JP4460573B2 - 溝切り作業用切削インサート - Google Patents

溝切り作業用切削インサート Download PDF

Info

Publication number
JP4460573B2
JP4460573B2 JP2006502630A JP2006502630A JP4460573B2 JP 4460573 B2 JP4460573 B2 JP 4460573B2 JP 2006502630 A JP2006502630 A JP 2006502630A JP 2006502630 A JP2006502630 A JP 2006502630A JP 4460573 B2 JP4460573 B2 JP 4460573B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
cutting insert
cutting blade
section
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2006502630A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006519112A5 (ja
JP2006519112A (ja
Inventor
ガティ ウジ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iscar Ltd
Original Assignee
Iscar Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iscar Ltd filed Critical Iscar Ltd
Publication of JP2006519112A publication Critical patent/JP2006519112A/ja
Publication of JP2006519112A5 publication Critical patent/JP2006519112A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4460573B2 publication Critical patent/JP4460573B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/06Profile cutting tools, i.e. forming-tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/04Cutting-off tools
    • B23B27/045Cutting-off tools with chip-breaking arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/32Chip breaking or chip evacuation
    • B23B2200/321Chip breaking or chip evacuation by chip breaking projections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/32Chip breaking or chip evacuation
    • B23B2200/323Chip breaking or chip evacuation by chip breaking depressions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/23Cutters, for shaping including tool having plural alternatively usable cutting edges
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/25Cutters, for shaping including cut off tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/10Process of turning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)
  • Scissors And Nippers (AREA)

Description

本発明は、溝切り作業用切削インサートに関する。特に、本発明に係る切削インサートは、主として、楔形溝の製造を意図されたものであり、ピストンのリング溝の機械加工での適用も可能である。
そのような切削インサートは、例えば、後方軸部及び該後方軸部から前方に突出する前方切削ヘッドを備えている切削インサートを開示する特許文献1で知られている。切削ヘッドは、上面、下面、各々が上面を下面に相互に連結する2つの横側面、及び横側面を相互に連結する前方を向いている前側面を含んでいる。各横側面は、上面と鋭角をなしている。前側面と上面との間の移行部は、主切削刃を形成している。各横側面と上面との間の移行部は、側部切削刃を形成している。側部切削刃は、切削ヘッドの中心線のそれぞれの対向する側部に延在し、前方方向で収束する。側部切削刃は、互いの間で鋭角を形成する。各側部切削刃は、そこに形成されている相隔たる複数の溝を含んでいる。それにより、各側部切削刃は、非連続となる。したがって、切削刃は、切削刃区分を備え、各区分は、溝で隣接する区分と分離されている。
溝切り作業中、最初に、主切削刃は、被加工物に係合する。切削深さが大きくなると、インサートと被加工物との間の干渉が3つの異なる辺で、すなわち、主切削刃と2つの側部切削刃に沿って、起こる。そこでは、溝が、積極的な役割を果たし始め、切り屑の幅を減少させるのに貢献する。このことは、あまりに薄く、処理するのに困難である切り屑の形成を避けるのに役立つ。しかしながら、連続した切削刃の区分は、供給方向に直交する(すなわち、中心線に直交する)方向に重なることがない。結果として、切削深さが大きくなると、所定の切削刃の区分が被加工物を機械加工し終えた後、被加工物の一部は、所定の切削刃の区分のすぐ後方(すなわち、供給方向に対して下流)に位置する溝に係合するであろう。このことは、さらなる溝が被加工物に係合するたびに、切削インサートに加えられる大きな抵抗力を生じさせる。溝は、切削刃ではなく、したがって、切削深さが大きくなると、溝と係合する被加工物のその部分は、切削されず、最も変形した状態になるであろう。したがって、機械加工全体は、非常に非効率的であるであろう。
米国特許第6,447,219号明細書
上述した不都合な点を著しく減じ、あるいはこれを克服する、楔形の溝の製造のための、半径方向の溝切り作業用切削インサートを提供することが本発明の目的である。
本発明によれば、溝切り作業用切削インサートが提供される。該溝切り作業用切削インサートは、固定部分と少なくとも1つの切削部分、対向する上面と底面及びこれらの間に延在する周囲側面を備え、上面と周囲側面とは少なくともその一部が切削刃を備える上縁部で交わり、少なくとも1つの切削部分は、前方主切削刃と該主切削刃から切削インサートの中心線の両側の固定部分まで後方に向かって延在する2つの対向する側部切削刃を備え、各切削刃は、切削インサートの上面図で概略鋸歯状をなしている。
鋸歯形状は、複数の段部を備え、各段部は、3つの区画、前方区画、後方区画及びこれらの区画間のコーナー区画、を備え、1つの段部の後方区画が隣接する段部の前方区画と結合し、前方主切削刃は、複数の段部のうちの第1の段部と結合していることが好ましい。
一般的に、上縁部が中心線を通る平面に対して鏡面対称をなすとともに、対向する2つの側切削刃の段部が中心線に対して対向する一対の段部を形成するように、1つの側部切削刃の段部は、他の側部切削刃の段部とぴったりと合っている。
必要に応じて、第1の段部の前方区画は、丸みが付けられている。
典型的には、丸い前方区画は、所定の半径を有する円弧である。
本発明の好ましい実施態様によれば、対向する側部切削刃のうちの1つのコーナー区画は、第1の線上にあり、対向する側部切削刃のうちのもう1つのコーナー区画は、第2の線上ある。
第1及び第2の線は、主切削刃の両側の第1の段部の前方区画の前方で収束することが好ましい。
本発明の好ましい実施態様によれば、第1の段部から離れている、所定の一対の対向する段部の各段部の前方区画は、前方で収束する一対の対向する線のうちの1本の線上にある。
さらに、本発明の好ましい実施態様によれば、所定の一対の対向する段部の各段部の後方区画は、後方で収束する一対の対向する線上のうちの1本の線上にある。
典型的には、周囲側面は、少なくとも1つの端面と該少なくとも1つの端面から後方に延在する2つの対向する側面を含んでいる。少なくとも1つの端面は、少なくとも1つの切削部分を持つ主切削刃において上面に交わる。
必要に応じて、各側面は、2つの側面部分、上縁部に隣接する上部側面部分と上部側面部分から底面まで延在する下部側面部分、に分割される。
典型的には、上部側面部分の形状は、切削インサートの上面図で上縁部の形状に類似している。
本発明をよりよく理解するために、また、本発明がどのように実際に実行されているかを示すために、添付図面を参照されたい。
本発明に係る溝切り作業用切削インサート10を示す図に注目する。切削インサート10は、典型的には、プレス成形(form-pressing)又は押出鋳込(injection molding)し、超硬粉末を粘結剤で焼結することで、超硬合金のような非常に硬い、耐摩耗性材料から作られる。切削インサート10は、割り出し可能な両面切削インサート(an indexable double-ended cutting insert)であり、固定部分12及び2つの切削部分14を備えている。しかしながら、本発明は、切削部分14が一箇所しかない片面切削インサートにも同様に適用可能である。切削インサート10は、対向する上面16及び底面18及びこれらの間に延在する周囲側面20を有する。上面16と周囲側面20は、前方主切削刃24及び主切削刃24から後方に固定部分12まで、切削インサート10の中心線Lの両側に延在する、2つの対向する同一の側部切削刃26を備える上縁部22で交わる。本発明によれば、各側部切削刃26は、切削インサート10を上から見て概略鋸歯形状を有している。
本発明の好ましい実施態様によれば、2つの切削部分14は、同一であり、したがって、図2及び3に示されるように切削インサート10の半分に関して両面切削インサート10を説明すれば足りる。線Lは、切削インサート10の前方から後方までの縦方向を画定するとともに、主切削刃24は、切削インサート10の前端28に配置され、固定部分12は、図2及び3に示されるように、半分の切削インサート10に対して後端30に配置される。
図3を参照すると、各側部切削刃26は、複数の段部32を備え、各段部32は、3つの区画34、36、38、前方区画34、後方区画36及び前方区画34と後方区画36との間に位置するコーナー区画38を備えている。ある段部32の後方区画36は、隣接する段部32の前方区画34と結合し、前方主切削部刃24は、複数の段部のうちの第1の段部32’と結合する。図に示される実施態様においては、第1の段部32’の前方区画34’は、丸みが付けられており、後方区画36’に直接的に結合する共有の丸い前方区画34’を形成するコーナー区画38’と結合している。典型的には、丸い前方区画34’は、所定の半径を持つ円弧である。一方の側部切削刃26の段部32は、上縁部22が中心線Lを通る平面Pに関し鏡面対称をなすとともに、対向する2つの側部切削刃26の段部32が中心線Lに対して一対の対向する段部を形成するように、他方の側部切削刃26の段部32とぴったりと合っている。一対の対向する段部32a、32bの例が図3に示されている。一対の対向する段部32a、32bの例における段部の前方区画34a、34bは、前方区画34a、34bから中心線上の前方交点Qにかけて前方に向かって収束する一対の対向する線L’a、L’bの上にある。前方交点Qは、例示された一対の対向する段部32a、32bの前方区画34a、34bに対し前方に位置する。同様に、一対の対向する段部全ての前方区画全ては、前方区画から中心線上の前方交点にかけて前方に向かって収束する一対の対向する線上にある。さらに、例示された一対の対向する段部32a、32bの段部の後方区画36a、36bは、後方区画36a、36bから中心線上の後方交点Rにかけて後方に向かって収束する一対の対向する線L”a、L”bの上にある。後方交点は、図3から外れた点で中心線に交差するので示され得ない。後方交点Rは、例示された一対の対向する段部32a、32bの後方区画36a、36bに対し後方に位置する。同様に、一対の対向する段部全ての後方区画全ては、後方区画から中心線上の後方交点にかけて後方に向かって収束する一対の対向する線上にある。
上述した側部切削刃26の鋸歯形状構造は、以下の特性を備える側部切削刃26を提供する。第1に、前方区画34は、供給方向Fに対して鋭角αで方向付けられている。第2に、後方区画36は、鋭角β分だけ供給方向Fから逃げている。第3に、前方区画34及び後方区画36は、鈍角γ分だけ互に傾いている。これらの特性は、切削インサート10に多くの有利な特徴を与える。第1に、コーナー区画38(すなわち、“切削コーナー”)を強くする。第2に、主切削刃24において、中心切り屑が形成され、各前方区画34(すなわち、“副作業切削刃”)において、小さな分離した側部切り屑が形成される。該側部切り屑は、被加工物に形成される溝の側壁から離れる方向に向かう。第3に、供給方向Fで、各側部切削刃26の前方区画34間で完全に重なり合う。それで、被加工物のみが、切削刃(主切削刃24と“副作業切削刃”34)に遭遇する。
切削インサート10の底縁部40が、また、図3に示されている。該底縁部40において、周囲側面20が底面18に交わっている。理解され得るように、切削インサート10を上から見て、底縁部40は、上縁部22の範囲内に位置している。このことは、周囲側面20が側部切削刃26から底縁部40まで下方に及び内側に延在することを示し、該切削刃26が溝切り作業中被加工物から逃げることを保証する。周囲側面20は、端面42及び該端面42から後方に向けて延在する2つの対向する側面44を備えている。端面42は、主切削刃24において上面16に交わり、側面44は、側部切削刃26において上面16に交わる。側面44各々は、2つの側面部分、上縁部22に隣接する上部側面部分44’及び該上部側面部分44’から底面18まで延在する下部側面部分44”、に分割される。上部側面部分44’の形状は、切削インサート10を上から見て、上縁部22の形状に類似している。
図1及び図5に注目する。固定部分12の近くの上面16及び底面は、長手方向に延在するV字形の凹面を有している。切削インサート10を保持するバイトホルダ(a tool holder)(不図示)のインサート・ポケットの固定面は、長手方向に延在するV字形の凸面に結合されるであろう。この機構は、機械加工の作業中、切削インサートの横方向の安定性を達成するための技術においてよく知られている。
図1−3は、主切削刃24に隣接する切り屑形成体46及び側部切削刃26の前方区画34それぞれに隣接する切り屑形成体46を示している。切り屑形成体46は、望ましい形状でよい。図6A及び6Bは、切り屑形成体の2つの例を示している。図6Aの切り屑形成体46は、上面16内の凹みであり、一方、図6Bの切り屑形成体46は、上面16から突出する突起である。図7は、上面16に切り屑形成体を有しない、本発明に係る切削インサート10を示している。
図2に戻ると、一方の側部切削刃26のコーナー区画38が第1の線L1上にあり、他方の側部切削刃26のコーナー区画が第2の線L2上にあることが分かる。第1の線L1及び第2の線L2は、主切削刃24の両側にある第1の段部32’の前方区画34’に対して前方で収束している。被加工物に形成される溝の形状は、側部切削刃26及び主切削刃24の形状であるけれども、第1の線L1及び第2の線L2及び主切削刃24により形成される形状から、溝の形状が、断面で、略楔形すなわちV字形のような形状であることが理解され得る。断面で楔形すなわちV字形状を有するリング溝(ring grooves)は、例えば、ピストンに必要とされる。そのような形状は、表面に直接溝切りをすることができないので、本発明の切削インサート10は、断面が略楔形の形状を有するピストンのリング溝を機械加工することを可能とする。したがって、本発明に係る切削インサート10は、被加工物に溝を荒削りするのに使用され得る。最終製品は、仕上げ加工で得られる。溝切りされた表面の平滑度は、主に、前方区画34の長さ及び側部切削刃26の前方区画34と後方区画36との間の鈍角γに依存する。一般に、第1の段部32’の隣接する丸い前方区画34’とともに主切削刃24により形成される溝の幅W1は、任意の前方区画34により作られる切削幅W2より広い。ある特定の拘束力のない例では、W1は、W2より5〜10倍も大きい。しかしながら、W1とW2の相対的な大きさは、適用例による。絶対的には、W2は、普通、1/10mmより小さいことはない。
主切削刃24に隣接するレーキ面48が湾曲していることが図4に示されている。該レーキ面48は、主切削刃24から後方及び下方に延在し、次に後方偏向壁50に向かって上方に延在する。後方偏向壁50は、側部切削刃26の前方区画34で形成される切り屑に干渉することがないように、主切削刃24で形成される切り屑をカールするのを助ける。
本発明がある程度詳細に説明されてきたけれども、以下にクレームされる本発明の範囲から逸脱することなく、いろいろな変更や改良がなされ得ることが、理解されるべきである。
本発明に係る切削インサートの斜視図である。 図1に示される切削インサートの部分的上面図である。 拡大された図2と同様の図である。 図1に示される切削インサートの部分的側面図である。 図1に示される切削インサートの端面図である。 図2のVI−VI線に沿ってとられた断面図である。 図2のVI−VI線に沿ってとられた断面図である。 本発明に係る別の切削インサートの斜視図である。

Claims (9)

  1. 固定部分及び少なくとも1つの切削部分、対向する上面と底面及びこれらの間に延在する周囲側面を備え、
    上面及び周囲側面は、少なくとも一部が切削刃である上縁部で交わり、
    少なくとも1つの切削部分は、切削インサートの中心線の両側に、前方主切削刃及び該主切削刃から固定部分まで後方に向かって延在する2つの対向する側部切削刃を備え、
    各側部切削刃は、切削インサートを上から見て、概ね鋸歯形状を有し、
    鋸歯形状は、複数の段部を備え、各段部は、3つの区画、前方区画、後方区画及びこれらの区画の間のコーナー区画を備え、1つの段部の後方区画は、隣接する段部の前方区画に結合し、前方主切削刃は、複数の段部のうちの第1の段部に結合し、
    一方の側部切削刃の段部は、中心線を通る平面に対し上縁部が鏡面対称をなすとともに、対向する2つの側部切削刃の段部が中心線に対して対向する一対の段部を形成するように、他方の側部切削刃の段部とぴったり合わされており、
    所定の対向する一対の段部の各段部の後方区画は、後方で収束する対向する一対の線の線上にある、
    ことを特徴とする溝切り作業用切削インサート。
  2. 第1の段部の前方区画は、丸みが付けられていることを特徴とする請求項1に記載の切削インサート。
  3. 丸い前方区画は、所定の半径を有する円弧であることを特徴とする請求項2に記載の切削インサート。
  4. 対向する側部切削刃の一方のコーナー区画は、第1の線上にあり、対向する側部切削刃の他方のコーナー区画は、第2の線上にあることを特徴とする請求項1に記載の切削インサート。
  5. 第1の線及び第2の線は、主切削刃の両側の第1の段部の前方区画の前方で収束することを特徴とする請求項4に記載の切削インサート。
  6. 所定の対向する一対の段部の各段部の前方区画は、前方で収束する対向する一対の線の線上にあることを特徴とする請求項1に記載の切削インサート。
  7. 周囲側面は、少なくとも1つの端面と該少なくとも1つの端面から後方に延在する2つの対向する側面を備え、該少なくとも1つの端面は、少なくとも1つの切削部分の主切削刃で上面と交わることを特徴とする請求項1に記載の切削インサート。
  8. 各側面は、2つの側面部分、上縁部に隣接する上部側面部分と該上部側面部分から底面に延在する下部側面部分、に分割されていることを特徴とする請求項7に記載の切削インサート。
  9. 上部側面部分の形状は、切削インサートの上から見て、上縁部の形状に類似していることを特徴とする請求項8に記載の切削インサート。
JP2006502630A 2003-02-27 2004-02-04 溝切り作業用切削インサート Expired - Lifetime JP4460573B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IL154649A IL154649A (en) 2003-02-27 2003-02-27 Cutting placement for diligent operations
PCT/IL2004/000113 WO2004076105A1 (en) 2003-02-27 2004-02-04 Cutting insert for grooving operations

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006519112A JP2006519112A (ja) 2006-08-24
JP2006519112A5 JP2006519112A5 (ja) 2007-05-31
JP4460573B2 true JP4460573B2 (ja) 2010-05-12

Family

ID=30012043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006502630A Expired - Lifetime JP4460573B2 (ja) 2003-02-27 2004-02-04 溝切り作業用切削インサート

Country Status (15)

Country Link
US (2) US6986626B2 (ja)
EP (1) EP1599302B1 (ja)
JP (1) JP4460573B2 (ja)
KR (1) KR100860939B1 (ja)
CN (1) CN100341649C (ja)
AU (1) AU2004216407B2 (ja)
BR (1) BRPI0406898A (ja)
CA (1) CA2512885C (ja)
ES (1) ES2547446T3 (ja)
IL (1) IL154649A (ja)
PL (1) PL210345B1 (ja)
PT (1) PT1599302E (ja)
RU (1) RU2337792C2 (ja)
WO (1) WO2004076105A1 (ja)
ZA (1) ZA200505987B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL154649A (en) * 2003-02-27 2007-10-31 Uzi Gati Cutting placement for diligent operations
US6979153B1 (en) 2004-08-20 2005-12-27 Sandvik Ab Deep-grooving insert having stepped cutting edge
AT501655B1 (de) * 2005-03-24 2007-10-15 Boehlerit Gmbh & Co Kg Wendeschneidplatte zum drehschälen
US8137035B2 (en) * 2006-10-31 2012-03-20 Kyocera Corporation Cutting insert
KR20100014870A (ko) * 2007-04-20 2010-02-11 미쓰비시 마테리알 가부시키가이샤 절삭 인서트 및 절삭 방법
IL192785A0 (en) * 2007-10-22 2009-02-11 Gershon Harif Cutting tool with protrusions, and methods of use thereof
US8192114B2 (en) * 2009-02-09 2012-06-05 Hsin-Tien Chang Combination of center drill and drill holding tool
US8083442B2 (en) * 2009-06-30 2011-12-27 Sae Magnetics (H.K.) Ltd. Cutting tool for lapping plate
SE535541C2 (sv) * 2011-02-11 2012-09-18 Sandvik Intellectual Property Skärinsats för ett fräsverktyg som är utformat för kuggfräsning
EP2722122B1 (en) * 2011-06-17 2020-10-14 Tungaloy Corporation Cutting insert and rotary cutting tool
US8939684B2 (en) * 2012-05-15 2015-01-27 Iscar, Ltd. Cutting insert with chip-control arrangement having recess depths and projection heights which increase with distance from cutting edge
WO2013175478A2 (en) 2012-05-24 2013-11-28 Gershon System Ltd. Method for designing a cutting edge of a cutting tool, cutting tools comprising the same, and cutting elements with multiple such cutting portions
JP6038594B2 (ja) * 2012-10-26 2016-12-07 住友電工ハードメタル株式会社 突っ切り加工用工具
DE102013221395A1 (de) 2013-04-03 2014-10-09 Ks Kolbenschmidt Gmbh Bearbeitungsprozess für axial niedrige Trapezringe für Kolben von Brennkraftmaschinen
KR101531975B1 (ko) * 2013-08-07 2015-06-26 한국야금 주식회사 인서트 및 공구 홀더의 어셈블리
SE1350983A1 (sv) * 2013-08-27 2015-02-28 Sandvik Intellectual Property Verktyg och skär för skalfräsning
WO2015040615A1 (en) 2013-09-17 2015-03-26 Gershon System Ltd. Cutting element and a method of cutting using the same
JP6495681B2 (ja) * 2015-02-24 2019-04-03 京セラ株式会社 切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法
JP6923855B1 (ja) * 2021-02-26 2021-08-25 株式会社タンガロイ 切削インサート
JP6979179B1 (ja) * 2021-06-25 2021-12-08 株式会社タンガロイ 切削インサート

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4936719A (en) * 1976-08-24 1990-06-26 Greenleaf Corporation Cutter and indexable on edge inserts with aligned corners and staggered serrated edges
US5562370A (en) * 1995-03-27 1996-10-08 Kennametal Inc. Insert having sinusoidal undulations for ball nose end mill
US6419704B1 (en) * 1999-10-08 2002-07-16 Bret Ferree Artificial intervertebral disc replacement methods and apparatus
SE519602C2 (sv) * 1999-09-16 2003-03-18 Sandvik Ab Skär för spårsvarvningsoperationer med konkav central bottenyta
SE522490C2 (sv) * 2001-01-30 2004-02-10 Sandvik Ab Verktygshållare för skär för spånavskiljande bearbetning med flexibel sidoyta i skärläget
JP2003039228A (ja) * 2001-07-25 2003-02-12 Mitsubishi Materials Corp スローアウェイチップ
US20020159846A1 (en) * 2001-04-26 2002-10-31 Nobukazu Horiike Indexable insert
JP2003039225A (ja) * 2001-07-24 2003-02-12 Mitsubishi Materials Corp スローアウェイチップ
US6742971B2 (en) * 2002-02-19 2004-06-01 Manchester Tool Company Cutting insert
IL154649A (en) * 2003-02-27 2007-10-31 Uzi Gati Cutting placement for diligent operations
US6958077B2 (en) * 2003-07-29 2005-10-25 Loubert Suddaby Inflatable nuclear prosthesis

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004076105A1 (en) 2004-09-10
US20050186040A1 (en) 2005-08-25
IL154649A0 (en) 2003-09-17
AU2004216407B2 (en) 2008-06-26
CN1753750A (zh) 2006-03-29
RU2337792C2 (ru) 2008-11-10
JP2006519112A (ja) 2006-08-24
CA2512885A1 (en) 2004-09-10
CA2512885C (en) 2009-06-23
BRPI0406898A (pt) 2006-01-03
RU2005126854A (ru) 2006-02-10
ES2547446T3 (es) 2015-10-06
PL376342A1 (en) 2005-12-27
KR20050103963A (ko) 2005-11-01
CN100341649C (zh) 2007-10-10
ZA200505987B (en) 2007-01-31
US6986626B2 (en) 2006-01-17
IL154649A (en) 2007-10-31
EP1599302A1 (en) 2005-11-30
PT1599302E (pt) 2015-11-19
US20040170481A1 (en) 2004-09-02
PL210345B1 (pl) 2012-01-31
KR100860939B1 (ko) 2008-09-29
AU2004216407A1 (en) 2004-09-10
US7051631B2 (en) 2006-05-30
EP1599302B1 (en) 2015-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4460573B2 (ja) 溝切り作業用切削インサート
US5827017A (en) Chipforming metal cutting insert with ridges for squeezing a chip
JP5547647B2 (ja) 接線方向切削インサート
JP3215429B2 (ja) オフセット切削エッジを有する螺旋状切削差し込み工具
JP5438771B2 (ja) 切削インサートおよび切削工具、並びにそれを用いた切削加工物の製造方法
CN109070238B (zh) 切削刀具
JP2012161912A (ja) ドリル
EP1900463A2 (en) A tool and a cutting insert for chip removing machining
JP4652338B2 (ja) 溝切り工程用切削インサート
JP2002536197A (ja) 旋削加工用の切削インサート
US5993119A (en) Drill having cooling channel and chip flutes
TWI773866B (zh) 具有含間隔開的向上凸起刃帶部之刃帶的切削嵌件、及設有該切削嵌件的非旋轉式切削刀具
US6447219B1 (en) Cutting insert for grooving
JP6923854B1 (ja) 切削インサート
JP5589425B2 (ja) 溝入れ・突っ切り加工用切削インサート
JP5380746B2 (ja) 切削工具

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20061227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070112

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100205

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4460573

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term