JP4498709B2 - 拡張可能なステント及びデリバリーシステム - Google Patents

拡張可能なステント及びデリバリーシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4498709B2
JP4498709B2 JP2003330284A JP2003330284A JP4498709B2 JP 4498709 B2 JP4498709 B2 JP 4498709B2 JP 2003330284 A JP2003330284 A JP 2003330284A JP 2003330284 A JP2003330284 A JP 2003330284A JP 4498709 B2 JP4498709 B2 JP 4498709B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stent
expandable stent
delivery system
proximal
distal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003330284A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004267750A (ja
Inventor
アンゲリ・エスカミラ
ドナルド・ケイ・ジョーンズ
ブラディマー・マイテルバーグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Codman and Shurtleff Inc
Original Assignee
Cordis Neurovascular Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cordis Neurovascular Inc filed Critical Cordis Neurovascular Inc
Publication of JP2004267750A publication Critical patent/JP2004267750A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4498709B2 publication Critical patent/JP4498709B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12099Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder
    • A61B17/12109Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel
    • A61B17/12113Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel within an aneurysm
    • A61B17/12118Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel within an aneurysm for positioning in conjunction with a stent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/1214Coils or wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/962Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve
    • A61F2/966Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B2017/1205Introduction devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2002/823Stents, different from stent-grafts, adapted to cover an aneurysm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/848Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents having means for fixation to the vessel wall, e.g. barbs
    • A61F2002/8486Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents having means for fixation to the vessel wall, e.g. barbs provided on at least one of the ends
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/91533Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other characterised by the phase between adjacent bands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/91533Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other characterised by the phase between adjacent bands
    • A61F2002/91541Adjacent bands are arranged out of phase
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/9155Adjacent bands being connected to each other
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/9155Adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/91558Adjacent bands being connected to each other connected peak to peak
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/962Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve
    • A61F2/966Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod
    • A61F2002/9665Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod with additional retaining means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0096Markers and sensors for detecting a position or changes of a position of an implant, e.g. RF sensors, ultrasound markers
    • A61F2250/0098Markers and sensors for detecting a position or changes of a position of an implant, e.g. RF sensors, ultrasound markers radio-opaque, e.g. radio-opaque markers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

本発明は、体の血管内に移植するための血管内で拡張可能な装置及びデリバリーシステムに関し、特に、血管障害の治療に用いることができる拡張可能なステント及びデリバリーシステム、方法に関する。具体的には、この拡張可能なステント及びデリバリーシステム、方法は、脳内で起こる血管の閉塞及び動脈瘤の治療に用いることができる。
1997年には、病変や狭窄による血管の詰まりや血管障害を治療するために世界中で100万件に近いバルーン血管形成術が実施された。この処置の目的は、血液が流れる血管即ち内腔の内径即ち断面積を大きくすることである。
外科手術を用いずに再狭窄を防止するために、金属やポリマーから形成される短寸の可撓性のシリンダ即ち骨格が、血液の流れを維持或いは改善するべく血管内に留置される場合が多い。ステントについて述べれば、様々なタイプのステントが、障害のある血管を補強するため、閉塞した血管を開存させるため、更に動脈瘤内の圧力を逃がす内腔を画定するために広く用いられている。ステントは、血管内を流れる血液の流れを改善すると共に、血管の損傷により失われた所望の内腔の開存性や構造的完全性を提供する。バルーン拡張型ステントと呼ばれる或る種のステントは、バルーンカテーテルの膨張により適正な大きさに拡張され、別の種類のステントは、自己拡張式に圧縮に弾性的に耐えるようにデザインされている。
バルーン拡張型ステント及び自己拡張型ステントは通常、小さな直径に圧縮された円筒状の形で送られ、カテーテルを用いたデリバリーシステムで血管内に配置される。血管内の所望の位置に配置されたら、これらの装置がバルーンにより拡張される、或いは自己拡張して所望の直径になる。
特許文献1に、血管内にコイルばねステントを留置するために用いられるシステムが開示されている。このステントを留置する目的は、内腔の拡張、動脈の再狭窄の防止、並びにバルーン或いは他の方法による血管形成術の後の内膜剥離に起因する血管の詰まりを防止することにある。コイルばねステントが、挿入カテーテル上の螺旋溝内に配置されている。挿入カテーテルの後部溝は、フランジによって径方向外向きへのばねの拡張が防止されている、コイルばねステントの最も基端側のコイルを受容している。外側シリンダが基端側に移動すると、コイルばねステントは拡張して配置される。
また特許文献2に、細長いシース内に摺動可能に受容される細長いシャフトを含む径方向に圧縮可能なチューブ状プロテーゼのためのデリバリーカテーテルが開示されている。このプロテーゼは、シャフトの先端部に送られ、そこでシースによって径方向に圧縮した構造にされる。シャフトの外側の貫通ステー部材が、プロテーゼの基端部分に係合しており、これによりプロテーゼを完全に開放する前にプロテーゼを再捕獲することが可能となっている。
別のステント及びデリバリーシステムが特許文献3に開示されている。特許文献3に開示されている自己拡張型ステントは、大動脈瘤の治療に用いることができる。この装置は、デリバリー装置に取り付けられたフランジを備えた長手脚を含む。ステントは、配置後に容易に再捕獲でき、血管内の別の位置に再配置することができる。この特許は関連会社に譲渡されたものであり、以降もこれについて言及し、この開示内容の全てを本明細書の一部とする。
本願と同じ譲渡人に譲渡された特許文献4に、別のステント装置が開示されている。この特許文献には、血管内の様々な位置にある動脈瘤を全体的或いは部分的に塞ぐための動脈瘤カバーとして用いることができる。
米国特許第4,768,507号明細書 米国特許第6,126,684号明細書 米国特許第6,214,036号明細書 米国特許第6,361,558号明細書
血管の内腔を拡張するため及び動脈瘤を治療するための拡張可能なステント及びデリバリーシステム、方法を提供する。
本発明の一態様に従って、拡張可能なステント及びデリバリーシステムが提供される。このデリバリーシステムは、周りに基端側円筒部材が配置された細長いコア部材を含む。中間円筒部材が、第1のギャップを形成するように、基端側円筒部材から離間してその先端側においてコア部材の周りに配置されている。先端側円筒部材が、第2のギャップを形成するように、中間円筒部材から離間してその先端側においてコア部材の周りに配置されている。
拡張可能なステントは、その基端部から基端側に延びた少なくとも1つの基端脚を含む。このステントはまた、その先端部から先端側に延びた少なくとも1つの先端脚を含む。このステントは更に、基端脚に取り付けられた少なくとも1つのアンカー部材、並びに先端脚に取り付けられた少なくとも1つのアンカー部材を含む。このアンカー部材は、第1のギャップ及び第2のギャップの長手方向の長さよりも短い長手方向の長さを有し、ステントの長手方向の軸に向かって内側に突き出ている。ステントは、アンカー部材がギャップに噛み合うように、中間円筒部材に取り付けられ配置されている。
デリバリーシステムは更に、留置用カテーテルを含む。留置用カテーテルは、中間円筒部材の周りに拡張可能なステントを圧縮して、アンカー部材がギャップ内に維持され、ステントがコア部材上に噛み合うようにコア部材の周りに配置されている。
本発明の別の態様に従って、拡張可能なステント及びデリバリーシステムが提供される。このデリバリーシステムは、コア部材の周りに配置された基端側円筒部材を備えた細長いコア部材を含む。先端側円筒部材が、ギャップを形成するように、基端側円筒部材から離間してその先端側においてコア部材の周りに配置されている。拡張可能なステントには、アンカー部材が取り付けられている。アンカー部材は、そのギャップの長手方向の長さよりも短い或いは概ね等しい長手方向の長さを有し、ステントの長手方向の軸に向かって内側に突き出ている。このステントは、アンカー部材がギャップに噛み合うように、少なくとも1つの円筒部材上に取り付けられ配置されている。
このデリバリーシステムは更に、留置用カテーテルを含む。留置用カテーテルは、少なくとも1つの円筒部材の周りに拡張可能なステントを圧縮し、アンカー部材がギャップ内に維持され、ステントがコア部材上に噛み合うようにコア部材の周りに配置されている。
本発明の更なる態様に従って、拡張可能なステント及びデリバリーシステムが提供される。このデリバリーシステムは細長いコア部材を含む。このコア部材は、その周りに離間して配置された複数の円筒部材を備え、複数のギャップが形成されている。拡張可能なステントは、そのステントに取り付けられた複数のアンカー部材を含む。このアンカー部材は、ギャップの長手方向の長さよりも短い長手方向の長さを有し、ステントの長手方向の軸に向かって内側に突き出ている。このステントは、アンカー部材がギャップに噛み合うように少なくとも1つの円筒部材に取り付けられ配置されている。
このデリバリーシステムは更に、留置用カテーテルを含む。留置用カテーテルは、少なくとも1つの円筒部材の周りに拡張可能なステントを圧縮し、アンカー部材がギャップ内に維持され、ステントがコア部材上に噛み合うようにコア部材の周りに配置されている。
本発明の別の態様に従えば、中間円筒部材は、可撓性の円筒スリーブの形態である。可撓性の円筒スリーブは、円筒スリーブの端部の変形を防止するべく、円筒スリーブの端部に配置された補強部材を含む。
本発明の更なる態様に従えば、細長いコア部材は、その基端部分が、血管内でコア部材を推し進めることができる直径を有し、その先端部分が、その基端部分の直径部分よりも小さい直径を有するようにテーパ状である。
本発明の更に別の態様に従えば、拡張可能なステントは、ステントの基端部から基端側に延びた少なくとも2つの基端脚、及びステントの先端部から先端側に延びた2つの先端脚を含む。2つのアンカー部材が基端脚に取り付けられ、2つのアンカー部材が先端脚に取り付けられている。アンカー部材は、ギャップの長手方向の長さよりも短い長手方向の長さを有し、ステントの長手方向の軸に向かって内側に突き出ている。
本発明の別の態様に従えば、基端側円筒部材及び先端側円筒部材は可撓性のコイルの形態である。
本発明の更なる態様に従って、血管の内腔を拡張するため或いは動脈瘤を治療するために、血管内に拡張可能なステントを留置するための方法が提供される。この方法は、拡張可能なステント及びデリバリーシステムを用意するステップを含む。拡張可能なステントは、デリバリーシステムのコア部材に沿って少なくとも1つの円筒部材上に取り付けられている。このステントは、コア部材に沿って少なくとも1つのギャップに噛み合う少なくとも1つのアンカー部材を含む。このギャップは、コア部材上に配置された複数の円筒部材間の空間によって形成される。デリバリーシステムは、ステントを圧縮した構造に維持するステントの周りに配置された留置用カテーテルを含む。
この方法は更に、拡張可能なステント及びデリバリーシステムを血管内に挿入して、拡張可能なステントを血管内の狭窄領域或いは動脈瘤に近接させるステップを含む。この方法はまた、留置用カテーテルを基端側に移動させ、ステントが血管内で拡張し始めることができるようにし、更に留置用カテーテルを基端側に移動させ、ステントを完全に配置して、血管の内腔を拡張させる或いは動脈瘤をステントで覆うステップを含む。最後に、この方法は、血管からデリバリーシステムを抜去するステップを含む。
本発明の更に別の態様に従って、血管内において拡張可能なステントをデリバリーシステム上に再び戻す方法を提供する。この方法は、拡張可能なステント及びデリバリーシステムを用意するステップを含む。拡張可能なステントは、デリバリーシステムのコア部材に沿って少なくとも1つの円筒部材上に取り付けられている。このステントは、コア部材に沿って少なくとも1つのギャップに噛み合う少なくとも1つのアンカー部材を有する。このギャップは、コア部材上に配置された複数の円筒部材間の空間によって形成される。デリバリーシステムは、ステントを圧縮した構造に維持するステントの周りに配置された留置用カテーテルを含む。この方法は更に、拡張可能なステント及びデリバリーシステムを血管内に挿入するステップを含む。この方法はまた、留置用カテーテルを基端側に移動させ、ステントが血管内で拡張し始めることができるようにするステップを含む。更にこの方法は、留置用カテーテルを先端側に移動させて、ステントをデリバリーシステムの円筒部材上に強制的に戻るようにするステップを含む。最後に、この方法は、ステント及びデリバリーシステムを血管から抜去する、或いはステント及びデリバリーシステムを血管内に再配置するステップを含む。
本発明のこれらの態様及び他の態様、並びに本発明の利点は、以下の図面を用いた本発明の好適な実施形態の説明から明確になるであろう。
血管の内腔を拡張するため及び動脈瘤を治療するための拡張可能なステント及びデリバリーシステムが提供される。
図1を参照すると、拡張可能なステント10及びデリバリーシステム12が例示されている。このデリバリーシステム12は、内腔16を備えた細長いチューブである留置用カテーテル14を含む。この留置用カテーテル14の内腔16は、0.010インチ〜0.25インチ(0.254mm〜6.35mm)の範囲、好ましくは約0.021インチ(0.5334mm)の直径を有する。好ましくは、留置用カテーテル14の基端部分18は、約60D〜75Dの範囲のデュロメータ硬さを有するナイロン材料から形成される。基端部分18は、血管内を移動するのに十分な可撓性を有するが、血管内を先端方向に押し進めることができるように十分な剛性を有している。留置用カテーテル14の先端部分22は、好ましくはペレタン(pellethane)材料から形成されるのが好ましい。このペレタン材料は、約25D〜55Dの範囲のデュロメータ硬さを有し、40Dのデュロメータ硬さが好ましいデュロメータ硬さである。
デリバリーシステム12は、留置用カテーテル14の基端部分18に接続されたウィングハブ24を含む。このウィングハブ24は、プラスチックから形成され、留置用カテーテル14を血管内に挿入するのを容易にする。デリバリーシステム12はまた、細長いコア部材26を含む。この細長いコア部材26は、他の金属合金或いはポリマー材料から形成され得るが、好ましくはニチノールから形成されるワイヤーである。コア部材26は、留置用カテーテル14の内腔16内に摺動可能に配置されている。コア部材26は、その基端部分28がその先端部分30よりも大きな直径を有するように、長いテーパ或いは複数のテーパを有するようにできる。好ましくは、コア部材26の基端部分28の直径は、約0.016インチ(0.4064mm)であり、先端部分30の直径は約0.002インチ(0.0508mm)である。基端部分28の大きな直径が、留置用カテーテル14内を押し進めることができる十分な剛性をコア部材26に付与し、先端部分30の小さな直径が、細い血管内を進めることができる可撓性をコア部材26に付与する。
デリバリーシステム12は更に、コア部材26の先端部分30の周りに配置された基端側円筒部材32を含む。好ましくは、この基端側円筒部材32は、螺旋状に巻かれた可撓性コイルであって、その外径は約0.016インチ(0.4064mm)である。このコイルは、ポリマー材料から形成され得るが、金属材料から形成されるのが好ましい。また、ステント内に配置されこの図面では見えない中間円筒部材34が、基端側円筒部材32から離間してその先端側のコア部材26の周りに配置されている。中間円筒部材34は、外径が約0.012インチ(約0.3048mm)の円筒状スリーブ或いはコイルとすることができる。基端側円筒部材32と中間円筒部材34との間のコア部材26に沿った空間が第1のギャップ36を形成している。第1のギャップ36の長さは、0.019インチ〜0.19インチ(0.4826mm〜4.826mm)の範囲とすることができ、好ましくは0.040インチ(1.016mm)である。
また、先端側円筒部材38が、中間円筒部材34から離間してその先端側のコア部材26の周りに配置されている。好ましくは、先端側円筒部材38は、螺旋状に巻かれた可撓性コイルであって、その外径は約0.016インチ(0.4064mm)である。このコイルは、ポリマー材料から形成され得るが、金属材料から形成されるのが好ましい。中間円筒部材34と先端側円筒部材38との間のコア部材26に沿った空間が第2のギャップ40を形成している。第2のギャップ40の長さは、0.019インチ〜0.19インチ(0.4826mm〜4.826mm)の範囲とすることができ、好ましくは0.040インチ(1.016mm)である。先端側円筒部材38はまた、コア部材26をガイドワイヤとして用いることができるような形状にすることができる。先端側円筒部材38は、例えば、コア部材26が体の血管内を案内できるように小さな角度を付けることができる。
拡張可能なステント10が、中間円筒部材34に取り付けられる。拡張ステント10は、様々なパターンや構造を取り得る。このようなステントの例が、2002年6月5日出願の米国特許出願(名称、「血管内ステント装置(Intravascular Stent Device)」)に開示されている。この特許出願に言及することをもってその開示を明細書の一部とする。拡張可能なステント10は、ニチノールから成るチューブ状ピースをレーザーカットし、体温で超弾性特性を有するように処理するのが好ましい。拡張可能なステント10は、基端脚44及び先端脚46を含み得る。基端脚44及び先端脚46はそれぞれ、ステント10の基端部48及び先端部50に取り付けられており、ステント10の長手方向の軸に沿って延在する。拡張可能なステント10はまた、アンカー部材52を含む。このアンカー部材52は、ステント10の基端部48及び先端部50に取り付けられるか、或いはステント10の基端脚44及び先端脚46に取り付けられる。アンカー部材52は、基端部48と先端部50との間のステントに沿った他の位置に配置することもできる。アンカー部材52は、ポリマー或いは金属材料から形成される突出部を含み得る。この突出部は、ステント10の長手方向の軸に概ね平行に延在し、ステント10の長手方向の軸に向かって内側に突き出ている。
好ましくは、アンカー部材52は、螺旋状に巻かれた可撓性コイルであり、X線撮影に用いるためにX線不透過性材料から形成される。拡張可能なステント10が中間円筒部材34に配置され取り付けられるため、ステント10の基端部48或いは基端脚44に取り付けられたアンカー部材52が、第1のギャップ36に整合してそのギャップ内に配置される。同様に、ステント10の先端脚46に取り付けられたアンカー部材52は、第2のギャップ40に整合してそのギャップ内に配置されている。この構造では、拡張可能なステント10が所定の位置に固定され、ステント10を損傷或いは変形させることなく、留置用カテーテル14内を進めたり引き戻したりすることができる。
本発明の拡張可能なステント10は、血管の狭窄或いは再狭窄を防止するために、ヘパリンやラパマイシン等の物質でコーティングすることもできることを理解されたい。このようなコーティングの例は、米国特許第5,288,711号、同第5,516,781号、同第5,563,146号、及び同第5,646,160号に開示されている。言及することをもってこれらの特許の開示を本明細書の一部とする。
図2を参照すると、拡張可能なステントが配置されていないデリバリーシステム12が例示されている。このデリバリーシステム12は、留置用カテーテル14の内腔16内に配置された細長いコア部材26を含む。基端側円筒部材32、中間円筒部材34、および先端側円筒部材38が、互いに離間してコア部材26の周りに配置され、第1のギャップ36及び第2のギャップ40が形成されている。この図に示されている実施形態では、中間円筒部材34は螺旋状に巻かれた可撓性コイルである。好ましくは、可撓性コイルは金属材料から形成され、拡張可能なステント10の長さと概ね同じ長さを有する。拡張可能なステント(図示せず)が中間円筒部材34に取り付けられている場合、ステントは、留置用カテーテル14によってコイルの周りに圧縮される。この構造では、ステント及びデリバリーシステム12は、蛇行した血管内を移動するのに十分な可撓性を維持している。
図2に類似した図3を参照すると、拡張可能なステントが配置されていないデリバリーシステム12が例示されている。しかしながら、この図に示されている実施形態では、中間円筒部材34は可撓性の円筒スリーブである。好ましくは、この円筒スリーブはポリマー材料から形成され、平滑な外面を有する。円筒スリーブの長さは、拡張可能なステントの長さと概ね等しい。薬剤がコーティングされた拡張可能なステント(図示せず)が中間円筒部材34に取り付けられている場合は、このステントは、留置用カテーテル14によって円筒スリーブの周りに圧縮される。この構造では、ステントと表面が平滑でない中間円筒部材34との間の摩擦や、ステント自体の各部品間の摩擦によって引き起こされ得る損傷から、拡張可能なステント上の薬剤コーティングが保護される。
補強部材42を、基端側円筒部材32、中間円筒部材34、及び先端側円筒部材38の端部に配置することができる。補強部材42は、リングやディスクの形態であることができ、ポリマーや金属材料から形成され得るが、円筒部材32,34及び38と同じ材料から形成されるのが好ましい。補強部材42は、円筒部材32,34及び38の端部を支持して端部の変形を防止する。
図4を参照すると、血管20内に配置された拡張可能なステント10及びデリバリーシステム12が例示されている。この拡張可能なステント10は、中間円筒部材34に取り付けられている(ステント内に配置されているがこの図面では見ることができない)。ステント10の基端部48に設けられたアンカー部材52が第1のギャップ36に配置され、ステント10の先端部50に設けられたアンカー部材52が第2のギャップ40に配置されている。この位置では、ステント10はコア部材26上の所定の位置に固定されている。拡張可能なステント10は、血管20の狭窄領域54に概ね整合している。
図5を参照すると、血管20内に部分的に配置された拡張可能なステント10が例示されている。留置用カテーテル14が基端側に移動することによって、ステント10の先端部50に設けられたアンカー部材52が第2のギャップ40から出て、これによりステント10を部分的に配置することができる。
図6を参照すると、血管20内に完全に配置された拡張可能なステント10及び血管20内に残っているデリバリーシステム12が例示されている。留置用カテーテル14が基端側に移動することによって、ステント10の基端部48に設けられたアンカー部材52が第1のギャップ36から出て、これによりステント10を完全に配置することができる。
図7を参照すると、デリバリーシステム12が血管20から抜去された、血管20内に配置された拡張可能なステント10が例示されている。ステント10の拡張する力によって、狭窄領域54が径方向外向きに押され、これにより血管20が拡がって血液の流れが改善される。
図8を参照すると、動脈瘤56と整合するように血管内20に位置する拡張可能なステント10及びデリバリーシステム12が例示されている。この拡張可能なステント10は、中間円筒部材34(ステントの内部に位置するためこの図面では見ることができない)に取り付けられている。ステント10の基端部48に設けられたアンカー部材52が第1のギャップ36内に配置されており、ステント10の先端部50に設けられたアンカー部材52が第2のギャップ40内に配置されている。この位置では、ステント10は、コア部材26の所定の位置に固定されている。この拡張可能なステント10は、動脈瘤56と概ね整合している。
図9を参照すると、血管20内に部分的に配置された拡張可能なステント10が例示されている。留置用カテーテル14が基端側に移動することによって、ステント10の先端部に設けられたアンカー部材52が第2のギャップ40から出て、これによりステント10が部分的に配置され、動脈瘤56を覆い始めることができる。
図10を参照すると、血管20内に完全に配置された拡張可能なステント10及び血管20内に残されたデリバリーシステム12が例示されている。留置用カテーテル14が基端側に移動することによって、ステント10の基端部48に設けられたアンカー部材52が第1のギャップ36から出て、これによりステント10が完全に配置されて動脈瘤56を覆うことができる。
図11を参照すると、デリバリーシステム12が血管20から抜去された、血管20内に配置された拡張可能なステント10が例示されている。この拡張可能なステント10は動脈瘤56の口を覆っている。
図12を参照すると、血管20内に挿入されたマイクロカテーテル58がステント10の壁部を介して動脈瘤56に至っている、血管20内に留置された拡張可能なステント10が例示されている。この位置では、塞栓物質及び医療装置を動脈瘤56内に送達することができる。
図13を参照すると、血管20内に留置され、動脈瘤56を覆っている拡張可能なステント10が例示されている。塞栓コイル60が、動脈瘤56内に配置され、拡張可能なステント10によってその動脈瘤56内に閉じ込められている。
本発明は、血管の内腔を拡張するため及び動脈瘤を治療するために、血管内に拡張可能なステントを配置するのに有用である。拡張可能なステントを留置するために、先ずステントをコア部材に沿って中間円筒部材の周りに取り付ける。ステントの端部に取り付けられたアンカー部材をそれぞれ、基端部材と中間部材とによって形成された第1のギャップ及び中間部材と先端部材とによって形成された第2のギャップに整合させる。この拡張可能なステントがコア部材上に噛み合い、留置用カテーテルがステントを収縮した構造に保持するべくステントの周りに配置されている。次にデリバリーシステムを血管内に挿入して、ステントが治療されるべき狭窄領域或いは動脈瘤と整合するまで進める。所望の位置に到達したら、留置用カテーテルを基端側に移動させてステントの先端部分を拡張させ、ステントの先端脚に取り付けられたアンカー部材が第2のギャップから出るようにする。このような拡張により、ステントの先端部分が血管の壁部と接触する。留置用カテーテルを更に基端側に移動させてステントの基端部分を拡張させ、ステントの基端脚に取り付けられたアンカー部材が第1のギャップから出るようにする。この段階で、ステントが完全に留置され、デリバリーシステムを血管から抜去することができる。
本発明はまた、ステントの留置において、ステントを再び留置用カテーテルに戻すのに有用である。ステントが、上記したようにコア部材上に配置されている。デリバリーシステムが、血管内の治療されるべき狭窄領域或いは動脈瘤の位置に到達したら、留置用カテーテルを基端側に移動させて、ステントの先端部分の拡張が可能となるようにする。留置用カテーテルが、ステントの基端脚に取り付けられたアンカー部材を越えて基端側に移動していない場合は、ステントはコアワイヤに噛み合って維持されている。この構造では、ステントを再び留置用カテーテル内に戻して、血管内の別の位置に再配置することができる。こうするためには、留置用カテーテルを先端方向に強制的に移動させて、ステントを中間円筒部材上に戻し、ステントの先端脚に取り付けられたアンカー部材が第2のギャップに噛み合うようにする。この構造では、拡張可能なステント及びデリバリーシステムを、血管内で引き戻したり、再配置することができる。
上記したように拡張可能なステントを血管内に配置する新規のシステムを開示した。本発明の好適な実施形態を用いて説明してきたが、添付の特許請求の範囲から逸脱することなく当業者であれば様々な変更が可能であることを理解できよう。
本発明の実施態様および参考態様は以下の通りである。
(A) 拡張可能なステント及びデリバリーシステムであって、細長いコア部材と、基端側円筒部材と、中間円筒部材と、先端側円筒部材と、拡張可能なステントと、留置用カテーテルとを含み、
前記細長いコア部材が、基端部分及び先端部分を有しており、
前記基端側円筒部材が、前記コア部材の前記先端部分の周りに配置されており、
前記中間円筒部材が、長手方向の長さを有する第1のギャップを形成するべく、前記基端側円筒部材から離間してその先端側において、前記コア部材の前記先端部分の周りに配置されており、
前記先端側円筒部材が、長手方向の長さを有する第2のギャップを形成するべく、前記中間円筒部材から離間してその先端側において、前記コア部材の先端部分の周りに配置されており、
前記拡張可能なステントが、基端部、先端部、及び長手方向の軸を有し、更に、その基端部から基端側に延びた細長い突出部の形態である少なくとも1つの基端脚と、その先端部から先端側に延びた細長い突出部の形態である少なくとも1つの先端脚とを含み、更に、前記第1のギャップの前記長手方向の長さよりも短い長手方向の長さを有する延長部の形態である、前記ステントの前記長手方向の軸に向かって内側に突き出た、前記基端脚に取り付けられた少なくとも1つのアンカー部材と、前記第2のギャップの前記長手方向の長さよりも短い長手方向の長さを有する延長部の形態である、前記ステントの前記長手方向の軸に向かって内側に突き出た、前記先端脚に取り付けられた少なくとも1つのアンカー部材とを含み、前記各アンカー部材が前記各ギャップに噛み合うように前記中間円筒部材に取り付けられて配置されており、
前記留置用カテーテルが、その中を通る内腔を有しており、前記中間円筒部材の周りに前記拡張可能なステントを圧縮して、前記アンカー部材が前記ギャップ内に維持され、前記ステントが前記コア部材に噛み合って固定されるように、前記コア部材の周りに配置されていることを特徴とする拡張可能なステント及びデリバリーシステム。
(B) 拡張可能なステント及びデリバリーシステムであって、細長いコア部材と、基端側円筒部材と、先端側円筒部材と、拡張可能なステントと、留置用カテーテルとを含み、
前記細長いコア部材が、基端部分及び先端部分を有しており、
前記基端側円筒部材が、前記コア部材の前記先端部分の周りに配置されており、
前記先端側円筒部材が、長手方向の長さを有するギャップを形成するべく、前記基端側円筒部材から離間してその先端側において、前記コア部材の前記先端部分の周りに配置されており、
前記拡張可能なステントが、長手方向の軸を有し、前記ギャップの前記長手方向の長さよりも短い長手方向の長さを有する延長部の形態である、前記ステントの前記長手方向の軸に向かって内側に突き出た、前記ステントに取り付けられたアンカー部材を含み、前記ステントが、前記アンカー部材が前記ギャップに噛み合うように少なくとも1つの前記円筒部材に取り付けられ配置されており、
前記留置用カテーテルが、その中を通る内腔を有しており、少なくとも1つの前記円筒部材の周りに前記拡張可能なステントを圧縮して、前記アンカー部材が前記ギャップ内に維持され、前記ステントが前記コア部材上に噛み合って固定されるように、前記コア部材の周りに配置されていることを特徴とする拡張可能なステント及びデリバリーシステム。
(C) 拡張可能なステント及びデリバリーシステムであって、細長いコア部材と、基端側円筒部材と、先端側円筒部材と、拡張可能なステントと、留置用カテーテルとを含み、
前記細長いコア部材が、基端部分及び先端部分を有しており、
前記基端側円筒部材が、前記コア部材の前記先端部分の周りに配置されており、
前記先端側円筒部材が、長手方向の長さを有するギャップを形成するべく、前記基端側円筒部材から離間してその先端側において、前記コア部材の前記先端部分の周りに配置されており、
前記拡張可能なステントが、長手方向の軸を有し、前記ギャップの前記長手方向の長さに概ね等しい長手方向の長さを有する延長部の形態である、前記ステントの前記長手方向の軸に向かって内側に突き出た、前記ステントに取り付けられたアンカー部材を含み、前記ステントが、前記アンカー部材が前記ギャップに噛み合うように少なくとも1つの円筒部材に取り付けられ配置されており、
前記留置用カテーテルが、その中を通る内腔を有しており、少なくとも1つの前記円筒部材の周りに前記拡張可能なステントを圧縮して、前記アンカー部材が前記ギャップ内に維持され、前記ステントが前記コア部材上に噛み合って固定されるように、前記コア部材の周りに配置されていることを特徴とする拡張可能なステント及びデリバリーシステム。
(D) 拡張可能なステント及びデリバリーシステムであって、細長いコア部材と、複数の円筒部材と、拡張可能なステントと、留置用カテーテルとを含み、
前記細長いコア部材が、基端部分及び先端部分を有しており、
前記複数の円筒部材が、長手方向の長さを有する複数のギャップを形成するべく、互いに離間して前記コア部材の前記先端部分の周りに配置されており、
前記拡張可能なステントが、長手方向の軸を有し、前記ギャップの前記長手方向の長さよりも短い長手方向の長さを有する延長部の形態である、前記ステントの前記長手方向の軸に向かって内側に突き出た、前記ステントに取り付けられた複数のアンカー部材を含み、前記ステントが、前記アンカー部材が前記ギャップに噛み合うように少なくとも1つの前記円筒部材に取り付けられ配置されており、
前記留置用カテーテルが、その中を通る内腔を有しており、少なくとも1つの前記円筒部材の周りに前記拡張可能なステントを圧縮して、前記アンカー部材が前記ギャップ内に維持され、前記ステントが前記コア部材上に噛み合って固定されるように、前記コア部材の周りに配置されていることを特徴とする拡張可能なステント及びデリバリーシステム。
(E) 血管の内腔を拡張するためにその血管内に拡張可能なステントを留置するための方法であって、
拡張可能なステント及びデリバリーシステムを用意するステップであって、前記拡張可能なステントが、前記デリバリーシステムのコア部材に沿って少なくとも1つの円筒部材に取り付けられ、前記コア部材に沿った少なくとも1つのギャップに噛み合う少なくとも1つのアンカー部材を有しており、前記ギャップが、前記コア部材に配置された複数の円筒部材の間の空間によって形成されており、前記デリバリーシステムが、前記ステントを収縮した構造に維持するようにそのステントの周りに配置された留置用カテーテルを含む、前記ステップと、
前記拡張可能なステント及びデリバリーシステムを血管内に挿入するステップと、
前記拡張可能なステントを前記血管内の狭窄領域に近接させるステップと、
前記留置用カテーテルを基端側に移動させて、前記ステントが前記血管内で拡張し始めることができるようにするステップと、
更に前記留置用カテーテルを基端側に移動させて、前記ステントを完全に留置して前記血管の内腔を拡張させるステップと、
前記デリバリーシステムを前記血管から抜去するステップとを含むことを特徴とする方法。
(F) 動脈瘤を治療するために血管内に拡張可能なステントを留置するための方法であって、
拡張可能なステント及びデリバリーシステムを用意するステップであって、前記拡張可能なステントが、前記デリバリーシステムのコア部材に沿って少なくとも1つの円筒部材に取り付けられ、前記コア部材に沿った少なくとも1つのギャップに噛み合う少なくとも1つのアンカー部材を有しており、前記ギャップが、前記コア部材に配置された複数の円筒部材の間の空間によって形成されており、前記デリバリーシステムが、前記ステントを収縮した構造に維持するようにそのステントの周りに配置された留置用カテーテルを含む、前記ステップと、
前記拡張可能なステント及びデリバリーシステムを血管内に挿入するステップと、
前記拡張可能なステントを動脈瘤に近接させるステップと、
前記留置用カテーテルを基端側に移動させて、前記ステントが前記血管内で拡張し始めることができるようにするステップと、
更に前記留置用カテーテルを基端側に移動させて、前記ステントを完全に留置して前記動脈瘤が前記ステントによって覆われるようにするステップと、
前記デリバリーシステムを前記血管から抜去するステップとを含むことを特徴とする方法。
(G) 血管内において拡張可能なステントをデリバリーシステム上に戻すための方法であって、
拡張可能なステント及びデリバリーシステムを用意するステップであって、前記拡張可能なステントが、前記デリバリーシステムのコア部材に沿って少なくとも1つの円筒部材に取り付けられ、前記コア部材に沿った少なくとも1つのギャップに噛み合う少なくとも1つのアンカー部材を有しており、前記ギャップが、前記コア部材に配置された複数の円筒部材の間の空間によって形成されており、前記デリバリーシステムが、前記ステントを収縮した構造に維持するようにそのステントの周りに配置された留置用カテーテルを含む、前記ステップと、
前記拡張可能なステント及びデリバリーシステムを血管内に挿入するステップと、
前記拡張可能なステントを前記血管内の狭窄領域に近接させるステップと、
前記留置用カテーテルを基端側に移動させて、前記ステントが前記血管内で拡張し始めることができるようにするステップと、
前記留置用カテーテルを先端側に移動させて、前記デリバリーシステムの前記円筒部材上に前記ステントを強制的に押し戻すステップと、
前記拡張可能なステント及びデリバリーシステムを再び配置するステップとを含むことを特徴とする方法。
(1)前記中間円筒部材が、基端部及び先端部を備えた可撓性の円筒スリーブの形態であることを特徴とする実施態様(A)に記載の拡張可能なステント及びデリバリーシステム。
(2)前記可撓性の円筒スリーブが、リングの形態である補強部材を含み、前記補強部材が前記円筒スリーブの前記基端部及び前記先端部の変形を防止するべく、前記円筒スリーブの前記基端部及び前記先端部に配置されていることを特徴とする実施態様(1)に記載の拡張可能なステント及びデリバリーシステム。
(3)前記細長いコア部材が、その前記基端部分が血管内で押し進めることができるような直径を有し、かつその先端部分が、前記コア部材の前記基端部分の直径よりも小さい直径を有するように、テーパ状であることを特徴とする実施態様(A)に記載の拡張可能なステント及びデリバリーシステム。
(4)前記拡張可能なステントが、その前記基端部から基端側に延出した細長い突出部の形態である2つの基端脚を含むことを特徴とする実施態様(A)に記載の拡張可能なステント及びデリバリーシステム。
(5)前記拡張可能なステントが前記基端脚に取り付けられた2つのアンカー部材を含み、前記アンカー部材が、前記第1のギャップの前記長手方向の長さよりも短い長手方向の長さを有する延長部の形態であって、前記ステントの前記長手方向の軸に向かって内側に突き出ていることを特徴とする実施態様(4)に記載の拡張可能なステント及びデリバリーシステム。
(6)前記拡張可能なステントが、その前記先端部分から先端側に延びた、細長い突出部の形態である2つの先端脚を含むことを特徴とする実施態様(A)に記載の拡張可能なステント及びデリバリーシステム。
(7)前記拡張可能なステントが、前記先端脚に取り付けられた2つのアンカー部材を含み、前記アンカー部材が、前記第2のギャップの前記長手方向の長さよりも短い長手方向の長さを有する延長部の形態であって、前記ステントの長手方向の軸に向かって内側に突き出ていることを特徴とする実施態様(6)に記載の拡張可能なステント及びデリバリーシステム。
(8)前記基端側円筒部材が可撓性のコイルの形態であることを特徴とする実施態様(A)に記載の拡張可能なステント及びデリバリーシステム。
(9)前記先端側円筒部材が可撓性のコイルの形態であることを特徴とする実施態様(A)に記載の拡張可能なステント及びデリバリーシステム。
(10)少なくとも1つの前記円筒部材が、基端部及び先端部を備えた可撓性の円筒スリーブの形態であることを特徴とする実施態様(B)に記載の拡張可能なステント及びデリバリーシステム。
(11)少なくとも1つの前記可撓性の円筒スリーブが、リングの形態である補強部材を含み、前記補強部材が前記円筒スリーブの前記基端部及び前記先端部の変形を防止するべく、前記円筒スリーブの前記基端部及び前記先端部に配置されていることを特徴とする実施態様(10)に記載の拡張可能なステント及びデリバリーシステム。
(12)前記細長いコア部材が、その前記基端部分が血管内で押し進めることができるような直径を有し、かつその先端部分が、前記コア部材の前記基端部分の直径よりも小さい直径を有するように、テーパ状であることを特徴とする実施態様(B)に記載の拡張可能なステント及びデリバリーシステム。
(13)少なくとも1つの前記円筒部材が、基端部及び先端部を備えた可撓性の円筒スリーブの形態であることを特徴とする実施態様(C)に記載の拡張可能なステント及びデリバリーシステム。
(14)少なくとも1つの前記可撓性の円筒スリーブが、リングの形態である補強部材を含み、前記補強部材が前記円筒スリーブの前記基端部及び前記先端部の変形を防止するべく、前記円筒スリーブの前記基端部及び前記先端部に配置されていることを特徴とする実施態様(13)に記載の拡張可能なステント及びデリバリーシステム。
(15)前記細長いコア部材が、その前記基端部分が血管内で押し進めることができるような直径を有し、かつその先端部分が、前記コア部材の前記基端部分の直径よりも小さい直径を有するように、テーパ状であることを特徴とする実施態様(C)に記載の拡張可能なステント及びデリバリーシステム。
本発明に従った拡張可能なステント及びデリバリーシステムの拡大部分断面図である。 螺旋状に巻かれた可撓性のコイルの形態である中間円筒部材を示すデリバリーシステムの拡大部分断面図である。 可撓性の円筒スリーブの形態である中間円筒部材を示すデリバリーシステムの拡大部分断面図である。 血管の狭窄部に近接して整合するように血管内に配置された拡張可能なステント及びデリバリーシステムの拡大部分断面図である。 拡張可能なステントの基端部分が留置用カテーテル内で圧縮され、拡張可能なステント先端部分が血管内で拡張した状態を示す基端側に移動した留置用カテーテルの拡大部分断面図である。 拡張可能なステントが血管内で拡張した状態を示す基端側に移動した留置用カテーテルの拡大部分断面図である。 デリバリーシステムが血管から抜去され、血管内で拡張したステントの拡大部分断面図である。 血管内で動脈瘤に近接して整合された拡張可能なステント及びデリバリーシステムの拡大部分断面図である。 拡張可能なステントの基端部分が留置用カテーテル内で圧縮され、拡張可能なステント先端部分が血管内で拡張した状態を示す基端側に移動した留置用カテーテルの拡大部分断面図である。 拡張可能なステントが血管内で拡張して動脈瘤の口を覆った状態を示す基端側に移動した留置用カテーテルの拡大部分断面図である。 血管内で拡張して動脈瘤を覆った拡張可能なステントの拡大部分断面図である。 血管内で拡張したステント、並びにそのステントの壁部を介して動脈瘤内に挿入されたマイクロカテーテルの拡大部分断面図である。 血管内で拡張して、塞栓コイルが留置された動脈瘤を覆った拡張可能なステントの拡大部分断面図である。
符号の説明
10 拡張可能なステント
12 デリバリーシステム
14 留置用カテーテル
16 内腔
18 留置用カテーテルの基端部分
20 血管
22 留置用カテーテルの先端部分
24 ウィングハブ
26 コア部材
30 コア部材の先端部分
32 基端側円筒部材
34 中間円筒部材
36 第1のギャップ
38 先端側円筒部材
40 第2のギャップ
44 基端脚
46 先端脚
48 ステントの基端部
50 ステントの先端部
52 アンカー部材
54 狭窄領域
56 動脈瘤
58 マイクロカテーテル
60 塞栓コイル

Claims (8)

  1. 拡張可能なステント及びデリバリーシステムであって、細長いコア部材と、基端側円筒部材と、中間円筒部材と、先端側円筒部材と、拡張可能なステントと、留置用カテーテルとを含み、
    前記細長いコア部材が、基端部分及び先端部分を有しており、
    前記基端側円筒部材が、前記コア部材の前記先端部分の周りに配置されており、
    前記中間円筒部材が、長手方向の長さを有する第1のギャップを形成するべく、前記基端側円筒部材から離間してその先端側において、前記コア部材の前記先端部分の周りに配置されており、
    前記先端側円筒部材が、長手方向の長さを有する第2のギャップを形成するべく、前記中間円筒部材から離間してその先端側において、前記コア部材の先端部分の周りに配置されており、
    前記拡張可能なステントが、基端部、先端部、及び長手方向の軸を有し、更に、その基端部から基端側に延びた細長い突出部の形態である少なくとも1つの基端脚と、その先端部から先端側に延びた細長い突出部の形態である少なくとも1つの先端脚とを含み、更に、前記第1のギャップの前記長手方向の長さよりも短い長手方向の長さを有する延長部の形態である、前記ステントの前記長手方向の軸に向かって内側に突き出た、前記基端脚に取り付けられた少なくとも1つのアンカー部材と、前記第2のギャップの前記長手方向の長さよりも短い長手方向の長さを有する延長部の形態である、前記ステントの前記長手方向の軸に向かって内側に突き出た、前記先端脚に取り付けられた少なくとも1つのアンカー部材とを含み、前記各アンカー部材が前記各ギャップに噛み合うように前記中間円筒部材に取り付けられて配置されており、
    前記留置用カテーテルが、その中を通る内腔を有しており、前記中間円筒部材の周りに前記拡張可能なステントを圧縮して、前記アンカー部材が前記ギャップ内に維持され、前記ステントが前記コア部材に噛み合って固定されるように、前記コア部材の周りに配置されており、
    前記中間円筒部材が、基端部及び先端部を備えた可撓性の円筒スリーブの形態であり、
    前記可撓性の円筒スリーブが、リングの形態である補強部材を含み、前記補強部材が前記円筒スリーブの前記基端部及び前記先端部の変形を防止するべく、前記円筒スリーブの前記基端部及び前記先端部に配置されていることを特徴とする拡張可能なステント及びデリバリーシステム。
  2. 前記細長いコア部材が、その前記基端部分が血管内で押し進めることができるような直径を有し、かつその先端部分が、前記コア部材の前記基端部分の直径よりも小さい直径を有するように、テーパ状であることを特徴とする請求項1に記載の拡張可能なステント及びデリバリーシステム。
  3. 前記拡張可能なステントが、その前記基端部から基端側に延出した細長い突出部の形態である2つの基端脚を含むことを特徴とする請求項1または2に記載の拡張可能なステント及びデリバリーシステム。
  4. 前記拡張可能なステントが前記基端脚に取り付けられた2つのアンカー部材を含み、前記アンカー部材が、前記第1のギャップの前記長手方向の長さよりも短い長手方向の長さを有する延長部の形態であって、前記ステントの前記長手方向の軸に向かって内側に突き出ていることを特徴とする請求項3に記載の拡張可能なステント及びデリバリーシステム。
  5. 前記拡張可能なステントが、その前記先端部分から先端側に延びた、細長い突出部の形態である2つの先端脚を含むことを特徴とする請求項1から4のいずれか1つに記載の拡張可能なステント及びデリバリーシステム。
  6. 前記拡張可能なステントが、前記先端脚に取り付けられた2つのアンカー部材を含み、前記アンカー部材が、前記第2のギャップの前記長手方向の長さよりも短い長手方向の長さを有する延長部の形態であって、前記ステントの長手方向の軸に向かって内側に突き出ていることを特徴とする請求項5に記載の拡張可能なステント及びデリバリーシステム。
  7. 前記基端側円筒部材が可撓性のコイルの形態であることを特徴とする請求項1から6のいずれか1つに記載の拡張可能なステント及びデリバリーシステム。
  8. 前記先端側円筒部材が可撓性のコイルの形態であることを特徴とする請求項1から7のいずれか1つに記載の拡張可能なステント及びデリバリーシステム。
JP2003330284A 2002-09-23 2003-09-22 拡張可能なステント及びデリバリーシステム Expired - Lifetime JP4498709B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US41286702P 2002-09-23 2002-09-23
US10/365,282 US7001422B2 (en) 2002-09-23 2003-02-12 Expandable stent and delivery system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004267750A JP2004267750A (ja) 2004-09-30
JP4498709B2 true JP4498709B2 (ja) 2010-07-07

Family

ID=31949831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003330284A Expired - Lifetime JP4498709B2 (ja) 2002-09-23 2003-09-22 拡張可能なステント及びデリバリーシステム

Country Status (3)

Country Link
US (5) US7001422B2 (ja)
EP (1) EP1400219A1 (ja)
JP (1) JP4498709B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2799037A2 (en) 2013-04-30 2014-11-05 Asahi Intecc Co., Ltd. Pusher guide wire
EP2810623A2 (en) 2013-06-05 2014-12-10 Asahi Intecc Co., Ltd. Pusher guidewire
EP3011938A1 (en) 2014-10-08 2016-04-27 Asahi Intecc Co., Ltd. Pusher guide wire

Families Citing this family (274)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7713297B2 (en) 1998-04-11 2010-05-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Drug-releasing stent with ceramic-containing layer
US7037330B1 (en) * 2000-10-16 2006-05-02 Scimed Life Systems, Inc. Neurovascular stent and method
WO2003002243A2 (en) 2001-06-27 2003-01-09 Remon Medical Technologies Ltd. Method and device for electrochemical formation of therapeutic species in vivo
JP4351405B2 (ja) * 2001-08-29 2009-10-28 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション トランスコーディングシステム及びアノテーション管理装置
US6989024B2 (en) 2002-02-28 2006-01-24 Counter Clockwise, Inc. Guidewire loaded stent for delivery through a catheter
US6866679B2 (en) 2002-03-12 2005-03-15 Ev3 Inc. Everting stent and stent delivery system
DE10233085B4 (de) * 2002-07-19 2014-02-20 Dendron Gmbh Stent mit Führungsdraht
US8425549B2 (en) 2002-07-23 2013-04-23 Reverse Medical Corporation Systems and methods for removing obstructive matter from body lumens and treating vascular defects
US7001422B2 (en) * 2002-09-23 2006-02-21 Cordis Neurovascular, Inc Expandable stent and delivery system
US20040193246A1 (en) * 2003-03-25 2004-09-30 Microvention, Inc. Methods and apparatus for treating aneurysms and other vascular defects
US7473271B2 (en) * 2003-04-11 2009-01-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery system with securement and deployment accuracy
US20040267348A1 (en) * 2003-04-11 2004-12-30 Gunderson Richard C. Medical device delivery systems
US7470282B2 (en) * 2003-06-30 2008-12-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent grip and system for use therewith
US20050049668A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-03 Jones Donald K. Self-expanding stent and stent delivery system for treatment of vascular stenosis
US20050049670A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-03 Jones Donald K. Self-expanding stent and stent delivery system for treatment of vascular disease
WO2005079339A2 (en) * 2004-02-12 2005-09-01 The University Of Akron Improved stent for use in arteries
US8500751B2 (en) 2004-03-31 2013-08-06 Merlin Md Pte Ltd Medical device
US20060206200A1 (en) * 2004-05-25 2006-09-14 Chestnut Medical Technologies, Inc. Flexible vascular occluding device
CA2758946C (en) 2004-05-25 2014-10-21 Tyco Healthcare Group Lp Vascular stenting for aneurysms
US8267985B2 (en) 2005-05-25 2012-09-18 Tyco Healthcare Group Lp System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
ES2607402T3 (es) 2004-05-25 2017-03-31 Covidien Lp Dispositivo de oclusión vascular flexible
US8623067B2 (en) 2004-05-25 2014-01-07 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US8617234B2 (en) * 2004-05-25 2013-12-31 Covidien Lp Flexible vascular occluding device
US8500785B2 (en) * 2004-07-13 2013-08-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter
US7303580B2 (en) * 2004-07-26 2007-12-04 Cook Incorporated Stent delivery system allowing controlled release of a stent
US8795315B2 (en) 2004-10-06 2014-08-05 Cook Medical Technologies Llc Emboli capturing device having a coil and method for capturing emboli
US7666217B2 (en) * 2004-10-29 2010-02-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Implantable medical endoprosthesis delivery systems and related components
US9339403B2 (en) * 2004-11-12 2016-05-17 Icon Medical Corp. Medical adhesive for medical devices
US20070100321A1 (en) * 2004-12-22 2007-05-03 Leon Rudakov Medical device
DE102005003632A1 (de) 2005-01-20 2006-08-17 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Katheter für die transvaskuläre Implantation von Herzklappenprothesen
US20060206198A1 (en) * 2005-03-12 2006-09-14 Churchwell Stacey D Aneurysm treatment devices and methods
US20060206199A1 (en) * 2005-03-12 2006-09-14 Churchwell Stacey D Aneurysm treatment devices
US8221446B2 (en) 2005-03-15 2012-07-17 Cook Medical Technologies Embolic protection device
US8945169B2 (en) 2005-03-15 2015-02-03 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device
ES2764992T3 (es) 2005-04-04 2020-06-05 Flexible Stenting Solutions Inc Stent flexible
EP2965724B1 (en) * 2005-05-25 2018-07-04 Covidien LP System for delivering and deploying a stent within a vessel
US8273101B2 (en) * 2005-05-25 2012-09-25 Tyco Healthcare Group Lp System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
US8187298B2 (en) 2005-08-04 2012-05-29 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device having inflatable frame
US8377092B2 (en) 2005-09-16 2013-02-19 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device
US8632562B2 (en) 2005-10-03 2014-01-21 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device
US8182508B2 (en) 2005-10-04 2012-05-22 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device
US8252017B2 (en) 2005-10-18 2012-08-28 Cook Medical Technologies Llc Invertible filter for embolic protection
US8216269B2 (en) 2005-11-02 2012-07-10 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device having reduced profile
US8152831B2 (en) 2005-11-17 2012-04-10 Cook Medical Technologies Llc Foam embolic protection device
US20070213813A1 (en) 2005-12-22 2007-09-13 Symetis Sa Stent-valves for valve replacement and associated methods and systems for surgery
US20070156230A1 (en) 2006-01-04 2007-07-05 Dugan Stephen R Stents with radiopaque markers
US8840660B2 (en) 2006-01-05 2014-09-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioerodible endoprostheses and methods of making the same
US8089029B2 (en) 2006-02-01 2012-01-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioabsorbable metal medical device and method of manufacture
US20070198076A1 (en) * 2006-02-13 2007-08-23 Stephen Hebert System for delivering a stent
WO2007100556A1 (en) 2006-02-22 2007-09-07 Ev3 Inc. Embolic protection systems having radiopaque filter mesh
US20070224235A1 (en) 2006-03-24 2007-09-27 Barron Tenney Medical devices having nanoporous coatings for controlled therapeutic agent delivery
US8187620B2 (en) 2006-03-27 2012-05-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices comprising a porous metal oxide or metal material and a polymer coating for delivering therapeutic agents
WO2007126931A2 (en) 2006-03-31 2007-11-08 Ev3 Inc. Embolic protection devices having radiopaque markers
US8048150B2 (en) 2006-04-12 2011-11-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis having a fiber meshwork disposed thereon
US7655031B2 (en) * 2006-04-28 2010-02-02 Codman & Shurtleff, Inc. Stent delivery system with improved retraction member
US8690935B2 (en) * 2006-04-28 2014-04-08 DePuy Synthes Products, LLC Stent delivery system with threaded engagement and method
US8118859B2 (en) * 2006-05-26 2012-02-21 Codman & Shurtleff, Inc. Occlusion device combination of stent and mesh having offset parallelogram porosity
US8690938B2 (en) * 2006-05-26 2014-04-08 DePuy Synthes Products, LLC Occlusion device combination of stent and mesh with diamond-shaped porosity
US8815275B2 (en) 2006-06-28 2014-08-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Coatings for medical devices comprising a therapeutic agent and a metallic material
US8771343B2 (en) 2006-06-29 2014-07-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices with selective titanium oxide coatings
DE102006033399B4 (de) * 2006-07-19 2009-04-09 Jotec Gmbh Markersystem und Einführsystem für ein solches Markersystem
CA2659761A1 (en) 2006-08-02 2008-02-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis with three-dimensional disintegration control
JP2010503469A (ja) 2006-09-14 2010-02-04 ボストン サイエンティフィック リミテッド 薬物溶出性皮膜を有する医療デバイス
CA2663220A1 (en) 2006-09-15 2008-03-20 Boston Scientific Limited Medical devices and methods of making the same
CA2663250A1 (en) 2006-09-15 2008-03-20 Boston Scientific Limited Bioerodible endoprostheses and methods of making the same
WO2008034066A1 (en) 2006-09-15 2008-03-20 Boston Scientific Limited Bioerodible endoprostheses and methods of making the same
ES2357661T3 (es) 2006-09-15 2011-04-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprótesis bioerosionables con capas inorgánicas bioestables.
WO2008036548A2 (en) 2006-09-18 2008-03-27 Boston Scientific Limited Endoprostheses
US20080071307A1 (en) 2006-09-19 2008-03-20 Cook Incorporated Apparatus and methods for in situ embolic protection
US20080269774A1 (en) * 2006-10-26 2008-10-30 Chestnut Medical Technologies, Inc. Intracorporeal Grasping Device
US20100152828A1 (en) * 2006-11-02 2010-06-17 Pakbaz R Sean Devices and methods for accessing and treating an aneurysm
US7981150B2 (en) 2006-11-09 2011-07-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis with coatings
JP4973173B2 (ja) * 2006-12-15 2012-07-11 ニプロ株式会社 ステントデリバリーシステム
EP2277563B1 (en) 2006-12-28 2014-06-25 Boston Scientific Limited Bioerodible endoprostheses and method of making the same
US9901434B2 (en) 2007-02-27 2018-02-27 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device including a Z-stent waist band
US8070797B2 (en) 2007-03-01 2011-12-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device with a porous surface for delivery of a therapeutic agent
US8431149B2 (en) 2007-03-01 2013-04-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Coated medical devices for abluminal drug delivery
US8045248B2 (en) * 2007-03-09 2011-10-25 Ricoh Company, Ltd. Optical scanning device and image forming apparatus
US20080255654A1 (en) * 2007-03-22 2008-10-16 Bay Street Medical System for delivering a stent
US8062347B2 (en) 2007-03-23 2011-11-22 Codman & Shurtleff, Inc. Implantable stents having a plurality of varying parallelogrammic cells and methods for manufacturing the same
US8545548B2 (en) * 2007-03-30 2013-10-01 DePuy Synthes Products, LLC Radiopaque markers for implantable stents and methods for manufacturing the same
US20080243226A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-02 Fernandez Jose E Implantable stents with radiopaque markers and methods for manufacturing the same
US8067054B2 (en) 2007-04-05 2011-11-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Stents with ceramic drug reservoir layer and methods of making and using the same
US7896915B2 (en) 2007-04-13 2011-03-01 Jenavalve Technology, Inc. Medical device for treating a heart valve insufficiency
US7976915B2 (en) 2007-05-23 2011-07-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis with select ceramic morphology
CN105943208B (zh) * 2007-06-25 2019-02-15 微仙美国有限公司 自扩展假体
US8002823B2 (en) 2007-07-11 2011-08-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis coating
US7942926B2 (en) 2007-07-11 2011-05-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis coating
JP2010533563A (ja) 2007-07-19 2010-10-28 ボストン サイエンティフィック リミテッド 吸着抑制表面を有する内部人工器官
US9144508B2 (en) 2007-07-19 2015-09-29 Back Bay Medical Inc. Radially expandable stent
US7931683B2 (en) 2007-07-27 2011-04-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Articles having ceramic coated surfaces
US8815273B2 (en) 2007-07-27 2014-08-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Drug eluting medical devices having porous layers
WO2009018340A2 (en) 2007-07-31 2009-02-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device coating by laser cladding
US7988723B2 (en) 2007-08-02 2011-08-02 Flexible Stenting Solutions, Inc. Flexible stent
WO2009020520A1 (en) 2007-08-03 2009-02-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Coating for medical device having increased surface area
US8052745B2 (en) 2007-09-13 2011-11-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis
US8419748B2 (en) 2007-09-14 2013-04-16 Cook Medical Technologies Llc Helical thrombus removal device
US9138307B2 (en) 2007-09-14 2015-09-22 Cook Medical Technologies Llc Expandable device for treatment of a stricture in a body vessel
US8252018B2 (en) 2007-09-14 2012-08-28 Cook Medical Technologies Llc Helical embolic protection device
US20100174309A1 (en) * 2008-05-19 2010-07-08 Mindframe, Inc. Recanalization/revascularization and embolus addressing systems including expandable tip neuro-microcatheter
US8088140B2 (en) 2008-05-19 2012-01-03 Mindframe, Inc. Blood flow restorative and embolus removal methods
US9220522B2 (en) 2007-10-17 2015-12-29 Covidien Lp Embolus removal systems with baskets
US8926680B2 (en) * 2007-11-12 2015-01-06 Covidien Lp Aneurysm neck bridging processes with revascularization systems methods and products thereby
US8066757B2 (en) 2007-10-17 2011-11-29 Mindframe, Inc. Blood flow restoration and thrombus management methods
US20100256600A1 (en) * 2009-04-04 2010-10-07 Ferrera David A Neurovascular otw pta balloon catheter and delivery system
US8585713B2 (en) 2007-10-17 2013-11-19 Covidien Lp Expandable tip assembly for thrombus management
US11337714B2 (en) 2007-10-17 2022-05-24 Covidien Lp Restoring blood flow and clot removal during acute ischemic stroke
US8545514B2 (en) 2008-04-11 2013-10-01 Covidien Lp Monorail neuro-microcatheter for delivery of medical devices to treat stroke, processes and products thereby
US10123803B2 (en) 2007-10-17 2018-11-13 Covidien Lp Methods of managing neurovascular obstructions
US9198687B2 (en) 2007-10-17 2015-12-01 Covidien Lp Acute stroke revascularization/recanalization systems processes and products thereby
US8216632B2 (en) 2007-11-02 2012-07-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis coating
US8029554B2 (en) 2007-11-02 2011-10-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent with embedded material
US7938855B2 (en) 2007-11-02 2011-05-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Deformable underlayer for stent
US7833266B2 (en) 2007-11-28 2010-11-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Bifurcated stent with drug wells for specific ostial, carina, and side branch treatment
US9375327B2 (en) 2007-12-12 2016-06-28 Intact Vascular, Inc. Endovascular implant
US20110230954A1 (en) * 2009-06-11 2011-09-22 Peter Schneider Stent device having focal elevating elements for minimal surface area contact with lumen walls
US10166127B2 (en) 2007-12-12 2019-01-01 Intact Vascular, Inc. Endoluminal device and method
US9730818B2 (en) * 2007-12-12 2017-08-15 Intact Vascular, Inc. Endoluminal device and method
US9603730B2 (en) 2007-12-12 2017-03-28 Intact Vascular, Inc. Endoluminal device and method
US7896911B2 (en) 2007-12-12 2011-03-01 Innovasc Llc Device and method for tacking plaque to blood vessel wall
US8128677B2 (en) 2007-12-12 2012-03-06 Intact Vascular LLC Device and method for tacking plaque to a blood vessel wall
US10022250B2 (en) 2007-12-12 2018-07-17 Intact Vascular, Inc. Deployment device for placement of multiple intraluminal surgical staples
WO2009086214A1 (en) * 2007-12-21 2009-07-09 Microvention, Inc. A system and method of detecting implant detachment
CA2710146C (en) 2007-12-21 2017-03-28 Microvention, Inc. System and method for locating detachment zone of a detachable implant
US20090192455A1 (en) * 2008-01-07 2009-07-30 David Ferrera Novel enhanced ptna rapid exchange type of catheter system
CA2712749A1 (en) 2008-01-24 2009-07-30 Medtronic Vascular Inc. Infundibular reducer device delivery system and related methods
US8221494B2 (en) 2008-02-22 2012-07-17 Endologix, Inc. Apparatus and method of placement of a graft or graft system
CN102014772B (zh) 2008-02-22 2013-11-13 泰科保健集团有限合伙公司 用于去除血栓的自扩张装置和可去除的结合血栓的装置
US9044318B2 (en) 2008-02-26 2015-06-02 Jenavalve Technology Gmbh Stent for the positioning and anchoring of a valvular prosthesis
ES2903231T3 (es) 2008-02-26 2022-03-31 Jenavalve Tech Inc Stent para el posicionamiento y anclaje de una prótesis valvular en un sitio de implantación en el corazón de un paciente
US20110295181A1 (en) * 2008-03-05 2011-12-01 Hemosphere, Inc. Implantable and removable customizable body conduit
WO2009131911A2 (en) 2008-04-22 2009-10-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices having a coating of inorganic material
WO2009132176A2 (en) 2008-04-24 2009-10-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices having inorganic particle layers
US10716573B2 (en) 2008-05-01 2020-07-21 Aneuclose Janjua aneurysm net with a resilient neck-bridging portion for occluding a cerebral aneurysm
US10028747B2 (en) 2008-05-01 2018-07-24 Aneuclose Llc Coils with a series of proximally-and-distally-connected loops for occluding a cerebral aneurysm
AU2009242528B2 (en) 2008-05-02 2015-12-10 Microvention, Inc. Filamentary devices for treatment of vascular defects
US7998192B2 (en) 2008-05-09 2011-08-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprostheses
WO2009140437A1 (en) 2008-05-13 2009-11-19 Nfocus Neuromedical, Inc. Braid implant delivery systems
US8876876B2 (en) * 2008-06-06 2014-11-04 Back Bay Medical Inc. Prosthesis and delivery system
US8236046B2 (en) 2008-06-10 2012-08-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioerodible endoprosthesis
US8449603B2 (en) 2008-06-18 2013-05-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis coating
US7951193B2 (en) 2008-07-23 2011-05-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Drug-eluting stent
US7985252B2 (en) 2008-07-30 2011-07-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioerodible endoprosthesis
US8382824B2 (en) 2008-10-03 2013-02-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical implant having NANO-crystal grains with barrier layers of metal nitrides or fluorides
US9149376B2 (en) 2008-10-06 2015-10-06 Cordis Corporation Reconstrainable stent delivery system
US8231980B2 (en) 2008-12-03 2012-07-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical implants including iridium oxide
US8388644B2 (en) 2008-12-29 2013-03-05 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device and method of use
DE102009003890A1 (de) 2009-01-02 2010-07-08 Bioregeneration Gmbh Vorrichtung mit einer in ein Gefäß des Körpers eines Patienten implantierbaren Einrichtung und einer Auskleidung sowie Verfahren zum Herstellen derselben
CN101779992B (zh) * 2009-01-19 2012-08-22 加奇生物科技(上海)有限公司 可回撤自弹式脑神经支架的输送装置
JP5478091B2 (ja) * 2009-02-26 2014-04-23 河邊 大輔 マイクロカテーテルシステム及びステントシステム
US8267992B2 (en) 2009-03-02 2012-09-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Self-buffering medical implants
US8071156B2 (en) 2009-03-04 2011-12-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprostheses
US20100274276A1 (en) * 2009-04-22 2010-10-28 Ricky Chow Aneurysm treatment system, device and method
US8287937B2 (en) 2009-04-24 2012-10-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthese
US20110054586A1 (en) 2009-04-28 2011-03-03 Endologix, Inc. Apparatus and method of placement of a graft or graft system
US9936892B1 (en) * 2009-05-04 2018-04-10 Cortex Manufacturing Inc. Systems and methods for providing a fiducial marker
US20100318171A1 (en) * 2009-06-15 2010-12-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Multiple Stent Delivery System
WO2010147808A1 (en) * 2009-06-15 2010-12-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Multiple stent delivery system
US9358140B1 (en) 2009-11-18 2016-06-07 Aneuclose Llc Stent with outer member to embolize an aneurysm
CN102686189B (zh) * 2009-12-28 2015-06-03 泰尔茂株式会社 支架输送***
CN102188300B (zh) * 2010-03-02 2014-05-28 上海微创医疗器械(集团)有限公司 一种动脉瘤手术装置
WO2011119573A1 (en) 2010-03-23 2011-09-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Surface treated bioerodible metal endoprostheses
KR20130054952A (ko) 2010-04-14 2013-05-27 마이크로벤션, 인코포레이티드 임플란트 전달 장치
WO2011147849A1 (en) 2010-05-25 2011-12-01 Jenavalve Technology Inc. Prosthetic heart valve and transcatheter delivered endoprosthesis comprising a prosthetic heart valve and a stent
DE102010024085B4 (de) 2010-06-17 2012-10-18 Acandis Gmbh & Co. Kg Zuführsystem für ein medizinisches Funktionselement
DE102010044746A1 (de) * 2010-09-08 2012-03-08 Phenox Gmbh Implantat zur Beeinflussung des Blutflusses bei arteriovenösen Fehlbildungen
US9039749B2 (en) 2010-10-01 2015-05-26 Covidien Lp Methods and apparatuses for flow restoration and implanting members in the human body
JP6261339B2 (ja) 2010-11-02 2018-01-17 エンドロジックス、インク グラフトまたはグラフトシステムの配置の器具および方法
JP6016813B2 (ja) * 2011-02-04 2016-10-26 コンセントリック メディカル,インク. 塞栓回収デバイス
US9028540B2 (en) * 2011-03-25 2015-05-12 Covidien Lp Vascular stent with improved vessel wall apposition
US10390977B2 (en) 2011-06-03 2019-08-27 Intact Vascular, Inc. Endovascular implant
CN102429750B (zh) 2011-08-15 2015-05-20 上海微创医疗器械(集团)有限公司 改进显影性能的血管支架及增强血管支架显影性能的方法
CA2845635C (en) 2011-09-06 2016-06-07 Hemosphere, Inc. Vascular access system with connector
US9072620B2 (en) 2011-11-04 2015-07-07 Covidien Lp Protuberant aneurysm bridging device deployment method
US8771341B2 (en) 2011-11-04 2014-07-08 Reverse Medical Corporation Protuberant aneurysm bridging device and method of use
DK2775968T3 (en) * 2011-11-11 2017-12-18 Medigroup Gmbh Device for implanting stent elements in a hollow member
US9220620B2 (en) * 2011-11-22 2015-12-29 Cook Medical Technologies Llc Endoluminal prosthesis introducer
GB2499377B (en) * 2012-02-01 2014-04-30 Cook Medical Technologies Llc Implantable medical device
US20130226278A1 (en) 2012-02-23 2013-08-29 Tyco Healthcare Group Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US9072624B2 (en) 2012-02-23 2015-07-07 Covidien Lp Luminal stenting
JP6324371B2 (ja) 2012-04-06 2018-05-16 マーリン エムディー プライベート リミテッド 動脈瘤を治療するためのデバイスおよび方法
US9078659B2 (en) 2012-04-23 2015-07-14 Covidien Lp Delivery system with hooks for resheathability
US9233015B2 (en) 2012-06-15 2016-01-12 Trivascular, Inc. Endovascular delivery system with an improved radiopaque marker scheme
US9155647B2 (en) 2012-07-18 2015-10-13 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US9724222B2 (en) 2012-07-20 2017-08-08 Covidien Lp Resheathable stent delivery system
JP6326648B2 (ja) * 2012-08-10 2018-05-23 アルツラ メディカル インコーポレイテッド ステントデリバリシステム及び関連方法
US9254205B2 (en) 2012-09-27 2016-02-09 Covidien Lp Vascular stent with improved vessel wall apposition
US9114001B2 (en) 2012-10-30 2015-08-25 Covidien Lp Systems for attaining a predetermined porosity of a vascular device
US9452070B2 (en) 2012-10-31 2016-09-27 Covidien Lp Methods and systems for increasing a density of a region of a vascular device
US20140128901A1 (en) * 2012-11-05 2014-05-08 Kevin Kang Implant for aneurysm treatment
US9943427B2 (en) 2012-11-06 2018-04-17 Covidien Lp Shaped occluding devices and methods of using the same
US10674966B2 (en) * 2012-12-11 2020-06-09 Covidien Lp Systems for diagnosing and/or treating medical conditions
WO2014105873A1 (en) 2012-12-26 2014-07-03 Stryker Corporation Multilayer stent
US9157174B2 (en) 2013-02-05 2015-10-13 Covidien Lp Vascular device for aneurysm treatment and providing blood flow into a perforator vessel
US10172734B2 (en) 2013-03-13 2019-01-08 DePuy Synthes Products, Inc. Capture tube mechanism for delivering and releasing a stent
US9149278B2 (en) 2013-03-13 2015-10-06 DePuy Synthes Products, Inc. Occlusive device delivery system with mechanical detachment
US9629739B2 (en) 2013-03-13 2017-04-25 DePuy Synthes Products, LLC Distal capture device for a self-expanding stent
US10603157B2 (en) 2013-03-13 2020-03-31 DePuy Synthes Products, Inc. Braid implant delivery and retraction device with distal engagement
US10561509B2 (en) 2013-03-13 2020-02-18 DePuy Synthes Products, Inc. Braided stent with expansion ring and method of delivery
US20140277360A1 (en) * 2013-03-13 2014-09-18 DePuy Synthes Products, LLC Delivery system for expandable stents
US9351860B2 (en) 2013-03-14 2016-05-31 Cook Medical Technologies Llc Loading tool for capturing stent points
CN108354589A (zh) * 2013-03-15 2018-08-03 微创医学科技有限公司 可植入的锚固件
US9737426B2 (en) 2013-03-15 2017-08-22 Altura Medical, Inc. Endograft device delivery systems and associated methods
US9907684B2 (en) 2013-05-08 2018-03-06 Aneuclose Llc Method of radially-asymmetric stent expansion
US10130500B2 (en) 2013-07-25 2018-11-20 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US10010328B2 (en) 2013-07-31 2018-07-03 NeuVT Limited Endovascular occlusion device with hemodynamically enhanced sealing and anchoring
EP3027124B1 (en) 2013-07-31 2022-01-12 Embolic Acceleration, LLC Devices for endovascular embolization
US9078658B2 (en) 2013-08-16 2015-07-14 Sequent Medical, Inc. Filamentary devices for treatment of vascular defects
US9955976B2 (en) 2013-08-16 2018-05-01 Sequent Medical, Inc. Filamentary devices for treatment of vascular defects
EP4098226A1 (en) 2013-08-30 2022-12-07 JenaValve Technology, Inc. Endoprosthesis comprising a radially collapsible frame and a prosthetic valve
US10076399B2 (en) 2013-09-13 2018-09-18 Covidien Lp Endovascular device engagement
US10682453B2 (en) 2013-12-20 2020-06-16 Merit Medical Systems, Inc. Vascular access system with reinforcement member
US9629635B2 (en) * 2014-04-14 2017-04-25 Sequent Medical, Inc. Devices for therapeutic vascular procedures
CZ2016799A3 (cs) * 2014-06-18 2017-09-13 Xlumena, Inc. Biliární stenty
US10206796B2 (en) 2014-08-27 2019-02-19 DePuy Synthes Products, Inc. Multi-strand implant with enhanced radiopacity
JP2016077765A (ja) * 2014-10-22 2016-05-16 朝日インテック株式会社 ガイドワイヤ
US10080660B2 (en) * 2014-12-19 2018-09-25 Paradox Medical Limited Implantable intracardiac device and methods thereof
WO2016118420A1 (en) * 2015-01-20 2016-07-28 Neurogami Medical, Inc. Micrograft for the treatment of intracranial aneurysms and method for use
US10925611B2 (en) 2015-01-20 2021-02-23 Neurogami Medical, Inc. Packaging for surgical implant
US10736730B2 (en) 2015-01-20 2020-08-11 Neurogami Medical, Inc. Vascular implant
US11484319B2 (en) 2015-01-20 2022-11-01 Neurogami Medical, Inc. Delivery system for micrograft for treating intracranial aneurysms
US9192500B1 (en) 2015-01-29 2015-11-24 Intact Vascular, Inc. Delivery device and method of delivery
US9375336B1 (en) 2015-01-29 2016-06-28 Intact Vascular, Inc. Delivery device and method of delivery
US9456914B2 (en) 2015-01-29 2016-10-04 Intact Vascular, Inc. Delivery device and method of delivery
US9433520B2 (en) 2015-01-29 2016-09-06 Intact Vascular, Inc. Delivery device and method of delivery
US9999527B2 (en) * 2015-02-11 2018-06-19 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Scaffolds having radiopaque markers
CA2977607A1 (en) * 2015-02-26 2016-09-01 Jacob Schneiderman Methods and compositions relating to leptin antagonists
EP3265025B1 (en) 2015-03-05 2022-04-13 Merit Medical Systems, Inc. Vascular prosthesis deployment device
JP6499497B2 (ja) * 2015-04-15 2019-04-10 株式会社Pentas プッシャーガイドワイヤ
JP6767388B2 (ja) 2015-05-01 2020-10-14 イェーナヴァルヴ テクノロジー インコーポレイテッド 心臓弁置換におけるペースメーカー割合を低減させるデバイス及び方法
US9700443B2 (en) 2015-06-12 2017-07-11 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Methods for attaching a radiopaque marker to a scaffold
JP2018524025A (ja) 2015-06-30 2018-08-30 エンドロジックス、インク ガイドワイヤを送出システムに結合するためのロックアセンブリ
CA2993785A1 (en) 2015-08-03 2017-02-09 Advanced Endovascular Therapeutics Novel coatings for medical devices
US10470906B2 (en) 2015-09-15 2019-11-12 Merit Medical Systems, Inc. Implantable device delivery system
JP6938471B2 (ja) 2015-09-18 2021-09-22 マイクロベンション インコーポレイテッドMicrovention, Inc. インプラントの保持、分離および押圧システム
EP3349670B1 (en) 2015-09-18 2020-09-09 Microvention, Inc. Releasable delivery system
CN108156803B (zh) 2015-09-18 2021-05-04 泰尔茂株式会社 可推动的植入物传送***
US10639456B2 (en) 2015-09-28 2020-05-05 Microvention, Inc. Guidewire with torque transmission element
AU2016339033B2 (en) 2015-10-12 2021-04-08 Reflow Medical, Inc. Stents having protruding drug-delivery features and associated systems and methods
US10993824B2 (en) 2016-01-01 2021-05-04 Intact Vascular, Inc. Delivery device and method of delivery
CN109475419B (zh) 2016-05-13 2021-11-09 耶拿阀门科技股份有限公司 用于通过引导鞘和装载***来递送心脏瓣膜假体的心脏瓣膜假体递送***和方法
US10076428B2 (en) 2016-08-25 2018-09-18 DePuy Synthes Products, Inc. Expansion ring for a braided stent
CA3033080A1 (en) 2016-09-29 2018-04-05 Merit Medical Systems, Inc. Pliant members for receiving and aiding in the deployment of vascular prostheses
US10292851B2 (en) 2016-09-30 2019-05-21 DePuy Synthes Products, Inc. Self-expanding device delivery apparatus with dual function bump
WO2018089625A2 (en) 2016-11-10 2018-05-17 Merit Medical Systems, Inc. Anchor device for vascular anastomosis
US11383072B2 (en) 2017-01-12 2022-07-12 Merit Medical Systems, Inc. Methods and systems for selection and use of connectors between conduits
US11590010B2 (en) 2017-01-25 2023-02-28 Merit Medical Systems, Inc. Methods and systems for facilitating laminar flow between conduits
CN110392557A (zh) 2017-01-27 2019-10-29 耶拿阀门科技股份有限公司 心脏瓣膜模拟
US10905578B2 (en) * 2017-02-02 2021-02-02 C. R. Bard, Inc. Short stent
CN108464879B (zh) * 2017-02-21 2020-04-10 上海微创医疗器械(集团)有限公司 支架
EP3592401A4 (en) 2017-03-06 2021-01-06 Merit Medical Systems, Inc. VASCULAR ACCESS ASSEMBLY DECOAGULATION SYSTEMS AND METHODS
WO2018170066A1 (en) 2017-03-15 2018-09-20 Merit Medical Systems, Inc. Transluminal delivery devices and related kits and methods
US10744009B2 (en) 2017-03-15 2020-08-18 Merit Medical Systems, Inc. Transluminal stents and related methods
USD836194S1 (en) 2017-03-21 2018-12-18 Merit Medical Systems, Inc. Stent deployment device
EP3600150B1 (en) 2017-03-24 2023-05-17 Merit Medical Systems, Inc. Subcutaneous vascular assemblies for improving blood flow
CA3064031A1 (en) * 2017-05-30 2018-12-06 University Of Massachusetts System and methods for treating neurovascular compression
WO2019014444A2 (en) 2017-07-14 2019-01-17 Merit Medical Systems, Inc. RELEASABLE CONDUIT FITTINGS
EP3655086A4 (en) 2017-07-20 2021-04-07 Merit Medical Systems, Inc. METHODS AND SYSTEMS FOR COUPLING PIPES
US11660218B2 (en) 2017-07-26 2023-05-30 Intact Vascular, Inc. Delivery device and method of delivery
WO2019089569A1 (en) 2017-10-31 2019-05-09 Merit Medical Systems, Inc. Subcutaneous vascular assemblies for improving blood flow and related devices and methods
GB201718299D0 (en) 2017-11-03 2017-12-20 Ab Wasstand Dev Stents
CN111417361B (zh) 2017-12-01 2023-08-11 C·R·巴德股份有限公司 用于定制的内径缩小的可调节的血管移植物及相关方法
AU2019204522A1 (en) 2018-07-30 2020-02-13 DePuy Synthes Products, Inc. Systems and methods of manufacturing and using an expansion ring
IL268468A (en) 2018-08-06 2020-02-27 Depuy Synthes Products Inc Device for delivery and withdrawal of a braided implant with distal attachment
US10278848B1 (en) 2018-08-06 2019-05-07 DePuy Synthes Products, Inc. Stent delivery with expansion assisting delivery wire
US10456280B1 (en) 2018-08-06 2019-10-29 DePuy Synthes Products, Inc. Systems and methods of using a braided implant
CN111317601A (zh) * 2018-12-12 2020-06-23 先健科技(深圳)有限公司 气管支架
US11039944B2 (en) 2018-12-27 2021-06-22 DePuy Synthes Products, Inc. Braided stent system with one or more expansion rings
US11109939B2 (en) * 2019-06-14 2021-09-07 DePuy Synthes Products, Inc. Intravascular devices with radiopaque body markers
US11406403B2 (en) 2019-06-14 2022-08-09 Neuravi Limited Visibility of mechanical thrombectomy device during diagnostic imaging
CN110151368A (zh) * 2019-06-28 2019-08-23 微创神通医疗科技(上海)有限公司 血管植入物、输送装置及医疗设备
US20210353300A1 (en) 2020-05-15 2021-11-18 DePuy Synthes Products, Inc. Systems and methods for treatment of defects in the vasculature
WO2022093710A1 (en) 2020-10-26 2022-05-05 Merit Medical Systems, Inc. Esophageal stents with helical thread
CN116849750B (zh) * 2023-09-02 2023-11-21 杭州亿科医疗科技有限公司 一种可机械解脱的动脉瘤扰流装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11514536A (ja) * 1995-11-01 1999-12-14 バイオコンパテイブルズ・リミテツド 編組型ステント
WO2001056505A1 (en) * 2000-02-04 2001-08-09 Wilson-Cook Medical, Inc. Stent introducer apparatus

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5104399A (en) 1986-12-10 1992-04-14 Endovascular Technologies, Inc. Artificial graft and implantation method
DE3786721D1 (de) * 1986-02-24 1993-09-02 Fischell Robert Vorrichtung zum aufweisen von blutgefaessen, sowie system zu deren einfuehrung.
US5181601A (en) * 1990-10-09 1993-01-26 Palmaer K V Plastic conveyor belt with integral sideplate
US5147370A (en) 1991-06-12 1992-09-15 Mcnamara Thomas O Nitinol stent for hollow body conduits
US5516781A (en) * 1992-01-09 1996-05-14 American Home Products Corporation Method of treating restenosis with rapamycin
US5288711A (en) * 1992-04-28 1994-02-22 American Home Products Corporation Method of treating hyperproliferative vascular disease
CA2125258C (en) * 1993-08-05 1998-12-22 Dinah B Quiachon Multicapsule intraluminal grafting system and method
US5824044A (en) * 1994-05-12 1998-10-20 Endovascular Technologies, Inc. Bifurcated multicapsule intraluminal grafting system
US5824041A (en) * 1994-06-08 1998-10-20 Medtronic, Inc. Apparatus and methods for placement and repositioning of intraluminal prostheses
US5709704A (en) * 1994-11-30 1998-01-20 Boston Scientific Corporation Blood clot filtering
US5702418A (en) 1995-09-12 1997-12-30 Boston Scientific Corporation Stent delivery system
US5935135A (en) 1995-09-29 1999-08-10 United States Surgical Corporation Balloon delivery system for deploying stents
US6334871B1 (en) * 1996-03-13 2002-01-01 Medtronic, Inc. Radiopaque stent markers
US6077295A (en) * 1996-07-15 2000-06-20 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Self-expanding stent delivery system
US6395017B1 (en) * 1996-11-15 2002-05-28 C. R. Bard, Inc. Endoprosthesis delivery catheter with sequential stage control
US5741327A (en) * 1997-05-06 1998-04-21 Global Therapeutics, Inc. Surgical stent featuring radiopaque markers
US6340367B1 (en) * 1997-08-01 2002-01-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Radiopaque markers and methods of using the same
US6231598B1 (en) * 1997-09-24 2001-05-15 Med Institute, Inc. Radially expandable stent
US6051019A (en) * 1998-01-23 2000-04-18 Del Mar Medical Technologies, Inc. Selective organ hypothermia method and apparatus
US6290731B1 (en) * 1998-03-30 2001-09-18 Cordis Corporation Aortic graft having a precursor gasket for repairing an abdominal aortic aneurysm
US6063111A (en) * 1998-03-31 2000-05-16 Cordis Corporation Stent aneurysm treatment system and method
US6126684A (en) 1998-04-21 2000-10-03 The Regents Of The University Of California Indwelling heat exchange catheter and method of using same
US6214036B1 (en) 1998-11-09 2001-04-10 Cordis Corporation Stent which is easily recaptured and repositioned within the body
US6231581B1 (en) * 1998-12-16 2001-05-15 Boston Scientific Corporation Implantable device anchors
DE29904817U1 (de) 1999-03-16 1999-05-27 Amg Handelsgesellschaft Fuer A Blutgefäßstützvorrichtung
WO2000071058A1 (en) 1999-05-20 2000-11-30 Boston Scientific Limited Stent delivery system with nested stabilizer and method of loading and using same
US6048350A (en) 1999-06-14 2000-04-11 Scimed Life Systems, Inc. Segmented balloon delivery system
FR2809009B1 (fr) 2000-05-22 2002-06-28 Oreal Utilisation de fibres comme agent anti-pollution, notamment dans une composition cosmetique
DE10026307A1 (de) * 2000-05-26 2001-11-29 Variomed Ag Balzers Stent,Positionierelement und Einführkatheter
WO2002032496A1 (en) * 2000-10-18 2002-04-25 Nmt Medical, Inc. Over-the-wire interlock attachment/detachment mechanism
US6582460B1 (en) 2000-11-20 2003-06-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. System and method for accurately deploying a stent
US6623518B2 (en) 2001-02-26 2003-09-23 Ev3 Peripheral, Inc. Implant delivery system with interlock
WO2002067782A2 (en) 2001-02-26 2002-09-06 Ev3 Peripheral, Inc. Implant delivery system with interlock
US6673106B2 (en) * 2001-06-14 2004-01-06 Cordis Neurovascular, Inc. Intravascular stent device
US6818013B2 (en) * 2001-06-14 2004-11-16 Cordis Corporation Intravascular stent device
US7004964B2 (en) 2002-02-22 2006-02-28 Scimed Life Systems, Inc. Apparatus and method for deployment of an endoluminal device
US7195648B2 (en) * 2002-05-16 2007-03-27 Cordis Neurovascular, Inc. Intravascular stent device
US6833003B2 (en) 2002-06-24 2004-12-21 Cordis Neurovascular Expandable stent and delivery system
US7001422B2 (en) * 2002-09-23 2006-02-21 Cordis Neurovascular, Inc Expandable stent and delivery system
US20050049668A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-03 Jones Donald K. Self-expanding stent and stent delivery system for treatment of vascular stenosis

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11514536A (ja) * 1995-11-01 1999-12-14 バイオコンパテイブルズ・リミテツド 編組型ステント
WO2001056505A1 (en) * 2000-02-04 2001-08-09 Wilson-Cook Medical, Inc. Stent introducer apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2799037A2 (en) 2013-04-30 2014-11-05 Asahi Intecc Co., Ltd. Pusher guide wire
JP2014213141A (ja) * 2013-04-30 2014-11-17 朝日インテック株式会社 プッシャーガイドワイヤ
US9427345B2 (en) 2013-04-30 2016-08-30 Asahi Intecc Co., Ltd. Pusher guide wire
EP2810623A2 (en) 2013-06-05 2014-12-10 Asahi Intecc Co., Ltd. Pusher guidewire
EP3011938A1 (en) 2014-10-08 2016-04-27 Asahi Intecc Co., Ltd. Pusher guide wire

Also Published As

Publication number Publication date
US7309351B2 (en) 2007-12-18
US20060095213A1 (en) 2006-05-04
US7001422B2 (en) 2006-02-21
EP1400219A1 (en) 2004-03-24
US20060089703A1 (en) 2006-04-27
JP2004267750A (ja) 2004-09-30
US20040059407A1 (en) 2004-03-25
US20040078071A1 (en) 2004-04-22
US20060025845A1 (en) 2006-02-02
US6955685B2 (en) 2005-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4498709B2 (ja) 拡張可能なステント及びデリバリーシステム
JP4574131B2 (ja) 拡張可能なステント及び送達システム
US11129738B2 (en) Self-expanding device delivery apparatus with dual function bump
US6077295A (en) Self-expanding stent delivery system
US5824053A (en) Helical mesh endoprosthesis and methods of use
US6425915B1 (en) Helical mesh endoprosthesis and methods of use
EP1263494B1 (en) Inserting device for stents
EP1362564B1 (en) Intravascular stent device
EP1318769B1 (en) Apparatus for delivering endoluminal prostheses
US20050049670A1 (en) Self-expanding stent and stent delivery system for treatment of vascular disease
US20020193863A1 (en) Apparatus for delivering endoluminal prosthesis and methods for preparing such apparatus for delivery
US20150366690A1 (en) Stent delivery system with anchoring guide wire and method for deploying a self-expanding stent
US20230233348A1 (en) Implantable medical device detachment system with flexible braid section

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060912

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071127

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090826

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090831

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090925

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100316

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100414

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4498709

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term