JP4526279B2 - 画像表示装置および画像表示方法 - Google Patents

画像表示装置および画像表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4526279B2
JP4526279B2 JP2004051640A JP2004051640A JP4526279B2 JP 4526279 B2 JP4526279 B2 JP 4526279B2 JP 2004051640 A JP2004051640 A JP 2004051640A JP 2004051640 A JP2004051640 A JP 2004051640A JP 4526279 B2 JP4526279 B2 JP 4526279B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
period
bit
bits
gradation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004051640A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005010741A (ja
Inventor
正志 岡部
将史 上里
秀忠 時岡
隆一 橋戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2004051640A priority Critical patent/JP4526279B2/ja
Priority to US10/838,248 priority patent/US7242378B2/en
Priority to CNB2004100475882A priority patent/CN100555380C/zh
Publication of JP2005010741A publication Critical patent/JP2005010741A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4526279B2 publication Critical patent/JP4526279B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3275Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3283Details of drivers for data electrodes in which the data driver supplies a variable data current for setting the current through, or the voltage across, the light-emitting elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • G09G3/3241Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element the current through the light-emitting element being set using a data current provided by the data driver, e.g. by using a two-transistor current mirror
    • G09G3/325Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element the current through the light-emitting element being set using a data current provided by the data driver, e.g. by using a two-transistor current mirror the data current flowing through the driving transistor during a setting phase, e.g. by using a switch for connecting the driving transistor to the data driver
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0861Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/027Details of drivers for data electrodes, the drivers handling digital grey scale data, e.g. use of D/A converters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/028Generation of voltages supplied to electrode drivers in a matrix display other than LCD
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2077Display of intermediate tones by a combination of two or more gradation control methods
    • G09G3/2081Display of intermediate tones by a combination of two or more gradation control methods with combination of amplitude modulation and time modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Description

この発明は、画像表示装置および画像表示方法に関し、より特定的には、電流駆動型発光素子を各画素に備え、かつデジタル信号に基づいた階調表示を実行する画像表示装置およびそれにおける画像表示方法に関する。
フラットパネルタイプの画像表示装置として、各画素が電流駆動型発光素子で構成された自発光型の画像表示装置が注目されている。自発光型の画像表示装置は、良好な視認性を有し、また動画表示特性にも優れている。電流駆動型発光素子としては、発光ダイオード(LED)がよく知られている。
このような画像表示装置においては、行列状に配置された複数の画素が、点順次走査や線順次走査によって順次駆動されて、表示電流の供給を受ける。そして、各画素は次に駆動されるまでの間、駆動時に供給された表示電流に応じた輝度を出力する。各画素が受ける表示電流は、階調表示を実現するために通常アナログ電流となる。このアナログ電流を、各発光素子の最大輝度および最小輝度の中間レベルに設定することによって、各画素における階調表示を実行することができる。
したがって、電流駆動型発光素子を備えた画像表示装置においては、各画素での階調的な輝度を示す画像データに応じた表示電流を発生するための電流供給回路が必要である。
画像データが複数ビットのデジタル信号とされる画像表示装置において、階調表示のための表示電流を供給するために、画像データを構成する複数ビットにそれぞれ応答してオン・オフする薄膜トランジスタ(TFT)を介して、複数の定電流源を並列に接続することにより、これらの定電流源からの供給電流の選択的な和を発光素子へ供給する構成が知られている(たとえば特許文献1)。
特に、定電流源の出力電流の比を1:2:4:8のように、2の累乗比に従って設定することにより、階調電流を等間隔で段階的に制御することができる。
特開平11−212493号公報(第2−3頁,第1図) 特開平7−13982号公報 特開昭64−14631号公報
しかしながら、このような電流供給回路では、画像データのビット数の増加に伴って、電流供給回路が大型化してしまうという問題点が生じる。代表的には、定電流源の個数が増加して当該電流供給回路の占有面積が増加し、画像表示装置の外見寸法が大きくなってしまう。また、回路規模の大型化は、製造コストの上昇も招いてしまう。
この発明は、このような問題点を解決するためになされたものであって、この発明の目的は、電流駆動型発光素子を各画素に備えた画像表示装置において、デジタル信号に従った階調電流を発生する回路の小型化を図ることである。
本発明に従う画像表示装置は、重み付けされたNビット(N:4以上の偶数である整数)のデジタル信号に基づいた階調表示を行なう画像表示装置であって、行列状に配置された複数の画素と、複数の画素を所定の方式で周期的に選択するための走査部と、走査部によって選択された少なくとも1つの画素に対して、デジタル信号に応じた階調電流を供給するための階調電流発生回路とを備え、画素の各々は、供給された電流に応じた輝度を発する電流駆動型発光素子と、電流駆動型発光素子に電流を供給するための画素駆動回路とを含み、画素駆動回路は、走査部によって選択された所定期間に階調電流発生回路から階調電流を伝達され、所定期間に伝達された階調電流に応じた電流を電流駆動型発光素子へ供給し、階調電流発生回路は、デジタル信号を受けて、Nビットのうちの偶数ビットである(N/2)ビットおよび奇数ビットである(N/2)ビットの一方を選択的に出力するビット選択回路と、ビット選択回路が出力した(N/2)ビットに応じて階調電流を2(N/2)段階に制御する電流供給回路とを含み、各画素において、電流駆動型発光素子は、奇数ビットおよび偶数ビットの一方である(N/2)ビットに応じた階調電流に応じた電流の供給を第1の時間受けた後に、奇数ビットおよび偶数ビットの他方である(N/2)ビットに応じた階調電流に応じた電流の供給を第2の時間受け、第1および第2の時間の一方は、デジタル信号の重み付けに従って、第1および第2の時間の他方の2倍に設定される。
本発明の他の構成に従う画像表示装置は、重み付けされたNビット(N:K×Mで示される4以上の整数,ただし、K,Mは2以上の整数)のデジタル信号に基づいた階調表示を行なう画像表示装置であって、行列状に配置された複数の画素と、複数の画素を所定の方式で周期的に選択するための走査部と、走査部によって選択された少なくとも1つの画素に対して、デジタル信号に応じた階調電流を供給するための階調電流発生回路とを備え、画素の各々は、供給された電流に応じた輝度を発する電流駆動型発光素子と、電流駆動型発光素子に電流を供給するための画素駆動回路とを含み、画素駆動回路は、走査部によって選択された所定期間に階調電流発生回路から階調電流を伝達され、所定期間に伝達された階調電流に応じた電流を電流駆動型発光素子へ供給し、Nビットは、デジタル信号の重み付けに従った順でKビットずつのM個のビットグループに分割され、階調電流発生回路は、デジタル信号を受けて、各ビットグループに含まれるKビットのうちの1ビットずつによって構成されるK組のMビットデータのうちの1つの組を順に出力するビット選択回路と、ビット選択回路が出力したMビットデータに応じて、階調電流を2M段階に制御する電流供給回路とを含み、各画素において、電流駆動型発光素子は、K組のMビットデータにそれぞれ応じた階調電流に応じた電流の供給を、独立に設けられた第1から第Kの時間ずつそれぞれ受け、第1から第Kの時間の比は、デジタル信号の重み付けに応じて、2の累乗に従って設定される。
本発明に従う画像表示方法は、各画素が供給された電流に応じた輝度を発する電流駆動型発光素子を備えた画像表示装置における、重み付けされたNビット(N:4以上の偶数である整数)のデジタル信号に基づいた階調表示を行なう画像表示方法であって、各画素における1フレーム期間は、第1および第2の期間に分割され、各画素において、電流駆動型発光素子は、第1の期間では、デジタル信号の偶数ビットおよび奇数ビットの一方である(N/2)ビットに応じた階調電流に応じた電流の供給を第1の時間受けた後に、第2の期間において、偶数ビットおよび奇数ビットの他方である(N/2)ビットに応じた階調電流に応じた電流の供給を第2の時間受け、第1および第2の期間の各々において、(N/2)ビットに応じた階調電流の制御方式は共通であり、第1および第2の時間の一方は、デジタル信号の重み付けに従って、第1および第2の時間の他方の2倍に設定される。
本発明に従う他の画像表示方法は、各画素が供給された電流に応じた輝度を発する電流駆動型発光素子を備えた画像表示装置における、重み付けされたNビット(N:K×Mで示される4以上の整数,ただし、K,Mは2以上の整数)のデジタル信号に基づいた階調表示を行なう画像表示方法であって、各画素における1フレーム期間は、第1から第Kの期間に分割され、Nビットは、デジタル信号の重み付けに従った順でKビットずつのM個のビットグループに分割され、各画素において、電流駆動型発光素子は、第1から第Kの期間のそれぞれにおいて、各ビットグループに含まれるKビットのうちの順に選択される1ビットずつから構成されるMビットに応じた階調電流に応じた電流の供給を、独立に設けられた第1から第Kの時間ずつそれぞれ受け、第1から第Kの期間の各々において、Mビットに応じた階調電流の制御方式は共通であり、第1から第Kの時間の比は、デジタル信号の重み付けに応じて、2の累乗に従って設定される。
本発明に従う画像表示装置および画像表示方法では、(N/2)ビット分の階調電流の設定(2(N/2)段階)によって、各画素中の電流駆動型発光素子について、1フレーム期間における通過電流の電流・時間積をNビット分の2N段階に制御できる。したがって、階調電流発生回路の部品点数を削減して、画像表示装置の小型化および製造コスト削減を図ることができる。
また、1フレーム期間をK個(K:3以上の整数)に分割する場合にも拡張して、総ビット数N(N:N=M×Kで示される4以上の整数)に対して、(N/K)ビット分の階調電流の設定(2(N/K)段階)によって、各画素での1フレーム期間における電流駆動型発光素子を通過する電流の電流・時間積をNビット分の2N段階に制御できる。これにより、階調電流発生回路の部品点数を大幅に削減して、画像表示装置のさらなる小型化および製造コスト削減を図ることができる。
以下において、本発明の実施の形態を図面を参照して詳細に説明する。なお、以下、図中における同一符号は、同一または相当部分を示すものとする。
[実施の形態1]
図1は、本発明に従う画像表示装置において階調電流を発生するための実施の形態1に従う電流供給回路の構成を説明する図である。
図1を参照して、実施の形態1に従う電流供給回路10は、複数ビットのデジタル信号である画像データDINに応じた電流(すなわち階調電流)Idatを、データ線DLを介して画素100へ供給する。
なお、実施の形態1では、電流供給回路の構成を詳細に説明するために、実際には複数個配置される複数の画素100のうちの階調電流Idatの供給先に選択された1個を代表的に記載する。
以下の説明では、画像データDINが8ビットのデジタル信号であるものとする。すなわち、各々が“1”または“0”に設定されるデータビットD(1)〜D(8)に応じて、各画素100の表示輝度は、28=256段階に制御される。
画像データDINは、データビットD(1)が最下位桁(LSB)に相当し、データビットD(8)が最上位桁(MSB)に相当する所定の重み付けが施されている。すなわち、データビットD(1)、D(2)、D(3)、D(4)、D(5)、D(6)、D(7)およびD(8)にそれぞれ対応するビット重み付け電流は、それぞれ、I1、I2、I4、I8、I16、I32、I64およびI128となり、これらのビット重み付け電流の和によって、I0〜I255の256段階の階調電流が表現される。ここで、電流Ik(k:整数)は、電流Iのk倍であることを示すものとする。すなわち、I255−I254=I254−I253=…=I2−I1=I1=I、かつI0=0と表現される。
画素100は、電源電圧Vddを供給する電源ノード12および所定電圧Vss(代表的には接地電圧)を供給する電源ノード13の間に電気的に接続された電流駆動型発光素子110と、電流駆動型発光素子110に表示電流を供給するための画素駆動回路120とを含む。電流駆動型発光素子110としては、EL(Electro Luminescence)素子や、発光ダイオード(LED)が用いられる。電流駆動型発光素子110は、供給された表示電流に応じた輝度で発光する。
画素駆動回路120は、当該画素100の選択期間において電流供給回路10から階調電流Idatの供給を受け、選択期間に供給された階調電流Idatに応じた表示電流を電流駆動型発光素子110へ供給する。電流駆動型発光素子110は、表示電流に応じた輝度で発光する。
データビットD(1)〜D(8)は、隣接する2ビットずつで構成されるビットグループGR(1)〜GR(4)に分割される。各ビットグループGR(GR(1)〜GR(4)を総括的に表記)は、ビット重み付け電流の比が1:2である奇数データビットおよび偶数データビットから構成される。具体的には、ビットグループGR(1)は、奇数データビットD(1)および偶数データビットD(2)から構成され、ビットグループGR(2)は、奇数データビットD(3)および偶数データビットD(4)から構成され、ビットグループGR(3)は、奇数データビットD(5)および偶数データビットD(6)から構成され、ビットグループGR(4)は、奇数データビットD(7)および偶数データビットD(8)から構成される。
電流供給回路10は、ビット選択回路40と、ビットグループGR(1)〜GR(4)にそれぞれ対応して設けられる、定電流源CS(1)〜CS(4)、信号線31〜34およびスイッチング素子SW(1)〜SW(4)を含む。
ビット選択回路40は、各ビットグループGRごとに設けられたスイッチング素子51および52を有する。各ビットグループGRにおいて、スイッチング素子51は、対応の偶数データビットが伝達されるノードと信号線31〜34のうちの対応する1本の信号線との間に設けられ、スイッチング素子52は、対応の奇数データビットが伝達されるノードと当該対応の信号線との間に設けられる。各ビットグループごとに設けられたスイッチング素子51および52は、たとえばn型TFTで構成され、制御信号SDに応答して相補的にオン・オフする。
このように、ビット選択回路40は、制御信号SDに応答して、偶数データビットD(2),D(4),D(6),D(8)および奇数のデータビットD(1),D(3),D(5),D(7)の一方を選択的に、信号線31〜34へ伝達する。
定電流源CS(1)〜CS(4)のそれぞれの出力電流I(1)〜I(4)は、4の累乗比に従って設定される。具体的には出力電流I(1)=I1、I(2)=I4、I(3)=I16、かつI(4)=I64である。
スイッチング素子SW(1)〜SW(4)は、定電流源CS(1)〜CS(4)とデータ線DLとの間にそれぞれ設けられ、信号線31〜34の電圧にそれぞれ応答してオンまたはオフする。スイッチング素子SW(1)〜SW(4)は、代表的には、それぞれのゲートが信号線31〜34と接続されるn型TFTによって構成される。
定電流源CS(1)〜CS(4)は、スイッチング素子SW(1)〜SW(4)を介して、データ線DLに対して並列に接続されるので、電流供給回路10から供給される階調電流Idatは、定電流源CS(1)〜CS(4)からの出力電流I(1)〜I(4)の選択的な和によって示される。
実施の形態1に従う電流供給回路10は、ビットグループGR(1)〜GR(4)のそれぞれに対応して同様の構成を有するので、図2を用いて、1つのビットグループGRに対応する構成の動作を説明する。
図2には、図1に示した電流供給回路10のうちの第m番目(m:1〜4)のビットグループに対応する構成が示される。
図2を参照して、スイッチング素子51のオン期間においては、偶数のデータビットD(2m)が対応の信号線に伝達され、スイッチング素子SW(m)は、データビットD(2m)に応じてオン・オフする。したがって、データビットD(2m)が“1”のときに出力電流I(m)がデータ線DLへ伝達される一方で、データビットD(2m)が“0”のときには、出力電流I(m)はデータ線DLへ伝達されない。
一方、スイッチング素子52のオン期間においては、奇数データビットD(2m−1)が対応の信号線に伝達され、スイッチング素子SW(m)は、データビットD(2m−1)に応じてオン・オフする。したがって、データビットD(2m−1)が“1”のときに出力電流I(m)がデータ線DLへ伝達される一方で、データビットD(2m−1)が“0”のときには、出力電流I(m)はデータ線DLへ伝達されない。
図3は、本発明に従う画像表示装置における各画素での1フレーム期間の構成を説明する図であり、図4は、実施の形態1に従う電流供給回路による各ビットグループでの電流制御を説明する図である。
図3を参照して、本発明に従う画像表示装置においては、各画素の1フレーム期間は、偶数ビットに応じた表示を行なう期間1と、奇数ビットに応じた表示を行なう期間2とに分割される。期間1においては、偶数データビットD(2)、D(4)、D(6)およびD(8)を信号線31〜34へ伝達するために、各スイッチング素子51がオンするように制御信号SDが論理ハイレベル(以下、「Hレベル」と表記する)に設定される。一方、期間2では、奇数データビットD(1)、D(3)、D(5)およびD(7)を信号線31〜34へ伝達するために、各スイッチング素子52がオンするように制御信号SDが論理ローレベル(以下、「Lレベル」と表記する)に設定される。
したがって、図4に示されるように、期間1においては、偶数データビットD(2m)に応じて出力電流I(m)の供給が実行あるいは停止され、期間2においては、奇数データビットD(2m−1)に応じて電流I(m)の供給が実行あるいは停止される。
偶数データビットD(2m)および奇数データビットD(2m−1)のビット重み付け電流の比は、上述したように2:1である。これに対応して、期間2における電流駆動型発光素子110への電流供給期間、すなわち発光時間をTとすれば、期間1における発光時間をその2倍の2Tに設定する。
この結果、1フレーム期間での電流駆動素子の通過電流の電流および時間の積S(m)は、下記(1)式で示される。
S(m)=I(m)・D(2m)・2T+I(m)・D(2m−1)・T …(1)
したがって、偶数データビットおよび奇数データビットの組合せである、(D(2m),D(2m−1))=(0,0)、(0,1)、(1,0)および(1,1)にそれぞれ応答して、積S(m)は、“0”、“I(m)・T”、“2・I(m)・T”および“3・I(m)・T”の4段階に設定される。すなわち、単一の定電流源CS(m)を用いて、2ビット分に相当する4段階の電流・時間積S(m)を得ることが可能である。
各ビットグループGRについて同様の制御方式を適用することにより、期間1では、偶数データビットD(2)、D(4)、D(6)およびD(8)に応答してスイッチング素子SW(1)〜SW(4)が制御され、対応のデータビットが“1”である定電流源の出力電流の和が、階調電流Idatとしてデータ線DLを介して、画素100へ供給される。たとえば、(D(8),D(6),D(4),D(2))=(0,1,0,1)の場合には、定電流源CS(3)の出力電流I(3)=I16と、定電流源CS(1)の出力電流I(1)=I1の和である電流I17が階調電流Idatとして出力される。期間2では、奇数データビットD(1)、D(3)、D(5)およびD(7)に応じた階調電流Idatが、画素100へ供給される。
既に説明したように、すなわち4の累乗比に従って、出力電流I(1)=I1,I(2)=I4,I(3)=I16,I(4)=I64に設定される。したがって、1フレーム期間における電流駆動型発光素子110の通過電流についての電流・時間積Sは、下記(2)式で示される。
S={(I64・D(8)+I16・D(6)+I4・D(4)+I1・D(2))・2T}+{(I64・D(7)+I16・D(5)+I4・D(3)+I1・D(1))・T}…(2)
データビットD(1)〜D(8)は、選択的に“0”または“1”に設定されるので、画像データについて、(D(8),D(7),D(6),D(5),D(4),D(3),D(2),D(1))=(0,0,0,0,0,0,0,0)〜(1,1,1,1,1,1,1,1)に応答して、上記電流・時間積Sを、0〜255・T・Iの256段階に設定することができる。
画像表示の1フレーム期間内での電流駆動型発光素子の通過電流の電流・時間積の差異は、輝度の差異として人の視覚に感知されるため、上記電流・時間積を256段階に設定すれば、電流供給回路が出力する階調電流そのもののレベルを256段階に設定せずとも、256階調の表示を行なうことができる。
すなわち、画像データDINのビット数の半分である4個の定電流源CS(1)〜CS(4)および、4個のスイッチング素子SW(1)〜SW(4)、4本の信号線31〜34によって、8ビット分の階調表示を実行することが可能となる。
図5には、1フレーム期間を通して電流駆動型発光素子の通過電流が一定値に設定される画像表示装置に必要な電流供給回路の構成が、比較例として示される。
図5に示された電流供給回路では、画像データの全ビットに応じた階調電流を発生するために、ビット数分の、すなわち8個の定電流源CS(1)〜CS(8)、8本の信号線31〜38および8個のスイッチング素子SW(1)〜SW(8)が必要となる。この結果、回路規模がビット数の増加に応じて著しく増大する。
以上説明したように、本発明に従う電流供給回路では、画像データのビット数すなわち階調数が同じ場合に、階調電流を発生する回路の部品数を削減できる。この結果、当該回路の占有面積が減少し、画像表示装置の外見寸法が小さくなるという利点が生じる。また、部品点数の削減により、製造コストの低減も図ることができる。
[実施の形態2]
実施の形態2では、実施の形態1に従う電流供給回路によって階調電流を発生するアクティブ駆動の画像表示装置の構成例を説明する。
図6は、実施の形態2に従う画像表示装置101の構成を説明するブロック図である。
図6を参照して、実施の形態2に従う画像表示装置101は、複数の画素100が行列状に配列された画素アレイ部102と、垂直走査回路130と、シフトレジスタ回路140と、階調電流発生回路150とを備える。各画素行において、3個の画素100ごとに1つのカラー表示単位を構成し、3個の画素がR(赤)、G(緑)およびB(青)をそれぞれ表示することにより、画素アレイ部102によってカラー画像を表示することができる。
画素アレイ部102において、画素100の行(以下、単に「画素行」と称する)にそれぞれ対応して、走査線SLが配置される。図6には、第k行(k:自然数)の走査線SL[k]および第(k+1)行の走査線SL[k+1]が代表的に示される。
垂直走査回路130は、所定の走査周期を示すクロックに応答して、画素行を順に選択し、選択行に対応する走査線SLを選択状態(Hレベル)へ活性化し、残りの走査線SLを非選択状態(Lレベル)へ非活性化する。したがって、各走査線SLは、一定周期で順番に選択状態へ活性化される。
画素100の列(以下、「画素列」とも称する)にそれぞれ対応してデータ線が設けられる。図6では、データ線については、R、GおよびBにそれぞれ対応するデータ線を、それぞれDLR、DLGおよびDLBと表記している。図6には、代表的に第j番目(j:自然数)のカラー表示単位に対応するデータ線DLR[j]、DLG[j]およびDLB[j]と第(j+1)番目の表示単位のR表示画素に対応するデータ線DLR[j+1]が代表的に示されている。なお、以降でも、表示色を区別せずデータ線を総括的に示す場合には、データ線DLと表記する。
R(赤)を表示する画素の表示輝度は、データビットDR(1)〜DR(8)から構成される画像データDRINによって示される。同様に、G(緑)を表示する画素の表示輝度は、データビットDG(1)〜DG(8)から構成される画像データDGINによって示され、B(青)を表示する画素の表示輝度は、データビットDB(1)〜DB(8)から構成される画像データDBINによって示される。
シフトレジスタ回路140は、画素列を順に選択するためのクロック信号に基づいて、3つの画素列から構成される各カラー表示単位を順に選択するための選択信号SHを生成する。たとえば、図6に示される第j番目および第(j+1)番目のカラー表示単位に対応する選択信号はSH[j]およびSH[j+1]で示される。
階調電流発生回路150は、R表示、G表示およびB表示のための画像データDRIN、DGINおよびDBINごとに設けられた、ビット選択回路40および信号線31〜34を含む。さらに、階調電流発生回路150は、データ線DLごとに設けられた、データラッチ回路152、タイミングラッチ回路155、定電流源CS(1)〜CS(4)およびスイッチング素子SW(1)〜SW(4)とを有する。
データラッチ回路152は、シフトレジスタ回路140からの選択信号SHに応答して、対応の信号線31〜34上のデータビットを取込んで保持する。タイミングラッチ回路155は、ラッチパルスLPに応答するタイミングで、データラッチ回路152に保持されたデータビットを、スイッチング素子SW(1)〜SW(4)のゲートに伝達し、かつ、このゲート電圧を保持する。
各ビット選択回路40、スイッチング素子SW(1)〜SW(4)の動作は、実施の形態1で説明したのと同様であるので、詳細な説明は繰返さない。また、図6ではR表示用の定電流源の出力電流をIR(1)〜IR(4)と表記し、G表示用の定電流源の出力電流をIG(1)〜IG(4)と表記し、B表示用の定電流源の出力電流をIB(1)〜IB(4)と表記しているが、各データ線DLに対応する構成において、定電流源CS(1)〜CS(4)の出力電流の設定は、実施の形態1でのI(1)〜I(4)と同様に、4の累乗比に従って設定される。
したがって、階調電流発生回路150は、線順次走査によって画素行ごとに階調電流の供給を実行するためにデータラッチ回路152およびタイミングラッチ回路155を具備するものの、各データ線DLに対しては、実施の形態1に従う電流供給回路と同様の構成によって階調電流を供給する。
図7は、図6に示された画素の構成例を示す回路図である。
図7には、一例として、電流駆動型発光素子110として有機発光ダイオード(OLED)を備えた電流プログラム型の画素回路構成が示される。電流プログラム型の画素については、たとえば“Pixel-Driving Methods for Large-Sized Poly-Si AM-OLED Displays”, Akira Yumoto et al., Asia Display / IDW'01(2001) pp.1395-1398に開示されている。
図7を参照して、画素100は、有機発光ダイオード110に対して、階調電流Idatに対応した表示電流を供給するための画素駆動回路120を含む。画素駆動回路120は、p型TFT121,122と、n型TFT123,124と、キャパシタ125とを有する。
p型TFT121のソースおよびドレインは、電源ノード12およびノードN2とそれぞれ接続される。p型TFT122は、ノードN2および電流駆動型発光素子110の間に接続される。有機発光ダイオード110は、p型TFT122および共通電極に相当する電源ノード13の間に接続される。すなわち、図7には、有機発光ダイオード110のカソードが共通電極と接続される「カソードコモン構成」が示される。
n型TFT123は、対応するデータ線DLおよびノードN1の間に電気的に接続される。n型TFT124は、ノードN1およびN2の間に電気的に接続される。
p型TFT121のゲートはノードN1と接続され、p型TFT122およびn型TFT123,124の各ゲートは対応する走査線SLと結合されている。ノードN1の電圧、すなわちp型TFT121のゲート・ソース間電圧(以下、単に「ゲート電圧」とも称する)は、ノードN1および電源ノード12の間に接続されたキャパシタ125によって保持される。
次に、画素のプログラム動作および発光動作について説明する。
プログラム動作時には、対応の走査線SLが選択状態(Hレベル)に活性化される。これにより、n型TFT123および124がターンオンするため、電源ノード12(電源電圧Vdd)からp型TFT121およびn型TFT123,124を介してデータ線DLへ至る電流経路が形成される。これにより、画素駆動回路120〜データ線DL〜階調電流発生回路150の経路に階調電流Idatが流される。
このとき、p型TFT121のドレインおよびゲート間がn型TFT124によって電気的に接続されているため、p型TFT121が階調電流Idatを駆動するときのゲート電圧が、キャパシタ125によって保持される。このように、走査線SLが選択状態に設定されるプログラム期間において、表示輝度に応じた階調電流Idatが画素駆動回路120によってプログラムされる。
その後、走査対象が切換わり、対応の走査線SLが非選択状態(Lレベル)に非活性化されると、n型TFT123および124はターンオフされ、p型TFT122がターンオンされる。これにより、画素100では、電源ノード12(電源電圧Vdd)からp型TFT121,122および有機発光ダイオード110を介して共通電極(電源ノード13:所定電圧Vss)へ至る電流経路が形成される。この電流経路の電流量は、電流駆動素子であるp型TFT121のゲート電圧に依存する。
したがって、走査線SLが非選択状態に設定される発光期間には、有機発光ダイオードをプログラム期間にプログラムされた階調電流Idatに応じた電流が通過する。この結果、走査線SLの非活性化期間においても、有機発光ダイオード110は、階調電流Idatに応じた輝度を継続的に発することができる。
図8は、実施の形態2に従う画像表示装置における画素の駆動タイミングを説明する概念図である。
図8を参照して、実施の形態2に従う構成においては、1フレーム期間および1フレーム期間を分割した期間1および期間2は、画素行ごとに定義される。
期間1においては、垂直走査回路130によって、第1行から第L行(最終行)までが時間ts間隔で順に選択される。たとえば、時刻t1に第1行に対応する走査線SL[1]が所定期間選択状態(Hレベル)に設定される。これに対応して、第1行についてプログラム期間200が設けられる。
時刻t1より時間tsが経過した時刻t2において、第2行が選択される。なお、時刻t2においては、第1行のプログラム期間200が既に終了している必要がある。時刻t2から所定期間、走査線SL[2]を選択状態に設定することで、第2行のプログラム期間200が設けられる。以下、第3行〜第L行(最終行)についても順に選択されて、それぞれの画素行においてプログラム期間200が設けられる。第L行(最終行)の走査線は、時刻tnから所定期間選択状態に設定される。各プログラム期間200において、1行分の画素100中の画素駆動回路120への階調電流Idatのプログラムは、各データ線DLを用いて並列に実行される。
期間1中の各画素行でのプログラム期間200をカバーするように、制御信号SDはHレベルに設定される。これにより、各プログラム期間200でプログラムされる階調電流Idatは、偶数データビットに対応したレベルに設定される。たとえば、制御信号SDは、第1行での期間1および期間2にそれぞれ対応して、HレベルおよびLレベルに設定される。
なお、上記の時間tsは、1行当たりの走査時間に相当する。実施の形態2に従う画像表示装置において、走査時間tsは、以下に説明する期間2内でのプログラム期間202および発光期間212の和を画素行の数(すなわちL)で除した時間、あるいはそれ以下に設定される。
各画素行において、プログラム期間200が終了して対応の走査線SLが非選択状態に設定されると、発光期間210が開始されて、プログラム期間200にプログラムされた階調電流Idatに応じた電流が電流駆動型発光素子110へ供給される。これにより、発光期間210では、電流駆動型発光素子110は、プログラム期間200にプログラムされた階調電流Idatに応じた輝度で発光する。
各画素行において、発光期間210が時間2T確保されたタイミングで期間2が開始され、対応の走査線SLが再び所定期間選択状態に設定されて、プログラム期間202が設けられる。たとえば、第1行に対応して、プログラム期間200の終了から時間2T経過後の時刻t1♯において、走査線SL[1]は、再び非選択状態から選択状態へ設定される。第2行〜第L行(最終行)についても同様に、走査時間tsの経過ごとに順に選択されて、プログラム期間202が設けられる。
期間2中の各画素行でのプログラム期間202をカバーするように、制御信号SDはLレベルに設定される。これにより、各プログラム期間202でプログラムされる階調電流Idatは、奇数データビットに対応したレベルに設定される。
各画素行において、プログラム期間202が終了して対応の走査線SLが非選択状態に設定されると、発光期間212が開始されて、プログラム期間202にプログラムされた階調電流Idatに応じた電流が電流駆動型発光素子110へ供給される。これにより、発光期間212では、電流駆動型発光素子110は、プログラム期間202にプログラムされた階調電流Idatに応じた輝度で発光する。
その後、各画素行において、発光期間212が時間T(時間2Tの半分)確保されたタイミングで1フレーム期間が終了し、次の1フレーム期間の期間1が開始される。これに応じて、対応の走査線SLが再び所定期間選択状態に設定されて、次のプログラム期間が設けられる。
たとえば、第1行に対応して、プログラム期間202の終了から時間T経過後の時刻t3において、走査線SL[1]は、再び非選択状態から選択状態へ設定される。さらに、制御信号SDは、偶数データビットに応じた階調電流Idatを生成するために再びHレベルへ設定される。時刻t3以降では、第2行〜第L行(最終行)についても同様に、走査時間tsごとに順に選択されて、次の1フレーム期間が開始される。
図8に示すように画素を駆動することにより、各画素において、実施の形態1で説明したように、1フレーム期間内に、偶数データビットに対応した発光期間210および奇数データビットに対応した発光期間212を別々に設け、かつ、これらの発光期間210および212の比を、ビット重み付けに従って2:1に設定できる。
この結果、画像データのビット数の半分の個数の定電流源、信号線およびスイッチング素子を含む電流供給回路からの階調電流によって、画像データのビット数分の階調表示が可能となる。したがって、実施の形態2に従う画像表示装置では、階調電流発生回路150の部品点数削減による、小型化および製造コスト削減を図ることができる。
[実施の形態3]
図9は、実施の形態3に従う画像表示装置103の構成を示すブロック図である。
図9を参照して、実施の形態3に従う画像表示装置103は、図6に示した画像表示装置101と比較して、各画素における電流駆動型発光素子110への電流供給を強制的に停止させるための停止走査回路180をさらに備える点で異なる。
図9に示した構成例では、各画素行ごとに、停止走査線ELがさらに設けられる。図9には、第k行(k:自然数)の停止走査線EL[k]および第(k+1)行の停止走査線EL[k+1]が代表的に示される。
停止走査回路180は、各停止走査線ELの電圧制御により、画素行単位で電流駆動型発光素子110への電流供給の停止を指示する。これに伴い、画素アレイ部102では、強制的な電流供給停止機能を有する画素104が画素100に代えて配置される。その他の部分の構成は、図6に示した画像表示装置101と同様であるので詳細な説明は繰返さない。
図10は、実施の形態3に従う画像表示装置における画素の駆動タイミングを説明する概念図である。
図10を参照して、実施の形態3に従う画像表示装置においても、1フレーム期間および1フレーム期間を分割した期間1および期間2は、画素行ごとに定義される。
実施の形態3に従う画像表示装置においては、実施の形態2に従う画像表示装置と異なり、各1フレーム期間の期間1および期間2の少なくとも一方において、強制的な発光停止期間215が設けられる点が異なる。以下の説明では、発光期間が短い期間2の後半に強制的な発光停止期間215が設けられるものとする。たとえば、第1行では、発光停止期間215は、発光期間212が時間T確保された時刻t3から、次の1フレーム期間が開始される時刻t4まで設けられる。
プログラム期間200,202、発光期間210,212および制御信号SDの設定は、図8で説明したのと同様である。すなわち、実施の形態3においても、1フレーム期間内での、偶数データビットに対応する発光期間210および奇数データビットに対応する発光期間212の比は、2:1に設定される。
1フレーム期間内に上述の発光停止期間215を設けることにより、各画素行の走査時間ts♯は、期間1内でのプログラム期間200および発光期間210の和を画素行の数(すなわちL)で除した時間、あるいはそれ以下に設定される。すなわち、走査時間ts♯は、図8での走査時間tsよりも長くすることができる。これにより、本実施の形態で画素アレイ部102の周辺回路として示されるパネルの駆動回路部分について、1フレーム期間が同一の条件下で消費電力を削減できる。
次に、強制的な発光停止期間215を実現するための構成について説明する。
図11は、図9に示された画素104の構成を示す回路図である。
図11を参照して、画素104は、図7に示した画素100と比較して、画素駆動回路120から電流駆動型発光素子110への電流供給経路の導通および遮断を制御するためのスイッチ素子として設けられるn型TFT127をさらに含む。n型TFT127は、p型TFT121および電流駆動型発光素子110の間に、p型TFT122と直列に接続され、そのゲートは、対応の停止走査線ELと接続される。
したがって、n型TFT127は、対応の停止走査線ELがHレベルに設定されたときにオンし、Lレベルに設定されたときにオフする。なお、n型TFT127をp型TFT122およびノードN2の間に設けても、同様の機能を発揮できる。
図12は、図9に示された停止走査回路180の動作を説明する図である。
図12を参照して、停止走査線EL[1]〜EL[L]の電圧レベルは、走査時間ts♯に基づいて、停止走査回路180によって制御される。各画素行において、停止走査線EL(停止走査線EL[1]〜EL[L]を総括的に表記したもの)は、発光停止期間215(図10)において、n型TFT127をターンオフするためにLレベルに設定される。反対に、少なくとも発光期間210および212(図10)には、電流駆動型発光素子110へ電流を供給するために、停止走査線ELは、Hレベルに設定される必要がある。
一方、プログラム期間200および202(図10)では、n型TFT127と直列接続されるp型TFT122が、対応の走査線SLの選択(Hレベル)に応答してターンオフされるため、停止走査線ELは、HレベルおよびLレベルのいずれに設定されてもよい。
したがって、たとえば第1行に対応する停止走査線EL[1]は、1フレーム期間において、期間1でのプログラム期間200の終了タイミングに相当する時刻taから期間2での発光期間212の終了タイミングに相当する時刻t3までHレベルに設定され、時刻t3からLレベルに設定される。これにより、時刻t3〜t4の期間、すなわち発光停止期間215において、n型TFT127のターンオフにより、電流駆動型発光素子110への電流供給が停止される。以降の第2行〜第L行(最終行)についても、走査時間ts♯ずつシフトして、停止走査線EL[2]〜EL[L]の電圧レベルが設定される。
これにより、各画素行において、発光停止期間215における電流駆動型発光素子110の発光が停止され、図10に示すような画素の駆動が実現される。以上説明したように、実施の形態3に従う画像表示装置においては、実施の形態2に従う画像表示装置が享受する効果に加えて、走査時間を長くすることによって、パネルの駆動回路部分について低消費電力化を図ることができる。
[実施の形態3の変形例]
実施の形態3の変形例では、実施の形態3と同様に強制的な発光停止期間215を実現可能な他の構成例について説明する。
図13は、実施の形態3の変形例に従う画素105の構成を示す回路図である。
図13を参照して、実施の形態3の変形例に従う画素105においては、実施の形態3に従う画素104(図11)と比較して、画素駆動回路120に代えて画素駆動回路120♯が設けられる点で異なる。画素駆動回路120♯では、画素駆動回路120の構成からp型TFT122の配置が省略される。
したがって、電流駆動素子であるp型TFT121および電流駆動型発光素子110の間の接続/非接続は、停止走査線ELに応答してオン・オフするn型TFT127のみによって制御される。これにより、停止走査回路180による各停止走査線ELの制御が実施の形態3とは異なってくる。
図14は、実施の形態3の変形例における停止走査回路の動作を説明する図である。
図14を参照して、実施の形態3の変形例に従う構成では、図10でのプログラム期間200,202において、n型TFT127をターンオフする必要が生じる。したがって、たとえば第1行に対応する停止走査線EL[1]は、プログラム期間200および202にそれぞれ相当する時刻t1〜t1a間および時刻t1♯〜tb間において、Lレベルに設定される。以降の第2行〜第L行についても、走査時間ts♯ずつシフトして、停止走査線EL[2]〜EL[L]の電圧レベルが同様に設定される。
実施の形態3の変形例に従う画素は、実施の形態3に従う画素と比較して、TFT素子を1個削減できるので製造コストの低下を図ることができる。また、画素1個当たりの画素駆動回路の面積が低減するので、画面の高解像度化を図ることもできる。
なお、図11および図13に示した画素構成において、n型TFT127をp型TFTに置換し、かつ、停止走査線ELの電圧レベルを図12および図14と反対に設定しても、同様の効果を得ることができる。
なお、実施の形態1〜3およびその変形例においては、偶数ビットに対応した階調電流を供給する期間1を、奇数ビットに対応する階調電流を供給する期間により先に設けたが、期間1および期間2の順序を入換えることも可能である。
また、画像データのビット数は、8ビットに限定されず、任意のビット数の画像信号に対して、実施の形態1〜3に示した構成を適用できる。
特に、必要な階調数に対応した画像データのビット数が奇数である場合にも、表示輝度によらず常に“0”に設定される最上位ビットをダミー的に付加することにより、実施の形態1〜3を適用することが可能である。
なお、実施の形態2,3およびその変形例で示した画素の構成は一例に過ぎず、同様の機能を発揮する回路構成の画素を備えた画像表示装置に本発明を適用することが可能である。特に、プログラム期間において、画素駆動回路への階調電流のプログラムと並行して、プログラムされる階調電流に応じた電流が電流駆動型発光素子へ供給される画素構成においても、電流駆動型発光素子の発光期間の比に着目して、本願発明を同様に適用できる。
また、実施の形態1〜3およびその変形例においては、階調電流Idatが画素から階調電流発生回路(電流供給回路)へ流れ込む方向に供給される構成について例示した。しかし、画素や定電流源におけるTFT(トランジスタ)や電源ノードの極性を適宜反転させることにより、階調電流発生回路(電流供給回路)から画素へ流れ込む方向に階調電流Idatが供給される構成に対しても、本発明を適用することが可能である。すなわち、本願発明は、画素や定電流源の構成を特に限定することなく、電流駆動型発光素子を有する画像表示装置に共通に適用することが可能である。
[実施の形態4]
実施の形態1〜3においては、画像データを構成するデータビットを、奇数データビットと偶数データビットとの2つに分割し、1フレーム期間を2つの期間に対応して、奇数データビットおよび偶数データビットにそれぞれ対応する表示を行なうことによって、階調電流の駆動回路部分を小型化した。
同様の手法は、1フレーム期間を3個以上の期間に分割する場合にも拡張できる。以下、実施の形態4では、1フレーム期間をK個(K:2以上の整数)に分割し、かつ、総ビット数N(N:N=M×Kで示される4以上の整数)の画像データを、KビットずつのM個(M:2以上の整数)のビットグループに分割した場合の画像表示について説明する。K=2の場合については、実施の形態1〜3で説明したとおりである。
以下においては、一例として、K=3の場合について説明する。
図15を参照して、K=3の場合には、Nビットの画像データを構成するデータビットD(1)〜D(N)は、3ビット(Kビット)ずつのM個のビットグループに分割される。データビットD(1)〜D(N)にそれぞれ対応するビット重み付け電流はI1〜I2(N-1)で示される。
実施の形態1〜3と同様に、定電流源CSは、ビットグループごとに設けられ、第m番目のビットグループ(m:1〜Mの整数)における電流制御は、図16に示すようになる。
図16を参照して、1フレーム期間は、K=3に対応して3個の期間1〜期間3に分割され、それぞれの期間における電流供給は、データビットD(3m),D(3m−1),D(3m−2)によって制御される。すなわち、期間1では、データビットD(3m)に応じて出力電流I(m)の供給が実行あるいは停止され、期間2および3における出力電流I(m)の供給は、データビットD(3m−1)およびD(3m−2)にそれぞれ応じて、実行あるいは停止される。
さらに、期間1、期間2および期間3のそれぞれにおける、電流駆動型発光素子110への電流供給期間、すなわち発光時間は、4T:2T:T=4:2:1に設定される。これにより、3つのデータビットの8通りの組合せ(D(3m),D(3m−1),D(3m−2))=(0,0,0)〜(1,1,1)に応じて、電流駆動型発光素子110へ供給される電流の電流・時間積S(m)を、I(m)・Tの0〜7倍の8段階に設定することができる。すなわち、1個の定電流源によって、3ビット分の階調的な電流・時間積の設定が実現できる。
再び、図15を参照して、実施の形態1〜3と同様に、各ビットグループに同様の構成を設け、それぞれの定電流源から選択的に供給される出力電流の和を電流駆動素子に供給し、かつ、それぞれの定電流源の出力電流を2の累乗比に従って設定する。すなわち、I(1)=I1、かつ、I(m)=I(m−1)・2に設定する。
これにより、階調電流の駆動回路部分に、ビットグループの個数分、すなわち画像データのビット数の(1/K)個の定電流源、スイッチング素子および信号線を設けることによって、各画素における電流駆動型発光素子110の電流・時間積を、Nビット階調に対応して制御できる。
なお、必要な階調数に対応した画像データのビット数がKの整数倍でない場合にも、表示輝度によらず常に“0”に設定されるダミービットを最上位ビット側に付加することにより、画像データを構成するデータビットをKビットずつのM個のビットグループに分割できる。また、K≧3の場合にも、同一の1フレーム期間に含まれるK個の期間の順序は、適宜入換え可能である。
以上説明したように、必要に応じて1フレーム期間の分割数を3以上に設定しても、画像データのビット数に限定されることなく本発明を適用して、階調電流の駆動回路部分を大幅に小型化できる。これにより、画像表示装置のさらなる小型化および製造コストの低減を図ることが可能である。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
この発明による画像表示装置および画像表示方法は、有機EL素子等の電流駆動型発行素子を備えた表示パネルに適用することができる。
本発明に従う画像表示装置において階調電流を発生するための実施の形態1に従う電流供給回路の構成を説明する図である。 図1に示した電流供給回路の動作を説明する図である。 本発明に従う画像表示装置における各画素での1フレーム期間の構成を説明する図である。 実施の形態1に従う電流供給回路による各ビットグループでの電流制御を説明する図である。 比較例として示される電流供給回路の構成を説明する図である。 実施の形態2に従う画像表示装置の構成を説明するブロック図である。 図6に示された画素の構成例を示す回路図である。 実施の形態2に従う画像表示装置における画素の駆動タイミングを説明する概念図である。 実施の形態3に従う画像表示装置の構成を説明するブロック図である。 実施の形態3に従う画像表示装置における画素の駆動タイミングを説明する概念図である。 図9に示された画素の構成を示す回路図である。 図9に示された停止走査回路の動作を説明する図である。 実施の形態3の変形例における画素の構成を示す回路図である。 実施の形態3の変形例における停止走査回路の動作を説明する図である。 実施の形態4に従う階調電流設定を説明する図である。 実施の形態4に従う各ビットグループでの電流制御を説明する図である。
符号の説明
10 電流供給回路、12,13 電源ノード、31〜34 信号線、40 ビット選択回路、51,52,SW(1)〜SW(4) スイッチング素子、100,104,105 画素、101,103 画像表示装置、102 画素アレイ部、110 電流駆動型発光素子(有機発光ダイオード)、120 画素駆動回路、127 スイッチ素子(n型TFT)、130 垂直走査回路、140 シフトレジスタ回路、150 階調電流発生回路、180 停止走査回路、200,202 プログラム期間、210,212 発光期間、215 発光停止期間、D(1)〜D(8) データビット、DIN 画像データ、DL データ線、EL 停止走査線、GR(1)〜GR(4) ビットグループ、I(1)〜I(4) 出力電流(定電流源)、Idat 階調電流、SL 走査線、Vdd 電源電圧、Vss 所定電圧、ts,ts♯ 走査時間。

Claims (14)

  1. 重み付けされたNビット(N:4以上の偶数である整数)のデジタル信号に基づいた階調表示を行なう画像表示装置であって、
    行列状に配置された複数の画素と、
    前記複数の画素を所定の方式で周期的に選択するための走査部と、
    前記走査部によって選択された少なくとも1つの前記画素に対して、前記デジタル信号に応じた階調電流を供給するための階調電流発生回路とを備え、
    前記画素の各々は、
    供給された電流に応じた輝度を発する電流駆動型発光素子と、
    前記電流駆動型発光素子に電流を供給するための画素駆動回路とを含み、
    前記画素駆動回路は、前記走査部によって選択された所定期間に前記階調電流発生回路から前記階調電流を伝達され、前記所定期間に伝達された前記階調電流に応じた電流を前記電流駆動型発光素子へ供給し、
    前記階調電流発生回路は、
    前記デジタル信号を受けて、前記Nビットのうちの、偶数ビットである(N/2)ビットおよび奇数ビットである(N/2)ビットの一方を選択的に出力するビット選択回路と、
    前記ビット選択回路が出力した(N/2)ビットに応じて、前記階調電流を2(N/2)段階に制御する電流供給回路とを含み、
    各前記画素において、前記電流駆動型発光素子は、前記奇数ビットおよび偶数ビットの一方である(N/2)ビットに応じた階調電流に応じた電流の供給を第1の時間受けた後に、前記奇数ビットおよび偶数ビットの他方である(N/2)ビットに応じた階調電流に応じた電流の供給を第2の時間受け、
    前記第1および第2の時間の一方は、前記デジタル信号の重み付けに従って、前記第1および第2の時間の他方の2倍に設定される、画像表示装置。
  2. 前記画像表示装置は、前記階調電流発生回路および前記複数の画素の間に配置された、前記階調電流を伝達するためのデータ線をさらに備え、
    前記電流供給回路は、
    前記(N/2)ビットにそれぞれ対応して設けられる(N/2)個の定電流源と、
    前記(N/2)個の定電流源と前記データ線との間に並列に接続された(N/2)個のスイッチ素子と、
    前記ビット選択回路から出力された(N/2)ビットを前記(N/2)個のスイッチ素子へそれぞれ伝達するための(N/2)本の信号線とを含み、
    前記(N/2)個の定電流源の出力電流は、4の累乗比に従って段階的に設定され、
    前記(N/2)個のスイッチ素子の各々は、前記(N/2)ビットの対応する1ビットに応じて、対応の前記定電流源の前記出力電流を前記データ線へ伝達する、請求項1記載の画像表示装置。
  3. 各前記画素における1フレーム期間は、第1および第2の期間に分割され、
    前記第1の期間は、第1のプログラム期間および第1の発光期間を含み、
    各前記画素は、前記第1のプログラム期間において、前記走査部によって選択されて前記奇数ビットおよび偶数ビットの前記一方に応じた階調電流の供給を受けるとともに、前記第1の発光期間において、前記第1のプログラム期間に供給された階調電流に応じた電流を前記電流駆動型発光素子へ供給し、
    前記第2の期間は、第2のプログラム期間および第2の発光期間を含み、
    各前記画素は、前記第2のプログラム期間において、前記走査部によって選択されて前記奇数ビットおよび偶数ビットの前記他方に応じた階調電流の供給を受けるとともに、前記第2の発光期間において、前記第2のプログラム期間に供給された階調電流に応じた電流を前記電流駆動型発光素子へ供給し、
    前記第1の発光期間が前記第1の時間設けられた直後に、前記第2のプログラム期間が開始され、
    前記第2の発光期間が前記第2の時間設けられた直後に、次の1フレーム期間が開始される、請求項1記載の画像表示装置。
  4. 各前記画素における1フレーム期間は、第1および第2の期間に分割され、
    前記第1の期間は、第1のプログラム期間および第1の発光期間を含み、
    各前記画素は、前記第1のプログラム期間において、前記走査部によって選択されて前記奇数ビットおよび偶数ビットの前記一方に応じた階調電流の供給を受けるとともに、前記第1の時間設けられる前記第1の発光期間において、前記第1のプログラム期間に供給された階調電流に応じた電流を前記電流駆動型発光素子へ供給し、
    前記第2の期間は、第2のプログラム期間および第2の発光期間を含み、
    各前記画素は、前記第2のプログラム期間において、前記走査部によって選択されて前記奇数ビットおよび偶数ビットの前記他方に応じた階調電流の供給を受けるとともに、前記第2の時間設けられる前記第2の発光期間において、前記第2のプログラム期間に供給された階調電流に応じた電流を前記電流駆動型発光素子へ供給し、
    前記第1および第2の期間の少なくとも一方は、発光停止期間をさらに含み、
    前記発光停止期間において、前記電流駆動型発光素子への電流供給は停止される、請求項1記載の画像表示装置。
  5. 前記複数の画素を所定の方式で周期的に選択して、選択された画素における前記電流駆動型発光素子の発光を強制的に停止させるための停止走査部をさらに備え、
    各前記画素は、前記画素駆動回路から前記電流駆動型発光素子への電流供給経路を、前記停止走査部からの指示に応答して導通または遮断するスイッチ素子をさらに含む、請求項4記載の画像表示装置。
  6. 前記走査部は、前記複数の画素を行単位で選択し、
    前記1フレーム期間ならびに前記第1および第2の期間は前記行単位で設定される、請求項3〜5のいずれか1項に記載の画像表示装置。
  7. 重み付けされたNビット(N:K×Mで示される4以上の整数,ただし、K,Mは2以上の整数)のデジタル信号に基づいた階調表示を行なう画像表示装置であって、
    行列状に配置された複数の画素と、
    前記複数の画素を所定の方式で周期的に選択するための走査部と、
    前記走査部によって選択された少なくとも1つの前記画素に対して、前記デジタル信号に応じた階調電流を供給するための階調電流発生回路とを備え、
    前記画素の各々は、
    供給された電流に応じた輝度を発する電流駆動型発光素子と、
    前記電流駆動型発光素子に電流を供給するための画素駆動回路とを含み、
    前記画素駆動回路は、前記走査部によって選択された所定期間に前記階調電流発生回路から前記階調電流を伝達され、前記所定期間に伝達された前記階調電流に応じた電流を前記電流駆動型発光素子へ供給し、
    前記Nビットは、前記デジタル信号の重み付けに従った順でKビットずつのM個のビットグループに分割され、
    前記階調電流発生回路は、
    前記デジタル信号を受けて、各前記ビットグループに含まれるKビットのうちの1ビットずつによって構成されるK組のMビットデータのうちの1つの組を順に出力するビット選択回路と、
    前記ビット選択回路が出力したMビットデータに応じて、前記階調電流を2M段階に制御する電流供給回路とを含み、
    各前記画素において、前記電流駆動型発光素子は、前記K組のMビットデータにそれぞれ応じた階調電流に応じた電流の供給を、独立に設けられた第1から第Kの時間ずつそれぞれ受け、
    第1から第Kの時間の比は、前記デジタル信号の重み付けに応じて、2の累乗に従って設定される、画像表示装置。
  8. 前記デジタル信号は、常に所定レベルに設定されるダミービットを含む、請求項1または7記載の画像表示装置。
  9. 前記電流駆動型発光素子は、有機発光ダイオードで構成される、請求項1または7記載の画像表示装置。
  10. 各画素が供給された電流に応じた輝度を発する電流駆動型発光素子を備えた画像表示装置における、重み付けされたNビット(N:4以上の偶数である整数)のデジタル信号に基づいた階調表示を行なう画像表示方法であって、
    各前記画素における1フレーム期間は、第1および第2の期間に分割され、
    各前記画素において、前記電流駆動型発光素子は、前記第1の期間では、前記デジタル信号の偶数ビットおよび奇数ビットの一方である(N/2)ビットに応じた階調電流に応じた電流の供給を第1の時間受けた後に、前記第2の期間において、前記偶数ビットおよび奇数ビットの他方である(N/2)ビットに応じた階調電流に応じた電流の供給を第2の時間受け、
    前記第1および第2の期間の各々において、前記(N/2)ビットに応じた前記階調電流の制御方式は共通であり、
    前記第1および第2の時間の一方は、前記デジタル信号の重み付けに従って、前記第1および第2の時間の他方の2倍に設定される、画像表示方法。
  11. 前記階調電流は、それぞれの出力電流が4の累乗比に従って段階的に設定された(N/2)個の定電流源のうちの、前記(N/2)ビットに応じて選択された定電流源からの前記出力電流の和として供給される、請求項10記載の画像表示方法。
  12. 各画素が供給された電流に応じた輝度を発する電流駆動型発光素子を備えた画像表示装置における、重み付けされたNビット(N:K×Mで示される4以上の整数,ただし、K,Mは2以上の整数)のデジタル信号に基づいた階調表示を行なう画像表示方法であって、
    前記各画素における1フレーム期間は、第1から第Kの期間に分割され、
    前記Nビットは、前記デジタル信号の重み付けに従った順でKビットずつのM個のビットグループに分割され、
    各前記画素において、前記電流駆動型発光素子は、前記第1から第Kの期間のそれぞれにおいて、各前記ビットグループに含まれるKビットのうちの順に選択される1ビットずつから構成されるMビットに応じた階調電流に応じた電流の供給を、独立に設けられた第1から第Kの時間ずつそれぞれ受け、
    前記第1から第Kの期間の各々において、前記Mビットに応じた前記階調電流の制御方式は共通であり、
    前記第1から第Kの時間の比は、前記デジタル信号の重み付けに応じて、2の累乗に従って設定される、画像表示方法。
  13. 前記階調電流は、それぞれの出力電流が2Kの累乗比に従って段階的に設定されたM個の定電流源のうちの、前記Mビットに応じて選択された定電流源からの前記出力電流の和として供給される、請求項12記載の画像表示方法。
  14. 前記デジタル信号は、常に所定レベルに設定されるダミービットを含む、請求項10または12記載の画像表示方法。
JP2004051640A 2003-05-27 2004-02-26 画像表示装置および画像表示方法 Expired - Fee Related JP4526279B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004051640A JP4526279B2 (ja) 2003-05-27 2004-02-26 画像表示装置および画像表示方法
US10/838,248 US7242378B2 (en) 2003-05-27 2004-05-05 Image display device supplied with digital signal and image display method
CNB2004100475882A CN100555380C (zh) 2003-05-27 2004-05-27 输入数字信号的图像显示装置及图像显示方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003149113 2003-05-27
JP2004051640A JP4526279B2 (ja) 2003-05-27 2004-02-26 画像表示装置および画像表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005010741A JP2005010741A (ja) 2005-01-13
JP4526279B2 true JP4526279B2 (ja) 2010-08-18

Family

ID=33455548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004051640A Expired - Fee Related JP4526279B2 (ja) 2003-05-27 2004-02-26 画像表示装置および画像表示方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7242378B2 (ja)
JP (1) JP4526279B2 (ja)
CN (1) CN100555380C (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4327042B2 (ja) * 2004-08-05 2009-09-09 シャープ株式会社 表示装置およびその駆動方法
KR100670137B1 (ko) * 2004-10-08 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 디지털/아날로그 컨버터와 이를 이용한 표시 장치 및 그표시 패널과 구동 방법
KR100658619B1 (ko) 2004-10-08 2006-12-15 삼성에스디아이 주식회사 디지털/아날로그 컨버터와 이를 이용한 표시 장치 및 그표시 패널과 구동 방법
US7502040B2 (en) * 2004-12-06 2009-03-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device, driving method thereof and electronic appliance
CA2490858A1 (en) 2004-12-07 2006-06-07 Ignis Innovation Inc. Driving method for compensated voltage-programming of amoled displays
CN102663977B (zh) 2005-06-08 2015-11-18 伊格尼斯创新有限公司 用于驱动发光器件显示器的方法和***
JP2007004035A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd アクティブマトリクス型表示装置およびアクティブマトリクス型表示装置の駆動方法
US9489891B2 (en) 2006-01-09 2016-11-08 Ignis Innovation Inc. Method and system for driving an active matrix display circuit
US9269322B2 (en) 2006-01-09 2016-02-23 Ignis Innovation Inc. Method and system for driving an active matrix display circuit
CA2570898C (en) 2006-01-09 2008-08-05 Ignis Innovation Inc. Method and system for driving an active matrix display circuit
JP5466694B2 (ja) 2008-04-18 2014-04-09 イグニス・イノベーション・インコーポレイテッド 発光デバイス・ディスプレイのためのシステムおよび駆動方法
CA2637343A1 (en) 2008-07-29 2010-01-29 Ignis Innovation Inc. Improving the display source driver
US9370075B2 (en) 2008-12-09 2016-06-14 Ignis Innovation Inc. System and method for fast compensation programming of pixels in a display
EP2299427A1 (en) * 2009-09-09 2011-03-23 Ignis Innovation Inc. Driving System for Active-Matrix Displays
US8497828B2 (en) 2009-11-12 2013-07-30 Ignis Innovation Inc. Sharing switch TFTS in pixel circuits
CA2687631A1 (en) 2009-12-06 2011-06-06 Ignis Innovation Inc Low power driving scheme for display applications
KR101341022B1 (ko) * 2009-12-30 2013-12-13 엘지디스플레이 주식회사 데이터 전송 장치 및 이를 이용한 평판 표시 장치
JP2011164136A (ja) 2010-02-04 2011-08-25 Global Oled Technology Llc 表示装置
CA2696778A1 (en) 2010-03-17 2011-09-17 Ignis Innovation Inc. Lifetime, uniformity, parameter extraction methods
US9886899B2 (en) 2011-05-17 2018-02-06 Ignis Innovation Inc. Pixel Circuits for AMOLED displays
US9351368B2 (en) 2013-03-08 2016-05-24 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for AMOLED displays
US20140368491A1 (en) 2013-03-08 2014-12-18 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for amoled displays
EP2715711A4 (en) 2011-05-28 2014-12-24 Ignis Innovation Inc SYSTEM AND METHOD FOR FAST COMPENSATION PROGRAMMING OF PIXELS ON A DISPLAY
US8937632B2 (en) 2012-02-03 2015-01-20 Ignis Innovation Inc. Driving system for active-matrix displays
US9747834B2 (en) 2012-05-11 2017-08-29 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits including feedback capacitors and reset capacitors, and display systems therefore
CN102810294A (zh) * 2012-08-01 2012-12-05 京东方科技集团股份有限公司 一种显示方法、装置及***
US9336717B2 (en) 2012-12-11 2016-05-10 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for AMOLED displays
US9786223B2 (en) 2012-12-11 2017-10-10 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for AMOLED displays
CA2894717A1 (en) 2015-06-19 2016-12-19 Ignis Innovation Inc. Optoelectronic device characterization in array with shared sense line
US9721505B2 (en) 2013-03-08 2017-08-01 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for AMOLED displays
TWI489909B (zh) * 2013-09-18 2015-06-21 Macroblock Inc Light emitting diode drive system and control method
CN103680443B (zh) * 2013-12-06 2016-03-30 合肥京东方光电科技有限公司 一种选通驱动电路、栅极驱动电路及显示装置
JP6036755B2 (ja) * 2014-07-09 2016-11-30 コニカミノルタ株式会社 光書込み装置及び画像形成装置
CA2873476A1 (en) 2014-12-08 2016-06-08 Ignis Innovation Inc. Smart-pixel display architecture
KR102219091B1 (ko) * 2014-12-31 2021-02-24 엘지디스플레이 주식회사 표시장치
KR102274215B1 (ko) * 2015-01-09 2021-07-08 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 구동 방법
CA2886862A1 (en) 2015-04-01 2016-10-01 Ignis Innovation Inc. Adjusting display brightness for avoiding overheating and/or accelerated aging
US10373554B2 (en) 2015-07-24 2019-08-06 Ignis Innovation Inc. Pixels and reference circuits and timing techniques
US10657895B2 (en) 2015-07-24 2020-05-19 Ignis Innovation Inc. Pixels and reference circuits and timing techniques
CA2898282A1 (en) 2015-07-24 2017-01-24 Ignis Innovation Inc. Hybrid calibration of current sources for current biased voltage progra mmed (cbvp) displays
CA2908285A1 (en) 2015-10-14 2017-04-14 Ignis Innovation Inc. Driver with multiple color pixel structure
JP6520907B2 (ja) 2016-12-21 2019-05-29 日亜化学工業株式会社 表示装置
JP6540720B2 (ja) 2017-01-19 2019-07-10 日亜化学工業株式会社 表示装置
US20200020271A1 (en) * 2018-07-13 2020-01-16 Innolux Corporation Display device
TWI747119B (zh) * 2018-12-27 2021-11-21 聯詠科技股份有限公司 光源驅動電路和驅動方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001027891A (ja) * 1999-05-07 2001-01-30 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2001308710A (ja) * 2000-04-21 2001-11-02 Sony Corp 変調回路およびこれを用いた画像表示装置ならびに変調方法
JP2001350442A (ja) * 1999-10-04 2001-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示パネルの駆動方法、表示パネルの輝度補正装置及び駆動装置
JP2003195812A (ja) * 2001-08-29 2003-07-09 Nec Corp 電流負荷デバイス駆動用半導体装置及びそれを備えた電流負荷デバイス
JP2004004790A (ja) * 2002-04-24 2004-01-08 Seiko Epson Corp 電子素子の制御回路、電子回路、電気光学装置、電気光学装置の駆動方法、及び電子機器、並びに電子素子の制御方法
JP2004246182A (ja) * 2003-02-14 2004-09-02 Mitsubishi Electric Corp 表示装置およびそれにおける表示方法
JP2004302041A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Mitsubishi Electric Corp 階調表現方法、階調表現回路およびそれを用いた画像表示装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0520674Y2 (ja) 1987-07-17 1993-05-28
JPH0713982A (ja) 1993-06-22 1995-01-17 Takayama:Kk Y/z変換回路
US5903246A (en) * 1997-04-04 1999-05-11 Sarnoff Corporation Circuit and method for driving an organic light emitting diode (O-LED) display
JPH11212493A (ja) 1998-01-29 1999-08-06 Sharp Corp 発光表示装置
TWI248319B (en) * 2001-02-08 2006-01-21 Semiconductor Energy Lab Light emitting device and electronic equipment using the same
KR100475526B1 (ko) * 2001-03-21 2005-03-10 캐논 가부시끼가이샤 액티브 매트릭스형 발광소자의 구동회로

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001027891A (ja) * 1999-05-07 2001-01-30 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2001350442A (ja) * 1999-10-04 2001-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示パネルの駆動方法、表示パネルの輝度補正装置及び駆動装置
JP2001308710A (ja) * 2000-04-21 2001-11-02 Sony Corp 変調回路およびこれを用いた画像表示装置ならびに変調方法
JP2003195812A (ja) * 2001-08-29 2003-07-09 Nec Corp 電流負荷デバイス駆動用半導体装置及びそれを備えた電流負荷デバイス
JP2004004790A (ja) * 2002-04-24 2004-01-08 Seiko Epson Corp 電子素子の制御回路、電子回路、電気光学装置、電気光学装置の駆動方法、及び電子機器、並びに電子素子の制御方法
JP2004246182A (ja) * 2003-02-14 2004-09-02 Mitsubishi Electric Corp 表示装置およびそれにおける表示方法
JP2004302041A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Mitsubishi Electric Corp 階調表現方法、階調表現回路およびそれを用いた画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1573874A (zh) 2005-02-02
CN100555380C (zh) 2009-10-28
JP2005010741A (ja) 2005-01-13
US20040239696A1 (en) 2004-12-02
US7242378B2 (en) 2007-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4526279B2 (ja) 画像表示装置および画像表示方法
US7042426B2 (en) Image display apparatus and drive method
JP4068640B2 (ja) アクティブマトリックス表示パネルを備えた表示装置及びその駆動方法
US20100141646A1 (en) Active matrix display device
US8610749B2 (en) Display device and drive method for display device
JP2005099712A (ja) 表示装置の駆動回路および表示装置
JP2013029816A (ja) 表示装置
US20070120868A1 (en) Method and apparatus for displaying an image
KR100600346B1 (ko) 발광 표시장치
KR20100095568A (ko) 디스플레이 장치
JP2005352063A (ja) 画像表示装置
KR100600344B1 (ko) 화소회로 및 발광 표시장치
JP2005301174A (ja) 表示装置
JP4262997B2 (ja) 表示装置およびそれにおける表示方法
JP2004252105A (ja) 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法および電子機器
JP4302104B2 (ja) 電流供給回路および電流供給回路を備える表示装置
US10984718B2 (en) Display device and driving method thereof
JP2005010747A (ja) 表示装置
JP4655497B2 (ja) 画素回路の駆動方法、画素回路、電気光学装置および電子機器
KR102601780B1 (ko) 발광 표시 장치
US11862087B2 (en) Display device and control method therefor
JP2005128476A (ja) 表示装置
JP2006276099A (ja) 発光表示パネルの駆動装置および駆動方法
JP2005234486A (ja) 自発光表示パネルの駆動装置および駆動方法
KR100611913B1 (ko) 데이터집적회로 및 이를 이용한 발광 표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100601

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees