JP4432925B2 - インクジェットヘッド - Google Patents

インクジェットヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP4432925B2
JP4432925B2 JP2006097841A JP2006097841A JP4432925B2 JP 4432925 B2 JP4432925 B2 JP 4432925B2 JP 2006097841 A JP2006097841 A JP 2006097841A JP 2006097841 A JP2006097841 A JP 2006097841A JP 4432925 B2 JP4432925 B2 JP 4432925B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow path
ink
discharge
inkjet head
extending portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006097841A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007268868A (ja
Inventor
比呂志 平
忠信 近本
芳朗 喜多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2006097841A priority Critical patent/JP4432925B2/ja
Priority to EP07251269A priority patent/EP1839881B1/en
Priority to US11/692,083 priority patent/US7571990B2/en
Priority to CNB2007100919514A priority patent/CN100548689C/zh
Publication of JP2007268868A publication Critical patent/JP2007268868A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4432925B2 publication Critical patent/JP4432925B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • B41J2002/14217Multi layer finger type piezoelectric element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • B41J2002/14225Finger type piezoelectric element on only one side of the chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2002/14306Flow passage between manifold and chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14419Manifold
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14459Matrix arrangement of the pressure chambers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/07Embodiments of or processes related to ink-jet heads dealing with air bubbles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/20Modules

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Description

本発明は、インク滴を吐出して印刷を行うインクジェットヘッドに関する。
被記録媒体にインク滴を吐出することによって印刷を行うインクジェットプリンタが有するインクジェットヘッドとして、インクを貯溜するリザーバと、リザーバを介してインクが供給される共通インク室と、共通インク室から圧力室を経てノズルに至る複数の個別インク流路とを有するものが知られている。このようなインクジェットヘッドにおいては、インク供給口に接続されたインク管を介してリザーバにインクが供給される。
インクジェットヘッドにインクを充填するときには、インクとともにインク管及びインクを送出するためのポンプ内に残留している空気がインク供給口を介してリザーバに流れ込むことがある。リザーバに流れ込んだ空気は微細なノズルを目詰まりさせる原因となる。ノズルが目詰まりするとインク滴の吐出性能が悪化する。そこで、インクとともにリザーバに流れ込んだ空気を外部に排出する排出流路を備えるインクジェットヘッドが知られている(例えば、特許文献1参照)。このインクジェットヘッドは、長手方向の一方端部近傍にインクが供給される供給口が形成されており、他方端部近傍にインクが排出される排出口が形成されている。そして、インクジェットヘッド内においては、供給口から長手方向に延在するようにリザーバが形成されているとともに、リザーバの下流側から排出口まで延在するように排出流路が形成されている。これによると、排出口を開放した状態で供給口からインクを供給したとき、リザーバ内に滞留している空気がインクとともに排出流路及び排出口を介して外部に排出される。
特開2005−169839号公報(図10)
上述したインクジェットヘッドによると、供給口及び排出口がそれぞれインクジェットヘッドの長手方向に関する一方端近傍及び他方端近傍に位置しているため、供給口及び排出口にインク管を接続する作業が繁雑になる。また、供給口及び排出口に接続されたインク管の取り回しが複雑になる。さらに、リザーバ及び排出流路を含むインク流路が、インクジェットヘッドの長手方向のほぼ全域に亘って形成されることになるため、当該インク流路に関する設計上の制約が大きくなる。
そこで、本発明は、インク管を接続する作業が容易であるとともに接続されたインク管の取り回しが容易であって、インク流路に関する設計の自由度が高いインクジェットヘッドを提供することを目的とする。
本発明のインクジェットヘッドは、インク滴を吐出する複数のインク吐出口が形成されたインク吐出面を有する第1流路部材と、前記第1流路部材に向けてインクを流出する流出口、外部からインクが供給される供給口及び外部にインクを排出する排出口を有するインク流路が形成されている第2流路部材とを備えている。前記供給口及び前記排出口が、前記第2流路部材の長手方向に関する一方の端部近傍に配置されている。そして、前記インク流路が、前記供給口から前記長手方向に関する他方に向かって延在する第1延在部と、前記排出口から前記他方に向かって延在する第2延在部とを有しており、前記第1延在部と前記第2延在部とが、それぞれの前記他方の端部近傍において互いに連通している。
本発明によると、供給口及び排出口が、第2流路部材の長手方向に関する一方端部近傍に配置されているため、供給口及び排出口にインク管を接続する作業が容易なる。また、供給口及び排出口に接続されるインク管がインクジェットヘッドの一方側に集中するため、インク管の取り回しが容易になる。さらに、インク流路の他方端部に供給口及び排出口が配置されていないため、インク流路におけるに第2流路部材の長手方向の長さに関してインク流路の設計上の自由度が高くなる。
本発明においては、前記第1延在部及び前記第2延在部が、前記インク吐出面と平行な同一面上に配置されていることが好ましい。これによると、第2流路部材のインク吐出面と直交する方向に関する高さを低くすることができる。
また、本発明においては、前記第1延在部及び前記第2延在部が、前記インク吐出面と平行な面に接着された一枚の可撓性薄膜フィルムを介して大気と接していることが好ましい。これによると、安価な構成でインク流路にダンパ機能を持たせることができる。
さらに、本発明においては、前記第1延在部内にフィルタが配置されており、前記第1延在部における前記フィルタより下流側に前記流出口が形成され、且つ、前記フィルタより上流側で前記第1延在部と第2延在部とが互いに連通していることが好ましい。これによると、フィルタにより濾過されたインクが第1流路部材に流出するため、インク吐出口が目詰まりするのを防止することができる。一方、外部から流入した気泡は、通過しにくいフィルタを介さずに排出口から排出されるため、インクを外部に容易に排出することができる。
加えて、本発明においては、前記第1延在部が、前記他方の端部近傍において、前記第2延在部に向かって先細りになっているとともに、前記第1延在部の前記他方の端部から前記供給口に至る流路壁の少なくとも一部が前記第2延在部に共有されていてもよい。これによると、第1延在部が先細りになるとともにインクの流速が高くなるため、インクが第1延在部から第2延在部に流れ込みやすくなる。
また、本発明においては、前記排出口を開閉するバルブをさらに備えていてもよい。これによると、排出口からインクを排出する作業が容易になる。さらに、無駄な排出インク量を少なくすることができる。
このとき、前記バルブが、前記排出口を介して前記インク流路と連通するバルブ室と、前記排出口を閉塞する位置、及び、前記排出口を開放する位置のいずれかを選択的に取り得る弾性部材とを含んでおり、前記第2流路部材と前記バルブ室とが一体成型されていることが好ましい。これによると、バルブを安価に形成することができる。
加えて、本発明においては、前記インク流路が、前記第2流路部材における前記長手方向に関する中央部から前記一方側の端部の間にのみ形成されていてもよい。これによると、第2流路部材において、長手方向に関する中央から他方の端部の間に独立した他のインク流路を形成することができるため、簡単な設計変更により2色対応のインクジェットヘッドとすることができる。
本発明においては、前記第2流路部材に2つの前記インク流路が形成されており、1つの前記インク流路が前記中央部から前記一方の端部の間にのみ形成されているとともに、他の前記インク流路が前記中央部から前記他方の端部の間にのみ形成されていてもよい。これによると、各インク流路に関する供給口に同色のインクを供給することで1色対応とすることができるとともに、各インク流路に関する供給口に互いに異なる色のインクを供給することで2色対応とすることができる。
このとき、2つの前記インク流路が前記第2流路部材における長手方向の中心に関して点対称に形成されていることが好ましい。これによると、各インク流路におけるインクの流れが均一化するため、インク滴の吐出性能を安定させることができる。
以下、本発明の好適な実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。
(第1実施形態)
図1は、本発明に係る第1実施形態であるインクジェットヘッドの外観側面図である。図2は、図1に示すインクジェットヘッド1の長手方向(主走査方向)に沿った断面図である。なお、図2では説明の都合上、上下方向の縮尺を拡大し、且つ、同一線に沿った断面では通常描かれないインク流路をも適宜に示している。また、バルブ50は省略している。図1及び図2に示すように、インクジェットヘッド1は、主走査方向に延在しており、下から順に、下面にインク吐出面(ノズル面)108aが形成されたヘッド本体2と、インクを一時的に貯溜するリザーバユニット3と、リザーバユニット3に取り付けられたバルブ50とを有している。
リザーバユニット3について、図3をさらに参照しつつ説明する。図3は、リザーバユニット3を構成する各部材の平面図である。なお、図3(a)は、流路部材11の上方から見た平面図であり、図3(b)は、流路部材11の下方から見た平面図であり、図3(c)〜図3(e)は、プレート12〜14の上方から見た平面図である。図2及び図3に示すように、リザーバユニット3は、インクを一時的に貯溜するインク溜を有しているとともに、ヘッド本体2に含まれる流路ユニット(第1流路部材)9(図5〜図7参照)にインクを供給するものである。リザーバユニット3は、主走査方向に延在した流路部材(第2流路部材)11と、主走査方向に延在した矩形状の平面を有する3枚のプレート12〜14とが積層された積層構造を有している。これらのうち3枚のプレート12〜14が、例えば、ステンレス鋼等の金属プレートとなっている。
流路部材11は、例えば、ポリエチレンテレフタレート樹脂やポリプロピレン樹脂のような合成樹脂からなるものであり、図2、図3(a)及び図3(b)に示すように、その内部に上部リザーバ31(インク流路)が形成されている。また、流路部材11上面における長手方向の一方(図中左方)端部近傍には、流入口(供給口)31aと、排出口31cとが、短手方向に配列するように形成されている。さらに、流路部材11下面における中央には流出口31bが形成されている。
上部リザーバ31は、流路部材11の長手方向に関する中央部から当該長手方向に関する一方(図中左方)の端部の間にのみ形成されている。具体的には、上部リザーバ31は、流入口31aから流路部材11の長手方向に関する中央部付近まで延在している主流路(第1延在部)35と、排出口31cから流路部材11の長手方向に関する中央部付近まで延在している排出流路(第2延在部)36と、流路部材11の長手方向に関する中央部近傍において主流路35の上面から当該中央部まで延在した後、下方に向かって流出口31bまで延在する流出流路37とを含んでいる。そして、主流路35及び排出流路36が、インク吐出面108aと平行な同一平面上に配置されている。主流路35は、平面視において略平行四辺形状を有している。
主流路35の厚み方向に関する略中央には平面視において略平行四辺形状を有するフィルタ32が配置されている。このフィルタ32によって、主流路35が上流側と下流側とに分けられている。主流路35の上流側においては、流入口31aの反対側(図中右側)の端部近傍(流路部材11の長手方向に関する他方の端部近傍)で排出流路36と互いに連通している。このとき、主流路35における流入口31aの反対側の端部近傍が、排出流路36との連通口に向かって先細りとなっている。排出流路36は、主流路35との間で流路壁を共有するように主流路35に沿って直線状に延在している。一方、主流路35の下流側においては、流路部材11の長手方向に関する中央部近傍で、主流路35及び排出流路36が流出流路37と互いに連通している。
図2及び図3(b)に示すように、流路部材11下面に溶着されたフィルム(可撓性薄膜フィルム)33aが、主流路35及び排出流路36の下面の流路壁となっている。言い換えれば、主流路35及び排出流路36が、一枚のフィルム33aを介して大気と接している。フィルム33aは、後述のプレート12との間に僅かな隙間を介するように下面に溶着されている。例えば、この隙間は約0.5mmであり、この間でフィルム33aは変位可能となっている。また、フィルム33aが可撓性を有しているため、主流路35及び排出流路36内において急激な圧力変動があったとき、フィルム33aがこの圧力変動を吸収するダンパとして機能する。さらに、図2及び図3(a)に示すように、流路部材11上面に溶着されたフィルム33bが、流出流路37の上面の流路壁となっている。なお、このフィルム33aは、可撓性を有しつつ優れたガスバリア性を有する材質、例えば、シリカ膜(SiOx膜)やアルミ膜が蒸着されたPET(ポリエチレンテレフタレート)フィルムから構成されており、インクジェットヘッド1の外側の気体がフィルム33aを介して上部リザーバ31内にほとんど侵入することができないようになっている。フィルム33bは、フィルム33aと同じ材質で構成されている。
また、流路部材11の上面には、流入口31aに接続された供給側ジョイント部30aと排出口31cに接続された排出側ジョイント部30bとが形成されている。供給側ジョイント部30aはインクジェットヘッド1にインクを供給するためのインク管が接続されるものである。排出側ジョイント部30bには、バルブ50が接続されている(図1参照)。
図2及び図3(c)に示すように、プレート12〜14のうち、最上層のプレート12には、落込流路12aとなる貫通孔が平面視における中央に形成されている。落込流路12aは、流出口31bを介して上部リザーバ31と連通している。図2及び図3(e)に示すように、最下層のプレート14には、10個の供給流路14aとなる貫通孔が形成されている。各供給流路14aは、ヘッド本体2の流路ユニット9に形成されたインク供給口101(後述:図5参照)にそれぞれ連通されている。供給流路14aとなる貫通孔の周辺には、接着剤を逃がすための溝が多数形成されている。図2及び図3(d)に示すように、中間層のプレート13には、インク溜としての分岐流路13aとなる穴が形成されている。分岐流路13aは、落込流路12aと各供給流路14aとに連通されている。これら落込流路12a、分岐流路13a及び供給流路14aにより下部リザーバ41が形成されている。
次に、インクが供給されたときにおけるリザーバユニット3内でのインクの流れについて説明する。なお、図2中黒塗り矢印がリザーバユニット3内でのインクの流れを示している。
まず、通常印刷時においては、後述するようにバルブ50により排出口31cが閉鎖されている。そして、図2中黒塗り矢印で示すように、インク管からのインクが、供給側ジョイント部30a及び流入口31aを介して上部リザーバ31に流入する。上部リザーバ31に流入したインクは、主流路35の上流側からフィルタ32を通過しつつ主流路35の下流側に流れ込む。主流路35の下流側においては、流入口31aの反対側の端部近傍が流出流路37に向かって先細りとなっているため、流れ込んだインクが流速を高めつつ流出流路37に流れ込む。流出流路37に流れ込んだインクは、流出口31bを介して下部リザーバ41に流出する。下部リザーバ41においては、上部リザーバ31からのインクが、落込流路12aを介して分岐流路13aに流れ込む。分岐流路13aに流れ込んだインクが、各供給流路14aに到達し、インク供給口101を介して流路ユニット9(図5参照)に供給される。
一方、上部リザーバ31内に滞留している空気を外部に排出するための排気作業時においては、後述するように、バルブ50により排出口31cが開放されている。このとき、供給側ジョイント部30aを介して流入口31aから上部リザーバ31に流入したインクは、主流路35の上流側に流れ込む。主流路35の上流側においては、流入口31aの反対側の端部近傍が排出流路36に向かって先細りとなっているため、インクが流速を高めつつ排出流路36に流れ込む。排出流路36に流れ込んだインクは、排出口31c、排出側ジョイント部30b及びバルブ50を介して外部に排出される。このとき、流入口31aから流入したインク中に気泡が含まれていても、気泡はインクとともに容易に排出口31cから排出されることになる。
次に、バルブ50について、図4を参照しつつ説明する。図4は、バルブ50の断面図である。バルブ50は、排出口31cを開閉するものであって、図4に示すように、バルブ本体51と、バルブコマ52とを有している。バルブ本体51は、略直方体形状を有するバルブ室56と、バルブ室56の上面に接続された筒形状を有する支持壁54と、バルブ室56の下面に接続された筒形状を有するバルブ側ジョイント部55とを有している。支持壁54は、バルブコマ52を上下方向に摺動自在に支持するものである。バルブコマ52には、全周に亘って溝57が形成されている。この溝57には、封止部材としてのOリング(不図示)が装着されており、Oリングによって、支持壁54の摺動面(内壁面)とバルブコマ52とが水密状態に配置されている。バルブ側ジョイント部55は、リザーバユニット3の上面に形成された排出側ジョイント部30bに接続されるものである。バルブ側ジョイント部55が排出側ジョイント部30b内に挿入されることによって両者が接続される。このとき、バルブ側ジョイント部55がリザーバユニット3の排出口31cを介して上部リザーバ31(フィルタ32に関して上流側)と連通する。
バルブコマ52は、一方向に延在した略円柱形状を有しており、その先端(図中下端)近傍に円筒状の封止部材62が、その上端近傍に円盤状のつまみ64が取り付けられている。封止部材62は、ゴムなどの弾性部材である。また、封止部材62は、軸に平行な側周面と、この側周面が対向するバルブ室56の内壁面との間に僅かな隙間を有しており、インクがこの隙間を介して流通可能となっている。バルブコマ52内には、その上端面に形成された開口61aから封止部材62の上方の周壁に形成された開口61bに至る内部流路65が形成されている。開口61b及び封止部材62がバルブ室56内に位置できるように、バルブコマ52が支持壁54に支持されている。そして、バルブコマ52の上端部にインクを排出するためのインク管が接続される。このとき、インク管が開口61aを介して内部流路65と連通する。
次に、バルブ50の動作について説明する。図4(a)に示すように、つまみ64を操作してバルブコマ52を下方に押し下げることによって、封止部材62の下面がバルブ側ジョイント部55を閉塞する。これにより、リザーバユニット3の排出口31cが封止される。また、図4(b)に示すように、つまみ64を操作してバルブコマ52を上方に押し上げることによって、封止部材62がバルブ側ジョイント部55を開放する。これにより、バルブコマ52の内部流路65、バルブ室56及びバルブ側ジョイント部55が連通し、リザーバユニット3の排出口31cが開放される。このとき、排出口31cから排出されたインクが、バルブ側ジョイント部55、バルブ室56及び内部流路65を経由して外部に排出される(図中矢印参照)。
次に、図5〜図8を参照しつつ、ヘッド本体2について説明する。図5は、ヘッド本体2の平面図である。図6は、図5の一点鎖線で囲まれた領域の拡大図である。なお、図6では説明の都合上、アクチュエータユニット21の下方にあって破線で描くべき圧力室110、アパーチャ112及びノズル108を実線で描いている。図7は、図6に示すVII−VII線に沿った部分断面図である。図8(a)はアクチュエータユニット21の拡大断面図であり、図8(b)は、図8(a)においてアクチュエータユニット21の表面に配置された個別電極を示す平面図である。
ヘッド本体2は、図5に示すように、流路ユニット(第1流路部材)9、及び、流路ユニット9の上面9aに固定された4つのアクチュエータユニット21を含んでいる。図6に示すように、アクチュエータユニット21は、圧力室110に対向して設けられた複数のアクチュエータを含んでおり、流路ユニット9に形成された圧力室110内のインクに選択的に吐出エネルギーを付与する機能を有する。
流路ユニット9は、リザーバユニット3のプレート14とほぼ同じ平面形状を有する直方体形状となっている。流路ユニット9の上面9aには、リザーバユニット3の供給流路14a(図2参照)に対応して、計10個のインク供給口101が開口している。流路ユニット9の内部には、インク供給口101に連通するマニホールド流路105及びマニホールド流路105から分岐した副マニホールド流路105aが形成されている。流路ユニット9の下面には、図6及び図7に示すように多数のノズル108がマトリクス状に配置されたインク吐出面108aが形成されている。圧力室110も流路ユニット9におけるアクチュエータユニット21の固定面においてノズル108と同様マトリクス状に多数配列されている。
本実施形態では、等間隔に流路ユニット9の長手方向に並ぶ圧力室110の列が、短手方向に互いに平行に16列配列されている。各圧力室列に含まれる圧力室110の数は、後述のアクチュエータユニット21の外形形状(台形形状)に対応して、その長辺側から短辺側に向かって次第に少なくなるように配置されている。ノズル108も、これと同様の配置がされている。
流路ユニット9は、図7に示すように、上から順に、キャビティプレート122、ベースプレート123、アパーチャプレート124、サプライプレート125、マニホールドプレート126、127、128、カバープレート129、及び、ノズルプレート130、という9枚のステンレス鋼等の金属プレートから構成されている。これらプレート122〜130は、主走査方向に長尺な矩形状の平面を有する。
キャビティプレート122には、インク供給口101(図5参照)に対応する貫通孔、及び、圧力室110に対応する略菱形の貫通孔が多数形成されている。ベースプレート123には、各圧力室110について圧力室110とアパーチャ112との連絡孔及び圧力室110とノズル108との連絡孔が形成されていると共に、インク供給口101とマニホールド流路105との連絡孔(図示せず)が形成されている。アパーチャプレート124には、各圧力室110についてアパーチャ112となる貫通孔及び圧力室110とノズル108との連絡孔が形成されていると共に、インク供給口101とマニホールド流路105との連絡孔(図示せず)が形成されている。サプライプレート125には、各圧力室110についてアパーチャ112と副マニホールド流路105aとの連絡孔及び圧力室110とノズル108との連絡孔が形成されていると共に、インク供給口101とマニホールド流路105との連絡孔(図示せず)が形成されている。マニホールドプレート126、127、128には、各圧力室110について圧力室110とノズル108との連絡孔、及び、積層時に互いに連結してマニホールド流路105及び副マニホールド流路105aとなる貫通孔が形成されている。カバープレート129には、各圧力室110について圧力室110とノズル108との連絡孔が形成されている。ノズルプレート130には、各圧力室110についてノズル108に対応する孔が形成されている。
これらプレート122〜130を互いに位置合わせしつつ積層することによって、流路ユニット9内に、マニホールド流路105から副マニホールド流路105a、そして副マニホールド流路105aの出口から圧力室110を経てノズル108に至る多数の個別インク流路132が形成される。
次に、流路ユニット9におけるインクの流れについて説明する。図5〜図7に示すように、リザーバユニット3からインク供給口101を介して流路ユニット9内に供給されたインクは、マニホールド流路105から副マニホールド流路105aに分岐される。副マニホールド流路105a内のインクは、各個別インク流路132に流れ込み、絞りとして機能するアパーチャ112及び圧力室110を介してノズル108に至る。
アクチュエータユニット21について説明する。図5に示すように、4つのアクチュエータユニット21は、それぞれ台形の平面形状を有しており、インク供給口101を避けるよう千鳥状に配置されている。さらに、各アクチュエータユニット21の平行対向辺は流路ユニット9の長手方向に沿っており、隣接するアクチュエータユニット21の斜辺同士は流路ユニット9の幅方向(副走査方向)に関して互いにオーバーラップしている。
図8(a)に示すように、アクチュエータユニット21は、強誘電性を有するチタン酸ジルコン酸鉛(PZT)系のセラミックス材料からなる3枚の圧電シート141、142、143から構成されている。最上層の圧電シート141上における圧力室110に対向する位置には、個別電極135が形成されている。最上層の圧電シート141とその下側の圧電シート142との間にはシート全面に形成された共通電極134が介在している。個別電極135は、図8(b)に示すように、圧力室110と相似な略菱形の平面形状を有する。略菱形の個別電極135における鋭角部の一方は延出され、その先端には個別電極135と電気的に接続された円形のランド136が設けられている。
共通電極134はすべての圧力室110に対応する領域において等しくグランド電位に保たれている。一方、個別電極135は、選択的に電位を制御することができるよう、各ランド136と図示しないドライバICの各端子とが図示しないFPC(Flexible Printed Circuit)を介して接続されている。つまり、アクチュエータユニット21において、個別電極135と圧力室110とで挟まれた部分が、個別のアクチュエータとして働き、圧力室110の数に対応した複数のアクチュエータが作り込まれている。
ここで、アクチュエータユニット21の駆動方法について述べる。圧電シート141はその厚み方向に分極されており、個別電極135を共通電極134と異なる電位にして圧電シート141に対してその分極方向に電界を印加すると、圧電シート141における電界印加部分が圧電効果により歪む活性部として働く。つまり、アクチュエータユニット21は、圧力室110から離れた上側1枚の圧電シート141を、活性部を含む層とし且つ圧力室110に近い下側2枚の圧電シート142、143を非活性層とした、いわゆるユニモルフタイプである。図8(a)に示すように、圧電シート141〜143は圧力室110を区画するキャビティプレート122の上面に固定されているため、圧電シート141における電界印加部分とその下方の圧電シート142、143との間で平面方向への歪みに差が生じると、圧電シート141〜143全体が圧力室110側へ凸になるように変形(ユニモルフ変形)する。これにより圧力室110内のインクに圧力(吐出エネルギー)が付与され、ノズル108からインク滴が吐出される。
次に、上部リザーバ31内に滞留している空気を排出する排出作業について説明する。上述のように、インクジェットヘッド1には、インク管が接続されている。これにより、供給側ジョイント部30aは、インク供給源としてのインクタンク(不図示)と連通されている。インク管の途中部には、ポンプ(不図示)が介挿されており、インクを強制的に送出できるようになっている。通常印刷時においては、ポンプは単に流路として働き、排出口31cはバルブ50によって閉塞されている。印刷に伴うインクの補給は、ノズル108に形成されるインクのメニスカスによって自然に行われる。
ここで、インクタンクを交換するときのように、インク管の脱着が行われると、インクの供給路中に気泡が入り込む虞がある。このようなときに、気泡を含むインクの排出作業が行われる。このとき、図示しない廃液タンクに接続されたインク管の他方端部をバルブ50のバルブコマ52に接続する(図4参照)。その後、バルブ50を操作して排出口31cを開放する。そして、図示しないポンプを駆動することによって、供給側ジョイント部30aに接続されているインク管にインクを強制的に供給する。これにより、インク管からのインクが、供給側ジョイント部30a及び流入口31aを介して上部リザーバ31に流れ込む。このとき、上部リザーバ31においては、フィルタ32の流路抵抗が大きいため、主流路35の上流側からフィルタ32を経由して流出流路37に至る流れの流路抵抗が、主流路35の上流側から排出流路36に至る流れの流路抵抗よりも大きくなっている。これにより、排出口31cが開放されているときには、上部リザーバ31に流れ込んだインクのほとんどが主流路35の上流側から排出流路36に流れ込む。そして、排出流路36に流れ込んだインクが排出口31cから排出される。
このとき、インクとともにインク管中や上部リザーバ31内に滞留している空気も排出される。排出口31cから排出されたインク及び空気は、バルブ側ジョイント部55、バルブ室50及びバルブコマ52に接続されたインク管を介して廃液タンクに容易に排出される。さらに、排出作業は比較的短時間で完了するので、流路抵抗の高いフィルタ32を介して空気(気泡)を排出するときのように、大量に廃インクを発生することがない。そして、上部リザーバ31内に滞留している空気が全て排出されたのを確認した後に、再びバルブ50を操作して排出口31cを封止し、バルブコマ52に接続されたインク管を抜去する。
以上、説明した本実施形態によると、流入口31a及び排出口31cが、流路部材11の長手方向に関する一方端部近傍に配置されているため、流入口31aに接続された供給側ジョイント部30a及びバルブ50のバルブコマ52にインク管を接続する作業が容易となる。また、各インク管がインクジェットヘッド1の一方側に集中するため、インク管の取り回しが容易になる。さらに、上部リザーバ31の他方端部に流入口及び排出口が配置されていないため、上部リザーバ31における流路部材11の長手方向の長さに関する設計上の自由度が高くなる。
また、主流路35及び排出流路36が、インク吐出面108aと平行な同一平面上に配置されているため、流路部材11のインク吐出面108aと直交する方向に関する高さを低くすることができる。
さらに、主流路35及び排出流路36が、一枚のフィルム33aを介して大気と接しているため、安価な構成で主流路35及び排出流路36にダンパ機能を持たせることができる。
加えて、フィルタ32の上流側で、主流路35と排出流路36とが互いに連通しており、フィルタ32の下流側で、主流路35と流出流路37とが互いに連通しているため、フィルタ32により濾過されたインクが流出口31bを介して流路ユニット9に流出する。これにより、流路ユニット9におけるノズル108が目詰まりするのを防止することができる。また、フィルタ32より上流側の流路中にある気泡や異物は、容易に短時間に排出され、無駄にインクを消費することがない。
また、主流路35における流入口31aの反対側の端部近傍が、排出流路36との連通口に向かって先細りとなっているため、主流路35が先細りになるとともにインクの流速が高くなり、主流路35から排出流路36にインクが流れ込みやすくなる。
さらに、インクジェットヘッド1が、排出口31cを開閉するバルブ50を有しているため、排出口31cからインクを排出する排出作業が容易になる。
加えて、上部リザーバ31が、流路部材11の長手方向に関する中央部から当該長手方向に関する一方の端部の間にのみ形成されているため、流路部材11において、長手方向に関する中央部から他方の端部の間に独立した他の上部リザーバを形成することができる。これにより、簡単な設計変更により2色対応のインクジェットヘッドとすることができる。
次に、本実施形態に係る変形例について説明する。本実施形態においては、流路部材11とバルブ本体51とが別部材となる構成であるが、流路部材11とバルブ本体51とが一体成型される構成であってもよい。これにより、バルブ50の低コスト化を図ることができる。
(第2実施形態)
第2実施形態に係るインクジェットヘッドについて説明する。第1実施形態に係るインクジェットヘッド1は単色対応のものであるが、第2実施形態に係るインクジェットヘッドは2色対応が可能なものである。単色対応のインクジェットヘッド1と2色対応のインクジェットヘッドとでは実質的にリザーバユニットの構成のみが異なるため、以下、図9を参照しつつ2色対応のリザーバユニットについて説明する。なお、2色対応とする場合には、ノズルプレート130におけるノズル108の配置位置が若干異なることになるが、構成としては実質的に同じであるので説明を省略する。また、第1実施形態と実質的に同じ他の部材についても、同じ符号を付して説明を省略する。図9は、本発明の第2実施形態に係る2色対応のインクジェットヘッドが有するリザーバユニットを構成する各部材の平面図である。なお、図9(a)は、流路部材211の上方から見た平面図であり、図9(b)は、流路部材211の下方から見た平面図であり、図9(c)及び図9(d)は、プレート212、213の上方から見た平面図である。
本実施形態のリザーバユニットは、主走査方向に延在した流路部材(第2流路部材)211と、主走査方向に延在した矩形状の平面を有する3枚のプレート212、213、14とが積層された積層構造を有している(図2参照)。
図9(a)及び図9(b)に示すように、流路部材211は、その内部に2つの上部リザーバ231が形成されている。また、流路部材211上面における長手方向の各端部近傍には、流入口(供給口)31aと排出口31cとが、短手方向に配列するように形成されている。さらに、流路部材211下面における中央部には2つの流出口31bが短手方向に配列するように形成されている。なお、上部リザーバ231は、第1実施形態における上部リザーバ31と比較して流出流路237の形状が若干異なっているが、両者は実質的に同じであるため、上部リザーバ231の詳細については説明を省略する。2つの上部リザーバ231は、平面視において、流路部材211の中心に関して点対称となっている。そして、一方の上部リザーバ231が、流路部材211の長手方向に関する中央部から当該長手方向に関する一方(左方)の端部の間にのみ形成されており、他方の上部リザーバ231が、流路部材211の長手方向に関する中央部から当該長手方向に関する他方(右方)の端部の間にのみ形成されている。
図9(c)に示すように、プレート212、213、14のうち、最上層のプレート212には、各流出口31bを介して上部リザーバ31と連通する2つの落込流路12aとなる2つの貫通孔が平面視における中央において短手方向に配列するように形成されている。最下層のプレート14には、流路ユニット9に形成されたインク供給口101(図5参照)に連通する10個の供給流路14aとなる貫通孔が形成されている(図2及び図3(e)参照)。そして、図9(d)に示すように、中間層のプレート213には、プレート212における短手方向の一方(図中上方)に配置された1つの落込流路12aとプレート14における短手方向の一方に配置された5個の供給流路14aとを連通させる分岐流路213aとなる穴と、短手方向の他方(図中下方)に配置された1つの落込流路12aと短手方向の他方に配置された5個の供給流路14aとを連通させる分岐流路213bとなる穴とが形成されている。そして、各落込流路12a、これに対応する分岐流路213a及び供給流路14aにより、1つの上部リザーバ231に対応する1つの下部リザーバが形成されている(図2参照)。
以上、説明した本実施形態によると、各上部リザーバ231に関する流入口31aに同色のインクを供給することで1色対応とすることができるとともに、各上部リザーバ231に関する流入口31aに互いに異なる色のインクを供給することで2色対応とすることができる。
また、2つの上部リザーバ231が、平面視において、流路部材211の中心に関して点対称となっているため、各上部リザーバ231におけるインクの流れが均一化する。これにより、インク滴の吐出性能を安定させることができる。
なお、本実施の形態においては、一方の上部リザーバ231が、流路部材211の長手方向に関する中央部から当該長手方向に関する一方側の端部の間にのみ形成されており、他方の上部リザーバ231が、流路部材211の長手方向に関する中央部から当該長手方向に関する他方の端部の間にのみ形成されている構成となっているが、図10に示すように、各上部リザーバ231A同士が流路部材211Aの端部から長手方向に関する中央部を越えて延在するように形成されていてもよい。このとき、各上部リザーバ231A同士が、流路部材211Aの中央部においてオーバーラップしているとともに流路壁を共有している。これによると、上部リザーバ231Aの容量を大きくすることができる。これにより、上部リザーバ231Aを画定するフィルムもより広い面積を持つようになるので、フィルムによるダンパ効果の向上が期待できる。
以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態に限られるものではなく、特許請求の範囲に記載した限りにおいて様々な変更が可能なものである。例えば、上述した第1及び第2実施形態においては、主流路35と排出流路36とがインク吐出面108aと平行な同一面上に配置される構成となっているが、主流路と排出流路とが互いに異なる任意の平面上に配置される構成であってもよい。
また、上述した第1及び第2実施形態によると、主流路35及び排出流路36が、一枚のフィルム33aを介して大気と接する構成であるが、主流路35及び排出流路36が異なるフィルムを介して大気と接する構成であってもよいし、主流路35及び排出流路36のいずれか一方のみがフィルムを介して大気と接する構成であってもよいし、主流路35及び排出流路36がフィルムを介して大気と接しない構成であってもよい。
上述した第1及び第2実施形態によると、主流路35が、平面視において略平行四辺形状を有する構成であるが、主流路は平面視において略楕円形状を有するなど任意の形状を有していてもよい。また、排出流路も同様に略楕円形状を有するなど任意の形状を有していてもよい。この場合、排出流路を、フィルムを介して大気と接触させることが好ましい。これによると、リザーバユニットにより大きなダンパ機能を持たせることができる。
上述した第1及び第2実施形態によると、インクジェットヘッド1が排出口31cを開閉するバルブ50を有する構成であるが、バルブ50を有さず、他の方法で排出口31cを開閉する構成であってもよい。
また、上述した第1実施形態においては、上部リザーバ31が、流路部材11の長手方向に関する中央部から当該長手方向に関する一方の端部の間にのみ形成される構成であるが、上部リザーバは任意の領域に形成されていてもよい。例えば、上部リザーバが流路部材の全域に形成されていてもよい。
上述した第2実施形態においては、2つの上部リザーバ231が、平面視において、流路部材211の中心に関して点対称となる構成であるが、各上部リザーバの形状は任意のものであってよい。例えば、2つの上部リザーバが、平面視において、流路部材の中心に関して線対称となる構成であってもよい。
上述の例では、インクタンクの交換時に排出作業を行うとしたが、通常の運転中でも、定期的に行ってもよい。これにより、フィルタ32の表面に堆積してくる異物や気泡が排出されるので、フィルタ32の濾過能力の維持・回復ができる。
本発明の実施形態に係るインクジェットヘッドの外観側面図である。 図1に示すインクジェットヘッドの長手方向に沿った断面図である。 図1に示すリザーバユニットを構成する各部材の平面図である。 図1に示すバルブの断面図である。 図2に示すヘッド本体の平面図である。 図5に示す一点鎖線で囲まれた領域の拡大図である。 図6に示すのVII−VII線断面図である。 図6に示すアクチュエータユニットの拡大図である。 本発明に係る第2実施形態のインクジェットヘッドが有するリザーバユニットを構成する各部材の平面図である。 図9に示す流路部材の変形例を示す図である。
符号の説明
1 インクジェットヘッド
2 ヘッド本体
3 リザーバユニット
9 流路ユニット(第1流路部材)
11、211、211A 流路部材(第2流路部材)
21 アクチュエータユニット
31、231、231A 上部リザーバ(インク流路)
31a 流入口(供給口)
31b 流出口
31c 排出口
33a、33b フィルム(可撓性薄膜フィルム)
35 主流路(第1延在流路)
36 排出流路(第2延在流路)
37、237 流出流路
41 下部リザーバ
50 バルブ
56 バルブ室
62 封止部材
108 ノズル
108a インク吐出面

Claims (10)

  1. インク滴を吐出する複数のインク吐出口が形成されたインク吐出面を有する第1流路部材と、
    前記第1流路部材に向けてインクを流出する流出口、外部からインクが供給される供給口及び外部にインクを排出する排出口を有するインク流路が形成されている第2流路部材とを備えており、
    前記供給口及び前記排出口が、前記第2流路部材の長手方向に関する一方の端部近傍に配置されており、
    前記インク流路が、前記供給口から前記長手方向に関する他方に向かって延在する第1延在部と、前記排出口から前記他方に向かって延在する第2延在部とを有しており、
    前記第1延在部と前記第2延在部とが、それぞれの前記他方の端部近傍において互いに連通していることを特徴とするインクジェットヘッド。
  2. 前記第1延在部及び前記第2延在部が、前記インク吐出面と平行な同一面上に配置されていることを特徴とする請求項1に記載のインクジェットヘッド。
  3. 前記第1延在部及び前記第2延在部が、前記インク吐出面と平行な面に接着された一枚の可撓性薄膜フィルムを介して大気と接していることを特徴とする請求項1又は2に記載にインクジェットヘッド。
  4. 前記第1延在部内にフィルタが配置されており、
    前記第1延在部における前記フィルタより下流側に前記流出口が形成され、且つ、前記フィルタより上流側で前記第1延在部と第2延在部とが互いに連通していることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のインクジェットヘッド。
  5. 前記第1延在部が、前記他方の端部近傍において、前記第2延在部に向かって先細りになっているとともに、前記第1延在部の前記他方の端部から前記供給口に至る流路壁の少なくとも一部が前記第2延在部に共有されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のインクジェットヘッド。
  6. 前記排出口を開閉するバルブをさらに備えていることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載のインクジェットヘッド。
  7. 前記バルブが、前記排出口を介して前記インク流路と連通するバルブ室と、前記排出口を閉塞する位置、及び、前記排出口を開放する位置のいずれかを選択的に取り得る弾性部材とを含んでおり、
    前記第2流路部材と前記バルブ室とが一体成型されていることを特徴とする請求項6に記載のインクジェットヘッド。
  8. 前記インク流路が、前記第2流路部材における前記長手方向に関する中央部から前記一方の端部の間にのみ形成されていることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載のインクジェットヘッド。
  9. 前記第2流路部材に2つの前記インク流路が形成されており、
    1つの前記インク流路が前記中央部から前記一方側の端部の間にのみ形成されているとともに、他の前記インク流路が前記中央部から前記他方の端部の間にのみ形成されていることを特徴とする請求項8に記載のインクジェットヘッド。
  10. 2つの前記インク流路が前記第2流路部材における長手方向の中心に関して点対称に形成されていることを特徴とする請求項9に記載のインクジェットヘッド。
JP2006097841A 2006-03-31 2006-03-31 インクジェットヘッド Active JP4432925B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006097841A JP4432925B2 (ja) 2006-03-31 2006-03-31 インクジェットヘッド
EP07251269A EP1839881B1 (en) 2006-03-31 2007-03-26 Inkjet heads
US11/692,083 US7571990B2 (en) 2006-03-31 2007-03-27 Inkjet heads
CNB2007100919514A CN100548689C (zh) 2006-03-31 2007-03-30 喷墨头

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006097841A JP4432925B2 (ja) 2006-03-31 2006-03-31 インクジェットヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007268868A JP2007268868A (ja) 2007-10-18
JP4432925B2 true JP4432925B2 (ja) 2010-03-17

Family

ID=38198437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006097841A Active JP4432925B2 (ja) 2006-03-31 2006-03-31 インクジェットヘッド

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7571990B2 (ja)
EP (1) EP1839881B1 (ja)
JP (1) JP4432925B2 (ja)
CN (1) CN100548689C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020196121A1 (ja) 2019-03-28 2020-10-01 京セラ株式会社 液体吐出ヘッドおよび記録装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009226738A (ja) 2008-03-24 2009-10-08 Brother Ind Ltd インクジェットヘッド
US8342667B2 (en) 2008-03-24 2013-01-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Auxiliary passage unit, liquid discharge head having the same attached thereto, attachment, ink jet head having the same attached thereto, and ink jet printer
JP5176822B2 (ja) * 2008-09-25 2013-04-03 ブラザー工業株式会社 液体吐出ヘッド
JP4735694B2 (ja) 2008-09-25 2011-07-27 ブラザー工業株式会社 液体吐出ヘッド
JP4661949B2 (ja) 2008-11-28 2011-03-30 ブラザー工業株式会社 液体吐出ヘッド
JP5045768B2 (ja) 2010-02-15 2012-10-10 ブラザー工業株式会社 液滴吐出ヘッド
JP2012179894A (ja) * 2011-02-07 2012-09-20 Sii Printek Inc 圧力緩衝器、液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
WO2014119604A1 (ja) * 2013-01-31 2014-08-07 京セラ株式会社 液体吐出ヘッドおよびそれを用いた記録装置
JP7131168B2 (ja) 2018-07-26 2022-09-06 ブラザー工業株式会社 液体吐出ヘッド

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US157104A (en) * 1874-11-24 Improvement in brush-trimming machines
US4883219A (en) * 1988-09-01 1989-11-28 Anderson Jeffrey J Manufacture of ink jet print heads by diffusion bonding and brazing
DE69309153T2 (de) 1992-06-04 1997-10-09 Tektronix Inc Auf Abruf arbeitender Tintenstrahldruckkopf mit verbesserter Säuberungsleistung
EP1338421B1 (en) * 2002-02-21 2007-04-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet head, method for it's manufacturing, and ink-jet printer
US6869165B2 (en) * 2002-10-30 2005-03-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid interconnect for printhead assembly
JP4003743B2 (ja) * 2003-12-11 2007-11-07 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタ
JP4069864B2 (ja) 2003-12-25 2008-04-02 ブラザー工業株式会社 インクジェットヘッド
US7309119B2 (en) * 2005-12-15 2007-12-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet recording apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020196121A1 (ja) 2019-03-28 2020-10-01 京セラ株式会社 液体吐出ヘッドおよび記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN100548689C (zh) 2009-10-14
EP1839881A3 (en) 2009-05-20
JP2007268868A (ja) 2007-10-18
US7571990B2 (en) 2009-08-11
CN101045380A (zh) 2007-10-03
EP1839881A2 (en) 2007-10-03
US20070229602A1 (en) 2007-10-04
EP1839881B1 (en) 2011-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4432925B2 (ja) インクジェットヘッド
JP7056299B2 (ja) 液体吐出ヘッド
US11117384B2 (en) Liquid discharging head
US8205978B2 (en) Liquid ejecting head for effectively discharging air bubbles
JP4069864B2 (ja) インクジェットヘッド
US20040179057A1 (en) Ink-jet printing head
JP6413558B2 (ja) 液体吐出装置
JP6349649B2 (ja) 液体吐出装置
JP5348011B2 (ja) 液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置
US8047634B2 (en) Injet jet stack external manifold
US7597426B2 (en) Ink-jet head and ink-jet printer
JP4492524B2 (ja) インクジェットヘッド
JP6459333B2 (ja) 液体吐出装置
JP4235819B2 (ja) インクジェット式記録ヘッド
JP6569776B2 (ja) 液体吐出装置
JP4639949B2 (ja) インクジェットプリンタ及びインクジェットプリンタの制御方法
JP4631779B2 (ja) インクジェットヘッドへのインク供給方法
JP4433157B2 (ja) インクジェットプリンタヘッド
JP4947308B2 (ja) 液滴吐出ヘッド
JP2005231038A (ja) インクジェットヘッド
JP2021171932A (ja) 液体吐出ヘッド
JP2022122087A (ja) 液体吐出ヘッド
JP2022170487A (ja) 液体吐出ヘッド
JP2009208255A (ja) 液滴噴射装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4432925

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140108

Year of fee payment: 4