JP4514256B2 - 体液又は***物の増粘処理物品 - Google Patents

体液又は***物の増粘処理物品 Download PDF

Info

Publication number
JP4514256B2
JP4514256B2 JP29998399A JP29998399A JP4514256B2 JP 4514256 B2 JP4514256 B2 JP 4514256B2 JP 29998399 A JP29998399 A JP 29998399A JP 29998399 A JP29998399 A JP 29998399A JP 4514256 B2 JP4514256 B2 JP 4514256B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polysaccharide
thickening
liquid
excrement
body fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29998399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000201976A (ja
Inventor
孝夫 笠井
浩樹 箕輪
毅人 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP29998399A priority Critical patent/JP4514256B2/ja
Priority to US09/831,269 priority patent/US6580014B1/en
Publication of JP2000201976A publication Critical patent/JP2000201976A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4514256B2 publication Critical patent/JP4514256B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/84Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads
    • A61F13/8405Additives, e.g. for odour, disinfectant or pH control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/28Polysaccharides or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/60Liquid-swellable gel-forming materials, e.g. super-absorbents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は使い捨ておむつや生理用ナプキン、布おむつ用ライナー、パンティライナー、外科用血液吸収物品等の体液又は***物の増粘処理物品に関し、特に軟便や血液等の高粘度液に対する漏れ防止効果の高い体液又は***物の増粘処理物品に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
使い捨ておむつや生理用ナプキン等の吸収性物品では、***物の吸収体として、ポリアクリル酸塩架橋体等からなる高吸収性ポリマーの粒子がパルプ繊維中に分散されてなるものが用いられている。
【0003】
しかし、高吸収性ポリマーは、吸収体中において移動せず、それが存在する位置へ液体が到達するのを待って初めて吸収・固定化効果を示すものである。従って、透過・拡散速度の小さい軟便や血液等の高粘度液が***された場合には、これらの液がすべて高吸収性ポリマーの存在する位置まで到達できないか、又は高吸収性ポリマーの存在する位置まで到達してすべて吸収・固定化されるまでに時間がかかり、その間に液漏れが発生することがあった。高吸収性ポリマーを吸収性物品の肌当接面近傍に存在させて液が到達する迄の時間を短くすることも考えられるが、その場合には高吸収性ポリマーのゲルブロッキング現象が生じて逆に吸収阻害が起こることもある。
【0004】
高吸収性ポリマーに代わる吸収体として架橋膨張可能多糖を用いた吸収性物品が、国際公開WO95/17147において提案されている。しかし、この吸収性物品は、上記多糖を、固体物質の表面に結合させるか、又は基質マトリックスに組み込ませて粒子状で存在させ、それによって圧力下でも液体を吸収し、長時間貯液性を向上させようとするものである。従って、結合又は組み込まれた上記多糖は、高吸収性ポリマーと同様に、自ら***液中を拡散することなく、液が到達するのを待って初めて吸収・固定化効果を示すものである。それ故、上記吸収性物品は、高吸収性ポリマーを用いた従来の吸収性と同様に、高粘度液に対する十分な漏れ防止効果を有しない。
【0005】
従って、本発明は、特に軟便や血液等の高粘度液に対する漏れ防止効果の高い体液又は***物の増粘処理物品を提供することを目的とする。
また、本発明は、特に、軟便の***頻度の高い新生児や乳幼児が着用する使い捨ておむつや布おむつ用ライナー、あるいは生理用ナプキン、パンティライナーとして有用な体液又は***物の増粘処理物品を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、特定の多糖類を特定の状態下に含有させて、該多糖類の増粘を利用することにより上記目的が達成されることを知見した。
【0007】
本発明は上記知見に基づきなされたもので、多価金属イオンの存在下で増粘し得る多糖類を含有し、且つ該多糖類が体液又は***物中の水分中に溶解又は解離し得る状態で存在している、体液又は***物の増粘処理物品を提供することにより上記目的を達成したものである。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の体液又は***物の増粘処理物品(以下、単に増粘処理物品という)の好ましい実施形態を、該増粘処理物品として使い捨ておむつを例にとり図面を参照して説明する。
【0009】
本実施形態の使い捨ておむつ1は、図1及び図2に示すように、不織布や有孔フィルム等からなる液透過性の表面材2と、液不透過性の防漏層としての裏面材3と、表面材2及び裏面材3間に介在される液保持性の吸収層としての吸収体4とを有して構成されている。吸収体4は、おむつ1の股下領域に対応する領域がくびれた砂時計形状に湾曲形成され、表面材2及び裏面材3も、吸収体4の形状に即しておむつ1の股下領域に対応する領域が湾曲形成されている。そして、吸収体4は、表面材2及び裏面材3によって挟持・固定されている。
【0010】
吸収体4の前後および左右端縁部から外方に延出する表面材2及び裏面材3によって形成される背側および腹側のウエスト部5,5’と一対のレッグ部6,6とには、おむつ1を着用した際に、ウエスト部5,5’とレッグ部6,6とを着用者の身体にフィットさせるための弾性伸縮部材7が、表面材2及び裏面材3によって固定されて設けられている。背側のウエスト部5の幅方向両端にはそれぞれテープファスナー等からなる一対の止着具8が取り付けられており、また、腹側のウエスト部5’における裏面材3上には矩形状のランディングテープ等からなる被着具(図示せず)が貼付されている。そして、本実施形態の使い捨ておむつ1が着用される際に、止着具8,8が被着具上に止着するようになされている。以上の構成は、従来の使い捨ておむつと同様である。
【0011】
而して本実施形態の使い捨ておむつ1においては、図2に示すように、吸収体4は上層吸収体4a及び下層吸収体4bの2層構造からなっている。上層吸収体4aは、パルプ繊維9を主体とし、該パルプ繊維9中に多価金属イオンの存在下で増粘し得る多糖類の粉末10が上層吸収体4aの平面方向及び厚さ方向の全域に亘って均一に分散されている。そして、これらがティッシュペーパー等の薄手の吸収紙11で被覆され上層吸収体4aを形成している。一方、下層吸収体4bはパルプ繊維(図示せず)中に高吸収性ポリマーの粒子12が均一に分散・混合されて形成されている。尚、後述する実施例から明らかなように、下層吸収体4bは高吸収性ポリマーの粒子12のみから構成されていてもよい。
【0012】
使い捨ておむつ1に上記多糖類を含有させることによって、特に軟便や血液等の高粘度液に対する漏れ防止効果が高くなることが本発明者らの検討の結果判明した。この理由は次のように推測される。従来の使い捨ておむつや生理用ナプキン等の吸収体に含まれている高吸収性ポリマーは、上述の通り、吸収体中において移動せず、それが存在する位置へ液体が到達するのを待って初めて吸収・固定化効果を示すという、いわば受動的な吸収・固定化機構を有している。これに対して上記多糖類は高吸収性ポリマーと同様にゲル化による液の固定化効果を示し、しかも水中に溶解又は解離して拡散する性質があることから、***された液と上記多糖類との接触がひとたび起これば、当該接触部分の液が固定化されると共に上記多糖類が液中に溶解又は解離して拡散していき上記多糖類が存在する位置から離れた位置にある液も固定化される。つまり、上記多糖類はいわば能動的な吸収・固定化機構を有している。従って、上記高粘度液すべてが上記多糖類の存在する位置まで到達できなくても該高粘度液を固定化することができる。その上、本発明では、上記多糖類が体液又は***物中に微量含まれる多価金属イオン(例えばカルシウムイオンやアルミニウムイオン)と反応し錯体が形成されて該多糖類自身が増粘し、これが、***された液と接触することによって初めて該液を増粘させて、その固定化効果が発現する性質を利用している。上記多糖類のこのような性質によって、尿等の低粘度液は勿論のこと軟便や血液等の高粘度液に対する漏れ防止効果も高くなる。しかも上記多糖類は高吸収性ポリマーと異なりゲルブロッキングの問題が起こらないので、使い捨ておむつや生理用ナプキン等の肌当接面近傍に存在させることも可能となる。
【0013】
上記多糖類としては、多価金属イオンの存在下で増粘し得るものが用いられる。また上記多糖類は、僅かの高粘度液(水分)と接触することで該高粘度液中に素早く溶解又は解離し拡散して、該高粘度液を固定化する必要がある。従って、上記多糖類は多価金属イオンを含有していないことが好ましい。更に、本発明の増粘処理物品は、多価金属イオンを含有していないことが好ましい。しかし、実際には上記多糖類の製造工程や、上記増粘処理物品の製造工程及び該増粘処理物品の各構成部材の製造工程で微量の多価金属イオンが不可避的に混入する場合がある。従って、本発明において多糖類又は増粘処理物品が多価金属イオンを含有していないとは、全く多価金属イオン又は水中で多価金属イオンを生じさせる物質を含まない場合、及び漏れ防止効果を発揮し得る程度の増粘が発現するのに許容される量までの多価金属イオン又は水中で多価金属イオンを生じさせる物質が不可避的に混入している場合を包含する。
【0014】
本明細書において多価金属イオンを含有しない多糖類とは金属塩を形成していない多糖類そのもの及び1価の金属イオンと塩を形成している多糖類を意味する。金属塩を形成していない多糖類としてはペクチン、ゲランガム、κ−カラギーナン、グルコマンナン、グアーガム、カゼイン、アルギン酸プロピレングリコール等が挙げられる。1価の金属イオンと塩を形成している多糖類としては、アルギン酸ナトリウム等が挙げられる。好ましく用いられる多糖類はコストや水に対する溶解性の点からの点から、ペクチン、アルギン酸ナトリウム、ゲランガム及びκ−カラギーナン等である。
【0015】
また、上記多糖類は、上述した通り***された液中に積極的に溶解・拡散していき該液を増粘させるものであるから、水溶性であるか又は水に解離し得るものである。ここで、水に解離するとは、完全に水に溶解するのではなく、水中に分散可能な状態となっており、多糖類の分子鎖が絡まり合った状態で水中に存在してもよいことを意味する。また、完全に水に溶解するとは、全て一多糖類の分子がバラバラに水に水和することをいう。
【0016】
本発明において上記多糖類は***された液に対して敏感に反応して増粘することが要求される。従って、上記多糖類は水中に溶解又は解離し得る状態で上記増粘処理物品中に存在することが必要である。これは、多糖類を吸収性物品の基質マトリックスに組み込み固定化する技術である上述のWO95/17147とは全く異なるものである。上記多糖類が水中に溶解又は解離し得る状態とは、例えば、図1及び図2に示すように、上記多糖類の粉末が吸収体中に分散されている状態や、吸収体上面(肌当接面)に散布されているような状態をいう。
【0017】
上記多糖類の増粘の速度や増粘により形成されたゲルの物性等を適切なものとするために、そのエステル化度を調整したり、有機酸等を共存させることでpHを調整してもよい。
【0018】
上記多糖類は上述の通り粉末の状態で用いられてもよく、その他、粒子の状態や水溶性のカプセルに内包された状態で用いられてもよい。粉末又は粒子の状態で用いられる場合、その大きさは10〜1000μm、特に50〜500μmであることが好ましい。カプセルに内包された状態で用いられる場合、該カプセルの大きさは300〜2000μm、特に500〜1000μmであることが好ましい。
【0019】
上記多糖類の使用量は、コスト及び増粘能力(モレ防止効果)の点から10〜200g/m2 、特に30〜100g/m2 であることが好ましい。また、上記パルプ繊維の使用量との重量比(多糖類/パルプ繊維)は、10/1000〜200/50、特に1/5〜1/1であることが好ましい。上記パルプ繊維の使用量は50〜1000g/m2 、特に50〜300g/m2 であることが好ましい。
【0020】
下層吸収体4bにおける高吸収性ポリマーの使用量は、上層吸収体4aにおける上記多糖類及びパルプ繊維の使用量とのバランスを考慮して、0〜500g/m2 、特に50〜300g/m2 であることが好ましい。
【0021】
上記多糖類をおむつ1中に含有させる位置は、上記実施形態の場合に限られない。例えば、上記多糖類を上層吸収体4a中に含有させることに代えて、上層吸収層4aと表面材2との間に層状に介在させてもよい。また、表面材2や吸収紙11に所定の手段、例えばコーティングなどによって担持させてもよい。また、レッグ部6,6やウエスト部5,5’又は必要に応じておむつ1の左右両側部に形成される立体ギャザーに存在させてもよい。いずれの位置に含有させる場合においても、上記多糖類は均一に存在させてもよく、或いは所定のパターン、例えば多条、格子状、ドット状等のパターンで存在させてもよい。
【0022】
上記実施形態のおむつ1においては、従来のおむつと異なり吸収体中に難分解性物質を含まないので(従来おむつは吸収体中に、難分解性物質である、ポリアクリル酸ナトリウムを主成分とする高吸収性ポリマーを含有している)、吸収体の生分解が可能である。従って、本実施形態のおむつ1における表面材2及び裏面材3を生分解可能な材料から形成することにより、おむつ1全体がほぼ生分解可能となる。
【0023】
以上、本発明の増粘処理物品をその好ましい実施形態に基づき説明したが、本発明は上記実施形態に制限されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。
例えば、上記実施形態においては、おむつ1中に高吸収性ポリマーを含有させなくてもよい。
また、上記多糖類を、おむつ1の液吸収面全域でなく、特定の領域にのみ含有させてもよい。
また、吸収体4は単層でも良く、その場合には吸収体の肌当接面側における多糖類の量を相対的に増やすことで、吸収体を2層にした場合と同様の効果が得られる。
また、本発明の効果を損なわない範囲で、上記多糖類を抗菌剤、防腐剤、防カビ剤と共存させることもできる。抗菌剤としては、塩化ベンゼトニウムや塩化ベンザルコニウムなど、防腐剤としては、パラベン類(エチルパラベン、メチルパラベン)などが挙げられる。これらを共存させることで、保存中に菌が発生することを抑えることができる。更にpH緩衝剤、抗炎症剤、リパーゼ抑制剤、ウレアーゼ抑制剤を共存させることで、特に軟便に対するオムツカブレも同時に抑制することができる。
また、本発明の増粘処理物品は、使い捨ておむつの他、吸収体を有する衛生用品である生理用ナプキン、失禁パッド及び母乳パッド等、吸収体を有しない衛生用品である布おむつ用ライナー及びパンティライナー、並びに包帯等の外科用血液吸収物品等としても適用することができる。
【0024】
〔実施例1〕
ティッシュペーパーからなる吸収紙上にフラッフパルプとペクチン粉末(粒子サイズ150μm)との混合物を積繊し、この混合物を該吸収紙で被覆して上層吸収層を形成した。フラッフパルプの坪量は50g/m2 であり、ペクチン粉末の坪量は50g/m2 であった。ポリエチレンシートからなる裏面材上に、高吸収性ポリマーの粒子を坪量200g/m2 で散布して下層吸収層を形成し、この上に上記の上層吸収層を重ねた。その上をポリプロピレン繊維のサクションヒートボンド不織布からなる表面材で被覆し、裏面材と表面材との周縁部に弾性伸縮部材を介在させてこれらを接合・固定することによって図1及び2に示す使い捨ておむつを得た。尚、この使い捨ておむつ(ペクチン粉末を含む)には、多価金属イオンは実質的に含有されていなかった。
【0025】
〔実施例2〕
実施例1において、上層吸収層にペクチン粉末を含有させず、その代わりに上層吸収層と表面材との間にペクチン粉末を坪量50g/m2 で散布する以外は実施例1と同様にして使い捨ておむつを得た。
【0026】
〔実施例3〕
実施例1において、上層吸収層にペクチン粉末を含有させず、その代わりに予め水を散布しておいた表面材にペクチン粉末を散布し、ペクチンの自着性を利用することによって表面材にペクチン粉末を担持量50g/m2 で担持させる以外は実施例1と同様にして使い捨ておむつを得た。
【0027】
〔実施例4〜6〕
実施例1で用いたペクチンに代えて、アルギン酸ナトリウム(実施例4)、ゲランガム(実施例5)、及びκ−カラギーナン(実施例6)を用いる以外は、実施例1と同様にして使い捨ておむつを得た。
【0028】
〔比較例1〕
実施例1において、ペクチン粉末に代えて高吸収性ポリマーの粒子を上層吸収層に含有させる以外は実施例1と同様にして使い捨ておむつを得た。
【0029】
〔性能評価〕
実施例及び比較例で得られた使い捨ておむつの性能を評価するため、下記の方法で漏れ試験を行った。また、実施例1及び4〜6で用いた多糖類について、その増粘効果を評価するため、下記の方法で増粘試験を行った。これらの結果を表1に示す。
【0030】
〔漏れ試験〕
一般のモニター10人(生後12ヶ月未満の乳児)に実施例及び比較例で得られた使い捨ておむつ各30枚を使用してもらい、全使用枚数で漏れたおむつの枚数を除した値を漏れ率として漏れの評価をした。
漏れ率(%)={(漏れたおむつの枚数)/(全使用枚数)}×100
【0031】
〔増粘試験〕
カルシウムイオンを0.1重量%含有する塩化カルシウム水溶液500ミリリットルに、実施例1及び4〜6で用いた多糖類を濃度が0.2重量%となるようにそれぞれ添加した。多糖類の添加前後の水溶液の動粘度(20℃)を、東京計器製B型粘度計(B8M型)を用いて測定した。多糖類の添加後の動粘度は、添加30秒後に測定した。この場合、不均一ゲル化が起こってもそのまま測定した。
【0032】
【表1】
Figure 0004514256
【0033】
表1に示す結果から明らかなように、多糖類が含有されている各実施例のおむつ(本発明品)は、多糖類が含有されていない比較例のおむつに比して、高粘度液に対する漏れ防止効果が高いことが判る。
【0034】
【発明の効果】
本発明によれば、軟便や経血等の高粘度液に対する漏れ防止効果の高い増粘処理物品が提供される。
本発明の増粘処理物品は、特に軟便の***頻度の高い新生児や乳幼児が着用する使い捨ておむつ、布おむつ用ライナー、生理用ナプキン、パンティライナー、失禁パッド、母乳パッド、外科用血液吸収物品等として有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の増粘処理物品の一の実施形態としての使い捨ておむつを、表面材側からみた一部破断平面図である。
【図2】図1のI−I線に沿う拡大断面図である。
【符号の説明】
1 使い捨ておむつ(増粘処理物品)
2 表面材
3 裏面材
4 吸収体
10 多糖類の粉末

Claims (5)

  1. 多価金属イオンの存在下で増粘し得る多糖類であって、体液又は***物中の水分中に溶解又は解離し得る状態で存在している多糖類を50g/m2含有し、該多糖類は粒子サイズ150μmの粉末であり、且つ該多糖類がペクチンである体液又は***物の増粘処理物品。
  2. 前記ペクチンに代えて、アルギン酸ナトリウム、ゲランガム又はκ−カラギーナンを用いる請求項1記載の体液又は***物の増粘処理物品。
  3. 液保持性の吸収層を有する請求項1又は2記載の体液又は***物の増粘処理物品。
  4. 上記多糖類がパルプ繊維を主体とする上記吸収層に含有されている請求項記載の体液又は***物の増粘処理物品。
  5. 上記吸収層が液透過性の表面材と液不透過性の防漏層とによって挟持されており、上記多糖類がパルプ繊維を主体とする上記吸収層と上記表面材との間に介在されている請求項記載の体液又は***物の増粘処理物品。
JP29998399A 1998-11-09 1999-10-21 体液又は***物の増粘処理物品 Expired - Fee Related JP4514256B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29998399A JP4514256B2 (ja) 1998-11-09 1999-10-21 体液又は***物の増粘処理物品
US09/831,269 US6580014B1 (en) 1998-11-09 1999-11-04 Absorbent article and the like

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10-317923 1998-11-09
JP31792398 1998-11-09
JP29998399A JP4514256B2 (ja) 1998-11-09 1999-10-21 体液又は***物の増粘処理物品

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010071234A Division JP4640873B2 (ja) 1998-11-09 2010-03-26 体液又は***物の増粘処理物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000201976A JP2000201976A (ja) 2000-07-25
JP4514256B2 true JP4514256B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=26562164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29998399A Expired - Fee Related JP4514256B2 (ja) 1998-11-09 1999-10-21 体液又は***物の増粘処理物品

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6580014B1 (ja)
JP (1) JP4514256B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE289521T1 (de) * 2001-10-08 2005-03-15 Procter & Gamble Absorbierende artikel für frauen mit gelbildenden polysaccharid-enthaltenden flügeln
PE20060468A1 (es) * 2004-04-26 2006-07-06 Cp Kelco Aps Composicion dermoprotectora para controlar la alcalinidad de la piel que comprende polisacaridos de acido carboxilico
US20090099539A1 (en) * 2007-10-12 2009-04-16 Lori Lee Periman Potty training liners
JP5680817B2 (ja) * 2008-03-31 2015-03-04 ユニ・チャーム株式会社 吸収時に架橋を形成する吸収体
JP5528022B2 (ja) * 2009-07-13 2014-06-25 ユニ・チャーム株式会社 吸収体及び吸収性物品
JP5441532B2 (ja) 2009-07-13 2014-03-12 ユニ・チャーム株式会社 吸収体及び吸収性物品
JP5483940B2 (ja) * 2009-07-13 2014-05-07 ユニ・チャーム株式会社 吸収体及び吸収性物品
JP5693024B2 (ja) * 2010-03-05 2015-04-01 ユニ・チャーム株式会社 液体を増粘し得る高分子化合物と、液体に触れるとガスを発生する薬剤とを含む吸収剤
EP2935688A2 (en) 2012-12-20 2015-10-28 ConvaTec Technologies Inc. Processing of chemically modified cellulosic fibres
JP6757601B2 (ja) * 2016-06-03 2020-09-23 花王株式会社 生理用吸収性物品
JP7411430B2 (ja) * 2019-12-23 2024-01-11 花王株式会社 吸収体及び吸収性物品
JP7402147B2 (ja) * 2019-12-23 2023-12-20 花王株式会社 吸収体及びその製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4333461A (en) 1979-12-17 1982-06-08 Colgate-Palmolive Company Borated polysaccharide absorbents and absorbent products
US4624868A (en) * 1979-12-17 1986-11-25 Colgate-Palmolive Company Borated polysaccharide absorbents and absorbent products
EP0137608A3 (en) * 1983-08-11 1985-12-18 The Procter & Gamble Company Absorbent structures comprising vegetable absorbent material and disposable diapers incorporating such structures
JPS60104503A (ja) 1983-08-11 1985-06-08 ザ、プロクタ−、エンド、ギヤンブル、カンパニ− 植物吸収性材料からなる吸収性構造物
JP2554354B2 (ja) 1988-02-23 1996-11-13 ユニ・チャーム株式会社 吸収材の製造方法
DE4029592C2 (de) * 1990-09-19 1994-07-14 Stockhausen Chem Fab Gmbh Quellmittel und Absorptionsmittel auf Polymerbasis mit verbesserter Abbaubarkeit und verbesserter Absorption von Wasser, wäßrigen Lösungen und Körperflüssigkeiten sowie ihre Verwendung zur Herstellung von Hygieneartikeln und zur Bodenverbesserung
DE4343947A1 (de) * 1993-12-22 1995-06-29 Temca Chemische Union Gmbh Dünne Hygieneprodukte mit vorgefertigtem Saugkörper
US5801116A (en) * 1995-04-07 1998-09-01 Rhodia Inc. Process for producing polysaccharides and their use as absorbent materials

Also Published As

Publication number Publication date
US6580014B1 (en) 2003-06-17
JP2000201976A (ja) 2000-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4640873B2 (ja) 体液又は***物の増粘処理物品
KR940000805B1 (ko) 1회용 이중층 흡수심 및 이를 포함하는 1회용 흡수용품
JP4514256B2 (ja) 体液又は***物の増粘処理物品
RU2649236C2 (ru) Абсорбирующее изделие, содержащее буферную композицию
KR20010053334A (ko) 일회용 배설물 처리 기구
BRPI0713009A2 (pt) produto de cuidado pessoal aderente ao corpo
MXPA02003251A (es) Articulo absorbente que tiene hoja de barrera contra la migracion de la composicion de cuidado para la piel.
WO2006073522A1 (en) Disposable absorbent article having absorbent core exhibiting planar growth when wet
US20120289917A1 (en) Enhanced personal care absorbent articles
JP2007215622A (ja) 使い捨ておむつ
MXPA05006138A (es) Productos super absorbentes de bajo evaporatorio y los metodos para utilizar los mismos.
EP1536747B1 (en) Absorbent article including airlaid mixture material containing thermoplastic fibers treated with phosphate ester or sulfate ester
JPH0236863A (ja) 吸収性物品
JP6941007B2 (ja) 吸収体および吸収性物品
JP3995388B2 (ja) 吸収性物品
JP2933967B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP2002113039A (ja) 吸収性物品
RU2394543C2 (ru) Поглощающее изделие для женщин
JP3169585B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP7514647B2 (ja) 吸収体及び吸収性物品
KR101723811B1 (ko) 일회용 흡수제품
JP2022167553A (ja) 吸収性物品
JP2023168482A (ja) 吸収性物品
TWM624967U (zh) 吸收性物品
JP3892353B2 (ja) 体液吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050812

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080122

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080307

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100511

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees