JP4554770B2 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4554770B2
JP4554770B2 JP2000182671A JP2000182671A JP4554770B2 JP 4554770 B2 JP4554770 B2 JP 4554770B2 JP 2000182671 A JP2000182671 A JP 2000182671A JP 2000182671 A JP2000182671 A JP 2000182671A JP 4554770 B2 JP4554770 B2 JP 4554770B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
liquid crystal
light
diffusion plate
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000182671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002006310A (ja
Inventor
和明 三上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tianma Japan Ltd
Original Assignee
NEC LCD Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC LCD Technologies Ltd filed Critical NEC LCD Technologies Ltd
Priority to JP2000182671A priority Critical patent/JP4554770B2/ja
Publication of JP2002006310A publication Critical patent/JP2002006310A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4554770B2 publication Critical patent/JP4554770B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、液晶表示装置に関し、特に、液晶表示装置のバックライト光源として用いる照明装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、パソコン等のOA機器のディスプレイとして液晶表示装置が広く用いられている。この液晶表示装置は、主に、文字や図形の表示部である液晶パネルとこの液晶パネルを背面から照射するバックライト部とから構成されており、また、バックライト部は、光源となるランプとランプから液晶パネルに入射する光を拡散する拡散板と液晶パネルと反対側に照射された光を反射して液晶パネルに導く反射板とから構成されている。
【0003】
このバックライト部に用いるランプとしては、液晶パネルを全面にわたり均一に照射するために平面的な広がりを持つ光源が必要であり、また、細径等の小型化が容易で消費電力が低く、かつ、高輝度、高寿命等の要求から、線状光源である冷陰極蛍光ランプ等が用いられ、この冷陰極蛍光ランプを液晶パネルに平行な平面上に複数本並べて配置して光源が形成される。
【0004】
このような液晶表示装置のバックライトとして用いられる冷陰極蛍光ランプは、円筒形状のランプ本体の内周面に蛍光体が塗布され、ランプ本体内部に水銀、アルゴン等を封入して形成されており、ランプの内部空間で発生した紫外光はランプ内周面に塗布された蛍光体で可視光に変換、拡散されて、ランプ本体から放射状に出射するようになっている。そして、ランプから照射された光は、直接、又は反射板で反射された後、拡散板に照射され、拡散板で拡散された後、液晶パネルに照射される。
【0005】
しかしながら、このような照明装置では、ランプの内面には全周にわたって蛍光体が塗布されており、光はランプの全周から一様に照射されるため、拡散板に入射する光は、ランプ本体と拡散板との距離に影響を受けて、ランプとの距離が近いランプ真上の部分では強度が大きく、ランプから離れるに従って強度が小さくなる。従って、拡散板上で照射光にばらつきが生じ、液晶パネルに表示むらを生じさせることになる。
【0006】
このような拡散板上での照度のばらつきを抑制する方法として、ランプと拡散板との距離を広げる方法が考えられるが、ランプと拡散板との距離を広げて拡散板上での光強度を均一にしようとした場合には、必然的に液晶表示装置全体の厚みが増し、装置の小型化の妨げになってしまう。
【0007】
そこで、液晶表示装置全体の厚みを増すことなく、液晶パネルの表示むらを抑制する技術が望まれており、例えば、反射板の形状を工夫して反射光の分布を制御し、拡散板上での照度の均一性を高める方法や、拡散板にランプの位置に合わせて凹凸を形成し、ランプと拡散板との距離を一定にする方法等が提案されているが、このような方法では、構造が複雑になり、線状光源と反射板や拡散板との位置合わせの精度が必要となるため、コストの上昇を招いてしまう。
【0008】
また、ランプの周囲やランプと拡散板との間に透明シートを設け、この透明シートにドットや帯状の印刷あるいは蒸着を施して、ランプからの光を部分的に拡散、遮断する方法や、拡散板の線状光源側の面にドット状の印刷あるいは蒸着を施した遮光手段を設けて、拡散板上での光強度のむらを改善する方法等が提案されている。
【0009】
上述したような遮光手段を設ける方法について、図3及び図4を参照して説明する。図3は、従来の液晶表示装置に形成される照明装置の構成を説明するための上面図であり、内部を説明するために中央の一部を切り欠いた図である。また、図4は、照明装置の構造を説明するための断面図であり、図3のB−B′線における断面を示している。
【0010】
図3及び図4に示すように、従来の液晶表示装置に形成される照明装置は、線状の冷陰極蛍光管等のランプ1が複数本平行に並べられ、ランプ1内周面にはランプ内部空間で発生する紫外光を可視光に変換する蛍光体1aが全周にわたって塗布されており、ランプ1と液晶パネル4との間にはランプ1から出射した光を拡散する拡散板2が、液晶パネル4と反対側にはランプ1から出射した光を反射する反射板3が設けられ、ランプ1と拡散板2との間には光を分散、遮断するための遮光手段6が形成されている。
【0011】
この遮光手段6は、ランプ1との距離が近い部分の拡散板2下層に設けられ、遮光手段6により照射光が適度に拡散、遮光されることにより、ランプ1との距離が近い部分の拡散板2に照射される光の強度を弱めることができ、この遮光手段6を配置する位置や面積、形状を調整することにより、拡散板2に照射される光強度のばらつきを補正し、液晶パネルに生じる表示むらを抑制することができる。
【0012】
また、特許第2826425号公報には、蛍光管を保持する蛍光管保持筒に輝度分散用遮光マスクを形成し、拡散板上での光強度の分布を均一にする技術が開示されている。この技術によれば、蛍光管保持筒の中心軸と蛍光管の管軸が一致するように蛍光管保持筒を形成し、蛍光管保持筒に輝度分散用遮光マスクを固定することによって、蛍光管と輝度分散用遮光マスクとの位置関係を常に一定に保つことができる。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述したような、線状光源と拡散板との間に透明シートにドットや帯状の印刷あるいは蒸着を施した遮光手段を設けたり、または、拡散板の線状光源側の面にドット状の印刷あるいは蒸着を施した遮光手段を形成した場合には、いずれの場合も遮光手段を新たに設けなければならず、また、遮光手段と線状光源の位置ずれによる遮光効果の変動が大きく、環境条件による拡散板の変形により、拡散板上での光強度にむらが生じてしまうという問題がある。
【0014】
また、特許第2826425号公報記載の技術では、輝度分散用遮光マスクは蛍光管を支持している蛍光管保持筒に固定されているため、蛍光管と輝度分散用遮光マスクとの位置ずれを防止することはできるが、輝度分散用遮光マスクを新たに設けなければならず、液晶表示装置の構造が複雑になり、コストの上昇を招いてしまうという問題がある。
【0015】
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであって、その主たる目的は、遮光手段等の新たな構造体を設けることなく、照明装置の拡散板に照射される光強度のばらつきを抑制し、液晶パネルを均一に照射することができる液晶表示装置を提供することにある。
【0016】
【問題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明は、液晶パネルと該液晶パネルに裏面から光を照射する照明装置とを含み、前記照明装置には、内周面の所定の領域に蛍光体が塗布された線状のランプと、前記ランプと前記液晶パネルとの間に設けられ、入射した光を拡散して前記液晶パネルに照射する拡散板と、前記ランプに対して前記拡散板と反対側に設けられ、入射した光を反射して前記拡散板に導く反射板と、を少なくとも備えた液晶表示装置において、少なくとも、前記ランプ内周面の前記拡散板と対向する位置に、前記線状ランプの長手方向に延在するように、前記蛍光体が塗布されていない領域が設けられ、更に、前記ランプ内周面の前記反射板と対向する位置に、前記線状ランプの長手方向に延在するように、前記蛍光体が塗布されていない領域が設けられているものである。
【0018】
また、本発明においては、前記蛍光体が塗布されていない領域が、ストライプ形状をなすように複数本並置されている構成とすることもできる。
【0019】
このように、本発明の構成によれば、液晶表示装置に使用する直下型バックライトにおいて、拡散板と対向している部分に蛍光体が塗布されていないランプを使用することにより、拡散板上での照度のばらつきを抑制し、照光面上でランプ部分が明るく見える表示むらを軽減することができる。
【0020】
【発明の実施の形態】
本発明に係る液晶表示装置は、その好ましい一実施の形態において、内周面に蛍光体(図2の1a)が塗布され、液晶パネル(図2の4)に裏面から光を照射するランプ(図2の1)と、ランプと液晶パネルとの間に設けられ、入射した光を拡散する拡散板(図2の2)と、液晶パネルと対向する方向に出射した光を反射して拡散板に導く反射板(図2の3)とを備え、少なくとも、ランプ内面の拡散板側に、蛍光体が塗布されていない領域(図2の1b)を設けることによりランプから出射する光の分布を調節し、拡散板上での照度のむらを低減する。
【0021】
【実施例】
上記した本発明の実施の形態についてさらに詳細に説明すべく、本発明の一実施例について、図1及び図2を参照して説明する。図1は、本発明の一実施例に係る液晶表示装置に形成される照明装置の構成を示す上面図であり、内部構造を説明するために中央部の一部を切り欠いた図である。また、図2は、液晶表示装置の構造を説明するための断面図であり、図1のA−A′線における詳細図である。
【0022】
まず、本実施例の液晶表示装置の構成について、図1及び図2を参照して説明すると、本実施例の液晶表示装置は、金属または樹脂製の枠体5と、文字、図形等を表示する液晶パネル4と、液晶パネル4を裏面から照射するバックライト照明装置とからなり、バックライト照明装置は、少なくとも、線状光源となるランプ1と、ランプ1と液晶パネル4との間に配置された拡散板2と、ランプ1に対して液晶パネル面と反対側に配置された反射板3とから構成される。
【0023】
ここで、ランプ1としては、小型化が容易で消費電力が低く、かつ、高輝度、光寿命等の要求から冷陰極蛍光管等を用い、この冷陰極蛍光管を液晶パネルに平行な平面上に複数本(本実施例では6本)並べて配置されたものを線状光源とし、ランプ1の内周面の所定の領域には蛍光体1aが塗布されている。また、拡散板2は、乳白色に着色されたPMMA等の樹脂等を用いて形成され、反射板3は、高反射率の樹脂あるいは金属等からなるものを用いているが、これらの材料に代えて同様の効果を有する他の材料を用いることもできる。
【0024】
このような構造の液晶表示装置では、ランプ1の上側半分から出た光は、直接拡散板2に到達し、ランプ1の下側半分から出た光は、反射板3で反射した後、拡散板2に到達する。ここで、従来の液晶表示装置では、ランプ1の内周全面に蛍光体1aが塗布されているため、遮光手段を設けない場合には、ランプ1との距離が近いランプ1直上の領域の拡散板2では、必然的に照射される光強度は大きくなり、ランプ1との距離が遠くなるに従って光強度は小さくなっていき、拡散板2上で光強度のばらつきが生じる。
【0025】
しかしながら、図2に示すように、本実施例ではランプ1内面の拡散板2又は反射板3との距離が近い領域、すなわち、ランプ1内面の上部及び下部の所定の部分には蛍光体1aが塗布されていない領域1bが設けられている。従って、蛍光体1aが塗布されていない領域1bでは、ランプ1内で発生した紫外光が可視光に変換されないため、可視光が発生せず、ランプ1から出射する光強度は全周にわたって均一ではなく、拡散板2又は反射板3との距離が近い上下方向では光強度を小さくすることができる。
【0026】
このため、ランプ1直上の拡散板2に直接照射される光の量を減少させ、その周囲の領域と同程度にすることができる。従って、ランプ1が配置されている部分とランプ1が配置されていない部分での拡散板2上での照度のばらつきを減少させることができ、液晶パネル4面内の輝度むらを防止し、液晶パネル4全面で均一な表示画面を得ることが可能となる。
【0027】
このように、本実施例の液晶表示装置では、新たに遮光手段等を設けることなく、ランプ1内面の上部及び下部に蛍光体1aを形成しない領域1bを設けることによって、拡散板2上に照度される光の分布を制御することができる。
【0028】
なお、本実施例では、ランプ1の拡散板2又は反射板3に近接している部分にのみ、蛍光体1aを塗布しない領域1bを設けているが、本発明は、上記実施例に限定されるものではなく、拡散板2に照射される光の量を均一にすることができる構成であれば良く、例えば、ランプ1の拡散板2に近接している部分にのみ、蛍光体1aを塗布しない部分を設けたり、ランプ1の蛍光体1aの塗布部分と未塗布部分をストライプ状に形成することにより、拡散板2へ直接照射される光の量を調整することもできる。
【0029】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の液晶表示装置によれば、少なくとも、拡散板と近接する部分の線状光源に蛍光体を塗布しない領域を設け、蛍光体の未塗布部分の発光を抑制することによって、直接、拡散板へ照射する光を減少させることができ、液晶パネル面上で線状光源部分が明るく見えてしまうという表示むらを軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る液晶表示装置の構成を示す上面図であり、内部構造を説明するために中央の一部を切り欠いた図である。
【図2】本発明の一実施例に係る液晶表示装置の構造を説明するための断面図であり、図1のA−A′線における断面図である。
【図3】従来の液晶表示装置の構成を示す上面図であり、内部構造を説明するために中央の一部を切り欠いた図である。
【図4】従来の液晶表示装置の構造を説明するための断面図であり、図1のB−B′線における断面図である。
【符号の説明】
1 ランプ
1a 蛍光体
1b 蛍光体非塗布領域
2 拡散板
3 反射板
4 液晶パネル
5 枠体
6 遮光手段

Claims (2)

  1. 液晶パネルと該液晶パネルに裏面から光を照射する照明装置とを含み、前記照明装置には、内周面の所定の領域に蛍光体が塗布された線状のランプと、前記ランプと前記液晶パネルとの間に設けられ、入射した光を拡散して前記液晶パネルに照射する拡散板と、前記ランプに対して前記拡散板と反対側に設けられ、入射した光を反射して前記拡散板に導く反射板と、を少なくとも備えた液晶表示装置において、
    少なくとも、前記ランプ内周面の前記拡散板と対向する位置に、前記線状ランプの長手方向に延在するように、前記蛍光体が塗布されていない領域が設けられ
    更に、前記ランプ内周面の前記反射板と対向する位置に、前記線状ランプの長手方向に延在するように、前記蛍光体が塗布されていない領域が設けられていることを特徴とする液晶表示装置。
  2. 前記蛍光体が塗布されていない領域が、ストライプ形状をなすように複数本並置されていることを特徴とする請求項1記載の液晶表示装置。
JP2000182671A 2000-06-19 2000-06-19 液晶表示装置 Expired - Fee Related JP4554770B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000182671A JP4554770B2 (ja) 2000-06-19 2000-06-19 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000182671A JP4554770B2 (ja) 2000-06-19 2000-06-19 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002006310A JP2002006310A (ja) 2002-01-09
JP4554770B2 true JP4554770B2 (ja) 2010-09-29

Family

ID=18683389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000182671A Expired - Fee Related JP4554770B2 (ja) 2000-06-19 2000-06-19 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4554770B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4993843B2 (ja) * 2003-12-08 2012-08-08 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 平面蛍光ランプ
KR101296636B1 (ko) 2006-11-30 2013-08-14 엘지디스플레이 주식회사 백 라이트 유닛과 이를 이용한 액정 표시장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01106064U (ja) * 1988-01-08 1989-07-17
JPH08298100A (ja) * 1995-04-27 1996-11-12 Harrison Denki Kk 放電ランプ装置および照明装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01106064U (ja) * 1988-01-08 1989-07-17
JPH08298100A (ja) * 1995-04-27 1996-11-12 Harrison Denki Kk 放電ランプ装置および照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002006310A (ja) 2002-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7920227B2 (en) Illumination device and liquid crystal display device
US20010053072A1 (en) Planar light source apparatus having simplified configuration and providing uniform and high brightness and liquid crystal display unit including the same
WO2019071674A1 (zh) 液晶显示器及其背光模组
JP2009193669A (ja) 液晶ディスプレイ機器
JP3086609B2 (ja) 液晶用照明装置
JP2003281920A (ja) 照明装置
JP4554770B2 (ja) 液晶表示装置
JP2004253354A (ja) 面型照明装置
JP2000010094A (ja) バックライト装置
JPH04338723A (ja) 表示用背面光源装置及び液晶表示装置
JP2004235092A (ja) 直下型平面発光装置
JP2826425B2 (ja) 液晶表示装置用直下型バックライト
JPH07234405A (ja) バックライトユニット
JPH05107540A (ja) 照明装置および液晶表示装置
KR200178846Y1 (ko) 면광원용 패널
KR20090044330A (ko) 백라이트 유니트
JPH08122778A (ja) 液晶表示装置
JPH06110057A (ja) 液晶表示装置
JP2002358928A (ja) 蛍光ランプ及びバックライト
JPH0533131U (ja) 面光源装置
JPH0894849A (ja) 液晶表示装置
JPH03231792A (ja) 平板型発光装置
JPH0667176A (ja) 液晶表示装置
JPH04275526A (ja) 照明装置
JPH04194821A (ja) バックライト付表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100415

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100702

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100715

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees