JP4507047B2 - 皮膚外用剤 - Google Patents

皮膚外用剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4507047B2
JP4507047B2 JP2001022610A JP2001022610A JP4507047B2 JP 4507047 B2 JP4507047 B2 JP 4507047B2 JP 2001022610 A JP2001022610 A JP 2001022610A JP 2001022610 A JP2001022610 A JP 2001022610A JP 4507047 B2 JP4507047 B2 JP 4507047B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
acid ester
oil
solubilized
glucosyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001022610A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002226319A (ja
Inventor
千広 伊藤
英順 小島
洋一 八代
浩志 浅野
路郎 北原
悟 中田
久美子 太刀川
次郎 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paper Industries Co Ltd
Nippon Menard Cosmetic Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paper Industries Co Ltd
Nippon Menard Cosmetic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paper Industries Co Ltd, Nippon Menard Cosmetic Co Ltd filed Critical Nippon Paper Industries Co Ltd
Priority to JP2001022610A priority Critical patent/JP4507047B2/ja
Publication of JP2002226319A publication Critical patent/JP2002226319A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4507047B2 publication Critical patent/JP4507047B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明により、油性材料の可溶化に際し安定な可溶化組成物を提供することができる。本発明は皮膚外用剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から皮膚外用剤に用いられる乳化剤としてはショ糖脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル(PGエステル)、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、レシチン等が使用されている。
特にショ糖脂肪酸エステルはポリグリセリン脂肪酸エステルやソルビタン脂肪酸エステルと同様、HLB(Hydrophile Lipophile Balance)のバリエーションが広く、水中油型、油中水型いずれのエマルション形成にも有効に働き、低刺激性で安定的な乳化物、および可溶化物を得ることができることから、化粧品あるいは医薬品用界面活性剤として用いられる。
しかし、汎用のショ糖脂肪酸エステルは乳化力がそれほど強いものではなく、またモノエステルばかりでなくジエステル、トリエステルを含み、水溶性が不十分である。また、これを改善するため、脂肪酸組成が均一となるように精製する手法もあるが、これを用いて乳化を行なっても、親水部としてのショ糖の水和力が弱く、乳化粒子が合一し、クリーミングしたり分離しやすい傾向にあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、水溶解性および、油性材料の可溶化能に優れ、取扱いが容易な界面活性剤を添加した皮膚外用剤を提供することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明者はかかる状況に鑑み、鋭意研究を行なった結果、脂肪酸残基がステアリン酸またはラウリン酸であるα−グルコシルショ糖脂肪酸エステルが油性材料の可溶化に際し安定な可溶化組成物を与えることを見いだし、本発明を完成するに至った。
【0005】
【発明の実施形態】
α−グルコシルショ糖脂肪酸エステルは、一般式1に示すような構造式を有する化合物で、ショ糖脂肪酸エステルにおけるショ糖のグルコース4位水酸基にマルトオリゴ糖がα−結合した構造を持つ。
【0006】
本発明にて使用されるα−グルコシルショ糖脂肪酸エステルとはすなわち、一般式1糖部分とショ糖脂肪酸エステル部分との、複数の組み合わせの中から選ばれるα―グルコシルショ糖脂肪酸エステルおよびそれを含有するものである。このものは水溶解性および油性材料の可溶化能に優れることを特徴とする有用な界面活性剤である。
【0007】
α−グルコシルショ糖脂肪酸エステルは、例えば、(1)ショ糖脂肪酸エステル、(2)糖転移酵素および/または糖加水分解酵素、および(3)単糖類もしくは二糖類以上の糖類を、各種緩衝液を溶媒として反応させることにより製造することができる。
【0008】
得られたα−グルコシルショ糖脂肪酸エステルは天然由来の動植物性の原料である糖および脂肪酸を用いたものであるために、生物が摂取した場合体内の消化酵素で容易に分解されるため安全性に優れると考えられる。また環境側面からも安全性、生分解性が優れていると考えられる。
【0009】
α−グルコシルショ糖脂肪酸エステルの配合量としては特に限定されないが、0.001重量%〜30重量%である。配合量が0.001重量%未満では乳化・可溶化の安定性の観点から好適でなく、配合量が30重量%を超えるものは、効果の増強がない。
【0010】
α−グルコシルショ糖脂肪酸エステルの脂肪酸残基としては特に限定されないが、乳化・可溶化能を向上させるという観点からいえば、炭素数12〜22のものが好ましい。さらに好ましくは炭素数14〜20のものである。最も良いものは、α−グルコシルショ糖ステアリン酸エステルである。また、これらのα−グルコシルショ糖脂肪酸エステルはモノエステル、ジエステル、トリエステルおよびそれ以上のポリエステルどれでもよく、またそれらの混合物でもよい。
【0011】
本発明の皮膚外用剤は上記必須成分の他に、通常の化粧料、医薬部外品、医薬品等に用いられる各種成分、例えば油性成分、乳化剤、保湿剤、増粘剤、薬効成分、防腐剤、顔料、粉体、pH調整剤、紫外線吸収剤、抗酸化剤、香料等を適宜配合することができる。
【0012】
具体的には油性成分としては、例えば流動パラフィン、ワセリン、マイクロクリスタリンワックス、スクワラン、ホホバ油、ミツロウ、カルナウバロウ、ラノリン、オリーブ油、ヤシ油、高級アルコール、脂肪酸、高級アルコールと脂肪酸のエステル、シリコーン油等が挙げられる。乳化剤としては、例えばポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、糖転移ステビア、ステビア等の非イオン界面活性剤、ステアロイル乳酸ナトリウム等のアニオン界面活性剤、大豆リン脂質等の両性界面活性剤、塩化アルキルトリメチルアンモニウム等のカチオン界面活性剤が挙げられる。保湿剤としては、例えばグリセリン、ソルビトール、キシリトール、マルチトール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、1,3−ブチレングリコールなどが挙げられる。増粘剤としては、例えばカルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、メチルセルロース、ポリビニルピロリドン、ゼラチン、ベントナイト等の粘土鉱物等が挙げられる。薬効成分としては、例えば各種ビタミンおよびその誘導体、アラントイン、グリチルリチン酸およびその誘導体、各種動植物抽出物等が挙げられる。
【0013】
【発明の効果】
以下に本発明の効果として各種試験の結果を、試験例と比較例により具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0014】
<可溶化剤としての利用検討>
1.ミセル形成
ミセル形成は、両親媒性物質の水溶液について、ウィルヘルミー プレート法による表面張力測定を行い、臨界ミセル濃度に相当する屈曲点の存在によって確認できる。又、動的光散乱法により、ミセルの形状や大きさを確認することができる。そこで、本発明のα−グルコシルショ糖脂肪酸エステルが、可溶化の基本となるミセル形成をしているか否かを確認する試験例として、α−グルコシルショ糖ステアリン酸エステルについて上記各測定を行った。又、比較例としてショ糖ステアリン酸エステルについて同条件で測定を行った。
【0015】
表1にミセル形成に関して行った実験結果を示す(各測定は25℃の条件下で行った。)。
(表1)各水溶液の界面化学的性質
Figure 0004507047
※1 得られた各濃度における表面張力をもとに作成した、表面張力/濃度の自然対数のグラフに表われる特異点であり、水溶液中でのミセル形成を示す。
【0016】
表1の結果からわかるように、ショ糖ステアリン酸エステルでは、不純物の存在することを示す表面張力データの極小値が生じ、また、ジエステル、トリエステルの不溶物を含む巨大ミセルを形成して、約4mmol/l以上では沈殿物が生じ、透明な可溶化状態を形成することはできない。一方、α−グルコシルショ糖ステアリン酸エステルは、糖が結合したことにより、親水性の増加した両親媒性特性を発現し、可溶化をするための広範囲の濃度にわたる安定な球状ミセルを形成することが確認できた。
【0017】
2.可溶化能
可溶化能は、可溶化剤水溶液を任意の濃度で調製し、その水溶液へ油類を添加して攪拌分散後の状態が、透明であるか、白濁しているか、油滴が水面に浮いているか等によって判断できる。ここでは、本発明を導き出す試験例として、α−グルコシルショ糖ステアリン酸エステルの水溶液に、油類としてリモネンを添加、攪拌分散して可溶化能を調べた。なお、安定性評価は、室温で1週間放置後、目視で行った。また、比較例としてショ糖ステアリン酸エステルについても行った。
【0018】
表2にリモネンに対する可溶化能を検討した結果を示す。
(表2) α−グルコシルショ糖脂肪酸エステルとショ糖ステアリン酸エステルの可溶化能
Figure 0004507047
【0019】
表2から示されるように、α−グルコシルショ糖ステアリン酸エステルは、油類に対し可溶化能があり、透明な水溶液となるが、ショ糖ステアリン酸エステルの水溶液は白濁し、可溶化能が乏しい。また、安定性についてはα−グルコシルショ糖ステアリン酸エステルが0.001重量%以上で優れている。
【0020】
【実施例】
以下の実施例に従って、本発明についてより具体的に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
【0021】
(実施例1)α−グルコシルショ糖脂肪酸エステルと添加物の混合による可溶化
可溶化組成物を提供するには、添加物が加えられた時でも、安定に可溶化状態が保たれていなければならない。そこで、α−グルコシルショ糖ステアリン酸エステルと添加物との混合系で、酢酸dl−α−トコフェロールに対する可溶化を行い、その安定性を評価した。
【0022】
表3にα−グルコシルショ糖脂肪酸エステルと酢酸dl−α−トコフェロールの混合による可溶化を検討した結果を示す。なお、安定性評価は、室温で1週間放置後、目視で行った。
(表3) 酢酸dl−α−トコフェロールの可溶化
Figure 0004507047
【0023】
表3の結果より、α−グルコシルショ糖ステアリン酸エステルは、添加物との混合系においても可溶化状態を維持することが確認され、実用性のある可溶化組成物への応用ができることが示唆された。
【0024】
以上に示すように、本発明のα−グルコシルショ糖脂肪酸エステルは、水溶解性が高くしかも油性材料の可溶化能に優れ、安定な皮膚外用剤を提供するものであり広く応用可能である。
【0025】
実施例2
以下に組成を示す化粧水を下記製造方法により得た。
(製造方法)(1)〜(3)の混合溶解物と(4)〜(6)の本発明である可溶化剤を含んだ溶解物を混合し、香料を可溶化させる。その後、(7)〜(10)の混合溶解物をそれぞれ攪拌しながら加え、最後に(11)を加えて100重量%とし、可溶化組成物の化粧水を得た。
(処 方) (重量%)
(1)エタノール 6.00
(2)パラオキシ安息香酸エステル 0.10
(3)香料 0.05
(4)精製水 50.00
(5)グリセリン 5.00
(6)α−グルコシルショ糖ラウリン酸エステル 0.20
(7)精製水 1.00
(8)クエン酸 適量
(9)クエン酸ナトリウム 適量
(10)ポリリン酸ナトリウム 適量
(11)精製水 残量
【0026】
得られた化粧水は、油溶性の香料を可溶化した可溶化組成物であり、保湿性のあるさっぱりした使用感を有していた。又、5℃及び40℃での1ヶ月の経時安定性も、油滴の浮上、白濁、沈殿物等が観察されず、良好なものであった。

Claims (2)

  1. 下記一般式1で示されるα−グルコシルショ糖脂肪酸エステルを0.001重量%〜1重量%含有することにより油性材料を可溶化した皮膚外用剤。
    Figure 0004507047
    式中、Rは水素原子または脂肪酸残基(脂肪酸残基としてステアリン酸またはラウリン酸である。)であり、Rのうち少なくとも1つが脂肪酸残基である。またGはグリコシル基である
  2. 添加物として、エタノール、1,3−ブチレングリコール、グリセリンのうち少なくとも1種以上含有する請求項1記載の油性材料を可溶化した皮膚外用剤。
JP2001022610A 2001-01-31 2001-01-31 皮膚外用剤 Expired - Lifetime JP4507047B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001022610A JP4507047B2 (ja) 2001-01-31 2001-01-31 皮膚外用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001022610A JP4507047B2 (ja) 2001-01-31 2001-01-31 皮膚外用剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002226319A JP2002226319A (ja) 2002-08-14
JP4507047B2 true JP4507047B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=18888001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001022610A Expired - Lifetime JP4507047B2 (ja) 2001-01-31 2001-01-31 皮膚外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4507047B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61103889A (ja) * 1984-10-24 1986-05-22 Hayashibara Biochem Lab Inc 結晶エルロ−ス及びそれを含有する含蜜結晶並びにそれらの製造方法及び用途
JP2002105093A (ja) * 2000-09-27 2002-04-10 Nippon Paper Industries Co Ltd 新規な糖誘導体、その製法及び用途

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61103889A (ja) * 1984-10-24 1986-05-22 Hayashibara Biochem Lab Inc 結晶エルロ−ス及びそれを含有する含蜜結晶並びにそれらの製造方法及び用途
JP2002105093A (ja) * 2000-09-27 2002-04-10 Nippon Paper Industries Co Ltd 新規な糖誘導体、その製法及び用途

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002226319A (ja) 2002-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107613952B (zh) 水包油型乳化组合物及其制造方法
JP5508682B2 (ja) 水中油型乳化組成物及びその製造方法
JP5072245B2 (ja) 水中油型乳化白濁皮膚化粧料
KR101629778B1 (ko) 투명성이 높은 유화 조성물 및 투명성이 높은 화장료
JP6339376B2 (ja) 化粧料
JP5671394B2 (ja) 化粧料用乳化組成物
JP5614921B2 (ja) 液晶ラメラ型化粧料用組成物及びそれを含有する化粧料
JP4947267B2 (ja) 化粧料およびその製造方法
JP2009062288A (ja) ソホロリピッドを含む経皮吸収制御剤及びその製造方法
JP2005179313A (ja) 皮膚化粧料用基剤の製造方法および皮膚化粧料
JP2008115162A (ja) 液晶形成用乳化剤およびこれを含有する液晶形成乳化組成物並びに化粧料
KR101841204B1 (ko) 발효 오일을 포함하는 나노에멀젼 조성물, 이의 제조방법, 및 이를 함유한 화장료 조성물
KR102500905B1 (ko) 천연 세라마이드를 함유한 반투명 제형의 나노에멀젼 및 이를 포함한 화장료 조성물
JPH09309813A (ja) 皮膚外用剤
JP2008088104A (ja) W/o/w型乳化物及び外用剤及び化粧料
JP4507047B2 (ja) 皮膚外用剤
JP5793056B2 (ja) 化粧料
JP6411050B2 (ja) リポソーム及びそれを含有する化粧料
JP2004307414A (ja) W/o/wエマルション皮膚外用組成物およびその製造方法
JP6941425B2 (ja) 皮膚の角層を成熟化させる組成物の調製方法、及び皮膚角層成熟化剤
JP5306676B2 (ja) ショ糖脂肪酸エステル及び水中油型乳化組成物用乳化剤
JP2004051561A (ja) 皮膚化粧料組成物
EP2594254A1 (en) Oil-based gel-like composition
JP5869629B2 (ja) 化粧料用乳化組成物
JPH0563219B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071029

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100420

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100421

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4507047

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term