JP4500424B2 - 情報処理装置、印刷制御装置、情報処理装置の印刷設定方法、印刷制御装置の制御方法、記憶媒体 - Google Patents

情報処理装置、印刷制御装置、情報処理装置の印刷設定方法、印刷制御装置の制御方法、記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP4500424B2
JP4500424B2 JP2000320171A JP2000320171A JP4500424B2 JP 4500424 B2 JP4500424 B2 JP 4500424B2 JP 2000320171 A JP2000320171 A JP 2000320171A JP 2000320171 A JP2000320171 A JP 2000320171A JP 4500424 B2 JP4500424 B2 JP 4500424B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
specific information
copies
print
output data
job
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000320171A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002132469A (ja
JP2002132469A5 (ja
Inventor
みね子 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000320171A priority Critical patent/JP4500424B2/ja
Publication of JP2002132469A publication Critical patent/JP2002132469A/ja
Publication of JP2002132469A5 publication Critical patent/JP2002132469A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4500424B2 publication Critical patent/JP4500424B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、印刷装置にプリンタドライバを介してジョブの実行を指示可能な情報処理装置の制御並びジョブの実行を指示する情報処理装置と通信してジョブを受信して処理する印刷制御装置における制御に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、図10に示すようにデータ処理装置としてのパソコン100とプリンタ200とをインタフェース300を介して通信可能な印刷システムにおいて、プリント部数指定およびその出力は、後述するような印刷設定画面上で、ユーザが印刷部数を指定すると、部数分をエンジンから出力する構成となっている。
【0003】
図10は、この種の印刷システムの一例を示すブロック図であり、パソコン100とプリンタ200とをインタフェース300を介して通信可能な印刷システムに対応する。
【0004】
図10において、101はCPUで、図示しないハードディスク等に記憶されるアプリケーション103により所望の出力データを作成し、該作成した出力データ104をプリンタ200で印刷する際に、プリンタドライバ102を動作させて、図11に示すような印刷設定画面を図示しない表示装置上に表示する。
【0005】
プリンタ200において、201はCPUで、ハードディスク203に記憶される制御プログラム等によりパソコン100から受信した出力データ104を解析して、メモリ202に出力イメージ204を展開し、該展開された出力イメージ204をエンジン部205で画像出力すると、プリント出力206が指定部数分得られる。
【0006】
図11は、この種の印刷システムにおける印刷設定画面(UI)の一例を示す図である。
【0007】
図11に示す印刷設定画面(UI)において、ユーザは用紙方向,用紙サイズ,印刷部数等を指定する。
【0008】
このように従来の印刷システムにおいては、パソコン100で作成された出力データ104をプリントする際、パソコン100上のアプリケーション103やプリンタドライバ102の印刷設定画面を利用し、所望の用紙サイズ、部数等を設定し出力する。
【0009】
例えば、必要部数が10部の際は印刷設定画面の部数設定の覧に「10」と入力するとパソコン100から送付されたデータがプリンタ200のデータ処理装置のメモリ202上にビットマップ形式でイメージデータ204が展開され、データ処理装置からプリン200のエンジン部205へ10回転送が行われ、10部出力される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら従来例では、指定部数、すなわち10部それぞれを管理したい場合(重要書類等誰にわたったかを管理したり、配布忘れはないか等管理したりする)に各出力データを区別することができないため、必要に応じて1部ずつナンバリングをして、プリンタ200に展開し直して出力する等の手間がかかってしまう等の問題点が指摘されていた。
【0011】
本発明は、上記の問題点を解消するためになされたもので、本発明の目的は、部数印刷指定時に、部毎に異なる特定情報をジョブの出力データに付与する設定を行える仕組みを提供することである。
【0012】
また、情報処理装置から受信するジョブに対して、部毎に異なる特定情報を出力データに付与して印刷できる仕組みを提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る情報処理装置は、以下の特徴的構成を備える。
印刷装置にプリンタドライバを介してジョブの実行を指示可能な情報処理装置であって、前記ジョブに対して複数部数印刷するように指定されているか否かを判定する部数判定手段と、前記部数判定手段によって前記ジョブに対して複数部数印刷するように指定されていると判定された場合に、前記複数部数印刷するように指定されたジョブの出力データにごとに異なる特定情報を付与するよう定する印刷設定手段とを有し、印刷設定手段は、複数部数に含まれるそれぞれの部の1枚目に対応する出力データに特定情報を付与し、複数部数に含まれるそれぞれの部の2枚目以降に対応する出力データに特定情報を付与しないよう設定することを特徴とする。
【0014】
本発明に係る印刷制御装置は、以下の特徴的構成を備える。
ジョブの実行を指示する情報処理装置と通信してジョブを受信して処理する印刷制御装置であって、複数部数印刷するように指定されたジョブの出力データにごとに異なる特定情報を付与するよう定されているかどうかを判断する判断手段と、前記判断手段により前記特定情報を付与するように設定されていると判断した場合に、前記複数部数印刷するように指定されたジョブの出力データに前記特定情報を付加する付加手段と、前記付加手段により前記特定情報が付加された前記出力データを印刷手段によって印刷するように制御する印刷制御手段とを有し、前記付与手段は、複数部数に含まれるそれぞれの部の1枚目に対応する出力データに特定情報を付与し、複数部数に含まれるそれぞれの部の2枚目以降に対応する出力データに特定情報を付与しないことを特徴とする。
【0046】
【発明の実施の形態】
〔第1実施形態〕
図1は、本発明の第1実施形態を示すデータ処理装置を適用可能な印刷システムの構成を説明するブロック図である。なお、ここでは、レーザビームプリンタ(図1)を例にして説明する。また、本発明の機能が実行されるのであれば、単体の機器であっても、複数の機器からなるシステムであっても、LAN等のネットワークを介して処理が行われるシステムであっても本発明を適用できることは言うまでもない。
【0047】
図において、3000はホストコンピュータで、ROM3のプログラム用ROMに記憶された文書処理プログラム等に基づいて図形,イメージ,文字,表(表計算を含む)等が混在した文書処理を実行するCPU1を備え、システムバス4に接続される各デバイスをCPU1が総括的に制御する。
【0048】
また、このROM3のプログラム用ROMには、図7に示すフローチャートで示されるようなCPU1の制御プログラム等を記憶し、ROM3のフォント用ROMには上記文書処理の際に使用するフォントデータ等を記憶し、ROM3のデータ用ROMは上記文書処理等を行う際に使用する各種データ(例えば、各種ページ記述言語のプログラムやフォントのラスタライズ用データなど)を記憶している。
【0049】
2はオプションRAM等により拡張可能なRAMで、CPU1の主メモリ,ワークエリア等として機能する。5はキーボードコントローラ(KBC)で、キーボード9や不図示のポインティングデバイスからのキー入力を制御する。
【0050】
6はCRTコントローラ(CRTC)で、CRTディスプレイ(CRT)10の表示を制御する。7はディスクコントローラ(DKC)で、ブートプログラム,種々のアプリケーション,フォントデータ,ユーザファイル,編集ファイル等を記憶するハードディスク(HD)、フロッピーディスク(FD)等の外部メモリ11とのアクセスを制御する。なお、CRT10には、後述するような印刷設定画面が表示される。
【0051】
8はプリンタコントローラ(PRTC)で、所定の双方向性インタフェース(インタフェース)21を介してプリンタ1500に接続されて、プリンタ1500との通信制御処理を実行する。なお、CPU1は、例えばRAM2の上に設定された表示情報RAM領域へのアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行し、CRT10上でのWYSIWYGを可能としている。
【0052】
また、CPU1は、CRT10上の不図示のマウスカーソル等で指示されたコマンドに基づいて登録された種々のウインドウを開き、種々のデータ処理を実行する。
【0053】
プリンタ1500において、12はプリンタCPU(CPU)で、ROM13のプログラム用ROMに記憶された制御プログラム等あるいは外部メモリ14に記憶された制御プログラム等に基づいてシステムバス15に接続される各種のデバイスとのアクセスを総括的に制御し、印刷部インタフェース16を介して接続される印刷部(プリンタエンジン)17に出力情報としての画像信号を出力する。
【0054】
また、このROM13のプログラム用ROMには、図7のフローチャートで示されるようなCPU12が実行可能な制御プログラム等を記憶する。さらに、ROM13のフォント用ROMには上記出力情報を生成する際に使用するフォントデータ(アウトラインフォントデータを含む)等を記憶し、ROM13のデータ用ROMにはハードディスク等の外部メモリ14が無いプリンタの場合には、ホストコンピュータ3000上で利用される情報等を記憶している。
【0055】
CPU12は入力部18を介してホストコンピュータ3000との通信処理が可能となっており、プリンタ1500内の情報等をホストコンピュータ3000に通知可能に構成されている。
【0056】
19はRAMで、主としてCPU12の主メモリ,ワークエリア等として機能し、図示しない増設ポートに接続されるオプションRAMによりメモリ容量を拡張することができるように構成されている。
【0057】
なお、RAM19は、出力情報展開領域,環境データ格納領域,NVRAM等に用いられる。前述したハードディスク(HD),ICカード等の外部メモリ14は、ディスクコントローラ(DKC)20によりアクセスが制御される。外部メモリ14は、オプションとして接続され、フォントデータ(ホストコンピュータ3000等からダウンロードされるフォントデータを含む),エミュレーションプログラム(ホストコンピュータ3000等からダウンロードされるエミュレーションプログラムを含む),フォームデータ(ホストコンピュータ3000等からダウンロードされる)等を記憶する。
【0058】
また、1501は前述した操作パネルで、操作のためのスイッチおよびLED表示器等が配されている。
【0059】
また、前述した外部メモリは、1個に限らず、少なくとも1個以上備え、内蔵フォントに加えてオプションフォントカード,言語系の異なるプリンタ制御言語を解釈するプログラムを格納した外部メモリを複数接続できるように構成されていても良い。さらに、図示しないNVRMを有し、操作パネル1501からのプリンタモード設定情報をユーザ別,グループ別に記憶するようにしても良い。
【0060】
図2は、本発明に係る情報処理装置と印刷制御装置を適用可能な印刷システムの構成を説明するブロック図であり、図10と同一のものには同一の符号を付してある。
【0061】
図2において、210は部数に対するナンバリングデータで、例えば「1」の場合を示し、部数が「10」であれば、CPU201が出力イメージ204の所定位置に対して順次「1」から1ずつ「10」までカウントアップされる制御で描画されるものとする。これにより、図10に示すプリント出力206とは、異なるプリント出力206Aが得られる。
【0062】
図3は、図1に示したCRT10上に表示される印刷設定画面の一例を示す図である。
【0063】
図3において、T1は用紙方向で、縦が選択された状態に対応する。T2は用紙サイズで、選択可能な用紙サイズA4,A3,B4,A5,手差し等から、現在A4が選択された状態に対応する。T3はオプション指定である印刷部数のナンバリング指定で、ボタンBT1を選択すれば、ナンバリング出力無しに設定され、ボタンBT2を選択すれば、ナンバリング出力有りに設定され、現在ナンバリング出力有りが選択された状態に対応する。
【0064】
図4は、本発明に係る印刷制御装置におけるナンバリング付き部数出力結果の一例を示す図であり、例えば部数「10」が選択された場合の出力結果に対応する。
【0065】
これにより、パソコン100からプリンタ200に印刷する際の印刷設定画面の部数設定のオプション(図3の印刷部数のナンバリング指定T3)で、ナンバリングを「ON」または「OFF」のいずれかをボタンBT1,BT2の指示で選択でき(図3参照)、ナンバリングがOFFでは従来通り指定された部数出力される(図10参照)。
【0066】
一方、ナンバリングが「ON」が選択された場合は、印刷出力される部ごとにナンバーが追加され出力される(図4参照)。さらに、ナンバリングONの場合、データ処理部のメモリ202やHD203上に保持している数字のビットマップをビットマップに展開された送付データに添加し、1部終了するたびに異なるビットマップ(この場合は1ずつ増えた数字)を添加し出力する(図2に示すナンバリングデータ210参照)。
【0067】
図5は、本発明に係る印刷制御装置におけるデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。なお、(1)〜(8)は各ステップを示す。
【0068】
先ず、図2に示すアプリケーション103を実行して(1)、データ処理、例えば文書編集処理(文字,図形,画像等を含む)を行う。そして、アプリケーション103実行中に、印刷要求が指示されたかどうかを判断し(2)、指示されたら、図3に示す印刷設定画面を表示する(3)。そして、用紙方向,用紙サイズが選択されたかどうかを判断し(4)、選択されたら、プリンタドライバ102が用紙方向,用紙サイズを指定する。
【0069】
次に、印刷部数指定があるかどうかを判断し(5)、部数指定があると判定した場合は、さらに、ナンバリング指定があるかどうかを、ボタンBT2が選択されているかどうかから判断し、YESならば、プリンタドライバ102が部数をナンバリングするコマンドを付加してジョブをプリンタ200に出力して(7)、処理をリターンする。
【0070】
一方、ステップ(5),(6)で、いずれもNOと判定された場合は、プリンタドライバ102がジョブをプリンタ200に出力して(8)、処理をリターンする。
【0071】
上記第1実施形態によれば、特定情報をナンバリング情報としたので、印刷部数ごとにナンバリング可能な機能を有することで管理可能な出力データをより俊敏に入手することが可能になる。
【0072】
〔第2実施形態〕
上記第1実施形態では、プリンタ200の、いわゆるプリンタコントローラ部としてのデータ処理部のメモリ202、HD203内にあるナンバリング用のビットマップデータはフォントデータと同様に任意に変更、追加できるように構成してもよい。以下、その実施形態について説明する。
【0073】
図6は、本発明の第2実施形態を示す印刷制御装置におけるナンバリング付加情報例を示す図であり、図2に示したメモリ202またはハードディスク203に記憶されるナンバリング付加情報に対応する。
【0074】
図6において、IM1〜IM4は付加イメージデータで、付加イメージデータIM1が数字データの場合を、付加イメージデータIM2が人名データの場合を、付加イメージデータIM3が記号データの場合を、付加イメージデータIM4がバーコードの場合を示し、これらはパソコン100からのコマンドで指定可能としてもよいし、プリンタ200の図示しない操作部より指定可能としてもよい。また、複数の付加イメージデータを同時に選択可能としてもよい。
【0075】
図7は、本発明の第2実施形態を示す情報処理装置における印刷設定画面の一例を示す図であり、図3と同一のものには同一の符号を付してある。
【0076】
図において、BT11〜BT14は付加イメージデータ選択ボタンで、付加イメージデータ選択ボタンBT11が選択された場合は、図6に示した付加イメージデータIM1(種別が数字)を指定するコマンドをプリンタ200に出力(印刷情報に付加して)する。
【0077】
また、付加イメージデータ選択ボタンBT12が選択された場合は、図6に示した付加イメージデータIM2(種別が人名)を指定するコマンドをプリンタ200に出力(印刷情報に付加して)する。
【0078】
さらに、付加イメージデータ選択ボタンBT13が選択された場合は、図6に示した付加イメージデータIM3(種別が記号)を指定するコマンドをプリンタ200に出力(印刷情報に付加して)する。
【0079】
また、付加イメージデータ選択ボタンBT14が選択された場合は、図6に示した付加イメージデータIM4(種別がバーコード)を指定するコマンドをプリンタ200に出力(印刷情報に付加して)する。なお、本実施形態では、図示されるように、現在付加イメージデータ選択ボタンBT11が選択されて、数字を指定している状態であるものとする。
【0080】
〔第3実施形態〕
上記実施形態では、ナンバリングする付加イメージデータを出力イメージ204の所定位置、例えば図4に示すように、出力用紙の下面側の左隅に出力する場合について説明したが、その出力位置を指定できるように構成してもよい。以下、その実施形態について説明する。
【0081】
図8は、本発明の第3実施形態を示す情報処理装置における印刷設定画面の一例を示す図であり、図7と同一のものには同一の符号を付してある。
【0082】
図8において、BT21は調整選択ボタンで、ナンバリング付加イメージの割り付け位置調整を行わない場合に選択される。BT22は調整選択ボタンで、ナンバリング付加イメージの割り付け位置調整を行う場合に選択され、現在選択中の状態を示す。
【0083】
V1,V2は調整設定画面で、調整設定画面V1,V2はいずれか一方を選択可能に構成されているものとする。
【0084】
調整設定画面V1は、固定位置を選択する画面で、位置指定ボタンBT31〜BT34のいずれかを選択可能に構成され、位置指定ボタンBT31は用紙出力サイズの印刷領域の左下領域を、位置指定ボタンBT32は用紙出力サイズの印刷領域の右下領域を、位置指定ボタンBT33は用紙出力サイズの印刷領域の左上領域を、位置指定ボタンBT34は用紙出力サイズの印刷領域の右上領域を選択する。なお、画面表示例では現在、位置指定ボタンBT31は用紙出力サイズの印刷領域の左下領域を選択中である状態に対応する。
【0085】
調整設定画面V2は、ナンバリング領域を指定するカーソルNSPにより、ユーザが出力位置を用紙サイズで決定される有効印刷領域内で任意に指定することができる。
【0086】
なお、調整設定画面V1,V2で選択された領域調整指定は、当該印刷データにコマンドとしてプリンタ200に転送されるものとする。また、出力位置は、同時に複数行えるように構成してもよい。
【0087】
また、当該ナンバリング情報を、ハードディスク203に格納される印刷ジョブのスプール印刷の際の識別情報として利用してもよい。
【0088】
さらに、プリンタ200が両面印刷機能を有する場合には、部数ナンバリング情報の出力を、片面あるいは両面のいずれかを選択できるように構成してもよい。
【0089】
また、プリンタ200がカラー印刷機能を有する場合には、当該ナンバリング情報の出力色を指定できるように構成してもよい。
【0090】
さらに、ナンバリングを部ごとの1枚目のみに添加するように構成してもよい。
【0091】
以下、図9に示すメモリマップを参照して本発明に係るデータ処理装置を適用可能な印刷システムで読み出し可能なデータ処理プログラムの構成について説明する。
【0092】
図9は、本発明に係るデータ処理装置を適用可能な印刷システムで読み出し可能な各種データ処理プログラムを格納する記憶媒体のメモリマップを説明する図である。
【0093】
なお、特に図示しないが、記憶媒体に記憶されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表示するアイコン等も記憶される場合もある。
【0094】
さらに、各種プログラムに従属するデータも上記ディレクトリに管理されている。また、各種プログラムをコンピュータにインストールするためのプログラムや、インストールするプログラムが圧縮されている場合に、解凍するプログラム等も記憶される場合もある。
【0095】
本実施形態における図5に示す機能が外部からインストールされるプログラムによって、ホストコンピュータにより遂行されていてもよい。そして、その場合、CD−ROMやフラッシュメモリやFD等の記憶媒体により、あるいはネットワークを介して外部の記憶媒体から、プログラムを含む情報群を出力装置に供給される場合でも本発明は適用されるものである。
【0096】
以上のように、前述した実施形態の機能を実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。
【0097】
この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
【0098】
プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピーディスク,ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROM,EEPROM等を用いることができる。
【0099】
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0100】
さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0101】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、複数部数印刷するよう指定された場合に、部ごとに異なる特定情報をジョブの出力データに付与するよう設定でき、複数部数に含まれるそれぞれの部の1枚目に対応する出力データに特定情報を付与し、複数部数に含まれるそれぞれの部の2枚目以降に対応する出力データに特定情報を付与しないよう設定することができる
【0102】
また、情報処理装置から受信する、複数部数印刷するよう指定されたジョブの出力データ部ごとに異なる特定情報を与して印刷でき、複数部数に含まれるそれぞれの部の1枚目に対応する出力データに特定情報を付与し、複数部数に含まれるそれぞれの部の2枚目以降に対応する出力データに特定情報を付与しないようにすることができる
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態を示すデータ処理装置を適用可能な印刷システムの構成を説明するブロック図である。
【図2】本発明に係る情報処理装置と印刷制御装置を適用可能な印刷システムの構成を説明するブロック図である。
【図3】図1に示したCRT上に表示される印刷設定画面の一例を示す図である。
【図4】本発明に係る印刷制御装置におけるナンバリング付き部数出力結果の一例を示す図である。
【図5】本発明に係る印刷制御装置におけるデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図6】本発明の第2実施形態を示す印刷制御装置におけるナンバリング付加情報例を示す図である。
【図7】本発明の第2実施形態を示す情報処理装置における印刷設定画面の一例を示す図である。
【図8】本発明の第2実施形態を示す情報処理装置における印刷設定画面の一例を示す図である。
【図9】本発明に係るデータ処理装置を適用可能な印刷システムで読み出し可能な各種データ処理プログラムを格納する記憶媒体のメモリマップを説明する図である。
【図10】この種の印刷システムの一例を示すブロック図である。
【図11】この種の印刷システムにおける印刷設定画面の一例を示す図である。
【符号の説明】
100 パソコン
101 CPU
102 プリンタドライバ
103 アプリケーション
200 プリンタ
201 CPU
202 メモリ
203 ハードディスク
205 エンジン部
206A プリント出力
210 ナンバリングデータ

Claims (33)

  1. 印刷装置にプリンタドライバを介してジョブの実行を指示可能な情報処理装置であって、
    前記ジョブに対して複数部数印刷するように指定されているか否かを判定する部数判定手段と、
    前記部数判定手段によって前記ジョブに対して複数部数印刷するように指定されていると判定された場合に、前記複数部数印刷するように指定されたジョブの出力データにごとに異なる特定情報を付与するよう定する印刷設定手段と、を有し、
    前記印刷設定手段は、前記複数部数に含まれるそれぞれの部の1枚目に対応する出力データに特定情報を付与し、複数部数に含まれるそれぞれの部の2枚目以降に対応する出力データに特定情報を付与しないよう設定することを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記印刷設定手段は、前記特定情報を前記出力データに付与するか否かを設定する設定手段を有することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  3. 前記印刷設定手段は、前記出力データに付与する前記特定情報の印刷位置を指定する位置指定手段を有することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  4. 前記特定情報は、数字,人名,記号,バーコードのいずれかであることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の情報処理装置。
  5. 前記印刷設定手段により前記特定情報を付与するように設定されたか否かを判定する設定判定手段と、
    前記設定判定手段により前記特定情報を付与するように設定されたと判定した場合に、前記ジョブの出力データに前記特定情報を付与するように指示するコマンドを前記ジョブに付加するコマンド付加手段と、
    を有することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  6. ジョブの実行を指示する情報処理装置と通信してジョブを受信して処理する印刷制御装置であって、
    複数部数印刷するように指定されたジョブの出力データにごとに異なる特定情報を付与するよう定されているかどうかを判断する判断手段と、
    前記判断手段により前記特定情報を付与するように設定されていると判断した場合に、前記複数部数印刷するように指定されたジョブの出力データに前記特定情報を付与する付与手段と、
    前記付与手段により前記特定情報が付与された前記出力データを印刷手段によって印刷するように制御する印刷制御手段と、
    を有し、
    前記付与手段は、複数部数に含まれるそれぞれの部の1枚目に対応する出力データに特定情報を付与し、複数部数に含まれるそれぞれの部の2枚目以降に対応する出力データに特定情報を付与しないことを特徴とする印刷制御装置。
  7. 前記特定情報を記憶する記憶手段をさらに有し、
    前記付与手段は、前記出力データに付与する前記特定情報を前記記憶手段から読み出して付与することを特徴とする請求項6記載の印刷制御装置。
  8. 前記付与手段は、前記部ごとに異なる特定情報を前記出力データ中の所定位置に付与することを特徴とする請求項6記載の印刷制御装置。
  9. 前記付与手段は、部ごとに異なる特定情報を前記出力データ中の、ユーザによって指定される任意の位置に付与することを特徴とする請求項6記載の印刷制御装置。
  10. 前記特定情報は、数字,人名,記号,バーコードのいずれかであることを特徴とする請求項6〜9のいずれかに記載の印刷制御装置。
  11. 前記記憶手段に記憶される特定情報を追加あるいは変更可能に管理する管理手段を有することを特徴とする請求項7記載の印刷制御装置。
  12. ジョブの実行を指示可能な情報処理装置の印刷設定方法であって、
    前記ジョブに対して複数部数印刷するように指定されているか否かを判定する部数判定ステップと、
    前記部数判定ステップにより前記ジョブに対して複数部数印刷するように指定されていると判定された場合に、前記複数部数印刷するように指定されたジョブの出力データにごとに異なる特定情報を付与するよう定する印刷設定ステップと、
    を有し、
    前記印刷設定ステップは、前記複数部数に含まれるそれぞれの部の1枚目に対応する出力データに特定情報を付与し、複数部数に含まれるそれぞれの部の2枚目以降に対応する出力データに特定情報を付与しないよう設定することを特徴とする情報処理装置の印刷設定方法。
  13. 前記印刷設定ステップは、前記特定情報を前記出力データに付与するか否かを設定することを特徴とする請求項12記載の情報処理装置の印刷設定方法。
  14. 前記印刷設定ステップでは、前記特定情報の印刷位置を指定することを特徴とする請求項12又は13記載の情報処理装置の印刷設定方法。
  15. 前記特定情報は、数字,人名,記号,バーコードのいずれかであることを特徴とする請求項12〜14のいずれかに記載の情報処理装置の印刷設定方法。
  16. 前記印刷設定ステップにより前記特定情報を付与するように設定されたか否かを判定する設定判定ステップと、
    前記設定判定ステップにより前記特定情報を付与するように設定されたと判定した場合に、前記ジョブの出力データに前記特定情報を付与するように指示するコマンドを前記ジョブに付加するコマンド付加ステップと、
    を有することを特徴とする請求項12記載の情報処理装置の印刷設定方法。
  17. ジョブの実行を指示する情報処理装置と通信してジョブを受信して処理する印刷制御装置の制御方法であって、
    複数部数印刷するように指定されたジョブの出力データにごとに異なる特定情報を付加するよう定されているかどうか判断する判断ステップと、
    前記判断ステップにより前記特定情報を付与するように設定されていると判断した場合に、前記複数部数印刷するように指定されたジョブの出力データに前記特定情報を付与する付与ステップと、
    前記付与ステップにより前記特定情報が付与された出力データを印刷手段によって印刷するように制御する印刷制御ステップと、
    を有し、
    前記付与ステップは、複数部数に含まれるそれぞれの部の1枚目に対応する出力データに特定情報を付与し、複数部数に含まれるそれぞれの部の2枚目以降に対応する出力データに特定情報を付与しないことを特徴とする印刷制御装置の制御方法。
  18. 前記付与ステップは、前記出力データに付与する前記特定情報を前記特定情報を記憶する記憶手段から読み出して付与することを特徴とする請求項17記載の印刷制御装置の制御方法。
  19. 前記付与ステップは、前記部ごとに異なる特定情報を前記出力データ中の所定位置に付与することを特徴とする請求項17記載の印刷制御装置の制御方法。
  20. 前記付与ステップは、前記部ごとに異なる特定情報を前記出力データ中の、ユーザによって指定される任意の位置に付与することを特徴とする請求項17記載の印刷制御装置の制御方法。
  21. 前記特定情報は、数字,人名,記号,バーコードのいずれかであることを特徴とする請求項17〜20のいずれかに記載の印刷制御装置の制御方法。
  22. 前記記憶手段に記憶される特定情報を追加あるいは変更可能に管理する管理ステップを有することを特徴とする請求項18記載の印刷制御装置の制御方法。
  23. ジョブの実行指示可能な情報処理装置に、
    前記ジョブに対して複数部数印刷するように指定されているか否かを判定する部数判定ステップと、
    前記部数判定ステップにより前記ジョブに対して複数部数印刷するように指定されていると判定された場合に、前記複数部数印刷するように指定されたジョブの出力データにごとに異なる特定情報を付与するよう定する印刷設定ステップと、
    前記印刷設定ステップが、前記出力データのうち、前記複数部数に含まれる各部の印刷物の1枚目に対応する出力データにのみ前記特定情報が付与されるよう設定し、前記複数部数に含まれる各部の印刷物の2枚目以降に対応する前記出力データに前記特定情報が付与されないように設定するよう制御する制御ステップとを実行させるためのプログラムを記録したコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  24. 前記印刷設定ステップでは、前記特定情報を前記出力データに付与するか否かを設定することを特徴とする請求項23記載の記憶媒体。
  25. 前記印刷設定ステップでは、前記特定情報の印刷位置を指定することを特徴とする請求項23又は24記載の記憶媒体。
  26. 前記特定情報は、数字,人名,記号,バーコードのいずれかであることを特徴とする請求項23〜25のいずれかに記載の記憶媒体。
  27. 前記印刷設定ステップにより前記特定情報を付与するように設定されたか否かを判定する設定判定ステップと、
    前記設定判定ステップにより前記特定情報を付与するように設定されたと判定した場合に、前記ジョブの出力データに前記特定情報を付与するように指示するコマンドを前記ジョブに付加するコマンド付加ステップと、
    を含むことを特徴とする請求項23記載の記憶媒体。
  28. ジョブの実行を指示する情報処理装置と通信してジョブを受信して処理する印刷制御装置に、
    複数部数印刷するように指定されたジョブの出力データに定情報を付与するよう定されているかどうかを判断する判断ステップと、
    前記判断ステップにより前記特定情報を付与するように設定されていると判断した場合に、前記複数部数印刷するように指定されたジョブの出力データに前記特定情報を付与する付与ステップと、
    前記付与ステップにより前記特定情報が付与された出力データを印刷手段によって印刷するように制御する制御ステップと
    前記付与ステップにより、複数部数に含まれるそれぞれの部の1枚目に対応する出力データに特定情報を付与し、複数部数に含まれるそれぞれの部の2枚目以降に対応する出力データに特定情報を付与しないよう制御する付与制御ステップとを実行させるためのプログラムを記録したコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  29. 前記付与ステップは、前記出力データに付与する前記特定情報を前記特定情報を記憶する記憶手段から読み出して前記付与することを特徴とする請求項28記載の記憶媒体。
  30. 前記付与ステップは、前記部ごとに異なる特定情報を前記出力データ中の所定位置に付与することを特徴とする請求項28記載の記憶媒体。
  31. 前記付与ステップは、前記部ごとに異なる特定情報を前記出力データ中の、ユーザによって指定される任意の位置に付与することを特徴とする請求項28記載の記憶媒体。
  32. 前記特定情報は、数字,人名,記号,バーコードのいずれかであることを特徴とする請求項28〜31のいずれかに記載の記憶媒体。
  33. 前記記憶手段に記憶される特定情報を追加あるいは変更可能に管理する管理ステップを有することを特徴とする請求項29記載の記憶媒体。
JP2000320171A 2000-10-20 2000-10-20 情報処理装置、印刷制御装置、情報処理装置の印刷設定方法、印刷制御装置の制御方法、記憶媒体 Expired - Fee Related JP4500424B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000320171A JP4500424B2 (ja) 2000-10-20 2000-10-20 情報処理装置、印刷制御装置、情報処理装置の印刷設定方法、印刷制御装置の制御方法、記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000320171A JP4500424B2 (ja) 2000-10-20 2000-10-20 情報処理装置、印刷制御装置、情報処理装置の印刷設定方法、印刷制御装置の制御方法、記憶媒体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002132469A JP2002132469A (ja) 2002-05-10
JP2002132469A5 JP2002132469A5 (ja) 2009-11-05
JP4500424B2 true JP4500424B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=18798493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000320171A Expired - Fee Related JP4500424B2 (ja) 2000-10-20 2000-10-20 情報処理装置、印刷制御装置、情報処理装置の印刷設定方法、印刷制御装置の制御方法、記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4500424B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5178444B2 (ja) * 2008-10-16 2013-04-10 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成システム、画像検査方法、及びプログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11143668A (ja) * 1997-11-05 1999-05-28 Brother Ind Ltd プリントシステム、プリンタ及び印刷方法
JP2000278502A (ja) * 1999-03-23 2000-10-06 Nec Corp ファクシミリ装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0885244A (ja) * 1994-09-16 1996-04-02 Canon Inc 画像形成装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11143668A (ja) * 1997-11-05 1999-05-28 Brother Ind Ltd プリントシステム、プリンタ及び印刷方法
JP2000278502A (ja) * 1999-03-23 2000-10-06 Nec Corp ファクシミリ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002132469A (ja) 2002-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3862652B2 (ja) 印刷制御方法及び情報処理装置
US8305621B2 (en) Printing using multiple paper sources
EP0895183B1 (en) Print control apparatus and method for page layout preparation
JP4574344B2 (ja) 情報処理装置及び方法
JP3854741B2 (ja) 印刷制御システム及び印刷制御方法、記憶媒体
JP3679678B2 (ja) 印刷制御装置及びその制御方法
JP3658174B2 (ja) データ処理装置およびデータ処理装置の印刷データ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP3733284B2 (ja) 情報処理装置、印刷システム、及びコマンド生成方法
JP3679448B2 (ja) ホストコンピュータにおける印刷制御方法
JP2009205694A (ja) 情報処理装置および方法とデバイスドライバ
JP2002014797A (ja) 情報処理装置、印刷制御装置、およびその制御方法、および記憶媒体、およびその制御プログラム
JP2002091743A (ja) カラー印刷装置、カラー印刷システム、カラー印刷課金方法及び記憶媒体
JP4500424B2 (ja) 情報処理装置、印刷制御装置、情報処理装置の印刷設定方法、印刷制御装置の制御方法、記憶媒体
US7253911B2 (en) Printing method and system for executing printing in plural print processes
JP6250110B2 (ja) 情報処理装置、その方法およびプログラム
JP2002251268A (ja) 情報処理装置および該装置のデータ処理方法およびデータ処理プログラムおよび該プログラムを格納した記憶媒体
JPH11191042A (ja) データ処理装置およびデータ処理装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2005063315A (ja) 情報処理装置、印刷システム、プリンタドライバのユーザインタフェース制御方法、コンピュータプログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2000181667A (ja) フォームオーバレイ機能を備えた印刷装置およびフォームオーバレイ制御・管理方法並びにフォームオーバレイ制御・管理プログラムを記録した記録媒体
JP4545903B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、および記憶媒体
JP2005182267A (ja) 印刷制御装置
JP2007079743A (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
JP2006338166A (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
JP2004030260A (ja) 情報処理装置、印刷装置及びび印刷システム
JP2001312385A (ja) 印刷制御装置及び方法並びに記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071019

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071019

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20071019

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100413

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100419

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4500424

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 4

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees