JP4460451B2 - 回転マイクロ剥離面による物質送達 - Google Patents

回転マイクロ剥離面による物質送達 Download PDF

Info

Publication number
JP4460451B2
JP4460451B2 JP2004531548A JP2004531548A JP4460451B2 JP 4460451 B2 JP4460451 B2 JP 4460451B2 JP 2004531548 A JP2004531548 A JP 2004531548A JP 2004531548 A JP2004531548 A JP 2004531548A JP 4460451 B2 JP4460451 B2 JP 4460451B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
housing
micro
array
peeling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004531548A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005537058A (ja
JP2005537058A5 (ja
Inventor
ハイダー エム.イスハーク
ジー.ラストビッチ アレクサンダー
ジェイ.アースキン ティモシー
エー.ミクシャ ジョン
イー.マーティン フランク
エー.オコナー スコット
ビー.アラーコン ジェイソン
ピー.デッカー ザ サード ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JP2005537058A publication Critical patent/JP2005537058A/ja
Publication of JP2005537058A5 publication Critical patent/JP2005537058A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4460451B2 publication Critical patent/JP4460451B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • A61M37/0015Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin by using microneedles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/20Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for vaccinating or cleaning the skin previous to the vaccination
    • A61B17/205Vaccinating by means of needles or other puncturing devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M31/00Devices for introducing or retaining media, e.g. remedies, in cavities of the body
    • A61M31/002Devices for releasing a drug at a continuous and controlled rate for a prolonged period of time
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B2017/320004Surgical cutting instruments abrasive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • A61M2037/0007Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin having means for enhancing the permeation of substances through the epidermis, e.g. using suction or depression, electric or magnetic fields, sound waves or chemical agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • A61M37/0015Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin by using microneedles
    • A61M2037/0023Drug applicators using microneedles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • A61M37/0015Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin by using microneedles
    • A61M2037/0038Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin by using microneedles having a channel at the side surface
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • A61M37/0015Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin by using microneedles
    • A61M2037/0046Solid microneedles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • A61M37/0015Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin by using microneedles
    • A61M2037/0053Methods for producing microneedles

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

本出願は、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる、2002年8月29日出願の米国特許仮出願第60/406694号明細書の優先権を主張するものである。本出願はさらに、ともに本明細書と同日に出願された、米国特許出願第10/649,396号明細書(整理番号P−5369B)、および米国特許出願第10/649,395号明細書(整理番号P−5370)に関連する。
本発明は、皮膚を剥離するための方法および装置に関する。詳細には本発明は、剥離面に回転運動を与える装置を使用して角質層を剥離する方法を対象とする。
皮膚を通した体内への物質の送達はこれまで一般に、皮内(ID)、筋肉内(IM)または皮下(SC)注入を容易にする針および注射器の使用を伴う侵襲性の送達であった。これらの方法は、痛みを伴い、訓練を積んだ医師の技能を必要とし、しばしば出血を生じる方法である。角質層を剥離する装置の使用によりこれらの欠点を克服する努力がなされている。角質層は、角化細胞からなる厚さ約10〜20μmの薄い外層である。露出させた生存可能な(viable)表皮に生物活性物質を送達する。
この方法は神経網を避け、体全体にわたって物質を吸収させ送達するために血管およびリンパ管の近くに生物活性物質を配置する。
表皮は抗原提示細胞が豊富なため、ワクチンの局所送達のためには表皮は特に望ましい標的である。それに比べると、表皮の下の真皮層が含む抗原提示細胞の数は少ない。さらに、角質層および表皮は神経または血管を含んでおらず、そのためこの方法は、痛みおよび出血を実質的に伴わず、同時に、抗原に反応する能力を有する皮膜層へのアクセスを与えるという利点を有する。
従来技術では、体内に物質を送達する目的で角質層を破壊(disruption)する様々な装置および方法が報告されている。例えば、角質層の破断は、Carson他の特許文献1に教示されている穿刺によって達成することができる。この特許は、ツベルクリン皮膚試験およびアレルギー試験に使用される装置上に見られるものなどの細径のタイン(tine)をポリヌクレオチドまたはオリゴヌクレオチドでコーティングし、これを皮膚内へのこのような物質の送達に使用することを教示している。このような装置の使用方法は、タインで皮膚を穿刺し、コーティング物質を皮内注入することを含む。
特許文献2、特許文献3および特許文献4には切開による角質層の破断が教示されている。
米国特許第5679647号明細書 米国特許第5003987号明細書 米国特許第5879326号明細書 米国特許第3964482号明細書 米国特許出願第10/193317号明細書
本発明は、皮膚、特に皮膚の角質層を回転により剥離するための方法および装置を対象とする。本発明はさらに、皮膚から試料を得る方法、または、角質層上の領域を回転により剥離することによって薬物、薬剤などの物質を皮膚に送達するための方法を対象とする。
送達する物質には特に生物活性物質が含まれ、これには薬剤、薬物、ワクチンなどが含まれる。物質は、剤形および送達方法に応じて固体または液体の形態をとる。これらの物質はとりわけ、乾燥粉末、ゲル、溶液、懸濁液およびクリームの形態で送達することができる。本発明の方法によって送達するのに特に好ましい薬物には、ワクチン、アレルゲンおよび遺伝子治療薬が含まれる。
本発明の一態様は、皮膚の角質層を通した、薬剤が体に吸収され利用される十分な深さまでの薬剤の送達を強化するために皮膚の送達部位を準備するための方法および装置を対象とする。このような準備は、マイクロ剥離装置全体またはマイクロ剥離装置の剥離面に回転運動を与えて角質層を破壊する装置を使用することによって実施される。
皮膚組織は、ワクチンおよび遺伝子治療薬の送達のための魅力的な標的部位である。ワクチン(遺伝子ワクチンおよび従来のワクチン)の場合、皮膚組織、特に表皮のランゲルハンス細胞(LC)に見られる抗原提示細胞(APC)およびAPC前駆物質の高い濃度のため、皮膚は魅力的な送達部位である。いくつかの遺伝子治療薬は、皮膚障害、皮膚疾患および皮膚癌の治療のために設計されている。このような場合、影響を受ける皮膚組織への治療薬の直接送達が望ましい。さらに、皮膚細胞は、そのエンコードされたタンパク質またはタンパク質が皮膚から遠く離れた部位で活性である遺伝子治療薬の魅力的な標的である。このような場合、皮膚細胞(例えばケラチノサイト)は、真皮乳頭を通して体循環に迅速に吸収される治療用タンパク質を生み出す「バイオリアクター(bioreactor)」として機能することができる。その他の場合、体循環へのワクチンまたは治療薬の直接アクセスは、皮膚から遠く離れた障害の治療にとって望ましい。このような場合、全身への分配は、真皮乳頭を通して実施することができる。
本発明は、皮膚を回転運動によって剥離させ、同時に核酸、アミノ酸、アミノ酸誘導体、ペプチド、ポリペプチドなどを含む生物活性物質を送達する方法およびマイクロ剥離装置を提供する。角質層の剥離と同時に核酸を送達すると、核酸は強化された遺伝子発現を示し、発現されたタンパク質に対して強化された免疫反応を生み出すことが発見された。同様に、剥離と同時に送達されたアレルゲンは、従来のアレルゲン検査法よりも活発な免疫反応を生み出す。
好ましい一実施形態では、本発明が、皮膚内に物質を送達するためのマイクロ剥離装置を含む。この装置は、少なくとも1つの剥離面を有するベースを有し、このベースには、少なくとも1つのスクレーピング縁を有する微小突起の配置を有する剥離表面が取り付けられ、または装着され、または一体に形成され、この装置はさらにハンドル取付け面を有し、この面には、ハンドルまたは他の把持装置が取り付けられ、または装着され、または一体に形成される。ハンドルは、装置全体にまたは装置の剥離面だけに回転運動を与える能力を有する機構から分離され、またはこれに対合され、またはこれと一体に形成されることができる。「剥離面」は、剥離プロセス時に皮膚に提示される表面を意味し、少なくとも1つの微小突起、微小突起間の表面領域および周囲の表面を含む。
皮膚の円形または回転剥離は、マイクロ剥離装置を含む機械式または外部動力式の回転装置を用いて、皮膚の局所領域が処理または剥離されるように達成することができる。この回転式装置は、その中でマイクロ剥離装置アレイを対象の皮膚に対して回転させるハウジング、および回転式装置の回転を作動させるために使用者が非活動化させるインタロック機構を含む。一実施形態では、圧力が加えられたときに回転式装置のハウジングが、皮膚をそのままの位置に保持して、マイクロ剥離装置アレイ面が患者の皮膚の同じ領域を剥離させかつ/またはぴんと伸ばすことを保証し、インタロック機構に関連したばねまたは他の構成要素が、剥離面が皮膚に対して回転する速度を制御する。したがって、この実施形態は、体内に吸収される物質量に関して、特に臨床上の設定に関して一貫した再現可能な結果を保証するはずである。
本発明の他の実施形態によれば、この方法に基づく円形剥離を、マイクロ剥離装置に加えられる圧力の量の(視覚的なまたは回転式装置での)監視と組み合わせて、より一貫した剥離を達成し、患者の体に薬物、ワクチンまたは薬物をより効率的に送達するため、ほぼ一定の下向きの力を維持することができる。例えば、技術者および/または使用者は、回転運動の間、一貫した適当な下向きの力が加えられるように、マイクロ剥離装置に加えられている下向きの力を監視することができる。したがって、マイクロ剥離装置を使用する技術者は、すべての患者で同じ程度の角質層破壊および侵入深度を達成するのに必要な圧力を加えることができる。このことは、所望の標的領域が表皮の中の抗原提示細胞であって、より深い真皮組織や毛細血管床ではないワクチンなどのある種の化合物クラスの送達にとって特に重要である。
圧力の監視は、機械式または電気式圧力計、予めテンションが掛けられたばね、あるいは電子圧力変換器によって達成することができる。この監視装置は標識(indicia)と同じくらい単純にすることも、圧力の量を検出し圧力の量を示す電子圧電フィルムと同じくらい精巧にすることもできる。
本発明はさらに、皮膚に物質を送達するための方法を含む。この方法は、皮膚のある領域上でマイクロ剥離装置またはマイクロ剥離面に回転運動を与えて、皮膚を剥離する前に、または皮膚を剥離するのと同時に、または皮膚を剥離した後に投与される物質が所定の皮膚層によって取り込まれることを可能にする十分な深さの溝を生み出す装置の使用を含む。本発明のマイクロ剥離装置を使用して、回転運動と皮膚を横切る複数の装置経路を組み合わせると、次第に深くなる溝を形成することができ、それによって皮膚の所望の深さに物質を送達することができる。
以下の詳細な説明を添付図を参照して読むことによって本発明はさらに理解される。全図面を通じて同じ参照符号は同じ要素を指す。
薬物またはワクチンの送達に対する抵抗を含む皮膚の主たる関門特性は、角質層と呼ばれる表皮の最外層にある。表皮の内層は一般に、顆粒層、マルピーギ層および胚芽層として一般に識別される3つの層を含む。薬物またはワクチン、あるいは他の物質が角質層の下まで達すれば、後続の皮膚層への拡散および最終的な体による吸収に対する抵抗は実質的になくなる。
生存可能(viable)な表皮内にまたは生存可能な表皮を通して物質を送達する方法は、ある物質および特にあるワクチンの体による吸収を容易にするための有効な方法となりうる。本発明は主に、生存可能な表皮内へのまたは生存可能な表皮を通した物質、特に薬剤の送達を容易にし、それによってより大量の生物活性物質または薬剤がより迅速に吸収されるようにするための装置および方法を対象とする。
本明細書で使用するとき、用語「剥離する(abrade)」は、皮膚を過度に刺激したり、または感染性因子に対する皮膚関門を危険にさらすことなく角質層の少なくとも一部分を除去して、皮膚の透過性を高めることを指す。この用語は、角質層を貫通する離散した複数の穴をあけ、穴と穴の間に破壊されていない角質層の領域を残す「穿刺(puncturing)」とは対照的である。
本明細書で使用するとき、「侵入(penetrating)」は、角質層を完全に通過したり、隣接する層に入り込むことなく角質層に入ることを指す。このことは、その下の皮膚層の境界面を露出するために角質層に完全に侵入することができないと言うのではない。一方、貫通(piercing)は、角質層を完全に通過し、角質層の下の隣接する層に入り込むことを指す。
本発明は、回転運動ないし円運動によって角質層を剥離して、患者の皮膚の角質層を通した物質の投与を強化するための装置および方法を対象とする。
マイクロ剥離装置(microabrader)アレイ面を回転させるための本発明に基づく回転方法および装置は、皮膚を剥離して、表皮層内の表面積を増大させ、抗原提示細胞(APC)による直接取込み、毛細管ドレナージ(drainage)現象、またはリンパ管ドレナージ現象による対象の体内への物質あるいは薬物またはワクチンの送達の有効性を高める能力を有する。好ましい実施形態では、この装置が、皮膚を剥離し、それによって角質層を貫通することなく角質層に侵入する。
所望の微小突起(microprotrusion)アレイを含む剥離面を所望の皮膚領域に対して回転させることが好ましい。その結果得られる本発明に基づく皮膚の円形剥離によって角質層は破壊され、それによって生存可能な表皮層の表面積が増大し、そのため送達される物質の投与量濃度が大幅に増大する。制御された円運動および剥離は、回転ないし円形運動によって剥離された領域内に投与された物質を保持する傾向がある。その結果、本発明に基づく円形または回転送達を使用することによって投与された物質をより狭い領域に限定することができ、その結果、物質は塗布部位から外に押し出されないので、体の限定された部分により多くの物質を送達することができる。例えば、本発明の一実施形態によれば物質を1cmの円の中に閉じ込めることができる。すなわち、ほぼまっすぐに前後に動かす方法を使用することによって剥離される領域は、円運動による方法を使用することによって剥離される領域の約2倍にもなりうる。対象または送達する物質に応じて、円運動による方法ではより小さなまたはより大きな剥離領域を使用し、送達することができ、まっすぐに動かす方法で同じ剥離面を使用したときよりもより小さな領域が剥離される。
本発明の方法を使用して投与する物質は、剥離の前、剥離と同時に、または剥離の後に皮膚に供給することができる。しかし、本発明の方法の一実施形態によれば、核酸ベースのワクチンおよびペプチドまたはポリペプチドを含むある種のまたは特定の生物活性物質は、予め剥離しておいた皮膚に塗布するのではなしに、剥離の前または剥離と同時に皮膚に塗布する。すなわち、ある種の物質は、予め剥離しておいた皮膚に受動的に塗布する以外の方法で皮膚に塗布したときのほうが反応が高まる。
物質は、薬剤として許容される任意の形態で皮膚内に送達することができる。一実施形態では物質を皮膚に塗布し、次いで剥離装置を皮膚に押し当て、同時に皮膚および物質の上で剥離装置をひねり、または円運動させる。所望の結果を与える剥離を生み出す最小限の下向きの力を使用することが好ましい。効率的な送達を達成するのに必要な剥離を達成する力および回転の量は、送達する薬物またはワクチンによって異なる。当業者であれば、ルーチンの実験を通じて、適当な量の薬物またはワクチンを送達するための適当な力および回転(したがってその結果得られる剥離)の量を決定することができよう。
一実施形態では、剥離面または剥離面に隣接した表面に乾燥した形態の物質を塗布し、あるいは、塗布の前に送達装置の中または送達装置の貯蔵リザーバの中に物質を入れておくことができる。この実施形態では、物質で覆われた剥離装置を適用する前または適用するのと同時に、再形成用の液体を皮膚の送達部位に塗布することができる。次いで、剥離面を皮膚に対して回転させ、または剥離面を皮膚に円形にこすりつけ、その結果、これと同時にまたは後に物質が、皮膚の表面で再形成用の液体に溶解し、剥離と同時に物質が送達されるようにする。あるいは、再形成用の液体を剥離装置の中に含ませておき、剥離のため装置を皮膚に適用したときに放出させて物質を溶解することもできる。剥離円運動を使用するときには剥離装置がより狭い領域に閉じ込められるため、塗布する物質の必要に応じて再形成用の液体の量を減らすことができる。
本発明によれば、対象の皮膚の表面に、皮膚の破壊、例えば溝(furrow)または他の開口を円形に形成する。マイクロ剥離装置の剥離面が、微小突起からなる長方形、正方形または他の形状のアレイからなる場合、マイクロ剥離装置を回転させまたはひねると交差した溝が得られる。この溝の交差は、再形成用の液体が、剥離された領域の内部により多くの溝の彫られた領域を持ち、これによって回転しているマイクロ剥離装置剥離面の遠心力による液体の損失量を最小化することができることを示唆している。剥離された皮膚の溝の量が多くなることに加えて、より曲がりくねった経路が生み出される。このことも同様に、液体が剥離された領域にとどまりやすいことを示唆している。したがって、この円形剥離法はおそらく、より少ない量の再形成用液体を使用することができる。剥離装置は物質を捕捉する溝を形成し、おそらく物質の取込みのための表面積の増大を提示し、それによって、従来の剥離法で知られている物質の域外への押出しを防ぐので、物質の損失の低減を示唆する。
図1に示すように、手動式マイクロ剥離装置2は、その上に剥離面5を取り付けることができるベース4を含む。ベース4は中実の成形片であることが好ましい。一実施形態では、ベース4が、上に向かうにつれて湾曲し頂部が切り取られたキノコ状の冠部4bを有するように構成されている。ベース4の頂部は概ね平らであり、その上に剥離面5が取り付けられている。あるいは、先端が切り取られた頂部が、剥離面5を受け取るための凹みを有していてもよい。すべての実施形態で、剥離面5はプラットホーム(platform)12を含み、プラットホーム12は、プラットホーム12に貼り付けられまたは他の方法でプラットホーム12と一体にプラットホーム12から延びる微小突起14のアレイ(図3)を有する。
図2を参照する。本発明のマイクロ剥離装置10(図示せず)の一実施形態は適合する形状の剥離面支持体12を含み、この支持体は、それ自体の底面から延びる複数の微小突起14を有する。この支持体は一般に、マイクロ剥離装置のベースに剥離面を取り付けることを可能にする十分な厚さを有する。別法として、異なるマイクロ剥離装置10を剥離面支持体12の上面に取り付ける、または剥離面支持体12の上面と一体化することもできる。剥離面支持体12の寸法は、微小突起の長さ、所与の領域の微小突起の数、微小突起の3次元輪郭(平面、階段状、レンズ形、アーチ形など)、患者の皮膚28に投与する物質の量、および剥離面支持体に取り付けられまたは一体に形成されたマイクロ剥離装置に応じて変更することができる。一般に、剥離面支持体12の表面積は約1から4cmである。好ましい一実施形態では、剥離面支持体12の表面積が約1cmである。
図2、3、4および5に示すように、微小突起14は剥離面支持体12の表面から突き出し、剥離面支持体12の平面に対して実質的に垂直である。図示の実施形態の微小突起は、縦横の複数の列を形成して均一な距離を置いて配置されている。微小突起はあるいは、不均一な間隔のパターンに配置し、またはランダムに配置してもよい。一実施形態の微小突起14は、側面16が先端18まで延びた全体にピラミッド形の形状を有する。図示の側面16は、断面で見たときに全体に凹形の輪郭を有し、剥離面支持体12から先端18まで延びる湾曲した表面を形成している。図示の実施形態では、微小突起が、ほぼ等しい形状および寸法の4つの側面16によって構成されている。図4および5に示すように、微小突起14の側面16はそれぞれ両側に、隣接する側面と接する側縁を有し、剥離面支持体12から外側へ延びるスクレーピング縁(scraping edge)22を形成している。スクレーピング縁22は、側面16の形状に対応した概ね三角形または台形のスクレーピング面を画定する。他の実施形態では、これよりも少ないまたは多くの側面を有する微小突起14を形成することができる。
微小突起14の末端は、鈍い先端またはメサ(mesa)18となっていることが好ましい。一般にメサ18は実質的に平坦であり、支持体14に平行である。微小突起の基部が先端18よりも幅が広いとき、微小突起の全長は皮膚に侵入せず、したがって、微小突起の長さは、前記微小突起が前記皮膚に侵入する深さよりも大きい。メサ18は、側面16と接するところに明瞭な鋭い縁20を形成することが好ましい。縁20は、剥離面支持体12に実質的に平行に延び、別のスクレーピング縁を画定する。他の実施形態では、側面16からメサ18へのなめらかな移行部を形成するために、縁20にわずかな丸みをつけることができる。微小突起は円錐台形または角錐台形であることが好ましい。
マイクロ剥離装置10および微小突起は、投与する物質と反応しないプラスチック材料から製作することができる。適当なプラスチック材料の非包括的なリストには例えば、当技術分野では知られているポリエチレン、ポリプロピレン、ポリメタクリル酸メチル(PMMA)、ポリアミド、ポリスチレン、ポリエステル、ポリカーボネートが含まれる。微小突起はあるいは、ステンレス鋼、タングステン鋼、ニッケル合金、モリブデン、クロム、コバルト、チタンおよびこれらの合金などの金属、またはシリコン、セラミックおよびガラスポリマーなどの他の材料から作ることもできる。金属微小突起は、シリコンウェハのフォトリソグラフィエッチング、またはダイヤモンド先端を持つミル(mill)を使用した微細機械加工に類似した当技術分野で知られている様々な技法を使用して製造することができる。微小突起は、当技術分野で知られている標準技法を使用したシリコンウェハのフォトリソグラフィエッチングによって製造することもできる。微小突起はさらに、例えば参照によって本明細書に組み込まれる2002年7月12日出願の特許文献5に記載されているものなどの射出成形プロセスによってプラスチックから製造することもできる。
微小突起の長さおよび厚さは、投与する特定の物質および装置を適用する場所の角質層の厚さに基づいて選択される。微小突起は、角質層を実質的に貫通または通過することなく角質層に侵入することが好ましい。微小突起は最大約500ミクロンの長さを有することができる。適当な微小突起は約50から500ミクロンの長さを有する。微小突起は好ましくは約50から約300ミクロン、より好ましくは約150から250ミクロン、最も好ましくは約180から220ミクロンの長さを有する。図示の実施形態の微小突起は全体にピラミッド形の形状を有し、装置の平面に対して垂直である。これらの形状は、所望の深さの剥離が生じることが保証されるという特定の利点を有する。好ましい実施形態では微小突起が中実の部材である。代替実施形態では微小突起を中空とすることができる。
図3および5の実施形態に示すように、微小突起14は均一な間隔の縦横の列に配置されて、剥離時に皮膚と接触し角質層に侵入するアレイを形成する。微小突起間の間隔は、皮膚の表面に投与するのか、または皮膚の組織の中に投与するのかによって違ってくる。一般に、微小突起の列は、密度が1ミリメートル(mm)あたり約2から約10になるような間隔で配置される。一般に、縦または横の列は、1mmあたり約4個から約100個の微小突起密度を提供するアレイでの微小突起の間隔にほぼ等しい距離を置いて配置される。他の実施形態では微小突起が円形パターンに配置される。他の実施形態では、微小突起がランダムパターンに配置される。縦横の列に配置されるとき、微小突起の中心間の距離は微小突起の長さの少なくとも2倍であることが好ましい。好ましい一実施形態では、微小突起の中心間の距離が微小突起の長さの2倍±10ミクロンである。微小突起の長さの3倍、4倍、5倍および以上のより広い間隔も含まれる。さらに先に述べたとおり、微小突起の外形を、微小突起の高さが微小突起が侵入する皮膚の深さよりも大きくなるような外形とすることができる。
図4に、剥離面5の微小突起アレイの一部分を示すが、剥離面を複数の微小突起アレイから構成することが想像されうる。例えば、長方形または正方形の4つの微小突起アレイを使用して1つの剥離面を形成することができる。一実施形態では、微小突起アレイが、より小さないくつかの微小突起アレイから構築され、大きな複合微小突起アレイの中で、小さな微小突起アレイのスクレーピング縁20および22がそれぞれ異なる方向を向く。非対称な反対側のスクレーピング縁(または異なる角度のスクレーピング縁)は、剥離面の回転のあいだスクレーピング縁を常に提示することによって剥離を最大化することができる。この特徴を持つ大きな複合微小突起アレイは、結晶軸に沿って同じ方向にスクレーピング縁が形成された円錐台形の微小突起アレイを作り、次いで、その結果得られた円錐台形の微小突起アレイをより小さないくつかのアレイに切断し、隣接する小さなアレイとはスクレーピング縁の向きが異なるように小さなアレイを回転させることによって製作することができる。皮膚の輪郭に一致した剥離面を提供するため、剥離面アレイはそれぞれ、剥離面を回転させている間に柔軟なプラットホーム効果を与える異なる高さの微小突起を有することができる。
剥離面5は長方形、円形または他の形状をとることができる。送達する薬物またはワクチンおよび所望の剥離量に応じて、剥離面5の微小突起14のアレイは、回転式送達装置にとって有益な様々な設計を有することができる。微小突起の先端を同じ平面に置き、または所望の剥離量によって微小突起の高さに変化をつけることができる。微小突起はそれぞれ少なくとも1つのスクレーピング縁を有し、微小突起の長さは角質層に侵入し、かつ角質層を貫通する長さであり、所望の剥離量に応じて、アレイのスクレーピング縁またはアレイの一部分のスクレーピング縁が同じ方向または異なる方向を指すようにすることができる。
円錐台形または角錐台形の微小突起の平らな上面またはメサの幅は、一般に10から100ミクロン、好ましくは30〜70ミクロン、最も好ましくは35〜50ミクロンである。
図1の手動式マイクロ剥離装置2は、ハンドル6をつかみ、剥離面5が対象の保護外皮すなわち角質層に侵入できる十分な圧力でマイクロ剥離装置2を被検者の皮膚28を横切って動かすことによって、被検者に適用される。ベースに圧力を加えることによって、剥離面5およびベース4が被検者の皮膚に押し込まれる。これに応じて、傾斜したキノコ状の冠部4bの高さは、マイクロ剥離装置2の使用中に、塗布された物質がベース4に沿って流れ、ベース4の下面4cまで達するのを防ぐのに十分なものであることが好ましい。
ハンドル6はアーチ形のベース4に取り付けられている。ハンドル6は、ベース4の下面4cに(例えばエポキシ樹脂で)接着し、あるいはスナップばめまたは摩擦ばめし、あるいは一体に成形することができる。ベース4の下面4cはキノコ状の冠部4bと縁をそろえ、またはキノコ状の冠部を越えて延び、またはベース4の延長部分として一体に形成することができる。ハンドル6の下端6bはハンドル6のシャフトよりも幅が広い。下端6bは、マイクロ剥離装置2をしっかりとつかむための物質を投与する人の親指の置き場となる凹み6dを含む。さらに、患者の表皮に対して装置2を使用するときに使用者がハンドル6をしっかりとつかむのを助ける突起8がハンドル6の外面に形成されている。
マイクロ剥離装置2のハンドル6およびベース4は、プラスチックまたは同種の材料から成形されることが好ましい。1人の患者に使用した後にマイクロ剥離装置全体および剥離面を廃棄できるように、マイクロ剥離装置2は安価に製造されることが好ましい。
微小突起を有する剥離面を形成する1つの方法は、長方形のシリコン片をエッチングする方法である。エッチング手順によって表面輪郭を有する親剥離面を得る。後に述べるように、この親剥離面を、微小突起アレイを有する剥離面の型とすることができる。この親剥離面の表面輪郭を材料層でコーティングする。この材料層の厚さは少なくとも約0.01〜0.2インチ(0.25〜5.08mm)であることが好ましく、0.07インチ(1.78mm)以上であることが好ましい。材料層から親剥離面を除去して材料層中に親剥離面のネガ像を形成する。次いでこのネガ像を成形プロセスで使用して、親剥離面のフィーチャと実質的に同じフィーチャを有するポジ像を形成することができる。
材料層から除去されるときに親剥離面は犠牲になる。親剥離面は例えばエッチングによって除去することができる。他の実施形態では、材料層でコーティングする前に、リリース(release)層で親剥離面をコーティングしておく。このリリース層は、ネガ像からの親剥離面の除去を容易にし、親剥離面を無傷に保つ。
複数の微小突起を有する剥離面を形成する他の方法は、複数のフィーチャを画定する表面輪郭を有する親剥離面の使用を含む。この親剥離面の表面輪郭を少なくとも1つの材料でコーティングして、シェル(shell)を形成する。このシェルから親剥離面を除去して、シェルの中に表面輪郭のネガ像を形成する。シェルのネガ像に材料、例えばポリカーボネート(LEXAN(登録商標)ポリカーボネート)、アクリル樹脂(ACRYLITE(登録商標)アクリル樹脂)、COC(Topas(登録商標)環状オレフィン共重合体)、ポリスチレンまたは他の適当な構造プラスチックを実質的に充てんして、親剥離面と実質的に同じフィーチャを有する装置を形成する。もちろん、シェルの充てんには他のタイプの材料を使用することもできる。ネガ像の充てんには、射出成形、圧縮成形、エンボシングまたは適合する他の任意の技法を使用することができる。
他の実施形態では、シェルが、深さ約5ミクロンから約250ミクロンの凹みを画定する。この凹みは、1mmあたり約4個から約100個の凹み密度を提供する、均一な間隔のまたは不均一な間隔の縦横の列のアレイとして、またはランダムパターンを含む他のパターンのアレイとして配置することができる。シェルは、親剥離面のフィーチャを成形するためのネガ像ないし反転像であり、親剥離面は、その表面輪郭上に、長さ約0.5ミクロンから数百ミクロンの凹みまたは頂点を有することができる。
先に述べたように、患者の皮膚に物質を送達するための方法は、患者の外皮層を薬物または他の物質でコーティングするステップと、患者の皮膚に対してマイクロ剥離装置2を回転させて、患者の表皮内への物質の侵入を許す十分な溝を残す剥離を提供するステップとを含むことができる。あるいは、マイクロ剥離装置2の剥離面5に薬物または他の物質を塗布してもよい。この回転は、マイクロ剥離装置面を回転させる後述の装置(図7〜15)を用いて機械的にまたは電子的に達成される。回転は、時計回り/逆時計回りに、あるいは両方向に実施することができる。
微小突起の好ましい実施形態では、微小突起14の上面または上縁20(図2、3、4および5)が、角質層に侵入し溝26(図6)を形成することによって保護外皮層を剥離し、それによって薬物または他の物質が患者の体内に入ることを可能にする。縁20に加えて、微小突起14の縁22も、皮膚28に溝26を形成するのを助けるスクレーピング縁を構成する。図6に示すように、微小突起14の数および剥離面5上での微小突起14の配置に応じて、スクレーピング縁20および22は、溝26の中に開いた谷25および乱切された側壁27を形成する。保護外皮層を第1の円方向へ最初に剥離した後に、さらにマイクロ剥離装置2の後縁および前縁が剥離された領域の表面をこすり、剥離された皮膚領域の中に薬物または物質を移動させ、それによってその下の表皮と薬物または物質との相互作用を高める。
図7および8を見ると、本発明の一実施形態に基づく回転式送達装置30が示されている。図7は、機械構成要素が見えるように透き通ったハウジングが付けられた装置の透視図であり、図8は回転式送達装置30の断面図である。回転式送達装置30はハウジング32を含み、この好ましい実施形態ではこれが円筒形のハウジングである。ハウジングは円形である必要はなく、長方形、正方形、楕円形または他の形状も使用できる。ハウジング32は縦軸を有し、一般に中空である。ハウジング32は、制御を追加するために使用者が指でつかむことができる形状を有することが好ましい。ハウジング32の頂部34は開口36を有し、その中を、縦方向に移動可能な棒38’に一体に取り付けられたボタン38などのインタロック機構が活動化時に移動する。好ましい一実施形態では、ボタン38の頂部が開口36を貫いて延びており、棒38’に隣接するボタン38の基部37はハウジング32の中に位置する。基部37は、基部の上部よりも大きな幅/直径を有する。基部の幅/直径はハウジング32の内部とほぼ等しい。基部37の厚さおよび幅は、活動化手段すなわち押しボタン38に対して強く安定した支持を提供するように設計されている。棒38’は、ハウジング32の内側でボタン38の基部37に一体に取り付けられていることが好ましい。
回転式送達装置30の他端39は、被検者の皮膚に対して置かれ、ボタン38が活動化されているあいだは静止して動かないように設計される。したがって、ハウジング32の端部39は、剥離面5による剥離の前に被検者の皮膚をぴんと張る役目を果たす。すなわち、回転式送達装置に加えられた垂直の力が、剥離面が皮膚領域をこするのを助けるぴんと張った皮膚領域を提供する。
ハウジング32の中には、これと同心に、好ましくは回転式送達装置の端部39から奥に引っ込んで、中空スリーブ(sleeve)40が位置する。中空スリーブ40はハウジング32の中で自由に回転することができ、これには溝状のねじが切られている。ボタン38に取り付けられた端部とは反対側の縦方向に移動可能な棒38’の端部が、中空スリーブ40の上端に挿入されている。縦方向に移動可能な棒38’の端部から延びる突起(図示せず)が、中空スリーブ40の溝状のねじが切られた領域の中に延びている。このねじは、ボタン38および棒38’の縦方向の運動を回転運動に変えるように設計されている。あるいは、棒38’の反対側の端部が凹みを備え、棒38’の縦方向の運動を所望の回転運動に変換するために中空スリーブ40が***したねじ山を有することもできる。この構造の結果、ボタン38が活動化されると、ねじ溝に沿って棒38’が中空スリーブ40の中にめり込み、それによってボタン38のフルストロークの間に中空スリーブ40が約360度回転する。
回転式送達装置30の端部39に近い中空スリーブ40の端部には端面42が一体に形成されている。代替実施形態では、接着剤などによって中空スリーブ40に端面を取り付けることができる。中空スリーブ40の端面42の前端44には以前に説明したものなどの剥離面5が取り付けられている。ボタン38が押される前すなわち活動化される前、剥離面5をハウジング32の中に格納しておくことができる。ボタン38が押し下げられたときに剥離面5が被検者の皮膚に対して約360度回転するように溝状ねじの湾曲部分を設計することができる。送達する薬物またはワクチンによっては、剥離面をより少なく回転させ、または複数回回転させることが望ましいこともある。ハウジング32は静止して動かないので、ボタン38を活動化させると、静止したハウジング32の内側の皮膚領域を剥離面5が剥離するときに、ハウジング32は皮膚をそのままの位置に保持する。したがって、患者によって吸収される薬物またはワクチンの量に関して一貫した再現可能な結果が達成されるはずである。
図7Eに本発明に基づく一実施形態を示す。この実施形態では、棒38’の端部および中空スリーブ40の頂部が安全格納特徴(safety retraction feature)を提供するように設計されている。中空スリーブ40の頂部は突き出たリップ(lip)48を備え、棒38’の端部は、互いに離隔して配置された突き出た2つのリップ49を備えている。回転式送達装置が皮膚の所望の領域を十分に剥離させた後、操作者はハウジング32からボタン38を引き出し、それによって棒38’の突き出たリップ49の一方を、中空スリーブ40の突き出たリップ48よりも先に移動させ、突き出たリップ48が、棒38’の離隔した2つの突き出たリップ49の間にとどまるようにする。こうすると、中空スリーブはハウジング32の中に引き戻され、格納された安全位置から中空スリーブを動かすためには大きな力が必要となるので、中空スリーブはこの格納安全位置にロックされる。格納するだけでなく、この特徴を使用して装置を皮膚に押し込むこともできる。
図示のインタロック機構は剥離面に垂直に配置されたボタンだが、他のインタロック機構も使用できる。例えば、回転装置のハウジングのまわりに配置されたレバーを、静止したハウジングによって保持された皮膚にほぼ平行な方向へ押すことができる。レバーを横方向へ押すことによって、静止したハウジングの中に保持された剥離面5を回転させるばねを非活動化させる。同様に、静止したハウジングの側面から突き出たハンドルを、剥離面5を回転させるばねを非活動化するレバー、ボタンまたは回転モーションとすることもできる。
剥離面5は、図8に示すように中間リング45を介して中空スリーブ40の前端44に取り付け、または接着剤によって中空スリーブ40の前端44に直接に取り付けることができる(図7)。中空スリーブ40のねじの位置に応じて、剥離面5はハウジング32の前面に向かってわずかに前方へ移動することができる。すなわち、ボタン38が活動化されるまで剥離面5はハウジングの中に格納される。次いで、棒38’が中空スリーブ40の中にめり込むと、中空スリーブ40および剥離面5は前方へ押され、ねじが切られた中空スリーブによって回転する。したがってボタン38が押されると、剥離面5は被検者の皮膚に対して回転する。剥離面5は使い捨ての部片に永久に取り付け、あるいはリング45上へスナップばめすることができるチップまたは他の使い捨ての部片上に配置することができる。これによってチップを交換することができ、回転式送達装置全体を再製作する必要がなくなる。他の実施形態では、剥離面5を、中空スリーブ40に取り付けられた端面42と一体に製作する。このような実施形態では、1人の患者の皮膚を剥離した後に回転式送達装置全体が廃棄される。回転式送達装置30が、ワクチンまたは他の物質を送達する1人の患者の2か所以上の位置で剥離を実施し、次いで廃棄されることが想像される。さらにそれと一体の剥離面5を有する代わりに、回転式装置が、別個のマイクロ剥離装置に適合し、または他の方法で対合し、または別個のマイクロ剥離装置を受け入れるように修正されることも想像される。
軽いばね46、例えば外径0.024インチ(0.61mm)、1インチ(25.4mm)あたり5回巻きのばねが、棒38’および中空スリーブ40を同心に取り囲んでいる。図8に示すように、中空スリーブ40の端面42は、突き出したリム(rim)43を有し、軽いばね46は、伸びた状態で、突き出したリム43から基部37まで延びている。ボタン38を押し下げるとばね46は縮み、そのためボタン38から圧力が除かれると装置30は自動的にリセットされる。すなわち、ボタン38がそれ以上押し下げられなくなり、それによってばね46が縮んだ状態から解放されると、ばね46は反対の荷重を加え、剥離面5を反対方向に360度回転させる。所望の剥離量に応じてボタン38は何回か押すことができる。この格納された剥離面は、回転式送達装置に安全廃棄特徴を提供する。
本発明に基づく回転式送達装置の組立てを容易にするため、止め輪ないしワッシャ47が開口36を覆っている。一実施形態では、止め輪47がその互いに反対側に2つの耳47eを有する。図7にはそのうちの一方が示されている。耳47eはハウジング32の頂部の溝32gに受け取られ、それを回転させることによってその場所にロックされる。他の実施形態では、ハウジング32の頂部が、ボタン38を受け取る開口を有するキャップを備える。このキャップはハウジング32にネジで止められる。したがって、ばね46、中空スリーブ40、棒38’およびボタン38をハウジング32の中に簡単に組み付けることができ、次いでこの組立品を一緒にロックすることができる。止め輪47またはスクリューキャップは、ばね46が解放されたときでも上記の構成要素をハウジング32の中に保持する。ハウジング32、中空スリーブ40、棒38’およびボタン38は特定の形状に容易に成形することができるプラスチック材料から製作される。
ハウジング32内への剥離面5の格納は、図9および10に示すように、棒38の下端および中空スリーブ40の上端のまわりに同心に形成されたクッション層50によって達成することができる。クッション50は、基部37がクッション50の頂部に到達する前にボタン38のフルストロークが達成される高さを有する。この回転式送達装置を使用している技術者はクッションの抵抗を感じ、この触感覚は、技術者がボタン38を解放して剥離面5を反対方向に回転させるべきであることを示す。適当な量の回転によって所望の量の剥離を達成した後も、クッション50の最初の抵抗を通り越して技術者はボタン38を押し続け、そのため棒38’の突起が中空スリーブ40の溝状ねじの凹み51にロックする。クッション50は次いで剥離面5を、安全特徴であるハウジング32の中に引き戻す。
図9の実施形態の拡大部分に示すように、凹み51は、端面42に隣接した溝状ねじの端部に位置することができる。軽いねじ46はハウジング32の中に後退したクッション50を取り囲み、リング45のフランジからボタン38の基部37まで延びている。棒38’の先端の突起が中空スリーブ40の凹み51の中にロックされた後、技術者はボタン38を端部39から引き離し、それによって中空スリーブ40、リング45および剥離面5をハウジング32の中に格納することができる。具体的には、リング45のフランジがクッション50の中に引き込まれ、フランジのまわりのクッションを変形させ、その結果、クッション50がリング45および剥離面5をハウジング32の中に保持する。クッション50の材料は例えば、患者の剥離による物質の回転送達の後に剥離面を格納された状態に保つこの特徴の係合を提供する発泡材料とすることができる。
あるいは、軽いばね46よりも大きな圧縮強度を有する第2のばね(図示せず)を使用して、中空スリーブ40の中にロックされたボタン38および棒38’をハウジング32の中に格納することも想像される。このような実施形態は、回転式送達装置が、剥離面を複数回回転させハウジング32の中に格納することを可能にするだろう。
好ましい一実施形態では、ハウジング32がドーム形のフランジ32dを有し、これをハウジング32と一体とすることができる。このドーム形のフランジはリング45に安定性を提供し、そのためリング45は回転運動のあいだ傾いたり、またはかしいだりしない。第2のばねは、軽いばね46の外側に配置することができ、第2のばねの一端はドーム形フランジ32dの頂部のところにあり、もう一端はその弛緩した状態で基部37まで延びる。
他の実施形態では、軽いばね46が、ばねの一端がドーム形フランジ32dの頂部に達し、他端が弛緩した状態で基部37まで延びるような直径を有することができる。先に説明したクッションによる格納特徴とともに使用すると、この実施形態によって、格納可能特徴を有する1回転回転式送達装置が得られる。具体的には、技術者は、中空スリーブ40の溝状ねじに沿って棒38’を駆動するボタン38を押し、それによって中空スリーブ40および剥離面5が回転する。棒38’の突起が凹み51に押し込まれ、中空スリーブ40と棒38’がロックされる。ボタン38に圧力を加えるのを技術者が止めるとばね46はその弛緩状態まで伸び、それによって剥離面5および中空スリーブ40はハウジング32の中に格納される。
他の実施形態では、ボタン38”の底部に形成された移動止め51を使用して、所望の量の剥離が達成された後でハウジングの中に剥離面を固定することができる。この実施形態を図9および10に概略的に示す。結合機構を使用して、ハンドルを有するマイクロ剥離装置をボタン38”に対合させる。マイクロ剥離装置のハンドルと、ハウジングの中で回転することができるボタンとを接合させることができる任意のタイプの結合機構が想像される。結合機構は、例えば図1〜2に示したマイクロ剥離装置をボタン38”と対合させることができる。開口36’に対する相対的な移動止め51のサイズは、マイクロ剥離装置を適用している技術者または使用者が、開口36’を通して移動止め51を押すボタン38”に十分な力を加えることを保証するように設計される。すなわち、被検者の皮膚に向かってボタンを押しつけるためには所定の量の力が必要となる。一実施形態では、この所定の力によってボタン38”を活動化させ、次いでこれを(例えばねじりばねを使用して)機械的に回転させ、これによって被検者に対して適用されたマイクロ剥離装置の剥離面5を回転させることができる。回転を引き起こすねじりばねの力によって、被検者の皮膚に対する適当な量の剥離が得られる。
他の実施形態では、穴36’を通して押しボタン38”を押した後に、ボタン38”の手動回転によって剥離面5’を回転させることができる。ボタン38”を押すと、ボタン38”に取り付けられハウジング32’の中に配置された棒を取り囲む軽いばね46’が縮み、その結果、ボタン38”を解放すると、剥離面は先に述べたとおり反対方向に回転する。しかし、移動止め51が頂部34’で停止し、技術者または使用者は開口36’を通して移動止め51を引っ張らなければならない。回転式送達装置の剥離面がハウジング32’の中に格納され、格納されたまま安全に廃棄されるので、これは本発明に基づく安全特徴である。
出願人らは、実験を通して、マイクロ剥離装置が繰返し可能な結果を生み出し、適当な量の物質または薬物を患者の表皮層に送達するためには、マイクロ剥離装置に加える圧力の量を十分に制御する必要であることを確認した。本発明によれば、マイクロ剥離装置アレイ面5は角質層を最適に破壊しなければならない。加える圧力が大きすぎる場合、マイクロ剥離装置が表皮層を除去しすぎてしまう可能性がある。一方、十分な圧力が加えられない場合、マイクロ剥離装置面は角質層に侵入することができない。この過小な剥離の結果、体に送達される物質または薬物が不十分になる可能性がある。加える圧力の制御は、侵入深度、ならびに所望の侵入および所望の剥離を達成するための力の量の決定を助ける。この剥離プロセスを制御するための方法および装置は、すでに参照によって組み込まれている本明細書の出願人の同時係属米国特許出願整理番号P−5370に詳細に記載されている。
本発明の他の実施形態の回転式剥離装置を図11の概略断面図に示す。操作の際、使用者は、貯蔵のあいだ接着面66を保護し流体ポート67を塞いでいたキャップ(図示せず)を外す。装置60を皮膚に押し当てる。これによってばね63が縮み、所定の圧力が剥離面68に加わる。接着剤66、好ましくは医療用等級の接着剤66が、ばね63が発揮する圧力よりも強い力で装置60を皮膚に対して保持する。次いでプランジャ(plunger)69を押し下げる。これによって、接着剤66のシールによって剥離面68の周囲に形成された流体だまり70に液状物質、例えばワクチン、薬物、希釈液などが注入される。剥離面68は、マイクロ剥離装置面68間に流体チャネル71を有し、使用中は薬物浴の中に実質的に浸されている。使用者は次いでドライブキャップ72を、それ以上回転しなくなるまで時計回りに回転させる。回転数は、ドライブキャップ61とベース62の間のそれぞれのねじ65および64の数によって予め定められている。装置60は次いで皮膚から剥がされ廃棄される。
角質層のより均一な剥離を保証するため、剥離面68は、すべての半径において等しい剥離領域を提供する逆テーパを有する(図12および13)。すでに参照によって組み込まれている本明細書の出願者の同時係属米国特許出願整理番号P−5369Bに詳細に記載されている、微小突起の様々な設計および構成を、剥離面58に貼り付け、または剥離面58上に一体に形成することができる。
剥離装置アセンブリ72(図13)はベース62(図12、14および15)にスナップばめすることができることが好ましく、使用前には接着面66よりも約0.1mmから約4mm先に延出することが好ましい。剥離装置アセンブリ72は、ベース62の開口83を通してベース62の中で自由に回転することが好ましい。剥離アセンブリ82上のドライブスプライン(drive spline)80は、剥離装置を回転させるのに使用するドライブキャップ61のスプライン受取り要素81と係合する。次いでドライブキャップ61が、ベースねじ65に沿って回転しながら剥離装置スプライン80に沿って下方へ移動する。ドライブキャップ61を不注意に反時計回りに回転させてベース62から外してしまうことを防ぐ特徴を、マイクロ剥離装置60の設計に組み込みまたは追加することが想像される。
様々な他の設計を、装置の回転動作を活動化しまたは可能にするように適合させることも想像され、このことも本発明の範囲に含まれる。このような例が、ドライブキャップ61を回転させることを可能にする回転式電話のダイヤル、ドライブキーのような貫通穴であり、あるいは、ドライブキャップを回転させることを可能にするために一対の「耳」またはフランジを提供することもできる。
組み立てられたマイクロ剥離装置60に、プランジャ69または他の流体分配構成要素を提供することができる。投与する物質、または剥離面68が乾燥した物質でコーティングされている場合に希釈液を保持、貯蔵および保存するために、流体を含むいくつかの要素が想像される。例えば、ガラスまたはポリマーバイアル瓶、または標準インスリンカートリッジ、またはブリスター型リザーバ、または柔軟なリザーバを利用することができる。当技術分野で知られている流体を含む任意のリザーバを使用することができる。
出願人らはさらに電子回転式の送達装置を想像する。このような装置では、圧電チップを使用してマイクロ剥離装置アレイ面を回転させる。このような装置は、マイクロ剥離装置アレイ面を回転させるのに必要な電子回路の他に、被検者の皮膚に対して加えられる下向きの力の量を決定するばねを有すると好ましい。さらに、ばねは、剥離面の回転速度を制御することができる。ばね値は皮膚の剥離が最適に実施されるように設定する。
好ましい方法および回転装置は、被検者の皮膚に対して置かれ、次いでボタンが押されて、マイクロ剥離装置アレイ装置を皮膚に対して押しつけ円運動させる。装置のハウジングは被検者の皮膚上で静止したままである。先に述べたように、回転は手動で、機械的にまたは電子的に達成することができ、加えられる下向きの力は、予め伸ばされたばねによって、技術者によって、または圧力変換器を通して電子的に制御することができる。
円運動を使用した皮膚を剥離させる好ましい一方法では、患者の皮膚を横切ってマイクロ剥離装置2を、少なくとも約2回転させることができる。すなわち、1回転めは時計回りに回転させ、2回転めは反時計回りに回転させる。あるいはこの逆でもよい。患者の皮膚は両方の回転方向で剥離させることができる。他の実施形態では、マイクロ剥離装置を、皮膚に対してどちらの方向にも約180°回転させることができる。本発明に基づくマイクロ剥離装置のマイクロアレイの構造設計は、薬物または物質をより効果的に吸収させることを可能にし、それによって、より少ない量の薬物または物質を患者の皮膚に塗布し、あるいはより少ない量の薬物または物質で剥離面5をコーティングすることを可能にする。
マイクロ剥離装置を使用して塗布する物質または薬物に応じて、剥離面を構成する異なる微小突起アレイをより良好に達成することができる。本発明の以上の説明は様々な修正、変更および適合を受けることが可能であること、およびそれらは、添付の請求項の意味および均等物の範囲に含まれると解釈されることを理解されたい。
手動で適用することができるマイクロ剥離装置の側面図である。 患者の皮膚の表面にある本発明の一実施形態に基づく剥離装置アレイの剥離面の分解側面図である。 剥離面の側断面図である。 剥離面の顕微鏡写真である。 図3の実施形態の剥離面の下面図である。 剥離された皮膚の溝の部分断面透視図である。 剥離面を含む回転式送達装置を示す図である。 本発明の一実施形態に基づく回転式装置の移動可能棒および中空スリーブの分解断面図である。 図7の回転式装置の断面図である。 安全格納特徴を含む回転式送達装置の他の実施形態の一部分の概略図である。 図9の装置の停止機構を示す拡大概略図である。 回転式マイクロ剥離装置の他の実施形態の概略断面図である。 図11の装置の内部および剥離端を示す断面透視図である。 図11および12の装置の剥離面アセンブリを示す図である。 図11および12の装置のドライブキャップの内部を示す図である。 図13の剥離面アセンブリの第2の透視図である。

Claims (7)

  1. 回転するように適合された少なくとも1つのハウジング要素を含むハウジングと、
    回転させたときに被検者の皮膚を破壊するように適合された少なくとも1つの微小突起アレイと、
    対象の角質層を破壊し、前記角質層を貫通することなく前記対象の前記角質層に実質的に侵入するのに十分な力で、前記少なくとも1つの微小突起アレイを前記対象の皮膚に対して機械的に回転させるための機械式回転手段と
    前記少なくとも1つの微小突起アレイの前記機械的回転の前に、前記ハウジング内かつ前記ハウジングの前面から後退した位置に前記少なくとも1つの微小突起アレイを格納するための手段と、
    を備え、前記少なくとも1つの微小突起アレイが機械的に回転している時に前記少なくとも1つの微小突起アレイが前記ハウジングの前面に向けて前方に移動することを特徴とする回転式剥離装置。
  2. 前記対象の皮膚の送達部位に、前記送達部位での前記アレイの前記機械的回転の前に、または前記送達部位での前記アレイの前記機械的回転と同時に、物質を供給するように適合された少なくとも1つの物質送達口をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の回転式剥離装置。
  3. 前記ハウジングは前記回転するように適合された少なくとも1つのハウジング要素が回転している時に静止状態にある少なくとも1つの静止要素をさらに含むことを特徴とする請求項2に記載の回転式剥離装置。
  4. 回転するように適合された前記少なくとも1つのハウジング要素はさらに、手動で回転するように適合されていることを特徴とする請求項3に記載の回転式剥離装置。
  5. 前記剥離装置ハウジングの中に配置され、前記回転するように適合された少なくとも1つのハウジング要素の回転を作動させるために非活動化されるまで前記マイクロ剥離装置アレイを静止したままに保持するインタロック機構をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の回転式剥離装置。
  6. 前記インタロック機構は、
    縦方向に移動可能な棒に結合され、前記剥離装置ハウジングから突き出たボタンと、
    前記剥離装置ハウジングの中にあって、前記縦方向に移動可能な棒を取り囲むばねと
    を含み、
    前記マイクロ剥離装置アレイは、前記ボタンが押され、それによって前記回転するように適合された少なくとも1つのハウジング要素の回転を作動させるように前記インタロック機構が非活動化されるまで、前記ばねが前記マイクロ剥離装置アレイを静止したままに保持するように、前記縦方向に移動可能な棒の端部に結合されていることを特徴とする請求項5に記載の回転式剥離装置。
  7. 前記剥離装置ハウジングの中に取り付けられた自由に回転可能なスリーブをさらに含み、前記スリーブは、前記マイクロ剥離装置アレイが取り付けられた端面を有し、且つ前記縦方向に移動可能な棒の前記端部が接続するねじを有し、そのため、前記ボタンに加えられた力によって、前記縦方向に移動可能な棒が前記スリーブの前記ねじに沿って移動し、それによって前記マイクロ剥離装置アレイが回転することを特徴とする請求項6に記載の回転式剥離装置。
JP2004531548A 2002-08-29 2003-08-27 回転マイクロ剥離面による物質送達 Expired - Fee Related JP4460451B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US40669402P 2002-08-29 2002-08-29
PCT/US2003/026813 WO2004019777A2 (en) 2002-08-29 2003-08-27 Substance delivery via rotating mocroabrading surface

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005537058A JP2005537058A (ja) 2005-12-08
JP2005537058A5 JP2005537058A5 (ja) 2006-10-19
JP4460451B2 true JP4460451B2 (ja) 2010-05-12

Family

ID=31978342

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004531546A Expired - Fee Related JP4429907B2 (ja) 2002-08-29 2003-08-27 制御される剥離要素を有するマイクロ剥離装置
JP2004531547A Pending JP2005537057A (ja) 2002-08-29 2003-08-27 微小突起物アレイ及びそれを用いて物質を組織内に送達する方法
JP2004531548A Expired - Fee Related JP4460451B2 (ja) 2002-08-29 2003-08-27 回転マイクロ剥離面による物質送達

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004531546A Expired - Fee Related JP4429907B2 (ja) 2002-08-29 2003-08-27 制御される剥離要素を有するマイクロ剥離装置
JP2004531547A Pending JP2005537057A (ja) 2002-08-29 2003-08-27 微小突起物アレイ及びそれを用いて物質を組織内に送達する方法

Country Status (7)

Country Link
US (5) US7316671B2 (ja)
EP (4) EP3075410B1 (ja)
JP (3) JP4429907B2 (ja)
AU (3) AU2003268205B2 (ja)
CA (3) CA2497103C (ja)
ES (4) ES2599304T3 (ja)
WO (3) WO2004019777A2 (ja)

Families Citing this family (127)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6821281B2 (en) 2000-10-16 2004-11-23 The Procter & Gamble Company Microstructures for treating and conditioning skin
US7828827B2 (en) 2002-05-24 2010-11-09 Corium International, Inc. Method of exfoliation of skin using closely-packed microstructures
US6908453B2 (en) * 2002-01-15 2005-06-21 3M Innovative Properties Company Microneedle devices and methods of manufacture
CA2474742C (en) * 2002-02-04 2012-01-17 Becton, Dickinson And Company Dermal access member
AU2003251831B2 (en) 2002-07-19 2009-06-11 3M Innovative Properties Company Microneedle devices and microneedle delivery apparatus
CA2497103C (en) * 2002-08-29 2011-07-19 Becton, Dickinson And Company Microabrader with controlled abrasion features
US7578954B2 (en) * 2003-02-24 2009-08-25 Corium International, Inc. Method for manufacturing microstructures having multiple microelements with through-holes
WO2005065765A1 (en) * 2003-12-29 2005-07-21 3M Innovative Properties Company Medical devices and kits including same
US20070191761A1 (en) * 2004-02-23 2007-08-16 3M Innovative Properties Company Method of molding for microneedle arrays
US20050203575A1 (en) * 2004-03-15 2005-09-15 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Skin microactivation system and method
JP5085317B2 (ja) 2004-03-24 2012-11-28 コリウム インターナショナル, インコーポレイテッド 経皮送達デバイス
AU2005231470B2 (en) * 2004-04-01 2011-10-06 The General Hospital Corporation Method and apparatus for dermatological treatment
NO20042705A (no) * 2004-06-28 2005-12-19 York Innovation Sa Allergitester
US7316665B2 (en) * 2004-08-25 2008-01-08 Becton, Dickinson And Company Method and device for the delivery of a substance including a covering
MX2007002795A (es) * 2004-09-08 2008-03-05 Johnson & Johnson Arreglo de microproyeccion con adhesion y adaptacion a la piel, mejoradas.
DE602005027397D1 (de) 2004-11-18 2011-05-19 3M Innovative Properties Co Mikronadelanordungsapplikator und halter
AU2005306422A1 (en) 2004-11-18 2006-05-26 3M Innovative Properties Company Low-profile microneedle array applicator
CN101102809B (zh) * 2004-11-18 2010-05-26 3M创新有限公司 涂敷微针阵列的遮蔽方法
JP5015787B2 (ja) 2004-11-18 2012-08-29 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー マイクロニードルアレイの接触コーティング法
US8057842B2 (en) 2004-11-18 2011-11-15 3M Innovative Properties Company Method of contact coating a microneedle array
US20060130266A1 (en) * 2004-12-16 2006-06-22 Brown Marc B Dermal drug delivery system
US10035008B2 (en) 2005-04-07 2018-07-31 3M Innovative Properties Company System and method for tool feedback sensing
US20070270738A1 (en) * 2005-04-25 2007-11-22 Wu Jeffrey M Method of treating ACNE with stratum corneum piercing patch
US20060253078A1 (en) * 2005-04-25 2006-11-09 Wu Jeffrey M Method of treating skin disorders with stratum corneum piercing device
US20080009802A1 (en) * 2005-04-25 2008-01-10 Danilo Lambino Method of treating acne with stratum corneum piercing device
US7442029B2 (en) * 2005-05-16 2008-10-28 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
US20080195035A1 (en) 2005-06-24 2008-08-14 Frederickson Franklyn L Collapsible Patch and Method of Application
EP1901799B1 (en) * 2005-06-27 2012-06-13 3M Innovative Properties Company Microneedle array applicator device
WO2007028167A2 (en) * 2005-09-02 2007-03-08 Iomai Corporation Devices for transcutaneous delivery of vaccines and transdermal delivery of drugs and uses thereof
EP1957145A4 (en) * 2005-11-30 2011-03-23 3M Innovative Properties Co MICRONADEL ASSEMBLIES AND APPLICATION METHOD
US8048089B2 (en) 2005-12-30 2011-11-01 Edge Systems Corporation Apparatus and methods for treating the skin
EP1971278A4 (en) * 2006-01-12 2009-12-23 Nano Pass Technologies Ltd PROCESS FOR SURFACE TREATMENT OF THE SKIN
US8343116B2 (en) 2008-01-04 2013-01-01 Edge Systems Corporation Apparatus and method for treating the skin
US9566088B2 (en) 2006-03-29 2017-02-14 Edge Systems Llc Devices, systems and methods for treating the skin
US9119945B2 (en) * 2006-04-20 2015-09-01 3M Innovative Properties Company Device for applying a microneedle array
JP2008142183A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Fujifilm Corp マイクロニードルシート及びその製造方法
US20080152592A1 (en) * 2006-12-21 2008-06-26 Bayer Healthcare Llc Method of therapeutic drug monitoring
WO2008091602A2 (en) 2007-01-22 2008-07-31 Corium International, Inc. Applicators for microneedle arrays
WO2008115224A2 (en) * 2007-03-20 2008-09-25 Bayer Healthcare Llc Method of analyzing an analyte
ES2820335T3 (es) 2007-04-16 2021-04-20 Corium Inc Matrices de microagujas coladas con disolvente que contienen agente activo
NZ580997A (en) * 2007-04-27 2011-08-26 Echo Therapeutics Inc Dermal abrasion device with feedback electrode to deliver data on skin thickness and removable abrasion heads
WO2009048607A1 (en) 2007-10-10 2009-04-16 Corium International, Inc. Vaccine delivery via microneedle arrays
JP5178132B2 (ja) * 2007-10-11 2013-04-10 キヤノン株式会社 画像処理システム並びに画像処理方法
DE102008005940A1 (de) * 2008-01-24 2009-08-06 Fontaine Helmut La Abrasionsvorrichtung
WO2009097451A1 (en) 2008-01-29 2009-08-06 Edge Systems Corporation Apparatus and method for treating the skin
WO2009135200A2 (en) * 2008-05-02 2009-11-05 Aspect Medical Systems, Inc. Skin preparation device and biopotential sensor
KR101028457B1 (ko) * 2008-08-07 2011-04-14 (주)마이티시스템 미세바늘 교환형 미세바늘 롤러 및 스탬프
US8691502B2 (en) 2008-10-31 2014-04-08 Tremrx, Inc. T-cell vaccination with viral vectors via mechanical epidermal disruption
US9041541B2 (en) 2010-01-28 2015-05-26 Seventh Sense Biosystems, Inc. Monitoring or feedback systems and methods
JP6126783B2 (ja) 2009-03-02 2017-05-10 セブンス センス バイオシステムズ,インコーポレーテッド 被検体の皮膚から、および/または該皮膚の下から引き抜かれた媒体の分析用のデバイス
US8827971B2 (en) 2011-04-29 2014-09-09 Seventh Sense Biosystems, Inc. Delivering and/or receiving fluids
US20110105872A1 (en) * 2009-10-30 2011-05-05 Seventh Sense Biosystems, Inc. Systems and methods for application to skin and control of actuation, delivery, and/or perception thereof
WO2012018486A2 (en) * 2010-07-26 2012-02-09 Seventh Sense Biosystems, Inc. Rapid delivery and/or receiving of fluids
KR101293517B1 (ko) 2009-03-24 2013-08-07 생-고벵 아브라시프 화학적 기계적 평탄화 패드 컨디셔너로 사용되는 연마 공구
WO2010124255A2 (en) * 2009-04-24 2010-10-28 Corium International, Inc. Methods for manufacturing microprojection arrays
EP2424610A2 (en) * 2009-04-29 2012-03-07 Janisys Limited A micro-needle device and apparatus and a method for applying a micro-needle element to a site on the skin of a subject
WO2010126174A1 (en) 2009-05-01 2010-11-04 Nanbu Plastics Co., Ltd. Transdermal administration device
CN102484054A (zh) 2009-06-02 2012-05-30 圣戈班磨料磨具有限公司 耐腐蚀性cmp修整工件及其制造和使用方法
US20110009782A1 (en) * 2009-07-07 2011-01-13 Naya Touch, Inc. Dermal roller with therapeutic microstructures
CN102612734A (zh) * 2009-09-01 2012-07-25 圣戈班磨料磨具有限公司 化学机械抛光修整器
EP2493537B1 (en) * 2009-10-30 2017-12-06 Seventh Sense Biosystems, Inc. Systems and methods for treating, sanitizing, and/or shielding the skin or devices applied to the skin
WO2011065972A2 (en) * 2009-11-24 2011-06-03 Seventh Sense Biosystems, Inc. Patient-enacted sampling technique
US8759284B2 (en) * 2009-12-24 2014-06-24 Rani Therapeutics, Llc Therapeutic agent preparations for delivery into a lumen of the intestinal tract using a swallowable drug delivery device
EP2523603A2 (en) * 2010-01-13 2012-11-21 Seventh Sense Biosystems, Inc. Sampling device interfaces
WO2011088214A2 (en) * 2010-01-13 2011-07-21 Seventh Sense Biosystems, Inc. Rapid delivery and/or withdrawal of fluids
GB201007207D0 (en) 2010-04-29 2010-06-16 Univ Cork Method
EP2566501B1 (en) 2010-05-04 2019-03-13 Corium International, Inc. Method and device for transdermal delivery of parathyroid hormone using a microprojection array
AU2011252998B2 (en) 2010-05-12 2015-08-27 Irhythm Technologies, Inc. Device features and design elements for long-term adhesion
WO2011148994A1 (ja) 2010-05-28 2011-12-01 久光製薬株式会社 微小突起付きアレイを有するデバイス
WO2011163347A2 (en) * 2010-06-23 2011-12-29 Seventh Sense Biosystems, Inc. Sampling devices and methods involving relatively little pain
JP5562138B2 (ja) * 2010-06-24 2014-07-30 シスメックス株式会社 微細孔形成装置
US8353871B2 (en) 2010-07-05 2013-01-15 Roller Jet Ltd. Drug delivery device with needles and roller
WO2012021801A2 (en) 2010-08-13 2012-02-16 Seventh Sense Biosystems, Inc. Systems and techniques for monitoring subjects
US8551098B2 (en) * 2010-08-17 2013-10-08 Warsaw Orthopedic, Inc. Bone scoring device
US8597199B2 (en) 2010-10-11 2013-12-03 Ziv Harish Reduced-pain allergy skin test device
US9017289B2 (en) * 2010-11-03 2015-04-28 Covidien Lp Transdermal fluid delivery device
JP2012100783A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Nanbu Plastics Co Ltd 薬液供給装置
WO2012064802A1 (en) 2010-11-09 2012-05-18 Seventh Sense Biosystems, Inc. Systems and interfaces for blood sampling
WO2012149155A1 (en) 2011-04-29 2012-11-01 Seventh Sense Biosystems, Inc. Systems and methods for collecting fluid from a subject
US20130158468A1 (en) 2011-12-19 2013-06-20 Seventh Sense Biosystems, Inc. Delivering and/or receiving material with respect to a subject surface
AU2012249683A1 (en) 2011-04-29 2013-11-14 Seventh Sense Biosystems, Inc. Devices and methods for collection and/or manipulation of blood spots or other bodily fluids
US9216252B2 (en) 2011-07-27 2015-12-22 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Applicator
JP2013111104A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Dainippon Printing Co Ltd マイクロニードルデバイスの製造方法
US8469900B2 (en) 2011-11-30 2013-06-25 Lincoln Diagnostics, Inc. Allergy testing device and method of testing for allergies
US9011350B2 (en) 2011-11-30 2015-04-21 Lincoln Diagnostics, Inc. Allergy testing device and method of testing for allergies
WO2013166484A1 (en) 2012-05-04 2013-11-07 Roger Khouri Surgical tools and methods for their use
EP2662110A1 (fr) * 2012-05-10 2013-11-13 Debiotech S.A. Dispositif et méthode pour l'insertion d'aiguilles
EP3574846A1 (en) * 2012-06-15 2019-12-04 University Of Washington Through Its Center For Commercialization Microstructure-based wound closure devices
US9044582B2 (en) * 2012-06-26 2015-06-02 Franklin J. Chang Apparatus and method for transdermal fluid delivery
PT2897681T (pt) * 2012-09-19 2020-06-17 Innovative Pharmaceutical Concepts Ipc Inc Aplicador médico
JP6865524B2 (ja) 2012-12-21 2021-04-28 コリウム, インコーポレイテッド 治療剤を送達するためのマイクロアレイおよび使用方法
KR20150111970A (ko) 2013-01-24 2015-10-06 아이리듬 테크놀로지스, 아이엔씨 생리학적 모니터링 기기
US9717893B2 (en) * 2013-02-13 2017-08-01 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Ltd. Microneedle array
MX2015012155A (es) 2013-03-12 2015-11-30 Corium Int Inc Aplicadores de microproyeccion.
WO2014150293A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Corium International, Inc. Microarray with polymer-free microstructures, methods of making, and methods of use
ES2936988T3 (es) 2013-03-15 2023-03-23 Hydrafacial Llc Dispositivos y sistemas para el tratamiento de la piel
AU2014233695A1 (en) 2013-03-15 2015-10-01 Corium International, Inc. Microarray for delivery of therapeutic agent and methods of use
EP2968119B1 (en) 2013-03-15 2019-09-18 Corium International, Inc. Microarray for delivery of therapeutic agent, methods of use, and methods of making
EP2968751B1 (en) * 2013-03-15 2022-11-30 Corium, Inc. Multiple impact microprojection applicators
WO2014168841A1 (en) * 2013-04-08 2014-10-16 Irhythm Technologies, Inc Skin abrader
EP3047871B1 (en) * 2013-09-18 2018-05-02 Cosmed Pharmaceutical Co., Ltd. Microneedle patch application device and patch holder
US10194935B2 (en) * 2013-12-31 2019-02-05 L'oreal Shear-induced dermal infusion
JP6193409B2 (ja) * 2014-01-29 2017-09-06 久光製薬株式会社 アプリケータ
US10973682B2 (en) 2014-02-24 2021-04-13 Alcon Inc. Surgical instrument with adhesion optimized edge condition
GB201403773D0 (en) * 2014-03-04 2014-04-16 Univ Cardiff Microneedle based cell delivery
US10624843B2 (en) 2014-09-04 2020-04-21 Corium, Inc. Microstructure array, methods of making, and methods of use
EP3212061B1 (en) 2014-10-31 2023-06-07 Irhythm Technologies, Inc. Physiological monitoring system
US9986988B2 (en) 2014-11-27 2018-06-05 AOD Holdings, LLC Surgical retractor
US10179229B2 (en) 2014-12-23 2019-01-15 Edge Systems Llc Devices and methods for treating the skin using a porous member
EP4324414A3 (en) 2014-12-23 2024-05-01 HydraFacial LLC Devices and methods for treating the skin using a rollerball or a wicking member
EP3283158B1 (en) * 2015-04-17 2023-04-05 Georgia Tech Research Corporation Drug delivery devices having separable microneedles
WO2017004067A1 (en) 2015-06-29 2017-01-05 Corium International, Inc. Microarray for delivery of therapeutic agent, methods of use, and methods of making
KR20240014104A (ko) 2015-07-08 2024-01-31 하이드라페이셜 엘엘씨 모발 성장을 촉진하기 위한 디바이스, 시스템 및 방법
US20180369136A1 (en) * 2015-12-28 2018-12-27 North Carolina State University Devices and methods for transdermal treatment of basal cell carcinoma
EP3496681A4 (en) * 2016-08-08 2020-07-22 Avedro, Inc. SYSTEMS AND METHODS FOR CROSSLINKING TREATMENT OF DRY EYES
TW201815356A (zh) 2016-10-18 2018-05-01 諾華公司 具有表面紋理的外科手術器械
KR101837449B1 (ko) 2016-10-28 2018-03-12 삼성전자주식회사 마이크로 니들 패치, 마이크로 니들을 제조하는 방법 및 장치
US9968767B1 (en) 2017-10-10 2018-05-15 King Saud University Combination microarray patch for drug delivery and electrochemotherapy device
US11730937B2 (en) 2017-10-11 2023-08-22 Georgia Tech Research Corporation Separable microneedle arrays for sustained release of drug
JP7387735B2 (ja) * 2018-11-30 2023-11-28 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 回転作動ユニバーサルコネクタキャップ
CA3171482C (en) 2020-02-12 2024-03-26 Irhythm Technologies, Inc Non-invasive cardiac monitor and methods of using recorded cardiac data to infer a physiological characteristic of a patient
AU2021320404A1 (en) 2020-08-06 2023-04-06 Irhythm Technologies, Inc. Electrical components for physiological monitoring device
AU2021322280A1 (en) 2020-08-06 2023-04-06 Irhythm Technologies, Inc. Adhesive physiological monitoring device
WO2022043956A1 (es) * 2020-08-31 2022-03-03 Universidad De Los Andes Dispositivo de dermoabrasión
FR3126302A1 (fr) * 2021-09-01 2023-03-03 L'oreal OUTIL POUR LA PéNéTRATION DE COSMéTIQUES ANTICHUTE ET KIT UTILISANT CET OUTIL
USD1016615S1 (en) 2021-09-10 2024-03-05 Hydrafacial Llc Container for a skin treatment device
CN114631857A (zh) * 2022-03-30 2022-06-17 中国人民解放军空军军医大学 烧伤疤痕表面皮组织清理装置

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US91357A (en) * 1869-06-15 George may eh
US77584A (en) * 1868-05-05 And marmont b
US10412A (en) * 1854-01-10 Machine fob
US2077584A (en) * 1933-05-29 1937-04-20 American Tap Bush Company Composite bushing
US2542828A (en) * 1949-11-10 1951-02-20 Ira R Morrison Scarificator
US2688970A (en) * 1952-10-14 1954-09-14 Guye George Jean Albert Apparatus for vaccinating by scarification
US3013300A (en) * 1958-07-09 1961-12-19 Armstrong Cork Co Apparatus for postforming molded thermoplastic articles
US3964482A (en) 1971-05-17 1976-06-22 Alza Corporation Drug delivery device
US3756242A (en) * 1972-01-04 1973-09-04 Micro Motors Inc Mechanical scarifier
FR2232331B1 (ja) * 1973-06-06 1978-03-24 Guerin A Ets
EP0186719B1 (en) 1984-12-28 1990-06-13 International Business Machines Corporation Device for correcting errors in memories
AU614092B2 (en) * 1987-09-11 1991-08-22 Paul Max Grinwald Improved method and apparatus for enhanced drug permeation of skin
CA2008262A1 (en) 1989-01-30 1990-07-30 John A. Gilly Clinical applicator
EP0429842B1 (en) * 1989-10-27 1996-08-28 Korea Research Institute Of Chemical Technology Device for the transdermal administration of protein or peptide drug
US5679647A (en) * 1993-08-26 1997-10-21 The Regents Of The University Of California Methods and devices for immunizing a host against tumor-associated antigens through administration of naked polynucleotides which encode tumor-associated antigenic peptides
US5618295A (en) * 1993-10-16 1997-04-08 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Apparatus for preparing skin in advance
AU5414594A (en) 1993-11-02 1995-05-23 Medipro Sciences Limited Method and apparatus for accessing mammalian skin locations below the stratum corneum
CA2149836C (en) * 1994-05-23 1999-07-06 Sang Bae Choi Perforating device for dermal administration
JP2551742B2 (ja) * 1994-05-23 1996-11-06 三星電機株式会社 医薬品投与用皮膚傷形成装置
KR0134152B1 (ko) 1994-05-23 1998-04-14 이형도 의약품 투여용 피부흠집 형성장치
WO1996017648A1 (de) 1994-12-09 1996-06-13 Novartis Ag Transdermales system
WO1996037155A1 (en) 1995-05-22 1996-11-28 Silicon Microdevices, Inc. Micromechanical device and method for enhancing delivery of compounds through the skin
US5878326A (en) * 1995-06-29 1999-03-02 Benz; Roger E. Method for handling alarm conditions in a paging system
US6256553B1 (en) * 1995-11-14 2001-07-03 Sime Oy Method and device to pick up, transport and put down a load
DK0914178T3 (da) * 1996-06-18 2003-04-22 Alza Corp Anordning til forøgelse af transdermal afgivelse eller prøveudtagning af et middel
ES2200187T3 (es) 1996-07-03 2004-03-01 Altea Therapeutics Corporation Microporacion mecanica multiple de la piel o de la mucosa.
CA2265906C (en) * 1996-09-17 2003-11-11 Deka Products Limited Partnership System for delivery of drugs by transport
US6258533B1 (en) * 1996-11-01 2001-07-10 The University Of Iowa Research Foundation Iterative and regenerative DNA sequencing method
DE69806963T2 (de) 1997-12-11 2002-11-21 Alza Corp Vorrichtung zur erhöhung des transdermalen wirkstoffeflusses
KR100557261B1 (ko) * 1997-12-11 2006-03-07 알자 코포레이션 경피성 작용제 유동률을 증진시키기 위한 장치
PT1037686E (pt) 1997-12-11 2005-10-31 Alza Corp Aparelho para potenciar o fluxo de agente transdermico
US6503231B1 (en) 1998-06-10 2003-01-07 Georgia Tech Research Corporation Microneedle device for transport of molecules across tissue
US6379324B1 (en) * 1999-06-09 2002-04-30 The Procter & Gamble Company Intracutaneous microneedle array apparatus
US6256533B1 (en) 1999-06-09 2001-07-03 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for using an intracutaneous microneedle array
US6312612B1 (en) * 1999-06-09 2001-11-06 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for manufacturing an intracutaneous microneedle array
US6835184B1 (en) * 1999-09-24 2004-12-28 Becton, Dickinson And Company Method and device for abrading skin
US6331266B1 (en) * 1999-09-29 2001-12-18 Becton Dickinson And Company Process of making a molded device
CA2394171A1 (en) * 1999-12-16 2001-06-21 Alza Corporation Device for enhancing transdermal flux of sampled agents
US6558361B1 (en) 2000-03-09 2003-05-06 Nanopass Ltd. Systems and methods for the transport of fluids through a biological barrier and production techniques for such systems
US6595947B1 (en) * 2000-05-22 2003-07-22 Becton, Dickinson And Company Topical delivery of vaccines
US6537242B1 (en) * 2000-06-06 2003-03-25 Becton, Dickinson And Company Method and apparatus for enhancing penetration of a member for the intradermal sampling or administration of a substance
US6589202B1 (en) 2000-06-29 2003-07-08 Becton Dickinson And Company Method and apparatus for transdermally sampling or administering a substance to a patient
US6440096B1 (en) 2000-07-14 2002-08-27 Becton, Dickinson And Co. Microdevice and method of manufacturing a microdevice
CN1479589A (zh) * 2000-10-13 2004-03-03 用于冲击敷贴器的微凸起构件保持器
US6821281B2 (en) * 2000-10-16 2004-11-23 The Procter & Gamble Company Microstructures for treating and conditioning skin
ATE336276T1 (de) * 2001-06-08 2006-09-15 Becton Dickinson Co Vorrichtung zur manipulation von nadeln oder polierarray
US20040087992A1 (en) * 2002-08-09 2004-05-06 Vladimir Gartstein Microstructures for delivering a composition cutaneously to skin using rotatable structures
AU2002365144A1 (en) * 2001-10-29 2003-06-30 Becton, Dickinson And Company Method and device for the delivery of a substance
CA2497103C (en) * 2002-08-29 2011-07-19 Becton, Dickinson And Company Microabrader with controlled abrasion features

Also Published As

Publication number Publication date
ES2617576T3 (es) 2017-06-19
US20040143211A1 (en) 2004-07-22
EP1531896B1 (en) 2016-07-20
EP1531896A2 (en) 2005-05-25
AU2003270011A1 (en) 2004-03-19
EP3075410A1 (en) 2016-10-05
US8075826B2 (en) 2011-12-13
WO2004020015A3 (en) 2004-04-29
US7422567B2 (en) 2008-09-09
WO2004019777A2 (en) 2004-03-11
JP2005537058A (ja) 2005-12-08
EP3075410B1 (en) 2017-10-25
WO2004020034A2 (en) 2004-03-11
WO2004020015A2 (en) 2004-03-11
CA2497128A1 (en) 2004-03-11
AU2003268206B2 (en) 2008-12-18
EP1531721B1 (en) 2016-10-05
CA2497154C (en) 2012-01-03
US20040064087A1 (en) 2004-04-01
CA2497128C (en) 2011-10-18
AU2003268206A1 (en) 2004-03-19
CA2497154A1 (en) 2004-03-11
US7316671B2 (en) 2008-01-08
US7166086B2 (en) 2007-01-23
EP1531895A2 (en) 2005-05-25
CA2497103A1 (en) 2004-03-11
ES2599304T3 (es) 2017-02-01
US20040077994A1 (en) 2004-04-22
ES2657432T3 (es) 2018-03-05
AU2003268205A1 (en) 2004-03-19
US20090270792A1 (en) 2009-10-29
AU2003270011B2 (en) 2008-10-02
EP1531895B1 (en) 2015-02-25
JP2005537056A (ja) 2005-12-08
WO2004019777A3 (en) 2004-05-21
ES2537171T3 (es) 2015-06-03
EP1531721A2 (en) 2005-05-25
CA2497103C (en) 2011-07-19
JP4429907B2 (ja) 2010-03-10
US20080103434A1 (en) 2008-05-01
AU2003268205B2 (en) 2010-02-18
WO2004020034A3 (en) 2004-09-23
AU2003270011B8 (en) 2009-03-05
JP2005537057A (ja) 2005-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4460451B2 (ja) 回転マイクロ剥離面による物質送達
EP1757240B1 (en) Valved intradermal delivery device
EP1700615B1 (en) Device for intradermal medicament delivery
RU2569029C2 (ru) Аппликаторы для микроигл
CN105916543B (zh) 微针单元以及微针组件
US20040087992A1 (en) Microstructures for delivering a composition cutaneously to skin using rotatable structures
WO2003024518A2 (en) Microstructures for delivering a composition cutaneously to skin using rotatable structures
ES2617525T3 (es) Intercambiador de calor giratorio

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060824

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090814

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091113

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100205

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4460451

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees