JP4434852B2 - 移動通信端末装置 - Google Patents

移動通信端末装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4434852B2
JP4434852B2 JP2004184085A JP2004184085A JP4434852B2 JP 4434852 B2 JP4434852 B2 JP 4434852B2 JP 2004184085 A JP2004184085 A JP 2004184085A JP 2004184085 A JP2004184085 A JP 2004184085A JP 4434852 B2 JP4434852 B2 JP 4434852B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
mobile communication
communication terminal
substrate
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004184085A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006013623A (ja
JP2006013623A5 (ja
Inventor
実 櫻井
裕道 鈴木
隆雄 横田
健次 松崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004184085A priority Critical patent/JP4434852B2/ja
Publication of JP2006013623A publication Critical patent/JP2006013623A/ja
Publication of JP2006013623A5 publication Critical patent/JP2006013623A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4434852B2 publication Critical patent/JP4434852B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Support Of Aerials (AREA)

Description

本発明は、移動通信端末装置に係り、特にその装置のアンテナに関する。
移動通信端末装置の下部(以後、2つ折型などの折り畳み型の移動通信端末装置にあっては、折り畳みを開いて使用中に下部となる部分を含んで下部と称する。)にアンテナを設置することが知られている(例えば、特許文献1参照。)。この下部に設置されたアンテナは、例えば、そのアンテナによって受信された電波と上部に設置されたアンテナによって受信された電波とをダイバーシティ処理することによって優れた電波受信特性を得るために用いられている。
ダイバーシティ処理の効果を高めるために、上記2つのアンテナの間の距離を大きくすることが望ましい。そのため、一方のアンテナは移動通信端末装置の下部に設置され、他方のアンテナは移動通信端末装置の上部に設置される。
一方、移動通信端末装置の下部に、コネクタを設置することが知られている。このコネクタは、例えば、パソコンとの間をケーブルによって接続して通信し、または、電源との間をケーブルによって接続して移動通信端末装置の充電池を充電するために用いられている。移動通信端末装置が自動車の車内で用いられる際、移動通信端末装置の側面を保持して固定されることが行われている。そのため、コネクタは、移動通信端末装置の下部に設置される。
特開2000−22609号公報(第2頁、図4)
しかしながら、上述した特許文献1に開示されている方法では、移動通信端末装置の下部に設置されたアンテナの性能がそのアンテナ付近に設置されたコネクタによって低下する問題点があった。即ち、そのアンテナの利得がコネクタの金属部分の影響によって減少し、また、そのアンテナがコネクタを介して行われる通信に依存するノイズを受信することがあった。
本発明は、上記問題点を解決するためになされたもので、移動通信端末装置の所定の位置に設置されたアンテナの性能がそのアンテナ付近に設置されたコネクタによって低下しない移動通信端末装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の移動通信端末装置は、筐体と、前記筐体内に格納される基板と、前記基板の一端部上に配置されたコネクタと、板状をなし、かつ、前記基板を含む平面で分割される2空間のうち前記コネクタが配置された空間とは逆の空間内における前記基板の一端部付近の前記基板よりはみ出した位置において、前記基板に対しほぼ垂直に設置されたアンテナとを有することを特徴とする。
本発明によれば、移動通信端末装置の所定の位置に設置されたアンテナの性能がそのアンテナ付近に設置されたコネクタによって低下しない移動通信端末装置を提供することができる。
以下に、本発明による移動通信端末装置の実施の形態を、図面を参照して説明する。図1は、本発明の実施形態に係る移動通信端末装置の概観を示す図であり、図1(a)は正面図を、図1(b)は側面図を、図1(c)は背面図を、図1(d)は底面図をそれぞれ示す。
この移動通信端末装置の正面には、受話器11と、LCD12と、キー13と、送話器14とが設置されている。また、この装置の内部には、ほぼ正面と背面の中央部に正面と並行に基板(図1には図示せず)が設置され、上部に上部アンテナ15が設置されている。更に、この装置の内部には、底面近くの正面側には下部アンテナ(以後、単にアンテナと称する。)21が設置され、また、底面近くの背面側にはコネクタ22が設置されて、筐体の底面に設けられた開口部(図示せず)を通して、ケーブルのコネクタ(図示せず)と接続可能となっている。
図2は、この移動通信端末装置の内部の下部の斜視図を示す。この斜視図は、筐体の記載を省略し、背面側から斜視した図である。この装置の内部のほぼ中央部に基板23が設置され、基板23の最も底面に近い背面側の端部にコネクタ22が設置されている。また、筐体底部内壁の正面側には板金加工された板状のアンテナ21が取り付けられ、または、貼り付けられている。
更に、アンテナ21と一体に形成され、弾性を有する給電部24が基板23の所定の導電部(図示せず)に接触するように設けられている。なお、アンテナ21は、板金加工されたものとしたが、これに限るものではない。例えば、筐体底部内壁の正面側にメッキされたものであっても良い。また、樹脂ブロックにメッキされたものであり、その樹脂ブロックが基板23に取り付けられ、または、貼り付けられていても良い。
また、アンテナ21は、板状であるとしたが、これは完全な平面状であることに限らない。例えば、筐体の形状に依存した曲面状であっても良い。更には、アンテナ21は、棒状であっても良い。棒状の場合、その断面は任意であり、円形であっても良く、多角形であっても良い。
図3は、図1に示す移動通信端末装置のA−A断面を示す図であり、図2に示す下部に対応する部分のみを示す。また、図2と同様に、筐体の記載を省略している。アンテナ21は、基板23とほぼ垂直方向に基板23より正面側に、かつ、基板23より下に(即ち、この装置の底面近くに)はみ出して設置されているが、下に設置されていることに限るものではない。または、少なくとも基板23のグランド面(図示せず)より下に設置されているが、下に設置されていることに限るものではない。
上記のように構成された移動通信端末装置においては、アンテナ21がこの装置の底部の正面側に設置され、コネクタ22がこの装置の底部の背面側に設置されているため、アンテナ21とコネクタ22の間の距離が大きい。そこで、コネクタ22から発生するノイズの影響によってアンテナ21の性能が劣化することを防ぐことができる。また、コネクタ22の金属部分による影響によってアンテナ21の性能が劣化することを防ぐことができる。
更に、アンテナ21が基板23と垂直に、かつ、基板23より下に設置されているため、そのグランド面による影響によってアンテナ21の性能が劣化することを防ぐことができる。
次に、上記のように設置されたアンテナ21の放射パターンのシミュレーション結果を説明する。図4は、アンテナ21の放射パターンのシミュレーション結果を実線で、また、比較例の移動通信端末装置のアンテナの放射パターンのシミュレーション結果を破線で示す。
ここで、比較例のアンテナの近傍の斜視図を図5に示す。比較例のアンテナの近傍は、図2に示す本実施形態のアンテナ21の近傍と類似しており、同じ部分には同じ符号を付して説明を省略する。比較例のアンテナ21aは、コネクタ22の背面側の筐体内側に取り付けられ、スプリングピンからなる給電部24aを介して基板23の所定の導電部(図示せず)と接続されている。
なお、比較例のアンテナ21aと基板23との間にはコネクタ22が設置されているため、これらの間の距離が大きい。そのため、アンテナ21aと一体に形成され、弾性を有する給電部によって基板23の所定の導電部に接触することは不可能である。
比較例のアンテナ21aの放射パターンは、背面方向から下方向にかけて、大きな値を示しているが、正面方向には小さな値を示している。これは、コネクタ22の金属部分及び基板23のグランド面の影響によるものである。一方、本実施形態のアンテナ21の放射パターンは、背面方向と正面方向でほぼ対称であることを示している。
そのため、本実施形態の移動通信端末装置を、例えば金属製の机に背面を下に置いて通信した場合、その机の影響による電波の送受信性能の劣化を防ぐことができる。また、本実施形態の移動通信端末装置を、利用者が手に持って通話する場合、その手によって背面が覆われることが多いが、その手による電波の送受信性能の劣化を防ぐことができる。
以上の説明は、アンテナ21及びコネクタ22が移動通信端末装置の底面近くに設置されたものとしたが、これに限るものではない。例えば、移動通信端末装置の頂面近くに設置されていても良い。また、以上の説明は、移動通信端末装置として携帯電話機を例にとって説明したが、これに限ることはない。PDA(Personal Digital Assistant)、パソコン、家電製品など、通信を行うあらゆる携帯型の装置に適用することも当然に可能である。本発明は以上の構成に限定されるものではなく、種々の変形が可能である。
本発明の実施形態に係る移動通信端末装置の概観を示す図。 本発明の実施形態に係る移動通信端末装置の下部の斜視図。 本発明の実施形態に係る移動通信端末装置の下部の断面図。 本発明の実施形態に係る移動通信端末装置のアンテナの放射パターンのシミュレーション結果及び比較例のアンテナの放射パターンのシミュレーション結果を示す図。 比較例のアンテナが設置された移動通信端末装置の下部の斜視図。
符号の説明
21 アンテナ
21a アンテナ
22 コネクタ
23 基板
24 給電部
24a 給電部

Claims (4)

  1. 筐体と、
    前記筐体内に格納される基板と、
    前記基板の一端部上に配置されたコネクタと、
    板状をなし、かつ、前記基板を含む平面で分割される2空間のうち前記コネクタが配置された空間とは逆の空間内における前記基板の一端部付近の前記基板よりはみ出した位置において、前記基板に対しほぼ垂直に設置されたアンテナとを
    有することを特徴とする移動通信端末装置。
  2. 前記アンテナが、前記基板の一端部の延長方向に位置する記筐体の内壁に設けられたことを特徴とする請求項1に記載の移動通信端末装置。
  3. 前記アンテナが、メッキにより形成されたことを特徴とする請求項1に記載の移動通信端末装置。
  4. 前記アンテナは板金加工されたものであり、かつ、弾性を有する給電部と一体形成されたものであることを特徴とする請求項1に記載の移動通信端末装置。
JP2004184085A 2004-06-22 2004-06-22 移動通信端末装置 Expired - Fee Related JP4434852B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004184085A JP4434852B2 (ja) 2004-06-22 2004-06-22 移動通信端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004184085A JP4434852B2 (ja) 2004-06-22 2004-06-22 移動通信端末装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006013623A JP2006013623A (ja) 2006-01-12
JP2006013623A5 JP2006013623A5 (ja) 2007-08-09
JP4434852B2 true JP4434852B2 (ja) 2010-03-17

Family

ID=35780371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004184085A Expired - Fee Related JP4434852B2 (ja) 2004-06-22 2004-06-22 移動通信端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4434852B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012248947A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 Panasonic Corp 携帯無線装置
CN103443998B (zh) 2011-12-16 2015-01-07 株式会社村田制作所 通信终端装置及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006013623A (ja) 2006-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7298337B2 (en) Antenna device for a mobile phone
JP5005508B2 (ja) アンテナ装置の取付構造
JP4422767B2 (ja) 携帯端末用アンテナ装置および携帯端末
US20080129644A1 (en) Built-in type antenna apparatus for mobile terminal
JP5032962B2 (ja) アンテナ装置
JP2007074446A (ja) 無線通信アンテナを内蔵した携帯型情報機器
US8081120B2 (en) Broadband antenna unit comprising a folded plate-shaped monopole antenna portion and two conductive elements
US8026856B2 (en) Antenna and wireless communication device using same
US8581787B2 (en) Portable electronic device with antenna module
CN1250264A (zh) 天线装置和手持收发报机
JP2005094501A (ja) 平面多重アンテナ
JP4434852B2 (ja) 移動通信端末装置
JP5086236B2 (ja) 携帯無線機
US10193215B2 (en) Antenna device and mobile terminal
JP4655095B2 (ja) アンテナ装置
KR100778365B1 (ko) 내장형 안테나를 구비한 휴대용 단말기
US7642972B1 (en) Antenna
JP4105728B2 (ja) 広帯域モノポールアンテナ・アセンブリ
JPWO2007091452A1 (ja) 通信端末装置
JPH08265026A (ja) 携帯無線機
KR101257079B1 (ko) 슬라이드형 휴대 단말기
CN216055159U (zh) 耦合天线组件及无线耳机
US20110215973A1 (en) Multiband antenna and portable electronic device using the same
JP2005328112A (ja) 携帯型無線端末機
JP4669234B2 (ja) アンテナ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070622

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091127

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091222

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4434852

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140108

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313121

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees