JP4474788B2 - ダブルデッキエレベータのかご間隔調整装置 - Google Patents

ダブルデッキエレベータのかご間隔調整装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4474788B2
JP4474788B2 JP2001106179A JP2001106179A JP4474788B2 JP 4474788 B2 JP4474788 B2 JP 4474788B2 JP 2001106179 A JP2001106179 A JP 2001106179A JP 2001106179 A JP2001106179 A JP 2001106179A JP 4474788 B2 JP4474788 B2 JP 4474788B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
double deck
deck elevator
drive shaft
rotating body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001106179A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002302364A (ja
Inventor
晴彦 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitec Co Ltd
Original Assignee
Fujitec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitec Co Ltd filed Critical Fujitec Co Ltd
Priority to JP2001106179A priority Critical patent/JP4474788B2/ja
Publication of JP2002302364A publication Critical patent/JP2002302364A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4474788B2 publication Critical patent/JP4474788B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、少なくとも2台のかご室を上下に連結して昇降路内を走行移動するダブルデッキエレベータに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、建物の大規模化、高層化が進み、その輸送力を向上させるために、ダブルデッキエレベータが提案されている。このダブルデッキエレベータは、図2に示すように一つの昇降路1内を通常連結した2台のかご室2,3を同時昇降させるもので、そのかご間隔を適切に定めれば、異なる階床に同時にサービスできるため、大幅に輸送力を増加させることができるものである。
【0003】
図3に示すように、例えば上かご2をかご枠10に対し移動自在に設け、図2に示すような階床間距離が異なる場合にも対応できるようにすれば良い。
【0004】
ここで、11は例えば油圧ジャッキからなる駆動装置で、上かご2をかご枠10に沿って上下方向に移動自在に構成し、上下かごの間隔を調整するものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、このようなかご間隔調整装置では、十分な長さのプランジャ寸法を持つ油圧ジャッキを設置するスペースが上下方向に必要で、かご枠10自体がかなり大型になってしまう。又、上かごの自重およびこれに積載される荷重に打ち勝つだけのパワーや強度が不可欠であるなどの多くの問題があった。
【0006】
本発明は、上記の点に鑑みなされたもので、強度上の制約が少なく、省エネや省スペースの要件も簡単に達成できるかご間隔調整装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、昇降路内を昇降するかご枠内に上かごと下かごとを備え、一側が前記上かごに連結され他側が前記下かごに連結された一対の索状体により、前記両かごの間隔を調整自在に構成したダブルデッキエレベータにおいて、駆動軸が垂直方向に配置された駆動装置を設け、前記駆動軸に設けられた回転体には前記索状体の一方が巻き掛けられるとともに、前記一方の索状体による前記回転体に作用する水平方向の力を打ち消す方向に前記索状体の他方を前記回転体に巻き掛けたものである。
【0008】
【発明の実施の形態】
本発明は、薄型駆動装置を利用するとともに、この駆動装置の駆動軸には上かごと下かごとのアンバランスによるねじりトルクのみが作用し、かご質量による荷重は相殺されるように構成するものである。
【0009】
【実施例】
以下、本発明の一実施例について、図面を用いて説明する。
図1は本発明に係るかご間隔調整装置全体を示す斜視図、図4は図1の部分拡大図、図5は薄型駆動装置の一例を示す拡大斜視図である。
【0010】
図中、図2および図3と同一符号のものは同一のものを示すが、20はかご枠10に水平状態で設置された本発明に係る薄型駆動装置で、例えばディスク型の電気モータ21とシーブ22が一体に構成され、駆動軸23が垂直方向に配置されている。
【0011】
31,32,33,34はかご枠10に回動自在に設けられたシーブ、41は一端が下かご3、他端が上かご2に取付けられたロープで、途中はシーブ31、薄型駆動装置20のシーブ22、シーブ32を介してつるべ状に連結され、42は一端が上かご2、他端が下かご3に取付けられたロープで、途中はシーブ33、駆動装置20のシーブ22、シーブ34を介してつるべ状に連結され、ちょうど上かご2と下かご3とのアンバランス負荷が薄型駆動装置20のシーブ22に対し、それぞれ逆向きに働いてシーブ22が恰も静止する如くに巻き掛けられている。したがって、駆動軸23には引張り荷重が作用することなく、電気モータ21によるトルク負荷のみが加わる構造になっている。又、当然ながら、ロープ41と42はお互いに干渉しないようにローピングされている。
【0012】
この駆動装置において、図4の矢印方向に回転されれば、ロープ41,42により上かご2が上昇、下かご3が下降してかご間隔が開く一方、反矢印方向に回転すればロープ41,42により今度は上かご2が下降、下かご3が上昇してかご間隔を狭める調整が自在にできるものである。
【0013】
以上の説明では、上かごと下かごとをロープ41,42で連結している例について述べているが、これはチェーンのような索状体であってもよく、シーブ31,32,33,34についても歯車のような回転体であってももちろんかまわない。
【0014】
【発明の効果】
以上述べたように本発明によれば、駆動装置を水平状態に配置し、上かごと下かごとを結ぶ索状体を二本用意して駆動軸への引張り荷重を打ち消すように配設しているため、駆動装置には余分な負荷が全く掛からず上下かごが移動する際に不可欠なトルクのみで済むので、軸径や軸受けサイズが小さくでき小型で設置スペースの小さなかご間隔調整装置を簡単に得ることができる。又、本発明に係る駆動装置に厚みの薄い薄型駆動装置を利用すれば、かご間隔に必要な寸法を最小のかご枠寸法で構成できるダブルデッキエレベータを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るかご間隔調整装置全体を示す斜視図である。
【図2】通常のダブルデッキエレベータの全体図である。
【図3】従来のかご間隔調整装置を示す正面図である。
【図4】図1の部分拡大図である。
【図5】薄型駆動装置の一例を示す拡大斜視図である。
【符号の説明】
1 昇降路
2 上かご
3 下かご
10 かご枠
20 薄型駆動装置
21 電気モータ
22 駆動装置20のシーブ
23 駆動軸
31,32,33,34 シーブ
41,42 ロープ

Claims (3)

  1. 昇降路内を昇降するかご枠内に上かごと下かごとを備え、一側が前記上かごに連結され他側が前記下かごに連結された一対の索状体により、前記両かごの間隔を調整自在に構成したダブルデッキエレベータにおいて、
    駆動軸が垂直方向に配置された駆動装置を設け、前記駆動軸に設けられた回転体には前記索状体の一方が巻き掛けられるとともに、前記一方の索状体による前記回転体に作用する水平方向の力を打ち消す方向に前記索状体の他方を前記回転体に巻き掛けたことを特徴とするダブルデッキエレベータのかご間隔調整装置。
  2. 前記駆動装置は、駆動軸方向の寸法が小さい薄型駆動装置であることを特徴とする請求項1に記載のダブルデッキエレベータのかご間隔調整装置。
  3. 前記索状体はロープ、前記回転体はシーブであることを特徴とする請求項1又は2に記載のダブルデッキエレベータのかご間隔調整装置。
JP2001106179A 2001-04-04 2001-04-04 ダブルデッキエレベータのかご間隔調整装置 Expired - Fee Related JP4474788B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001106179A JP4474788B2 (ja) 2001-04-04 2001-04-04 ダブルデッキエレベータのかご間隔調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001106179A JP4474788B2 (ja) 2001-04-04 2001-04-04 ダブルデッキエレベータのかご間隔調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002302364A JP2002302364A (ja) 2002-10-18
JP4474788B2 true JP4474788B2 (ja) 2010-06-09

Family

ID=18958730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001106179A Expired - Fee Related JP4474788B2 (ja) 2001-04-04 2001-04-04 ダブルデッキエレベータのかご間隔調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4474788B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG115739A1 (en) * 2004-03-17 2005-10-28 Inventio Ag Equipment for fine positioning of the cages of a multi-stage cage for a lift
EP2444352A1 (de) * 2010-10-25 2012-04-25 Inventio AG Aufzuganlage
JP5673368B2 (ja) * 2011-06-06 2015-02-18 三菱電機株式会社 ダブルデッキエレベータ
PL3080029T3 (pl) * 2013-12-09 2018-07-31 Inventio Ag Instalacja dźwigowa
JP6687000B2 (ja) * 2017-10-17 2020-04-22 フジテック株式会社 ダブルデッキエレベータ
CN109292554B (zh) * 2018-10-16 2023-11-24 广州地铁设计研究院股份有限公司 一种用于双层建筑的重力式垂直电梯

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002302364A (ja) 2002-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7117977B2 (en) Elevator apparatus including car with suspending pulley devices on opposite sides of the car
JP2008508160A5 (ja)
JP2002504469A (ja) エレベータかごと昇降路側壁との間に配置された駆動モータを有するエレベータ装置
AU2011322773A1 (en) Lift installation
JP2010519149A (ja) 機械室レス型エレベータシステムに取付けられる巻上機
KR100351275B1 (ko) 머신룸 레스 엘리베이터
WO2006101154A1 (ja) マシンルームレスエレベータ
JP3991657B2 (ja) エレベータ
JP4549616B2 (ja) エレベータ装置
JP4474788B2 (ja) ダブルデッキエレベータのかご間隔調整装置
WO2006006228A1 (ja) エレベータ装置
CN101096254B (zh) 电梯装置
EP1602614A1 (en) Elevator equipment
CN219823333U (zh) 一种井道施工升降机的提升机构
JP4091326B2 (ja) エレベーター装置
WO2005070806A1 (ja) エレベータ装置用駆動ユニット、エレベータ装置、エレベータ装置の据付方法、及びエレベータ装置の保守点検方法
JPWO2004050528A1 (ja) エレベータ装置
EP1741660A1 (en) Elevator apparatus
WO2005121009A1 (ja) エレベータ装置
JP2011042422A (ja) せり上げ式エレベータのかご
CN113165842A (zh) 适用于电梯用2:1绳索连接方法的悬吊滑轮
JP2002241070A (ja) エレベーター装置
WO2006018868A1 (ja) エレベータ装置
WO2023195166A1 (ja) エレベータのかご装置
JP4397896B2 (ja) エレベータ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees