JP4446206B2 - 透析装置及びその消毒方法 - Google Patents

透析装置及びその消毒方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4446206B2
JP4446206B2 JP26413097A JP26413097A JP4446206B2 JP 4446206 B2 JP4446206 B2 JP 4446206B2 JP 26413097 A JP26413097 A JP 26413097A JP 26413097 A JP26413097 A JP 26413097A JP 4446206 B2 JP4446206 B2 JP 4446206B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
naclo
dialysis
dialyzer
disinfectant
dialysate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26413097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10127759A (ja
Inventor
シュピッカーマン ライナー
Original Assignee
フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JPH10127759A publication Critical patent/JPH10127759A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4446206B2 publication Critical patent/JP4446206B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/18Liquid substances or solutions comprising solids or dissolved gases
    • A61L2/183Ozone dissolved in a liquid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/18Liquid substances or solutions comprising solids or dissolved gases
    • A61L2/186Peroxide solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1654Dialysates therefor
    • A61M1/1656Apparatus for preparing dialysates
    • A61M1/1674Apparatus for preparing dialysates using UV radiation sources for sterilising the dialysate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/168Sterilisation or cleaning before or after use
    • A61M1/169Sterilisation or cleaning before or after use using chemical substances

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、透析装置及びその消毒方法に関する。
【従来の技術】
透析装置は、消毒され及び/又はそれぞれの使用前に、出来るだけ殺菌されなければならない。
ドイツ特許第3115665号明細書は、透析液の貯蔵及び受入れの為の透析容器を備えた血液透析装置を開示する。この開示された装置は、透析処理の枠内で、透析液が透析器の膜部分を通過後に排出されることなく、透析容器に戻される様な方法で操作される。溶液中の微生物の可能な繁殖の問題は、処理開始前に、そして必要ならば、処理開始後の或る時間、透析液を殺菌する紫外線放射源を用意することによって効果的に対処される。紫外線処理の効果を出来るだけ均一にする為に、紫外線放射源は、透析容器の中に同心的に配列される、容器のなかに配置されたパイプの中に、或いは容器の中心に配置された、使用される透析液用の流入パイプの中に導入される。この為に用意される材料は、紫外線放射源と殺菌される液体との間で、十分な紫外線透過性を持つ材料である。処理開始時に、そして出来れば処理開始後の或る時間での放射は、処理の全期間にわたって、透析液を本質的に殺菌状態に保つ事ができる効果を有する。更に、透析容器に配置された液体を殺菌する可能性は、好ましくは、透析容器に配置された液体を、殺菌の目的で加熱出来る手段で赤外加熱放射付属品を透析容器の下に配置する事から成る。適当な設計の容器では、殺菌の目的に好適な110℃の温度が達成できる。その様な殺菌システムの欠点は、本質的に、透析容器に配置された液体だけが、殺菌され、それから距離を置くパイプ及びその他の構造部材は殺菌されない事である。
【0002】
米国特許第5,336,165号明細書には、自動化洗浄及び消毒液が用意され、透析処理終了後には、別のライン及び回路に貯蔵出来る透析装置が開示されている。相当する化学品用に使用される溶媒は水であり、使用前に清浄、殺菌される。清浄及び殺菌は、フィルター及び膜手段、脱イオン装置及び紫外線放射源の助けを借りて効果的に行われる。透析処理の終了後、清浄溶液は、清浄、殺菌、予熱された水を、患者の治療中は閉鎖されている、清浄及び消毒化学薬品を含む室中に運ぶ事によって調製される。化学薬品を溶解処理する間、混合物は、導電性プローブの助けを借りて完全な溶解が表示されるまで、循環される。ラインの清浄及び透析器それ自身の清浄は、溶解工程に続いて適当なバルブを反転する事によって効果的に行われる。そうする事で、清浄溶液に含まれる物質の一部が、透析器の膜を横切る濃度勾配によって、濃度バランスが生起するまで、血液循環の側へ移動する。清浄工程終了後、低濃度の清浄溶液は、2つの処理サイクル間で微生物の増殖を同様に抑制する更新された透析処理の開始まで、透析器側及び血液側の両方へポンプ輸送される。
【0003】
その様な透析装置の欠点は、必要な清浄及び/又は消毒剤が、使用の度毎に、例えば固体で、或いは高濃度の液体形態で、外部から供給されねばならない事である。この事は、高い移送と充填コストにつながる。更に、必要な消毒剤は、実際的利用度に依存することになる。更に、その様な材料の取扱は、概して、攻撃的な、腐食性物質が含まれるので、特別の予防手段に十分配慮される場合にのみ可能である。又、それらの物質の配達用に使用される充填材は、ゴミとして廃棄されなければならない。然し、輸送問題は、実際、特別のコスト増加となる事が証明されている。
透析装置の消毒用として最も広く使用される活性物質は、NaClO(漂白剤)である。然し、この極めて有効な消毒剤及び漂白剤では、環境汚染が特に大きい。然し、一方、NaClOは、取扱が簡単で、有効な清浄/消毒の利点を有する。更に、多くの国で、NaClOは、唯一、利用可能な消毒剤である。
だが、又、広範囲の用途のその他の消毒剤として、例えば、過酢酸、過酸化水素、クエン酸又はオゾンが存在する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、消毒剤を送達することなく透析装置を利用できる様にする事である。
【課題を解決するための手段】
本発明の目的は、クレーム1の透析装置及び/又はクレーム12の方法によって達成される。
本発明の透析装置及び/又は方法により、初めて、使用の為に用意する消毒剤の利用に関して、殆ど独立的に透析装置を操作する事が可能となり、運搬及び充填コストの著しい節約をもたらす。通常必要な充填材料の廃棄処分及び長く危険な化学薬品の運搬がなくなる。更に、オペレターにとって、遙に大きな取扱の利点が生じる。
更に、操作の安全性が、攻撃的な、腐食性物質の処理が避けられる範囲にまで高められる。
【0005】
【発明の実施の態様】
1つの有利な実施態様によれば、透析装置は、オンラインで発生した消毒剤を、環境に適合できる分解生成物に分解する為の手段を有する。これは、それらの使用後に、環境に有害な消毒剤が、下水及び/又は外界に入らない事を確実にする。
1つの実施態様によれば、透析装置は、消毒剤のオンライン発生に再利用される、少なくとも1種の消毒剤の分解中に形成される分解生成物を、消毒剤のオンライン発生用手段に戻す為の運搬ができるパイプ系を有する。これは、消毒剤用の閉鎖再循環回路をつくり出す。
1つの好ましい実施態様によれば、透析装置は、NaClの電解により、次亜塩素酸ナトリウム(NaClO)を製造するNaClO発生器を有する。これに対して特に好ましいのは、透析濃縮物中に含まれるNaClの使用である。
その他の有利な実施態様では、本発明の透析装置は、酸素の電解によるオゾンの製造の為の酸化鉛陽極を有する。
【0006】
その他の有利な実施態様では、紫外線光酸化付属品が、水の紫外線光酸化を行う事の出来る手段によって用意される。又、透析濃縮物又は即使用の透析物を、紫外線光酸化に曝露させる事も可能である。例えば、水に溶解した酸素は、それによってオゾンに転換される。その様なオゾンは殺菌効果を有し、滅菌水の製造用に使用出来る。
この様にして製造された滅菌水は、消毒液に添加する事が出来る。一般に、紫外線光酸化で製造されたオゾンは追加のオゾンと一緒にして使用される。
然しながら、滅菌水は消毒中は必要ない。その使用は、就中、再清浄操作において見られるものであるが、又、超純水からの血液濾過及び血液透析濾過の為の代替物の製造においても見られ、後者の場合は、患者の中に直接注入される。更に、透析物は、超純水或いは、例えば、透析器を介して、予め血流中に供給される超純水を製造する事が出来る。
又、紫外線光酸化で製造された滅菌水は、消毒操作の完結後に透析装置から消毒剤残渣を除去出来る手段で、清浄水として使用出来る。予め清浄にされた水でのオゾンの製造は、清浄水による透析装置の再汚染が、清浄操作中には起こり得ない事を保証する。
逆浸透で製造された水(RO水)を超純水に転換する事は可能である。例えば、どんな消毒剤でも、この超純水に添加出来、それによって、透析装置の最適な消毒を確保する事が出来る。この様に製造された超純水は、清浄水として使用出来る。更に、超純粋透析物を調製する事のできる透析溶液濃縮物の希釈の為の順次透析でも使用できる。
【0007】
NaClOが消毒剤として使用される場合、透析装置は、1つの有利な実施態様によれば、NaClOをNaCl及び酸素に接触分解する為の触媒を有する。
この様に形成されたNaClは、廃水へと導かれて、それによって、それらの汚染を極端に減少するか、或いは他の実施態様によって、再び、NaClO発生器へ運ぶ事も出来る。
その他の有利な実施態様によれば、又、透析装置は、使用される消毒液又はその後に使用される清浄液中の消毒剤の含有量の決定の為の装置を有する。
消毒剤の含有量の決定の為のこの装置は、好ましくは酸化還元電極である。これは、一つには、消毒剤が実際に利用可能となる事を確実にし、今一つは、消毒剤が清浄操作後の透析循環系に未だ存在するかどうかを試験する事を保証する。その様な酸化還元電極は、透析装置に簡単に導入する事が出来る。
消毒液、清浄液及び/又は実際の透析中に使用される透析溶液の酸化還元手段での消毒剤の含有量の決定は、今一つの単純で確実な方法を表示するものである。酸化還元電極で示された測定値は、清浄操作及び触媒操作の調節の為の調節変数として有効に使用出来る。
【0008】
【実施例】
本発明の実施態様の1実施例は、図面に基づいて以下により詳細に記述される。図面においては、本発明及び/又は方法の相当する工程による透析装置の個々の構成要素は、1つの図で図式的に例示される。
例示される構成成分は、透析装置の内側の適当な手段によって遂行出来る点を指摘して置く。然し、又、この様な手段を備えた追加モジュールに、外部から通常の透析装置を結合する事も可能である。
中央調製プラント(central preparation plant) での本発明の使用は排除されない。
患者の血液は、中央透析装置1に供給され、この透析装置1で精製及び/又は透析される。次いで、血液は、患者に戻す為に運ばれる。本発明は、透析物が流動する透析装置のライン及び/又は各部分の消毒に関する。一般に、血液側は、捨てることのできるものから成る。透析側を清浄し、消毒する為には、使い捨て可能物と共に透析器(中空繊維フィルター)は取り除かれて捨てられ、透析器への接続が短絡される。又、透析器の再使用の場合には、その循環状態で、一緒に消毒する事が出来る。然し、これは、膜相溶性消毒剤を必要とする。血液側からの分離は、透析器の半浸透性膜を介して起る。
【0009】
RO水は紫外線光酸化室2に供給される。そこで、水は、紫外線放射、例えば、低圧水銀ランプの紫外線放射に曝露される。200〜300nmのスペクトル範囲の紫外光は、細胞のDNAを破壊する事によって微生物を殺す。低圧水銀ランプは、254nmの波長で最大エネルギーを生成する。この水準は、殺菌に対して最適な波長である260nmに非常に近い。
特別に開発されたランプでは、高純度石英だけが使用されていて、更に、185nmの波長の放射を可能とする。185nmと254nmの波長の紫外線から生起する結合作用は、溶解した有機化合物の光酸化を有効なものとする。
185nmの紫外線の放射は、水に溶解した酸素のオゾンへの反応を触媒する。解離によって、この様に製造されたオゾンは、水の中に存在する微生物を殺す。総じて、超純水は、RO水の紫外線光酸化によって製造する事が出来る。必要なら、追加のオゾンを、図において、図式的に示す様に、消毒用のこの超純水に添加する事が出来る。一般には、然しながら、超純水は、消毒剤を再度除去する為の清浄用として使用される。更には、透析濃縮物の希釈の為に使用される。
【0010】
添加されるオゾンは、二酸化鉛の陽極8による水の電解手段またはシーメンス法の手段によって製造出来る。二酸化鉛を使ったこの電解酸化方法の使用は、ガスの発生が無く、且つ高濃度が達成出来る点で他の発生方法に比較して有利である。勿論、その他にもオゾンの製造の為の考えられる方法は存在する。更に、既製のオゾンの供給も同様に可能である。
NaClOの電解的製造は、発生器3で起こる。好ましい製造方法では、凡そ10%の塩化ナトリウム溶液が、陽極で発生する塩素と、陰極で形成されるNaOHとが、互いに、式、
Cl2 +2NaOH=NaClO+NaCl+H2
の様に反応する。
この様にして形成されたNaClOは、所望の比で(超純)水に運ばれるが、消毒効果を実施する為の超純水を必要としない。
この様に製造された消毒剤は、供給機構7を介して中央透析装置1に運ばれる。
オゾンは、透析器が装置内に存在する場合とか、透析装置が、所謂「ダイアセイフ」(Diasafe) 又はオンラインフィルターを有する場合に、透析装置に及ぼす不利益が少ない点で有利である。
更に、オゾンは、相対的に不安定であり、しばらくして分解する点で、廃水汚染に関して有利である。
【0011】
同様に、オゾンだけで、医療機器の消毒を確保する為の特別の適用が考えられる。
又、オゾンは、数日にわたって、水の無微生物維持の為に有利に使用できる。特に、家庭の透析装置は、2〜3日毎で使用される。装置に残る水の十分なオゾン含有量は、次の使用まで、微生物の増殖を防止する。
透析装置は、製造されたオゾンで、又は製造されたNaClOで消毒される。然し、実際の透析実施前には、装置は、消毒剤の残渣を除去する為に清浄液で清浄にされなければならない。清浄水中の微生物での装置の再汚染を防ぐ為には、清浄水は、RO水及び、光酸化手段で、本発明により滅菌された水の両方を使用する。この組合せは、特に好ましいと考えられる。又この滅菌水は、透析溶液の濃縮物を所望の濃度に希釈するが引続き行われる透析の為に使用できる。
完全な消毒及び/又は清浄を監視する為に、消毒液の酸化還元力を決定する事の出来る酸化還元電極5が用意される。酸化還元力の決定は、消毒剤の含有量の決定を可能とする。酸化還元電極は、消毒プログラムの適切な径路を確保する為に、消毒処理中の消毒剤の十分な量の存在を検証するのに都合がよい。更に、透析装置が、次の透析の為に、患者に取付けられる前に、清潔に、適切に清浄化されているかを検証するのに役立つ。
【0012】
酸化還元電極は、第一に、消毒剤が完全に、清潔に清浄化されていなかった場合の消毒剤の検出に役立つ。
消毒剤の存在の決定に加えて、酸化還元電極で決定された測定値は、消毒、清浄、及び触媒操作の調節の為の調節変数として使用できる。
その様な酸化還元電極は、透析装置内に組み込むことが出来る。装置が清潔に清浄化されているかの検証、即ち現時点で、未だ手作業で、例えば試験紙(沃化カリウム澱粉紙、過酸化物試験等)で行われる事が必要な検証が必要なくなる。
酸化還元電極の用意は、消毒プログラムの単純調節を可能とし、透析中の付加的防護機能を用意する。
最後に、使用される消毒液は、NaClOをNaClとO2 成分とに接触分解する触媒装置6に運ばれる。
この触媒装置6は、又容易に透析装置の中に導入出来る。更に、透析ステーションにある複数の装置の外部に又は中央に用意する事ができる。
触媒反応中に製造されたNaClは、次いで、パイプ系9を通して、NaClO発生器3に運ぶ事が出来る。この様にして、NaClOの製造及び接触分解の為の閉鎖回路がつくられる。出発物質のNaClとH2 OはNaClOの形成の為に反応し、その接触分解後に、NaClとH2 Oとに解離する。
これらの出発生成物は何等危険なものではない。装置のオペレーター及び環境汚染に対する腐蝕性危害の危険性が排除出来る。
【0013】
種々の装置が、透析装置内に配置する事が出来る。一体化された透析装置は、斯の如くにして、通常の装置に対して、重要な操作的単純化の提供が利用出来る様にする。
上述の通り、本発明による方法は、その様な透析装置に導入する事が出来る。然しながら、同様に、紫外線光酸化、NaClOの生成、オゾンの製造、酸化還元電極手段での消毒剤の含有量の決定、或いは、外部的に、即ち、中央供給装置を通してのNaClOの接触分解といった、この方法の少なくとも1つの工程を実施する事も可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施態様を図式的に示す。

Claims (10)

  1. 透析装置であって、
    透析装置中の透析物が流動するライン及び/又は部分に接続された、該ライン及び/又は部分の消毒の為に使用されるNaClOをオンライン発生する為の手段
    オンラインで発生したNaClOを、環境的に適合できる分解生成物に分解する手段、及び
    NaClOの分解で製造されたNaClを、該NaClOをオンライン発生する為の手段に再供給できるパイプ系
    を有する事を特徴とする装置。
  2. NaClOをオンライン発生する為の手段が、食塩電解によるNaClO製造用発生器(3)である、請求項1記載の透析装置。
  3. 紫外線光酸化付属品を有する、請求項1〜2のいずれか1項記載の透析装置。
  4. NaClOを分解する手段が、NaClOの接触分解用触媒(6)である、請求項1〜のいずれか1項記載の透析装置。
  5. NaClOの含有量の決定、即ち消毒液、消毒液の清浄の為に使用される清浄液及び/又は透析物循環で使用される透析物液中のNaClOの含有量を決定する為の手段(5)を有する、請求項1〜のいずれか1項記載の透析装置。
  6. NaClOの含有量を決定するための酸化還元電極を有する、請求項記載の透析装置。
  7. 透析装置の消毒方法であって、
    透析装置中の透析物が流動するライン及び/又は部分である殺菌保持される透析装置の領域が、NaClOで消毒され、NaClOが、該ライン及び/又は部分に接続されたNaClOの発生用手段によってオンラインで製造され
    使用されたNaClOがその後、NaClとその他の反応生成物に触媒的に分解され、かつ、
    触媒分解によって生成したNaClが、少なくとも部分的に、NaClOの製造の為に再利用される
    る事を特徴とする、透析装置の消毒方法。
  8. NaClOの含有量が決定される、請求項記載の方法。
  9. 透析装置が、消毒完結後に、超純水で清浄にされる、請求項7又は8に記載の方法。
  10. 超純水が、光酸化で製造される、請求項9記載の方法。
JP26413097A 1996-10-02 1997-09-29 透析装置及びその消毒方法 Expired - Fee Related JP4446206B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19640840:7 1996-10-02
DE19640840A DE19640840C2 (de) 1996-10-02 1996-10-02 Verfahren zur Desinfektion einer Dialysemaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10127759A JPH10127759A (ja) 1998-05-19
JP4446206B2 true JP4446206B2 (ja) 2010-04-07

Family

ID=7807787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26413097A Expired - Fee Related JP4446206B2 (ja) 1996-10-02 1997-09-29 透析装置及びその消毒方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6379617B1 (ja)
EP (1) EP0834327B1 (ja)
JP (1) JP4446206B2 (ja)
DE (2) DE19640840C2 (ja)
ES (1) ES2231832T3 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29809867U1 (de) 1998-06-04 1998-09-24 Büttner, Klaus, Dipl.-Ing., 25336 Klein Nordende UV-Strahler für die Haemodialyse
WO2001007099A1 (fr) * 1999-07-22 2001-02-01 Nissho Corporation Procede de nettoyage d'un dialyseur
US7250619B2 (en) * 2001-05-14 2007-07-31 Prismedical Corporation Powered sterile solution device
US20030073945A1 (en) * 2001-10-17 2003-04-17 Liang-Kuang Diang Ozone hemodiafiltration device
US8029454B2 (en) 2003-11-05 2011-10-04 Baxter International Inc. High convection home hemodialysis/hemofiltration and sorbent system
WO2008146068A1 (en) * 2007-05-25 2008-12-04 Gambro Lundia Ab A device for connecting to a liquid source
US7790103B2 (en) * 2007-07-05 2010-09-07 Baxter International Inc. Extended use dialysis system
US20100072059A1 (en) * 2008-09-25 2010-03-25 Peters Michael J Electrolytic System and Method for Enhanced Radiological, Nuclear, and Industrial Decontamination
US9669124B2 (en) 2011-07-15 2017-06-06 Soclean, Inc. Devices, systems and methods for treating multiple medical devices having passageways with ozone gas
US10434204B2 (en) 2011-07-15 2019-10-08 Soclean, Inc. Technologies for sanitizing mist humidifiers
US10427961B2 (en) 2011-07-15 2019-10-01 Soclean, Inc. Technologies for sanitizing reservoirs
KR20210112417A (ko) 2011-07-15 2021-09-14 소클린, 인크. 지속적 기도양압 장치의 오존 소독을 위한 시스템, 방법 및 장치
WO2015171730A1 (en) 2014-05-06 2015-11-12 Inceptus, Inc. Devices, systems and methods for ozone sanitization of continuous positive airway pressure devices
US10485888B2 (en) 2011-07-15 2019-11-26 Soclean, Inc. Devices, systems and methods for treating multiple medical devices having passageways with ozone gas
DE202012000338U1 (de) * 2012-01-16 2013-04-18 Uwe Müller Ozon-Desinfektion mittels Diamant-Elektrolyse von Dialyse-Geräten und Reinstwasseranlagen
US9751049B2 (en) 2014-05-30 2017-09-05 Novaflux Inc. Compositions and methods of cleaning polyvinyl pyrrolidone-based hemodialysis filtration membrane assemblies
DE202015103684U1 (de) 2015-07-14 2015-10-13 B. Braun Avitum Ag Extrakorporale Blutbehandlungsanlage mit integriertem Desinfektionsbehälter
US10101002B2 (en) * 2015-11-09 2018-10-16 Apple Inc. Light fixture with fabric layer having printed dots
ITUB20156858A1 (it) 2015-12-07 2017-06-07 Donatella Veroni Gmbh Dispositivo per l?estrazione della bava di lumaca, procedimento per l?estrazione della bava di lumaca e relative soluzioni di stimolazione della produzione della bava di lumaca e un loro uso
USD819190S1 (en) 2016-04-28 2018-05-29 Soclean, Inc. Ozone treatment device
DE102017131104A1 (de) * 2017-12-22 2019-06-27 B. Braun Avitum Ag Blutbehandlungsmaschine mit SOS-Generator und Desinfektionsverfahren
CA3133631A1 (en) 2019-03-19 2020-09-24 Soclean, Inc. Technologies for sanitizing medical devices

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3819329A (en) * 1971-05-11 1974-06-25 Morton Norwich Products Inc Spray sanitizing system with electrolytic generator
DE2428256A1 (de) * 1974-06-12 1976-01-02 Morton Norwich Products Inc Verfahren und vorrichtung zum herstellen einer bakteriziden loesung mit naszierendem chlor aus unterchloriger saeure
CH615131A5 (ja) 1974-12-11 1980-01-15 Aluminiumwerke Ag Rorschach
CA1048733A (en) * 1977-02-02 1979-02-20 Anthony J. Last Ozone/ultraviolet water purifier
US4230571A (en) * 1979-01-22 1980-10-28 Dadd Robert C Ozone/ultraviolet water purification
JPS57153653A (en) 1981-03-18 1982-09-22 Tome Sangyo Kk Method and apparatus for disinfecting contact lens
DE3115665C2 (de) 1981-04-18 1985-02-07 Günter van Dr.med. 4000 Düsseldorf Endert Hämodialysegerät und Einrichtung zur Ultrafiltrationssteuerung mit diesem Gerät
JPS62170257A (ja) * 1986-01-21 1987-07-27 川澄化学工業株式会社 透析液の製造方法
US4963341A (en) 1989-05-12 1990-10-16 The United States Of America As Represented By The Department Of Energy Process for degrading hypochlorite and sodium hypochlorite
US5196174A (en) 1989-06-09 1993-03-23 Ciba Vision Corporation Apparatus for sterilizing contact lenses
US5306352A (en) 1989-12-28 1994-04-26 Ciba-Geigy Corporation Peroxide disinfection method
US5015541A (en) 1990-03-15 1991-05-14 Eveready Battery Company, Inc. Process for neutralizing sulfur-containing cells
JP3080971B2 (ja) 1990-08-01 2000-08-28 ペルメレック電極株式会社 オゾン製造用電極構造体及びその製造方法
US5139675A (en) 1990-08-08 1992-08-18 Arnold Edward R Filtration cleaning system
WO1992012736A1 (en) 1991-01-15 1992-08-06 Ciba Vision Corporation Improved method and apparatus for the sterilization of contact lenses
JPH0538495A (ja) * 1991-08-08 1993-02-19 Hitachi Chem Co Ltd 浄化処理を行う病院排水の前処理方法
US5336165A (en) * 1991-08-21 1994-08-09 Twardowski Zbylut J Artificial kidney for frequent (daily) Hemodialysis
US5244568A (en) * 1991-11-15 1993-09-14 Baxter International Inc. Automated hemodialysis chemical treatment system with control valve and proportioning pumps
DE4138140C2 (de) * 1991-11-20 1993-12-23 Fresenius Ag Vorrichtung zur Desinfektion von Hämodialysegeräten mit einem pulverförmigen Konzentrat
US5316740A (en) * 1992-03-26 1994-05-31 Los Alamos Technical Associates, Inc. Electrolytic cell for generating sterilization solutions having increased ozone content
JPH06312011A (ja) * 1993-04-30 1994-11-08 T R P:Kk 殺菌洗浄装置
JP3384040B2 (ja) * 1993-07-16 2003-03-10 宇部興産株式会社 生体機能補助・代行装置
US5593598A (en) * 1994-04-20 1997-01-14 Mcginness; Michael P. Method and apparatus for closed loop recycling of contaminated cleaning solution
US5776351A (en) * 1994-04-20 1998-07-07 Mcginness; Michael P. Method for regeneration and closed loop recycling of contaminated cleaning solution
US5603897A (en) 1994-06-30 1997-02-18 Bausch & Lomb Incorporated Method for indicating neutralization of contact lens disinfecting solutions
SE503198C2 (sv) * 1994-09-20 1996-04-15 Gambro Ab Förfarande och anordning för central preparering av ett saltkoncentrat jämte förfarande för desinficering av anordningen och behållare avsedd för anordningen
JPH08252310A (ja) 1995-01-17 1996-10-01 Miura Denshi Kk 電解生成酸性水を用いた人工透析装置の洗浄殺菌方法およびその装置
US5641456A (en) * 1995-09-13 1997-06-24 Marco Equipment Distributors, Inc. Apparatus and method for cleaning
US5585003A (en) * 1995-11-30 1996-12-17 Culligan International Company Treatment of dialysis feedwater using ozone
US5810758A (en) * 1996-05-23 1998-09-22 Sun Medical Technology Research Corporation Purge solution circulating apparatus for artificial organ
DE19640839C2 (de) * 1996-10-02 1999-08-26 Fresenius Medical Care De Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Desinfektion eines Dialyse-Gerätes

Also Published As

Publication number Publication date
DE19640840A1 (de) 1998-04-16
DE19640840C2 (de) 1999-08-26
DE59712040D1 (de) 2004-12-02
EP0834327A1 (de) 1998-04-08
EP0834327B1 (de) 2004-10-27
JPH10127759A (ja) 1998-05-19
ES2231832T3 (es) 2005-05-16
US6379617B1 (en) 2002-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4446206B2 (ja) 透析装置及びその消毒方法
US6051188A (en) Process and device for the disinfection of a medical apparatus
US5628959A (en) Composition and methods for sterilizing dialyzers
CN1196405C (zh) 过乙酸的电解合成
WO2001019414A1 (en) Cleaning and decontaminating dialyzers by per-compound solutions
JP2005511280A (ja) 負および正の酸化還元電位(orp)水を生成するための方法および装置
US20120167997A1 (en) Coupling and switching element for lines for transporting fluids
JP5670383B2 (ja) 透析用水供給装置、及び、透析用水供給方法
US7754057B2 (en) Chlorine dioxide solution generator
JP2005506152A5 (ja)
EP2456722B1 (en) Water decontamination system
CN1961964A (zh) 低温消毒灭菌方法及其装置
JP4249642B2 (ja) 透析施設の水系システムの廃液処理方法
CN111036612A (zh) 侵入式医疗器材清洗消毒灭菌装置
US20050051472A1 (en) Dialyzer reprocessing system
JP2006095308A (ja) 低温消毒滅菌方法及びその装置
US20020179518A1 (en) Dialysis machine with disinfectant function
JP2794434B2 (ja) 食品類の洗浄殺菌装置
KR102480574B1 (ko) 고농도 이산화염소수 제조 시스템
JP2000051350A (ja) 透析装置の洗浄方法
US20030099584A1 (en) Aqueous ozone generator with reverse osmosis or deionization function
JPH02203992A (ja) 物品の洗浄浄化装置
JP3736057B2 (ja) 活性電解水生成装置
JP3085826U (ja) 逆浸透或いはイオン除去のオゾン水機
JP2003055107A (ja) 水溶性殺菌剤及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060519

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070417

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070423

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100107

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees