JP4448838B2 - 車両のトー角可変制御装置 - Google Patents

車両のトー角可変制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4448838B2
JP4448838B2 JP2006228552A JP2006228552A JP4448838B2 JP 4448838 B2 JP4448838 B2 JP 4448838B2 JP 2006228552 A JP2006228552 A JP 2006228552A JP 2006228552 A JP2006228552 A JP 2006228552A JP 4448838 B2 JP4448838 B2 JP 4448838B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toe
actuators
toe angle
wheels
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006228552A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008049851A (ja
Inventor
泰 堀内
明彦 小池
博章 佐々木
貴志 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2006228552A priority Critical patent/JP4448838B2/ja
Priority to DE200760000590 priority patent/DE602007000590D1/de
Priority to DE200760000085 priority patent/DE602007000085D1/de
Priority to EP20070011262 priority patent/EP1892179B1/en
Priority to EP20070011263 priority patent/EP1892180B1/en
Priority to US11/830,391 priority patent/US7873440B2/en
Publication of JP2008049851A publication Critical patent/JP2008049851A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4448838B2 publication Critical patent/JP4448838B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D17/00Means on vehicles for adjusting camber, castor, or toe-in
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/148Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering provided with safety devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)

Description

本発明は、左右輪のトー角を個々に変化させるための車両のトー角可変制御装置に関するものである。
左右の後輪を支持する懸架装置におけるラテラルリンク、あるいはトレーリングリンクの車体との連結部に油圧シリンダなどの直線変位アクチュエータを設け、これを伸縮駆動することにより、左右輪のトー角を個々に変化させることができるように構成したトー角可変制御装置が知られている(特許文献1、2を参照されたい)。
このトー角可変制御装置においては、システムが故障した際にも車両の走行に支障を来さないようにするためのフェールセーフ機構が必要であり、例えば文献1に記載の油圧アクチュエータは、ピストンロッドが収縮方向へばね付勢されており、油圧の供給が断たれると自動的にトー角がゼロになるように構成されている。
特公平8−25482号公報 特開平9−30438号公報
しかるに、この従来技術によると、ピストンロッドを伸張させる時は、走行中に路面から受ける力に抗してトー角を保持し得るように設定されたばね力に抗する油圧を供給する必要があり、アクチュエータ並びに油圧発生装置が大型化しがちである。
また、ねじ手段を用いたアクチュエータの場合は、ねじのリード角を自己保持可能な摩擦角に設定した場合、ねじへの回転力が消失すると直線変位が不可能になるので、フェールセーフ機構を設けること自体が困難である。
本発明は、このような従来技術の不都合を解消すべく案出されたものであり、その主な目的は、構造の複雑化や大型化を招かず、しかも無用な動力の増大を招かずにフェールセーフ機構を構築することのできる車両のトー角可変制御装置を提供することにある。
このような目的を達成するために本発明の請求項1は、左右輪(4L・4R)のトー角を個々に変化させる左右のアクチュエータ(5L・5R)と、左右輪のトー角を個々に検出する左右のセンサ(6L・6R)とを有する車両のトー角制御装置において、左右輪のトー角変位量をトーイン側で機械的に等しくなるように規定するストッパ手段を有し、少なくとも一方のセンサが異常と判断された場合に、ストッパ手段で規定される位置まで左右のアクチュエータをオープンループ制御で駆動するものとした。
このような本発明によれば、アクチュエータは正常だがセンサが故障した場合は、機械的なストッパで規定される位置まで左右両輪を共に動かせば、左右輪のトー角を等しくすることができる。
従って本発明により、トー角可変制御装置の正常な制御機能が失われた際に、直進性を確保するための手段として従来用いられていた強制的に中立位置へ戻すばね手段が不要となるので、構造が簡略で済む上、中立ばねに抗する力をアクチュエータに発生させる必要がなくなるので、動力源を小さくすることができる。
以下に添付の図面を参照して本発明について詳細に説明する。
図1は、本発明が適用された車両の概要を示している。この車両Vは、ステアリングホイール1の操舵によって左右の前輪2L・2Rを直接転舵する前輪操舵装置3と、左右の後輪4L・4Rを車体に支持する後輪懸架装置における左右の例えばラテラルリンクの長さを個々に変化させて後輪4L・4Rのトー角を個々に変化させる左右のアクチュエータ5L・5Rと、各アクチュエータ5L・5Rの変位量から各後輪4L・4Rのトー角を個々に検知する左右のトー角センサ6L・6Rと、トー角可変制御における制御目標値を決定するための基準信号として、車体に作用する前後加速度を検知する加速度センサ7と、ステアリングホイール1の操舵角を検知する操舵角センサ8と、各センサの出力に基づいて各アクチュエータ5L・5Rの変位を制御するコントロールユニット9とからなっている。なお、各車輪2L・2R・4L・4Rに付設した車輪速センサ、アクセルペダルやブレーキペダルに付設したペダル操作量センサなどの信号を取得し、これらから前後加速度を演算によって求めることも可能である。
各アクチュエータ5L・5Rは、減速機付き電動モータとねじ機構とを組み合わせた回転運動/直線運動変換装置、あるいは流体圧でピストンロッドを直線駆動するシリンダ装置など、公知の適宜な直線変位アクチュエータを用いることができる。また各トー角センサ6L・6Rは、ポテンショメータなど、公知の変位センサを適用できるが、耐久性を考慮すると、電磁式など非接触センサが良い。
このように構成されたトー角可変制御装置によれば、左右のアクチュエータ5L・5Rを同時に対称的に変位させることにより、両後輪4L・4Rのトーイン/トーアウトを適宜な条件の下に自由に制御することができる上、左右のアクチュエータ5L・5Rの一方を伸ばして他方を縮めれば、両後輪4L・4Rを左右に転舵することもできる。
各後輪4L・4Rに与えるトー角の目標値は、走行状況に対応した最適値が予め設定されたマップを、現在の前輪舵角及び前後加速度などの値に基づいて検索して求める。そして、各トー角センサ6L・6Rの出力(実トー位置)をフィードバックしつつ目標トー位置との偏差から各アクチュエータ5L・5Rの発生するべき最適トルクを演算し、それを実現するために電流をフィードバックしつつ電動モータをデューティー制御する。このように多重フィードバックループを設けることにより、高応答で安定した制御を可能にしている。
図2は、本発明装置の制御フローを示している。まず、システムの異常の有無を判別する(ステップ1)。ここで異常無し(Yes)と判断された場合は、上述した要領で通常のトー角可変制御を行う(ステップ2)。他方、ここで異常有り(No)と判断された場合は、その異常が、前輪舵角や加速度などの後輪トー角の制御目標値を与えるための基礎データの取得ができなくなった異常か、あるいはトー角可変装置自体の異常かを判別する(ステップ3)。ここでトー角可変制御装置以外の異常(Yes)と判断された場合は、通常異常モードが実行される(ステップ4)。
この場合は、各アクチュエータ5L・5R並びにその駆動回路は両方とも正常であるが、現状での適正トー角が何度であるかを演算不能となっているので、トー角可変制御を中止し、両アクチュエータ5L・5Rを例えばトー角ゼロに移動させて固定する(図3)。これにより、後輪トー角制御のない一般車と同等の走行が可能となる。
ここでトー可変制御装置以外の異常の有無は、両後輪4L・4Rの左右の速度差ΔVと左右の平均速度Vと舵角δとが所定の関係を一定時間満足しないことをもって判別することができる。つまり、両後輪4L・4Rの左右の速度差ΔVとヨーレートγとの間には、略比例関係があり、ヨーレートγと左右の平均速度Vと舵角δには、定常的にはγ=V/L・δ(L:ホイールベース)の関係があるので、これを逸脱する場合は、舵角センサあるいは車輪速度センサが異常と判断できる。
ステップ3にてトー角可変制御装置に異常有り(No)と判断された場合は、その異常が、各アクチュエータ5L・5Rの駆動系の異常か、あるいは各トー角センサ6L・6Rの異常かを判別し(ステップ5)、ここで各アクチュエータ5L・5Rの駆動系は正常であるが、少なくとも一方のトー角センサ6L・6Rに異常がある(Yes)と判断された場合は、センサ系異常モードが実行される(ステップ6)。この場合は、各アクチュエータ5L・5R自体は正常に動作し得るが、両トー角センサ6L・6Rのうちの故障した側のアクチュエータ5L・5Rの現在位置を特定することができなくなっているので、両側のアクチュエータ5L・5Rを機械的なストッパで定められた安全な位置(トーイン側)にオープンループ制御で移動させることにより、走行安定性を確保することができる(図4)。
ここで各トー角センサ6L・6Rの異常は、出力が連続的に急変するとか、出力が所定範囲を所定時間以上外れているとか、あるいは1つのセンサが2つの出力を持つ冗長センサを用い、2つの出力が所定の関係に無いとかの事象で判断することができる。
他方、アクチュエータ自体を含む駆動系に異常有り(No)と判断された場合は、駆動系異常モードが実行される(ステップ7)。このときは、各トー角センサ6L・6Rは正常であり、各アクチュエータ5L・5Rの現在位置は判別可能なので、正常なアクチュエータ5R(5L)の位置を、故障したアクチュエータ5L(5R)の位置と左右対称の関係となる位置へ移動させる(図5)。これにより、左右両輪が釣り合い、走行安定性を確保することができる。
ここで駆動系の異常判別は、例えば電動モータに印可したデューティー(あるいは電圧)とフィードバックされた電流(すなわちモータートルク)との関係が不適切であるとか、モータへの供給電庄が不適切であるとかの事象で判断する。
なお、異常と判断された際のトー角の変化速度は、なるべく違和感が生じないように且つできるだけ早期に目標位置に到達できるように、故障部位や走行状況に応じた適切値を予め設定しておくと良い。
以上のようにして、本発明により、トー角可変制御装置におけるフェールセーフシステムを比較的安価に構築することができる。
なお、本発明によれば、駆動系異常並びにセンサ系異常のいずれの場合も、異常と判断された車輪の固定されたトー角は分かっているので、これを基準として正常な側のトー角を変更し、例えば旋回走行中は、異常な側のトー角に対応して正常な側のトー角を変更することによって車両挙動のオーバーステア/アンダーステアを補正し得る場合や、左右の路面状態が異なる場合(スプリットμ路面)に、異常な側のトー角に対応して正常な側のトー角を変更することによって直進安定性を確保し得る場合は、左右輪のトー角が非対称となるように制御しても良い。
本発明が適用される車両の概略構成図である。 本発明装置の制御フロー図である。 通常異常モード時の作動説明図である。 センサ系異常モード時の作動説明図である。 駆動系異常モード時の作動説明図である。
符号の説明
4L・4R 後輪
5L・5R アクチュエータ
6L・6R トー角センサ
7 加速度センサ
8 操舵角センサ
9 コントロールユニット

Claims (1)

  1. 左右輪のトー角を個々に変化させる左右のアクチュエータと、左右輪のトー角を個々に検出する左右のセンサとを有する車両のトー角可変制御装置であって、
    左右輪のトー角変位量をトーイン側で機械的に等しくなるように規定するストッパ手段を有し、
    前記センサの少なくとも一方が異常と判断された場合は、前記ストッパ手段で規定される位置まで左右のアクチュエータをオープンループ制御で駆動することを特徴とする車両のトー角可変制御装置。
JP2006228552A 2006-08-25 2006-08-25 車両のトー角可変制御装置 Expired - Fee Related JP4448838B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006228552A JP4448838B2 (ja) 2006-08-25 2006-08-25 車両のトー角可変制御装置
DE200760000590 DE602007000590D1 (de) 2006-08-25 2007-06-08 Variables Hinterradspurwinkelsteuerungssystem für Fahrzeuge
DE200760000085 DE602007000085D1 (de) 2006-08-25 2007-06-08 Variables Spurwinkelsteuerungssystem für ein Fahrzeug
EP20070011262 EP1892179B1 (en) 2006-08-25 2007-06-08 Variable rear wheel toe angle control system for a vehicle
EP20070011263 EP1892180B1 (en) 2006-08-25 2007-06-08 Variable toe angle control system for a vehicle
US11/830,391 US7873440B2 (en) 2006-08-25 2007-07-30 Variable toe angle control system for a vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006228552A JP4448838B2 (ja) 2006-08-25 2006-08-25 車両のトー角可変制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008049851A JP2008049851A (ja) 2008-03-06
JP4448838B2 true JP4448838B2 (ja) 2010-04-14

Family

ID=39197715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006228552A Expired - Fee Related JP4448838B2 (ja) 2006-08-25 2006-08-25 車両のトー角可変制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7873440B2 (ja)
JP (1) JP4448838B2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008055921A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Honda Motor Co Ltd 車両の後輪トー角可変制御装置
EP1975041B1 (en) * 2007-03-27 2013-10-16 Honda Motor Co., Ltd. Steering system
CA2688416C (en) * 2007-05-30 2012-11-27 Honda Motor Co., Ltd. A vehicle control system and a method for judging abnormal actuation in the vehicle control system
US8068955B2 (en) * 2008-01-08 2011-11-29 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle with a variable rear toe angle
CN101918265B (zh) * 2008-03-10 2014-01-29 本田技研工业株式会社 后轮转向车辆
US8447471B2 (en) * 2008-03-10 2013-05-21 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle driveability control system
JP5140462B2 (ja) * 2008-03-10 2013-02-06 本田技研工業株式会社 ブリッジ駆動回路
EP2266863B1 (en) * 2008-03-12 2015-01-28 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle toe angle controller
JP4722959B2 (ja) * 2008-03-26 2011-07-13 本田技研工業株式会社 後輪トー角可変車両
JP4987779B2 (ja) * 2008-03-31 2012-07-25 本田技研工業株式会社 車両の後輪トー角制御装置
JP2010111285A (ja) * 2008-11-06 2010-05-20 Honda Motor Co Ltd 車両ステアリング制御装置
JP5215902B2 (ja) * 2009-02-17 2013-06-19 本田技研工業株式会社 車両挙動制御装置
EP2407365B1 (en) * 2009-03-09 2014-01-08 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle motion control system
JP2010234841A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Honda Motor Co Ltd 車両の後輪トー角制御装置
JP5313760B2 (ja) * 2009-05-08 2013-10-09 本田技研工業株式会社 後輪トー角制御装置および電動アクチュエータの基準作動量設定方法
JP5432990B2 (ja) * 2009-05-08 2014-03-05 本田技研工業株式会社 後輪トー角制御装置および後輪トー角制御装置における電動アクチュエータの基準位置較正方法
JP2010274795A (ja) * 2009-05-28 2010-12-09 Toyota Motor Corp トー角調整装置
JP5826680B2 (ja) * 2012-03-09 2015-12-02 Ntn株式会社 ステアバイワイヤ式操舵機構の制御装置
US8666600B2 (en) * 2012-06-20 2014-03-04 Honda Motor Co., Ltd. Rear toe control system and method
US9039015B2 (en) 2014-05-01 2015-05-26 Alexander Balandin Vehicle steering adjustment apparatus and method of use thereof
JP6490406B2 (ja) * 2014-11-21 2019-03-27 Ntn株式会社 後輪転舵制御装置
US20170190355A1 (en) * 2016-01-04 2017-07-06 GM Global Technology Operations LLC Wheel alignment monitoring
JP6694460B2 (ja) * 2018-03-14 2020-05-13 本田技研工業株式会社 車両のトー角制御装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4371191A (en) * 1977-08-22 1983-02-01 Springhill Laboratories, Inc. Adjusting automobile suspension system
JPS6255204A (ja) * 1985-09-03 1987-03-10 Toyota Motor Corp ト−イン調整装置
JP2616762B2 (ja) * 1985-11-19 1997-06-04 トヨタ自動車株式会社 後輪操舵装置
JPH0825482B2 (ja) 1987-02-05 1996-03-13 マツダ株式会社 車両の後輪操舵装置
US4786066A (en) * 1987-02-05 1988-11-22 Mazda Motor Corporation Rear wheels steering apparatus for vehicles
DE3825280A1 (de) * 1988-07-26 1990-02-01 Bayerische Motoren Werke Ag Steuersystem fuer stelleinrichtungen eines kraftfahrzeugs
US5143400A (en) * 1989-08-10 1992-09-01 Michelin Recherche Et Technique Active toe adjustment apparatus
US5195601A (en) * 1991-05-02 1993-03-23 General Motors Corporation Independent rear wheel toe-in control in a vehicle four wheel steering system
KR970000621B1 (ko) * 1992-10-14 1997-01-16 미쯔비시 지도샤 고교 가부시끼가이샤 차량용 서스펜션 장치의 얼라인먼트 제어장치 및 제어방법
JP3476972B2 (ja) 1995-07-17 2003-12-10 本田技研工業株式会社 後輪転舵装置
US6483577B2 (en) * 1998-11-02 2002-11-19 Hunter Engineering Company Vehicle alignment sensor system
US6283483B1 (en) * 1999-07-29 2001-09-04 Paccar Inc Electronicallly controlled ackerman steering
JP2001322557A (ja) 2000-05-17 2001-11-20 Toyota Motor Corp 車両の複数輪独立操舵装置
US20020167218A1 (en) * 2001-05-09 2002-11-14 Chubb Erik Christopher Use of steering control to produce deceleration in a vehicle while remaining on a straight ground path
US6962356B2 (en) * 2002-05-08 2005-11-08 Mando Corporation Active toe angle adjustment mechanism
JP4333412B2 (ja) 2004-03-03 2009-09-16 トヨタ自動車株式会社 デュアル式駆動装置
JP4648651B2 (ja) * 2004-06-14 2011-03-09 富士重工業株式会社 車両の操舵装置および車両の操舵方法
KR100748350B1 (ko) * 2006-09-12 2007-08-09 주식회사 만도 자동차의 후륜 토우각 제어장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008049851A (ja) 2008-03-06
US7873440B2 (en) 2011-01-18
US20080051941A1 (en) 2008-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4448838B2 (ja) 車両のトー角可変制御装置
US9434408B2 (en) Vehicle control device
JP7100699B2 (ja) 車両のステアリングシステムを制御する方法
US8068955B2 (en) Vehicle with a variable rear toe angle
JP5433023B2 (ja) 車両の後輪トー角制御装置
US20140019006A1 (en) Steering and control systems for a three-wheeled vehicle
JP5224590B2 (ja) 車輪操舵用アクチュエータ故障時の劣化運転モードを有する車両操縦システム
EP1892180B1 (en) Variable toe angle control system for a vehicle
JP2001322557A (ja) 車両の複数輪独立操舵装置
WO2010128585A1 (ja) 後輪トー角制御装置および後輪トー角制御装置における電動アクチュエータの基準位置較正方法
US20220111895A1 (en) Method of Using Brakes to Steer a Vehicle
JP2009248660A (ja) 車両用電動式操舵装置
WO2016148112A1 (ja) 後輪転舵制御システム
CN113895420B (zh) 用于车辆制动的装置
JP2010234841A (ja) 車両の後輪トー角制御装置
JP2009023561A (ja) 操舵制御装置、操舵角制御ユニット
JP2009208718A (ja) 後輪独立操舵制御装置
CN113002615A (zh) 用于自动驾驶车辆的转向***
JP5313714B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2009234547A (ja) 後輪操舵制御装置
JP5215902B2 (ja) 車両挙動制御装置
JP4722959B2 (ja) 後輪トー角可変車両
JP5478027B2 (ja) 後輪転舵装置
JP4956395B2 (ja) 車両の後輪トー角制御装置
JP5131681B2 (ja) 車両の後輪トー角可変制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100112

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4448838

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140129

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees