JP4461915B2 - 情報配信システム,情報配信サーバ装置,情報配信方法,プログラム及び記録媒体 - Google Patents

情報配信システム,情報配信サーバ装置,情報配信方法,プログラム及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP4461915B2
JP4461915B2 JP2004171691A JP2004171691A JP4461915B2 JP 4461915 B2 JP4461915 B2 JP 4461915B2 JP 2004171691 A JP2004171691 A JP 2004171691A JP 2004171691 A JP2004171691 A JP 2004171691A JP 4461915 B2 JP4461915 B2 JP 4461915B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
information
metadata
item
user terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004171691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005352684A (ja
Inventor
昭男 是澤
竜 鋤柄
洋一 大重
貴志 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2004171691A priority Critical patent/JP4461915B2/ja
Publication of JP2005352684A publication Critical patent/JP2005352684A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4461915B2 publication Critical patent/JP4461915B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は,情報配信システム,情報配信サーバ装置,情報配信方法,プログラム及び記録媒体に関し,さらに詳細には,所定のアイテムを選択するためのボタン表示を含む情報コンテンツの情報を配信する情報配信システム,情報配信サーバ装置,情報配信方法,プログラム及び記録媒体に関する。
従来においては,コンピュータなどのユーザ端末装置の画面上に,インタネットなどのネットワークや記録媒体などから入力した画像を処理して配置することが行われている。編集された画像が配置された画面上では,オブジェクト画像の中に配置されたページや配置位置によっては,ユーザによっては不自然に見えて,ユーザが違和感を覚える場合がある。このような問題に対処するため,オブジェクトが配置された画面上の配置位置に応じて,適切なオブジェクトを表示し編集可能にして,例えば電子アルバムへのデザイン性の向上を図ることが可能な画像処理装置が開示されている(例えば,特許文献1を参照)。
上記特許文献1おける画像処理装置においては,視覚情報としてのオブジェクトデータが予め記憶されており,かかるオブジェクトを用いて,各々が独立して扱われる複数の所定画像領域及び所定画像領域から互いに関連した一連の画像領域を生成し,一連の画像領域における所定画像領域の位置関係に応じてオブジェを配置することができる。即ち,例えば,ブラウザ上に表示される編集画面のアルバムイメージには,配置可能な様々なオブジェクト及び入力画面が用意されており,かかるオブジェクト及び入力画面は,指定された位置に配置して表示される。
ところで,近年においては,配信された動画像を編集して,画面上に表示することが可能な動画像配信システムが開発されている。かかる動画像の表示画面上には,通常,動画像を表示する領域以外にも,動画データの配信や予告編映像を選択したり,動画像に関連する商品(例えば,DVD, 関連グッズなど)を選択するための複数のボタンが表示される。かかるボタンは,1つのボタンからさらに階層化されたボタンを表示するように構成される場合もある。しかしながら,配信されるプログラムによっては,予告編映像や関連商品を用意できない場合があり,このような場合には,従来においては,各プログラム共通の紹介画面では,該当するボタンを押下した際に,「データが用意されていません」などと表示されることが行なわれていた。
特開平2003−123084号公報
しかしながら,上記動画像配信システムにおいて,予告編映像や関連商品を用意できない場合に,所定のボタンを押下しても「データが用意されていません」などと表示されると,ユーザに対して不快感を与える,という問題がある。
かかるボタン表示について,上記特許文献1に記載の方法を適用しても,オブジェクトや入力画面を配置する領域が確保されているため,画像が存在しない場合には,その領域だけ何も存在しないような状態で画面上に表示されてしまい,ユーザに対して不快感を与える,という問題がある。また,上記特許文献1の方法は,テンプレートを画像に配置して表示するものであるため,ユーザが自由に設定したいというユーザニーズに対応したものでもなかった。
したがって,本発明の課題は,情報コンテンツに含まれるボタン表示について,各種ボタン設定を簡易かつ容易に行うことが可能な新規かつ改良された情報配信システムを提供することにある。
上記課題を解決するため,本発明の第1の観点においては,所定のアイテムを選択するためのボタン表示を含む情報コンテンツを表示する表示手段を有するユーザ端末装置と,前記情報コンテンツを提供する提供者側の情報配信サーバ装置と,前記表示ボタンに対応するアイテムを格納するアイテムデータベースと,前記情報コンテンツ毎に,前記ボタン表示に関する情報が付記されたメタデータを格納するメタデータデータベースと,が通信回線網を介して接続されており,前記情報配信サーバ装置は,前記情報コンテンツに対応するメタデータを前記メタデータデータベースから抽出して前記情報コンテンツと共に,あるいは別途に,前記ユーザ端末装置に送信し,前記ユーザ端末装置は,前記メタデータに付記されたボタン表示に関する情報に基づいて,ボタン表示をおこなう,ことを特徴とする情報配信システムが提供される。
上記記載の発明では,情報コンテンツ画面に表示されるボタンは,例えば,「ボタンの表示・非表示」,「ボタンの表示文字」,「ボタン押下時の動作」などのボタンに関する情報を有するメタデータに基づいて設定されるので,情報コンテンツ画面を提供する提供者の趣向に応じて表示ボタンの設定をおこなうことができる。また,表示されるボタンに関する情報は,メタデータに定義することができるので,単なる画像としてボタンが存在するのではなく,アイコンに対する動作処理なども定義可能となる。
また,前記情報配信サーバ装置は,前記ユーザ端末装置からの要求に応じて,あるいは所定の条件により自動的に,前記情報コンテンツを前記ユーザ端末装置に対して配信する,如く構成することができる。
また,前記ユーザ端末装置は,前記情報コンテンツ毎に,前記メタデータの有するボタン表示に関する情報をボタン情報として記憶する記憶手段を有しており,前記ユーザ端末装置は,前記情報コンテンツの画面表示命令があった場合には,当該情報コンテンツに対応する前記ボタン情報に基づいて前記情報コンテンツのボタン表示をおこなう,如く構成すれば,情報配信サーバ装置は,情報コンテンツのボタン表示に関する情報をメタデータにより一度だけ送信すれば,ユーザ端末装置によりボタン表示がおこなわれるので,情報配信サーバ装置の負荷が軽減される。また,ユーザ端末装置内にボタンに関する情報が格納されているので,ユーザ自身がボタン設定を行うことも可能になる。
また,前記情報コンテンツの前記ボタンは,常に表示される固定ボタンと,表示あるいは非表示を選択可能な編集ボタンとからなると共に,前記編集ボタンには,各々,当該編集ボタンに固有のボタンIDが付加されており,前記メタデータには,前記編集ボタンを表示させる場合のみ,前記ボタンIDの情報が付記される。これにより,固定ボタンは常に表示させることができる共に,例えばアイテムを有しない場合などの理由によりボタンを非表示にしたい場合には,メタデータにボタンIDを付記しないだけで,ボタンを非表示とすることができる。また,例えば,ボタン表示が複数の階層で形成されている場合など,ボタン表示の構成が複雑な場合であってもボタンIDを好適に割り振ることにより,ボタン表示の指定を簡易かつ容易におこなうことができる。
また,前記アイテムデータベースに格納されるアイテムには,各々,当該アイテムに固有のアイテムIDが付加されていると共に,前記メタデータには,前記アイテムIDの情報が付記されており,前記ユーザ端末装置は,選択された表示ボタンに対応するアイテムIDに基づいて前記アイテムデータベースからアイテムを取得する,如く構成すれば,メタデータに対して表示ボタンに対応するアイテム定義されており,さらに,例えばその動作機能を定義することでユーザ端末装置は所定のアイテムを容易に取得することができる。
また,前記メタデータデータベースに格納されるメタデータは,前記情報コンテンツを提供する情報配信サーバ装置を介して登録あるいは書き換え可能である,如く構成すれば,情報コンテンツの提供者の趣向に応じて,自由にボタン設定をおこなうことができる。
また,前記ユーザ端末装置に格納されるボタン情報は,前記ユーザ端末装置を介して書き換え可能である,如く構成すれば,ユーザは,例えば,送信されたメタデータに基づくボタン情報を書き換えすることができるので,ユーザの趣向に応じてボタンを表示し,あるいはその機能,デザインを設定することができる。
上記課題を解決するため,本発明の第2の観点においては,所定のアイテムを選択するためのボタン表示を含む情報コンテンツを表示する表示手段を有するユーザ端末装置と,前記表示ボタンに対応するアイテムが格納されているアイテムデータベースと通信回線網を介して接続される情報配信サーバ装置であって,前記情報配信サーバ装置は,前記ユーザ端末装置からの要求に応じて,あるいは所定の条件により自動的に,前記情報コンテンツを前記ユーザ端末装置に対して配信する情報コンテンツ配信手段と,前記情報コンテンツ毎に,前記ボタン表示に関する情報を有するメタデータを格納するメタデータデータベースと,前記情報コンテンツに対応するメタデータを前記メタデータデータベースから抽出するメタデータ抽出する手段と,前記抽出されたメタデータを前記情報コンテンツと共に,あるいは別途に前記ユーザ端末装置に送信するメタデータ送信手段と,を有する,ことを特徴とする情報配信サーバ装置が提供される。
上記記載の発明では,情報コンテンツ画面に表示されるボタンは,例えば,「ボタンの表示・非表示」,「ボタンの表示文字」,「ボタン押下時の動作」などのボタンに関する情報が付記されたメタデータに基づいて設定されるので,情報コンテンツ画面を提供する提供者の趣向に応じて表示ボタンの設定をおこなうことができる。また,表示されるボタンに関する情報は,メタデータに定義することができるので,単なる画像としてボタンが存在するのではなく,アイコンに対する動作処理なども定義可能となる。
また,前記情報コンテンツの前記ボタンは,常に表示される固定ボタンと,表示あるいは非表示を選択可能な編集ボタンとからなると共に,前記編集ボタンには,各々,当該編集ボタンに固有のボタンIDが付加されており,前記情報配信サーバ装置は,前記編集ボタンを表示させる場合のみ,前記メタデータに対して前記ボタンIDの情報を付記する。これにより,例えば,固定ボタンは常に表示させることができる共に,例えばアイテムを有しない場合などの理由によりボタンを非表示にしたい場合には,メタデータにボタンIDを付記しないだけで,ボタンを非表示とすることができる。また,例えば,ボタン表示が複数の階層で形成されている場合など,ボタン表示の構成が複雑な場合であってもボタンIDを好適に割り振ることにより,ボタン表示の指定を簡易かつ容易におこなうことができる。
また,前記アイテムデータベースに格納されるアイテムには,各々,当該アイテムに固有のアイテムIDが付加されていると共に,前記情報配信サーバ装置は,前記メタデータに対して,前記アイテムIDの情報を付記する,如く構成すれば,メタデータに対して表示ボタンに対応するアイテム定義されており,さらに,例えばその動作機能を定義することでユーザ端末装置に対して所定のアイテムを容易に取得させることができる。
また,前記メタデータデータベースに格納されるメタデータは,書き換え可能である,如く構成すれば,情報コンテンツの提供者の趣向に応じて,自由にボタン設定をおこなうことができる。
上記課題を解決するため,本発明の第3の観点においては,所定のアイテムを選択するためのボタン表示を含む情報コンテンツを表示する表示手段を有するユーザ端末装置と,前記情報コンテンツを提供する提供者側の情報配信サーバ装置と,前記表示ボタンに対応するアイテムが格納されているアイテムデータベースと,前記情報コンテンツのボタン表示に関する情報を有するメタデータが格納されているメタデータデータベースと通信回線網を介して接続されている情報配信システムにおける情報配信方法であって,前記情報配信サーバ装置は,前記ユーザ端末装置からの要求に応じて,あるいは所定の条件により自動的に,前記情報コンテンツを前記ユーザ端末装置に配信し,前記情報配信サーバ装置は,前記情報コンテンツに対応するメタデータを前記メタデータデータベースから抽出して,前記情報コンテンツと共に,あるいは別途に前記ユーザ端末装置に送信し,前記ユーザ端末装置は,前記メタデータに付記されたボタン表示に関する情報に基づいて,ボタン表示をおこなう,ことを特徴とする情報配信方法が提供される。
上記記載の発明では,情報コンテンツ画面に表示されるボタンは,例えば,「ボタンの表示・非表示」,「ボタンの表示文字」,「ボタン押下時の動作」などのボタンに関する情報が付記されたメタデータに基づいて設定されるので,情報コンテンツ画面を提供する提供者の趣向に応じて表示ボタンの設定をおこなうことができる。また,表示されるボタンに関する情報は,メタデータに定義することができるので,単なる画像としてボタンが存在するのではなく,アイコンに対する動作処理なども定義可能となる。
また,前記ユーザ端末装置は,情報コンテンツ毎に,前記メタデータの有するボタン表示に関する情報をボタン情報として記憶し,前記ユーザ端末装置は,前記情報コンテンツの画面表示命令があった場合には,当該情報コンテンツに対応するボタン情報に基づいて前記情報コンテンツのボタン表示をおこなう,如く構成すれば,情報配信サーバ装置は,情報コンテンツのボタン表示に関する情報をメタデータにより一度だけ送信すれば,ユーザ端末装置によりボタン表示がおこなわれるので,情報配信サーバ装置の負荷が軽減される。また,ユーザ端末装置内にボタンに関する情報が格納されているので,ユーザ自身がボタン設定を行うことも可能になる。
また,前記情報コンテンツの前記ボタンは,常に表示される固定ボタンと,表示あるいは非表示を選択可能な編集ボタンとからなると共に,前記編集ボタンには,各々,当該編集ボタンに固有のボタンIDが付加されており,前記メタデータには,前記編集ボタンを表示させる場合のみ,前記ボタンIDの情報が付記される。これにより,例えば,固定ボタンは常に表示させることができる共に,例えばアイテムを有しない場合などの理由によりボタンを非表示にしたい場合には,メタデータにボタンIDを付記しないだけで,ボタンを非表示とすることができる。また,例えば,ボタン表示が複数の階層で形成されている場合など,ボタン表示の構成が複雑な場合であってもボタンIDを好適に割り振ることにより,ボタン表示の指定を簡易かつ容易におこなうことができる。
また,前記アイテムデータベースに格納されているアイテムには,各々,当該アイテムに固有のアイテムIDが付加されていると共に,前記メタデータには,前記各ボタン毎にアイテムIDに関する情報が付記されており,前記ユーザ端末装置は,前記ボタン毎にアイテムIDを記憶し,前記ユーザ端末装置は,選択された表示ボタンに対応するアイテムIDに基づいて,前記アイテムデータベースからアイテムを取得する,如く構成すれば,メタデータに対して表示ボタンに対応するアイテム定義されており,さらに,例えばその動作機能を定義することでユーザ端末装置は所定のアイテムを容易に取得することができる。
また,前記メタデータデータベースに格納されるメタデータは,前記情報コンテンツを提供する情報配信サーバ装置を介して登録あるいは書き換え可能である,如く構成すれば,情報コンテンツの提供者の趣向に応じて,自由にボタン設定をおこなうことができる。
また,前記ユーザ端末装置の記憶手段に格納されているボタン情報は,前記ユーザ端末装置を介して書き換え可能である,如く構成すれば,ユーザは,例えば,送信されたメタデータに基づくボタン情報を書き換えすることができるので,ユーザの趣向に応じてボタンを表示し,あるいはその機能,デザインを設定することができる。
上記課題を解決するため,本発明の第4の観点においては,コンピュータ,ユーザ端末装置からの要求に応じて,あるいは所定の条件により自動的に,情報コンテンツを前記ユーザ端末装置に対して配信する情報コンテンツ配信手段と,前記情報コンテンツのボタン表示に関する情報を有するメタデータが格納されているメタデータデータベースと,前記情報コンテンツに対応するメタデータを前記メタデータデータベースから抽出する手段と,前記抽出されたメタデータを,前記情報コンテンツと共に,あるいは所定の条件により自動的に前記ユーザ端末装置に送信するメタデータ送信手段と,して機能させるためのプログラムであって,前記情報コンテンツの前記ボタンは,常に表示される固定ボタンと,表示あるいは非表示を選択可能な編集ボタンとからなると共に,前記編集ボタンには,各々,当該編集ボタンに固有のボタンIDが付加されており,前記メタデータ送信手段は,前記編集ボタンを表示させる場合のみ,前記メタデータに対して前記ボタンIDの情報を付記するプログラムが提供される。
上記課題を解決するため,本発明の第5の観点においては,コンピュータに対し,ユーザ端末装置からの要求に応じて,あるいは所定の条件により自動的に,情報コンテンツを前記ユーザ端末装置に対して配信する情報コンテンツ配信手段と,前記情報コンテンツのボタン表示に関する情報が付記されたメタデータが格納されているメタデータデータベースと,前記情報コンテンツに対応するメタデータを前記メタデータデータベースから抽出する手段と,前記抽出されたメタデータを,前記情報コンテンツと共に,あるいは所定の条件で自動的に前記ユーザ端末装置に送信するメタデータ送信手段と,して機能させるためのプログラムであって,前記情報コンテンツの前記ボタンは,常に表示される固定ボタンと,表示あるいは非表示を選択可能な編集ボタンとからなると共に,前記編集ボタンには,各々,当該編集ボタンに固有のボタンIDが付加されており,前記メタデータ送信手段は,前記編集ボタンを表示させる場合のみ,前記メタデータに対して前記ボタンIDの情報を付記するプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体が提供される。
本発明においては,情報コンテンツ画面に表示されるボタンは,例えば,「ボタンの表示・非表示」,「ボタンの表示文字」,「ボタン押下時の動作」などのボタンに関する情報が付記されたメタデータに基づいて設定されるので,情報コンテンツ画面を提供する提供者の趣向に応じて表示ボタンの設定をおこなうことができる。また,表示されるボタンに関する情報は,メタデータに定義することができるので,単なる画像としてボタンが存在するのではなく,アイコンに対する動作処理なども定義可能となる。
以下に添付図面を参照しながら,本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお,本明細書及び図面において,実質的に同一の機能構成を有する構成要素については,同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
(第1の実施の形態)
まず,図1に基づいて,本実施形態にかかる情報配信システムの構成について説明する。なお,図1は,本実施形態にかかる情報配信システム10の構成を示すブロック図である。
本実施形態にかかる情報配信システム10は,ユーザ端末装置100,雑誌情報配信サーバ装置200,メタデータデータベース300,動画像データベース400,各種アイテムデータベース500,ライセンス認証サーバ装置600,課金サーバ装置700などがインタネット等のネットワーク800を介して接続されている。
ユーザ端末装置100は,雑誌情報配信サーバ装置200から自動的にあるいはユーザの要求に応じて配信される,情報コンテンツからなる雑誌情報を受信して表示する端末装置である。なお,ユーザ端末装置100は,デスクトップコンピュータや,ノート型パーソナルコンピュータ,携帯型端末装置以外にも,携帯電話なども含まれる。
本実施形態にかかるユーザ端末装置100は,図2に示すように,通信制御装置110,表示手段(ディスプレイ)120,CPU130,操作手段140,記憶手段150などから構成される。
通信制御装置110は,雑誌情報を配信する雑誌情報配信サーバ装置200と通信を実行する装置である。なお,本実施形態においては,雑誌情報配信サーバ装置200から雑誌情報を取得する構成を例に挙げて説明するが,本発明は,例えばDVDなどの各種記録媒体や,予めハードディスクに格納されている場合においても実施することができる。表示手段(ディスプレイ)120は,雑誌情報配信サーバ装置200から送信された情報コンテンツに関連する画面(例えば,雑誌リスト画面,雑誌画面及びプログラム画面など)を表示する手段である。CPU130は,ユーザ端末装置100の全体制御を実行する。操作手段140は,ユーザがユーザ端末装置100を操作する(例えば,情報コンテンツ画面で表示されるボタン操作を操作する)ための手段であり,例えば,キーボードやマウスなどが含まれる。かかる操作手段140を操作することにより,情報コンテンツ画面に表示された各種ボタンの操作を実行することができる。記憶手段150は,雑誌情報配信サーバ装置200から配信された雑誌情報や,雑誌情報配信サーバ装置200から送信されたメタデータに基づくボタン情報を格納する手段である。
雑誌情報配信サーバ装置200は,雑誌情報の配信を契約しているユーザの所有するユーザ端末装置100に対して,自動的にあるいはユーザ端末装置100の要求に応じて,情報コンテンツからなる雑誌情報を配信するサーバ装置である。雑誌情報配信サーバ装置200は,図3に示すように,CPU210,通信ユニット220,メモリ230,雑誌情報データベース240などから構成される。CPU210は,雑誌情報配信サーバ装置200の全体制御を実行する。通信ユニット220は,電話回線を介した外部との通信や例えばインターネットを介した外部との通信を制御するユニットである。メモリ230は,CPU210によって,アクセスされるためのプログラムやデータが格納されるもので,必要に応じて雑誌情報データベース240から読み出されて格納される。
雑誌情報データベース240は,本実施形態にかかる情報コンテンツからなる雑誌情報242を格納するためのデータベースである。かかる雑誌情報242は,図4及び図5に示すように,ユーザが視聴する例えば動画像が提供される雑誌を選択するための雑誌リスト2422,ユーザが視聴する例えば動画像を有する情報コンテンツからなる雑誌2424,例えば動画像を表示し,ユーザに提供する各種アイテムを選択するボタンを有するプログラム2426,などから構成される。なお,かかるプログラム2426は,プログラム画像2426a,上層ボタン2426b及び上層ボタン2426bの下層で表示される下層ボタン2426cなどから構成される。なお,本実施形態においては,理解を容易にするために,ユーザに提供される各種アイテム(例えば,動画像からなるアイテム420,DVDや動画像評価などの動画像以外のアイテム520)を雑誌情報242とは別途の構成要素として記載しているが,雑誌情報242として含めるように構成することもできる。
メタデータデータベース300は,ユーザ端末装置100に配信される雑誌情報242のプログラム2426に表示されるボタン2426b,cに関連する情報が付記されているメタデータが格納されている。また,メタデータ320は,ボタンの表示・非表示の情報,ボタンの色,大きさ,形や,テキストのフォントなどの各種情報が含まれており,図6に示すように,プログラム毎にユーザ端末装置100に提供される。ユーザ端末装置100は,かかるメタデータに付記されたボタンに関する情報に基づいて,プログラム2426のボタン設定をUI(User Interface)に反映させることができる。
動画像データベース400は,ユーザ端末装置100からの要求に応じてユーザ端末装置100に例えば有償で提供される動画像データからなるアイテムが格納されている。各種アイテムデータベース500は,ユーザ端末装置100からの要求に応じてユーザ端末装置100に提供される動画像データ以外の各種アイテムに関連する情報が格納されている。本実施形態においては,動画像データベース400及び各種アイテムデータベース500については,発明の理解のために特に重要ではないので,詳細な説明は省略する。
ライセンス認証サーバ装置600は,ユーザがユーザ端末装置100を介して動画像からなるアイテムを視聴するために必要なライセンス登録情報(図示せず)が格納されている。かかるライセンス登録情報は,例えば動画を視聴することが可能なユーザ端末装置が,視聴可能な期間と共に登録されている。かかるライセンス認証サーバによるライセンス認証により,ユーザは動画像アイテムを視聴することができる。課金サーバ装置700は,コンテンツの配信料などの課金情報データに基づいて請求書金額情報を検索した後,これを印刷もしくは電子的に出力する。また,ユーザ毎に請求すべき当期間の請求情報を計算してその結果を送信する。なお,本実施形態においては,ライセンス認証サーバ装置600及び課金サーバ装置700については,発明の理解のために特に重要ではないので,詳細な説明は省略する。
なお,本実施形態においては,メタデータデータベース300,動画像データベース400,各種アイテムデータベース500,ライセンス認証サーバ装置600,課金サーバ装置700を別途のデータベースあるいはサーバ装置として記載しているが,その一部あるいは全ての機能を雑誌情報配信サーバ装置200内に設けることができる。
本実施形態においては,情報コンテンツ画面に表示されるボタンは,例えば,「ボタンの表示・非表示」,「ボタンの表示文字」,「ボタン押下時の動作」などのボタンに関する情報を有するメタデータに基づいて設定されるので,情報コンテンツ画面を提供する提供者の趣向に応じて表示ボタンの設定をおこなうことができる。また,表示されるボタンに関する情報は,メタデータに定義することができるので,単なる画像としてボタンが存在するのではなく,アイコンに対する動作処理なども定義可能となる。
次に,図7〜図10に基づいて,本実施形態にかかるユーザ端末装置100の表示手段120に表示される雑誌情報242の画面構成について説明する。
ユーザが本実施形態にかかる雑誌情報242を閲覧する場合には,まず,ユーザ端末装置100の表示手段120には,図7に示すように,雑誌リスト2422の画面が表示される。雑誌リスト2422の表示画面は,複数の雑誌2424の内容を示す画像が,各々,略円周上に配置されており,最下部に拡大して示される画像を操作手段140により選択することにより,選択された雑誌2424の画面に遷移することができる。また,雑誌リスト2422の画面に表示される雑誌2424の画像は,所定時間(例えば,数秒)で,例えば時計周りに移動するように構成される。
雑誌2424の画面は,図8に示すように,雑誌の内容(コンテンツ紹介画像)からなる動画像が再生される動画像表示領域2424aと,プログラム画面や他のページに移行するためのボタン2424bと,画面の左右側部に表示されて,他の雑誌画面に移行するための左右ボタン2424cとからなる。
プログラム2426の画面は,図9に示すように,選択した雑誌の動画像コンテンツの内容を表示する画面であり,動画像コンテンツの紹介画像領域2424aと,各種アイテムを選択するための上層ボタン2426bと上層ボタンを選択すると表示される下層ボタン2426cとからなるボタン表示領域とから構成される。
本実施形態にかかるプログラム画面における上層ボタン2424bは,例えば,「予告編」,「本編視聴」,「My Library」,「SHOP」,「おすすめメール」,「動画評価」,「戻る」などのボタンが表示されている。なお,「予告編」は,動画像の予告編を視聴するためのボタンである。「本編視聴」は,例えば,有償で動画像を取得するためのボタンである。「My Library」は,ユーザがダウンロードした動画像の登録一覧画面に移行するためのボタンである。「SHOP」は,雑誌に関連する商品を例えばインタネットを介して購入するためのボタンである。「おすすめメール」は,動画像を提供する提供者にメールを送信するための(サービス提供者経由で、友人宛などの入力されたメールアドレス宛にメールを送信するための)ボタンである。「評価」は,ユーザが視聴した動画像の評価を送信するボタンである。「戻る」のボタンは,雑誌のページに戻るボタンである。
また,本実施形態においては,「SHOP」のボタンの下層には,例えば,「DVD」,「関連グッズ」,「閉じる」からなる下層ボタン2426cが設けられており,「SHOP」のボタンを押下することにより表示される。なお,「DVD」は,ユーザが視聴する動画のDVDの商品を,例えばインタネットを介して購入するためのボタンである。「関連グッズ」は,ユーザが視聴する動画の関連グッズを例えばインタネットを介して購入するためのボタンである。「閉じる」は,下層ボタン表示を閉じるためのボタンである。
本実施形態においては,上記各ボタン(上層ボタン,下層ボタン)は,常にボタンを表示する固定ボタンと,ボタンの表示あるいは非表示を選択することが可能な編集ボタンとを有する。本実施形態においては,「予告編」,「本編視聴」,「DVD」,「関連グッズ」のボタンが編集ボタンであるとして説明する。なお,ボタンを非表示とするのは,例えば,ボタンに対応するアイテムを提供することができない場合や,雑誌情報の提供者が不要と思われるボタンを非表示としたい場合などが考えられる。
本実施形態かかる編集ボタン(「予告編」,「本編視聴」,「DVD」,「関連グッズ」)においては,図10に示すように,各々ボタンIDが割り当てられている。例えば,「予告編」のボタンには,「ボタンID=1」,「本編視聴」のボタンには,「ボタンID=2」が付加されており,「SHOP」のボタンの下層に設けられた「DVD」のボタンには「ボタンID=3」,及び「関連グッズ」のボタンは,「ボタンID=4」が付加されている。このように,ボタンIDを割り振ることにより,例えば,複数の階層に分けられた複雑なボタン構成を採用する場合であっても,簡易かつ容易に,編集可能なボタンを指定することができる。本実施形態においては,かかるボタンの編集内容は,後述するメタデータにその情報(例えば,ボタンの表示,非表示,ボタンに表示するテキスト文字,ボタン押下時の動作などの情報)が記載されており,かかるメタデータの情報に基づいて,ボタンの編集を行うことができる。なお,ボタンIDを割り振っていないボタンについては,常に,ボタンを表示画面上に表示することができる。一方,ボタンIDが割り振られているが,後述するメタデータにボタンIDが付記されていない場合には,ボタンを非表示とすることができる。
かかるボタン情報が付記されたメタデータの一例を,図11に基づいて説明する。図11には,「予告編(ボタンID=1)」(<button1>で示す。)〜「関連グッズ(ボタンID=4)」(<button4>で示す。)の4つのボタン表示に関する情報を有するメタデータが記載されている。なお,以下では,「予告編(ボタンID=1)」(<button1>で示す。)に関するメタデータのみを説明し,他のボタンに関するメタデータの説明は省略する。
まず,図11に示すように,「予告編(ボタンID=1)」のボタンに関するメタデータにおいて,<button1>は,「ボタンID=1」に関するメタデータであることを示す。<id>は,ボタンIDを示す。<text>は,ボタンに表示される文字を示し,例えば「予告編」とすることができる。<text color>は,ボタンに表示される文字の色を示し,例えば「白」とすることができる。<text font>は,ボタンに表示される文字のフォントを示し,例えば「ゴシック」とすることができる。<text size>は,ボタンに表示される文字の大きさを示し,例えば「12」とすることができる。<button color>は,ボタンの色を示し,例えば,「黒」とすることができる。<button shape>は,ボタンの形状を示し,例えば,「長方形」とすることができる。<behavior>は,ボタン押下時の動作を示し,例えば,「再生」あるいは「ブラウザ」とすることができる。なお,「再生」の場合は対応アイテムの再生動作を行ない,「ブラウザ」の場合には対応アイテムの販売用URLを引数としてブラウザを起動することができる。<item>は,ボタン押下により特定されるアイテム情報のアイテムIDを示し,例えば,「アイテムID=100」することができる。<item_id>は,各ボタンに割当てられたアイテムIDを示し,再生の場合はタイトルや再生時間の情報や,ブラウザの場合は情報取得先のURLが記載されている情報の識別番号などとすることができる。
上記メタデータ320は,情報配信サーバ装置200によりメタデータデータベース300から抽出されて,雑誌情報242と共に,あるいは別途にユーザ端末装置100に送信される。本実施形態においては,ユーザ端末装置100は,図12に示すように,受信したメタデータ320に記載されているボタンに関する情報をボタン情報152として記憶手段150に記憶することができる。かかるボタン情報1452は,ボタンID1521,テキスト1522(表示1522a,色1522b,文体1522c,サイズ1522d),ボタン1523(色1523a,形状1523b,サイズ1523c),ボタン動作1524,アイテムID1525などから構成される。なお,ボタン情報152は,上記メタデータに付記されたボタンに関する情報をテーブルにしたものであり,その情報の内容は,上記メタデータ320における情報と同様なので,その説明は省略する。このように,プログラムのボタンに関するボタン情報152がユーザ端末装置100に記憶されているので,ユーザは,例えば,送信されたメタデータを書き換えすることができ,ユーザの趣向に応じてボタンを表示し,あるいはその機能,デザインを設定することができる。
なお,メタデータ320に記載されているアイテムのIDに関する情報についても,図13に示すように,アイテム情報154として記憶手段に記憶することができる。かかるアイテム情報154は,アイテムID1541,アイテム動作1542,アイテム名1543,アイテム関連情報1544などから構成される。アイテムID1541は,動画像からなるアイテムあるいは他の各種アイテムに割り振られたアイテム固有の識別子である。アイテム動作1542は,押下されたボタンの動作を示し,動画の場合は再生動作が行われ,他のアイテムの場合はwebブラウザが起動される。アイテム名1543は,ボタンに対応するアイテムの名称である。アイテム関連情報1544は,動画像の取得情報,動画視聴のライセンス情報,ブラウザを起動する場合のURLなどの情報である。このように,ユーザ端末装置100は,押下されたボタンに対応するアイテム情報に基づいて,アイテム420,520を取得することができる。
次に,図14〜図17に基づいて,上記説明したボタンのうち,「DVD(ボタンID=3)」のボタンを非表示にする例を説明する。
図14には,「DVD(ボタンID=3)」のボタンを非表示にするためのメタデータ320’の一例が示されている。図14に示すように,例えば「DVD(ボタンID=3)」のボタンを非表示にする場合には,図11に示すメタデータと異なり,メタデータ中には<button3>に関する情報(「ボタンID=3」に関する情報)が存在しない。
上記図14に示すメタデータ320’がユーザ端末装置100に送信されると,図15及び図16に示すように,「DVD(ボタンID=3)」が非表示となるように制御される。即ち,雑誌情報のプログラム画面の「SHOP」のボタンを押下すると,「DVD」のボタンが表示されずに,「関連グッズ」及び「閉じる」のボタンのみが表示されて,「DVD(ボタンID=3)」が非表示とされる。このとき,非表示のボタンが存在する場合には,隣接するボタンを詰めて表示することができる。なお,メタデータ中に全ての下層ボタン(例えば,「DVD(ボタンID=3)」及び「関連グッズ(ボタンID=4)」)に関する情報が存在しない場合には,その上層ボタンである「SHOP」のボタンを非表示とすることもできる。
このとき,ユーザ端末装置100の記憶手段150に格納されるボタン情報152’は,図17に示すように,図12に示すボタン情報152とは異なり,「DVD(ボタンID=3)」に関するボタン情報は存在せずに,「予告編(ボタンID=1)」,「本編視聴(ボタンID=2)」,及び「関連グッズ(ボタンID=4)」に関するボタン情報のみが記憶される。
このように,本実施形態においては,プログラム画面に表示されるボタンは,例えば,「ボタンの表示・非表示」,「ボタンの表示文字」,「ボタン押下時の動作」などのボタンに関する情報を有するメタデータに基づいて設定されるので,プログラム画面を提供する提供者の趣向に応じて表示ボタンの設定をおこなうことができる。また,表示されるボタンに関する情報は,メタデータに定義することができるので,単なる画像としてボタンが存在するのではなく,アイコンに対する動作処理なども定義可能となる。
なお,上記実施形態においては,例えばアイテム提供できないをボタンについて非表示にする構成を例に挙げて説明したが,ボタン上に表示される「テキスト」,「色」や「形」も「サイズ」などの情報についてもメタデータに付記された情報に基づいて個別に設定することができる。また,ユーザ端末装置に記憶されたボタン情報を書き換えることにより,ユーザは,表示ボタンの設定を変更することもできる。このように,UIへの表示(ボタン)や,そのコントロールの動作をメタデータに定義するだけで,ユーザインターフェイスの向上を実現することができる。
次に,図18に基づいて,第1の実施の形態にかかるプログラム画面のボタン表示の動作フローについて説明する。なお,図18は,第1の実施の形態にかかるプログラム画面のボタン表示の動作フローを示すフローチャートである。なお,本実施形態においては,ユーザ端末装置100に格納されたボタン情報152’に基づいてボタンを表示するものとして説明するが,送信されたメタデータ320’に基づいてボタン表示を行うこともできる。
まず,図18に示すように,ステップS100で,プログラム画面の表示命令がおこなわれる(ステップS100)。本実施形態においては,情報配信サーバ装置200からユーザ端末装置100に配信された雑誌情報242の雑誌リスト2422の画面から雑誌2424を選択し,さらに,雑誌2424の画面から所定のプログラム2426を選択することにより,プログラム画面の表示命令がおこなわれる。
次いで,ステップS102で,表示するボタンが存在するか否かが判断される(ステップS102)。表示するボタンの存在は,例えば,ユーザ端末装置100に格納されているボタン情報152を参照して判断することができる。表示するボタンが存在しない場合には,ステップS110に移行して,プログラム2426の画面の表示を終了する。
一方,表示するボタンが存在すると判断される場合には,ステップS104に移行し,ボタン情報152に基づいて,プログラムの画面上に,ボタンを表示する(ステップS104)。かかるボタンの表示は,例えばユーザ端末装置100に格納されているボタン情報152のうち「ボタン」1523に関する情報に基づいて行なうことができる。
次いで,ステップS106で,ボタン情報152に基づいて,表示されたボタン上に文字を表示する(ステップS106)。かかるボタン上の文字の表示は,例えばユーザ端末装置に格納されているボタン情報152のうち「テキスト」1522に関する情報に基づいておこなうことができる。
その後,ステップS108で,まだ,表示するボタンが存在するか否かが判断される(ステップS108)。まだ,表示するボタンが存在すると判断される場合には,ステップS104に移行して,上記工程を繰り返す。
一方,表示するボタンが存在しないと判断される場合には,ステップS110に移行して,プログラム画面の表示を終了する(ステップS110)
このように,本実施形態においては,例えば,「ボタンの表示・非表示」,「ボタンの表示文字」,「ボタン押下時の動作」などのボタンに関する情報を有するメタデータに基づいてボタンが表示されるので,コンテンツ画面を提供する提供者の趣向に応じて表示ボタンの設定をおこなうことができる。また,メタデータに定義されたボタンに関する情報に基づいて,ボタンが表示されるので,単なる画像としてボタンが存在するのではなく,アイコンに対する動作処理なども設定することができる。
次に,図19に基づいて,第1の実施の形態にかかるプログラム画面に表示されたボタンの押下時の動作フローについて説明する。なお,図19は,第1の実施の形態にかかるプログラム画面に表示されたボタンの押下時の動作フローを示すフローチャートである。なお,本実施形態にかかるプログラム画面上のボタンは,上記図18に示すフローにより,既にボタン表示されているものとして説明する。
まず,図19に示すように,ステップS200で,ユーザは,プログラム画面上に表示されているボタンを押下する(ステップS200)。
次いで,ステップS202で,アイテム情報154に基づいて,押下されたボタンの動作について判断される(ステップS202)。ボタンの動作が「ブラウザ」であると判断される場合には,ステップS204に移行して,アイテムIDに基づいて,遷移先のURLが調べられた後(ステップS204),ステップS206で,WEBブラウザを起動して対象ページが開かれる(ステップS206)。本実施形態においては,ボタンの動作は,例えばユーザ端末装置100に格納されているアイテム情報154内のボタン動作1542に基づいて判断することができる。
一方,ステップS202で,ボタンの動作が「再生」であると判断される場合には,ステップS208に移行して,アイテムIDに基づいて,動画データを取得しているか否かが判断される(ステップS208)。アイテムIDを取得していないと判断される場合には,ステップS210に移行して,動画データの取得画面を開き(ステップS210),処理を終了する。
一方,動画データを取得していると判断される場合には,ステップS212に移行して,アイテムIDに基づいて,ライセンスの取得状態が調査される(ステップS212)。ライセンスが未取得であると判断される場合には,ステップS214で,ライセンス取得画面が開かれて(ステップS214),処理を終了する。
一方,ステップS212で,ライセンスが取得されていると判断される場合には,ステップS216に移行し,動画再生画面を開いて,動画の再生がおこなわれる。
本実施形態においては,メタデータ(ボタン情報)には,ボタンに対して,対応するアイテム及びその動作機能が定義されているので,そのボタンに対応する所定のアイテムを容易に取得することができる。
また,本実施形態にかかるボタン上に表示するテキストの表示を,各種状態に応じて変更することもできる。以下,図20に基づいて,本実施形態にかかるボタン上におけるテキスト表示の動作フローについて説明する。図20は,本実施形態にかかるボタン上におけるテキスト表示の動作フローを示すフローチャートである。なお,以下では,ボタンの動作が動画の「再生」である場合においてのみ,ボタン上に表示されるテキストを変更する例を挙げて説明する。また,かかるボタン上のテキスト表示の変更フローは,上記図18の工程中,ステップS106中に挿入することにより,ボタン上に表示するテキストを変更するものである。
まず,ステップS300で,プログラム画面に表示されるボタン上の文字表示処理が開始される(ステップS300)。本実施形態においては,情報配信サーバ装置200からユーザ端末装置100に配信された雑誌情報242の雑誌リスト2422の画面から雑誌2424を選択し,さらに,雑誌2424の画面から所定のプログラム2426を選択することにより,プログラム画面のボタン上の文字表示処理がおこなわれる。
次に,ステップS302で,ボタンの動作が「再生」であるか,あるいは「ブラウザ」であるかが判断される(ステップS302)。ボタン動作がブラウザであると判断される場合には,ステップS304に移行し,ボタン情報テーブルにあるテキストを表示する(ステップS304)。なお,本実形態におけるボタン動作の判断は,例えばユーザ端末装置100に格納されているアイテム情報154のうち「ボタン動作」1542に関する情報に基づいて行なうことができる。
一方,ボタン動作が「再生」であると判断される場合には,ステップS306に移行して,動画データが取得済みか否かが判断される(ステップS306)。動画データが未取得であると判断される場合には,ステップS308に移行して,ボタン上に,「動画データ未取得」と表示され(ステップS308),処理を終了する。なお,本実形態における動作データを取得済みか否かの判断は,例えばユーザ端末装置100に格納されているアイテム情報154のうち「アイテム関連情報」1544に関する情報に基づいて行なうことができる。
ステップS306で,動画データが取得済みであると判断される場合には,ステップS310に移行し,ライセンスが取得済みか否かが判断される(ステップS310)。ライセンスが未取得であると判断される場合には,ステップS312に移行し,ボタン上に「ライセンス未取得」と表示し(ステップS312),処理を終了する。なお,本実形態におけるライセンス情報を取得済みか否か判断は,例えばユーザ端末装置100に格納されているアイテム情報154のうち「アイテム関連情報」1544に関する情報に基づいて行なうことができる。
一方,ライセンスを取得済みであると判断される場合には,ステップS314に移行し,ボタン上に「視聴」を表示する(ステップS314)。即ち,ユーザが動画データを取得しており,かつライセンスを取得していることから,ユーザは動画を視聴することができる。
本実施形態においては,ユーザが動画データを取得済みか否か,及びライセンスを取得済みか否かに応じて,ボタン上に表示するテキストを変更することができる。
上記説明したように,本実施形態においては,プログラム画面に表示されるボタンは,例えば,「ボタンの表示・非表示」,「ボタンの表示文字」,「ボタン押下時の動作」などのボタンに関する情報を有するメタデータに基づいて設定されるので,プログラム画面を提供する提供者の趣向に応じて表示ボタンの設定をおこなうことができる。また,表示されるボタンに関する情報は,メタデータに定義することができるので,単なる画像としてボタンが存在するのではなく,アイコンに対する動作処理なども定義可能となる。
以上,添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが,本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された範疇内において,各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
本発明は,情報配信システム,情報配信サーバ装置,情報配信方法等に適用可能であり,さらに詳細には,所定のアイテムを選択するためのボタン表示を含む情報コンテンツの情報を配信する情報配信システム,情報配信サーバ装置,情報配信方法等に適用可能である。
第1の実施の形態にかかる情報配信システムの構成を示すブロック図である。 第1の実施の形態にかかるユーザ端末装置の構成を示すブロック図である。 第1の実施の形態にかかる情報配信サーバ装置の構成を示すブロック図である。 第1の実施の形態にかかる雑誌情報の構成を示す説明図である。 第1の実施の形態にかかる雑誌情報の構成を示す説明図である。 第1の実施の形態にかかる雑誌情報にメタデータが付加された状態を示す説明図である。 第1の実施の形態にかかる雑誌リストの表示画面を示す説明図である。 第1の実施の形態にかかる雑誌の表示画面を示す説明図である。 第1の実施の形態にかかるプログラムの表示画面を示す説明図である。 第1の実施の形態にかかるプログラムの表示画面のうちボタンを拡大表示して示す説明図である。 第1の実施の形態にかかるメタデータの一例を示す説明図である。 第1の実施の形態にかかるボタン情報の一例を示す説明図である。 第1の実施の形態にかかるアイテム情報の一例を示す説明図である。 第1の実施の形態にかかるメタデータの一例を示す説明図である。 第1の実施の形態にかかるプログラムの表示画面のうちボタンを拡大表示して示す説明図である。 第1の実施の形態にかかるプログラムの表示画面を示す説明図である。 第1の実施の形態にかかるボタン情報の一例を示す説明図である。 第1の実施の形態にかかるプログラム画面のボタン表示の動作フローを示すフローチャートである。 第1の実施の形態にかかるプログラム画面に表示されたボタンの押下時の動作フローを示すフローチャートである。 第1の実施の形態にかかるボタン上におけるテキスト表示の動作フローを示すフローチャートである。
符号の説明
10 情報配信システム
100 ユーザ端末装置
110 通信制御装置
120 表示手段(ディスプレイ)
130 CPU
140 操作手段
150 記憶手段
152 ボタン情報
154 アイテム情報
200 雑誌情報配信サーバ装置
210 CPU
220 通信ユニット
230 メモリ
240 雑誌情報データベース
300 メタデータデータベース
320 メタデータ
400 動画像データベース
500 各種アイテムデータベース
600 ライセンス認証サーバ装置
700 課金サーバ装置
800 ネットワーク

Claims (16)

  1. 所定のアイテムを選択するためのボタン表示を含む情報コンテンツを表示する表示手段を有するユーザ端末装置と,前記情報コンテンツを提供する提供者側の情報配信サーバ装置と,前記表示ボタンに対応するアイテムを格納するアイテムデータベースと,前記情報コンテンツ毎に,前記ボタン表示に関する情報が付記されたメタデータを格納するメタデータデータベースと,が通信回線網を介して接続されており,
    前記情報配信サーバ装置は,前記情報コンテンツに対応するメタデータを前記メタデータデータベースから抽出して前記情報コンテンツと共に,あるいは別途に,前記ユーザ端末装置に送信し,
    前記ユーザ端末装置は,前記メタデータに付記されたボタン表示に関する情報に基づいて,ボタン表示をおこない,
    前記情報コンテンツの前記ボタンは,常に表示される固定ボタンと,表示あるいは非表示を選択可能な編集ボタンとからなると共に,前記編集ボタンには,各々,当該編集ボタンに固有のボタンIDが付加されており,
    前記メタデータには,前記編集ボタンを表示させる場合のみ,前記ボタンIDの情報が付記される,情報配信システム。
  2. 前記情報配信サーバ装置は,前記ユーザ端末装置からの要求に応じて,あるいは所定の条件により自動的に,前記情報コンテンツを前記ユーザ端末装置に対して配信する,請求項1に記載の情報配信システム。
  3. 前記ユーザ端末装置は,前記情報コンテンツ毎に,前記メタデータの有するボタン表示に関する情報をボタン情報として記憶する記憶手段を有しており,
    前記ユーザ端末装置は,前記情報コンテンツの画面表示命令があった場合には,当該情報コンテンツに対応する前記ボタン情報に基づいて前記情報コンテンツのボタン表示をおこなう,請求項1に記載の情報配信システム。
  4. 前記アイテムデータベースに格納されるアイテムには,各々,当該アイテムに固有のアイテムIDが付加されていると共に,前記メタデータには,前記ボタン毎に前記アイテムIDの情報が付記されており,
    前記ユーザ端末装置は,選択された表示ボタンに対応するアイテムIDに基づいて前記アイテムデータベースからアイテムを取得する,請求項1〜3のうちいずれか1項に記載の情報配信システム。
  5. 前記メタデータデータベースに格納されているメタデータは,前記情報コンテンツを提供する情報配信サーバ装置を介して登録あるいは書き換え可能である,請求項1〜4のうちいずれか1項に記載の情報配信システム。
  6. 前記ユーザ端末装置の前記記憶手段に格納されている前記ボタン情報は,前記ユーザ端末装置を介して書き換え可能である,請求項3〜5のうちいずれか1項に記載の情報配信システム。
  7. 所定のアイテムを選択するためのボタン表示を含む情報コンテンツを表示する表示手段を有するユーザ端末装置と,前記表示ボタンに対応するアイテムが格納されているアイテムデータベースと通信回線網を介して接続される情報配信サーバ装置であって,
    前記情報配信サーバ装置は,
    前記ユーザ端末装置からの要求に応じて,あるいは所定の条件により自動的に,前記情報コンテンツを前記ユーザ端末装置に対して配信する情報コンテンツ配信手段と,
    前記情報コンテンツ毎に,前記ボタン表示に関する情報を有するメタデータを格納するメタデータデータベースと,
    前記情報コンテンツに対応するメタデータを前記メタデータデータベースから抽出するメタデータ抽出手段と,
    前記抽出されたメタデータを,前記情報コンテンツと共に,あるいは別途に前記ユーザ端末装置に送信するメタデータ送信手段と,を有し,
    前記情報コンテンツの前記ボタンは,常に表示される固定ボタンと,表示あるいは非表示を選択可能な編集ボタンとからなると共に,前記編集ボタンには,各々,当該編集ボタンに固有のボタンIDが付加されており,
    前記情報配信サーバ装置は,前記編集ボタンを表示させる場合のみ,前記メタデータに対して前記ボタンIDの情報を付記する,情報配信サーバ装置。
  8. 前記アイテムデータベースに格納されるアイテムには,各々,当該アイテムに固有のアイテムIDが付加されていると共に,
    前記情報配信サーバ装置は,前記メタデータに対して,前記アイテムIDの情報を付記する,請求項に記載の情報配信サーバ装置。
  9. 前記メタデータデータベースに格納されているメタデータは,書き換え可能である,請求項7または8に記載の情報配信サーバ装置。
  10. 所定のアイテムを選択するためのボタン表示を含む情報コンテンツを表示する表示手段を有するユーザ端末装置と,前記情報コンテンツを提供する提供者側の情報配信サーバ装置と,前記表示ボタンに対応するアイテムが格納されているアイテムデータベースと,前記情報コンテンツのボタン表示に関する情報が付記されたメタデータが格納されているメタデータデータベースと通信回線網を介して接続されている情報配信システムにおける情報配信方法であって,
    前記情報配信サーバ装置は,前記ユーザ端末装置からの要求に応じて,あるいは所定の条件により自動的に,前記情報コンテンツを前記ユーザ端末装置に配信し,
    前記情報配信サーバ装置は,前記情報コンテンツに対応するメタデータを前記メタデータデータベースから抽出して,前記情報コンテンツと共に,あるいは別途に前記ユーザ端末装置に送信し,
    前記ユーザ端末装置は,前記メタデータに付記されたボタン表示に関する情報に基づいて,ボタン表示をおこない,
    前記情報コンテンツの前記ボタンは,常に表示される固定ボタンと,表示あるいは非表示を選択可能な編集ボタンとからなると共に,前記編集ボタンには,各々,当該編集ボタンに固有のボタンIDが付加されており,
    前記メタデータには,前記編集ボタンを表示させる場合のみ,前記ボタンIDの情報が付記される,情報配信方法。
  11. 前記ユーザ端末装置は,情報コンテンツ毎に,前記メタデータの有するボタン表示に関する情報をボタン情報として記憶し,
    前記ユーザ端末装置は,前記情報コンテンツの画面表示命令があった場合には,当該情報コンテンツに対応するボタン情報に基づいて前記情報コンテンツのボタン表示をおこなう,請求項10に記載の情報配信方法。
  12. 前記アイテムデータベースに格納されているアイテムには,各々,当該アイテムに固有のアイテムIDが付加されていると共に,前記メタデータは,前記各ボタン毎にアイテムIDに関する情報が付記されており,
    前記ユーザ端末装置は,前記ボタン毎にアイテムIDを記憶し,
    前記ユーザ端末装置は,選択された表示ボタンに対応するアイテムIDに基づいて,前記アイテムデータベースからアイテムを取得する,請求項10または11に記載の情報配信方法。
  13. 前記メタデータデータベースに格納されているメタデータは,前記情報コンテンツを提供する情報配信サーバ装置を介して登録あるいは書き換え可能である,請求項10〜12のうちいずれか1項に記載の情報配信方法。
  14. 前記ユーザ端末装置の記憶手段に格納されているボタン情報は,前記ユーザ端末装置を介して書き換え可能である,請求項10〜13のうちいずれか1項に記載の情報配信方法。
  15. コンピュータ
    ユーザ端末装置からの要求に応じて,あるいは所定の条件により自動的に,情報コンテンツを前記ユーザ端末装置に対して配信する情報コンテンツ配信手段と,
    前記情報コンテンツのボタン表示に関する情報を有するメタデータが格納されているメタデータデータベースと,
    前記情報コンテンツに対応するメタデータを,前記メタデータデータベースから抽出する手段と,
    前記抽出されたメタデータを,前記情報コンテンツと共に,あるいは所定の条件で自動的に前記ユーザ端末装置に送信するメタデータ送信手段と,して機能させるためのプログラムであって,
    前記情報コンテンツの前記ボタンは,常に表示される固定ボタンと,表示あるいは非表示を選択可能な編集ボタンとからなると共に,前記編集ボタンには,各々,当該編集ボタンに固有のボタンIDが付加されており,
    前記メタデータ送信手段は,前記編集ボタンを表示させる場合のみ,前記メタデータに対して前記ボタンIDの情報を付記する,プログラム。
  16. コンピュータ
    ユーザ端末装置からの要求に応じて,あるいは所定の条件により自動的に,情報コンテンツを前記ユーザ端末装置に対して配信する情報コンテンツ配信手段と,
    前記情報コンテンツのボタン表示に関する情報を有するメタデータが格納されているメタデータデータベースと,
    前記情報コンテンツに対応するメタデータを,前記メタデータデータベースから抽出する手段と,
    前記抽出したメタデータを,前記情報コンテンツと共に,あるいは所定の条件で自動的に前記ユーザ端末装置に送信するメタデータ送信手段と,
    して機能させるためのプログラムであって,
    前記情報コンテンツの前記ボタンは,常に表示される固定ボタンと,表示あるいは非表示を選択可能な編集ボタンとからなると共に,前記編集ボタンには,各々,当該編集ボタンに固有のボタンIDが付加されており,
    前記メタデータ送信手段は,前記編集ボタンを表示させる場合のみ,前記メタデータに対して前記ボタンIDの情報を付記するプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2004171691A 2004-06-09 2004-06-09 情報配信システム,情報配信サーバ装置,情報配信方法,プログラム及び記録媒体 Expired - Fee Related JP4461915B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004171691A JP4461915B2 (ja) 2004-06-09 2004-06-09 情報配信システム,情報配信サーバ装置,情報配信方法,プログラム及び記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004171691A JP4461915B2 (ja) 2004-06-09 2004-06-09 情報配信システム,情報配信サーバ装置,情報配信方法,プログラム及び記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005352684A JP2005352684A (ja) 2005-12-22
JP4461915B2 true JP4461915B2 (ja) 2010-05-12

Family

ID=35587135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004171691A Expired - Fee Related JP4461915B2 (ja) 2004-06-09 2004-06-09 情報配信システム,情報配信サーバ装置,情報配信方法,プログラム及び記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4461915B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4240328B2 (ja) * 2006-07-04 2009-03-18 ソニー株式会社 情報処理装置の管理方法及び情報処理システム
KR101718971B1 (ko) * 2006-10-06 2017-03-23 로비 가이드스, 인크. 인터랙티브 미디어 안내 어플리케이션들에서 미디어를 획득, 카테고리화 및 전달하기 위한 시스템 및 방법
JP4513894B2 (ja) * 2008-05-16 2010-07-28 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法、画像再生装置、画像再生方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005352684A (ja) 2005-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9389752B2 (en) Menu screen display method and menu screen display device
US8756510B2 (en) Method and system for displaying photos, videos, RSS and other media content in full-screen immersive view and grid-view using a browser feature
US8572490B2 (en) Embedded video player
US7941761B2 (en) Third party service switching through command bar user interface
CN102428462B (zh) 服务器设备、电子设备、电子书提供***、电子书提供方法、电子书显示方法和程序
KR101575794B1 (ko) 향상된 전자상거래 쇼핑 방법 및 시스템
US8219914B2 (en) Systems and methods for generating personalized dynamic presentations from non-personalized presentation structures and contents
JP5529026B2 (ja) 映像広告を作成するためのテンプレートベースの方法
JP5065541B2 (ja) コミュニケーションサービスシステム
US20060080306A1 (en) Method and system for obtaining images from a database having images that are relevant to indicated text
JP2007521588A (ja) 自動マルチメディアオブジェクトモデル
US20080052620A1 (en) Method and server system for enabling a customer to create a customized publication through the internet
JP2008527580A (ja) デジタル作品の注釈を提供する方法およびシステム
CA2401526A1 (en) System and method for the creation of interactive display ads
US20110283173A1 (en) Methods and systems for designing photo books
US9471571B2 (en) Digital media album creator
JP5058392B2 (ja) コミュニケーションサービスシステム
US20090100359A1 (en) Method including audio files for generating template based video advertisements
JP5018352B2 (ja) 書籍コンテンツに広告を挿入配信するサーバ装置
JP2011034304A (ja) 端末装置、クーポン属性変更方法およびクーポン属性変更プログラム
CN101512465A (zh) 便携式终端、显示方法、显示方式确定程序和计算机可读取的记录介质
JP4461915B2 (ja) 情報配信システム,情報配信サーバ装置,情報配信方法,プログラム及び記録媒体
US20150346938A1 (en) Variable Data Video
JP2003216871A (ja) 商品管理装置、サーバ、商品管理システム、商品管理方法、商品管理プログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
JP6665067B2 (ja) 表示方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070605

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100208

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees