JP4507406B2 - 製造中で使用した重合物及び樹脂のクリーニング組成物及びクリーニング方法 - Google Patents

製造中で使用した重合物及び樹脂のクリーニング組成物及びクリーニング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4507406B2
JP4507406B2 JP2000513928A JP2000513928A JP4507406B2 JP 4507406 B2 JP4507406 B2 JP 4507406B2 JP 2000513928 A JP2000513928 A JP 2000513928A JP 2000513928 A JP2000513928 A JP 2000513928A JP 4507406 B2 JP4507406 B2 JP 4507406B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
composition
polymer
hydroxide
solid surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000513928A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001518552A (ja
Inventor
キール・ジェイ.・ドイル
ミッシェル・エル.・ビクスマン
スコッティー・エス.・セングサバン
クリスティー・エル.・ゴールソン
パトリシア・ディ.・オーバーストリート
アーサー・ジェイ.・トンプソン
バレリー・ジィー.・ポーター
Original Assignee
キーゼン コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キーゼン コーポレイション filed Critical キーゼン コーポレイション
Publication of JP2001518552A publication Critical patent/JP2001518552A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4507406B2 publication Critical patent/JP4507406B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/26Organic compounds containing oxygen
    • C11D7/261Alcohols; Phenols
    • C11D7/262Alcohols; Phenols fatty or with at least 8 carbon atoms in the alkyl or alkenyl chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0078Compositions for cleaning contact lenses, spectacles or lenses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/26Organic compounds containing oxygen
    • C11D7/261Alcohols; Phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/32Organic compounds containing nitrogen
    • C11D7/3209Amines or imines with one to four nitrogen atoms; Quaternized amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/32Organic compounds containing nitrogen
    • C11D7/3281Heterocyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/50Solvents
    • C11D7/5004Organic solvents
    • C11D7/5013Organic solvents containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/14Hard surfaces
    • C11D2111/18Glass; Plastics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/40Specific cleaning or washing processes
    • C11D2111/46Specific cleaning or washing processes applying energy, e.g. irradiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/24Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/26Organic compounds containing oxygen
    • C11D7/263Ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/26Organic compounds containing oxygen
    • C11D7/264Aldehydes; Ketones; Acetals or ketals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/26Organic compounds containing oxygen
    • C11D7/265Carboxylic acids or salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/26Organic compounds containing oxygen
    • C11D7/266Esters or carbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/26Organic compounds containing oxygen
    • C11D7/267Heterocyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/28Organic compounds containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/32Organic compounds containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/32Organic compounds containing nitrogen
    • C11D7/3218Alkanolamines or alkanolimines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【0001】
【技術分野】
本発明は、例えば光学レンズの製造における、製造物品または製造設備から、プラスチック樹脂やポリマーのクリーニングし、溶解し及び/又は除去するための方法、およびそのための有用な組成物に関する。より詳細には、本発明はポリマーと接触する材料、例えば以下に限定するものではないが、有機レンズの製造方法で使用するレンズ、金型、ホルダー、ラック、製造機械および製造設備から、プラスチックレンズ樹脂残査またはポリマー残査を除去するために使用する溶液および混合溶液、ならびにそれら残査を除去する方法に関する。
【0002】
【背景技術】
近年、無機成分から製造されるレンズに比較して、軽量性、可染性、さらには耐久性がよいことより、プラスチックレンズがメガネやカメラレンズ、さらには光学デバイスに多く使用されてきている。当初の透明なプラスチック樹脂およびポリマーの開発は、よりよい性質を持たせること、および光学ガラスの屈折率であるほぼ1.52と同じ屈折率をもたせることに目標が置かれていた。この用途のために開発され、今日広く市場で使用されている一般的な樹脂は、ジエチレングリコールビスアリルカーボネート(DEGBAG)(PPGインダストリー社;商品名「CR−39」)をラジカル重合することにより得られた物質である。この樹脂は、衝撃耐性、軽量性、可染性、ならびに裁断、研削および研磨工程における良好な機械工作性を有するなど、種々のポジティブな特性を有していた。この樹脂は、無機レンズの屈折率であるおよそ1.52より低い屈折率1.50を有するものとして見出された。
【0003】
無機ガラスレンズと光学的に同等なものを得るには、レンズの湾曲に沿って中央部と周囲の厚みを大きくしなければならなかった。有機樹脂レンズは際立ったポジティブな利点を有するにもかかわらず、この厚みの増大は、光学レンズのユーザーにとって好ましいものではなかった。したがって、高い屈折率を有し、その結果より薄く、より軽いレンズを得ることができる新たな樹脂ならびにポリマーが開発され、また開発検討されている。
【0004】
プラスチックレンズの屈折率を増大させる方法として、モノマー混合物を慣用されている他のモノマーに混合させることにより共重合させ、得られたポリマーに高い屈折率を付加させる方法は公知である。このようにして得られた高屈折率ポリマーならびにプラスチックレンズは、高い屈折率(>1.49)を有するばかりでなく、光学レンズとして良好な物理的、機械的ならびに化学的特性を有しているものでもある。プラスチックから光学レンズを製造する技術には、アクリレート、メタクリレート、メチルメタクリレートポリカーボネート、フタレート、イソシアネート、ポリウレタン、ウレタンのポリマーおよびコポリマー、ならびに他のモノマー構造のものが使用されており、これらのものは良く知られておりまた文献に記載されている。最近のモノマー技術では、屈折率を増大させるであろう塩素または臭素のようなハロゲン分子の使用が行われている。
【0005】
レンズならびにポリマー工業では、より高い屈折率を有する物質の開発が展開されている。最近の研究では、ポリマーの一部に硫黄を使用することが行われている。ポリマーマトリックスへの硫黄の添加は、ポリマーの屈折率を著しく増大させており、加えて望ましい物理的および光学的特性が保持させている。硫黄の添加は、また、ポリマーの化学的抵抗性を増大させるものであり、光学レンズの製造に使用する装置の清掃をより困難なものにしている。
【0006】
このプラスチックレンズの製造法は、文献によく記載されている。レンズは、モノマー混合物を、ガラスから形成された鋳造金型、金属製またはプラスチック製金型ピース、およびエラストマー(典型的にはエチレン−ビニル酢酸共重合体)または金属製のガスケット中で鋳形する方法で製造される。ポリマーは、モノマーの重合を開始させ、抑制させならびに重合させる目的としての添加物を含有することができる。次いで金型を予め設定した温度にまで、予め設定した時間加熱し、そして、紫外線照射を行ない得るか、行ない得ることなく、例えば、あるいは所望の方法によりプラスチックレンズの重合を開始または抑制する化学的処置が施される。この工程は、重合が所望のレベルに到達するまで予め設定した時間続けられる。次いで、レンズを、通常、金型ピース及びガスケットから分離しすることにより金型から取り出し、次いで、更なる工程処理に付す。
【0007】
金型ピースおよびガスケットは、通常非常に高価なものであり、再使用に先駆けてクリーニングが要求される。時として、金型ピースは金型の外側サイドにオーバーフローされたポリマーで汚染されている場合があり、したがってクリーニングが要求されることとなる。更に、このオーバーフローされたポリマーの存在は、製造工程で使用し当該ポリマーと接触されるホルダー、ラック、道具ならびに他の装置あるいは設備にまで認められることもある。光学ポリマーの設計としては、強い物理的特性と化学的耐性をを有するレンズ製品を確保するものであることから、オーバーフローされたポリマーは同じ特性を発揮する。したがって、装置からオーバーフローされた物質の除去は、非常に困難なものであり、また、使用するクリーニング技術が道具や装置を損傷させると、非常に高価なものになる。
【0008】
最近の技術では、種々のポリマーの除去方法が採用されているが、以下の一般的な3方法である。第一の方法は、機械的な方法であり、所望の装置、道具、および金型より、ポリマーを擦り取り手段、および砂吹き付け手段による除去する方法である。この方法は労働集約的であり、厄介なものであり、時間がかかるという欠点があり、また、何回も行なうとデリケートな金型ならびに装置にダメージを与えることとなる。第二の方法は、熱による方法であり、ポリマーをオーブン中、あるいは砂のような加熱した媒体により燃焼させてしまう方法である。この方法は、エネルギーコストの面、揮発性の物質が生成する面、ならびに火災の可能性の面より望ましいものではない。さらに、清掃のために高温度が必要であり、部品のいくつかは物理的に損傷した部品となり、使用不可となる。第三の方法は、化学的な方法であり、ポリマーが除去されるまで金型、道具及び/又は装置を化学溶液と接触させる方法である。この方法は、他の2方法に比較して、作業コスト、作業時間の面で望ましいものである。
【0009】
望ましくないポリマー、またはオーバーフローしたポリマーの除去ための化学的クリーニング方法では、無機強酸類または強塩基類が使用される。この技術分野で最も一般的に使用されているものは、硫酸、硝酸または塩酸等の無機の強酸である。これらの酸の酸化作用は高温度で最も有効であるため、望ましくないポリマーを除去するため、これらの酸は、主として140F(60℃)を超える温度で使用される。これら酸を使用する場合の欠点は、これらの酸が危険なものであるため、鋳形金型および装置を腐食させ、その使用耐年数を減少させることである。
【0010】
大抵の場合、クリーニング処理を行なうための特別な装置、特別な操作、および特別な部屋が必要とされる。アルカリを使用すること、例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウムのようなアルカリ金属水酸化物の使用が、またこの技術分野で見出されている。これらの物質には、強酸の場合に類する同じような制約と、欠点があり、高温度下において高濃度で使用する場合のみ有効であるといえる。高濃度の場合には、これら物質はガラス金型に好ましくない影響を与え、金型の使用耐年数を減少させて高コストとなる。
【0011】
アメリカ特許第5,130,393には、メチレンクロライドと強塩基との組合せによる金型のクリーニング、ならびにまた、金型からレンズを取り出す場合の補助としての使用が開示されている。クリーニングに使用する条件及び/又は濃度についての開示はなく、硫黄及び/又はハロゲンを含むポリマーに対して有効であるか否かの教示もない。
【0012】
【発明の開示】
本発明は、現状の問題点および欠点を解決するものであり、前記した方法に対して優れた特性または結果を発揮する効果的なクリーニング方法、クリーニング用混合物を提供するものである。本発明の目的は、光学有機レンズの製造工程で使用される幅広いポリマーおよび樹脂を除去するために、有効的であり、経費削減効果の良好な、工業的スケールで好適に適用し得るクリーニング方法を提供することである。
【0013】
本発明は、ポリマーと接触する材料、例えば以下に限定するものではないが、有機レンズの製造方法で使用するレンズ、鋳型、ホルダー、ラック、製造機械および製造設備から、プラスチックレンズ樹脂残査またはポリマーの残査を除去するのに使用する溶液および混合溶液、ならびにそれら残査を除去する方法に関するものである。
【0014】
その一態様として、本発明は、少なくとも一つの含窒素化合物を含有し、そのpHが約7より大きな値を有する新規なクリーニング用組成物に関する。クリーニング用組成物の好ましい化合物は含窒素化合物であり、また一つのハイドロキシル基を有するものである。添加することができる他の有効な物質は、以下の1またはそれ以上の物質:水;アルコール類;無機水酸化物類;エステル類;エーテル類;環状エーテル類;ケトン類;アルカン類;テルペン類;二基エステル類;グリコールエーテル類;ピロリドン類;または低級もしくはオゾン層非破壊性の塩素化および塩素化及び/又はフッ素化炭化水素類である。本発明の組成物はまた、当該技術により、緩衝剤、界面活性剤、キレート剤、着色剤、顔料、芳香剤、指示薬、抑制剤および他の有効成分等を添加することにより、その特性を改良するすることができる。
【0015】
より詳細には、本発明のクリーニング用組成物は、一般的にpHが7.0より大きなものであり、そして次式(I):
xyza (I)
(式中、x=1〜2であり、y=0〜30であり、z=3〜63であり、そしてa=0〜4である。)
で示される化合物の有効量を含有する。
【0016】
これらの含窒素有化合物の例としては、アミン類;ジアミン類;アルカノールアミン類;第4級アンモニウムハイドロキサイド類;アンモニウムハイドロキサイドおよびアンモニアである。
【0017】
本発明によるポリマーおよび樹脂を洗浄する好ましい方法、および組成物は、次式(II):
【0018】
【化4】
Figure 0004507406
【0019】
(式中、R1、R2、R3およびR4は、それぞれ独立して、炭素原子数1から約10までのアルキル基、アリール基、炭素原子数1から約10までのアルコキシ基であるか、あるいは、R1とR2は窒素原子と一緒になって芳香族または非芳香族複素環を形成するアルキレン基を表わす。但し、複素環が−C=N−結合を含有する芳香族環の場合には、R3がその第二結合基となる。)
で示される第4級アンモニウムハイドロキサイドの少なくとも1つの有効量を含有する。
【0020】
好ましい具体例において、R1,R2,R3およびR4は、互いに独立して、炭素原子数1から約10までのアルキル基、より好ましくは炭素原子数1から4までのアルキル基である。炭素原子数1から約10までのアルキル基の具体例としては、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニルおよびデシル基が挙げられる。種々のアリール基の例としては、フェニル、ベンジルおよびそれと同等の基である。
【0021】
本発明の方法に使用することができる、特に好ましい第4級アンモニウムハイドロキサイドの例としては、テトラメチルアンモニウムハイドロキサイド、テトラエチルアンモニウムハイドロキサイド、テトラプロピルアンモニウムハイドロキサイド、トリメチルエチルアンモニウムハイドロキサイド、メチルトリエチルアンモニウムハイドロキサイド、ジメチルジエチルアンモニウムハイドロキサイド、メチルトリブチルアンモニウムハイドロキサイド、メチルトリプロピルアンモニウムハイドロキサイド、テトラブチルアンモニウムハイドロキサイド、フェニルトリメチルアンモニウムハイドロキサイド、フェニルトリメチルアンモニウムハイドロキサイド、およびベンジルトリメチルアンモニウムハイドロキサイドである。最も好ましいものは、テトラメチルアンモニウムハイドロキサイド、テトラブチルアンモニウムハイドロキサイドおよびテトラエチルアンモニウムハイドロキサイドである。
【0022】
他の好ましい例として、式(II)中のR1,R2,R3およびR4は、互いに独立して、炭素原子数1から約10のアルキル/アルコキシ基であり、より好ましくは炭素原子数1から4のアルキル/アルコキシ基である。炭素原子数1から約10のアルキル/アルコキシ基の具体例としては、メチル/メトキシ基、エチル/エトキシ基、プロピル/プロポキシ基、ブチル/ブトキシ基、ペンチル/ペントキシ基、ヘキシル/ヘキソキシ基、ヘプチル/ヘプトキシ基、オクチル/オクトキシ基、ノニル/ノノキシ基、およびデシル/デコシキ基である。
【0023】
本発明の方法に使用することができる特異的な第4級アンモニウムハイドロキサイドの例としては、トリメチル−2−ヒドロキシエチルアンモニウムハイドロキサイド(コリン)、トリメチル−3−ヒドロキシプロピルアンモニウムハイドロキサイド、トリメチル−3−ヒドロキシブチルアンモニウムハイドロキサイド、トリメチル−4−ヒドロキシブチルアンモニウムハイドロキサイド、トリエチル−2−ヒドロキシエチルアンモニウムハイドロキサイド、トリプロピル−2−ヒドロキシエチルアンモニウムハイドロキサイド、トリブチル−2−ヒドロキシエチルアンモニウムハイドロキサイド、ジメチルエチル−2−ヒドロキシエチルアンモニウムハイドロキサイド、ジメチル(2−ヒドロキシシエチル)アンモニウムハイドロキサイドおよびモノメチルトリ(2−ヒドロキシエチル)アンモニウムハイドロキサイドである。
【0024】
本発明において有用な第4級アンモニウムハイドロキサイドには、環状第4級アンモニウムハイドロキサイドを挙げることができる。ここで、「環状第4級アンモニウムハイドロキサイド」とは、第4級置換窒素原子が、2から約8個の非芳香族環状原子、あるいは5または6個の芳香族環状原子を構成する化合物を意味する。すなわち、式(II)において、R1およびR2は窒素原子と一緒になって芳香族あるいは非芳香族複素環を形成する。もしも複素環が−C=N−結合を有する場合(例えば、当該複素環が不飽和または芳香族環である場合)には、式(II)中のR3が第2の結合基である。
【0025】
第4級窒素原子含有の環には、例えば、硫黄原子、酸素原子または窒素原子のような他のヘテロ原子を含有することもできる。また、第4級窒素原子含有の環としては、2環性あるいは3環性化合物における一つの環となることもできる。第4級窒素原子は、環が芳香族性であるか非芳香族性であるかによって、第4級窒素原子には、1または2個のアルキル基が置換され、この2個の置換基は同一または異なったものでもよい。窒素原子に結合するアルキル基は、好ましくは炭素原子数1から4のアルキル基であり、より好ましくはメチル基である。第4級窒素含有環の残りの原子には、所望により置換基を有することができる。
【0026】
本発明の方法で有用な環状第4級アンモニウムハイドロキサイドは、次式で示すことができる。
【0027】
【化5】
Figure 0004507406
【0028】
(式中、R3およびR4は、それぞれ独立して、炭素原子数1から10のアルキル基、好ましくは1から4のアルキル基、最も好ましくはメチル基であり、Aは酸素原子、硫黄原子または窒素原子であり、もしも複素環が芳香族性を有する場合(すなわち、−C=N−結合が存在する場合)には、R3が第2の結合基として窒素原子上に置換する。)
【0029】
環状第4級アンモニウムハイドロキサイド類は、当業者によく知られた方法で製造することができる。これらのハイドロキサイドの例としては以下のものが挙げられる。N,N−ジメチル−N’−メチルピリジニウムハイドロキサイド;N,N−ジメチルモルホリニウムハイドロキサイド;およびN−メチル−N’−メチルイミダゾリニウムハイドロキサイドである。他の環状第4級アンモニウムハイドロキサイドもまた他の複素環式化合物、例えば、ピリジン、ピロール、ピラゾール、トリアゾール、チアゾール、ピリダジン、ピリミジン、アントラニール、ベンゾオキサゾール、キナゾリン等、またはそれらの誘導体等より製造することができる。上記した第4級アンモニウムハイドロキサイドの溶液を使用する場合には、これら化合物の市販品は水溶液であるか、また約0.1〜60重量%もしくはそれ以上の当該第4級アンモニウムハイドロキサイドを含有することができる。
【0030】
この場合においては、溶液は、水溶性第4級アンモニウムハイドロキサイドの約0.01〜約100重量%からなるもの、あるいはクリーム状(neat)の第4級アンモニウムハイドロキサイドの約0.01〜約60重量%からなるものであってもよい。第4級アンモニウムハイドロキサイドの水溶液が、本発明の方法の実施において、現在のところ好ましいものである。
【0031】
本発明にしたがって光学ポリマーまたは光学樹脂の洗浄に使用される、他の有用な含窒素組成物は、次式(IV):
【0032】
【化6】
Figure 0004507406
【0033】
(式中、R5、R6およびR7は、それぞれ独立して、水素原子、水酸基、炭素原子数1から約10までのアルキル基、アリール基、炭素原子数1から約10までのアミノ基、または炭素原子数1から約10までのアルコキシ基を表わす。)
で示される含窒素化合物の、少なくとも一つからなるものである。
【0034】
好ましい具体例として、R5,R6は水素原子であり、R7は炭素原子数1から約10までのアルキル、アルコキシまたはアミノ基、より好ましい具体例は、炭素原子数1から6のアルキル、アルコキシまたはアミノ基である。
【0035】
本発明の方法に使用することができる特異的含窒素化合物の例としては、アンモニア、ヒドロキシアミン、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、エチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、1−アミノ−2−プロパノール、1−アミノ−3−プロパノール、2−(2−アミノエトキシ)エタノール、2−(2−アミノエチルアミノ)エタノール、2−(2−アミノエチルアミノ)エチルアミン、エチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、1,3−ペンタンジアミン、n−イソプロピルヒドロキシアミン、2−メチルペンタメチレンジアミン等であり、またグアニジンのような含窒素の強有機塩基である。より好ましくは、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、1−アミノ−2−プロパノール、エチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、1,3−ペンタンジアミン、n−イソプロピルヒドロキシアミン、および2−メチルペンタメチレンジアミンである。
【0036】
本発明による光学ポリマーおよび光学樹脂類の洗浄に有用な含窒素化合物は、種々の溶媒中に可溶である。そのような溶媒は、例えば、水、アルコール類、水溶性無機水酸化物類、エステル類、エーテル類、環状エーテル類、ケトン類、アルカン類、テルペン類、二基性エステル類、グリコールエーテル類、ピロリドン類;または低級もしくはオゾン層非破壊性の塩素化および塩素化/フッ素化炭化水素類である。
【0037】
したがって、本発明の方法に有用な組成物あるいは混合物で、上記した含窒素化合物の1つまたはそれ以上からなるものは、クリーニング用組成物の更なる成分としての前記した溶媒の1種またはそれ以上の中に溶解することができる。以下の詳細な説明は、付加成分として選択し得るものを記載するがこれに限定する意図はない。したがって、本発明の組成物は、上記した溶媒の1つまたはそれ以上を含むことができる。第4級アンモニウムハイドロキサイド類、有機アミン類およびアルカノールアミン類の水溶液は、本発明の実施において好ましいものであるが、他の溶媒をそれと一緒に使用することもできる。洗浄に使用する場合の組成物の形態は、種々の温度条件下で、組成物として選択した成分により、液状から噴霧状、エアロゾール状、あるいは他の分散形態まで変化させることができる。本発明のクリーニング用組成物にはまた、緩衝剤、腐食防止剤および他の添加剤を添加することができる。
【0038】
固体表面から除去されるべきポリマー、あるいは本発明により洗浄されるべきポリマーは、1.49を超える屈折率を有する光学製品の製造過程で使用されるどのような重合性物質であってもよい。工業的な実施において、最も一般的なものは、ジエチレングリコールビスアリルカーボネート(DEGBAC)(PPGインダストリー社。商品名「CR−39」)をラジカル重合して得られた重合性物質である。この物質は、他のモノマー、例えばこれに限定されるものではないが、アクリレート類、メタクリレート類、メチルメタクリレート類、ポリカーボネート類、フタレート類、イソシアネート類、ポリエーテル類、ウレタン類と共重合することができる。
【0039】
本発明により、製造部品から、あるいは製造部材から除去でき、または洗浄できる他の一般的なポリマーまたは樹脂は、アクリレート類、メタクリレート類、メチルメタクリレート類、ポリカーボネート類、フタレート類、イソシアネート類、ポリエーテル類、ウレタン類、チオまたは硫黄含有ポリマー類、およびハロ−または塩素及び/又は臭素含有ポリマー等、どのようなポリマーであってもよい。
【0040】
本発明方法により、あるいは本発明の組成物により洗浄される部品あるいは部材の例としては、1つまたはそれ以上の有機化合物より製造される、レンズの製造工程で使用されるレンズ類、金型類、ガスケット類、ホルダー類、道具類、および設備類が挙げられる。クリーニング用組成物と部材との接触は、慣用の方法によるか、あるいは当業界で公知の方法、例えばこれに限定するものではないが、拭き取り、スプレー、浸漬、高圧スプレー振動、超音波振動、噴霧除去、および浸透等により行なうことができる。これらの工程に使用される備品類は当業界で公知のものであるか、他の技術分野から案出されてものであり、その固体表面に本発明の組成物が適用されるものを包含する。その方法は環境条件および環境温度下、あるいは、選択したクリーニング用組成物の沸点より高い温度下で実施することができる。一般的に、温度範囲は、約32F(0℃)から約212F(100℃)まで使用することができる。温度はまた、洗浄すべき固体表面に対するクリーニング用組成物の接触方法を考慮して決定することができる。本方法は、一般的に常圧下に実施されるが、加圧下、真空下あるいは常圧より低い圧力条件下で行なうこともできる。
【0041】
部品あるいは部材は、製品にあっては、汚染物の実質的な除去、あるいは汚染物の所望量の実質的な除去が得られるような適切な期間、所望のクリーニング用組成物と接触される。その部品あるいは部材は、また洗浄されるべき「固体表面(surface)」と称することができる。固体表面から除去されるべき汚染物の痕跡を検出することは不必要である。汚染物は、製造により生じた樹脂またはポリマーであり、残査状態からから明確に目視し得る量として存在し得る。汚染物はまた、オイル、グリース、または製造部品、製造された製品または清掃するべき固体表面と接触する他の組成物であってもよい。
【0042】
ほとんどの例においては、部品または部材を水により、または上記した溶液の1種によるか、もしくはそれらと水との混合によって、クリーニング用組成物を洗い落とすことが必要であり、あるいは望ましい。当業者は、本記載および使用する化学物質の公知の特性により、数多くのクリーニング用組成物の組み合わせならびにリンス用の溶液を案出することができる。さらに当業者は、選択したクリーニング用組成物のリンス条件を、簡単な試験法により求めることができる。クリーニング用試薬またはクリーニング用組成物の全てを効果的に除去し得るリンス溶液を選択すること、ならびにそのリンス溶液を流動空気、加熱空気及び/又は自然蒸発により乾燥させることは、業界で通常行われていることである。洗浄すべき表面の臭気に効果がある化合物、固体表面の腐食を予防する化合物、界面活性剤として作用する化合物を、クリーニング用組成物またはリンス用溶液中にさらに添加して、洗浄方法に使用することができる。
【0043】
【発明を実施するための最良の形態】
本発明によれば、新規な組成物が、ポリマーまたは樹脂により汚染されている製造部品または製造された部材の洗浄のために使用される。本発明の当該組成物は、少なくとも1つの含窒素化合物からなり、そのpHが7.0を超えるものである。そのような好ましい物質の例は、含窒素化合物であり、また1つのヒドロキシル基を含有するものである。その要約を本発明の組成物および方法における含窒素化合物の一般的構造式としての上記式(I)−式(IV)に開示した。
【0044】
本発明の組成物としての混合物を形成するために添加することができ、及び/又は本発明の方法で使用される他の添加成分としては、次に例示する中の1つまたはそれ以上のものである。そのような物質として、水;アルコール類;無機水酸化物類;エステル類;エーテル類;環状エーテル類;ケトン類;アルカン類;テルペン類;二基性エステル類;グリコールエーテル類;ピロリドン類;または低級もしくはオゾン層非破壊性の塩素化炭化水素、および塩素化/フッ素化炭化水素類である。
【0045】
得られた混合物はまた、当該技術にしたがって、緩衝剤、界面活性剤、キレート剤、着色剤、顔料、芳香剤、指示薬、抑制剤等を添加することにより、当該混合物の特性を改良するすることができる。
【0046】
混合物中に添加される上記のアルコール成分は、好ましくは、次式:Cxy(OH)z (式中、x=1〜18であり、y<2x+2であり、z=1または2である。)で示されるアルコール化合物の有効量を含有する。これらアルコールの例としては、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、ブタノール、2−ブタノール、tert−ブタノール、1−ペンタノール、2−ペンタノール、3−ペンタノール、メチルプロパノール、メチルブタノール、トリフロロエタノール、アリルアルコール、1−ヘキサノール、2−ヘキサノール、3−ヘキサノール、2−エチルヘキサノール、1−ペンタノール、1−オクタノール、1−ドデカノール、シクロヘキサノール、シクロペンタノール、ベンジルアルコール、フルフリルアルコール、テトラヒドロフルフリルアルコール、ビスヒドロキシメチルテトラヒドロフラン、エチレングリコール、プロピレングリコールおよびブチレングリコールである。
【0047】
これらは、単独あるいは2またはそれ以上の混合して使用することができる。組成物において、xとしては1から12、好ましくは1から8、より好ましくは1から6である。これらの中でもっとも好ましいものは、メタノール、エタノール、イソプロパノール、テトラヒドロフルフリルアルコールおよびベンジルアルコールである。
【0048】
混合物中に添加される上記の無機水酸化物成分は、好ましくは、アルカリ金属水酸化物をベースとする無機水酸化物の有効量を含有する。これらの例としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムおよび水酸化リチウムである。これらは単独あるいは2またはそれ以上の混合で使用することができる。これらの中でもっとも好ましいものは、水酸化ナトリウムおよび水酸化カリウムである。
【0049】
混合物中に添加される上記のエステル成分は、好ましくは、次式:R1−COO−R2(式中、R1はC1〜C20のアルキル基、C5〜C6のシクロアルキル基、ベンジル基、フラニル基またはテトラヒドロフラニル基であり、R2は水素原子、C1〜C8のアルキル基、C5〜C6のシクロアルキル基、ベンジル基、フェニル基、フラニル基またはテトラヒドロフラニル基を表わす。)で示されるエステル化合物の有効量を含有する。これらエステルの例としては、ギ酸メチル、酢酸メチル、プロピオン酸メチル、酪酸メチル、ギ酸エチル、酢酸エチル、プロピオン酸エチル、酪酸エチル、ギ酸プロピル、酢酸プロピル、プロピオン酸プロピル、酪酸プロピル、ギ酸ブチル、酢酸ブチル、プロピオン酸ブチル、酪酸ブチル、メチルソヤーテ、ミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸プロピルおよびミリスチン酸ブチルである。
【0050】
組成物中のR1,R2としては、C1〜C20、好ましくはC1〜C8、より好ましくはC2〜C6のアルキル基または水素原子である。これらの中でもっとも好ましいものは、酢酸メチル、酢酸エチルおよび酢酸アミルである。
【0051】
混合物中に添加される上記のエステル成分は、好ましくは、次式:R3−O−R4(式中、R3はC1〜C10のアルキル基またはアルキニル基、C5〜C6のシクロアルキル基、ベンジル基、フェニル基、フラニル基またはテトラヒドロフラニル基であり、R4はC1〜C10のアルキル基またはアルキニル基、C5〜C6のシクロアルキル基、ベンジル基、フェニル基、フラニル基またはテトラヒドロフラニル基を表わす。)で示されるエーテル化合物の有効量を含有する。これらのエーテル化合物の例としては、エチルエーテル、メチルエーテル、プロピルエーテル、イソプロピルエーテル、ブチルエーテル、メチル t−ブチルエーテル、エチル t−ブチルエーテル、ビニルエーテル、アリルエーテルおよびアニソールが挙げられる。
【0052】
組成物中のR3、R4としては、C1〜C10のアルキル基またはアルキニル基、好ましくはC1〜C6のアルキル基またはアルキニル基、より好ましくはC1〜C4のアルキル基またはアルキニル基である。その中でも最も好ましいものは、イソプロピルエーテルおよびプロピルエーテルである。
【0053】
混合物中に添加される上記の環状エーテル成分は、環状エーテルの有効量を含有する。環状エーテルとして好ましいものは;1,4-ジオキサン、1,3-ジオキサン、テトラヒドロフラン(THF)、メチルTHF、ジメチルTHFおよびテトラヒドロピラン(THP)、メチルTHP、ジメチルTHP、エチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、ブチレンオキサイド、アミルオキサイドおよびイソアミルオキサイドである。これらの中でもっとも好ましいものは、1,3-ジオキサンおよびテトラヒドロフランである。
【0054】
混合物中に添加される上記のケトン成分は、好ましくは、次式:R5−C=O−R6(式中、R5はC1〜C10のアルキル基、C5〜C6のシクロアルキル基、ベンジル基、フラニル基またはテトラヒドロフラニル基を表わし、R6はC1〜C10のアルキル基、C5〜C6のシクロアルキル基、ベンジル基、フェニル基、フラニル基またはテトラヒドロフラニル基を表わす。)で示されるケトン化合物の有効量を含有する。これらのケトン化合物の例としては、アセトン、メチルエチルケトン、2−ペンタノン、3−ペンタノン、2−ヘキサノン、3−ヘキサノンおよびメチルイソブチルケトンが挙げられる。
【0055】
組成物中のR5、R6としては、C1〜C10のアルキル基、好ましくはC1〜C6のアルキル基、より好ましくはC1〜C4のアルキル基である。その中でも最も好ましいものは、アセトン、メチルエチルケトン、3−ペンタノンおよびメチルイソブチルケトンである。
【0056】
混合物中に添加される上記のアルカン成分は、次式:Cnn+2(式中、nは1−20を表わす)で示されるアルカン化合物、またはC4〜C20のシクロアルカン化合物の有効量を含有する。これらのアルカン化合物の例としては、メタン、エタン、プロパン、ブタン、メチルプロパン、ペンタン、イソペンタン、メチルブタン、シクロペンタン、ヘキサン、シクロヘキサン、ジメチルシクロヘキサン、エチルシクロヘキサン、イソヘキサン、ヘプタン、メチルペンタン、ジメチルブタン、オクタン、ノナンおよびデカンが挙げられる。
【0057】
組成物中におけるxは、1〜20、好ましくは4〜9、より好ましくは5〜7であり、最も好ましいものは、シクロペンタン、シクロヘキサン、ジメチルシクロヘキサン、エチルシクロヘキサン、ヘキサン、メチルペンタンおよびジメチルブタンである。
【0058】
混合物中に添加される上記のテルペン成分は、好ましくは、次の一般式:
【0059】
【化7】
Figure 0004507406
【0060】
で示されるイソプレン基を少なくとも一つ含有するテルペン化合物の有効量を含有する。そのような分子は、環状または多環状であってもよい。好ましい例としては、d−リモネン、ピネン、テルピノール、テルペンチンおよびジペンテンである。
【0061】
混合物中に添加される上記の二基性エステル成分は、好ましくは、次式:R7−COO−R8−COO−R9(式中、R7はC1〜C20のアルキル基、C5〜C6のシクロアルキル基、ベンジル基、フラニル基またはテトラヒドロフラニル基を表わし、R8はC1〜C20のアルキル基、C5〜C6のシクロアルキル基、ベンジル基、フェニル基、フラニル基またはテトラヒドロフラニル基を表わし、R9はC1〜C20のアルキル基、C5〜C6のシクロアルキル基、ベンジル基、フラニル基またはテトラヒドロフラニル基を表わす。)で示される二基性エステル化合物の有効量を含有する。これらの二基性エステル化合物の例としては、シュウ酸ジメチル、マロン酸ジメチル、コハク酸ジメチル、グルタル酸ジメチル、アジピン酸ジメチル、コハク酸メチルエチル、アジピン酸メチルエチル、コハク酸ジエチルおよびアジピン酸ジエチルが挙げられる。
【0062】
組成物中のR7、R8およびR9としては、C1〜C10のアルキル基、好ましくはC1〜C6のアルキル基またはアルキニル基、より好ましくはC1〜C4のアルキル基である。そのなかでも最も好ましいものは、コハク酸ジメチルおよびアジピン酸ジメチルである。
【0063】
混合物中に添加される上記のグリコールエーテル成分は、好ましくは、次式:R10−O−R11−O−R12(式中、R10はC2〜C20のアルキル基、C5〜C6のシクロアルキル基、ベンジル基、フラニル基またはテトラヒドロフラニル基を表わし、R11はC1〜C20のアルキル基、C5〜C6のシクロアルキル基、ベンジル基、フェニル基、フラニル基またはテトラヒドロフラニル基を表わし、R12は水素原子または上記した請求項7から選択されるアルコールを表わす。)で示されるグリコールエーテルの有効量を含有する。これらのグリコールエーテルの例としては、エチレングリコールメチルエーテル、ジエチレングリコールメチルエーテル、エチレングリコールエチルエーテル、ジエチレングリコールエチルエーテル、エチレングリコールプロピルエーテル、ジエチレングリコールプロピルエーテル、エチレングリコールブチルエーテル、ジエチレングリコールブチルエーテル、メチルメトキシブタノール、プロピレングリコールメチルエーテル、ジプロピレングリコール、ジプロピレングリコールメチルエーテル、プロピレングリコールプロピルエーテル、ジプロピレングリコールプロピルエーテル、プロピレングリコールブチルエーテルおよびジプロピレングリコールブチルエーテルが挙げられる。
【0064】
組成物中のR10、R11およびR12としては、C1〜C10のアルキル基、好ましくはC1〜C6のアルキル基、より好ましくはC1〜C4のアルキル基である。これらの中でもっとも好ましいものは、プロピレングリコールブチルエーテル、ジプロピレングリコールメチルエーテル、ジプロピレングリコール、メチルメトキシブタノールおよびジエチレングリコールブチルエーテルである。
【0065】
混合物中に添加される上記のピロリドン成分は、好ましくは、ピロリドン環のN−位に、水素原子、C1〜C6のアルキル基またはC1〜C6のアルカノールが置換したピロリドン化合物の有効成分を含有する。これらのピロリドン化合物の例としては、ピロリドン、N−メチルピロリドン、N−エチルピロリドン、N−プロピルピロリドン、N−ヒドロキシメチルピロリドン、N−ヒドロキシエチルピロリドンおよびN−ヘキシルピロリドンが挙げあられる。そのなかでも、N−メチルピロリドンおよびN−エチルピロリドンが最も好ましい。
【0066】
混合物中に添加される上記の塩素化炭化水素成分は、好ましくは、式:R13−Clx(式中、アルカン部分のR13は、C1〜C20のアルキル基、C4〜C10のシクロアルキル基、C2〜C20のアルケニル基、ベンジル基、フェニル基であり、x>1であり、そして分子のODP(Ozone Depletion Potential:オゾン層破壊力)が<0.15である。)で示される塩素化炭化水素化合物の有効量を含有する。そのような塩素化炭化水素の例としては、メチルクロライド、メチレンクロライド、エチルクロライド、ジクロルエタン、ジクロルエチレン、プロピルクロライド、イソプロピルクロライド、プロピルジクロライド、ブチルクロライド、イソブチルクロライド、sec−ブチルクロライド、tert−ブチルクロライド、ペンチルクロライド、およびヘキシルクロライドである。
【0067】
本発明の混合物中に付加される成分の量は、特に限定されるものではないが、溶解性、揮発性、沸点、難燃性、表面張力、粘度、反応性、および物質相溶性を調整または改良するのに必要な有効量が添加される。混合物はまた、当該技術により、緩衝剤、界面活性剤、キレート剤、着色剤、顔料、芳香剤、指示薬、抑制剤、その他の有効成分等を添加することにより、その混合物の特性を改良するすることができる。
【0068】
窒素原子含有化合物をベースとする本発明の洗浄溶液のpHを下げるために好ましい化合物、またはそのような化合物の混合物は、洗浄力を過度に阻害するものではなく、あるいは洗浄された部品に支障を与えないものであれば、どのようなものでも使用することができる。そのような化合物の例としては、例えば、酸類、緩衝剤として作用する塩基類およびそれらの塩、具体的には、無機鉱酸類およびそれらの塩、pKaが2を超えるものである弱有機酸類およびそれらの塩、アンモニウム塩類、弱酸およびそれとの共役する塩基とからなる緩衝システム、例えば、酢酸と酢酸アンモニウムを挙げることができる。そのなかでも好ましい成分としては、酢酸、ホウ酸、クエン酸、フタール酸ジカリウム、塩化アンモニウムおよび酢酸アンモニウムとの特に1:1の混合物、ならびに酢酸およびアンモニアならびに他のアミン類との混合物である。
【0069】
【実施例】
以下の実施例は、本発明を説明するためのものであり、本発明の範囲を限定するものでもなく、また限定するものと解釈してはならない。
【0070】
実施例1
光学用金型として、ジエチレングリコールビスアリルカーボネート(DEGBAC)をベースとするモノマーにより汚染されているものを選択した。金型の出口サイドにポリマーが硬化されており、金型はさらに油分の指紋および泥で汚染されていた。この汚染されている金型を、2.5%テトラメチルアンモニウムハイドロキサイド、15%水酸化カリウム、15%水酸化ナトリウムおよび67.5%の水からなる溶液中に、150から160F(約65から71℃)にて、10分間浸漬させた。金型を溶液から取り出し、水洗し、空気乾燥した。目視検査により汚染物が除去されていることが確認された。
【0071】
実施例2
光学用金型として、ジエチレングリコールビスアリルカーボネート(DEGBAC)をベースとするモノマーにより汚染されているものを選択した。金型の出口サイドにポリマーが硬化されており、金型はさらに油分の指紋および泥で汚染されていた。この汚染されている金型を、3.75%テトラメチルアンモニウムハイドロキサイド、15%水酸化カリウム、15%水酸化ナトリウムおよび66.25%の水からなる溶液中に、180から185F(約82から85℃)にて、2分間浸漬させた。金型を溶液から取り出し、水洗し、空気乾燥した。目視検査により汚染物が除去されていることが確認された。
【0072】
実施例3
硫黄分子(チオエーテル)を含有するポリウレタンベースモノマーで汚染されている35個の金型を洗浄対象とした。金型の出口サイドにはポリマーが硬化しており、金型はさらに油分の指紋および泥で汚染されていた。これらの金型を、3.75%テトラメチルアンモニウムハイドロキサイド、15%水酸化カリウム、15%水酸化ナトリウム、および66.25%の水からなる溶液中に、180から185F(約82から85℃)にて、2分間浸漬させた。各金型を溶液から取り出し、水および/またはメタノールで洗浄し、空気乾燥した。目視検査により、35個中33個の金型において、汚染物の98%を超える部分が除去されており、95%を超える金型が、2分以内の洗浄時間により汚染物の除去ができたことが認められた。
【0073】
実施例4
光学用金型として、ジエチレングリコールビスアリルカーボネート(DEGBAC)をベースとするモノマーにより汚染されているものを選択した。金型の出口サイドにポリマーが硬化されており、金型はさらに油分の指紋および泥で汚染されていた。この汚染されている金型を、15%モノエタノールアミン、13%水酸化カリウム、13%水酸化ナトリウムおよび59%の水からなる溶液中に、180から185F(約82から85℃)にて、2.5分間浸漬させた。金型を溶液から取り出し、水洗し、空気乾燥した。目視検査により汚染物が除去されていることが確認された。
【0074】
実施例5
硫黄分子(チオエーテル)を含有するポリウレタンベースモノマーで汚染されている光学用金型を洗浄対象とした。金型の出口サイドにはポリマーが硬化しており、金型はさらに油分の指紋および泥で汚染されていた。この金型を、17.8%のテトラメチルアンモニウムハイドロキサイド、3.8%の界面活性剤および78.4%の水からなる溶液中に、140F(60℃)にて5分間、160F(約71℃)にて5分間、および160Fにて、7分間浸漬させた。金型を溶液から取り出し、水で洗浄し、空気乾燥した。目視検査によると、160Fにて7分間浸漬させる手段で汚染物が除去されたものの、140Fでは浸漬を長時間しないと汚染物は除去しなかった。
【0075】
実施例6〜9
光学用金型および光学レンズの製造工程で使用した機械からポリマーの物理的除去を、含窒素洗浄溶液中における溶解の決定のために選択した。ポリマーの汚染物は、ジエチレングリコールビスアリルカーボネート(DEGBAC)をベースとするモノマー、および、硫黄分子(チオエーテル)を含有するポリウレタンベースモノマーの混合物を含有していた。試験した含窒素基剤溶液は、水溶液中に第4級アンモニウムハイドロキサイド化合物を含有する市販(Sachem,Inc.)のものである。ポリマーを、160Fにて洗浄液中に約4%重量添加し、5分間溶解させた。5分後に目視検査を行ない、溶解率を判定した。
試験結果を下記に示した。
【0076】
Figure 0004507406
【0077】
実施例10−19
光学レンズの製造工程で使用する光学用金型および機械から、物理的に除去するポリマーを選び、含窒素洗浄溶液中における溶解の程度を、上記にリストした前記実施例と比較して試験した。ポリマー汚染物としては、ジエチレングリコールビスアリルカーボネート(DEGBAC)をベースとするモノマーと、硫黄含有分子(チオエーテル)を含むポリウレタンをベースとするモノマーの混合物である。試験した含窒素基剤溶液は、種々の市販されている窒素含有化合物で、その内のいくつかは水溶液である。ポリマーを、160Fにて洗浄液中に約4%重量添加し、5分間溶解させた。5分後にその溶解の程度について目視検査を行なった。下記にその試験の結果を示した。
【0078】
Figure 0004507406
【0079】
実施例20−23
光学レンズの製造工程で使用する光学用金型および機械から、物理的に除去するポリマーを選び、テトラメチルアンモニウムハイドロキサイド(TMAH)の希釈溶液中における溶解の程度を試験した。ポリマー汚染物としては、ジエチレングリコールビスアリルカーボネート(DEGBAC)をベースとするモノマーと、硫黄含有分子(チオエーテル)を含むポリウレタンをベースとするモノマーの混合物である。ポリマーを、160Fにて洗浄液中に約4%重量添加し、5分間溶解させた。5分後にその溶解の程度について目視検査を行なった。下記にその試験の結果を示した。
【0080】
Figure 0004507406
【0081】
実施例24−37
種々のレンズ用金型、および光学レンズの製造工程で用いる光学用金型および機械から物理的に除去されるべきポリマーを使用し、試験した。試験は、本発明中に開示する技術の代表例としての種々の混合物で行なった。混合物の組成と試験の結果を以下に示した。
【0082】
実施例24)
混合物の組成:34% モノエタノールアミン
40% テトラハイドロフルフリルアルコール
20% 水
1% 水酸化ナトリウム
5% 界面活性剤
試験条件:160Fにて6分間、攪拌操作なし。
試験結果:金型からポリマーが僅かに除去された。
【0083】
実施例25)
混合物の組成:44% モノエタノールアミン
40% テトラハイドロフルフリルアルコール
10% 水
1% 水酸化ナトリウム
5% 界面活性剤
試験条件:160Fにて7分間、攪拌操作なし。
試験結果:金型から99%のポリマーが除去された。
【0084】
実施例26)
混合物の組成:10.5% ヘキサメチレンジアミン(70%溶液;市販品)
40% テトラハイドロフルフリルアルコール
4.5% 水
5% 界面活性剤
試験条件:160Fにて6分間、攪拌操作なし。
試験結果:金型からポリマーが極僅かに除去された。
【0085】
実施例27)
混合物の組成:100% 1,3−ペンタンジアミン
試験条件:160Fにて5分間、攪拌操作なし。
試験結果:金型からポリマーが除去された。
【0086】
実施例28)
混合物の組成:15% 1,3−ペンタンジアミン
85% テトラハイドロフルフリルアルコール
試験条件:160Fにて6分間、攪拌操作なし。
試験結果:金型からポリマーが僅かに除去された。
【0087】
実施例29)
混合物の組成: 0.5% テトラメチル-2-ハイドロキシエチルアンモニウム ハイドロキサイド
(コリン;市販の45%溶液)
44% モノエタノールアミン
40% テトラヒドロフルフリルアルコール
10.5% 水
5% 界面活性剤
試験条件:160Fにて6分間、攪拌操作なし。
試験結果:金型からポリマーが、明瞭に除去された。
【0088】
実施例30)
混合物の組成:15% 2−メチルペンタメチレンジアミン
85% N−メチルピロリドン
試験条件:150F(約65℃)にて5分間、攪拌操作なし。
試験結果:金型からポリマーが、明瞭ないし良好に除去された。
【0089】
実施例31)
混合物の組成: 3.8% テトラメチルアンモニウム ハイドロキサイド(25%溶液)
27.5% テトラハイドロフルフリルアルコール
68.7% 水
試験条件:160Fにて6分間、攪拌操作なし。
試験結果:ビーカー中のポリマーが、明瞭溶解した。
【0090】
実施例32)
混合物の組成:15% 2−メチルペンタメチレンジアミン
45% モノエタノールアミン
40% アミルアルコール
試験条件:150Fにて5分間、攪拌操作なし。
試験結果:ビーカー中のポリマーが、明瞭ないし良好に溶解した。
【0091】
実施例33)
混合物の組成:15% エチレンジアミン
45% モノエタノールアミン
40% アミルアルコール
試験条件:150Fにて5分間、攪拌操作なし。
試験結果:ビーカー中のポリマーが、明瞭ないし良好に溶解した。
【0092】
実施例34)
混合物の組成:10% エチレンジアミン
30% モノエタノールアミン
35% アミルアルコール
25% 水
試験条件:150Fにて5分間、攪拌操作なし。
試験結果:ビーカー中のポリマーが、明瞭に溶解した。
【0093】
実施例35)
混合物の組成:15% エチレンジアミン
45% モノエタノールアミン
40% テトラヒドロフルフリルアルコール
試験条件:150Fにて3分間、攪拌操作なし。
試験結果:ビーカー中のポリマーが、明瞭ないし良好に溶解した。
【0094】
実施例36)
混合物の組成:10.5% ヘキサメチレンジアミン(市販品:70%溶液)
4.5% 水
84% テトラヒドロフルフリルアルコール
1% 界面活性剤
試験条件:150Fにて3分間、攪拌操作なし。
試験結果:金型よりポリマーが、明瞭に除去された。
【0095】
実施例37)
混合物の組成:21% ヘキサメチレンジアミン(市販品:70%溶液)
28% モノエタノールアミン
9% 水
41% テトラヒドロフルフリルアルコール
1% 界面活性剤
試験条件:150Fにて10分間、攪拌操作なし。
試験結果:金型から、ポリマーが95%除去された。
【0096】
以上に本発明を詳細に説明および例示したが、例示および実施例は、本発明の説明のためであって、本発明を限定するものではない。本発明の趣旨および範囲は、特許請求の範囲によりのみ限定されるものである。本技術おける当業者は、本発明の範囲を逸脱することなくポリマーおよび樹脂の洗浄に使用する組成物の成分を調整、変化、あるいは改良することが可能である。
【0097】
例えば、本発明のクリーニング組成物の一つ以上を組み合わせること、所望により部品または部材と組成物を接触させる場合に異なった方法を用いること、また、所望により異なった条件を用いること等により、部品または部材を洗浄することが可能である。さらに、上記の説明は、当業者が特許請求の範囲に記載された発明を実施しすることを可能にするものである。

Claims (21)

  1. 固体表面からポリマーまたは樹脂を取り除くのに有効な量の、
    (a)テトラヒドロフルフリルアルコール、及び
    (b)テトラメチルアンモニウムハイドロキサイド、テトラエチルアンモニウムハイドロキサイド、テトラブチルアンモニウムハイドロキサイド及び2−メチルペンタメチレンジアミンからなる群から選択される含窒素化合物、
    並びに、
    (c)水、
    から実質的になる組成物であり、その組成物のpHが7を超える値を有するものである、固体表面からポリマーまたは樹脂を取り除くための組成物。
  2. アルカリ金属水酸化物を基礎とする無機水酸化物をさらに含有する、請求項1に記載の組成物。
  3. 無機水酸化物が、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウムおよび水酸化リチウム、ならびにそれらの混合物からなる群から選択されるものである、請求項2に記載の組成物。
  4. 次式:R10−O−R11−O−R12[式中、R10はC〜C20のアルキ基、C〜Cのシクロアルキル基、ベンジル基、フラニル基またはテトラヒドロフラニル基を表わし、R11はC〜C20アルキレン基、C〜Cシクロアルキレン基、または次式で表わされる基を表し
    Figure 0004507406
    そしてR12は水素原子または式:−C(OH)(x=1〜18であり、y<2x+2であり、z=1または2である。)のアルコール残基を表わす。]で示される少なくとも1つの化合物からなるグリコールエーテル成分をさらに含有する、請求項1、2又は3に記載の組成物。
  5. グリコールエーテル成分が、エチレングリコールメチルエーテル、ジエチレングリコールメチルエーテル、エチレングリコールエチルエーテル、ジエチレングリコールエチルエーテル、エチレングリコールプロピルエーテル、ジエチレングリコールプロピルエーテル、エチレングリコールブチルエーテル、ジエチレングリコールブチルエーテル、メチルメトキシブタノール、プロピレングリコールメチルエーテル、ジプロピレングリコール、ジプロピレングリコールメチルエーテル、プロピレングリコールプロピルエーテル、ジプロピレングリコールプロピルエーテル、プロピレングリコールブチルエーテル、ジプロピレングリコールブチルエーテル、およびそれらの混合物からなる群から選択されるものである、請求項4に記載の組成物。
  6. ピロリドン環の窒素原子上に水素原子、C〜Cのアルキル基、またはC〜Cのアルカノール基が置換した少なくとも一つの化合物からなるピロリドン成分をさらに含有する、請求項1〜5のいずれかに記載の組成物。
  7. ピロリドン成分が、ピロリドン、N−メチルピロリドン、N−エチルピロリドン、N−プロピルピロリドン、N−ヒドロキシメチルピロリドン、N−ヒドロキシエチルピロリドンおよびN−ヘキシルピロリドン、ならびにそれらの混合物からなる群から選択されるものである、請求項6に記載の組成物。
  8. 界面活性剤をさらに含有する、請求項1〜7のいずれかに記載の組成物。
  9. 請求項1〜8に記載の組成物の少なくとも1つの組成物で固体表面を処理することからなる固体表面のクリーニング方法。
  10. 固体表面と、請求項1〜8に記載の組成物の少なくとも1つの組成物とを接触させるころからなる、当該固体表面からポリマーまたは樹脂を除去する方法。
  11. 固体表面が、光学レンズの製造に使用されるポリマー、樹脂またはモノマーが接触する表面である請求項9又は10に記載の方法。
  12. 固体表面が、有機レンズの製造工程で使用されるレンズ、鋳型、ホルダー、ラック、製造機械または製造設備の少なくとも1つである請求項11に記載の方法。
  13. 固体表面が、屈折率が1.49より大きな値を有するポリマー残査及び/又は樹脂残査を表面上に有するものである、請求項12に記載の方法。
  14. ポリマー残査及び/又は樹脂残査が、ジエチレングリコールビスアリルカーボネートモノマー、アクリレート、メタクリレート、メチルメタクリレート、ポリカーボネート、フタレート、イソシアネート、ポリエーテル、ウレタンモノマーおよびそれらの混合物からなる群から選択される化合物からなるからなるポリマーである請求項13に記載の方法。
  15. ポリマー残査及び/又は樹脂残査が、硫黄、塩素または臭素含有ポリマーからなるものである請求項14に記載の方法。
  16. 前記組成物を、組成物の沸点までの温度下で使用する請求項9又は10に記載の方法。
  17. 該組成物を、液状で固体表面に接触させる請求項9又は10に記載の方法。
  18. 固体表面と組成物の接触に際し、さらに攪拌、加圧スプレー、及び/又は超音波処理を加える、請求項9又は10に記載の方法。
  19. 固体表面をさらに水で洗浄することからなる請求項9又は10に記載の方法。
  20. 固体表面を、界面活性剤をさらに含有する組成物により改質した請求項9又は10に記載の方法。
  21. 固体表面の悪臭を、香料をさらに含有する組成物により改質した請求項9又は10に記載の方法。
JP2000513928A 1997-09-29 1998-09-29 製造中で使用した重合物及び樹脂のクリーニング組成物及びクリーニング方法 Expired - Lifetime JP4507406B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/939,437 1997-09-29
US08/939,437 US6060439A (en) 1997-09-29 1997-09-29 Cleaning compositions and methods for cleaning resin and polymeric materials used in manufacture
PCT/US1998/020618 WO1999016855A1 (en) 1997-09-29 1998-09-29 Cleaning compositions and methods for cleaning resin and polymeric materials used in manufacture

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001518552A JP2001518552A (ja) 2001-10-16
JP4507406B2 true JP4507406B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=25473179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000513928A Expired - Lifetime JP4507406B2 (ja) 1997-09-29 1998-09-29 製造中で使用した重合物及び樹脂のクリーニング組成物及びクリーニング方法

Country Status (5)

Country Link
US (3) US6060439A (ja)
EP (1) EP1027415A1 (ja)
JP (1) JP4507406B2 (ja)
AU (1) AU9595998A (ja)
WO (1) WO1999016855A1 (ja)

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2751899B1 (fr) * 1996-08-01 1998-10-23 Rhone Poulenc Chimie Procede de degraissage avec une composition exempte de tensioactifs
US7579308B2 (en) * 1998-07-06 2009-08-25 Ekc/Dupont Electronics Technologies Compositions and processes for photoresist stripping and residue removal in wafer level packaging
US7135445B2 (en) * 2001-12-04 2006-11-14 Ekc Technology, Inc. Process for the use of bis-choline and tris-choline in the cleaning of quartz-coated polysilicon and other materials
US6281189B1 (en) * 1998-12-03 2001-08-28 Elisha Technologies Co Llc Soyate containing compositions
US6277799B1 (en) * 1999-06-25 2001-08-21 International Business Machines Corporation Aqueous cleaning of paste residue
JP2001098191A (ja) * 1999-07-23 2001-04-10 Toray Fine Chemicals Co Ltd 有機塗膜剥離用組成物
US6723691B2 (en) * 1999-11-16 2004-04-20 Advanced Technology Materials, Inc. Post chemical-mechanical planarization (CMP) cleaning composition
US6492308B1 (en) * 1999-11-16 2002-12-10 Esc, Inc. Post chemical-mechanical planarization (CMP) cleaning composition
KR100356987B1 (ko) * 2000-01-22 2002-10-18 엘지.필립스 엘시디 주식회사 열경화성 수지 제거용 조성물
US6517665B1 (en) * 2000-01-25 2003-02-11 Sandia National Laboratories Liga developer apparatus system
AUPQ747100A0 (en) * 2000-05-11 2000-06-08 Geo2 Limited Delamination process
US6436197B1 (en) * 2000-09-05 2002-08-20 Metss Corporation Optical media demetallization process
JP4490037B2 (ja) * 2000-12-13 2010-06-23 旭化成ケミカルズ株式会社 洗浄剤
US20020183235A1 (en) * 2001-03-26 2002-12-05 Sprague Sherman Jay Polymer cleaner formulation
US6653265B2 (en) * 2001-06-20 2003-11-25 Cornell Research Foundation, Inc. Removable marking system
US6634369B2 (en) * 2001-07-12 2003-10-21 Wilshire Technologies, Inc. Process to clean polymeric article, such as polyurethane glove, so as to remove non-volatile residues and low-volatility residues
TWI297102B (en) * 2001-08-03 2008-05-21 Nec Electronics Corp Removing composition
US7172996B2 (en) * 2002-01-11 2007-02-06 Az Electronic Materials Usa Corp. Cleaning agent composition for a positive or a negative photoresist
KR100622294B1 (ko) * 2002-01-11 2006-09-11 에이제토 엘렉토로닉 마티리알즈 가부시키가이샤 양성 또는 음성 감광제 물질 세정용 조성물
JP3421769B1 (ja) * 2002-04-02 2003-06-30 大八化学工業株式会社 エステル化合物、生分解性脂肪族系ポリエステル樹脂用可塑剤及び生分解性樹脂組成物
US8025741B2 (en) * 2002-04-30 2011-09-27 Tadych John E Method of reusing stripping compounds
US20030220213A1 (en) * 2002-05-24 2003-11-27 Bober Andrew M. Color changing floor finish stripper
US6900168B2 (en) * 2002-07-15 2005-05-31 Opi Products, Inc. Brush cleaner
TW200404829A (en) * 2002-08-19 2004-04-01 Rohm & Haas Resin cleaning method
TWI264620B (en) * 2003-03-07 2006-10-21 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7442675B2 (en) * 2003-06-18 2008-10-28 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Cleaning composition and method of cleaning semiconductor substrate
US20050066995A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 International Business Machines Corporation Non-hermetic encapsulant removal for module rework
US7198681B2 (en) * 2003-10-23 2007-04-03 Halliburton Energy Services, Inc. Methods and compositions for removing resin coatings
KR100795364B1 (ko) * 2004-02-10 2008-01-17 삼성전자주식회사 반도체 기판용 세정액 조성물, 이를 이용한 세정 방법 및도전성 구조물의 제조 방법
US8951951B2 (en) 2004-03-02 2015-02-10 Troxler Electronic Laboratories, Inc. Solvent compositions for removing petroleum residue from a substrate and methods of use thereof
FR2868705B1 (fr) * 2004-04-13 2008-09-12 Essilor Int Composition pour le nettoyage d'articles souilles, notamment d'article d'optique et procede de nettoyage de tels articles.
US20050232972A1 (en) 2004-04-15 2005-10-20 Steven Odrich Drug delivery via punctal plug
KR20050110470A (ko) * 2004-05-19 2005-11-23 테크노세미켐 주식회사 반도체 기판용 세정액 조성물, 이를 이용한 반도체 기판세정방법 및 반도체 장치 제조 방법
US20050260138A1 (en) * 2004-05-21 2005-11-24 Virgil Flanigan Producton and use of a gaseous vapor disinfectant
AU2005269988B2 (en) 2004-07-02 2012-02-02 Mati Therapeutics Inc. Treatment medium delivery device and methods for delivery
US7725976B1 (en) 2004-08-26 2010-06-01 The Sherwin-Williams Company Apparatus and method for the automated cleaning of articles
US20060094612A1 (en) * 2004-11-04 2006-05-04 Mayumi Kimura Post etch cleaning composition for use with substrates having aluminum
US8367739B2 (en) * 2004-12-29 2013-02-05 Troxler Electronic Laboratories, Inc. Asphalt release agent
US7785413B2 (en) 2005-06-10 2010-08-31 Bortz Steven H Lacquer thinner
US8329634B2 (en) * 2005-06-10 2012-12-11 Bortz Steven H Water based paint thinner
US8337608B2 (en) * 2005-06-10 2012-12-25 Bortz Steven H Soy ester based multi-purpose solvent
JP4925621B2 (ja) * 2005-08-03 2012-05-09 ルネサスエレクトロニクス株式会社 電源電位制御回路、半導体集積回路装置、フラッシュメモリ、及び電源電位の調整方法
DE102005041533B3 (de) * 2005-08-31 2007-02-08 Atotech Deutschland Gmbh Lösung und Verfahren zum Entfernen von ionischen Verunreinigungen von einem Werkstück
CA2621303A1 (en) * 2005-09-01 2007-03-08 Bristol-Myers Squibb Company Biomarkers and methods for determining sensitivity to vascular endothelial growth factor receptor-2 modulators
US20090321534A1 (en) * 2005-12-02 2009-12-31 Nfd, Llc Aerosol or gaseous decontaminant generator and application thereof
NZ572193A (en) * 2006-03-31 2011-10-28 Quadra Logic Tech Inc Nasolacrimal drainage system implants for drug therapy with non-fluid swellable retention structure around drug core
US20070284200A1 (en) * 2006-06-09 2007-12-13 Federal-Mogul World Wide, Inc. Brake disc assembly and method of construction
US20080092806A1 (en) * 2006-10-19 2008-04-24 Applied Materials, Inc. Removing residues from substrate processing components
GB0705584D0 (en) * 2007-03-23 2007-05-02 Osborn Francis Tool cleaning apparatus and method
US20080268140A1 (en) * 2007-04-26 2008-10-30 Csd, Inc. Temporary removable solvent based protective coating
DK2865361T3 (da) 2007-09-07 2019-07-08 Mati Therapeutics Inc Tåreimplantater og tilhørende fremgangsmåder
BRPI0817074A2 (pt) 2007-09-07 2015-03-24 Qlt Plug Delivery Inc Aparelho, método para tratar uma desordem ocular, dispositivo de detecção e sistema de detecção
NZ598483A (en) 2007-09-07 2013-08-30 Quadra Logic Tech Inc Drug cores for sustained release of therapeutic agents
EP2045320B1 (de) * 2007-09-19 2012-04-25 Bubbles & Beyond Gmbh Reinigungsmittel zur Entfernung von Farbschichten von Oberflächen, Verfahren zur Herstellung des Mittels und Verfahren zur Reinigung
CN101177657B (zh) * 2007-10-18 2010-05-26 珠海顺泽电子实业有限公司 印刷线路板的去膜液添加剂及其生产方法
US7736537B1 (en) * 2008-01-24 2010-06-15 Mainstream Engineering Corp. Replacement solvents having improved properties for refrigeration flushes
WO2009105178A2 (en) * 2008-02-18 2009-08-27 Qlt Plug Delivery, Inc. Lacrimal implants and related methods
WO2009105453A1 (en) * 2008-02-20 2009-08-27 Johnsondiversey, Inc. Low volatile organic compounds cleaner composition
JP5423943B2 (ja) * 2008-02-26 2014-02-19 三菱瓦斯化学株式会社 硫黄およびセレン原子を含む組成物の洗浄剤および洗浄方法
CN102105137B (zh) 2008-04-30 2015-01-07 Qlt股份有限公司 复合泪管植入物及相关方法
BRPI0912182A2 (pt) * 2008-05-09 2015-10-06 Qlt Plug Delivery Inc distribuição de liberação prolongada de agentes ativos pára tratar glaucoma e hipertensão ocular
US8210902B2 (en) 2008-05-30 2012-07-03 Qlt Inc. Surface treated implantable articles and related methods
RU2011138947A (ru) * 2009-02-23 2013-03-27 Клт Инк. Лакримальные имплантаты и связанные с ними способы
US8080506B2 (en) * 2009-07-14 2011-12-20 MSI Technology LLC. Reactive purge compound for polymer purging
US8394751B2 (en) * 2010-01-29 2013-03-12 W. M. Barr & Company Organic residue remover composition
JP5887065B2 (ja) * 2010-06-29 2016-03-16 ミヨシ油脂株式会社 親水性イオン液体
US9512387B2 (en) * 2011-02-11 2016-12-06 Dubois Chemicals, Inc. Cleaning compositions for removing polymeric contaminants from papermaking surfaces
MX361656B (es) * 2011-05-20 2018-12-13 Ecolab Usa Inc Concentrado desengrasante no corrosivo para hornos.
US9974685B2 (en) 2011-08-29 2018-05-22 Mati Therapeutics Drug delivery system and methods of treating open angle glaucoma and ocular hypertension
CN103889401B (zh) 2011-08-29 2017-10-13 Qlt公司 持续释放递送活性剂以治疗青光眼和高眼压
US9919939B2 (en) 2011-12-06 2018-03-20 Delta Faucet Company Ozone distribution in a faucet
US9090859B2 (en) * 2012-03-27 2015-07-28 Sachem, Inc. Quaternary ammonium hydroxides
US9873854B2 (en) * 2013-01-16 2018-01-23 Jelmar, Llc Stain removing solution
US9784072B2 (en) 2013-08-30 2017-10-10 Halliburton Energy Services, Inc. Removing cured resins from subterranean formations and completions
WO2015069288A1 (en) * 2013-11-11 2015-05-14 Halliburton Energy Services, Inc. Removing resin coatings from surfaces
US9856398B2 (en) 2014-12-22 2018-01-02 Dubois Chemicals, Inc. Method for controlling deposits on papermaking surfaces
US10851330B2 (en) 2015-07-29 2020-12-01 Dubois Chemicals, Inc. Method of improving paper machine fabric performance
US11458214B2 (en) 2015-12-21 2022-10-04 Delta Faucet Company Fluid delivery system including a disinfectant device
US11827812B2 (en) * 2017-06-20 2023-11-28 W.M. Barr & Company, Inc. Paint remover composition and method of making
US20190136159A1 (en) * 2017-10-24 2019-05-09 Kyzen Corporation Butylpyrrolidone based cleaning agent for removal of contaminates from electronic and semiconductor devices
TWI768144B (zh) * 2018-02-14 2022-06-21 德商馬克專利公司 化學剝離劑組合物及移除光阻之方法
CA3044099A1 (en) 2018-05-23 2019-11-23 2569924 Ontario Inc. Compositions and methods for removing contaminants from plastics processing equipment
JP7172771B2 (ja) * 2019-03-18 2022-11-16 荒川化学工業株式会社 洗浄剤組成物用原液、及び該洗浄剤組成物用原液を含む洗浄剤組成物
CN112662489B (zh) * 2020-12-15 2021-10-26 广东红日星实业有限公司 一种树脂镜片清洗剂及其制备方法
CN112979182B (zh) * 2021-03-24 2022-05-31 芜湖东信光电科技有限公司 一种超薄柔性盖板脱膜方法
WO2024020169A1 (en) * 2022-07-21 2024-01-25 Dow Global Technologies Llc Cleaning composition for recycling of plastics

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5745059A (en) * 1980-09-01 1982-03-13 Daicel Ltd Ethylene glycol bisaryl carbonate resin laminate
US4664721A (en) * 1981-12-07 1987-05-12 Intercontinental Chemical Corporation Printing screen cleaning and reclaiming compositions
JPS60106896A (ja) * 1983-11-14 1985-06-12 信越化学工業株式会社 洗浄剤
US4737195A (en) * 1983-11-18 1988-04-12 Amchem Products Activator-accelerator mixtures for alkaline paint stripper compositions
US4617251A (en) * 1985-04-11 1986-10-14 Olin Hunt Specialty Products, Inc. Stripping composition and method of using the same
EP0256031B1 (en) * 1986-01-29 1992-03-04 Hughes Aircraft Company Method for developing poly(methacrylic anhydride) resists
JPS62179600A (ja) * 1986-02-01 1987-08-06 日華化学株式会社 プラスチツクレンズ成形のガラスモ−ルド洗浄剤
JPS6369897A (ja) * 1986-09-11 1988-03-29 第一工業製薬株式会社 プリント基板洗浄用洗浄剤組成物
AU1158288A (en) * 1987-02-05 1988-08-24 Macdermid, Incorporated Photoresist stripper composition
JP2553872B2 (ja) * 1987-07-21 1996-11-13 東京応化工業株式会社 ホトレジスト用剥離液
AU606277B2 (en) * 1988-03-31 1991-01-31 Hoya Corporation Plastic lens
US5049314A (en) * 1989-08-24 1991-09-17 Chute Chemical Company Paint stripping composition consisting essentially of NMP and ethyl-3-ethoxy propionate
US5308402A (en) * 1989-09-29 1994-05-03 Kyzen Corporation Furfuryl alcohol mixtures for use as cleaning agents
US5085698A (en) * 1990-04-11 1992-02-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aqueous pigmented inks for ink jet printers
US5139607A (en) * 1991-04-23 1992-08-18 Act, Inc. Alkaline stripping compositions
EP0610507B1 (en) * 1991-10-31 1998-07-01 Daikin Industries, Ltd. Cleaning solvent composition and cleaning method
AU2494092A (en) * 1992-09-03 1994-03-29 Circuit Chemical Products Gmbh Cleaning-agent mixture for cleaning printed circuits and a method of cleaning such circuits
WO1994021773A1 (en) * 1993-03-18 1994-09-29 Polymer Technology Corporation Alcohol-containing composition for cleaning contact lenses
US5514294A (en) * 1994-11-22 1996-05-07 Alliedsignal Inc. Limonene and tetrahydrofurfuryl alcohol cleaning agent
US5563119A (en) * 1995-01-26 1996-10-08 Ashland Inc. Stripping compositions containing alkanolamine compounds
JPH08224740A (ja) * 1995-02-22 1996-09-03 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd ガラスモールド用洗浄剤
JPH093486A (ja) * 1995-06-22 1997-01-07 Mitsubishi Chem Corp レンズ成形ガラス型枠の付着物除去用洗浄剤
US5741368A (en) * 1996-01-30 1998-04-21 Silicon Valley Chemlabs Dibasic ester stripping composition
US5772790A (en) * 1996-06-26 1998-06-30 Reichhold Chemicals, Inc. Methods and compositions for removing HMPUR residues
JP2949574B2 (ja) * 1997-01-09 1999-09-13 花王株式会社 樹脂汚れ用洗浄剤組成物
US5736078A (en) * 1997-01-17 1998-04-07 Ford Motor Company Method for manufacturing uncoated vinyl covering

Also Published As

Publication number Publication date
AU9595998A (en) 1999-04-23
US6017862A (en) 2000-01-25
JP2001518552A (ja) 2001-10-16
EP1027415A1 (en) 2000-08-16
US5962383A (en) 1999-10-05
US6060439A (en) 2000-05-09
WO1999016855A1 (en) 1999-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4507406B2 (ja) 製造中で使用した重合物及び樹脂のクリーニング組成物及びクリーニング方法
JP4246700B2 (ja) ジクロロエチレン及び炭素原子数6のアルコキシ置換型ペルフルオロ化合物を含有する清浄組成物
US3832235A (en) Vapor solvent paint removing method
US4530776A (en) Cleaning composition for wax removal
US5958298A (en) Anti-corrosive draining agent and rinsing process
JP3209450B2 (ja) 洗浄用溶剤組成物
JPH07113098A (ja) 擬共沸溶剤組成物
JP2932347B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP3747081B2 (ja) ワックス及び水溶性加工液の洗浄方法
JP4966517B2 (ja) 光学部品用樹脂洗浄液組成物
JP2763083B2 (ja) フッ素系洗浄溶剤組成物
JP2003113400A (ja) 樹脂レンズ成形用ガラスモールド洗浄剤組成物、洗浄方法及び該洗浄剤組成物の再生方法
JP2006342247A (ja) 洗浄剤組成物
JP3661361B2 (ja) 溶剤組成物
US20060043070A1 (en) High temperature functioning stripper for cured difficult to remove photoresist coatings
JP2004131493A (ja) フッ素系界面活性剤
JPH08224740A (ja) ガラスモールド用洗浄剤
JP2001031997A (ja) 溶剤組成物
JP2005220277A (ja) 光学部品用樹脂洗浄液組成物
JPH09183999A (ja) 洗浄組成物及び洗浄方法
TWI537377B (zh) 電子元件清潔劑及其使用方法
JP3346946B2 (ja) 溶剤組成物
JP2002241794A (ja) 光学部品用洗浄液組成物
JPH02135296A (ja) フツ素化炭化水素系共沸様混合物
JP3280451B2 (ja) 洗浄剤および洗浄方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080319

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080617

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090408

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090701

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100421

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100426

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term