JP4554927B2 - ビデオトランスコーディングにおけるレート制御方法およびシステム - Google Patents

ビデオトランスコーディングにおけるレート制御方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4554927B2
JP4554927B2 JP2003548546A JP2003548546A JP4554927B2 JP 4554927 B2 JP4554927 B2 JP 4554927B2 JP 2003548546 A JP2003548546 A JP 2003548546A JP 2003548546 A JP2003548546 A JP 2003548546A JP 4554927 B2 JP4554927 B2 JP 4554927B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
video
buffer
quantization
ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003548546A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005510980A (ja
Inventor
ラクソーノ,インドラ
ゼン,ズィフア
Original Assignee
ビクシズ システムズ インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビクシズ システムズ インコーポレイティド filed Critical ビクシズ システムズ インコーポレイティド
Publication of JP2005510980A publication Critical patent/JP2005510980A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4554927B2 publication Critical patent/JP4554927B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/40Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using video transcoding, i.e. partial or full decoding of a coded input stream followed by re-encoding of the decoded output stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/124Quantisation
    • H04N19/126Details of normalisation or weighting functions, e.g. normalisation matrices or variable uniform quantisers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output
    • H04N19/152Data rate or code amount at the encoder output by measuring the fullness of the transmission buffer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/172Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a picture, frame or field
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/176Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/18Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a set of transform coefficients
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/61Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

本発明は、一般的にはプリエンコードされたディジタルビデオのトランスコーディングのためのレート制御に関し、より詳細には、目標とするビットレートを得るために、プリエンコードされたビデオデータから抽出した情報に基づいて、量子化パラメータを効率的に計算することに関する。
プリエンコードされたビデオデータを伝送する際の一般的な関心は、異なる帯域幅をもつ通信チャネルにプリエンコードされたビデオをいかにして適応させるかにある。ほとんどのプリエンコードされたビデオストリームは、高品位ビデオを保証するためにきわめて高いビットレートで符号化される。このような高ビットレートのビデオストリームを伝送することは、通常費用のかかることであり、通信チャネルが十分広い帯域幅を提供できない場合、ときには実行不可能である。プリエンコードされたビデオのビットレートを削減する一般的なアプローチは、そのビデオを復号して生の画素データをまず生成し、それから各種のビットレートで生の画素データを再符号化するものである。しかし、単純な再符号化方法では、複雑さと費用の点から高価なものとなり、フレームの再度の並べ換えにより遅延が発生することになりかねない。ビデオデータを再符号化するには、1つのデコーダと十分な機能をもつ1つのエンコーダとが必要である。さらに、エンコーダは、動きサーチを再度行う必要があり、また復号されたデータに基づいて新たな符号化の決定事項(例えば、ピクチャ符号化タイプ、マクロブロックモードおよび量子化パラメータ)を作成する必要があるので、生成損失あるいはカスケード符号化損失として知られている効果により、ビデオ品質は通常大きく低下する。
プリエンコードビデオビットレートを減少させる他のアプローチは、元のコーディングの決定事項のいくつかを再使用するトランスコーディングシステムを用いることである。しかしながら、もしトランスコーディングシステムが、1以上の従来のレート制御アルゴリズム、例えば動画専門家グループ−2のテストモデル5(MPEG2 TM5)のレート制御アルゴリズムを使用する場合、トランスコードされたビデオは、一般に多数の要因により品質が低下する。1つの要因は、ソースシステムで用いるレート制御パラメータとトランスコーディングシステムで用いるレート制御パラメータとが相違している可能性があるということである。他の要因は、元のプリエンコードストリームにおける量子化損失のような欠陥の存在であり、この欠陥は、トランスコーディングシステムにより考慮されない。さらに、この種のトランスコーディングシステムにより使用されるアルゴリズムは、ピクチャグループの符号化タイプについて前もって知っていることが必要であるのに、この情報をあらかじめ利用できない場合が多く、したがって計算するのに費用がかかりかつ非効率である。
上記のような制限を考えると、プリエンコードビデオデータのトランスコーディングのための改良されたレート制御方法があれば、有利であることは明らかである。
すべてが本明細書の一部を形成する添付の図面を参照して、以下の説明と特許請求の範囲を考察することにより、方法、関連する構成要素の動作と機能、製造の部品と節約の組合わせばかりでなく、本発明のさまざまな利点、特徴、および特性が明らかとなるであろう。
〔図の詳細な説明〕
本発明の少なくとも一実施形態によれば、ソースマクロブロックの量子化値を受信し、ソース量子化値とビデオバッファの予想データ量とに基づいて、デスティネーション・マクロブロックの量子化値を決定する。本発明の1つの利点は、ビット位置を決定するために2以上のビデオピクチャをバッファリングすることが必要ではないので、バッファサイズを最小限にできることである。他の利点は、バッファのオーバフローおよび/またはアンダーフローを避けることができることである。さらに他の利点は、1枚のピクチャ全体の量子化パラメータを、あらかじめ決定することができるので、量子化パラメータマクロブロックのパイプラインに必要とされる負荷を少なくできる。なお、追加すべき利点として、出力ビットレートのより正確な予測ができるので、ビデオ品質が改善されるということがある。
図1〜5に、プリエンコード・ビデオコンテンツの効率的なレート制御システムおよび方法を示す。少なくとも一実施形態では、探索されたビデオデータの一部として前のエンコーダにより供給される、ソース量子化値に基づくトランスコーディング量子化値を用いて、ローカルシステムのローカルエンコーダが、前に復号されたビデオデータを符号化する。ビデオデータは、ローカルシステムにより符号化され、復号とこれに続く表示および/または記憶のためのターゲットシステムに供給される。少なくとも一実施形態では、量子化比に対するソース量子化値の比を採用することにより、トランスコーディング量子化値が決定される。ここで、量子化比は、トランスコーディングオプション(例えば、出力ビデオ解像度を制御するスケーリングファクタおよび/またはフレームドロップフラグ)、ビットバジェットおよびビットコンサンプション・ステータス、および/またはターゲットシステムのビデオバッファの特性、のような1以上のファクタに基づくものである。ビデオバッファの特性は、バッファされたフレームが、ターゲットシステムによって復号され除去されるまでの時間を指示する、ビデオバッファの占有量および/またはバッファ遅延を含み得る。一実施形態では、ビデオバッファの特性は、ターゲットシステムから直接得られ、実際の特性を表わす。他の実施形態では、ローカルシステム例えばビデオバッファリング検証器(VBV)バッファをモデリングすることにより、ビデオバッファの特性がモデリングされ、その結果予測される特性を表わす。ローカルエンコーダでは、ターゲットシステムのビデオバッファへ入力するためにローカルシステムにより送られるビデオ量と、既知のフレームレートでビデオバッファから出力されるデータ量とを比較することによって、VBVバッファの特性がモデリングされる。
さて図1を参照すると、ビデオシステム100が、本発明の少なくとも一実施形態に従って示されている。ビデオシステム100は、ソースシステム101と、ローカルシステム110と、通信媒体155と、ターゲットシステム160とを含む。ローカルシスム110は、メモリ120と、ソースバッファ125と、ローカルデコーダ130と、フレームバッファ140と、ローカルエンコーダ150とを含む。少なくとも一実施形態では、ローカルシステム110は、ソースシステム101からビデオデータをトランスコーディングするトランスコーディングシステムを含む。したがって、ローカルシステム110は、明細書中ではトランスコーディングシステム110と言う。トランスコーディングシステム110は、一実施形態では、代理人の書類番号VIXS.0100120をもつ係属中の特許出願に記載されている特徴と同様の特徴をもち得る。この特許出願は、同時に出願され、名称を「複数チャネルビデオトランスコーディングシステム及び方法」とするもので、本明細書に参照として組み込まれる。トランスコーディングシステム110と記載することは、特に断りのない限り、ローカルシステム110の他の実施形態についても同様である。同様に、ローカルエンコーダ150とローカルデコーダは、本明細書では、それぞれトランスコーディングエンコーダ150、トランスコーディングデコーダ130と言う。ターゲットシステム160は、ターゲットデコーダ170と、表示装置180および/または記憶装置190を含む。少なくとも一実施形態では、トランスコーディングシステム110は、ビデオトランスコーダを表す。この場合、トランスコーディングシステム110は、ソースシステム101から受信したソースビデオデータ105を復号し、復号されたソースビデオデータ105をターゲットビデオデータ165にトランスコードする。ここで、ターゲットビデオデータ165は、ソースビデオデータ105とは異なる特性、例えば異なるフレームレート、異なるビットレート、異なる解像度等をもち得る。ターゲットビデオデータ165は、ターゲットシステム160に供給され、そこで復号され、表示および/または後の検索のために記憶されることもある。
一般に、ソースビデオデータ105は、各種のビデオ符号化/圧縮フォーマットの1つを用いて圧縮および/または符号化されたビデオデータを含んでいる。例えば、一実施形態では、ソースビデオデータ105は、動画専門家グループフォーマット(例えばMPEG−2)を用いて、符号化されたビデオデータを含む。受信したソースビデオ105は、トランスコーディングシステム110において、例えばソースバッファ125で記憶され、その後トランスコーディングデコーダ130により復号のために探索される。トランスコーディングデコーダ130の出力は、フレームバッファ140に記憶することができる。ソースビデオデータ105の復号に関連するソース符号化情報、例えばソースビデオデータ105のマクロブロックに関連する量子化値および動きベクトルは、必要に応じてトランスコーディングエンコーダ150に送られる。サウンドバッファ125とフレームバッファ140とは、一実施形態では、図1に示すようなメモリ120で実現される。メモリ120は、1以上のランダムアクセスメモリ(RAM)、キャッシュ、デスクストレージ等を含み、またフレームバッファを含んでいてもよい。
一実施形態では、トランスコーディングエンコーダ150は、フレームバッファ140に記憶されたトランスコーディングデコーダ130の復号出力を、ソースビデオデータ105とは異なる特性をもつ、すなわち解像度、フレームレート、ビットレート等が異なるターゲットビデオデータ165に再符号化する。例えば、トランスコーディングエンコーダ150は、フレームを落すことによってフレームレートを変更できる。例えば、ソースビデオデータ105は、60フレーム/秒(fps)のフレームレートをもつように符号化されているのに対して、ターゲットビデオデータに対して30fpsのフレームレートを所望のものとして、ユーザが指示する場合がある。この場合、トランスコーディングエンコーダ150は、フレームバッファ140に記憶された1つおきのソースフレームを、ターゲットビデオデータとして含むように符号化することが可能である。トランスコーディングエンコーダ150は通信媒体155を介して、ターゲットビデオデータ165をターゲットシステム160に供給する。通信媒体155は、無線媒体、物理媒体、またはその組み合わせから構成され得る。
少なくとも一実施形態では、ターゲットビデオデータ165は、ターゲットシステム160で復号される前に、ターゲットビデオバッファ175に記憶される。ターゲットデコーダ170は、ターゲットビデオバッファ175からターゲットビデオデータ165を探索して復号し、表示装置180に表示する。ここで、表示装置180は、各種の表示装置、例えばテレビジョン、コンピュータモニタ等であってよい。また、ターゲットビデオデータ165は、符号化および/または復号された形式で、記憶装置190に記憶することもできる。記憶装置190は、ハードディスク、ディジタル汎用ディスク(DVD)ライタ、メモリスティック等の各種の記憶装置を含んでよい。
ソースビデオデータ105のビットレートは、通信媒体155の伝送レートより小さく、トランスコーディングシステム110をバイパスするにが理想である。しかしながら、この理想的シナリオは、明らかに多くの環境では起こりそうにない。代表的なHDTVストリームが、18.2Mビット/秒(bps)で符号化されるのに対して、ディジタル加入者線(DSL)は通常、1Mbpsから3Mbpsのチャネルビットレートを提供できるだけである。無線通信では、希望するビットレートと利用できるビットレートとの間の相違は、より顕著であり、チャネルの帯域は、その時々に変化する。このような場合、トランスコーディングシステム110を利用して、通信媒体155のチャネルビットレートにターゲットビデオデータ165を適合させる。ソースビデオビットレートをターゲットビデオビットレートに変換する間、ターゲットシステム160のビデオバッファ175のオーバフローまたはアンダーフローがおきないように、トランスコーディングシステム110のレート制御モジュールが、各トランスコードされたフレームのデータサイズを制御する必要がある。
ビデオバッファ175への入力データレートは、ビデオバッファ175からの出力データレートに等しく、結果としてビデオバッファ175の占有量の正味の変化が零となるのが理想である。しかしながら、この理想的なシナリオは、多くのビデオシステムでは起こりそうにない。1つには、伝送されるフレームが同一サイズであることはあまりないことが挙げられる。例えば、MPEG標準では、符号化フレームは、Iフレームと、Bフレームと、Pフレームとを有し、一般にそれぞれがきわめて異なるデータサイズをもつ。例えば、Iフレームは、フレーム内で符号化され、Iフレームに含まれるデータのみから復号できるので、過去および/または未来のフレームからの予測データを復号過程で用いるPフレームおよびBフレームより多いデータにより表される。同様に、フレームのコンテンツおよび量子化パラメータに起因して、同じタイプのフレームが異なるデータ量をもつことがよくある。一定のデータレートの通信チャネルについては、フレーム送信時間はそのサイズに比例する。大きなフレームの送信時間は長く、小さなフレームの送信時間は短い。その結果、エンコーダが、ターゲットデコーダビデオバッファに1秒間で送信可能なフレーム数は、符号化フレームデータサイズの変化に応じて変化する一方、ターゲットデコーダが固定フレームレートでビデオを復号して表示するので、ビデオバッファにおけるフレーム数および/またはデータ量は増えたり減ったりする。
したがって、トランスコーディングシステムにおけるレート制御モジュールは、それぞれの符号化ビデオフレームサイズを制御して、平均ビットレートがチャネルデータレートに等しくなるようにし、ターゲットシステム160のビデオバッファ175がオーバフローまたはアンダーフローしないようにする。これは、ビデオバッファ175のアンダーフローまたはオーバフローがおきないように、ターゲットビデオデータ165のフレームを表現するために用いられるデータ量を増減することにより達成される。例えば一実施形態では、通信媒体155の帯域を十分に利用するために、データは、比較的一定のデータ伝送レートで通信媒体155を介して伝送される。この場合、ターゲットビデオデータ165の符号化フレームを表現するデータ量が増加すると、所定の時間に伝送されるフレーム数は減少する。ターゲットデコーダ170は固定フレームレートでビデオを復号するので、フレームサイズが大きくなればなるほど、ビデオバッファ175からのデータ除去はより速くなる。換言すれば、フレームデータサイズを制御することにより、レート制御は、実際にバッファからデータが除去される速度を制御するものである。データ除去がチャネルデータレートに比較して速すぎると、バッファアンダーフローを起こす。逆であれば、バッファオーバオフローとなる。レート制御モジュールの目的は、平均出力データレートすなわちビデオバッファ175の入力データレートをチャネルデータレートに等しくすることである。レート制御モジュールは、図2を参照して詳細に説明する。
すくなくとも一実施形態では、量子化マトリクスの量子化値は、トランスコーディングエンコーダ150の離散コサイン変換(DCT)モジュールの出力を量子化するために用いられるが、この量子化マトリクスの量子化値を変更することにより、フレームに関連するデータ量が増減する。量子化値が増加すると、量子化出力にはゼロが多く現れ、量子化値が減少すると、ゼロは少なくなる傾向がある。データ量の増減は、量子化出力に関するランレングスエンコーダあるいは可変長エンコーダにようなエンコーダによる圧縮処理の結果であるゼロの数に基づいいる。すくなくとも一実施形態では、ソースから受信したマクロブロックを量子化するために用いられた先の量子化値と、ソースデータレートとターゲットデータレートの比とに基づいて、トランスコーディングエンコーダ150によって、マクロブロックを量子化するために使用される量子化値が決定される。さらに、1以上のトランスコーディングオプションと、ターゲットビデオバッファの予想される占有量とに従って、量子化値は調整することができる。ここで、予想される占有量は、仮想復号バッファ(例えばVBVバッファ)を用いて決定されるか、あるいはターゲットシステムから得られる占有量情報により決定される。デスティネーション・マクロブロックあるいはフレームの要素を量子化するために用いられる量子化値を決定する方法は、以下に詳細に説明される。
図2には、本発明の少なくとも一実施形態による、トランスコーディングエンコーダ150が詳細に示されている。トランスコーディングエンコーダ150は、離散コサイン変換(DCT)モジュール210と、監視モジュール220と、評価モジュール230と、レート制御モジュール(量子化値決定モジュール)240と、量子化器250と、可変長エンコーダ260とを備える。トランスコーディング・エンコーダ150の要素は、ソフトウェア、ハードウェア、ファームウェアまたはこれらの組合わせとして実現される。
一実施形態では、トランスコーディングシステムが、ソースビデオデータを逆量子化するために用いるソース量子化値を、トランスコーディング・エンコーダ150が修正することにより、フレームに関連するデータ量を修正して、トランスコーディング量子化値を生成する。復号され動き補償されたソースビデオデータ(マクロブロック間に残留するデータのみ)のマクロブロックについて、DCTモジュール210により離散コサイン変換を実行する。トランスコーディング量子化値を用いて、DCTモジュール210の出力について、量子化器250が量子化処理を行う。量子化器250の出力は、可変長エンコーダ(VLE)260に供給される。そこでは、ランレングスおよび/または可変長符号化が、量子化器250の出力について行われる。その後VLE260の出力はバッファリングされ、多重化され、図1のターゲットシステムのようなターゲット復号システムに伝送される。バッファリング、多重化および伝送は、単独でまたは任意の組み合わせで実行できる。先に説明したように、量子化値を修正することにより、マクロブロックおよび/またはフレームに関連するデータ量は必要に応じて増減可能である。
すくなくとも一実施形態では、量子化器250により用いられるトランスコーディング量子化値は、レート制御モジュール240によって供給される。トランスコーディング量子化値を決定するために、レート制御モジュール240によって使用される一方法は、ソース量子化値と量子化比との比に基づく。これを次の式に示す。
Figure 0004554927
ここで、trcQはトランスコーディング量子化値、srcQはソース量子化値、qRatioは量子化比である。一実施形態では、量子化比の初期値(qRatioInit)は、ターゲットビットレート(tgtBitRate)とソースビットレート(srcBitRate)との比である、トランスコーディング比(trcRatio)に設定され、次の式で示される。
Figure 0004554927
すくなくとも一実施形態では、初期状態の量子化比と、トランスコーディングオプションと、ターゲットビデオバッファのステータスとに基づいて、量子化比ジェネレータ241が量子化比を決定する。量子化比ジェネレータ241は一般に、正常なターゲットバッファ占有量を維持し、十分に機能を果たさないビデオデータに必要以上のビットを配置しないようにしながら、ターゲットビットレートを達成しようとする。量子化比ジェネレータ241の動作は、図5を参照して詳しく説明する。
監視モジュール220は、一実施形態では、VBVバッファモデルのような、ターゲットビデオバッファのローカルモデルを用いてターゲットシステムのビデオバッファをエミュレートし、ターゲットビデオバッファの予想される特性を決定する。占有量を表すVBV遅延のような特性を表す値は、レート制御モジュール240に供給される。監視モジュール220はVBVバッファモデルの初期占有量を、VBVバッファサイズのある百分率(すなわち75%+/−.10)に設定し、第1のトランスコードされたフレームの初期VBV遅延を、VBVバッファの初期占有量に反映するように設定する。フレームをトランスコードした後、監視モジュール220は、BVBバッファの占有量の値から、トランスコードされたフレームにより表されるのと同じだけのデータ量を減少させ、VBVバッファステータスを更新し、新たなバッファ占有量の値に従って、次のピクチャのためのVBV遅延を計算する。これに代えて、一実施形態では、監視モジュール220が、占有量および/またはバッファ遅延を最大値に設定し、トランスコードされるビデオが可変ビットレート(VBR)ストリームであることを指示する。この場合は、すべてのフレームのデータサイズは比例して変更され、ビットレートプロファイルは入力ストリームと同じになる。
一実施形態では、監視モジュール220は、ターゲットビデオバッファの予想される占有量をモデリングしたり、エミュレートするのではなく、ビデオバッファの占有量やバッファ遅延を直接決定する。例えば、監視モジュール220は、ビデオバッファの動作を制御してビデオバッファの占有量を得る制御モジュールを、周期的にポーリングする。例えば、制御モジュールは、ビデオバッファに最近記憶されたデータのアドレス値を返すことができる。そこでこのアドレス値を用いて、ビデオバッファの占有量を決定できる。例えば、ビデオバッファのアドレス値は、例えば0から99までのアドレスの線形増加列を含むこともあり、そこではデータは、アドレス0から記憶を開始する。この場合、アドレス値74を返すことによって、ビデオバッファ約75%の占有量((74+1)/(99+1))であると想定できる。ビデオバッファの占有量またはバッファ遅延を決定する他の方法も、本発明の精神または範囲から逸脱することなく使用可能である。
一実施形態では、トランスコーディング量子化値の生成のために、トランスコーディングデコーダ130(図1)は、ソース量子化値をレート制御モジュール240に供給する。トランスコーディングデコーダ130はソース量子化値を、記憶されたソースビデオデータから引き出す。他の実施形態では、復号のためにソース量子化値がソースシステムにより与えられる量子化値のテーブルに、レート制御モジュール240がアクセスする。このソース量子化値は、DCT係数マトリクスの各要素に適用される単一の量子化スケール値、またはDCT係数マトリクスに対応する量子化値のマトリクスであってもよい。
図3には、ソース量子化値に適用される各種の量子化比の作用が、本発明の少なくとも一実施形態に従って示されている。先に説明したように、トランスコーディング量子化値345は、ソース量子化値335を量子化比320で割って求められる。ここで、量子化比320は、量子化比ジェネレータ241によって生成される。先に説明したように、ソース量子化値335は、DCT係数マトリクスの各要素に適用される量子化スケール値とDCT係数マトリクスに対応する量子化値との組合わせであってもよい。
トランスコーディング量子化マトリクス331について示されているように、0.6の量子化比320をソース量子化マトリクス310に適用して、トランスコーディング量子化マトリクス33を生成する。生成したトランスコーディング量子化マトリクス33は、ソース量子化マトリクス310の対応するソース量子化値より大きいか等しいトランスコーディング量子化値345をもつ。これに代えて、1.5の量子化比320を適用すると、ソース量子化マトリクス310の対応量子化値より小さいか等しいトランスコーディング量子化値345をもつデスティネーションマトリクス33が生成する。明らかに、大きな量子化マトリクス値は通常、小さな量子化マトリクス値よりも多くの零をもつ量子化DCT係数マトリクスを生成する。量子化比が高ければ高いほど、量子化マトリクスは小さくなり、より高い出力ビットレートとなる。その結果、低い量子化比を用いると、DCT係数マトリクスに関連するデータ量を減少させることができ、高い量子化比を用いると、データ量を増加させることができる。
図4には、トランスコーディングシステムの効率的ビットレート制御方法が、本発明の少なくとも一実施形態に従って示されている。方法400はステップ420から始まり、図2を参照して先に説明したように、まず量子化比の初期値が計算される。
ステップ420では、計算された量子化比の初期値に基づいて、ソース量子化値に適用される量子化比が決定または生成される。少なくとも一実施形態では、ビット割当量の消費(bit budget consumption)と、トランスコーディングオプションと、予想される占有量のようなターゲットバッファのステータスとに基づいて、量子化比が決定される。ステップ420は、図5を参照して詳細に説明される。ステップ430では、処理されたフレームの1つのソースマクロブロックに対するソース量子化値が、フェッチされる。ステップ440では、ステップ420で求められた量子化比は、ソース量子化値に適用され、トランスコーディング量子化値を得る。例えば、一実施形態では、図2のレート制御モジュール240は、ソース量子化値と量子化比との比をとり、トランスコーディング量子化値を生成する。他の実施形態では、ある条件を満たす場合ソース量子化値に非線形関数を適用すること等の、バッファ占有量あるいはバッファ遅延に基づく他の手段により、トランスコーディング量子化値が決定される。
ステップ450では、ステップ440で得られたトランスコーディング量子化値が、フレームから選択されたマクロブロックを表現するDCT係数マトリクスに適用され、DCT係数マトリクスを量子化する。ステップ460では、ランレングス可変長符号化等を用いて、量子化されたDCT係数マトリクスが符号化される。ステップ470では、符号化されたDCT係数マトリクスは、次に続くシステムに出力される。ステップ480では、符号化されたフレームのマクロブロックのいくつかあるいはすべてに対して、ステップ410〜470が繰り返される。
次に図5には、方法400(図4)のステップ420が、本発明の少なくとも一実施形態に従って示されている。ステップ420は、サブステップ510から始まり、そこではビット消費がビット割当量と比較される。ビット割当量がビット消費と等しくない場合、平均ビットレートをターゲットビットレート(すなわちチャネルビットレート)と一致させる試みが行なわれる。少なくとも一実施形態では、ビット割当量と実際のビット消費との誤差を補償するために、初期値が、次の式により調整される。
Figure 0004554927
ここで、qRatioは、量子化比、qRatioInitは、ステップ410(図4)で得られた量子化値の初期値、bitUsedは、i番目の実際の出力フレームのビットサイズ、wは、移動窓のサイズ、nは符号化されたフレームの数である。wの代表的な値は、4〜12である。ビット割当量すなわちbitBudgetは、次の式で計算される。
Figure 0004554927
ここで、inBitCntは、i番目の入力フレームデータのビットサイズであり、trcRatioは、図2を参照して説明したトランスコーディング比である。
サブステップ520では、ドロップフレームとスケーリングビデオを含むトランスコーディングオプションが評価され、必要ならステップ525で補償される。スケーリングの補償は、次の式に従って行なわれる。
Figure 0004554927
ここで、qRatioは、サブステップ510の結果であり、xscaleは、入力水平フレームサイズと出力水平フレームサイズとの比であり、yscaleは、入力垂直フレームサイズと出力垂直フレームサイズとの比であり、Zは、1未満の定数である。少なくとも一実施形態では、Zは、0.75+/-0.10である。例えば、入力水平フレームサイズが704画素、入力垂直フレームサイズが480画素で、他方対応するトランスコードされたフレームの出力水平フレームサイズが352画素で、出力垂直フレームサイズが240であるとする。このとき、xscaleは、2(704/352)で、yscaleは、2(480/240)となる。また、Zが0.75であれば、補償係数は、約2.83(4の0.75乗)となる。
ドロップフレームフラグは、ソースビデオデータとターゲットビデオデータとのフレーム表示レートの相違を示すために用いられるが、これはまたサブステップ520でチェックされる。例えば、ソースビデオデータのフレームレートが60fpsで、ターゲットビデオデータに対して、ユーザが30fpsのフレーム表示レートを指示するならば、平均して2フレームごとに1つを間引かなければならない。フレームを間引くと、補償は次の式により行なう。
Figure 0004554927
ここで、qRatioは、前ステップの結果であり、Dは、1より大きく2未満の定数である。少なくとも一実施形態では、フレームを1つおきに間引くことに対して、Dは1.2である。フレームをまったく間引かない場合は、サブステップ520は、サブステップ530に続く。
サブステップ530では、ビデオバッファの占有量が、最初のインジケータ値Xと比較され、量子化比の値が値1.0と比較される。ターゲットビデオバッファの占有量は、ビデオバッファをモデリングすることにより、例えばVBVバッファモデルを用いることにより決定され得ること、またはビデオバッファの特性は、ターゲットシステムから直接得られ得ることが先に説明されている。バッファ占有量が最初のインジケータ値Xより小さく、量子化比の値が1.0より大きい場合、量子化比の値は。ステップ535で一定値Yに設定される。少なくとも一実施形態では、Yは1.0である。量子化比を1.0に設定すると、これ以上量子化比の値に変更がなければ、トランスコーディング量子化値はソース量子化値と同一になる。一実施形態では、バッファ占有量の最初のインジケータ値以下、例えばバッファ占有量が最大バッファ容量の75%以下に収まっている場合、ビデオバッファは、所望の動作パラメータ内にある、または少なくともオーバフローすることはないと想定されるので、量子化比は1.0に設定される。
バッファ占有量が最初のインジケータ値Xより大きく、量子化比にこれ以上の変更がないのなら、このことは、量子化レベルを、サブステップ515および/または525で必要とする高さ(例えば1.0より大きく)に設定して、ターゲットビデオバッファのオーバフローを避けるようにできるということを意味する。1.0より大きな量子化値を用いることは、ソース量子化マトリクス値より小さい量子化マトリクス値を用いることであり、一般にトランスコードされたフレームサイズを増加させるものの、品質を高めることはない(すなわちビットは浪費される)。一実施形態では、ターゲットビデオバッファがオーバフローするリスクがあるときだけ、量子化比を1.0より大きくできるようにする。例えば、バッファ占有量が、その容量の75%を超えている場合、次のフレームのデータサイズを増加させることにより達成される、ビデオバッファの出力データレートの増加がなければ、ビデオバッファが、オーバフローする可能性があるということを意味している。一実施形態では、次のフレームのデータサイズを、量子化比を増加して増加させ、より低い値の量子化マトリクスを生成し、その結果フレームデータサイズを増加させる。サブステップ540では、ビデオバッファの占有量が、第2のインジケータ値Zに比較される。一実施形態では、第2のインジケータ値Zは、ビデオバッファの最大バッファ容量の20%+/−1%の値を含む。ビデオバッファの占有量を表す値が、第2のインジケータ値以下になると、ビデオバッファは、アンダーフローの可能性もつと考えられ、量子化比の値はサブステップ545で変更される。一実施形態では、非線形関数がサブステップ545の量子化比に適用される。この非線形の式は次のとおりである。
Figure 0004554927
ここで、Xは、第1の一定値であり、Yは、第2の一定値であり、Wは、ビデオバッファの占有量を表わす値であり、Zは、第3の一定値である。一実施形態では、Xは0.9、Yは1300、Zは3000である。この場合、量子化比の前回の値が0.8で、ビデオバッファの測定されたデータ量(すなわちビデオバッファの占有量)が9000であるとすると、量子化比の変更値は、0.695となる。バッファ占有量が第2のインジケータ値Zより上であれば、ビデオバッファは、所望の動作パラメータ内にあると想定できる。ビデオバッファの占有量とソースビデオデータを量子化するために用いられるソース量子化値とに基づく、トランスコーディング量子化値の変更の結果、ビデオバッファに伝送され記憶されるトランスコードされたフレームのサイズは効果的に変更されて、ビデオバッファのオーバフローおよび/またはアンダーフローを防ぐことができる。なお、X,Y,Zの値は、経験的に導出されたものである。しかしながら、他のいろいろなX,Y,Zの値がその式に代入されて、他の量子化比を得ることができ、さらに上記式の近似が、テーラー級数あるいは二次近似のような数値解法を介して実行され、同様の結果を得ることができる。上記の基本式の妥当な近似、または計算を簡単にするX,Y,Zの簡略化した値は、上記の基本量子化式の変形例であることは明らかである。
本実施例のさまざまな機能と部品は、1つのデータプロセッサまたは複数の処理装置のような情報処理機械を用いて実現できる。このデータプロセッサは、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、マイクロコンピュータ、ディジタル信号処理装置、状態機械、論理回路、および動作指令に基づいてあるいは予め定められた方法で、ディジタル情報を処理する任意の装置のうちの1つまたは任意の組合わせで構成できる。一般にブロック図で表現されたさまざまな機能やシステムは、すでに当業者により明細書にリストアップした実現手段の1以上のものを用いて実現されている。命令を発するデータプロセッサが用いられる場合は、その命令はメモリに記憶される。そのようなメモリは、単一のメモリ装置であっても、複数のメモリ装置であってもよい。メモリ装置は、読出し専用メモリ装置、ランダムアクセスメモリ装置、磁気テープ装置、フロッピーディスクメモリ、ハードディスクメモリ、外部テープ、およびディジタル情報を記憶する任意の装置のうちのいずれかあるいは任意の組合わせであり得る。なお、データプロセッサが、状態機械または論理回路を介して、1以上の機能を実現する場合は、対応する命令を記憶するメモリは、状態機械および/または論理回路を含む回路内に組み込まれることがあり、またその機能は組合わせロジックを用いて行なわれるので、必要とされない場合もある。このような情報処理機械は、コンピュータ、携帯端末、ハンドヘルドコンピュータ、ケーブル・セットトップボックス、携帯電話のようなインターネット利用可能装置等のシステムあるいはシステムの一部であり得る。
これまでの図の詳細な説明において、その一部である添付の図面が参照され、発明が実施された特定の好ましい実施形態が実例として示された。これらの実施形態は、当業者が本発明を実施することができるように、十分詳細に説明されている。また、他の実施形態が使用可能であること、本発明の精神または範囲から逸脱することなく、論理的、機械的、化学的そして電気的な変更が実行可能であることは明らかである。当業者が本発明を実施するために必要としない細部に立ち入ることのないように、当業者にとって公知である情報の説明を省略している。さらに、本発明を含む他の多様な実施形態は、当業者により容易に構成できる。したがって、本発明は、明細書に示された特定の形態に限られるものではなく、逆に、代替例、修正例、および均等例を包含するものである。したがって、先の詳細な説明は、限定する意味はなく、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲により規定される。
本発明の少なくとも一実施形態によるビデオコンテンツを供給するシステムを示すブロック図である。 本発明の少なくとも一実施形態によるソース量子化値に基づくトランスコーディング量子化値を決定するエンコーダを示すブロック図である。 量子化マトリックスに対して量子化比を適用して、量子化マトリックスの値を修正することを示すブロック図である。 本発明の少なくとも一実施形態によるビデオコンテンツ・トランスコーディング方法を示すフローチャートである。 本発明の少なくとも一実施形態による量子化比決定方法を示すフローチャートである。

Claims (18)

  1. 第1のマクロブロックに対する第1の量子化値を、ビデオトランスコーダで受信するステップと、
    前記第1の量子化値と、ビデオバッファの予想ビデオデータ量と、1未満でかつ0より大のZを用いて、入力水平フレームサイズと出力水平フレームサイズとの比であるXスケーリング値と入力垂直フレームサイズと出力垂直フレームサイズとの比であるYスケーリング値との積をZ乗した値、とを用いて、前記第1のマクロブロックに対する第2の量子化値を、前記ビデオトランスコーダで決定するステップと、
    を有する方法。
  2. さらに前記第2の量子化値に基づいて第1のマクロブロックを修正するステップを含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1の量子化値は、第1のマクロブロックのソースから受信される請求項1に記載の方法。
  4. 前記ビデオバッファの前記予想ビデオデータ量は、前記ビデオバッファのアドレス位置に基づいて決定される請求項1に記載の方法。
  5. バッファされたフレームが前記ビデオバッファから除去されるまでの時間を指示するバッファ遅延値が、前記ビデオバッファの前記予ビデオデータ量を表わす請求項1に記載の方法。
  6. 前記ビデオバッファのビデオデータはフレームとして記憶され、前記ビデオバッファのバッファ位置に記憶されたフレームの数はバッファ遅延値を表す請求項5に記載の方法。
  7. 記予ビデオデータ量は、前記ビデオバッファのモデリングを用いて決定される請求項1に記載の方法。
  8. 前記ビデオバッファの前記モデリングは、入力レートと出力レートとの相違に基づいてビデオバッファの占有量を決定することを含み、前記予想ビデオデータ量は前記ビデオバッファの占有量に基づいて決定されることを含む請求項7に記載の方法。
  9. 前記ビデオバッファの前記モデリングは、VBVバッファモデルを用いることを含む請求項7に記載の方法。
  10. 前記決定するステップは、さらに出力ビットレートに対する入力ビットレートの第1の比に基づいて、第2の量子化値を決定するステップを含む請求項1に記載の方法。
  11. 前記Xスケーリング値は、水平フレームサイズ値を含み、Yスケーリング値は垂直フレームサイズ値を含む請求項10に記載の方法。
  12. Zは、0.75+/−0.1である請求項11に記載の方法。
  13. 前記第2の量子化値は、量子化比に対する前記第1の量子化値の比の値を含む請求項1に記載の方法。
  14. 前記第2の量子化値は、前記ビデオバッファにおける予想ビデオデータ量に基づく請求項13に記載の方法。
  15. 前記予想ビデオデータ量が第1のインジケータより大きい場合は、前記量子化比は第1の定数値であり、
    前記予想ビデオデータ量が第1のインジケータより小さく、第2のインジケータより大きい場合は、前記量子化比は第2の定数値であり、
    前記予想ビデオデータ量が第2のインジケータより小さい場合は、前記量子化比は所定の非線形関数により決定される請求項14に記載の方法。
  16. 前記第1のインジケータは、最大バッファ占有量の75%+/−1%である占有量の値である請求項15に記載の方法。
  17. 前記第2のインジケータは、最大バッファ占有量の20%+/−1%である占有量の値である請求項15に記載の方法。
  18. 非線形関数は、式
    Figure 0004554927
    を含み、ここで、Rは量子化比、Qは量子化比の初期値、Xは第1の定数値、Yは第2の定数値、Wはデータ量を表わす値、Zは第3の定数値である請求項15に記載の方法。
JP2003548546A 2001-11-21 2002-11-07 ビデオトランスコーディングにおけるレート制御方法およびシステム Expired - Lifetime JP4554927B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/990,737 US7356079B2 (en) 2001-11-21 2001-11-21 Method and system for rate control during video transcoding
PCT/CA2002/001712 WO2003047264A2 (en) 2001-11-21 2002-11-07 Method and system for rate control during video transcoding

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005510980A JP2005510980A (ja) 2005-04-21
JP4554927B2 true JP4554927B2 (ja) 2010-09-29

Family

ID=25536489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003548546A Expired - Lifetime JP4554927B2 (ja) 2001-11-21 2002-11-07 ビデオトランスコーディングにおけるレート制御方法およびシステム

Country Status (7)

Country Link
US (3) US7356079B2 (ja)
EP (1) EP1446952B1 (ja)
JP (1) JP4554927B2 (ja)
CN (1) CN1631041B (ja)
AU (1) AU2002336873A1 (ja)
TW (1) TWI253862B (ja)
WO (1) WO2003047264A2 (ja)

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6445739B1 (en) 1997-02-08 2002-09-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Quantization matrix for still and moving picture coding
US20100145794A1 (en) * 1999-10-21 2010-06-10 Sean Barnes Barger Media Processing Engine and Ad-Per-View
US20130198788A1 (en) * 1999-10-21 2013-08-01 Automated Media Processing Solutions, Inc, Dba Equilibrium, Amps, Inc. Social video network
US7711044B1 (en) * 2001-10-29 2010-05-04 Trident Microsystems (Far East) Ltd. Noise reduction systems and methods
US20060031889A1 (en) * 2002-12-11 2006-02-09 Bennett James D Video processing system with simultaneous multiple outputs each with unique formats
KR100711635B1 (ko) * 2003-02-18 2007-04-25 노키아 코포레이션 화상 부호화 방법
EP1595404B1 (en) * 2003-02-18 2014-10-22 Nokia Corporation Picture decoding method
US7274740B2 (en) * 2003-06-25 2007-09-25 Sharp Laboratories Of America, Inc. Wireless video transmission system
US9325998B2 (en) * 2003-09-30 2016-04-26 Sharp Laboratories Of America, Inc. Wireless video transmission system
KR101044934B1 (ko) * 2003-12-18 2011-06-28 삼성전자주식회사 움직임 벡터 추정방법 및 부호화 모드 결정방법
US20050201471A1 (en) * 2004-02-13 2005-09-15 Nokia Corporation Picture decoding method
US7296205B2 (en) * 2004-02-18 2007-11-13 Nokia Corporation Data repair
US8018850B2 (en) 2004-02-23 2011-09-13 Sharp Laboratories Of America, Inc. Wireless video transmission system
US7474701B2 (en) * 2004-09-23 2009-01-06 International Business Machines Corporation Single pass variable bit rate control strategy and encoder for processing a video frame of a sequence of video frames
US9124907B2 (en) * 2004-10-04 2015-09-01 Nokia Technologies Oy Picture buffering method
US8356327B2 (en) * 2004-10-30 2013-01-15 Sharp Laboratories Of America, Inc. Wireless video transmission system
US7784076B2 (en) * 2004-10-30 2010-08-24 Sharp Laboratories Of America, Inc. Sender-side bandwidth estimation for video transmission with receiver packet buffer
US7797723B2 (en) * 2004-10-30 2010-09-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Packet scheduling for video transmission with sender queue control
US8218439B2 (en) * 2004-11-24 2012-07-10 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method and apparatus for adaptive buffering
JP4700969B2 (ja) * 2005-01-06 2011-06-15 富士通株式会社 監視情報提供装置、監視情報提供方法および監視情報提供プログラム
DE112005003628T5 (de) * 2005-07-14 2008-05-21 Intel Corporation, Santa Clara Verfahren und Vorrichtung zur Ratensteuerung
US20070067480A1 (en) * 2005-09-19 2007-03-22 Sharp Laboratories Of America, Inc. Adaptive media playout by server media processing for robust streaming
US8102878B2 (en) * 2005-09-29 2012-01-24 Qualcomm Incorporated Video packet shaping for video telephony
US8406309B2 (en) * 2005-10-21 2013-03-26 Qualcomm Incorporated Video rate adaptation to reverse link conditions
US8842555B2 (en) * 2005-10-21 2014-09-23 Qualcomm Incorporated Methods and systems for adaptive encoding of real-time information in packet-switched wireless communication systems
US8514711B2 (en) * 2005-10-21 2013-08-20 Qualcomm Incorporated Reverse link lower layer assisted video error control
US8548048B2 (en) * 2005-10-27 2013-10-01 Qualcomm Incorporated Video source rate control for video telephony
US9544602B2 (en) * 2005-12-30 2017-01-10 Sharp Laboratories Of America, Inc. Wireless video transmission system
US7652994B2 (en) * 2006-03-31 2010-01-26 Sharp Laboratories Of America, Inc. Accelerated media coding for robust low-delay video streaming over time-varying and bandwidth limited channels
US8861597B2 (en) * 2006-09-18 2014-10-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Distributed channel time allocation for video streaming over wireless networks
US7652993B2 (en) 2006-11-03 2010-01-26 Sharp Laboratories Of America, Inc. Multi-stream pro-active rate adaptation for robust video transmission
US7996872B2 (en) * 2006-12-20 2011-08-09 Intel Corporation Method and apparatus for switching program streams using a variable speed program stream buffer coupled to a variable speed decoder
US8537197B2 (en) * 2007-01-10 2013-09-17 Qualcomm Incorporated Content- and link-dependent coding adaptation for multimedia telephony
EP2120463B1 (en) * 2007-03-14 2014-12-10 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Encoding bit rate control method, device, program, and recording medium containing the program
ES2931465T3 (es) * 2007-03-14 2022-12-29 Nippon Telegraph & Telephone Método y aparato de control de cuantificación, programa para el mismo y medio de almacenamiento que almacena el programa
EP2120461B1 (en) * 2007-03-14 2011-07-06 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Code quantity estimating method and device, their program, and recording medium
CN101682775B (zh) * 2007-03-14 2015-04-01 日本电信电话株式会社 运动矢量搜索方法和装置
US8180029B2 (en) * 2007-06-28 2012-05-15 Voxer Ip Llc Telecommunication and multimedia management method and apparatus
US7925101B2 (en) * 2007-09-05 2011-04-12 Himax Technologies Limited Apparatus for controlling image compression
US8321581B2 (en) * 2007-10-19 2012-11-27 Voxer Ip Llc Telecommunication and multimedia management method and apparatus
US8706907B2 (en) * 2007-10-19 2014-04-22 Voxer Ip Llc Telecommunication and multimedia management method and apparatus
US8001261B2 (en) 2007-10-19 2011-08-16 Voxer Ip Llc Telecommunication and multimedia management method and apparatus
US8699678B2 (en) * 2007-10-19 2014-04-15 Voxer Ip Llc Telecommunication and multimedia management method and apparatus
US8682336B2 (en) * 2007-10-19 2014-03-25 Voxer Ip Llc Telecommunication and multimedia management method and apparatus
US8380874B2 (en) * 2007-10-19 2013-02-19 Voxer Ip Llc Telecommunication and multimedia management method and apparatus
US8391312B2 (en) * 2007-10-19 2013-03-05 Voxer Ip Llc Telecommunication and multimedia management method and apparatus
US20090103529A1 (en) * 2007-10-19 2009-04-23 Rebelvox, Llc Telecommunication and multimedia management method and apparatus
US8090867B2 (en) * 2007-10-19 2012-01-03 Voxer Ip Llc Telecommunication and multimedia management method and apparatus
US8145780B2 (en) * 2007-10-19 2012-03-27 Voxer Ip Llc Telecommunication and multimedia management method and apparatus
US8111713B2 (en) 2007-10-19 2012-02-07 Voxer Ip Llc Telecommunication and multimedia management method and apparatus
US7895629B1 (en) * 2007-11-07 2011-02-22 At&T Mobility Ii Llc Video service buffer management in a mobile rate control enabled network
US8797850B2 (en) * 2008-01-10 2014-08-05 Qualcomm Incorporated System and method to adapt to network congestion
US8665281B2 (en) * 2008-02-07 2014-03-04 Microsoft Corporation Buffer management for real-time streaming
JP5098043B2 (ja) * 2008-02-26 2012-12-12 株式会社メガチップス トランスコーダ
CN102047236A (zh) * 2008-03-18 2011-05-04 法布里克斯电视有限公司 受控速率视频点播服务器
US20090290636A1 (en) * 2008-05-20 2009-11-26 Mediatek Inc. Video encoding apparatuses and methods with decoupled data dependency
CN101594525B (zh) * 2008-05-31 2011-08-10 华为技术有限公司 量化参数的获取方法、装置及转码器
JP5550032B2 (ja) * 2008-08-05 2014-07-16 株式会社メガチップス トランスコーダ
US8798150B2 (en) * 2008-12-05 2014-08-05 Motorola Mobility Llc Bi-directional video compression for real-time video streams during transport in a packet switched network
US20100166060A1 (en) * 2008-12-31 2010-07-01 Texas Instruments Incorporated Video transcoder rate control
US9894361B2 (en) 2009-03-31 2018-02-13 Citrix Systems, Inc. Framework for quality-aware video optimization
US9749713B2 (en) 2009-10-15 2017-08-29 Citrix Systems, Inc. Budget encoding
CN102860010A (zh) 2010-05-06 2013-01-02 日本电信电话株式会社 视频编码控制方法及装置
CA2798012A1 (en) * 2010-05-07 2011-11-10 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Video encoding to prevent decoder buffer underflow by re-encoding selected pictures in a video sequence using a retry count or a retry point
BR112012028576A2 (pt) 2010-05-12 2016-08-02 Nippon Telegraph & Telephone método de controle de codificação de vídeo, aparelho de codificação de vídeo, e programa de codificação de vídeo
GB2481576B (en) * 2010-06-22 2013-04-03 Canon Kk Encoding of a video frame for transmission to a plurality of clients
US8483286B2 (en) * 2010-10-27 2013-07-09 Cyberlink Corp. Batch processing of media content
US9271003B2 (en) 2011-04-15 2016-02-23 Opera Software Ireland Limited Real-time audio or video transcoding
CN103828369B (zh) * 2011-06-10 2018-09-07 茨特里克斯***公司 质量感知视频优化中的宏块级自适应量化
US9667981B2 (en) 2012-04-11 2017-05-30 City University Of Hong Kong Rate control for content transcoding
US9137285B2 (en) 2013-10-21 2015-09-15 Broadcom Corporation Adaptive audio video (AV) stream processing
US9807336B2 (en) * 2014-11-12 2017-10-31 Mediatek Inc. Dynamic adjustment of video frame sampling rate
CN105681823A (zh) * 2014-11-21 2016-06-15 华为技术有限公司 一种对视频文件进行在线转码的方法和装置
US10057587B2 (en) * 2015-01-31 2018-08-21 Qualcomm Incorporated Coding escape pixels for palette mode coding
CN108805943B (zh) * 2017-04-27 2022-12-09 腾讯科技(深圳)有限公司 图片转码方法和装置
JP6977422B2 (ja) * 2017-09-13 2021-12-08 株式会社Jvcケンウッド トランスコード装置、トランスコード方法及びトランスコードプログラム
WO2021084679A1 (ja) * 2019-10-31 2021-05-06 株式会社ソシオネクスト 動画像符号化方法、符号化処理方法、動画像符号化装置および符号化処理装置
CN111193924B (zh) * 2019-12-26 2022-01-25 腾讯科技(深圳)有限公司 视频码率的确定方法、装置、计算机设备及存储介质
US11272270B1 (en) * 2020-09-03 2022-03-08 Marvell Asia Pte Ltd. Networking switching devices and methods thereof
CN116456094B (zh) * 2023-06-15 2023-09-05 中南大学 一种分布式视频混合数字模拟传输方法及相关设备
CN116527903B (zh) * 2023-06-30 2023-09-12 鹏城实验室 图像浅压缩方法及解码方法

Family Cites Families (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4536856A (en) * 1982-06-07 1985-08-20 Sord Computer Systems, Inc. Method of and apparatus for controlling the display of video signal information
US4866395A (en) * 1988-11-14 1989-09-12 Gte Government Systems Corporation Universal carrier recovery and data detection for digital communication systems
US5115812A (en) * 1988-11-30 1992-05-26 Hitachi, Ltd. Magnetic resonance imaging method for moving object
GB2231227B (en) * 1989-04-27 1993-09-29 Sony Corp Motion dependent video signal processing
US5093847A (en) * 1990-12-21 1992-03-03 Silicon Systems, Inc. Adaptive phase lock loop
US5696531A (en) * 1991-02-05 1997-12-09 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image display apparatus capable of combining image displayed with high resolution and image displayed with low resolution
FR2680619B1 (fr) * 1991-08-21 1993-12-24 Sgs Thomson Microelectronics Sa Predicteur d'image.
US5253056A (en) * 1992-07-02 1993-10-12 At&T Bell Laboratories Spatial/frequency hybrid video coding facilitating the derivatives of variable-resolution images
US5614952A (en) * 1994-10-11 1997-03-25 Hitachi America, Ltd. Digital video decoder for decoding digital high definition and/or digital standard definition television signals
JP3486427B2 (ja) * 1993-01-18 2004-01-13 キヤノン株式会社 制御装置および制御方法
JP3332443B2 (ja) * 1993-01-18 2002-10-07 キヤノン株式会社 情報処理装置および情報処理方法
ATE204691T1 (de) * 1993-03-24 2001-09-15 Sony Corp Verfahren und vorrichtung zur kodierung/dekodierung von bewegungsvektoren, und verfahren und vorrichtung zur kodierung/dekodierung von bildsignalen
KR970009302B1 (en) * 1993-08-17 1997-06-10 Lg Electronics Inc Block effect reducing apparatus for hdtv
AU681185B2 (en) 1993-10-22 1997-08-21 Sony Corporation apparatus and method for recording and reproducing digital video data
US5764698A (en) 1993-12-30 1998-06-09 International Business Machines Corporation Method and apparatus for efficient compression of high quality digital audio
JPH07210670A (ja) 1994-01-21 1995-08-11 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置
US5732391A (en) * 1994-03-09 1998-03-24 Motorola, Inc. Method and apparatus of reducing processing steps in an audio compression system using psychoacoustic parameters
US5940130A (en) * 1994-04-21 1999-08-17 British Telecommunications Public Limited Company Video transcoder with by-pass transfer of extracted motion compensation data
DE4416967A1 (de) * 1994-05-13 1995-11-16 Thomson Brandt Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Transcodierung von Bitströmen mit Videodaten
EP1701552B1 (en) * 1994-06-08 2008-07-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image conversion apparatus
US5602589A (en) * 1994-08-19 1997-02-11 Xerox Corporation Video image compression using weighted wavelet hierarchical vector quantization
US5644361A (en) * 1994-11-30 1997-07-01 National Semiconductor Corporation Subsampled frame storage technique for reduced memory size
US5652749A (en) * 1995-02-03 1997-07-29 International Business Machines Corporation Apparatus and method for segmentation and time synchronization of the transmission of a multiple program multimedia data stream
JPH08275160A (ja) * 1995-03-27 1996-10-18 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 離散余弦変換方法
US5559889A (en) * 1995-03-31 1996-09-24 International Business Machines Corporation System and methods for data encryption using public key cryptography
EP0739138A3 (en) 1995-04-19 1997-11-05 AT&T IPM Corp. Method and apparatus for matching compressed video signals to a communications channel
JP2907063B2 (ja) * 1995-05-24 1999-06-21 日本ビクター株式会社 総符号量制御を行なう動画像符号化装置
US6160846A (en) * 1995-10-25 2000-12-12 Sarnoff Corporation Apparatus and method for optimizing the rate control in a coding system
US5929916A (en) * 1995-12-26 1999-07-27 Legall; Didier J. Variable bit rate encoding
US6172988B1 (en) 1996-01-31 2001-01-09 Tiernan Communications, Inc. Method for universal messaging and multiplexing of video, audio, and data streams
US6011587A (en) 1996-03-07 2000-01-04 Kokusai Denshin Denwa Kabushiki Kaisha Packet video bitrate conversion system
JPH09261593A (ja) 1996-03-19 1997-10-03 Victor Co Of Japan Ltd パケットデータ記録再生方法及び記録再生装置
GB9608271D0 (en) * 1996-04-22 1996-06-26 Electrocraft Lab Video compession
JP3423835B2 (ja) 1996-05-01 2003-07-07 沖電気工業株式会社 スクランブル付き圧縮符号化装置及びその伸長再生装置
US6141693A (en) * 1996-06-03 2000-10-31 Webtv Networks, Inc. Method and apparatus for extracting digital data from a video stream and using the digital data to configure the video stream for display on a television set
US6222886B1 (en) * 1996-06-24 2001-04-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Compression based reduced memory video decoder
US6215821B1 (en) * 1996-08-07 2001-04-10 Lucent Technologies, Inc. Communication system using an intersource coding technique
US5850443A (en) * 1996-08-15 1998-12-15 Entrust Technologies, Ltd. Key management system for mixed-trust environments
FR2752655B1 (fr) * 1996-08-20 1998-09-18 France Telecom Procede et equipement pour affecter a un programme de television deja en acces conditionnel un acces conditionnel complementaire
US6366614B1 (en) * 1996-10-11 2002-04-02 Qualcomm Inc. Adaptive rate control for digital video compression
SE515535C2 (sv) * 1996-10-25 2001-08-27 Ericsson Telefon Ab L M En transkoder
US6480541B1 (en) * 1996-11-27 2002-11-12 Realnetworks, Inc. Method and apparatus for providing scalable pre-compressed digital video with reduced quantization based artifacts
US6005624A (en) * 1996-12-20 1999-12-21 Lsi Logic Corporation System and method for performing motion compensation using a skewed tile storage format for improved efficiency
JP3328532B2 (ja) 1997-01-22 2002-09-24 シャープ株式会社 デジタルデータの符号化方法
US6182203B1 (en) * 1997-01-24 2001-01-30 Texas Instruments Incorporated Microprocessor
JP3393143B2 (ja) 1997-02-26 2003-04-07 三菱電機株式会社 ビデオデータ配信方法、ビデオデータ配信システム、並びに、そのビデオデータ配信方法
US6101195A (en) * 1997-05-28 2000-08-08 Sarnoff Corporation Timing correction method and apparatus
US6014694A (en) * 1997-06-26 2000-01-11 Citrix Systems, Inc. System for adaptive video/audio transport over a network
US6144402A (en) * 1997-07-08 2000-11-07 Microtune, Inc. Internet transaction acceleration
CN1236527A (zh) * 1997-07-22 1999-11-24 皇家菲利浦电子有限公司 在视频序列之间进行切换的方法及相应的装置
DE69803639T2 (de) 1997-08-07 2002-08-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Vorrichtung und Verfahren zur Detektion eines Bewegungsvektors
JP2902386B2 (ja) * 1997-10-17 1999-06-07 ケイディディ株式会社 動画像の圧縮符号化装置
US6366704B1 (en) * 1997-12-01 2002-04-02 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method and apparatus for a delay-adaptive rate control scheme for the frame layer
US6343350B1 (en) * 1998-02-13 2002-01-29 International Business Machines Corporation Conserving storage space by means of low resolution objects
US6343098B1 (en) * 1998-02-26 2002-01-29 Lucent Technologies Inc. Efficient rate control for multi-resolution video encoding
US6278735B1 (en) * 1998-03-19 2001-08-21 International Business Machines Corporation Real-time single pass variable bit rate control strategy and encoder
WO1999057673A2 (en) * 1998-04-30 1999-11-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Transcoding of a data stream
US6310919B1 (en) 1998-05-07 2001-10-30 Sarnoff Corporation Method and apparatus for adaptively scaling motion vector information in an information stream decoder
US6385248B1 (en) * 1998-05-12 2002-05-07 Hitachi America Ltd. Methods and apparatus for processing luminance and chrominance image data
EP0966109B1 (en) * 1998-06-15 2005-04-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Audio coding method and audio coding apparatus
US6584509B2 (en) * 1998-06-23 2003-06-24 Intel Corporation Recognizing audio and video streams over PPP links in the absence of an announcement protocol
US6483543B1 (en) 1998-07-27 2002-11-19 Cisco Technology, Inc. System and method for transcoding multiple channels of compressed video streams using a self-contained data unit
MXPA01000893A (es) * 1998-07-27 2002-06-04 Webtv Networks Inc Acceso remoto a computadora.
US6167084A (en) * 1998-08-27 2000-12-26 Motorola, Inc. Dynamic bit allocation for statistical multiplexing of compressed and uncompressed digital video signals
US6219358B1 (en) * 1998-09-11 2001-04-17 Scientific-Atlanta, Inc. Adaptive rate control for insertion of data into arbitrary bit rate data streams
US6963608B1 (en) * 1998-10-02 2005-11-08 General Instrument Corporation Method and apparatus for providing rate control in a video encoder
US6570922B1 (en) * 1998-11-24 2003-05-27 General Instrument Corporation Rate control for an MPEG transcoder without a priori knowledge of picture type
US6259741B1 (en) * 1999-02-18 2001-07-10 General Instrument Corporation Method of architecture for converting MPEG-2 4:2:2-profile bitstreams into main-profile bitstreams
US6625211B1 (en) 1999-02-25 2003-09-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for transforming moving picture coding system
EP1067798A3 (en) * 1999-06-30 2005-11-30 Media Glue Corporation Apparatus, method and computer program product for transcoding a coded moving picture sequence
US6263022B1 (en) * 1999-07-06 2001-07-17 Philips Electronics North America Corp. System and method for fine granular scalable video with selective quality enhancement
DE19946267C2 (de) * 1999-09-27 2002-09-26 Harman Becker Automotive Sys Digitales Transcodiersystem
FR2800222B1 (fr) * 1999-10-26 2001-11-23 Mitsubishi Electric Inf Tech Procede de mise en conformite a un contrat de trafic d'un flux de paquets d'un reseau de transport de paquets a longueur variable
US6714202B2 (en) * 1999-12-02 2004-03-30 Canon Kabushiki Kaisha Method for encoding animation in an image file
US6300973B1 (en) * 2000-01-13 2001-10-09 Meir Feder Method and system for multimedia communication control
US6647061B1 (en) 2000-06-09 2003-11-11 General Instrument Corporation Video size conversion and transcoding from MPEG-2 to MPEG-4
US6438168B2 (en) * 2000-06-27 2002-08-20 Bamboo Media Casting, Inc. Bandwidth scaling of a compressed video stream
FR2813742A1 (fr) * 2000-09-05 2002-03-08 Koninkl Philips Electronics Nv Methode de conversion de flux binaires
US6834080B1 (en) * 2000-09-05 2004-12-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Video encoding method and video encoding apparatus
US6847656B1 (en) 2000-09-25 2005-01-25 General Instrument Corporation Statistical remultiplexing with bandwidth allocation among different transcoding channels
US6748020B1 (en) * 2000-10-25 2004-06-08 General Instrument Corporation Transcoder-multiplexer (transmux) software architecture
US6608792B2 (en) * 2000-11-09 2003-08-19 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for storing data in an integrated circuit
JP4517495B2 (ja) * 2000-11-10 2010-08-04 ソニー株式会社 画像情報変換装置及び画像情報変換方法並びに符号化装置及び符号化方法
US6741648B2 (en) * 2000-11-10 2004-05-25 Nokia Corporation Apparatus, and associated method, for selecting an encoding rate by which to encode video frames of a video sequence
KR100433516B1 (ko) * 2000-12-08 2004-05-31 삼성전자주식회사 트랜스코딩 방법
US6549561B2 (en) * 2001-02-21 2003-04-15 Magis Networks, Inc. OFDM pilot tone tracking for wireless LAN
US8107524B2 (en) 2001-03-30 2012-01-31 Vixs Systems, Inc. Adaptive bandwidth footprint matching for multiple compressed video streams in a fixed bandwidth network
US7099951B2 (en) 2001-05-24 2006-08-29 Vixs, Inc. Method and apparatus for multimedia system
US6993647B2 (en) * 2001-08-10 2006-01-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for booting an electronic device using a plurality of agent records and agent codes
US7170938B1 (en) * 2001-08-21 2007-01-30 Cisco Systems Canada Co. Rate control method for video transcoding
US7403564B2 (en) * 2001-11-21 2008-07-22 Vixs Systems, Inc. System and method for multiple channel video transcoding
US6950464B1 (en) * 2001-12-26 2005-09-27 Cisco Technology, Inc. Sub-picture level pass through

Also Published As

Publication number Publication date
US20030095594A1 (en) 2003-05-22
US10129552B2 (en) 2018-11-13
AU2002336873A1 (en) 2003-06-10
US7356079B2 (en) 2008-04-08
CN1631041A (zh) 2005-06-22
EP1446952B1 (en) 2014-06-11
CN1631041B (zh) 2010-05-12
WO2003047264A2 (en) 2003-06-05
US9036698B2 (en) 2015-05-19
EP1446952A2 (en) 2004-08-18
JP2005510980A (ja) 2005-04-21
WO2003047264A3 (en) 2003-09-04
TWI253862B (en) 2006-04-21
US20060256861A1 (en) 2006-11-16
US20150373351A1 (en) 2015-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4554927B2 (ja) ビデオトランスコーディングにおけるレート制御方法およびシステム
JP5161130B2 (ja) 固定帯域幅ネットワークにおける複数の圧縮ビデオストリームのための適応帯域幅フットプリントマッチング
CN101031086B (zh) 视频信息编码方法及设备和视频信息解码方法及设备
JP2963416B2 (ja) 量子化活動度を用いてビット発生量を制御する映像符号化方法及び装置
US8948242B2 (en) Encoding device and method and multimedia apparatus including the encoding device
CN108702513B (zh) 用于在显示流压缩中量化参数的适应性计算的设备及方法
KR20030073254A (ko) 시공간적 복잡도를 고려한 적응적 동영상 부호화 방법 및그 장치
JP2006509444A (ja) ピクチュアベースの先読みウィンドウによるレート制御
JP2005260935A (ja) 圧縮ビデオ・ビットストリームにおいて平均イメージ・リフレッシュ・レートを増加させる方法及び装置
US9560361B2 (en) Adaptive single-field/dual-field video encoding
US20060159166A1 (en) Use of out of order encoding to improve video quality
JP2001160967A (ja) 画像符号化方式変換装置及び符号化レート変換装置
US20050243917A1 (en) H.263/MPEG video encoder using average histogram difference and method for controlling the same
US7826529B2 (en) H.263/MPEG video encoder for efficiently controlling bit rates and method of controlling the same
US20120195364A1 (en) Dynamic mode search order control for a video encoder
JP2004040811A (ja) 動映像符号化のためのdct演算量調節方法及びその装置
JP3149673B2 (ja) 映像符号化装置、映像符号化方法、映像再生装置及び光ディスク
US8817890B2 (en) System and method for controlling the long term generation rate of compressed data
KR100772753B1 (ko) 화질열화 방지 비디오 디코더
JP2000358243A (ja) 画像処理方法,画像処理装置,及びデータ記憶媒体
JPH11355772A (ja) 映像信号符号化装置
JPH10155155A (ja) 画像信号伝送装置
JP2004236321A (ja) ビデオデータ圧縮のための装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100715

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4554927

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term