JP4497468B2 - シーリング・システム - Google Patents

シーリング・システム Download PDF

Info

Publication number
JP4497468B2
JP4497468B2 JP2004266274A JP2004266274A JP4497468B2 JP 4497468 B2 JP4497468 B2 JP 4497468B2 JP 2004266274 A JP2004266274 A JP 2004266274A JP 2004266274 A JP2004266274 A JP 2004266274A JP 4497468 B2 JP4497468 B2 JP 4497468B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealant
control unit
robot
electronic control
seal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004266274A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006081955A (ja
Inventor
克俊 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nachi Fujikoshi Corp
Daihen Corp
Original Assignee
Nachi Fujikoshi Corp
Daihen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nachi Fujikoshi Corp, Daihen Corp filed Critical Nachi Fujikoshi Corp
Priority to JP2004266274A priority Critical patent/JP4497468B2/ja
Publication of JP2006081955A publication Critical patent/JP2006081955A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4497468B2 publication Critical patent/JP4497468B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B13/00Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00
    • B05B13/02Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work
    • B05B13/0221Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work characterised by the means for moving or conveying the objects or other work, e.g. conveyor belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/0208Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work for applying liquid or other fluent material to separate articles
    • B05C5/0212Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work for applying liquid or other fluent material to separate articles only at particular parts of the articles
    • B05C5/0216Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work for applying liquid or other fluent material to separate articles only at particular parts of the articles by relative movement of article and outlet according to a predetermined path
    • B05C5/022Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work for applying liquid or other fluent material to separate articles only at particular parts of the articles by relative movement of article and outlet according to a predetermined path the outlet being fixed during operation

Landscapes

  • Spray Control Apparatus (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Description

本発明は、ワークにシール形成(以下、シーリング)を行うシーリング・システムに係り、特に、多関節ロボットなどを用いてワークおよびシールガンのうちの一方を他方に対して移動させるシーリング・システムに於けるシール剤の吐出量制御に関する。
ロボットを用いるシーリング作業は、一般に、シール剤を塗布するためのシールガンをロボットのアーム先端に装着し、予め教示した経路に沿ってロボットアームを移動させながら、シールガンからのシール剤吐出を制御することにより、ワークに対して所定のシーリング作業を行うものである。
このシーリング作業においては、シール剤の塗布は、一定幅で均一なビードを形成することが要求される。
そこで、加減速制御されたロボット各軸の単位時間当たりの移動量に基づいてロボットアーム先端のシールガンのノズル実速度を求め、その速度に応じたアナログ出力信号を出力し、このアナログ出力信号に応じて吐出量を制御して塗布量を一定にするシール剤制御装置が提案されている(例えば、特許文献1を参照)。
しかし、係る制御方法は、シールガンを定置して、ロボットなどによりワークをシールガンに対して移動させてシール剤を塗布するシーリング・システムでは支障がある。
特開昭62−213868号公報
すなわち、シールガン定置式のシーリング・システムでは、図5に示すように、ワークWを位置P1から位置P2に回転させながら、ワーク上の点Aから点B間の直線上にシール剤を塗布する場合など、ロボットアームの軌跡とシールガンの塗布軌跡が一致しない時には、ロボットの速度と塗布速度が異なる。そのため、ロボットへの指令速度に基づいてシール剤の供給ポンプを制御しても一定幅で均一なビードが得られないという問題が生じる。
本発明は、係る従来技術の問題に鑑みて、シールガンの設置形態の影響を受けることなく、一定幅で均一なビードを得ることのできるシーリング・システムの提供を目的とする。
前述の通り、本発明者は、この種のシーリング・システムにおけるシール剤塗布量の制御が、ロボットなどの移動手段の速度指令だけに基づいて行うのでは不十分であることを見出していて、本発明では、シールガンとワークとの相対的な速度をシール剤塗布量の制御に採用する。
本発明による、シール剤を供給するシールガンを、シールを形成すべきワーク上の部分に沿って移動させるように、シールガンとワークのうちの少なくとも一方を他方に対して動かしてワークにシール剤を塗布するシーリング・システムは、このシステムの制御装置が、ワークとシールガンの相対速度を算出し、この相対速度に基づいて、ワークの単位塗布経路当たりのシール剤塗布量が一定となるようにシールガンからの吐出量を制御することを特徴とする。
上記システムは、ワークおよびシールガンのうちの一方を把持して動かす多関節ロボットを含んでいてもよい。
この場合、制御装置が、このロボットの予め教示された経路と、該経路に対するワークおよびシールガンのうちの他方の定置座標とから相対速度を算出することが好適である。
また、制御装置は、ロボットの動作を制御するロボット電子制御部と、シールガンの動作を制御するシール剤電子制御部とを含むことが好ましい。ロボット電子制御部は、算出したワークとシールガンの相対速度を共有メモリを介してシール剤電子制御部へ供給するように、或いはアナログ信号の形にしてシール剤電子制御部へ供給するように構成することができる。
本発明によれば、シール剤を供給するシールガンとシール剤を塗布するワークとの相対的な速度を制御に用いることにより、前述のようにシール剤の塗布経路がワークの移動軌跡と異なる場合であっても、一定幅で均一なシールビードを形成するに必要なシール剤塗布量を正しく確保することができる。
その為、シールガンの設置状況に影響を受けること無く、シール剤を所定のビードで塗布することが可能であり、ロボットなどを用いる自動シーリング・システムの汎用性や信頼性を高める効果がある。
続いて、図面に示す実施例に基づいて本発明を説明する。
図1は、本発明の実施例によるシーリング・システムの構成を概略的に示している。このシステムは、1台の多関節ロボット1と、1台の定置式シール剤供給装置7と、電子制御装置8とを含む。
多関節ロボット1には、ワーク掴みハンド2が設けられている。ロボット1は、このハンド2によりワーク3をつかんで動かすようになっている。一方、シール剤供給装置7は、シール剤供給ポンプ4と、このポンプにつながったシールガン5とを有する。装置7は、ポンプ4がシール剤をシールガン5へ供給し、シールガン5のノズル6からシール剤を塗布する。
電子制御装置8は、これら多関節ロボット1とシール剤供給装置7の作動を制御する。
このシステムの運転を説明すると、ロボット1に対して、シール剤をワーク3に塗布するための経路が予め教示されており、運転開始命令があると、制御装置8が教示されたプログラムを再生して、ロボットが教示された経路に沿って動作することになる。
同時に、教示プログラムに従ってシーリング開始指令が読込まれると、シール剤供給ポンプ4を動作させ、シール剤の吐出が行われる。シーリング終了指令が読込まれると、シール剤供給ポンプ4の動作を停止させる。
図2は、電子制御装置8の構成を詳細に示している。装置8は、ロボット制御部81と、シール剤制御部82とを含み、これら制御部はそれぞれ別個のCPUにより動作するが、共有メモリを介して接続されている。
各制御部81、82には、ROM、RAM、軸制御回路、そしてI/Oインターフェースを設けている。ロボット本体1がロボット制御部81の軸制御回路に接続され、シール剤供給ポンプ4がシール剤制御部82の軸制御回路に接続される。
また、シールガン5には、電磁弁により制御されるシール剤吐出口がある。この電磁弁は、ロボット制御部81がI/Oインターフェースを介して制御するようになっている。
前述のシーリング開始指令があると、制御装置8は、シール剤供給ポンプ4の作動に先立って、ロボット制御部81を介して電磁弁を作動させ、シールガン5のシール剤吐出口を開く。次いで、シーリング作業が終了し、シーリング終了指令が読込まれると、電磁弁を戻して、シールガン5のシール剤吐出口を閉じ、シール剤供給ポンプ4の作動を停止させる。
シーリング作業時、ロボット制御部81では、指令位置計算部が予め教示されたポイントの間を一定周期毎に補間してロボット1の指令位置を求め、軸制御部にその位置を指令している。この指令位置はまた、塗布速度計算部に入力される。塗布速度計算部は、この指令位置と、ロボット制御部81に予め入力されたシールガン・ノズル6の定置座標とに基づいてワーク3およびノズル6の相対速度を算出し、これを塗布速度とする。
なお、これら指令位置計算部、軸制御部、そして塗布速度計算部は、ロボット制御部81のCPUやROM、RAMによる演算部の処理として構成されるものである。
上述した塗布速度計算部に於ける処理フローを、図3に示す。
処理を開始すると、先ずステップ1で、シールガン5が定置式か否かの判断を行う。この判断は、定置式か否かに応じた設定値を予めロボット制御部81に入力しておき、この設定値に基づいて行う。
次いで、ステップ2にて、シールガン5が定置式ならば、シールガン・ノズル6の定置がロボットアーム先端座標系上のどの位置かを計算して求める。一方、シールガンが定置式でなければ、ロボットに取付けられたシールガン・ノズルが地面基準の座標系上のどの位置にあるかを算出する。
ステップ2で求まった現在の位置と前回の処理周期にて求めた位置との距離を、ステップ3で算出する。ステップ4では、ステップ3で算出した距離を指令値計算周期で除算することによって、ワーク3とシールガン・ノズル1の相対速度、すなわち塗布速度を求める。
最後のステップ5では、ステップ4で求めた塗布速度を、ロボット制御部81とシール剤制御部82のどちらからでも参照できる共有メモリに保管する。
なお、上述のステップ1と2は、制御装置8をシールガン定置式あるいは非定置式のシステムいずれにも対応可能な構成とするための処理である。
シール剤制御部82は、こうして共有メモリ上に保管された塗布速度を一定周期で読み込み、この塗布速度に基づいて、ワーク上の単位塗布経路当たりのシール剤塗布量を一定とするように、シール剤供給ポンプ4からのシール剤の吐出量を制御する。
塗布速度の読み込み周期は、ロボット制御部81が共有メモリ上の塗布速度を更新する周期と同じであることが好ましい。
図4は、制御装置8の変更例を示している。この変更例の制御装置18は、図2の装置と同様に、ロボット制御部181とシール剤制御部182から成るが、これら制御部を接続する共有メモリを設けていない点が、図2の装置と異なっている。
各制御部181、182は、共有メモリに代えて、それぞれアナログI/Oインターフェースを備え、これらのアナログI/Oインターフェース同士を電気接続している。また、ロボット制御部181は、算出した塗布速度に比例するアナログ信号を生成し、アナログI/Oインターフェースを通して出力する。シール剤制御部182は、このアナログ信号を一定周期毎に取り込んで、シール供給ポンプ4の吐出流量を制御する。
制御装置18のその外の構成部品や制御機能は、装置8と同様であり、説明を省略する。
この変更例の構成は、ロボット制御部181とシール剤制御部182を別々に設けるのに好適である。これは、例えば、既存のロボット制御装置とシール剤制御装置を改修して本発明に適用する場合などに有用である。
以上、本発明を実施例に基づいて説明したが、本発明はこの特定な形態のみに限定されず、添付の特許請求の範囲による定義内で、説明した形態を様々に変更することができ、或いは本発明は別の形態をとり得るものである。
例えば、図示例は、多関節ロボット1を用いているが、ワーク3の移動には別の機構を用いてもよい。
本発明の実施例によるシーリング・システム全体を示す概略図。 図1システムの制御装置の構成を示すブロック図。 図2の制御装置における塗布速度計算部の処理を示すフローチャート。 図2の制御装置の変更例を示すブロック図。 シールガンを定置したロボット式シーリング・システムにおけるロボット軌跡と塗布軌跡の違いを示す説明図。
符号の説明
1 多関節ロボット
3 ワーク
5 シールガン
6 ノズル
8、18 制御装置
81、181 ロボット制御部
82、182 シール剤制御部

Claims (3)

  1. ワークを担持する多関節ロボットと、
    シール剤を供給するための、定置されたシールガンと、
    前記ワーク上のシールを形成すべき部分に沿って該ワークが前記シールガンに対して移動するように前記多関節ロボットを駆動制御するロボット電子制御部と、
    前記シール剤の吐出量を制御するシール剤電子制御部と
    を有するシーリング・システムにおいて、
    前記ロボット電子制御部は、少なくとも前記多関節ロボットのロボットアーム先端の軌跡と前記シールガンの塗布軌跡が一致しない場合に、
    前記シール剤の塗布軌跡に沿って予め教示されたポイントの間を一定周期毎に補間して前記ロボットアーム先端の指令位置を求め、
    前記指令位置を計算周期毎に指令して前記多関節ロボットを駆動し、
    前記指令位置に基づいて、前記シールガンのノズルの、前記ロボットアーム先端座標系上の位置を計算し、
    前記計算周期毎に求めた前記ノズル位置から前記計算周期毎の前記ノズルの移動距離を求め、これを該計算周期で除算して前記ノズルと前記ワークとの相対速度を求め、
    前記シール剤電子制御部は、前記相対速度に基づいて、前記ワークの単位塗布経路当たりのシール剤塗布量が一定となるように前記シールガンからの吐出量を制御する
    ことを特徴とするシーリング・システム。
  2. 請求項に記載のシステムであって、前記ロボット電子制御部と前記シール剤電子制御部とは共有メモリを介して接続され前記相対速度、前記共有メモリを通して前記ロボット電子制御部から前記シール剤電子制御部へ供給される、シーリング・システム。
  3. 請求項に記載のシステムであって、前記ロボット電子制御部前記相対速度に比例したアナログ信号を前記シール剤電子制御部へ供給する、シーリング・システム。
JP2004266274A 2004-09-14 2004-09-14 シーリング・システム Active JP4497468B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004266274A JP4497468B2 (ja) 2004-09-14 2004-09-14 シーリング・システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004266274A JP4497468B2 (ja) 2004-09-14 2004-09-14 シーリング・システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006081955A JP2006081955A (ja) 2006-03-30
JP4497468B2 true JP4497468B2 (ja) 2010-07-07

Family

ID=36160885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004266274A Active JP4497468B2 (ja) 2004-09-14 2004-09-14 シーリング・システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4497468B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9952602B2 (en) 2013-12-06 2018-04-24 Musashi Engineering, Inc. Liquid material application device

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010094787A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Yamaha Motor Co Ltd 電動グリッパを装備するロボットおよび電動グリッパの制御方法
JP2013111736A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Yaskawa Electric Corp ロボットシステムおよび加工品の製造方法
JP6120582B2 (ja) 2013-01-22 2017-04-26 キヤノン株式会社 塗布システム及び塗布方法
WO2014124924A1 (en) * 2013-02-15 2014-08-21 Sika Technology Ag Process and arrangement for making a reinforced structural member
CN104148240A (zh) * 2014-08-13 2014-11-19 苏州普京真空技术有限公司 一种晶振片点胶装置
JP2017019059A (ja) * 2015-07-13 2017-01-26 横浜ゴム株式会社 印刷装置
FR3050392A1 (fr) * 2016-04-21 2017-10-27 Sabatier S A S Station de depot d'un cordon de matiere sur un couvercle et/ou un fond
CN111032233B (zh) * 2018-01-16 2022-03-01 平田机工株式会社 涂敷***、作业***及姿势变化单元
JP7259260B2 (ja) * 2018-10-23 2023-04-18 セイコーエプソン株式会社 ロボットシステムおよび塗布方法
CN112024289A (zh) * 2020-09-02 2020-12-04 陈昊文 一种数控机床导轨注胶机
JP2021003700A (ja) * 2020-09-14 2021-01-14 横浜ゴム株式会社 印刷装置
JPWO2023119470A1 (ja) * 2021-12-22 2023-06-29

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62210071A (ja) * 1986-03-08 1987-09-16 Mazda Motor Corp 粘性材料塗布装置
JPS62213868A (ja) * 1986-03-13 1987-09-19 Fanuc Ltd シ−リングロボツト
JPH0316675A (ja) * 1989-06-14 1991-01-24 Fanuc Ltd シーリング剤塗布方式
JPH06210210A (ja) * 1993-01-20 1994-08-02 Fanuc Ltd シーリング作業を行うロボットの制御方法
JPH10128693A (ja) * 1996-10-28 1998-05-19 Denso Corp ロボット装置の通信インタフェース装置
JPH10272583A (ja) * 1997-03-28 1998-10-13 Nachi Fujikoshi Corp スポット溶接用ロボット制御装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62210071A (ja) * 1986-03-08 1987-09-16 Mazda Motor Corp 粘性材料塗布装置
JPS62213868A (ja) * 1986-03-13 1987-09-19 Fanuc Ltd シ−リングロボツト
JPH0316675A (ja) * 1989-06-14 1991-01-24 Fanuc Ltd シーリング剤塗布方式
JPH06210210A (ja) * 1993-01-20 1994-08-02 Fanuc Ltd シーリング作業を行うロボットの制御方法
JPH10128693A (ja) * 1996-10-28 1998-05-19 Denso Corp ロボット装置の通信インタフェース装置
JPH10272583A (ja) * 1997-03-28 1998-10-13 Nachi Fujikoshi Corp スポット溶接用ロボット制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9952602B2 (en) 2013-12-06 2018-04-24 Musashi Engineering, Inc. Liquid material application device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006081955A (ja) 2006-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4497468B2 (ja) シーリング・システム
CN112638594B (zh) 机器人的连续路径的零示教
CN103372522B (zh) 机器人涂布***
JP6467132B2 (ja) ロボット、ロボットの制御方法、およびロボットの制御プログラム
CN105935710A (zh) 具有与弯曲加工机同步动作的机器人的机器人***
KR101724458B1 (ko) 로봇 티칭 보정 시스템, 및 로봇 티칭 보정 방법
KR20110103857A (ko) 아크 용접 장치
JPH0944225A (ja) ロボットの制御方法
CN112578736A (zh) 模拟装置
US11911900B2 (en) Robot controller and robot control method
CN109789552A (zh) 工件处理***
JP4766371B2 (ja) シーリング剤塗布装置およびシーリング剤塗布方法
JP2006081954A (ja) シーリング制御装置
JP3376000B2 (ja) シーリング作業用ロボットの制御装置及び制御方法
JP2007260531A (ja) ロボット塗装における吐出塗料制御システム
JP3146550B2 (ja) 産業用ロボットの制御装置
JP2002033340A (ja) ボンディングペーストの塗布装置および塗布方法
JP2003225877A (ja) 産業用ロボット
WO2023153392A1 (ja) 情報処理装置、ロボットシステム及び塗料量予測方法
JP2001340796A (ja) 粘性材料の塗布装置
JP2006007107A (ja) 塗装システム
JPH11305820A (ja) 金型スプレイロボットの教示方法
JPH06285402A (ja) シーリングロボットにおけるシール剤の流量制御方法
JPH08117653A (ja) 塗装ロボット
JPH09244729A (ja) 作業用ロボット装置の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100326

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100409

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4497468

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350