JP4524001B2 - 曲げ加工装置 - Google Patents

曲げ加工装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4524001B2
JP4524001B2 JP2004263965A JP2004263965A JP4524001B2 JP 4524001 B2 JP4524001 B2 JP 4524001B2 JP 2004263965 A JP2004263965 A JP 2004263965A JP 2004263965 A JP2004263965 A JP 2004263965A JP 4524001 B2 JP4524001 B2 JP 4524001B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bending
pipe
mold
core
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004263965A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006075881A (ja
Inventor
和彦 中里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanoh Industrial Co Ltd
Original Assignee
Sanoh Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanoh Industrial Co Ltd filed Critical Sanoh Industrial Co Ltd
Priority to JP2004263965A priority Critical patent/JP4524001B2/ja
Priority to US11/212,881 priority patent/US7171835B2/en
Priority to MXPA05009652A priority patent/MXPA05009652A/es
Priority to CNB200510098845XA priority patent/CN100417465C/zh
Publication of JP2006075881A publication Critical patent/JP2006075881A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4524001B2 publication Critical patent/JP4524001B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D9/00Bending tubes using mandrels or the like
    • B21D9/05Bending tubes using mandrels or the like co-operating with forming members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Description

本発明は、曲げ加工装置に関し、詳しくは、パイプを小曲率半径に曲げ加工するのに適した曲げ加工装置に関するものである。
自動車のエンジンルームやクーラ機構などでは、近年においては、小型化された部品の使用が増加しており、高配設密度で配置されたこれらの部品間を接続するために、小曲率半径、例えば管の直径より小さい曲率半径で曲げ加工された金属曲管の需要が増大している。
ここで、従来の曲げ加工装置は、図5、図6に示したように、パイプ50を曲げ型51と締め型52とで挟み付けると共に、パイプ50を圧力型53で押さえ付け、この状態で曲げ型51と締め型52とを曲げ中心Oを中心として回動させることにより、パイプ50を所定の角度まで折り曲げ加工するものである。
ところが、上記した従来の曲げ加工装置では、パイプを小さな曲率半径で曲げようとすると、図6に示したように、パイプ50に形成された曲げ部54の外側周壁54aにおいて、引っ張られて極端にその肉厚が薄くなると共に、潰れが発生すると言う問題があった。これを解決するために、パイプ50を曲げ部54方向に曲げと同時に押圧する方法もあるが、この場合には、曲げ部54の内側周壁54bにおいて、パイプ内方に凹んだ座屈が生じ、外観が悪いと共に、パイプ50の断面積が曲げ部54において著しく減少するという問題があった。
このため、従来においては、図7に示したように、曲げ加工後に数種の修正芯金55等を用い、パイプ50の曲げ部54における上記潰れや座屈を修正する作業が行われており、特許文献1においては、この曲げ加工後におけるパイプの潰れや座屈の修正作業を利用し、スプールやバルジ等の端末加工をパイプに同時に施す技術も開示されている。
特開平6−262282号公報
しかしながら、上述した曲げ加工後におけるパイプの修正作業は、煩わしい作業であり、また、修正芯金55等の作製、及び該修正芯金55等を用いた修正工程の増加から、曲げパイプの製造コストが上昇すると言う課題があり、例え特許文献1に開示されているように、スプールやバルジ等の端末加工をパイプに同時に施し得ることとしても、できれば無くしたい作業であった。
本発明は、上述したような事情を考慮して成されたもので、その目的は、パイプの曲げ部を可及的に小さい曲率で曲げることができ、また曲げ部に潰れや座屈が生じ難い曲げ加工装置を提供することにある。
上記した課題を解決するため、請求項1の発明では、パイプの曲げ型と、該曲げ型と共にパイプを挟み付けながら回動する締め型と、パイプを押さえ付ける圧力型と、パイプ内に挿入されて曲げ部の形状を保つ芯金とを備えた曲げ加工装置であって、前記芯金を、芯金ホルダーの先端にアーチ状アームを介して回動自在に支持された球状芯金とし、曲げ加工の前に、前記球状芯金がパイプ内に挿入された状態において前記アーチ状アームの回動中心前記曲げ型の回転中心とを結ぶ線がパイプの軸芯に対して垂直となるように前記アーチ状アームの回動中心が位置し、曲げ加工が終わったときに、前記球状芯金の中心前記曲げ型の回転中心とを結ぶ線が曲げ加工されたパイプの曲げ部よりも先端側の直線部のパイプの軸芯に対して垂直となるように前記球状芯金が位置するように、前記アーチ状アームが設計されている曲げ加工装置とした。
また、請求項の発明では、上記請求項の発明において、上記圧力型及び/又は締め型を、曲げ加工時にパイプを軸方向に沿って曲げ部方向へ押圧する機構を備えた曲げ加工装置とした。
また、請求項の発明では、上記請求項1又は請求項2の発明において、上記圧力型に対向する位置に、皺取り型を設けた曲げ加工装置とした。
上記した請求項1の本発明に係る曲げ加工装置によれば、パイプ内に挿入した球状芯金が、曲げ加工時において座屈が生じ易い曲げ部の内側周壁部分に常に当接し、曲げ部の内側周壁に座屈等が発生するのを防ぐため、形状の安定した小曲率半径の曲げ加工が可能となる。
また、上記した請求項1の本発明に係る曲げ加工装置によれば、アーチ状アームを介して上記球状芯金が芯金ホルダーに支持されているため、曲げ部の内側壁面にアームが当接するのがアーチ部の存在により回避され、大きい曲げ加工が可能となると共に、球状芯金をより曲げ部の奥の方まで挿入することができる。
また、上記した請求項の本発明に係る曲げ加工装置によれば、圧力型及び/又は締め型によって、曲げ部の外側周壁部分にパイプの肉が寄せられるため、曲げ部の外側周壁の肉厚が薄くなることが回避され、亀裂、或いは潰れが生じ難い曲げ加工が可能となる。
また、上記した請求項の本発明に係る曲げ加工装置によれば、曲げ加工時に皺取り型がパイプの曲げ部の内側周壁近傍を拘束することで、パイプの外周に皺等ができるのを防止するため、よりいっそう品質の高い曲げ加工が可能となる。
以下、上記した本発明に係る曲げ加工装置の好適な実施の形態を、図面を参照しながら詳細に説明する。
ここで、図1は本発明に係る曲げ加工装置の全体を概念的に示した断面図、図2は本発明に係る曲げ加工装置において使用する芯金を示した斜視図、図3及び図4は本発明に係る曲げ加工装置によるパイプの曲げ加工を概念的に示した断面図である。
本発明に係る曲げ加工装置は、図1に示したように、パイプ1の曲げ型2と、該曲げ型2と共にパイプ1を挟み付け、かつ曲げ型2と共に回動する締め型3と、パイプ1を押さえ付ける圧力型4とを有し、更に、この実施の形態においては、前記圧力型4に対向する位置に、パイプ1の皺取り型5が設置されている。
なお、図示は省略したが、曲げ型2と締め型3との対向する面には、パイプ1の形状に適合する半円状に形成された溝が各々設けられ、また、圧力型4と皺取り型5との対向する面にも、同様に溝が設けられている。
そして、パイプ1の一端側からは、パイプ1の曲げ部の形状を保つ芯金6が挿入配置されている。この芯金6は、図2に詳述したように、パイプ1の内径と略同寸法の直径の真球或いは楕円球に形成された球状芯金6aを有し、該球状芯金6aにアーチ状アーム6bが突設され、該アーチ状アーム6bの端部が、芯金ホルダー6cの先端に形成されたすり割り6dに挿入され、ピン6eによって、芯金ホルダー6cの先端に回動自在に支持された構造となっている。
上記芯金6は、図1に示したように、曲げ加工の前において、パイプ1内にアーチ状アーム6bの回動中心A曲げ型2の曲げ中心Oとを結ぶ線がパイプ1の軸芯に対して垂直となるように前記アーチ状アーム6bの回動中心Oが位置するように挿入配置され、また、曲げ終了時においては、図4に示したように、球状芯金6aの中心B曲げ型2の曲げ中心Oとを結ぶ線が曲げ加工されたパイプ1の曲げ部8よりも先端側の直線部のパイプ1の軸芯に対して垂直となるように前記球状芯金6aが位置するようにアーチ状アーム6b形状寸法が設定されている。
また、この実施の形態に係る曲げ加工装置においては、上記圧力型4を、曲げ加工時にパイプ1を軸方向に沿って曲げ部方向へ押圧する機構7を備えている。この押圧機構7は、ピストンロッド7aが圧力型4に連結されたシリンダー7bにより構成され、所定の圧力、或いは所定の移動量で圧力型4を押圧するように構成されている。
上記のように構成された本発明に係る曲げ加工装置において、図3に示したように、曲げ型2及び締め型3を曲げ中心Oを中心として矢印Z方向に回動させながら、且つ圧力型4を押圧機構7によりパイプ1を軸方向に沿って曲げ部方向Yへ押圧するように摺動させ、パイプ1が次第に曲げられる。そして、図4に示したように、パイプ1の曲げ部8が、小曲率半径、例えばパイプ1の直径の0.7倍程度の曲率半径で、略90°の角度に曲げ加工されたパイプ1が形成される。
この曲げ加工に際して、パイプ1が曲げ型2及び締め型3によって曲げられているとき、曲げ部8における内側周壁8bが変形して座屈しようとするが、図3及び図4に示したように、パイプ1内に挿入した芯金6の球状芯金6aが、この座屈が生じ易い曲げ部8の内側周壁8b部分に常に当接し、曲げ部8の内側周壁8bに座屈等が発生するのを防ぐことができる。
すなわち、球状芯金6aは、アーチ状アーム6bによって回動自在に芯金ホルダー6cに支持されているため、パイプ1の曲げ部8の内側壁面8bにアーム6bが当接するのがアーチ部の存在により回避され、パイプ1の大きい曲げ加工が可能となると共に、球状芯金6aをよりパイプ1の曲げ部8の奥の方まで挿入することができ、該曲げ部8の奥まで挿入された球状芯金6aによって、パイプ1の曲げ部8の内側周壁8bに発生する座屈を確実を抑えることができる。
また、上記曲げ加工時、パイプ1の曲げ部8の外側周壁8a側となる圧力型4と接触するパイプ1の片側周壁1aが、圧力型4によって軸方向に沿って曲げ部方向Yへ押圧される、つまり、圧力型4によって曲げ部8の外側周壁8a部分にパイプ1の肉が寄せられるため、パイプ1が曲げられて引っ張られても、曲げ部8の外側周壁8aの肉厚が薄くなることが回避され、亀裂或いは潰れが生じ難い曲げ加工ができる。
更に、曲げ加工時に、皺取り型5がパイプ1の曲げ部8の内側周壁近傍を拘束することで、パイプ1の外周に皺等ができるのを防止することができ、これによってパイプ1の品質をよりいっそう高めることができる。
以上、本発明に係る曲げ加工装置の好適な実施の形態を説明したが、本発明は、何ら既述の実施の形態に限定されず、特許請求の範囲に記載した本発明の技術的思想の範囲内において、種々の変形及び変更が可能である。
例えば、上記実施の形態においては、球状芯金6aとして、真球体に近いものを図示したが、ラクビーボールの如き楕円球、曲率の異なる曲面を連接した球状体、或いは一部に平面を有する球状体等であっても良い。
また、上記実施の形態においては、圧力型4を、曲げ加工時にパイプ1を軸方向に沿って曲げ部方向へ押圧する機構7を備えたものにつき説明したが、締め型3を、曲げ加工時にパイプを軸方向に沿って曲げ部方向へ押圧する機構を備えたものとしても良い。また、圧力型4及び締め型3の両者を、曲げ加工時にパイプを軸方向に沿って曲げ部方向へ各々押圧する機構を備えたものとした場合には、より曲げ部の外側周壁部分にパイプの肉を寄せることができるために好ましい。
更に、上記実施の形態においては、圧力型4に対向する位置に、皺取り型5を設けたものにつき説明したが、この皺取り型5は必ずしも必要ではないが、パイプの曲げ部の内側近傍に皺が多く発生する場合には、皺取り型を設けることは好ましい。
また、上記実施の形態においては、曲げ型2及び締め型3を曲げ中心Oを中心として回動させることにより、略90°の角度にパイプ1を曲げ加工したものにつき説明したが、曲げ型と皺取り型の形状変更等により、更に大きな曲げ加工、例えば100°程度の曲げ加工も可能である。
本発明に係る曲げ加工装置の一実施の形態を概念的に示した断面図である。 本発明に係る曲げ加工装置において使用する芯金の一実施の形態を示した図であって、(a)は芯金の要部を示した斜視図、(b)は芯金の全体を示した斜視図である。 図1に示した曲げ加工装置によるパイプの曲げ加工を概念的に示した断面図である。 図1に示した曲げ加工装置によるパイプの曲げ加工を概念的に示した断面図である。 従来の曲げ加工装置を概念的に示した断面図である。 図5に示した曲げ加工装置によるパイプの曲げ加工を概念的に示した断面図である。 パイプの修正作業を概念的に示した断面図である。
符号の説明
1 パイプ
1a パイプの片側周壁
2 曲げ型
3 締め型
4 圧力型
5 皺取り型
6 芯金
6a 球状芯金
6b アーチ状アーム
6c 芯金ホルダー
6d する割り
6e ピン
7 押圧機構
7a ピストンロッド
7b シリンダー
8 曲げ部
8a 外側周壁
8b 内側周壁
O 曲げ中心
A アーチ状アームの回動中心
B 球状芯金の中心

Claims (3)

  1. パイプの曲げ型と、該曲げ型と共にパイプを挟み付けながら回動する締め型と、パイプを押さえ付ける圧力型と、パイプ内に挿入されて曲げ部の形状を保つ芯金とを備えた曲げ加工装置であって、前記芯金を、芯金ホルダーの先端にアーチ状アームを介して回動自在に支持された球状芯金とし、曲げ加工の前に、前記球状芯金がパイプ内に挿入された状態において前記アーチ状アームの回動中心前記曲げ型の回転中心とを結ぶ線がパイプの軸芯に対して垂直となるように前記アーチ状アームの回動中心が位置し、曲げ加工が終わったときに、前記球状芯金の中心前記曲げ型の回転中心とを結ぶ線が曲げ加工されたパイプの曲げ部よりも先端側の直線部のパイプの軸芯に対して垂直となるように前記球状芯金が位置するように、前記アーチ状アームが設計されていることを特徴とする、曲げ加工装置。
  2. 上記圧力型及び/又は締め型を、曲げ加工時にパイプを軸方向に沿って曲げ部方向へ押圧する機構を備えたことを特徴とする、請求項1に記載の曲げ加工装置。
  3. 上記圧力型に対向する位置に、皺取り型を設けたことを特徴とする、請求項1又は2に記載の曲げ加工装置。
JP2004263965A 2004-09-10 2004-09-10 曲げ加工装置 Active JP4524001B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004263965A JP4524001B2 (ja) 2004-09-10 2004-09-10 曲げ加工装置
US11/212,881 US7171835B2 (en) 2004-09-10 2005-08-29 Bending apparatus
MXPA05009652A MXPA05009652A (es) 2004-09-10 2005-09-09 Aparato de doblado.
CNB200510098845XA CN100417465C (zh) 2004-09-10 2005-09-09 弯曲加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004263965A JP4524001B2 (ja) 2004-09-10 2004-09-10 曲げ加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006075881A JP2006075881A (ja) 2006-03-23
JP4524001B2 true JP4524001B2 (ja) 2010-08-11

Family

ID=36032410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004263965A Active JP4524001B2 (ja) 2004-09-10 2004-09-10 曲げ加工装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7171835B2 (ja)
JP (1) JP4524001B2 (ja)
CN (1) CN100417465C (ja)
MX (1) MXPA05009652A (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602004007465T2 (de) * 2003-12-26 2007-10-31 Calsonic Kansei Corp. Vorrichtung und Verfahren zum Biegen von Mehrkammerrohren
CA2617587C (en) * 2005-08-09 2012-06-05 Camfil Farr, Inc. Integrated containment system
DE102006031503B4 (de) * 2006-07-06 2008-04-10 Thyssenkrupp Steel Ag Verfahren und Vorrichtung zum Biegen von Hohlprofilen mit minimalem Biegeradius
ITRM20070015A1 (it) * 2007-01-11 2008-07-12 Cml Int Spa Anima per macchine curvatubi
JP4941054B2 (ja) 2007-03-30 2012-05-30 住友金属工業株式会社 継目無ベンド管の製造方法並びに溶接継手及びその製造方法
DE102010013688B4 (de) * 2010-04-01 2013-09-26 Wafios Ag Biegevorrichtung für längliche Werkstücke
DE102011000845B4 (de) * 2011-02-21 2014-09-18 Ffg Werke Gmbh Verfahren zum Biegen und axialen Stauchen eines Rohres und Vorrichtung hierzu
CN102284615B (zh) * 2011-06-20 2012-11-28 苏州金鸿顺汽车部件股份有限公司 一种管端成型模的成型装置
CN103084448B (zh) * 2013-01-23 2016-01-20 上海开宝耐火材料有限公司 用于长钢管成形的小回转半径弯管机成形机构
US20150198351A1 (en) * 2014-01-16 2015-07-16 Beijing Jingumchang Automobile Hitech Co., Ltd. Multi-shaft bending machine for bending rectangular duct body
US9186715B2 (en) * 2014-01-16 2015-11-17 Beijing Jingumchang Automobile Hitech Co., Ltd. Mandrel for bending rectangular duct body
CN103817187B (zh) * 2014-03-01 2015-08-12 安徽中鼎金亚汽车管件制造有限公司 一种管件弯曲装置
KR101550535B1 (ko) 2014-04-04 2015-09-04 주식회사 금창 슬라이드 플레이트 및 이중롤러를 갖는 맨드릴
EP2982455A1 (en) * 2014-08-05 2016-02-10 Armando Scaramuzza Apparatus and method for bending tubular components
KR101558103B1 (ko) 2014-09-03 2015-10-06 주식회사 금창 플랩 및 슬라이드 플레이트 구조를 갖는 이중롤러 맨드릴
KR101558102B1 (ko) 2014-09-03 2015-10-06 주식회사 금창 플랩 및 슬라이드 플레이트를 갖는 사각관체 벤딩용 맨드릴
JP2017070993A (ja) * 2015-10-09 2017-04-13 トヨタ自動車株式会社 パイプ引き曲げ加工装置
CN105382101A (zh) * 2015-12-10 2016-03-09 重庆红岩方大汽车悬架有限公司 一种汽车稳定杆头部角度成型模具
US10423734B2 (en) 2016-05-03 2019-09-24 Hamid Reza Abbasi Method for determining filler types for press bending of pipes
CN106345869B (zh) * 2016-08-31 2018-08-17 北京星航机电装备有限公司 一种大管径小弯曲半径薄壁导管成形方法及其装置
CN106424244A (zh) * 2016-08-31 2017-02-22 合肥华升泵阀股份有限公司 一种弯头的弯曲装置
CN106623544A (zh) * 2017-02-14 2017-05-10 珠海格力智能装备技术研究院有限公司 管体弯曲工装和管体加工设备
CN107716663A (zh) * 2017-11-01 2018-02-23 江苏福莱斯伯汽车零件制造有限公司 一种小半径弯曲管件的加工装置及方法
CN108305348A (zh) * 2017-12-25 2018-07-20 重庆达德机械制造有限公司 一种多功能弯管机
CN108189376A (zh) * 2017-12-29 2018-06-22 苏州宝特威机电有限公司 汽车保险杠成形设备
JP7025955B2 (ja) * 2018-02-22 2022-02-25 三桜工業株式会社 曲げ型へのチューブ自動嵌め込み装置
CN109647946A (zh) * 2018-12-24 2019-04-19 芜湖汉峰科技有限公司 一种钢管自动折弯装置
CN109940067A (zh) * 2019-03-20 2019-06-28 常州市盛士达汽车空调有限公司 管件折弯处塌陷部的整形机构
CN109877228B (zh) * 2019-04-10 2024-04-26 上海兴韬汽车配件有限公司 一种用于制作弯管的模具
CN111530996B (zh) * 2020-06-15 2021-08-06 南京航空航天大学 基于偏心结构设计的管材自由弯曲装置及其工艺解析方法
CN114309127B (zh) * 2020-09-29 2023-09-26 郑州万达重工股份有限公司 内壁堆焊小弯曲半径弯管以及其成型方法
US11596995B2 (en) 2021-06-21 2023-03-07 Morton Industries LLC Bending die assembly with split die and method for using
CN114798933B (zh) * 2022-04-25 2024-04-02 永艺家具股份有限公司 一种椅腿的加工工艺

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1099669A (en) * 1913-04-21 1914-06-09 Johannes Ruckstinat Apparatus for bending tubes.
US1598893A (en) * 1921-10-31 1926-09-07 Taylor James Hall Method of and means for forming pipe elbows
US2305951A (en) * 1941-05-27 1942-12-22 Carl Nathan Method of bending pipe
JPS5149157A (en) * 1974-10-28 1976-04-28 Toyota Motor Co Ltd Nijukanno mage kakoo okonauhoho oyobi sochi
US4009601A (en) * 1975-01-24 1977-03-01 K.K. Shimizu Seisakusho Method of and apparatus for bending a double pipe
US4481803A (en) * 1983-03-18 1984-11-13 Teledyne Industries, Inc. Method for eliminating distortion at the end of a tube bend
JP2924374B2 (ja) * 1991-11-28 1999-07-26 日産自動車株式会社 車両用駆動力制御装置
CN2195984Y (zh) * 1994-06-18 1995-05-03 国营庆安宇航设备公司 小弯曲半径冷推变管成型装置
CN2237500Y (zh) * 1995-11-24 1996-10-16 重庆陵川修造厂 双层金属管弯管装置
JP3798082B2 (ja) * 1996-08-29 2006-07-19 三恵技研工業株式会社 中空二重管の曲げ加工装置
JP3725842B2 (ja) * 2002-03-15 2005-12-14 カルソニックカンセイ株式会社 パイプ曲げ加工装置およびパイプ曲げ加工方法
JP4510525B2 (ja) * 2004-06-04 2010-07-28 三桜工業株式会社 バーリング加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7171835B2 (en) 2007-02-06
CN100417465C (zh) 2008-09-10
US20060053854A1 (en) 2006-03-16
JP2006075881A (ja) 2006-03-23
CN1748887A (zh) 2006-03-22
MXPA05009652A (es) 2006-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4524001B2 (ja) 曲げ加工装置
JP5396865B2 (ja) パイプベンダー
JP2005007438A (ja) 曲げ加工用マンドレル
JP2003334617A (ja) パイプ曲げ加工装置およびパイプ曲げ加工方法
JP5038819B2 (ja) フレアー付き管体の曲げ加工方法
JPH06238352A (ja) 金属管を小曲率半径で曲げ加工する方法
JP6087730B2 (ja) 曲げ加工装置
JP2011020141A (ja) パイプ端末加工用工具の支持構造
JP2015131308A (ja) 管曲げ加工用マンドレル装置および管の曲げ加工方法
JP2010234406A (ja) パイプ加工方法
JP6484038B2 (ja) パイプ、金型、及びパイプ製造方法
JP4270921B2 (ja) 有底管およびその成形方法
JP2012135797A (ja) 金属製パイプの曲げ加工方法、この方法に用いるパイプベンダのロールブロック、および前記方法を用いて加工された金属製パイプ
CN113523049B (zh) 弯管制造装置以及弯管制造方法
JP3983211B2 (ja) 管材の曲げ加工装置
JP2001232421A (ja) パイプベンダー用芯金
JP6295175B2 (ja) ロール成形ロール及びこれを用いたロール成形方法
JP2005014060A (ja) 管の曲げ加工用芯金および管の曲げ加工方法
JP3573776B2 (ja) パイプの曲げ加工方法
JP6748991B2 (ja) パイプ曲げ型ユニット
JP2019051532A (ja) 金属パイプの回転引き曲げ加工方法
JP2010046675A (ja) パイプ曲げ加工装置及びパイプ曲げ加工方法
JPH0724870B2 (ja) 管曲げ機
JPH07224987A (ja) 金属曲げ管
JP2009183983A (ja) 電縫鋼管の曲げ加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070721

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100529

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4524001

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250