JP4516563B2 - 特に自動車のための空気流出器および付属の空気流出方法 - Google Patents

特に自動車のための空気流出器および付属の空気流出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4516563B2
JP4516563B2 JP2006504566A JP2006504566A JP4516563B2 JP 4516563 B2 JP4516563 B2 JP 4516563B2 JP 2006504566 A JP2006504566 A JP 2006504566A JP 2006504566 A JP2006504566 A JP 2006504566A JP 4516563 B2 JP4516563 B2 JP 4516563B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
outflow
air flow
partial
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006504566A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006520294A (ja
Inventor
ブル ラインホルト
クリングラー ディートリッヒ
フォイト クラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mahle Behr GmbH and Co KG
Original Assignee
Mahle Behr GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mahle Behr GmbH and Co KG filed Critical Mahle Behr GmbH and Co KG
Publication of JP2006520294A publication Critical patent/JP2006520294A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4516563B2 publication Critical patent/JP4516563B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/34Nozzles; Air-diffusers
    • B60H1/3457Outlets providing a vortex, i.e. a spirally wound air flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/34Nozzles; Air-diffusers
    • B60H1/3414Nozzles; Air-diffusers with means for adjusting the air stream direction
    • B60H1/3435Nozzles; Air-diffusers with means for adjusting the air stream direction using only a pivoting frame
    • B60H1/3442Nozzles; Air-diffusers with means for adjusting the air stream direction using only a pivoting frame the frame being spherical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/34Nozzles; Air-diffusers
    • B60H1/345Nozzles; Air-diffusers with means for adjusting divergence, convergence or oscillation of air stream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/02Ducting arrangements
    • F24F13/06Outlets for directing or distributing air into rooms or spaces, e.g. ceiling air diffuser

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、請求項1の上位概念に記載の空気流出器、特に自動車のための空気流出器に関する。
従来技術(たとえば、特許文献1を参照)からは、フレーム、第1の軸を中心に揺動可能に配置されている複数の薄板および少なくとも1つの結合部材を有し、その結合部材に薄板の各々が結合されている、特に車両空調のための、空気流出器が知られており、その場合に結合部材は第1の軸に対して、薄板が互いに対して平行になるニュートラル位置と、コンフォート位置との間で変位可能であって、そのコンフォート位置においては薄板の少なくとも一部が互いに対して逆方向に揺動可能である。空気流出器は、空気通路前に配置されており、その空気通路から空気流が流出し、その方向を空気流出器を用いて調節することができる。その場合に空気流は、互いに対して逆に揺動された薄板によって扇形に拡げられるので、発散する空気流が発生されて、その空気流内では一定の断面を有する空気流におけるよりも小さい流速が支配するので、空気流量が大きい場合でも、流出する空気流が高い速度で車両搭乗者に当接することが防止される。しかし、この種の空気流出器は、まだ要望を解決されていないままにしている。
欧州特許出願公開EP1223061A2
本発明の課題は、改良された空気流出器および付属の空気流出方法を提供することである。
この課題は、請求項1に記載の特徴を有する空気流出器によって、請求項17に記載の特徴を有する空気流出方法によって、解決される。従属の請求項は、本発明の好ましい形態と展開に関するものである
発明の実施形態
本発明の主要な考えは、流出空気流の流出特性を、少なくとも1つの流出する空気流における調節可能な旋回によって変化させることにある。好ましくは流出特性は、散乱特性とスポット特性との間で変化させることができる。その場合に調節可能な旋回は、散乱特性における最大値とスポット特性における最小値との間で調節することができる。
本発明の実現された実施形態に従って、旋回は、少なくとも1つの流出する空気流の空気ガイドおよび/または空気量および/または空気速度および/または流出方向の変化によって調節することができる。
本発明に基づく空気流出器の好ましい実施形態において、少なくとも1つの配量装置および/または少なくとも1つの空気案内装置が設けられており、その装置によって旋回を発生させるために、少なくとも1つの流出する空気流の空気ガイドおよび/または空気量および/または空気速度および/または流出方向が変化される。
本発明の他の実施形態においては、旋回を調節するために、供給された空気流が少なくとも2つの部分空気流に分割され、その場合に第1の部分空気流は旋回のないコア空気流であり、第2の部分空気流は調節可能な旋回を供給されたジャケット空気流であることができ、その場合にコア空気流がジャケット空気流によって、あるいはジャケット空気流がコア空気流によって調節可能である。
本発明の他の展開において、第1および/または第2の部分空気流が、複数のサブ空気流から形成できる。
本発明の好ましい実施形態において、純粋な散乱特性においては第2の部分空気流のみが、そして純粋なスポット特性においては第1の部分空気流のみがされている。
種々の流出特性を得るために、ジャケット空気流がコア空気流に可変の旋回を与えており、それによって好ましくはコア空気流が不安定にされて、扇形に拡げられる。
本発明に基づく空気流出器の特に好ましい実施形態においては、空気案内装置は、空気案内装置の流出領域内に中央の領域と外側の領域が存在するように、形成されており、その場合に中央の領域が第1の部分空気流(コア空気流)を発生させ、外側の領域が第2の部分空気流(ジャケット空気流)を発生させる。そのために、空気案内装置は第2の部分空気流(ジャケット空気流)を発生させるために、渦巻き形状の、あるいは長さに関して、螺旋形状の領域を有することができる。
この特に好ましい実施形態の展開において、配量装置は、個々の部分空気流量および第2の部分空気流に対する第1の部分空気流の質量流比が制御可能であるように形成されており、その場合に配量装置は少なくとも1つの供給される空気流を個々の部分通路へ分配することも、その配量を制御することもできる。
本発明の好ましい実施形態において、配量装置は空気案内装置の領域に配置されており、その場合に配量装置はたとえば操作装置を有しており、その操作装置がカムディスクまたは運動学を用いて制御される絞り弁を有しており、その場合に操作装置は軸を介して直接操作機構と結合することができる。
本発明の他の好ましい実施形態において、配量装置は空調装置の一部として形成されているので、配量された個々の部分空気流量を対応する空気通路を介して空気案内装置へ案内することができる。
以下、図面を用いて本発明の実施例を詳細に説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態の可能な流出特性を示しており、この実施形態において供給される唯一の空気流は、空気流出器1の流出特性を変化させるために、調節可能な旋回を供給される。
すなわち、図1aは、自動車のための空気流出器1を示しており、その空気流出器において軸方向に流出する空気流20は、強い旋回を供給されている。従って空気流出器1の流出開口部2.1の前に散乱特性を有する流出領域12が形成され、すなわち空気流出器1から流出する空気流20は著しく扇形に拡げられて、X方向には弱い分配のみが行われる。
図1bは、自動車のための空気流出器1を示しており、その空気流出器において軸方向に流出する空気流20は、旋回を供給されている。従って空気流出器1の流出開口部2.1の前に混合特性12を有する流出領域14が形成され、すなわち空気流出器1から流出する空気流20は、散乱特性の場合よりも扇形の広がりが小さく、X方向に中くらいの分配が行われる。
図1cは、自動車のための空気流出器1を示しており、その空気流出器においては軸方向に流出する空気流20は、旋回を供給されていない。従って空気流出器1の流出開口部2.1の前には、スポット特性を有する流出領域13が形成され、すなわち空気流出器から流出する空気流20は、まったく扇形に拡げられていないのと同じで、X方向に強い分配が行われる。
図2は、本発明の第2の実施形態の可能な流出特性を示しており、この実施形態において供給される唯一の空気流は少なくとも2つの部分空気流9、10に分割され、その場合に第1の部分空気流10、図示の実施例においてはいわゆるコア空気流10は、旋回なしで流出開口部2.1へ案内され、第2の部分空気流9は、図示の実施例においては調節可能な旋回を供給された、いわゆるジャケット空気流11として流出開口部2.1へ案内される。コア空気流10は、空気流出器1のコア通路5.5内で案内され、ジャケット空気流11はジャケット通路5.4内で案内される。供給された空気流8を複数の部分空気流に分割することによって、上述した流出特性をより良好に特徴づけて、制御することができ、その場合に特に2つの部分流への分割が、簡単に実現される。
すなわち図2aは、旋回を供給されたジャケット空気流11のみが流出開口部2.1へ案内される、空気流出器1を示している。従って空気流出器1の流出開口部2.1の前には、散乱特性を有する流出領域12が形成され、すなわち空気流出器1から流出する空気流20は、著しく扇形に拡げられて、X方向には弱い分配のみが行われる。この流出領域は、散乱領域または拡散する領域とも称される。
図2cは、コア空気流10のみが流出開口部2.1へ案内される、自動車のための空気流出器1を示している。従って空気流出器1の流出開口部2.1の前には、スポット特性を有する流出領域13が形成され、すなわち空気流出器1から流出する空気流20は、全く扇形に広がっていないのと同じであって、X方向に著しい分配が行われる。流出領域13は、スポット領域とも称される。
図2bは、コア空気流10も旋回を供給されたジャケット空気流も流出開口部2.1へ案内される、自動車のための空気流出器1を示している。2つの空気流10、11は、互いに影響し合い、第3の領域14が得られ、その領域内では2つの空気流10、11が分配され、その場合に第3の領域14の形状は、瞬間的な空気分配における2つの空気流の割合に依存する。他の言葉で表現すると、コア空気流10はコア空気流10とジャケット空気流11の間の質量流分配に従って、ジャケット空気流11によって刻印された旋回により不安定にされ、それに応じて扇形に拡げられ、ないしは旋回を供給されたジャケット空気流11が質量流分配に従ってコア空気流10によりさらにX方向に移送され、それによって旋回による扇形の広がりは、流出開口部2.1からずっと離れて初めて有効になる。従って、質量流分配に従って2つの極限値、ジャケット空気流11と散乱特性のみまたはコア空気流10とスポット特性のみ、の間で各可能な空気分配ないし流出特性が実現される。
図3は、自動車内の本発明に基づく空気流出器1による空気ガイドの概略的な表示を示している。その場合に空気流出器は、上述した第2の実施形態に相当し、すなわち第1の部分空気流10はコア通路5.5を介して流出開口部2.1へ案内され、第2の部分空気流9はジャケット通路5.4内で然るべき空気案内部材5.1によって旋回を供給されて、旋回を供給されたジャケット空気流11として流出開口部2.1へ案内される。その場合に供給される空気流8の空気分配は、空調装置21内に配置されている配量装置によって調節され、その配量装置は図示の実施例においては、付属の駆動手段を備えた2つのフラップによって実現されている。
図4は、本発明の第1の実施例の可能な実施形態を示している。すなわち、図4aは、種々の流出特性を有する本発明の第1の実施例の概略的な表示を示し、図4bは第1の実施例の個々のコンポーネントの概略的な表示を示している。図4aと4bから明らかなように、第1の実施例においては、空気流出器1は、空気流8を案内する空気通路4に接続されている。空気流出器1は、空気通路4内にすでに配置されている配量/空気分配装置17を有している。配量/空気分配装置17は、2つに分かれた空気案内羽根17.1、17.2と、付属の駆動装置20を備えたカムディスク16とを有しており、その場合に案内羽根は上方17.1と下方17.2の羽根を有している。配量/空気分配装置17には、揺動領域15の内部で流出方向を調節するために、揺動リング7と、流出開口部2.1を備えた揺動可能なブラインド2が接続されている。空気流出器1によって、以下で図5aから5dを用いて説明するように、流出開口部2.1の前の空気分配の、すでに説明した第1、第2および第3の領域およびそれと結びついた流出特性が得られる。
図5は、空気通路上部4.1を取り外した空気通路4と、その中に配置された、様々な流出特性を得るための2つの羽根17.1、17.2の様々な位置を有する配量/空気分配装置17を示している。
図5aは、軸方向に流出する空気流に旋回が供給される、図1bに示す第3の領域の流出特性を得るために、2つの羽根17.1、17.2を中央の位置で示しており、その場合にスポット特性は下方の羽根17.2を下方の案内通路壁の方向へ降下させることによって増大され、その場合に散乱特性は情報の羽根17.1を上方の空気通路壁の方向へ上昇させることによって増大される。
図5bは、空気流が流出開口部2.1に当接しない、空気流出器1の閉鎖位置における2つの羽根17.1、17.2の位置を示しており、すなわち2つの羽根17.1、17.2は空気通路4の断面全体を遮断し、その場合に上方の羽根17.1が空気通路4の上方の壁に、そして下方の羽根17.2が下方の壁に密着している。
図5cは、羽根17.1、17.2の、図1cに示す第2の領域13のスポット流出特性が得られる位置を示している。その場合に上方の羽根17.1は、ほぼ水平の位置にあり、下方の羽根17.2は空気通路4の下方の領域を閉鎖しているので、羽根17.1、17.2の上方の空気流が、ほぼ旋回なしで流出開口部2.1へ案内される。
図5dは、羽根17.1、17.2の、図1aに示す第1の領域12の散乱特性が得られる位置を示している。その場合に下方の羽根17.2はほぼ水平の位置にあって、上方の羽根17.1は空気通路4の上方の領域を密に閉鎖しているので、空気流は羽根17.1、17.2の下側に沿って空気通路4の端縁領域内へ案内され、それによって空気流に旋回が刻印され、その後空気流はその旋回をもって流出開口部2.1へ案内される。
図6cから明らかなように、本発明に基づく空気流出器1の第2の実施例は、流出開口部2.1を備えたブラインド2、配量装置3、空気案内装置5、操作装置6および揺動リング7を有しており、その場合に空気流出器1は空気通路4に接続される。
すなわち、図6aは、完全に組立てられた空気流出器1を示しており、空気案内リング5が空気通路4内に組み込まれており、その場合に配量装置3は空気案内リング5の領域に配置され(図6bを参照)、その場合に配量装置4を調節するための操作装置6は、操作リング6が配量装置3内へ嵌入するまで、空気案内装置5の前方の領域5.3の上へ移動される。空気案内装置5は、空気通路を介して空気流出器1へ供給された空気流8を、図6bから明らかなように、空気案内部材5.1、5.2を介して2つの部分空気流9、10に分割し、その場合に配量装置3は、第1の部分空気流10を配量するための手段3.2と第2の部分空気流9を配量するための手段3.1を有しており、かつその場合に配量するための手段3.1、3.2は好ましくは個々のフラップないし案内部材を有しており、それらは操作装置6によって、配量装置3に配置された、適当な噛合部3.3を介して調節可能である。第2の部分空気流9に案内部材5.1によって、ないしは配量装置3によって旋回が刻印されるので、第2の部分空気流9は旋回を供給された第2の部分空気流11として空気案内装置を出て行く。空気案内部材5.2は、第1の部分空気流10を空気案内装置による旋回刻印なしでブラインド2へ案内し、そのブラインドは揺動リング7と共に空気流出器1の揺動領域15を調節するための装置を形成し、その装置によって流出開口部2.1の領域内で空気流の方向が調節可能である。流出開口部2.1とそれに伴って、空気流の方向を調節するための装置2、7も、自動車のダッシュボード19(図9を参照)内に組み込まれており、従って搭乗者が空気流の所望の方向を直接調節することができ、かつ個々の空気流出器1に属する流出領域18を変化させることもできる。
図7aと図7bは、配量装置3を備えた空気案内部材5と配量装置3を詳細に示している。図7bから明らかなように、配量装置3は、第2の空気流9ないしジャケット空気流11を配量するための第1のフラップ3.1と、第1の空気流10ないしコア流を配量するための第2のフラップ3.2を有している。さらに、手段3.3が設けられており、その手段は図6に示す操作装置6へ嵌入して、それによって操作装置6を介して部分空気流9、10を配量するためのフラップ3.1、3.2を変位させることができる。配量装置3および/または空気案内装置5によって、旋回を発生させるために、供給される空気流8の空気ガイドおよび/または空気量および/または空気速度およびそれに伴って流出特性が変化する。
図7aから明らかなように、空気案内装置5は供給される空気流8を、図示の実施例において、2つの部分空気流に分割する。分割は、半径方向に行われるので、空気案内装置5の中央の領域5.4内では、コア通路5.4内のコア空気流が軸方向に流出開口部2.1へ案内され、外側の領域5.5内では、旋回を供給されたジャケット空気流11がジャケット通路5.5内で流出開口部2.1へ案内される。第2の部分空気流9は、空気案内装置5.1によって中央のコア通路5.4を中心に螺旋形状に案内されて、空気案内装置5.1の方位に応じて、図において空気流出の領域の該当する矢印で示唆されるように、時計方向または反時計方向に、旋回を得る。しかしまた、図示の実施例とは異なり、中央の領域5.4内で案内されるコア空気流10に適当な空気案内部材によって旋回を供給して、流出開口部2.1へ案内し、外側の領域内で案内されるジャケット空気流11をほぼ旋回なしで流出開口部2.1へ案内することも、考えられる。
図6bと図7aから明らかなように、部分空気流をさらにサブ空気流に分割することができ、それが図示の第1の実施例において第2の部分空気流9に該当する。そこでは、個々の空気案内部材5.1が複数のサブジャケット通路を形成し、それらサブジャケット通路の流れ断面は配量装置3内の対応するフラップ3.1によって個々に、あるいは共通に変化させることができる。個々のサブ通路は、空気案内装置の前方の領域5.3内で再びジャケット通路5.5へ合体され、その中で旋回を供給されたジャケット空気流11が流出開口部2.1へ案内される。
配量装置3の調節は、ダッシュボード19に配置されている操作機構を介して搭乗者によって直接、あるはユーザーによって選択された換気および/または空調プログラムに従って開ループ制御/閉ループ制御ユニットにより自動的に、行われる。
図8は、図3に示す空気案内装置5を詳細に示している。すでに説明したように、空気流8の配量と分割は、すでに空調装置21内で行われる。図8aから明らかなように、空気案内装置5の該当する空気通路を介して第1の部分空気流10と第2の部分空気流9が供給される。第1の部分空気流10は、空気案内装置5内の下方の領域5.7内へ流入して、コア通路5.4内でコア空気流として流出開口部2.1を出て行く。第2の部分空気流9は、空気案内装置5内の上方の領域5.6内へ流入して、案内部材5.1によって旋回を供給されて、ジャケット通路5.5内でジャケット空気流11として流出開口部2.1を出て行く。第2の部分空気流9は、空気案内部材5.1によって中央のコア通路5.4を中心に螺旋形状に案内されて、空気案内部材5.1の方位に応じて、図において空気流出の領域内の対応する矢印で示唆されるように、時計方向または反時計方向に、旋回を得る。しかし、図示の実施例とは異なり、コア空気流10に適当な空気案内部材によって旋回を供給して、流出開口部2.1へ案内し、ジャケット空気流11をほぼ旋回なしで流出通路2.1へ案内することも考えられる。
本発明の第1の実施形態の可能な流出特性を示している。 本発明の第1の実施形態の可能な流出特性を示している。 本発明の第1の実施形態の可能な流出特性を示している。 本発明の第2の実施形態の可能な流出特性を示している。 本発明の第2の実施形態の可能な流出特性を示している。 本発明の第2の実施形態の可能な流出特性を示している。 自動車のための空気流出器による空気ガイドを概略的に示している。 本発明の第1の実施例を流出特性と共に概略的に示している。 本発明の第1の実施例の個々のコンポーネントを概略的に示している。 第1の実施例の配量装置と空気案内装置を異なるように調節された空気流出特性において示している。 第1の実施例の配量装置と空気案内装置を異なるように調節された空気流出特性において示している。 第1の実施例の配量装置と空気案内装置を異なるように調節された空気流出特性において示している。 第1の実施例の配量装置と空気案内装置を異なるように調節された空気流出特性において示している。 本発明の第2の実施例を流出特性と共に概略的に示している。 第2の実施例の空気案内装置内部の空気ガイドを概略的に示している。 本発明の第2の実施例の個々のコンポーネントを概略的に示している。 第2の実施例の空気案内装置を概略的に示している。 第2の実施例の配量装置を概略的に示している。 空気案内装置のための他の実施例を概略的に示している。 図8aの実施例を概略的に示している。 本発明に基づく空気流出器を有する車両客室を示している。
符号の説明
1 空気流出器
2 ブラインド
2.1 流出開口部
3 配量装置
3.1、3.2 フラップ
3.3 噛合部
4 空気通路
4.1 空気通路上部
5 空気案内装置
5.1、5.2 空気案内部材
6 操作装置
7 揺動リング
8 空気流
9、10 部分空気流
11 ジャケット空気流
12、13、14 流出領域
16 カムディスク
17 配量/空気分配装置
17.1、17.2 空気案内羽根
20 空気流
21 空調装置

Claims (28)

  1. 少なくとも1つの供給される空気流(8)を有する空気流出器、特に自動車のための空気流出器であって、
    空気流出器(5)の流出特性が、散乱特性(12)とスポット特性(13)の間で変化するものであ
    流出特性は、少なくとも1つの流出する空気流(20)における調節可能な旋回によって変化されるものであり、
    旋回を調節するために、供給される空気流(8)が、少なくとも2つの部分空気流(9、10)に分割されており、
    第1の部分空気流(10)が、旋回のないコア空気流(10)であり、第2の部分空気流(9)が、調節可能な旋回を供給された外側の空気流(11)であることを特徴とする、空気流出器。
  2. 少なくとも1つの空気流(20)の旋回が、散乱特性(12)における最大値とスポット特性(13)における最小値との間で調節可能であることを特徴とする請求項1に記載の空気流出器。
  3. 旋回が、少なくとも1つの流出する空気流(20)の空気ガイドおよび/または空気量および/または空気速度および/または流出方向の変化を変化させることによって、調節可能であることを特徴とする請求項1または2に記載の空気流出器。
  4. 少なくとも1つの配量装置(3、17)および/または少なくとも1つの空気案内装置(5、17)が設けられ、前記装置によって旋回を発生させるために、流出する空気流(20)の空気ガイドおよび/または空気量および/または空気速度および/または流出方向が変化可能であることを特徴とする請求項3に記載の空気流出器。
  5. コア空気流(10)がジャケット空気流(11)によって、あるいはジャケット空気流(11)がコア空気流(10)によって調節可能であることを特徴とする請求項に記載の空気流出器。
  6. 第1および/または第2の部分空気流(9、10)が、複数のサブ空気流によって形成されることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の空気流出器。
  7. 第2の部分空気流(9)のみが散乱特性(12)において流されていることを特徴とする請求項からのいずれか1項に記載の空気流出器。
  8. 第1の部分空気流(10)のみがスポット特性(13)において流されていることを特徴とする請求項からのいずれか1項に記載の空気流出器。
  9. 第2の部分空気流(11)が、第1の部分空気流(10)に可変の旋回を与えており、それによって第1の部分空気流(10)が不安定にされて、扇形に拡げられることを特徴とする請求項からのいずれか1項に記載の空気流出器。
  10. 空気案内装置(5)は、空気案内装置(5)の流出領域内に中央の領域(5.4)と外側の領域(5.5)が設けられるように、形成されており、その場合に中央の領域(5.4)が第1の部分空気流(9、11)を発生させ、かつその場合に外側の領域(5.5)が第2の部分空気流(10)を発生させることを特徴とする請求項からのいずれか1項に記載の空気流出器。
  11. 空気案内装置(5)が、第2の空気流(11)を発生させるための、渦巻き形状の、あるいは長さに関して、螺旋形状の領域を有していることを特徴とする請求項から1のいずれか1項に記載の空気流出器。
  12. 配量装置(3)は、個々の部分空気流量および第2の部分空気流に対する第1の部分空気流(9、10)の質量流比が制御可能であるように、形成されていることを特徴とする請求項から1のいずれか1項に記載の空気流出器。
  13. 配量装置(3、17)は、少なくとも1つの供給される空気流(9)を個々の部分通路(5.4、5.5)へ分割することも、それを配量することも制御することを特徴とする請求項から1のいずれか1項に記載の空気流出器。
  14. 配量装置(3)として、操作装置(17)が設けられており、前記操作装置がカムディスク(16)または運動学を用いて制御される絞り弁(17.1、17.2)を有していることを特徴とする請求項4から1のいずれか1項に記載の空気流出器。
  15. 操作装置(17)が、軸を介して直接操作機構と結合されていることを特徴とする請求項1に記載の空気流出器。
  16. 少なくとも1つの流出する空気流(20)および/または少なくとも1つの部分空気流(9、10)を調節するための手段(3、17)が、空調装置(21)内に配置されていることを特徴とする請求項1から1のいずれか1項に記載の空気流出器。
  17. 少なくとも1つの供給される空気流(8)を有する空気流出方法、特に自動車内の空気流出器(1)のための空気流出方法であって、
    空気流出器(1)の流出特性が、少なくとも1つの流出する空気流(20)における調節可能な旋回によって変化され、流出特性が散乱特性(12)とスポット特性(13)の間で変化するものであり、
    旋回を調節するために、供給される空気流(8)が、少なくとも2つの部分空気流(9、10)に分割されており、
    第1の部分空気流(10)が、旋回のないコア空気流(10)であり、第2の部分空気流(9)が、調節可能な旋回を供給された外側の空気流(11)であることを特徴とする空気流出方法。
  18. 少なくとも1つの空気流(20)の旋回が、散乱特性(12)における最大値とスポット特性(13)における最小値との間で調節されることを特徴とする請求項1に記載の空気流出方法。
  19. 旋回が、少なくとも1つの流出する空気流(20)の空気ガイドおよび/または空気量および/または空気速度および/または流出方向の変化によって調節されることを特徴とする請求項1または18に記載の空気流出方法。
  20. 少なくとも1つの供給される空気流(8)が、少なくとも1つの配量装置(3、17)および/または少なくとも1つの空気案内装置(5、17)によって調節され、前記装置によって旋回を発生させるために、流出する空気流(20)の空気ガイドおよび/または空気量および/または空気速度および/または流出方向が変化されることを特徴とする請求項1に記載の空気流出方法。
  21. コア空気流(10)がジャケット空気流(11)によって、あるいはジャケット空気流(11)がコア空気流(10)によって調節されることを特徴とする請求項17から0のいずれか1項に記載の空気流出方法。
  22. 第1および/または第2の部分空気流(9、10)が、複数のサブ空気流から形成されることを特徴とする請求項17からのいずれか1項に記載の空気流出方法。
  23. 第2の部分空気流(11)のみが、純粋な散乱特性(12)を調節するために流されることを特徴とする請求項17から2のいずれか1項に記載の空気流出方法。
  24. 第1の部分空気流(10)のみが、純粋なスポット特性(13)を調節するために流されることを特徴とする請求項2から2のいずれか1項に記載の空気流出方法。
  25. 第2の部分空気流(9)が第1の部分空気流(10)に可変の旋回を与えており、それによって第1の部分空気流(10)が不安定にされて、扇形に拡げられることを特徴とする請求項17から2のいずれか1項に記載の空気流出方法。
  26. 個々の部分空気流量および第2の部分空気流に対する第1の部分空気流の質量流比が、配量装置(3)によって制御されることを特徴とする請求項17から2のいずれか1項に記載の空気流出方法。
  27. 少なくとも1つの供給される空気流(8)を個々の部分通路(5.4、5.5)に分配することも、その配量も、配量装置(3)によって制御されることを特徴とする請求項17から26のいずれか1項に記載の空気流出方法。
  28. 請求項1から1のいずれか1項に記載の少なくとも1つの空気流出器を有する、自動車のための空調設備。
JP2006504566A 2003-03-13 2004-03-05 特に自動車のための空気流出器および付属の空気流出方法 Expired - Fee Related JP4516563B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10311397 2003-03-13
PCT/EP2004/002295 WO2004080739A1 (de) 2003-03-13 2004-03-05 Luftausströmer, insbesondere für ein kraftfahrzeug und ein zugehöriges luftausströmverfahren

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006520294A JP2006520294A (ja) 2006-09-07
JP4516563B2 true JP4516563B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=32892225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006504566A Expired - Fee Related JP4516563B2 (ja) 2003-03-13 2004-03-05 特に自動車のための空気流出器および付属の空気流出方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9296277B2 (ja)
EP (1) EP1608522B1 (ja)
JP (1) JP4516563B2 (ja)
DE (1) DE102004011352A1 (ja)
WO (1) WO2004080739A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4516563B2 (ja) 2003-03-13 2010-08-04 ベール ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 特に自動車のための空気流出器および付属の空気流出方法
US20080105754A1 (en) * 2004-01-15 2008-05-08 Behr Gmbh & Co. Kg Heating, Ventilating or Air-Conditioning System
DE102004023495A1 (de) * 2004-05-10 2005-12-08 Behr Gmbh & Co. Kg Luftströmung, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
DE102004042693A1 (de) * 2004-09-01 2006-03-02 Behr Gmbh & Co. Kg Luftausströmer, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
DE102005050131A1 (de) * 2005-10-18 2007-04-19 Behr Gmbh & Co. Kg Kraftfahrzeug-Belüftungsanordnung
DE502006005652D1 (de) * 2005-11-03 2010-01-28 Behr Gmbh & Co Kg Luftausströmer
DE102005061722A1 (de) * 2005-12-21 2007-06-28 Behr Gmbh & Co. Kg Luftausströmer mit Drallströmung
EP1950066A3 (de) * 2007-01-24 2009-03-04 Behr GmbH & Co. KG Luftausströmer
DE102008033339A1 (de) * 2008-07-16 2010-01-21 Behr Gmbh & Co. Kg Luftausströmer mit Drallströmung und gerichteter Strömung
DE102010002083A1 (de) * 2010-02-18 2011-08-18 Behr GmbH & Co. KG, 70469 Vorrichtung
JP5625212B2 (ja) * 2010-08-27 2014-11-19 因幡電機産業株式会社 空調用吹出装置
DE102011003489A1 (de) * 2011-02-02 2012-08-02 Behr Gmbh & Co. Kg Luftdüse
US9481224B2 (en) * 2012-11-01 2016-11-01 GM Global Technology Operations LLC Active airflow outlet for a vehicle and method
DE102017202258B3 (de) 2017-02-13 2018-07-26 Ford Global Technologies, Llc Düse zum Ausblasen von Druckluft
JP2019211105A (ja) * 2018-05-31 2019-12-12 株式会社Soken 吹出ユニット
JP7048477B2 (ja) * 2018-11-13 2022-04-05 本田技研工業株式会社 吹出口装置
DE102022132811A1 (de) 2021-12-10 2023-06-15 Illinois Tool Works Inc. Luftausströmer zur belüftung eines fahrzeuginnenraums insbesondere in gestalt eines dachausströmers
CN115122877B (zh) * 2022-08-31 2022-12-02 宁波均胜群英汽车***股份有限公司 一种出风方向可切换的出风口

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1166026A (en) 1967-04-18 1969-10-01 Sogeco Societa Generale Condiz Adjustable Stream-Lined Ventilator
JPS4876364A (ja) * 1972-01-11 1973-10-15
DE2600534A1 (de) * 1976-01-08 1977-07-21 Wiegand Karlsruhe Gmbh Vorrichtung zum abscheiden von in einem gasstrom befindlichen teilchen
JPS5294641A (en) * 1976-02-03 1977-08-09 Asahi Kogyosha Air conditioning system using jet consisting of main and auxiliary jets
DE2842924C2 (de) * 1978-10-02 1986-11-06 Gebrüder Trox, GmbH, 4133 Neukirchen-Vluyn Deckenluftauslaß für Klimaanlagen
US4437392A (en) 1980-12-17 1984-03-20 Bowles Fluidics Corporation Sweeping air stream apparatus and method
JPS58214409A (ja) 1982-06-07 1983-12-13 Nissan Motor Co Ltd ベンチレ−タの空気流遮断機構
JPS60184713U (ja) 1984-05-19 1985-12-07 和光化成工業株式会社 空気吹出し口装置
JPS60256747A (ja) * 1984-06-01 1985-12-18 Nippon Denso Co Ltd 空調装置の吹き出し口
JPS6186529A (ja) 1984-10-04 1986-05-02 Nissan Motor Co Ltd 自動車用ベンチレ−タグリル
JPS61152514A (ja) 1984-12-27 1986-07-11 株式会社東芝 半導体ペレツトの包装方法
DE3542389A1 (de) 1985-11-30 1987-06-04 Meyer Fa Rud Otto Luftdurchlass
DE3711520A1 (de) * 1986-04-07 1988-04-14 Jochen Schanze Drall-auslass fuer lueftungs-, warmluftheizungs- und klimaanlagen
DE3736448A1 (de) * 1987-10-28 1989-05-11 Ltg Lufttechnische Gmbh Luftdrallauslass und verfahren zu seinem betreiben
DE8808280U1 (de) * 1988-05-06 1988-09-29 Gebrüder Trox, GmbH, 4133 Neukirchen-Vluyn Deckenluftauslaß für Lüftungs- und Klimaanlagen
DE8816497U1 (de) * 1988-06-20 1989-08-31 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Luftauslaß für Innenräume, insbesondere für den Innenraum eines Kraftfahrzeuges
US5003867A (en) * 1989-06-02 1991-04-02 Hudson Associates, Inc. Air conditioning system for grocery store or the like and diffuser units thereof
JPH0573449A (ja) 1991-09-11 1993-03-26 Kobe Nippon Denki Software Kk データベースクライアント・サーバシステムのデータ処理方式
JPH0587392A (ja) 1991-09-27 1993-04-06 Texas Instr Japan Ltd 空気調和設備システム及び消音装置
DE4300226A1 (de) * 1992-10-24 1994-04-28 Schako Metallwarenfabrik Drallauslaß
US5385503A (en) 1992-12-01 1995-01-31 Bowles Fluidics Corporation Temperature controller air outlet
JPH06241548A (ja) * 1993-02-18 1994-08-30 Takenaka Komuten Co Ltd 空調設備用吹き出し口の構造
FR2710880B1 (fr) 1993-10-07 1995-11-24 Valeo Thermique Habitacle Buse de soufflage pour un appareil de chauffage-ventilation et/ou de climatisation de l'habitacle d'un véhicule automobile.
JPH10246500A (ja) 1997-03-04 1998-09-14 Denso Corp 空調装置の吹出しグリル
DE19721831B4 (de) 1997-05-24 2007-05-24 Reum Gmbh & Co. Betriebs Kg Luftausströmer
FR2772311B1 (fr) * 1997-12-16 2000-02-04 Coutier Moulage Gen Ind Dispositif d'aeration pour un vehicule automobile
FR2774633B1 (fr) 1998-02-10 2000-05-05 Regie Autonome Transports Installation de ventilation forcee, notamment pour vehicule
DE29914962U1 (de) * 1999-08-26 1999-10-14 Bermes Peter Luftauslaß, insbesondere für eine Kraftfahrzeug-Lüftung
DE19954162C1 (de) * 1999-11-10 2001-06-28 Ltg Ag Luftauslass
DE10036776A1 (de) 2000-07-28 2002-02-07 Eberspaecher J Gmbh & Co Einrichtung zur Klimatisierung eines Innenraumes mit Klimagerät und Luftheizgerät, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
DE20100740U1 (de) 2001-01-16 2001-05-31 Trw Automotive Electron & Comp Luft-Ausströmer, insbesondere zur Fahrzeugklimatisierung
ITPN20020005U1 (it) 2002-01-31 2003-07-31 Plastal Spa Bocchetta di ventilazione, in particolare per autoveicoli.
DE10219696B4 (de) 2002-05-02 2007-10-11 Daimlerchrysler Ag Luftauslassdüse
JP2004098905A (ja) 2002-09-10 2004-04-02 Eisuke Tsubaki 車内排煙装置
DE10243974A1 (de) 2002-09-20 2004-04-01 Behr Gmbh & Co. Lufteinströmer, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
JP4516563B2 (ja) 2003-03-13 2010-08-04 ベール ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 特に自動車のための空気流出器および付属の空気流出方法
DE10330340A1 (de) * 2003-07-05 2005-02-17 M + W Zander Facility Engineering Gmbh Deckenluftauslass

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004011352A1 (de) 2004-09-23
US9296277B2 (en) 2016-03-29
JP2006520294A (ja) 2006-09-07
US20070060035A1 (en) 2007-03-15
WO2004080739A1 (de) 2004-09-23
EP1608522B1 (de) 2018-10-31
EP1608522A1 (de) 2005-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4516563B2 (ja) 特に自動車のための空気流出器および付属の空気流出方法
US8038516B2 (en) Air vent, especially for a motor vehicle
CN107791794B (zh) 空气流出器
JP4473127B2 (ja) 空気流入器
JP4388243B2 (ja) 車両用空調装置
EP1785298B1 (de) Luftausströmer
JP2007517726A (ja) 暖房装置、換気装置または空調装置
JP4931081B2 (ja) 空気流出器、特に自動車用の空気流出器
US9931908B2 (en) HVAC air inlet with blend mode and fresh-restricted mode
EP3317133B1 (en) Device for heating, ventilating and/or air conditioning a vehicle interior
CN109203919B (zh) 用于机动车辆的通风设备的通风通道
US20150174985A1 (en) Air-conditioning system, in particular for a motor vehicle
CN108025620B (zh) 用于将空气导入车辆的乘客车厢中的布置***和方法
US6439296B1 (en) Heating or air-conditioning system for a vehicle occupant compartment
JP2008526592A (ja) 一体化された層状構造をもつ制御扉
CN111098670B (zh) 出风口
WO2016008684A1 (en) Multi-zone air-conditioning device
JP2007506601A (ja) 車両用空調装置
CN1329217C (zh) 采用柔性板形构件控制通风的汽车空调装置
JP4630328B2 (ja) 自動車用の空調装置
CN114845891A (zh) 包括功能部件和通气器的车辆装饰元件
CN111263704B (zh) 可调节的方向盘通风设备
KR102598164B1 (ko) 자동차용 에어벤트
DE102009032598B4 (de) Luftausströmeinrichtung und Belüftungseinrichtung für ein Fahrzeug, Kraftfahrzeug mit der Luftausströmeinrichtung und Verfahren zur wahlweisen Steuerung von Luftströmungen
KR100645156B1 (ko) 디퓨저 타입 에어벤트 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091007

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091014

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091015

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091021

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100514

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4516563

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees