JP4457239B2 - シリンダヘッドの冷却構造の加工方法 - Google Patents

シリンダヘッドの冷却構造の加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4457239B2
JP4457239B2 JP2005226129A JP2005226129A JP4457239B2 JP 4457239 B2 JP4457239 B2 JP 4457239B2 JP 2005226129 A JP2005226129 A JP 2005226129A JP 2005226129 A JP2005226129 A JP 2005226129A JP 4457239 B2 JP4457239 B2 JP 4457239B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder head
cutting
cooling structure
cylinder
intake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005226129A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007040211A (ja
Inventor
永 憲 明 松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to JP2005226129A priority Critical patent/JP4457239B2/ja
Publication of JP2007040211A publication Critical patent/JP2007040211A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4457239B2 publication Critical patent/JP4457239B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F2001/248Methods for avoiding thermal stress-induced cracks in the zone between valve seat openings

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

本発明は、内燃機関のシリンダヘッドの特に吸排気孔近傍の冷却構造の加工方法に関する。
輸送効率の向上を狙いとして、自動車のエンジン出力が増加傾向にある中、エンジンを高負荷で運転維持させる上で、シリンダヘッドの冷却を如何にして効果的に行うかが課題となっている。
シリンダヘッドには、吸排気ポートがシリンダの燃焼室に隣り合って形成されており、特に排気ポートはエンジン稼動中には常時高熱に晒されている。
一方、吸気ポートはシリンダに新気を吸入しており、その新気は充填効率(吸込んだ新気の単位体積当りの酸素の割合は充填効率に比例する)を考慮すると吸気ポート周辺は温めたくない。
ところが、吸気ポートは排気ポートに隣接しており、シリンダ内に供給する新気(吸気)を排気ポート近傍の熱によって高めてしまっている。そこで、シリンダヘッドにはエンジン冷却水が流れる水路(ウォータギャラリー)を有するウォータジャケットが形成されており、ウォータジャケットの前記水路(ウォータギャラリー)を流れる冷却水で特に排気ポート近傍を重点的に冷却している。
図6は1シリンダ当り4バルブのシリンダヘッド110を裏返しして、図示しないシリンダの燃焼室側から吸気ポート101,排気ポートが102を見た図である。また、図7は図6のX−X断面矢視図で、図7の下方が燃焼室側を表している。
図7において、排気ポート102と排気ポート102との間の領域には冷却水用の水路(ウォータギャラリー)105が形成されている。ここで、該水路105の内壁面からポートの中心線に向う方向における厚みT1,T2と、水路Cの内壁からシリンダヘッド110の端面110eまでの厚みT3と、を比較すると、明らかにT3がT1、T2に対して厚く形成されている。
この厚みの比が大きい場合は、部分的に熱溜まり(過熱箇所)が出来、弁の開閉運動上好ましくない。或いは、熱応力が発生して強度上好ましくない。
そのような不具合を是正するために、図8及び図9に示す様に、シリンダヘッド110のポート102,102間の領域を先端が球状の加工工具(例えばドリル103やエンドミル)で切削することで当該領域の厚みを減ずることが行われている。(特許文献1参照)
図9は、先端が球状のドリル103をドリルの軸を移動することなく厚み方向(矢印Y方向)送り、切削している状態を示している。
図8は、図9の方法で切削の完了した状態を立体的に示した斜視図である。
図8において、符号122及び112はポート間の領域に形成された加工痕を示している。
このような方法で、シリンダヘッド110の不均一な厚みを均一な厚みに近づけようとした場合、切削した部分でポートとの境界部に突起Eが形成されてしまう。係る突起Eは依然として過熱箇所となり、且つ鋭利に尖っているため、応力が集中してしまい、強度上悪影響を及ぼすこととなる。
実願昭63−4766号のマイクロフィルム
本発明は上述した従来技術の問題点に鑑みて提案されたものであり、エンジンのシリンダヘッドにおいて、過熱箇所を無くし、冷却水による冷却が効果的に発揮できるシリンダヘッドの冷却構造の加工方法の提供を目的としている。
本発明によれば、1シリンダ当たり4バルブを有する内燃機関のシリンダヘッド(10)の排気ポート(2、2)間および吸・排気ポート(1、2)間それぞれの領域に部分円弧(R1)を含み、そして燃焼室側に凹状に湾曲している切削面(22、12)を形成するためのシリンダヘッド(10)の冷却構造の加工方法において、加工するシリンダヘッド(10)面に垂直な軸まわりに回転し円筒状の先端コーナー部がR処理されたエンドミル(3)を用い、それぞれ2つのポート(2、2および1、2)の中心間を結ぶ仮想線(L、L1)に沿ってそのエンドミル(3)を送って切削面(22、2)を加工し、その切削面(22、12)の前記仮想線(L、L1)方向の端面の尖った状態の箇所をグラインダー(4)によってR処理部(R2)を加工し、その切削面(22、12)の前記仮想線(L、L1)と直角方向の端面の尖った箇所をグラインダーで別のR処理部(R3)を加工する。
係る構成を具備した本発明のシリンダヘッドの冷却構造は、内燃機関のシリンダヘッド(10)の吸排気ポート(1,2)何れかのポート間の領域の燃焼室側を切削方向が隣り合うポート間を結ぶ方向で且つ切削後の切削面(12,22)が部分円弧(R1)を含む様に燃焼室側に対して凹状に湾曲形成し、シリンダヘッド(10)の吸排気ポート(1,2)何れかのポート間の厚みを減じることによってシリンダヘッド(10)における肉厚の均一化を測り、熱の分散が図られ、冷却水による冷却効果が向上する。
前記切削面(12,22)において、切削前の吸排気ポート(1,2)何れかのポート間の領域と切削後の切削面との稜線部に面取り或いはアール(R2、R3)を形成することにより、切削加工後である突起部は無くなり、したがって応力集中箇所も無くなる。
以下、添付図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。
先ず、図1〜図5を参照して第1実施形態を説明する。
図1は、第1実施形態に係り1シリンダ当り4バルブのシリンダヘッド10を裏返しして、図示しないシリンダの燃焼室側から吸気ポート1,排気ポート2を見た図である。また、図2は、図1のX−X断面矢視図(図1とは上下が逆)に対応し、冷却向上のための減肉(切削)加工を行う直前であり、加工工具を加工スタート位置に用意した状態を示した図である。図3は、図1のX−X断面矢視図(加工の完了した状態)を示した図である。
図1において、シリンダヘッド10の燃焼室側の端面における2箇所の排気ポート2,2の間の領域には、減肉加工(切削)痕22がある。又、シリンダヘッド10の燃焼室側の端面における排気ポート2と吸気ポート1の間の領域(2箇所)には、減肉加工(切削)痕12がある。
図4は、図1のY−Y断面矢視の部分拡大図であり、図5は、図3(図1のX−X断面図)のA部拡大図(図3とは上下逆に描いている)である。
図2及び図4に示す様に加工工具3は、例えば、円筒状の先端コーナー部がR処理(面取り)されたエンドミルである。
図1において、加工工具(例えばエンドミル)の加工方向(送り)はB矢印方向、即ち、二つの排気ポート2,2の中心間を結ぶ仮想線Lに沿って往復或いは一方向となる。
尚、先端のコーナー部がR処理された加工工具(例えばエンドミル)で切削したままであると、シリンダヘッド10の端面における加工痕は、尖った状態(図4において、R処理でR2が形成される以前の状態)で残り、その尖った状態の箇所は熱溜まりとなり易いので、例えば、エンドミルで加工後に、当該の尖った箇所を、例えば、小型のグラインダー4によってそのエンドミルで切削されたR1とは反対側に凸のR処理(R2)を施すことによって、係る熱溜まり箇所を除去することが出来る。
図5に示す断面(図3の拡大図であって図1のX−X断面)においても排気ポート2と切削痕22で成す相貫線(切削痕と排気ポート内周面との境界線で尖った箇所、実際2は、図5ではR処理されR3が形成されているため、尖った箇所は図示されていない)が形成されるため、上述のように例えば小型グラインダーでR処理(R3)を施すことが望ましい。尚、図5は係るR処理(R3)の施された状態を示している。
図示の実施形態はあくまでも例示であり、本発明の技術的範囲を限定する趣旨の記述ではないことを付記する。
本発明の第1実施形態に係るシリンダヘッドの減肉(切削)加工を説明する斜視図。 図1のX−X断面矢視図に対応し、冷却向上のための減肉加工を行う直前であり、加工工具を加工スタート位置に用意した状態を示した図。 図1のX−X断面矢視図。 図1のY−Y断面矢視の部分拡大図 図3(図1のX−X断面図)のA部拡大図。 従来技術におけるシリンダヘッドを燃焼室側から見た斜視図。 図6のX−X断面矢視図。 従来技術において、冷却向上のための減肉(切削)加工を施した状態を示した斜視図。 図8のX−X断面図。
符号の説明
1・・・吸気ポート
2・・・排気ポート
3・・・加工工具
4・・・グラインダー
5・・・冷却水路(ウォータギャラリー)
10・・・シリンダヘッド
12、22・・・加工痕(切削面)

Claims (1)

  1. 1シリンダ当たり4バルブを有する内燃機関のシリンダヘッド(10)の排気ポート(2、2)間および吸・排気ポート(1、2)間それぞれの領域に部分円弧(R1)を含み、そして燃焼室側に凹状に湾曲している切削面(22、12)を形成するためのシリンダヘッド(10)の冷却構造の加工方法において、加工するシリンダヘッド(10)面に垂直な軸まわりに回転し円筒状の先端コーナー部がR処理されたエンドミル(3)を用い、それぞれ2つのポート(2、2および1、2)の中心間を結ぶ仮想線(L、L1)に沿ってそのエンドミル(3)を送って切削面(22、12)を加工し、その切削面(22、12)の前記仮想線(L、L1)方向の端面の尖った状態の箇所をグラインダー(4)によってR処理部(R2)を加工し、その切削面(22、12)の前記仮想線(L、L1)と直角方向の端面の尖った箇所をグラインダーで別のR処理部(R3)を加工することを特徴とするシリンダヘッドの冷却構造の加工方法。
JP2005226129A 2005-08-04 2005-08-04 シリンダヘッドの冷却構造の加工方法 Active JP4457239B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005226129A JP4457239B2 (ja) 2005-08-04 2005-08-04 シリンダヘッドの冷却構造の加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005226129A JP4457239B2 (ja) 2005-08-04 2005-08-04 シリンダヘッドの冷却構造の加工方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009135225A Division JP2009191856A (ja) 2009-06-04 2009-06-04 シリンダヘッドの冷却構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007040211A JP2007040211A (ja) 2007-02-15
JP4457239B2 true JP4457239B2 (ja) 2010-04-28

Family

ID=37798428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005226129A Active JP4457239B2 (ja) 2005-08-04 2005-08-04 シリンダヘッドの冷却構造の加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4457239B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2957120B1 (fr) * 2010-03-05 2013-06-07 Peugeot Citroen Automobiles Sa Culasse de moteur a combustion interne
JP7106972B2 (ja) * 2018-05-08 2022-07-27 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のシリンダヘッド
JP7104564B2 (ja) 2018-06-11 2022-07-21 カワサキモータース株式会社 シリンダヘッドの加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007040211A (ja) 2007-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4457239B2 (ja) シリンダヘッドの冷却構造の加工方法
US10197006B2 (en) Friction-welded structure assembly, water-cooled internal combustion engine cylinder head, water-cooled internal combustion engine and machine equipped with same
JP5024230B2 (ja) 層状掃気2サイクルエンジン及び2サイクルエンジン工具
JP2019049262A (ja) 複雑な形状の鍛造ピストンオイルギャラリ
US20080317561A1 (en) Machine Tool
JP2006214296A (ja) 内燃機関のピストン
JP2007192176A (ja) 4サイクルエンジン
US7159314B2 (en) Method for making a cylinder
KR101420955B1 (ko) 실린더 블럭의 가공 방법, 실린더 블럭 및 용사용 실린더 블럭
JP2013538973A (ja) 往復動内燃機関のクランクケースのスラストベアリングにベントホールを作製する方法
JP2004197971A (ja) ガス供給用マニホールド装置及びこれを備えたガス燃焼機器
JPH01182524A (ja) 多弁式エンジンの燃焼室
JP2006077931A (ja) 内燃機関のコネクティングロッド
JP2004510097A (ja) ピストンの窪みの縁部に丸味付けするための方法
JP2004291103A (ja) ねじ切りフライスおよびねじ切削用チップ
JP2002307228A (ja) インターナルピンミラー用のチップおよびカッタ
JP2005180389A (ja) インサート中子及びそれを用いた内燃エンジン用シリンダの製造方法
JP7104564B2 (ja) シリンダヘッドの加工方法
JP6455184B2 (ja) エンジンの吸気ポート構造
JPH08117917A (ja) エンジン用ピストンの鍛造素材
JPWO2018167944A1 (ja) 孔あけ加工工具
JP2002180899A (ja) セミウエット構造のシリンダブロック
JP2007276083A (ja) ピンミラーカッタ及び刃先交換チップ
CN208556017U (zh) 去毛刺刀具
JP2003083320A (ja) 3分割式コネクティングロッド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090416

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100121

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4457239

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160219

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250