JP4520600B2 - 空気連行剤 - Google Patents

空気連行剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4520600B2
JP4520600B2 JP2000257311A JP2000257311A JP4520600B2 JP 4520600 B2 JP4520600 B2 JP 4520600B2 JP 2000257311 A JP2000257311 A JP 2000257311A JP 2000257311 A JP2000257311 A JP 2000257311A JP 4520600 B2 JP4520600 B2 JP 4520600B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
air
agent
concrete
fatty acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000257311A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002068797A (ja
Inventor
隆明 上田
弘行 角山
義浩 吉川
雅文 守屋
英彦 荒井
淳 角藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paper Industries Co Ltd
Miyoshi Oil and Fat Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paper Industries Co Ltd
Miyoshi Oil and Fat Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paper Industries Co Ltd, Miyoshi Oil and Fat Co Ltd filed Critical Nippon Paper Industries Co Ltd
Priority to JP2000257311A priority Critical patent/JP4520600B2/ja
Publication of JP2002068797A publication Critical patent/JP2002068797A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4520600B2 publication Critical patent/JP4520600B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、モルタルまたはコンクリートの製造に際し、練り混ぜ時に適量の微細な空気を連行でき、かつ連行空気量の経時低下量(以下エアーロスと略)の少ない空気連行剤(以下AE剤と略)に関するものであり、特にエアーロスの大きいフライアッシュ(以下FAと略)を含有するモルタルまたはコンクリートの製造に際して効果を発揮する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
火力発電所からの産業廃棄物であるFAは、有効利用が叫ばれて久しいが、その発生量が多いため、大量処理が可能なコンクリート用としての使用が最も期待されている。FAはモルタルまたはコンクリートにこれを混合することによって、フレッシュコンクリートのワーカビリティー改善、水和発熱量の低減等が期待できるため、ダム等のマスコンクリートに多用され、また最近ではアルカリ骨材反応抑制材料としても有効性が認められている。
【0003】
FAをモルタルまたはコンクリートに使用する場合、硬化後のモルタルまたはコンクリートの耐凍害性を確保するために、モルタルまたはコンクリート中に微細空気泡を連行する必要があるが、モルタルまたはコンクリートの練り混ぜ時から運搬、施工までの間におけるエアーロスが大きいことが指摘されていた。
【0004】
従来これを解決する優れた性能を有するAE剤がなかったために、FAを含有しない通常のモルタルまたはコンクリート用に使用されている一般的なAE剤を使用すると、所望の空気量を連行するに要するAE剤使用量が多くなる、あるいはエアーロスが大きくなる等の問題が発生している。その原因としては、FA中に含まれる未燃炭素量(強熱減量)にAE剤成分が吸着される為に起こると言われている。FAは石炭火力発電所の副産物であり、発電所ではエネルギー効率、排出有害ガス発生量等を総合的に判断した上で運転される為、FAの強熱減量はバラつきを生じやすい。更には、原料炭の種類、発電所のボイラー形式によっても強熱減量は変動するといわれており、コンクリート用FAのJIS規格(JIS A 6201)に強熱減量が規定されているものの(II種の場合5%以下)、多種多様なFAが発生することになる。
【0005】
従来より使用されている樹脂酸塩、高級アルコール硫酸エステル塩、アルキルベンゼン硫酸エステル塩等の一般的なAE剤は、強熱減量の少ない良質なFAには十分対応できるが、強熱減量の大きな低質のFAに対してはAE剤成分が未燃カーボンに吸着されエアーロスが大きくなるという欠点があった。その対策として、AE剤の添加量を過大にし、初期の連行空気量を大きくする方法が採られていたが、モルタルまたはコンクリートに連行される空気量の大小がモルタルまたはコンクリートの流動性に影響を及ぼすことから、初期の連行空気量を大きくする方法はモルタルまたはコンクリート製造時の品質管理が極めて複雑となるため、改善が求められていた。
【0006】
これら問題を解決する手段として改良型のAE剤、例えばポリオキシエチレン多価アルコール脂肪酸エステルと脂肪酸塩を含むAE剤(特許2517347号)、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテルと脂肪酸塩を特定の割合で含む空気連行剤(特開平08-59320号)等が提案されている。しかしながら、これらAE剤も強熱減量の大きなFAに対しては、エアーロスという面で十分ではなく、使用量が過大となる問題があった。後者に関しては、内分泌撹乱物質として挙げられているアルキルフェノールが環境中に放出される可能性があり環境面でも問題がある。このような観点から、強熱減量の大きなFAに対して、モルタルまたはコンクリートの製造に際し少ない添加量で練り混ぜ時に適量の微細な空気を連行でき、エアーロスの少ないAE剤が望まれていた。
【0007】
本発明は上記の点に試みなされたものであるが、FAを含有しないモルタルやコンクリート及び産業廃棄物や副産物を添加したモルタルやコンクリートにも使用できるが、特に強熱減量の大きいFAを含むモルタルやコンクリート中に少ない添加量で微細な空気を連行でき、エアーロスの少ないAE剤を提供することを目的とした。
【0008】
【課題を解決するための手段】
即ち本発明のAE剤は、(A)ヒドロキシ脂肪酸の多価アルコールエステルにアルキレンオキサイドを付加した化合物と(B)炭素数8〜24の不飽和脂肪酸のナトリウム塩、カリウム塩、アルカノールアミン塩より選ばれた少なくとも1種類の不飽和脂肪酸塩を含有し、(A)と(B)との比率(重量)が(A)/(B)=1/99〜99/1の割合であることを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明のAE剤の一方の構成成分である(A)ヒドロキシ脂肪酸の多価アルコールエステルにアルキレンオキサイドを付加した化合物は、常法に従って例えば、先ずヒドロキシ脂肪酸と多価アルコールを120〜250℃で反応させた後、次いで100〜200℃でアルキレンオキサイドを付加して得ることができる。この際、必要により水酸化ナトリウム,水酸化カリウム等を触媒として用いることもできる。
【0010】
ヒドロキシ脂肪酸としては例えばヒドロキシ吉草酸、ヒドロキシカプロン酸、ヒドロキシエナント酸、ヒドロキシカプリル酸、ヒドロキシペラルゴン酸、ヒドロキシカプリン酸、ヒドロキシウンデカン酸、ヒドロキシラウリン酸、ヒドロキシトリデカン酸、ヒドロキシミリスチン酸、ヒドロキシペンタデカン酸、ヒドロキシパルミチン酸、ヒドロキシマルガリン酸、ヒドロキシステアリン酸、ヒドロキシノナデカン酸、ヒドロキシアラキジン酸、ヒドロキシベヘン酸、ヒドロキシリグノセリン酸、ヒドロキシヘキサコサン酸、ヒドロキシトリアコンタン酸、ヒドロキシテトラトリアコンタン酸、ヒドロキシペンテン酸、ヒドロキシペンタジエン酸、ヒドロキシヘキセン酸、ヒドロキシテトラデセン酸、ヒドロキシヘキサデセン酸、ヒドロキシオクタデセン酸、ヒドロキシヘンイコセン酸、ヒドロキシテトラコセン酸、ヒドロキシオクタトリエン酸、ヒドロキシオクタデカジエン酸等が挙げられる。
多価アルコールとしては例えばグリセリン、ジグリセリン、ペンタエリスリトール、ソルビトール、ソルビタン、ショ糖等が挙げられる。
これら、ヒドロキシ脂肪酸と多価アルコールからなるヒドロキシ脂肪酸の多価アルコールエステルとしては、ひまし油、硬化ひまし油が好ましい。
【0011】
アルキレンオキサイドとしてはエチレンオキサイド(EO)、プロピレンオキサイド(PO)、ブチレンオキサイド等が挙げられるが、特にEO単独、又はEO及びPOが付加されたものが好ましく、EO付加モル数は10〜100モル及びPO付加モル数は0〜10モルが好ましいが、特にエアーロス、添加量、AE剤の作業性を考慮すると、EO付加モル数は30〜80モル、PO付加モル数は0〜5モルが好ましい。アルキレンオキサイドの付加形態は、EO単独、EO/POブロック付加、ランダム付加の何れでも良い。
【0012】
本発明のもう一方の構成成分である(B)炭素数8〜24の不飽和脂肪酸のナトリウム塩、カリウム塩、アルカノールアミン塩より選ばれた少なくとも1種類の不飽和脂肪酸塩の脂肪酸としては例えばラウロレイン酸、ミリストレイン酸、ゾーマリン酸、エライジン酸、オレイン酸、ガドレン酸、エルカ酸、セラコレイン酸、リノール酸、リノレン酸、アラキドン酸や、動植物油脂分解脂肪酸等が挙げられ、特にオレイン酸、リノール酸、トール油脂肪酸等の不飽和脂肪酸が好ましい。塩としては、ナトリウム、カリウム、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン等のアルカノールアミン等の塩である
【0013】
本発明において、上記(A)と(B)との比率(重量)は、(A)/(B)=1/99〜99/1が好ましい。
【0014】
本発明のAE剤は、FAを含有しないまたはFAを5重量%未満含有するセメントに対しても使用できるし、又、セメントに対してFAを5重量%以上60重量%以下の割合で混ぜたものにも使用することができる。さらに、FA以外の廃棄物(ペーパースラッジ等)を混入したものにも使用することができる。
【0015】
本発明のAE剤は、予め水などの溶媒に溶かして使用することができ、セメントとFAの総量に対して固形分換算で0.001〜0.2重量%を添加することが好ましい。0.001重量%未満では所望の連行空気量が得られず、0.2重量%を超えると連行空気量が過大となる。
【0016】
また、本発明のAE剤は、他の混和剤、例えば、AE減水剤、高性能AE減水剤、流動化剤、凝結遅延剤、凝結促進剤、消泡剤、増粘剤、防水剤、分散剤、膨張剤等と併用することができる。
【0017】
【実施例】
以下、実施例を挙げて本発明を詳細に説明する。
コンクリートの使用材料は次のようである。
Figure 0004520600
【0018】
【表1】
Figure 0004520600
【0019】
【表2】
Figure 0004520600
【0020】
コンクリートの配合を表3に示す。
【表3】
Figure 0004520600
【0021】
混練方法は、強制パン型ミキサー(50リットル)を使用し、コンクリート30リットル相当分のセメント、細骨材、粗骨材を一括投入し、空練り5秒後、混和剤および予め固形分30%に希釈したAE剤を溶解した水を添加し、90秒混練し、排出直後、30分後、60分後のスランプ及び空気量をJIS A1101及びJIS A1128の試験方法に準拠して実施した。
なお、練り上がりスランプは18±1cm、空気量は5.0±0.5%を目標とし、エアーロスは30分後で0.5%以内、60分後で1.0%以内を目標とした。
【0022】
[実施例1]
空気連行性およびエアーロスを空気量保持率で表わした値を表4に示す。
対照品1、2は従来の一般的AE剤、対照品3、4、5は改良型のAE剤であるが、いずれもエアーロスが大きく、目標の60分後のエアーロス1.0%以内(空気量保持率で80%以上)を満足できない。それに対して本発明品は優れた空気量保持率を示した。
【0023】
【表4】
Figure 0004520600
【0024】
[実施例2]
対照品6((A)成分単独)、対照品7((B)成分単独)及び本発明品1〜13のAE剤を添加した場合の結果を第5表に示す。
【0025】
【表5】
Figure 0004520600
【0026】
【発明の効果】
以上説明したように本発明のAE剤は、少ない添加量で所望の微細な空気を連行することができ、エアーロスが少なく、特に強熱減量の大きいFAを混入するコンクリートに対して有用である。

Claims (5)

  1. (A)ヒドロキシ脂肪酸の多価アルコールエステルにアルキレンオキサイドを付加した化合物と(B)炭素数8〜24の不飽和脂肪酸のナトリウム塩、カリウム塩、アルカノールアミン塩より選ばれた少なくとも1種の不飽和脂肪酸塩を含有し、(A)と(B)との比率(重量)が(A)/(B)=1/99〜99/1であることを特徴とする空気連行剤。
  2. (A)ヒドロキシ脂肪酸の多価アルコールエステルにアルキレンオキサイドを付加した化合物のアルキレンオキサイドがエチレンオキサイド(EO)、プロピレンオキサイド(PO)であり、EO付加モル数が10〜100モル及びPO付加モル数が0〜10モルである請求項1記載の空気連行剤。
  3. ヒドロキシ脂肪酸の多価アルコールエステルがひまし油又は硬化ひまし油である請求項1又は2記載の空気連行剤。
  4. フライアッシュ混入モルタル又はコンクリート用である請求項1〜いずれか1項記載の空気連行剤。
  5. 請求項1〜いずれか1項記載の空気連行剤を添加することを特徴とするモルタル又はコンクリートの製造方法。
JP2000257311A 2000-08-28 2000-08-28 空気連行剤 Expired - Fee Related JP4520600B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000257311A JP4520600B2 (ja) 2000-08-28 2000-08-28 空気連行剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000257311A JP4520600B2 (ja) 2000-08-28 2000-08-28 空気連行剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002068797A JP2002068797A (ja) 2002-03-08
JP4520600B2 true JP4520600B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=18745788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000257311A Expired - Fee Related JP4520600B2 (ja) 2000-08-28 2000-08-28 空気連行剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4520600B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6398738B2 (ja) * 2015-01-16 2018-10-03 住友大阪セメント株式会社 セメント系材料用空気連行剤、当該空気連行剤を含むセメント系材料及びその製造方法
JP6909049B2 (ja) * 2017-05-17 2021-07-28 ケイミュー株式会社 押出成形品の製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6090862A (ja) * 1983-09-29 1985-05-22 日曹マスタービルダーズ株式会社 セメント組成物用空気連行剤
JPS61132553A (ja) * 1984-11-30 1986-06-20 花王株式会社 コンクリ−ト混和剤
JPH0859320A (ja) * 1994-08-12 1996-03-05 N M B:Kk セメント組成物用空気連行剤およびセメント組成物
JPH08259351A (ja) * 1995-03-27 1996-10-08 Sekisui Chem Co Ltd 発泡性無機質組成物
JPH11255547A (ja) * 1998-03-12 1999-09-21 Nof Corp セメント用添加剤

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2517347B2 (ja) * 1987-02-18 1996-07-24 電発フライアッシュ株式会社 フライアッシュ含有セメント組成物用空気連行剤
JP2684399B2 (ja) * 1989-01-06 1997-12-03 東邦化学工業株式会社 Aeフライアッシュコンクリート用混和剤組成物
JP3285665B2 (ja) * 1993-06-22 2002-05-27 積水化学工業株式会社 発泡性無機質組成物
JP3624008B2 (ja) * 1995-04-25 2005-02-23 四国電力株式会社 フライアッシュ含有セメント組成物用空気連行剤

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6090862A (ja) * 1983-09-29 1985-05-22 日曹マスタービルダーズ株式会社 セメント組成物用空気連行剤
JPS61132553A (ja) * 1984-11-30 1986-06-20 花王株式会社 コンクリ−ト混和剤
JPH0859320A (ja) * 1994-08-12 1996-03-05 N M B:Kk セメント組成物用空気連行剤およびセメント組成物
JPH08259351A (ja) * 1995-03-27 1996-10-08 Sekisui Chem Co Ltd 発泡性無機質組成物
JPH11255547A (ja) * 1998-03-12 1999-09-21 Nof Corp セメント用添加剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002068797A (ja) 2002-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120085264A1 (en) Amine sacrificial agents and methods and products using same
WO2006133855A2 (en) Method of delivery of agents providing freezing and thawing resistance to cementitious compositions
JP3504346B2 (ja) セメント組成物用空気連行剤およびセメント組成物
TW201546016A (zh) 水凝性組合物用阻碳劑
JP5913705B2 (ja) 水硬性組成物
JP3624008B2 (ja) フライアッシュ含有セメント組成物用空気連行剤
JP4520600B2 (ja) 空気連行剤
JP2017007902A (ja) セメント水性組成物用混和剤とそれを用いたモルタル又はコンクリートへの空気連行方法及び製造方法
JP2684399B2 (ja) Aeフライアッシュコンクリート用混和剤組成物
JP3600283B2 (ja) セメント水性組成物用空気連行剤及び空気連行方法
JP2019178579A (ja) 改良土の製造方法
JP5805476B2 (ja) 水硬性組成物
JP2000026146A (ja) 粉末状セメント分散剤及びこれを用いたセメント組成物
JP2006008456A (ja) コンクリート用水硬性組成物
JP5869903B2 (ja) 水硬性材料用添加剤
KR102659413B1 (ko) 친환경 범용성 고화재용 결합재 조성물
JP2619265B2 (ja) Aeフライアッシュコンクリート用混和剤組成物
JP2001039761A (ja) セメント混和材
JP6924688B2 (ja) 水底地盤改良用注入材
JP6656990B2 (ja) 黒ずみ抑制用添加剤
JP2006169078A (ja) セメント用減水剤及び水硬性組成物
JP5962903B2 (ja) 防水性プレミックスセメント組成物およびその製造方法
JP2001031453A (ja) フライアッシュ含有コンクリート用混和剤組成物
CN110740981A (zh) 水硬性组合物
JP5798469B2 (ja) 水硬性材料用改良剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100225

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100326

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100329

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100401

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100521

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4520600

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160528

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees