JP4484231B2 - Electronic musical sound generator - Google Patents

Electronic musical sound generator Download PDF

Info

Publication number
JP4484231B2
JP4484231B2 JP2008218082A JP2008218082A JP4484231B2 JP 4484231 B2 JP4484231 B2 JP 4484231B2 JP 2008218082 A JP2008218082 A JP 2008218082A JP 2008218082 A JP2008218082 A JP 2008218082A JP 4484231 B2 JP4484231 B2 JP 4484231B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parameter
degree
correction
value
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008218082A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008310357A (en
Inventor
忠幸 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd filed Critical Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2008218082A priority Critical patent/JP4484231B2/en
Publication of JP2008310357A publication Critical patent/JP2008310357A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4484231B2 publication Critical patent/JP4484231B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Description

本発明は、電子楽音発生装置に関し、特に、現在設定されているトランスポーズ値などのパラメータ値を特別なスイッチを用意することなく、簡単に知ることができる電子楽音発生装置に関する。   The present invention relates to an electronic musical sound generating device, and more particularly to an electronic musical sound generating device that can easily know parameter values such as a currently set transpose value without preparing a special switch.

従来の電子楽音発生装置では、スライドボリュームやアップ/ダウンスイッチ(以下、UP/DOWNスイッチと称す。)を操作してトランスポーズなどのパラメータ値の設定を行う。スライドボリュームを用いる場合、現在設定されているパラメータ値はスライドボリューム位置の目盛で確認できる。UP/DOWNスイッチを用いる場合には、UP/DOWNスイッチの操作により設定されたパラメータ値を表示装置(LCD)に表示し、その表示状態を保つことにより現在設定されている値を確認できる。   In a conventional electronic musical tone generator, parameter values such as transpose are set by operating a slide volume or an up / down switch (hereinafter referred to as an UP / DOWN switch). When using a slide volume, the currently set parameter value can be confirmed on the scale of the slide volume position. When the UP / DOWN switch is used, the parameter value set by the operation of the UP / DOWN switch is displayed on the display device (LCD), and the currently set value can be confirmed by maintaining the display state.

電子楽音発生装置の機能が増えて表示装置での表示内容が増えると、パラメータ値の設定中のみにその値を表示装置に表示させ、その後、所定時間内に設定操作が行われなければ設定は終了したとみなして設定されたパラメータ値を表示装置から消去するようになった。   When the functions of the electronic musical tone generator increase and the display contents on the display device increase, the value is displayed on the display device only during the setting of the parameter value. After that, if the setting operation is not performed within a predetermined time, the setting is performed. The parameter value that has been set is considered to be deleted from the display device.

LEDなどの表示機能を使用することなくトランスポーズ機能を実現するトランスポーズ設定装置も下記特許文献1に記載されている。これによればトランスポーズ値の設定/確認を聴覚的に認識することができる。
特開平11−288286号公報
A transpose setting device that realizes a transpose function without using a display function such as an LED is also described in Patent Document 1 below. This makes it possible to audibly recognize the setting / confirmation of the transpose value.
Japanese Patent Laid-Open No. 11-288286

しかしながら、スライドボリュームは、専有面積が広く、また、トランスポーズ機能のためだけに用意するのはコスト的にも不利である。したがって、スライドボリュームは、現在の設定値を確認するには便利であるが、最近では使われなくなってきている。また、LCDなどの表示装置に、現在設定されているパラメータ値を常に表示させたままにするものでは、表示エリアの関係で多機能の表示に対処することが困難である。また、表示装置に表示されたパラメータ値を、その設定操作から所定時間後に消去するものでは、操作者は今現在パラメータ値が設定されているのか否か、設定されているのであればその値はいくつであるのかを容易に知ることができなくなってしまう。   However, the slide volume has a large exclusive area, and it is disadvantageous in terms of cost to prepare only for the transpose function. Therefore, although the slide volume is convenient for confirming the current set value, it has not been used recently. Further, if the currently set parameter value is always displayed on a display device such as an LCD, it is difficult to cope with multi-function display due to the display area. In addition, if the parameter value displayed on the display device is to be deleted after a predetermined time from the setting operation, the operator determines whether the parameter value is currently set, and if so, the value is You will not be able to easily know how many.

UP/DOWNスイッチの操作で表示装置にパラメータ値を表示させることも考えられるが、UP/DOWNスイッチの操作は、そのスイッチ操作分だけパラメータ値を“+”側にアップあるいは“−”側にダウンさせて表示させてしまうので、今現在設定されているパラメータ値を確認することができないという不具合が生じる。このような不具合を生じさせることなく今現在設定されているパラメータ値を表示させるには、他の特別なスイッチを設ける必要がある。   It is conceivable to display the parameter value on the display device by operating the UP / DOWN switch. However, when operating the UP / DOWN switch, the parameter value is increased to the “+” side or down to the “−” side by the amount of the switch operation. As a result, the currently set parameter value cannot be confirmed. In order to display the currently set parameter value without causing such a problem, it is necessary to provide another special switch.

また、トランスポーズ値の設定/確認を聴覚的に認識させるものでは、設定された移調値分だけ移調された移調ピッチの楽音を生成する手段が必要となり、また、聴覚的に移調具合の確認を行うには慣れが必要であり、誰でも行えることではない。   In addition, in order to audibly recognize the setting / confirmation of the transpose value, a means for generating a musical tone of the transposition pitch transposed by the set transposition value is required, and the transposition value confirmation is audible. You need to get used to doing it, not everyone can do it.

本発明の目的は、上記課題にかんがみなされたものであり、現在設定されているパラメータ値を特別なスイッチを用意することなく、簡単に知ることができ、操作性が向上された電子楽音発生装置を提供することにある。   An object of the present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and an electronic musical sound generating apparatus that can easily know a parameter value that is currently set without preparing a special switch and has improved operability. Is to provide.

上記課題を解決するために、本発明は、楽音の発音態様を定める第1のパラメータと該第1のパラメータによる楽音の発音態様に対して修正を加える第2のパラメータであって、該第2のパラメータによる修正範囲が予め定められた上限値と下限値の間にある第2のパラメータとに従って楽音を発生する電子楽音発生装置であって、第2のパラメータが前記第1のパラメータによる楽音の発音態様を1方向に修正する度合いを設定するための第1の操作子と、前記第2のパラメータが前記第1のパラメータによる楽音の発音態様を前記第1の操作子が操作された場合とは別の方向に修正する度合いを設定するための第2の操作子と、前記電子楽音発生装置における各種設定情報を表示するとともに、前記第2のパラメータが前記第1のパラメータによる楽音の発音態様に対して加える修正の度合いを示す値を表示可能な表示手段と、前記第1または第2の操作子に対する操作に対応して前記第2のパラメータが前記第1のパラメータによる楽音の発音態様を修正する度合いと、前記表示手段への前記第2のパラメータが前記第1のパラメータによる楽音の発音態様に対して加える修正の度合いを示す値の表示/非表示とを、現在の第2のパラメータの値、現在の第2のパラメータの前記表示手段への表示/非表示の状態、前記上限値および前記下限値に応じて変更する第1の制御手段と、前記第1の制御手段による表示が開始されてから所定時間経過を検出して該表示を解除する第2の制御手段を備えた点に第1の特徴がある。 In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides a first parameter that defines a tone generation mode of a musical tone, and a second parameter that modifies the tone generation mode of a musical tone based on the first parameter , An electronic musical sound generating apparatus that generates a musical sound according to a second parameter whose correction range by a predetermined parameter is between a predetermined upper limit value and lower limit value, wherein the second parameter is a musical sound generated by the first parameter. A first operator for setting the degree of correction of the sound generation mode in one direction, and a case where the first operator operates the sound generation mode of the musical sound based on the first parameter as the second parameter; Displays a second operator for setting the degree of correction in a different direction and various setting information in the electronic musical tone generator, and the second parameter is the first parameter. Display means capable of displaying a value indicating the degree of modification the addition with respect to pronunciation embodiment of a musical tone by motor, the first or the second parameter corresponding to an operation on the second operation member is said first parameter And a display / non-display of a value indicating a degree of correction that the second parameter to the display means applies to the sound generation mode of the musical sound according to the first parameter, A first control means for changing the current second parameter value according to the current second parameter display / non-display state on the display means, the upper limit value and the lower limit value; and There is a first feature in that second control means for detecting the elapse of a predetermined time after display by the control means is released and canceling the display is provided.

また、本発明は、前記第1の制御手段が、前記第2のパラメータが前記第1のパラメータによる楽音の発音態様に対して加える修正の度合いを示す値が前記表示手段に表示されていないとき、前記修正の度合いがゼロである場合は前記第1の操作子あるいは前記第2の操作子の操作に応じて前記第2のパラメータを変更すると同時に前記修正の度合いを示す値を前記表示手段に表示する一方、前記修正の度合いがゼロでない場合は前記第2のパラメータを変更せずに前記修正の度合いを示す値を前記表示手段に表示するものであり、前記第2のパラメータが前記第1のパラメータによる楽音の発音態様に対して加える修正の度合いを示す値が前記表示手段に表示されているとき、前記修正の度合いが前記上限値または前記下限値であって前記第1の操作子あるいは前記第2の操作子の操作が前記修正の度合いをさらに増加または減少させる指示であった場合は前記第2のパラメータを変更せずに前記修正の度合いを示す値を前記表示手段に表示する一方、それ以外の場合は前記第1の操作子あるいは前記第2の操作子の操作に応じて前記第2のパラメータを変更すると同時に前記修正の度合いを示す値を前記表示手段に表示するものである点に第2の特徴がある。
また、本発明は、前記表示手段が、前記修正の度合いがゼロであるかどうかを識別可能に表示するものである点に第3の特徴がある。
また、本発明は、前記第1のパラメータは、楽音の音高に関するパラメータであり、前記第2のパラメータは、トランスポーズまたはチューニングに関するパラメータである点に第の特徴がある。
In the invention, it is preferable that the display means does not display a value indicating the degree of correction that the first control means applies to the sound generation mode of the musical sound by the first parameter. When the degree of correction is zero, the second parameter is changed according to the operation of the first operator or the second operator, and at the same time a value indicating the degree of correction is displayed on the display means. On the other hand, when the degree of correction is not zero, the value indicating the degree of correction is displayed on the display means without changing the second parameter, and the second parameter is the first parameter. When the value indicating the degree of correction to be applied to the tone generation mode of the musical sound by the parameter is displayed on the display means, the degree of correction is the upper limit value or the lower limit value, and When the operation of the first operator or the second operator is an instruction to further increase or decrease the degree of correction, the value indicating the degree of correction is displayed without changing the second parameter. In the other case, the second parameter is changed in accordance with the operation of the first operator or the second operator, and at the same time, a value indicating the degree of correction is displayed on the display unit. The second feature is that it is displayed.
In addition, the present invention has a third feature in that the display means displays whether or not the degree of correction is zero so as to be identifiable.
In addition, the present invention has a fourth feature in that the first parameter is a parameter related to a musical tone pitch, and the second parameter is a parameter related to transpose or tuning.

本発明によれば、第2のパラメータが第1のパラメータによる楽音の発音態様に対して加える修正の度合いを示す値が表示手段に表示されていないとき、第2のパラメータによって第1のパラメータによる楽音の発音態様がまだ修正されていなければ、第1の操作子あるいは第2の操作子を操作することによって、直ちに該修正が実行され、該修正の度合いを示す値が表示手段に表示されるので、楽音の発音態様を迅速に修正できる。   According to the present invention, when the value indicating the degree of correction that the second parameter applies to the tone generation mode of the musical tone by the first parameter is not displayed on the display means, the second parameter depends on the first parameter. If the tone generation mode of the musical sound has not been corrected yet, the correction is immediately executed by operating the first or second operator, and a value indicating the degree of the correction is displayed on the display means. Therefore, it is possible to quickly correct the sound generation mode of the musical sound.

また、第2のパラメータが第1のパラメータによる楽音の発音態様に対して加える修正の度合いを示す値が表示手段に表示されていないとき、第2のパラメータによって第1のパラメータによる楽音の発音態様が既に修正されていれば、第1の操作子あるいは第2の操作子を操作することによって、現在の修正の度合いを示す値が表示手段に表示されるので、現在の修正状態を知らずに修正を行うことによる誤動作を防止できる。   Further, when the value indicating the degree of correction that the second parameter applies to the tone generation mode of the musical tone by the first parameter is not displayed on the display means, the tone generation mode of the musical tone by the first parameter by the second parameter If has already been corrected, a value indicating the current correction level is displayed on the display means by operating the first or second operator, so that the correction is made without knowing the current correction state. It is possible to prevent malfunction caused by performing the operation.

以下、図面を参照して本発明について説明する。図1は、本発明に係る電子楽音発生装置の一実施形態を示すブロック図である。同図において、CPU1は、ROM2に格納されている制御プログラムに従って電子楽音発生装置全体の制御を行う。CPU1はタイマ割り込み回路を備えている。   The present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an electronic musical tone generator according to the present invention. In the figure, a CPU 1 controls the entire electronic musical tone generator according to a control program stored in a ROM 2. The CPU 1 includes a timer interrupt circuit.

ROM2には制御プログラム、音色パラメータやエフェクト、トランスポーズについてのパラメータなどの演奏状態を設定するための各種パラメータなどが記憶されている。音色パラメータには波形メモリに記憶されている楽音波形のアドレス情報、エンベロープ制御情報等がある。RAM3は、CPU1のワークエリアおよびバッファとして使用され、また、楽器内の各種制御データ、MIDIデータ等を格納する。トランスポーズなどのパラメータ値もRAM3に格納される。このRAM3は、例えばバッテリによりバックアップされていてもよい。   The ROM 2 stores various parameters for setting a performance state such as a control program, tone color parameters, effects, and transpose parameters. The tone color parameters include tone waveform address information and envelope control information stored in the waveform memory. The RAM 3 is used as a work area and a buffer for the CPU 1 and stores various control data, MIDI data, and the like in the musical instrument. Parameter values such as transpose are also stored in the RAM 3. This RAM 3 may be backed up by a battery, for example.

表示装置(LCD)4は、後述する操作パネル9に配置され、演奏時や設定時の装置状態を表示する。LCD4の詳細は後述する。外部記憶媒体インタフェース5は、外部記憶媒体から楽音情報を入力したり、本装置で発生された楽音情報を外部記憶媒体に出力して記憶させたりするためのものである。   A display device (LCD) 4 is arranged on an operation panel 9 to be described later, and displays a device state at the time of performance or setting. Details of the LCD 4 will be described later. The external storage medium interface 5 is used for inputting musical tone information from an external storage medium and outputting musical tone information generated by this apparatus to an external storage medium for storage.

外部入出力(MIDI)インタフェース6は、本装置と外部のMIDI機器との間でMIDI情報のやり取りを行う信号送受信回路である。   An external input / output (MIDI) interface 6 is a signal transmission / reception circuit that exchanges MIDI information between the apparatus and an external MIDI device.

鍵盤7は複数のキー(鍵)を有し、それぞれのキーオン/キーオフを示すキーイベント情報や押鍵強さつまりベロシティを示すタッチ情報を検知するための、例えば2つのセンサを有している。キースキャン回路8は、上記センサの状態に基づいてキーイベント情報やタッチ情報を生成する。これらの情報はキーナンバに対応付けられてRAM3に記憶される。キーイベント情報はCPU1にも供給される。   The keyboard 7 has a plurality of keys (keys), and has, for example, two sensors for detecting key event information indicating key-on / key-off and touch information indicating key-pressing strength, that is, velocity. The key scan circuit 8 generates key event information and touch information based on the state of the sensor. These pieces of information are stored in the RAM 3 in association with the key numbers. The key event information is also supplied to the CPU 1.

操作パネル9は、演奏時の各種状態を設定するための操作子スイッチ、操作スイッチの操作状態表示用の発光素子(LED)などを備えている。トランスポーズ設定用スイッチ(UP/DOWNスイッチ)やそれに付随するLEDも操作パネル9に含まれる。   The operation panel 9 includes an operator switch for setting various states during performance, a light emitting element (LED) for displaying an operation state of the operation switch, and the like. The operation panel 9 includes a transpose setting switch (UP / DOWN switch) and an LED associated therewith.

パネルスキャン回路10は、操作パネル9の操作スイッチの状態をスキャンしてパネルスイッチイベント情報を生成し、各種情報をLCD4に表示させる。また、パネルスキャン回路10により生成されたスイッチイベント情報は各操作スイッチに対応付けられてRAM3に記憶される。   The panel scan circuit 10 scans the state of the operation switch of the operation panel 9 to generate panel switch event information, and displays various information on the LCD 4. The switch event information generated by the panel scan circuit 10 is stored in the RAM 3 in association with each operation switch.

楽音発生部11は、波形読み出し方式により所望の楽音信号を発生する回路であり、例えばデジタルコントロール・オシレータ(DCO)、デジタルコントロール・フィルタ(DCF)、デジタルコントロール・アンプ(DCA)、エンベロープ発生回路、DSP(digital signal processor)を有する。楽音発生部11は、複数、例えば32の楽音発生チャネルを有しているが、実際には、1つの楽音発生回路を時分割多重動作させることにより同時に複数の楽音信号を独立して発生可能に構成されている。   The tone generator 11 is a circuit that generates a desired tone signal by a waveform readout method. For example, a digital control oscillator (DCO), a digital control filter (DCF), a digital control amplifier (DCA), an envelope generation circuit, Has a DSP (digital signal processor). The tone generator 11 has a plurality of, for example, 32 tone generation channels, but in practice, it is possible to independently generate a plurality of tone signals simultaneously by operating one tone generator circuit in a time-division multiplexing manner. It is configured.

ここでは、デジタル楽音波形サンプル値が記憶されている波形ROM12から、発音すべき音高に比例したアドレス間隔で順次波形データを読み出し、補間演算を行って楽音波形信号を発生させる。また、エンベロープ発生回路において、楽音波形信号にエンベロープ信号を乗算してエンベロープを付与し、デジタル信号処理用LSIからなるDSPにおいて、楽音信号にディレイやリバーブなどのエフェクトを付与する。   Here, waveform data is sequentially read out from the waveform ROM 12 in which digital musical sound waveform sample values are stored at an address interval proportional to the pitch to be generated, and a musical sound waveform signal is generated by performing an interpolation operation. Further, the envelope generating circuit multiplies the musical sound waveform signal by the envelope signal to give the envelope, and the DSP comprising the digital signal processing LSI gives effects such as delay and reverb to the musical sound signal.

楽音発生部11から発生されるデジタル楽音信号は、D/A変換器13によりアナログ楽音信号に変換された後、アナログ信号処理部14、アンプ15を介してスピーカ16に供給される。バス17は、電子楽音発生装置の上記各部間を接続する。各構成要素間での楽音情報や制御情報のやり取りはバス17を介して行われる。楽音信号によって発音される楽音は、第1のパラメータとしての音高に従って発音態様が定められ、トランスポーズ値などの第2のパラメータに従ってその発音態様が修正されている。   The digital musical tone signal generated from the musical tone generator 11 is converted into an analog musical tone signal by the D / A converter 13 and then supplied to the speaker 16 via the analog signal processor 14 and the amplifier 15. The bus 17 connects the above-described units of the electronic musical tone generator. Music information and control information are exchanged between the constituent elements via the bus 17. The tone of sound generated by the tone signal is determined according to the pitch as the first parameter, and the sound is corrected according to the second parameter such as the transpose value.

図2は、操作パネル9の具体例を示す外観構成の正面図である。操作パネル9は、楽音発生音量設定用マスタ・ボリューム9−1、デモ曲演奏用デモスイッチ9−2、複数の音色選択スイッチ9−3、複数の曲スタイル(リズム、自動伴奏パターン)選択スイッチ9−4、各種パラメータ(トランスポーズ値を除く)設定用UP/DOWNスイッチ9−5、エフェクトオン/オフスイッチ9−6、リバーブオン/オフスイッチ9−7、トランスポーズ値設定用スイッチ9−8、スプリット選択スイッチ9−9、メトロノーム選択スイッチ9−10、楽音録音・再生用スイッチ(PLAY/STOP,REC)9−11などを有し、中央部にLCD4が配置されている。トランスポーズ値設定用スイッチ9−8は、UPスイッチ9−8−1とDOWNスイッチ9−8−2が独立して用意されている。   FIG. 2 is a front view of an external configuration showing a specific example of the operation panel 9. The operation panel 9 includes a master volume 9-1 for setting a tone generation volume, a demo switch 9-2 for demo music performance, a plurality of tone selection switches 9-3, and a plurality of song style (rhythm, automatic accompaniment pattern) selection switches 9. -4, UP / DOWN switch 9-5 for setting various parameters (excluding transpose values), effect on / off switch 9-6, reverb on / off switch 9-7, switch 9-8 for transpose value setting, A split selection switch 9-9, a metronome selection switch 9-10, a musical sound recording / playback switch (PLAY / STOP, REC) 9-11, and the like are provided, and an LCD 4 is disposed at the center. As the transpose value setting switch 9-8, an UP switch 9-8-1 and a DOWN switch 9-8-2 are prepared independently.

デモ曲演奏用デモスイッチ9−2、複数の音色選択スイッチ9−3、複数の曲スタイル選択スイッチ9−4、エフェクトオン/オフスイッチ9−6、リバーブオン/オフスイッチ9−7、トランスポーズ値設定用スイッチ9−8、スプリット選択スイッチ9−9、メトロノーム選択スイッチ9−10、楽音録音・再生用スイッチ9−11には、LEDなどの発光素子(図ではボタン中下部の□で示す)が内蔵されており、これらの発光素子は、対応するボタンによる選択や設定が現在行われているか否かを指示する。   Demo switch 9-2 for demo music performance, a plurality of tone selection switches 9-3, a plurality of song style selection switches 9-4, an effect on / off switch 9-6, a reverb on / off switch 9-7, a transpose value The setting switch 9-8, split selection switch 9-9, metronome selection switch 9-10, musical sound recording / playback switch 9-11 have light emitting elements such as LEDs (indicated by □ in the lower part of the button in the figure). These light-emitting elements are built-in, and indicate whether or not selection or setting by a corresponding button is currently performed.

例えば、トランスポーズ値設定用スイッチ9−8の操作によりトランスポーズ値が“+1”〜“+12”の範囲に設定されている場合、UPスイッチ9−8−1に内蔵されたLEDが点灯する。この場合、DOWNスイッチ9−8−2に内蔵されたLEDは消灯している。また、トランスポーズ値が“−1”〜“−12”の範囲に設定されている場合には、DOWNスイッチ9−8−2に内蔵されたLEDが点灯する。この場合、UPスイッチ9−8−1に内蔵されたLEDは消灯している。また、トランスポーズ値が“0”に設定されている場合、UPスイッチ9−8−1とDOWNスイッチ9−8−2に内蔵されたLEDは共に消灯している。   For example, when the transpose value is set in the range of “+1” to “+12” by operating the transpose value setting switch 9-8, the LED built in the UP switch 9-8-1 is lit. In this case, the LED built in the DOWN switch 9-8-2 is turned off. When the transpose value is set in the range of “−1” to “−12”, the LED built in the DOWN switch 9-8-2 is lit. In this case, the LED built in the UP switch 9-8-1 is turned off. When the transpose value is set to “0”, the LEDs built in the UP switch 9-8-1 and the DOWN switch 9-8-2 are both turned off.

図3は、LCD4で表示される画面の例を示す。図3(a)は、定常画面であり、曲スタイル(STYLE)やテンポ(TEMPO)、現在設定されている音色名(SOLO, LEFT, RIGHT1, RIGHT2)などが表示される。定常画面ではトランスポーズ値は表示されない。   FIG. 3 shows an example of a screen displayed on the LCD 4. FIG. 3A shows a steady screen, which displays the song style (STYLE), tempo (TEMPO), currently set tone name (SOLO, LEFT, RIGHT1, RIGHT2), and the like. The transpose value is not displayed on the steady screen.

定常画面が表示されている状態でも、トランスポーズ値設定用のUPスイッチ9−8−1およびDOWNスイッチ9−8−2に内蔵されたLEDが共に消灯状態であればトランスポーズ値が“0”であることが分かる。また、いずれかのLEDが点灯状態であればトランスポーズ値が“0”以外で“+”側あるいは“−”側に設定されていることは分かる。しかしながら、今現在トランスポーズ値がどのような値に設定されているのかは分からない。   Even when the steady screen is displayed, the transpose value is “0” if the LEDs incorporated in the UP switch 9-8-1 and DOWN switch 9-8-2 for setting the transpose value are both turned off. It turns out that it is. Further, if any of the LEDs is lit, it can be seen that the transpose value is set to the “+” side or the “−” side other than “0”. However, it is not known what value the transpose value is currently set.

いずれかのLEDが点灯状態である時にトランスポーズ値設定用スイッチ9−8(UPスイッチ9−8−1、DOWNスイッチ9−8−2の何れか)を操作すると定常画面の一部(トランスポーズ値表示部)、例えば中央下部にトランスポーズ値が重ねて表示され、図3(b)の画面になる。同図では「Transpose -2」が上書きされて表示された例である。この操作は、あくまで今現在設定されているトランスポーズ値を表示させるためのものであって、現在設定されているトランスポーズ値をUPあるいはDOWNさせて更新させるためのものではない。この表示に続いてトランスポーズ値設定用スイッチ9−8を操作すれば、表示中の現在設定されているトランスポーズ値が初めて更新される。   When one of the LEDs is lit, operating the transpose value setting switch 9-8 (either the UP switch 9-8-1 or the DOWN switch 9-8-2) will cause a part of the steady screen (transpose) Value display section), for example, the transpose value is displayed superimposed on the lower center, and the screen shown in FIG. In the figure, "Transpose -2" is overwritten and displayed. This operation is only for displaying the currently set transpose value, and is not for updating the currently set transpose value by UP or DOWN. If the transpose value setting switch 9-8 is operated following this display, the currently set transpose value being displayed is updated for the first time.

トランスポーズ値設定用のUPスイッチ9−8−1およびDOWNスイッチ9−8−2に内蔵されたLEDが共に消灯状態である時はトランスポーズの現在設定値が“0”であると分かるので、トランスポーズ値設定用スイッチ9−8の最初の操作で改めて現在設定されているトランスポーズ値を表示させる必要がない。したがって、この状態でトランスポーズ値設定用スイッチ9−8(UPスイッチ9−8−1、DOWNスイッチ9−8−2の何れか)が操作されると図3(b)の画面(トランスポーズ値表示部が表示された画面)になると同時にトランスポーズ値が“+1”あるいは“−1”されて更新されて表示されるようにしている。これによりトランスポーズ値を操作性よく更新できる。   When the LEDs built in the UP switch 9-8-1 and the DOWN switch 9-8-2 for setting the transpose value are both turned off, it is understood that the current set value of the transpose is “0”. It is not necessary to display the currently set transpose value again by the first operation of the transpose value setting switch 9-8. Accordingly, when the transpose value setting switch 9-8 (either the UP switch 9-8-1 or the DOWN switch 9-8-2) is operated in this state, the screen (transpose value) in FIG. At the same time, the transpose value is "+1" or "-1" and updated to be displayed. As a result, the transpose value can be updated with good operability.

トランスポーズ値設定用スイッチ9−8の操作で変更されたトランスポーズ値は、RAM3(図1)に記憶される。その後、予め定められた所定時間内にトランスポーズ値設定用スイッチ9−8が再び操作されなければ、図3(b)のトランスポーズ値表示部が表示された画面から図3(a)の定常画面に戻る。   The transpose value changed by operating the transpose value setting switch 9-8 is stored in the RAM 3 (FIG. 1). Thereafter, if the transpose value setting switch 9-8 is not operated again within a predetermined time, a steady state shown in FIG. 3A is displayed from the screen on which the transpose value display portion shown in FIG. Return to the screen.

図4は、上記電子楽音発生装置の全体の処理を示すメインフローチャートである。まず、電源が投入されたならば、CPU1、RAM3、楽音発生回路11を構成するLSIなどを初期化する(ステップS4−1)。次に、イベントが発生したか否かを判断し(ステップS4−2)、イベントが発生していないと判断すればステップS4−2に戻ってイベント発生まで待つ。また、イベントが発生したと判断すればイベント処理を実行(ステップS4−3)した後、ステップS4−2に戻る。   FIG. 4 is a main flowchart showing the overall processing of the electronic musical tone generator. First, when the power is turned on, the CPU 1, RAM 3, LSI constituting the musical tone generation circuit 11 and the like are initialized (step S 4-1). Next, it is determined whether or not an event has occurred (step S4-2). If it is determined that no event has occurred, the process returns to step S4-2 and waits until the event occurs. If it is determined that an event has occurred, event processing is executed (step S4-3), and the process returns to step S4-2.

図5は、図3(b)のトランスポーズ値表示部が表示された画面から図3(a)の定常画面に戻す(トランスポーズ値表示部を消去する)ためのタイマ割り込み処理の一例を示すフローチャートである。タイマ割り込み処理では、まず、LCD4に図3(b)のようにトランスポーズ値表示部が表示されているか否かを判断する(ステップS5−1)。   FIG. 5 shows an example of timer interrupt processing for returning from the screen on which the transpose value display unit in FIG. 3B is displayed to the steady screen in FIG. 3A (erasing the transpose value display unit). It is a flowchart. In the timer interrupt process, first, it is determined whether or not the transpose value display section is displayed on the LCD 4 as shown in FIG. 3B (step S5-1).

ここで図3(b)のようにトランスポーズ値表示部が表示されていると判断すればタイマ値をインクリメントし(ステップS5−2)、その値が予め定められた所定値を超えたか否かを判断する(ステップS5−3)。また、ステップS5−1で図3(b)のようにトランスポーズ値表示部が表示されていないと判断すれば直接ステップS5−3に移る。ステップS5−3で タイマ値が所定値を超えたと判断すればタイムオーバイベントを発生(ステップS5−4)させてリターンし、超えていないと判断すれば直接リターンする。   If it is determined that the transpose value display section is displayed as shown in FIG. 3B, the timer value is incremented (step S5-2), and whether or not the value exceeds a predetermined value. Is determined (step S5-3). If it is determined in step S5-1 that the transpose value display section is not displayed as shown in FIG. 3B, the process directly proceeds to step S5-3. If it is determined in step S5-3 that the timer value has exceeded the predetermined value, a time over event is generated (step S5-4) and the process returns. If it is determined that the timer value has not exceeded, the process returns directly.

図6は、イベント処理の一例を示すフローチャートである。イベント処理では、まず、タイムオーバイベントが発生したか否かを判断する(ステップS6−1)。ここでタイムオーバイベントが発生したと判断すれば図3(b)の画面から図3(a)の画面に戻す処理を実行(ステップS6−2)してリターンする。また、ステップS6−1でタイムオーバイベントが発生していないと判断すればその他の処理を実行(ステップS6−3)して次へ移る。   FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of event processing. In the event processing, first, it is determined whether or not a time over event has occurred (step S6-1). If it is determined that a time over event has occurred, the process of returning from the screen of FIG. 3B to the screen of FIG. 3A is executed (step S6-2) and the process returns. If it is determined in step S6-1 that a time over event has not occurred, other processing is executed (step S6-3), and the process proceeds to the next.

図7は、トランスポーズ値設定用のUPスイッチ9−8−1が操作された場合の処理の一例を示すフローチャートである。この処理は、図6のその他の処理(ステップS6−3)に含まれる処理である。UPスイッチ9−8−1がON操作されたとき(ステップS7−1)、まず、割り込み処理用のタイマ(ステップS5−2)をリセットする(ステップS7−2)。次に、LCD4(図2)の画面が図3(a)の状態か否か、すなわちトランスポーズ値表示部が消去されている状態か否かを判断する(ステップS7−3)。   FIG. 7 is a flowchart showing an example of processing when the transpose value setting UP switch 9-8-1 is operated. This process is a process included in the other processes (step S6-3) in FIG. When the UP switch 9-8-1 is turned on (step S7-1), the interrupt processing timer (step S5-2) is first reset (step S7-2). Next, it is determined whether or not the screen of the LCD 4 (FIG. 2) is in the state of FIG. 3 (a), that is, whether or not the transpose value display portion is erased (step S7-3).

ステップ7−3で図3(a)の画面が表示されている、すなわちトランスポーズ値表示部が消去されている状態であると判断すれば、続いて現在設定されているトランスポーズ値が“0”であるか否かを判断する(ステップS7−4)。ステップS7−4で現在設定されているトランスポーズ値が“0”であると判断すれば、そのトランスポーズ値に「1」を加算(インクリメント)してトランスポーズ値を更新し(ステップS7−5)、ステップS7−6に移る。また、“0”でないと判断すれば直接ステップS7−6に移る。   If it is determined in step 7-3 that the screen of FIG. 3 (a) is displayed, that is, the transpose value display section is erased, then the currently set transpose value is “0”. Is determined (step S7-4). If it is determined in step S7-4 that the currently set transpose value is “0”, “1” is added (incremented) to the transpose value to update the transpose value (step S7-5). ), The process proceeds to step S7-6. If it is determined that it is not “0”, the process directly proceeds to step S7-6.

ステップS7−6でLCD4の画面を図3(b)の状態にしてトランスポーズ値を表示した後、次へ移る。図3(b)の状態は、所定時間内にトランスポーズ値設定用スイッチ9−8(UPスイッチ9−8−1、DOWNスイッチ9−8−2の何れか)が再び操作されなければ、図5および図6のフローに従って図3(a)の状態に戻る。   In step S7-6, the screen of the LCD 4 is set to the state shown in FIG. The state shown in FIG. 3B is a state where the transpose value setting switch 9-8 (either the UP switch 9-8-1 or the DOWN switch 9-8-2) is not operated again within a predetermined time. The process returns to the state shown in FIG.

以上のように、図3(a)の状態でUPスイッチ9−8−1が操作されたとき、現在設定されているトランスポーズ値が“0”であれば直接それが更新されて表示され、“0”でなければ現在設定されているトランスポーズ値が更新されずに表示される。ここで、所定時間内にトランスポーズ値設定用スイッチ9−8(UPスイッチ9−8−1、DOWNスイッチ9−8−2の何れか)が再び操作されれば、以下に説明するフローによりトランスポーズ値が更新される。   As described above, when the UP switch 9-8-1 is operated in the state of FIG. 3A, if the currently set transpose value is “0”, it is directly updated and displayed. If it is not “0”, the currently set transpose value is displayed without being updated. If the transpose value setting switch 9-8 (either the UP switch 9-8-1 or the DOWN switch 9-8-2) is operated again within a predetermined time, the transposition value setting switch 9-8 is operated according to the flow described below. Pause value is updated.

ステップ7−3でトランスポーズ値表示部が消去されている状態でない、すなわち図3(b)の画面が表示されていると判断すれば、続いて現在設定されているトランスポーズ値が12未満か否かを判断する(ステップS7−7)。なお、本例では、トランスポーズ値が“+12”〜“−12”の範囲で設定し得るものとしている。   If it is determined in step 7-3 that the transpose value display portion is not erased, that is, the screen of FIG. 3B is displayed, then whether the currently set transpose value is less than 12 or not. It is determined whether or not (step S7-7). In this example, the transpose value can be set in the range of “+12” to “−12”.

ステップS7−7で現在設定されているトランスポーズ値が12未満であると判断すれば、トランスポーズ値に「1」を加算(インクリメント)してトランスポーズ値を更新し(ステップ7−8)、ステップS7−9に移る。また、トランスポーズ値が12未満でないと判断すれば直接ステップS7−9に移る。ステップS7−7,S7−8は、トランスポーズ値を“+12”までインクリメントさせ、“+12”になるとそれ以上にインクリメントさせないようにする。   If it is determined in step S7-7 that the currently set transpose value is less than 12, “1” is added to the transpose value (increment) to update the transpose value (step 7-8). Control goes to step S7-9. If it is determined that the transpose value is not less than 12, the process directly proceeds to step S7-9. In steps S7-7 and S7-8, the transpose value is incremented to “+12”, and when it reaches “+12”, it is not incremented any further.

ステップS7−9では現在設定されているトランスポーズ値が“0”であるか否かを判断し、“0”であると判断すればUPスイッチ9−8−1に内蔵されたLEDを消灯(ステップS7−10)してステップS7−11に移り、“0”でないと判断すれば直接ステップS7−11に移る。   In step S7-9, it is determined whether or not the currently set transpose value is "0". If it is determined that the transpose value is "0", the LED built in the UP switch 9-8-1 is turned off ( Step S7-10) goes to Step S7-11, and if it is not "0", it goes directly to Step S7-11.

ステップS7−11では現在設定されているトランスポーズ値が“0”より大きいか否かを判断し、“0”より大きければUPスイッチ9−8−1に内蔵されたLEDを点灯(ステップS7−12)してステップS7−13に移る。また、“0”より大きくなければ直接ステップS7−13に移る。   In step S7-11, it is determined whether or not the currently set transpose value is greater than "0". If it is greater than "0", the LED built in the UP switch 9-8-1 is turned on (step S7- 12), and the process proceeds to Step S7-13. If it is not greater than “0”, the process directly proceeds to step S7-13.

ステップS7−13でLCD4の画面に表示されているトランスポーズ値を更新した後、次へ移る。   In step S7-13, the transpose value displayed on the screen of the LCD 4 is updated, and then the process proceeds to the next.

図8は、トランスポーズ値設定用のDOWNスイッチ9−8−2が操作された場合の処理の一例を示すフローチャートである。この処理も、図6のその他の処理(ステップS6−3)に含まれる処理である。本フローは、図7のフローと基本的に同じであるので詳細な説明は省略するが、図4のフローとは、現在設定されているトランスポーズ値を減算(デクリメント)してトランスポーズ値を更新する点(ステップS8−5,S8−6)、トランスポーズ値が“−12”になった場合にはそれ以下にはデクリメントしない点(ステップS8−7,S8−8)、トランスポーズ値が“0”より小さい場合にDOWNスイッチ9−8−2に内蔵されたLEDを点灯させる点(ステップS8−9〜S8−12)で異なる。   FIG. 8 is a flowchart showing an example of processing when the DOWN switch 9-8-2 for setting the transpose value is operated. This processing is also processing included in the other processing (step S6-3) in FIG. Since this flow is basically the same as the flow in FIG. 7, detailed description is omitted, but the flow in FIG. 4 is subtracted (decremented) from the currently set transpose value to obtain the transpose value. Points to be updated (steps S8-5, S8-6), points that do not decrement when the transpose value becomes "-12" (steps S8-7, S8-8), and the transpose value is The difference is that the LED built in the DOWN switch 9-8-2 is turned on when it is smaller than “0” (steps S8-9 to S8-12).

図9は、RAM3に記憶されているトランスポーズ値のリセット処理の一例を示すフローチャートである。この処理も、図6のその他の処理(ステップS6−3)に含まれる処理である。トランスポーズ値のリセットは、UPスイッチ9−8−1とDOWNスイッチ9−8−2を同時に操作することにより実行される。すなわち、UPスイッチ9−8−1とDOWNスイッチ9−8−2が同時に操作されたとき(ステップS9−1)、現在設定されているトランスポーズ値を“0”にしてRAM3に記憶されているトランスポーズ値を更新し(ステップS9−2)、UPスイッチ9−8−1に内蔵されたLEDあるいはDOWNスイッチ9−8−2に内蔵されたLEDを消灯させる(ステップS9−3)。   FIG. 9 is a flowchart showing an example of reset processing of the transpose value stored in the RAM 3. This processing is also processing included in the other processing (step S6-3) in FIG. The transpose value is reset by simultaneously operating the UP switch 9-8-1 and the DOWN switch 9-8-2. That is, when the UP switch 9-8-1 and the DOWN switch 9-8-2 are operated simultaneously (step S9-1), the currently set transpose value is set to “0” and stored in the RAM 3. The transpose value is updated (step S9-2), and the LED incorporated in the UP switch 9-8-1 or the LED incorporated in the DOWN switch 9-8-2 is turned off (step S9-3).

この際、リセットされたことの確認のために、LCD4の画面にトランスポーズ値“0”を表示させ、その後、所定時間内にトランスポーズ値設定用UP/DOWNスイッチ9−8が操作されなければ、図5および図6のフローに従ってトランスポーズ値“0”の表示を消去し、定常画面に戻すようにしてもよいが、リセット状態はUPスイッチ9−8−1およびDOWNスイッチ9−8−2に内蔵されたLEDの消灯でわかるので、そのような画面をわざわざ表示しなくても構わない。   At this time, the transpose value “0” is displayed on the screen of the LCD 4 in order to confirm that it has been reset, and then the transpose value setting UP / DOWN switch 9-8 is not operated within a predetermined time. The display of the transpose value “0” may be deleted according to the flow of FIGS. 5 and 6 to return to the steady screen, but the reset state is the UP switch 9-8-1 and the DOWN switch 9-8-2. It is not necessary to display such a screen because it is understood by turning off the LED incorporated in the display.

以上、実施形態を説明したが、本発明は種々に改変可能である。例えば、上記実施形態では、UPスイッチ9−8−1に内蔵されたLEDを点灯させることでトランスポーズ値が“+”側に設定されていることを表示し、DOWNスイッチ9−8−2に内蔵されたLEDを点灯させることでトランスポーズ値が“−”側に設定されていることを表示しているが、LEDをそれとは異なる発光状態、例えば、点滅させたり、明るさや色を変えたりして表示させるようにしてもよい。また、トランスポーズ値が“0”に設定されていることの表示も、上記実施形態とは異なる発光状態、例えばUPスイッチ9−8−1およびDOWNスイッチ9−8−2の双方に内蔵されたLEDを点滅させたり、その明るさや色を変えたりして表示させるようにしてもよい。   Although the embodiment has been described above, the present invention can be variously modified. For example, in the above embodiment, the LED built in the UP switch 9-8-1 is turned on to indicate that the transpose value is set to the “+” side, and the DOWN switch 9-8-2 is displayed. The built-in LED is lit to indicate that the transpose value is set to the “-” side, but the LED is in a different light emission state, such as blinking, changing the brightness or color, etc. You may make it display. The indication that the transpose value is set to “0” is also incorporated in the light emission state different from the above embodiment, for example, both the UP switch 9-8-1 and the DOWN switch 9-8-2. You may make it display by blinking LED or changing the brightness and color.

また、トランスポーズ値の設定の有効/無効をそのLEDや別個のLEDで表示させることもでき、トランスポーズ設定用スイッチ9−8が操作されたことをLEDの点灯状態や発音によって告知するようにもできる。さらに、UPスイッチ9−8−1やDOWNスイッチ9−8−2と各種パラメータ設定用UP/DOWNスイッチ9−5とを兼用させることもできる。   Further, the validity / invalidity of the setting of the transpose value can be displayed by the LED or a separate LED, and the fact that the transpose setting switch 9-8 has been operated is notified by the lighting state of the LED or the sound generation. You can also. Furthermore, the UP switch 9-8-1 and the DOWN switch 9-8-2 can also be used as the various parameter setting UP / DOWN switches 9-5.

また、本発明は、トランスポーズ値の設定に限らず、所定値を基準として一方向および他方向に設定されるチューニングなどのパラメータの設定にも適用できる。   Further, the present invention is not limited to the setting of the transpose value, but can also be applied to the setting of parameters such as tuning set in one direction and the other direction with reference to a predetermined value.

本発明に係る電子楽音発生装置の一実施形態を示すブロック図である。It is a block diagram which shows one Embodiment of the electronic musical sound generator which concerns on this invention. 操作パネル9の具体例を示す外観構成の正面図である。3 is a front view of an external configuration showing a specific example of an operation panel 9. FIG. 表示装置で表示される画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the screen displayed with a display apparatus. 電子楽音発生装置の全体の処理を示すメインフローチャートである。It is a main flowchart which shows the whole process of an electronic musical sound generator. タイマ割り込み処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of a timer interruption process. イベント処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of an event process. トランスポーズ値設定用UPスイッチが操作された場合の処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of a process when the UP switch for transpose value setting is operated. トランスポーズ値設定用DOWNスイッチが操作された場合の処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of a process when the DOWN switch for transpose value setting is operated. トランスポーズ値のリセット処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the reset process of a transpose value.

符号の説明Explanation of symbols

1・・・CPU、2・・・ROM、3・・・RAM、4・・・表示装置(LCD)、5・・・外部記憶媒体インタフェース、6・・・外部入出力(MIDI)インタフェース、7・・・鍵盤、8・・・キースキャン回路、9・・・操作パネル、9−1・・・楽音発生音量設定用マスタ・ボリューム、9−2・・・デモ曲演奏用デモスイッチ、9−3・・・音色選択スイッチ、9−4・・・曲スタイル選択スイッチ、9−5・・・パラメータ設定用UP/DOWNスイッチ、9−6・・・エフェクトオン/オフスイッチ、9−7・・・リバーブオン/オフスイッチ、9−8・・・トランスポーズ値設定用UP/DOWNスイッチ、9−8−1・・・UPスイッチ、9−8−2・・・DOWNスイッチ、9−9・・・スプリット選択スイッチ、9−10・・・メトロノーム選択スイッチ、9−11・・・楽音録音・再生用スイッチ   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... CPU, 2 ... ROM, 3 ... RAM, 4 ... Display apparatus (LCD), 5 ... External storage medium interface, 6 ... External input / output (MIDI) interface, 7 ... Keyboard, 8 ... Key scan circuit, 9 ... Operation panel, 9-1 ... Master volume for setting musical sound generation volume, 9-2 ... Demo switch for demo music performance, 9- 3 ... Tone selection switch, 9-4 ... Music style selection switch, 9-5 ... Parameter setting UP / DOWN switch, 9-6 ... Effect on / off switch, 9-7 ... -Reverb on / off switch, 9-8 ... UP / DOWN switch for setting the transpose value, 9-8-1 ... UP switch, 9-8-2 ... DOWN switch, 9-9 ...・ Split selection switch, 9 10 ... metronome selection switch, switch for 9-11 ... musical sound recording and playback

Claims (4)

楽音の発音態様を定める第1のパラメータと該第1のパラメータによる楽音の発音態様に対して修正を加える第2のパラメータであって、該第2のパラメータによる修正範囲が予め定められた上限値と下限値の間にある第2のパラメータとに従って楽音を発生する電子楽音発生装置であって、
第2のパラメータが前記第1のパラメータによる楽音の発音態様を1方向に修正する度合いを設定するための第1の操作子と、
前記第2のパラメータが前記第1のパラメータによる楽音の発音態様を前記第1の操作子が操作された場合とは別の方向に修正する度合いを設定するための第2の操作子と、
前記電子楽音発生装置における各種設定情報を表示するとともに、前記第2のパラメータが前記第1のパラメータによる楽音の発音態様に対して加える修正の度合いを示す値を表示可能な表示手段と、
前記第1または第2の操作子に対する操作に対応して前記第2のパラメータが前記第1のパラメータによる楽音の発音態様を修正する度合いと、前記表示手段への前記第2のパラメータが前記第1のパラメータによる楽音の発音態様に対して加える修正の度合いを示す値の表示/非表示とを、現在の第2のパラメータの値、現在の第2のパラメータの前記表示手段への表示/非表示の状態、前記上限値および前記下限値に応じて変更する第1の制御手段と、
前記第1の制御手段による表示が開始されてから所定時間経過を検出して該表示を解除する第2の制御手段を備えたことを特徴とする電子楽音発生装置。
A first parameter that determines the sound generation mode of the musical sound and a second parameter that modifies the sound generation mode of the musical sound based on the first parameter, and an upper limit value in which the correction range based on the second parameter is determined in advance And an electronic musical sound generator for generating musical sounds according to a second parameter between the lower limit value and
A first operator for setting a degree to which the second parameter corrects the sound generation mode of the musical sound by the first parameter in one direction;
A second operator for setting a degree to which the second parameter is modified in a direction different from the case where the first operator operates the musical sound generation mode according to the first parameter;
Display means capable of displaying various setting information in the electronic musical sound generating device, and capable of displaying a value indicating a degree of correction that the second parameter applies to the sound generation mode of the musical sound by the first parameter;
Corresponding to the operation on the first or second operator, the degree to which the second parameter modifies the sound generation mode of the musical sound by the first parameter, and the second parameter to the display means is the first parameter. The display / non-display of the value indicating the degree of correction applied to the tone generation mode of the musical sound by the parameter 1 is displayed as the current second parameter value and the display / non-display of the current second parameter on the display means. First control means for changing the display state according to the upper limit value and the lower limit value ;
2. An electronic musical tone generating apparatus comprising: second control means for detecting the elapse of a predetermined time after display by the first control means is started and canceling the display.
前記第1の制御手段は、The first control means includes
前記第2のパラメータが前記第1のパラメータによる楽音の発音態様に対して加える修正の度合いを示す値が前記表示手段に表示されていないとき、前記修正の度合いがゼロである場合は前記第1の操作子あるいは前記第2の操作子の操作に応じて前記第2のパラメータを変更すると同時に前記修正の度合いを示す値を前記表示手段に表示する一方、前記修正の度合いがゼロでない場合は前記第2のパラメータを変更せずに前記修正の度合いを示す値を前記表示手段に表示するものであり、When the value indicating the degree of correction that the second parameter applies to the tone generation mode of the musical tone according to the first parameter is not displayed on the display means, and the degree of correction is zero, the first parameter While the second parameter is changed in accordance with the operation of the operator or the second operator, a value indicating the degree of correction is displayed on the display means, and when the degree of correction is not zero, A value indicating the degree of correction is displayed on the display means without changing the second parameter;
前記第2のパラメータが前記第1のパラメータによる楽音の発音態様に対して加える修正の度合いを示す値が前記表示手段に表示されているとき、前記修正の度合いが前記上限値または前記下限値であって前記第1の操作子あるいは前記第2の操作子の操作が前記修正の度合いをさらに増加または減少させる指示であった場合は前記第2のパラメータを変更せずに前記修正の度合いを示す値を前記表示手段に表示する一方、それ以外の場合は前記第1の操作子あるいは前記第2の操作子の操作に応じて前記第2のパラメータを変更すると同時に前記修正の度合いを示す値を前記表示手段に表示するものであることを特徴とする請求項1に記載の電子楽音発生装置。When the value indicating the degree of correction that the second parameter applies to the tone generation mode of the musical tone by the first parameter is displayed on the display means, the degree of correction is the upper limit value or the lower limit value. If the operation of the first operator or the second operator is an instruction to further increase or decrease the degree of correction, the degree of correction is indicated without changing the second parameter. While the value is displayed on the display means, in other cases, the second parameter is changed according to the operation of the first operator or the second operator, and at the same time, a value indicating the degree of correction is displayed. 2. The electronic musical tone generator according to claim 1, wherein the electronic musical sound generator is displayed on the display means.
前記表示手段は、前記修正の度合いがゼロであるかどうかを識別可能に表示するものであることを特徴とする請求項1または2に記載の電子楽音発生装置。The electronic musical tone generator according to claim 1 or 2, wherein the display means displays whether or not the degree of correction is zero in an identifiable manner. 前記第1のパラメータは、楽音の音高に関するパラメータであり、前記第2のパラメータは、トランスポーズまたはチューニングに関するパラメータであることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載の電子楽音発生装置。 The first parameter is a parameter related to the pitch of the musical tone, the second parameter, electrons according to any one of claims 1 to 3, characterized in that a parameter related to transpose or tuning Music generator.
JP2008218082A 2008-08-27 2008-08-27 Electronic musical sound generator Expired - Fee Related JP4484231B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008218082A JP4484231B2 (en) 2008-08-27 2008-08-27 Electronic musical sound generator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008218082A JP4484231B2 (en) 2008-08-27 2008-08-27 Electronic musical sound generator

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003407380A Division JP4244186B2 (en) 2003-12-05 2003-12-05 Electronic musical sound generator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008310357A JP2008310357A (en) 2008-12-25
JP4484231B2 true JP4484231B2 (en) 2010-06-16

Family

ID=40237936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008218082A Expired - Fee Related JP4484231B2 (en) 2008-08-27 2008-08-27 Electronic musical sound generator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4484231B2 (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10336284A (en) * 1997-06-04 1998-12-18 Brother Ind Ltd Sound volume setting device
JP2000056756A (en) * 1998-08-12 2000-02-25 Dainippon Printing Co Ltd Support apparatus for musical instrument training and record medium of information for musical instrument training

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10336284A (en) * 1997-06-04 1998-12-18 Brother Ind Ltd Sound volume setting device
JP2000056756A (en) * 1998-08-12 2000-02-25 Dainippon Printing Co Ltd Support apparatus for musical instrument training and record medium of information for musical instrument training

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008310357A (en) 2008-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5724231B2 (en) Electronic music apparatus and program
JP4379291B2 (en) Electronic music apparatus and program
JP4484231B2 (en) Electronic musical sound generator
JP4244186B2 (en) Electronic musical sound generator
JP2020112670A (en) Sound controller, sound control method and program
JP6705407B2 (en) Electronic musical instrument control terminal, electronic musical instrument control system, electronic musical instrument control program, and electronic musical instrument control method
JP2012189694A (en) Electric musical instrument
JP2008209956A (en) Electronic musical sound generating device
JP5678409B2 (en) Music signal generation apparatus and program
JP2010237237A (en) Tone signal creating apparatus
JP2020112671A (en) Sound controller and control method of the same and program
JP5532653B2 (en) Music signal generator
JP2000250543A (en) Data setting device
JP2004062072A (en) Electronic musical instrument
JP6544085B2 (en) Parameter setting device, sound signal generation device, electronic musical instrument and program
JP2005242186A (en) Device and program for setting musical sound control parameter
JP4457201B2 (en) Electronic musical instrument locking device
JP3600395B2 (en) Music signal generator
JP4197489B2 (en) Electronic musical instruments
JP3088047B2 (en) Electronic musical instrument input information changing device
JP5487626B2 (en) Electronic musical instrument, screen display method for electronic musical instrument, and program
JP3496796B2 (en) Patch information setting device for electronic musical instruments
JP2001184074A (en) Electronic musical instrument
JP3912668B2 (en) Electronic musical instruments
JP4565665B2 (en) Electronic musical instruments

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100317

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees