JP4429904B2 - 空気圧タイヤにおける圧力又は圧力変化をモニターし、無線送信するシステム - Google Patents

空気圧タイヤにおける圧力又は圧力変化をモニターし、無線送信するシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4429904B2
JP4429904B2 JP2004525356A JP2004525356A JP4429904B2 JP 4429904 B2 JP4429904 B2 JP 4429904B2 JP 2004525356 A JP2004525356 A JP 2004525356A JP 2004525356 A JP2004525356 A JP 2004525356A JP 4429904 B2 JP4429904 B2 JP 4429904B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
transmitter
signal
antenna
oscillation circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004525356A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005534561A (ja
Inventor
グンター シュルツ、
マルクス ノイマン、
Original Assignee
ベルー アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベルー アクチェンゲゼルシャフト filed Critical ベルー アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2005534561A publication Critical patent/JP2005534561A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4429904B2 publication Critical patent/JP4429904B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0408Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0408Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver
    • B60C23/0422Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver characterised by the type of signal transmission means
    • B60C23/0433Radio signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Description

この発明は、請求項1のプリアンブルに規定の特徴をもつ自動車の空気圧タイヤにおける圧力又は圧力変化をモニターし、無線送信するシステムに関するものである。この種のシステムは、DE 199 39 936Aから知られるものである。
この種のシステムは、空気圧タイヤの内部に配置され、該タイヤの内部の圧力にさらされる、以下車輪電子回路という電子回路をもつ装置を備えている。この車輪電子回路は、電源としてのバッテリー,空気圧タイヤ内に行き渡っている圧力を計測する圧力センサ、この圧力又は圧力変化に関する情報を送信する送信機及び問い掛け及び/又は制御無線信号を受けるレシーバを備えている。
このような車輪電子回路では、バッテリーの交換ができないか、又は、費用がかかってしまうことからして、可能な限り最高のエネルギー節減態様で車輪電子回路を動作させることが望ましい。特に、バッテリーの耐用寿命を自動車の耐用年数にできる限り同じにすることが望ましい。車輪電子回路が問い掛け送信機から送信された問い掛け及び/又は制御無線信号により圧力又は圧力変化信号を送信するとき、内部圧力又は圧力変化に関する情報の送信にはエネルギーが集中するため、このような情報が実際に必要な場合においてのみ情報送信を行うようにすることができる。そして、例えば、自動車が駐車しているとき、一切の圧力情報が送信されないようにすること、さらには、送信レートを自動車の速度に合わせることも利点をもって可能なことである。問い掛け及び/又は制御信号を介して車輪電子回路をコントロールすることにより、このようにして、特にエネルギーを節約しながら車輪電子回路を作動させることができる。ボタン電池の寸法であるリチウム電池を使用することで、耐用年数が7年又はそれ以上に延ばすことができる。
最良のエネルギー節約状態で作動させたいとする希望はさておいて、タイヤを交換したとき、前記車輪電子回路をこれら回路が関係していた自動車の車輪に確実に、速やかに関連させることが問題点としていつまでも残る。DE 197 35 686A1は、この目的のために、車輪電子回路がそれぞれの車輪のパス加速度及びコリオリの加速度を同時に検知し、評価することを提案している。この刊行物の詳細な説明では、この手段において、操舵される前輪と操舵されない後輪とが差別でき、さらに同様に、左側車輪と右側車輪とが差別できるとしている。圧力又は圧力変化、パス加速度及び遠心力加速度に関する計測信号と共に、この場合、各車輪電子回路は、特徴を表す同定信号をも送信する。それぞれの同定信号を用いて、自動車内部又は外側に配置の評価回路がついで遠心力加速度とパス加速度の統計的評価により異なる車輪電子回路をそれぞれの車輪位置に自動的に合わせる。したがって最初に車輪を自動車に取り付けたとき、又は、車輪交換の後、評価ユニットは、どの車輪電子回路がどの車輪位置に属しているかを自動的に学ぶ。
しかしながら、DE 197 35 686 A1に記載された方法の欠点は、一つのタイヤを交換した後、測定された遠心加速度及びパス加速度の値がどの車輪のものか確認するのに例えば数分の時間がかかってしまう点である。
そこでこの発明の目的は、車輪電子機器の信号がそれぞれどの車輪のものかをいち早く確認でき、それぞれの自動車の車輪に装着の車輪電子機器の作動のエネルギーを節約できる方法を提供することにある。
この目的は、請求項1の特徴をもつシステムによって達成できる。この発明のさらに有利な展開は、従属の請求項の主題である。
問い掛け及び/又は制御信号を送信する送信機−ここでは問い掛け送信機という−ならびに車輪電子機器における送信機をDE 199 39 936 A1の場合のように、高周 波送信機(例えば、ドイツでは433MHz範囲、米国では315MHz範囲)として構成させる代わりに、この発明による問い掛け送信機は、送信周波数が1MHz以下、好ましくは、50〜300kHz、さらに好ましくは70〜150kHzのものである。この特徴によって、送信された無線信号の磁気成分0.5〜1mの距離で大幅に低下し、異なる自動車の車輪電子機器からの応答を遮る手段をなんら講じる必要がない利点をもつ。自動車の各車輪に対し、例えば、それぞれの車輪のケース内に問い掛け送信機を別々に設けることで、自動車のそれぞれの車輪に対して配置した問い掛け送信機を経由して自動車のそれぞれの車輪に設けた車輪電子機器それぞれを動作させることが可能になる。複数の問い掛け送信機の一つから送信された信号の磁気成分は、即座に減衰することで、それぞれの信号は、最も近い車輪電子機器によってのみ受信されることになる。これによって、一つの車輪電子機器の信号を特定の車輪に関するものであることの確認が極めて容易になる。ある信号がどの車輪に関係しているかを決めるには、評価回路がそれぞれの問い掛け 信機を介して、それぞれの車輪における車輪電子機器に確定のための信号を送る。例えば、左前輪に関連の問い掛け送信機で問い掛け信号を送ると、左前輪における車輪電子機器のみが確定の信号を送り応答する。左前輪に関係の送信機によって送信された問い掛け信号に対いて応答するために受けた確認のための信号は、したがって、左前輪に関するものとなる。これによって、評価回路で自動車が走り出した数秒のうちに、どの確認信号がどの車輪に関するかを知ることができる。これによって、タイヤが交換された後でも自動車のスタート時点又はスタート前でもタイヤ圧力をモニターできる。
例えば、125kHzの周波数でしっかりプリセットされた問い掛け送信機を動作することができる。しかしながら、不可避の製造許容誤差及びなかんずく、取り付け位置及び他の周囲の影響により電磁境界条件が定まることで、自動車における取り付け条件での発振回路の共鳴周波数を予知することは極めて難しい。問い掛け送信機が例えば周波数125kHzでプリセットされていると、したがって問い掛け送信機は、その共鳴周波数で作動せず、むしろ一般的に言って周波数が±50kHzまでそれてしまう。しかしながら、共鳴周波数からそれた周波数で問い掛け送信機が動作すると、その消費電力が増えてしまう。例えば100kHzの共鳴周波数をもつ問い掛け送信機が150kHzで作動すると、500〜1000mAの電力強度になる。しかしながら、これは、自動車のバッテリーに望ましくない負荷を与えてしまう。発振回路に増幅器を設け、増幅器出力、送信アンテ 及び増幅器入力を直列につなげ、増幅器入力と増幅器出力をカップリングバックすることで、発振回路は、その共鳴周波数で常に共振することになる。これによって、問い掛け送信機の電力消費を大幅に節減でき、自動車のバッテリーに負担を掛けず、駐車中の自動車であっても長時間にわたりタイヤ圧力をモニターできることになる。
発振回路に比較器を設け、これによって、比較器入力に印加された電圧を変え、オーバータイムで矩形波へ変えることが好ましい。この目的のために、前記比較器でその入力側に印加された電圧を所定のゼロ値と比較する。そのゼロ値が越されていれば、前記比較器の出力を高くするか、さもなければ、越えていなければ、低い電圧にし、オーバータイムで矩形波電圧を得る。したがって、このような比較器は、矩形波電圧で発振回路を励磁し、漏洩電力を減らす好結果が得られる。これによって、問い掛け送信機の電力消費をさらに節減できる。
問い掛け送信機のアンテナは、送信アンテナであって、好ましくは、ロッドアンテナの形態であり、特にフェライトロッドアンテナが好ましい。この特徴により、問い掛け及び/又は制御信号を高度の指向性をもって送信できる利点がある。スペースの理由から車輪電子機器のレシーバは、一次元アンテナ、即ち、コイルとして構成されている。ロッドアンテナ、特にフェライトロッドアンテナの指向性が高いことで、送信能力を有効に活用でき、さらに、電力節減操作を可能にする。好ましくは、アンテナは、発振回路の有効抵抗に顕著に貢献する。アンテナにより発振回路の共振のQが20又はそれ以上、を決定するものであれば、発振回路は、極めて狭い周波数範囲のみで送信し、これによって同様に操作上のエネルギー消費を節減する。
この発明のさらなる詳細及び利点は、添付の図面を参照しながら一つの実施の態様により以下に記載する。
図1に示された問い掛け及び/又はスタート信号の送信のための送信機のブロック図の必須の部品類は、キャパシタ9、フェライトロッドアンテナとして構成された送信アンテ 3、位相シフター5、比較器6、ドライバー1及びこれに関連のファイナルステージ2からなり、これらドライバーとファイナルステージは、一緒になって直列共振回路の形態になっている発振回路10を形成している。ドライバー1とファイナルステージ2は、増幅器として機能し、直列共振回路として構成された発振回路10における電磁発振を増幅させるようになっている。ファイナルステージ2の出力、即ち、増幅器出力は、前記ドライバーの入力、即ちドライバー入力へ戻される。これによって、発振回路は、その共振周波数のみで常時発振し、これによって電力消費を最低のものにする有利さがある。
ドライバー1とファイナルステージ2により、電流と電圧との間で約90度の位相シフトが行われ、位相シフター5で補償される。直流共振回路には、比較器6が含まれ、これによって、その入力へ印加されるシヌソイダル電圧を矩形波電圧へ変える。この目的のために比較器6がその入力側の電圧を所定のゼロ電圧又は平均電圧と比較する。所定のゼロ値を越えていれば、前記比較器の出力を例えば12ボルトの電圧に設定するか、さもなければ、より低い電圧、例えば0ボルトに設定し、この結果、シヌソイダル電圧が矩形波電圧に変換される。このようにすることで、送信機電流が前記アンテナの発振回路だけで決定され、その結果、好ましくない高調波が一切含まれないことになる。そして、漏洩する電力も最低になる。しかしながら、直列共振回路を比較器6なしに構成することも可能であり、矩形波電圧よりも位相シフター5から供給されるシヌソイダル電圧をドライバー入力に直接印加することができる。しかしながら、これは、電力漏洩が若干生じ、さらに、好ましくない高調音が増えてしまう欠点がある。
アンテナ3は、フェライトロッドアンテナである。例えば、自動車の車輪ケースにおけるように全く予知できないか、又は、非常に予知し難い設置位置の電磁境界条件は別として、発振回路10の共振周波数は、アンテナ3で決定される。直列共振回路として構成された発振回路10は、好ましくは、少なくとも20の共振のQの値を有し、その結果、 信機出力は、最良にプリセットされる。このことは、送信機により送信された信号がそれぞれのタイヤにおける車輪電子機器に確実に到達する一方、他方では、さらに離れた位置にある車輪に備えられた車輪電子機器によって受信されないことを確実にする点で重要なことである。共振周波数とは反対に、発振回路10の共振のQは、本質的に取り付け位置に依存するものであるから、これを最良にプリセットでき、これによって、送信機出力と 送信機のカバーする範囲を特定の要件に応じて決めることができる。
アンテナ3を流れる電流は、図示されていない電流計により測定でき、診断ユニット7で評価される。論理ユニット8は、診断ユニットにより与えられるデータに基づいて発振回路10の動作をモニターし、位相シフター5に供給される制御信号により必要に応じて前記回路をオン・オフする。論理回路8は、オープン・コレクタドライバを経て自動車に搭載の中央処理ユニット(図示せず)に接続されており、該処理ユニットにより問い掛け及び/又は制御信号を送信するようになっている。
図1に示す実施の態様においては、測定された電流値は、アンテナ3のすぐ背後にある診断ユニット7のために得るようになっている。理論的には、発振回路10のどのポイントにおいても電流を測定できるようになっているが、これらの測定は、アンテナ3にできる限り近接して行われることがよい。このようにして、アンテナ3を通る電流、そしてかくして送信機出力に関する測定値は、最も信頼でき、最も正確なものである。特に、この手段でノミナルパワーからの欠点及び偏りを最も速やかに、最も信頼できるように診断できることになる。
この発明によるシステムに使用される発振回路のブロックダイアグラムを示す。
1 ドライバー
2 ファイナルステージ
送信アンテナ
5 位相シフター
6 比較器
7 診断回路
8 論理回路
9 キャパシタ
10 発振回路

Claims (7)

  1. 自動車の空気圧タイヤの圧力又は圧力変化をモニターした信号を、無線で送信するシステムであって、
    前記空気圧タイヤ内に装着されていて、
    電源としてのバッテリーと、
    前記圧力又は圧力変化を測定する圧力センサと、
    前記圧力センサの信号から得られる信号を送信する第1の送信機と、
    無線の問い掛け信号及び/又は制御信号を受ける第1のレシーバと
    を備えている車輪電子機器と、
    前記自動車に搭載されていて、
    前記第1の送信機からの信号を受ける第2のレシーバと、
    前記第2のレシーバから得られる前記圧力又は圧力変化についての情報を運転者に送信する装置と、
    前記問い掛け信号及び/又は制御信号を送信する第2の送信機と
    を備えており,
    前記第2の送信機は、左右両方の車輪の近くに配置され、
    前記第2の送信機は、1MHz以下の送信周波数を有するとともに、発振回路を備えて構成され、
    前記発振回路は、アンテナと、増幅器入力と増幅器出力を有する増幅器を備え、前記増幅器出力を前記増幅器入力にカップルバックするように構成されており、
    前記発振回路は、前記増幅器入力側に入力されたシヌソイダル電圧を矩形波電圧に変える比較器を備えること特徴とするシステム
  2. 前記発振回路は、直列共振回路であることを特徴とする請求項1記載のシステム。
  3. 前記発振回路は、前記自動車の車輪ケース内に装着された前記アンテナを備えることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のシステム。
  4. 前記アンテナは、フェライトロッドアンテナであることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載のシステム。
  5. 前記アンテナを流れる電流を計測する電流計を備え、前記電流に基づいて、前記発振回路をオン・オフすることを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれかに記載のシステム。
  6. 前記発振回路は、共振のQの値が、少なくとも20を有していることを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれかに記載のシステム。
  7. 前記第2の送信機の前記送信周波数は、50〜300kHz、好ましくは、70〜150kHzであることを特徴とする請求項1〜請求項6のいずれかに記載のシステム。
JP2004525356A 2002-08-01 2003-07-29 空気圧タイヤにおける圧力又は圧力変化をモニターし、無線送信するシステム Expired - Fee Related JP4429904B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10235127A DE10235127A1 (de) 2002-08-01 2002-08-01 Einrichtung zum Überwachen und drahtlosen Signalisieren eines Drucks oder einer Druckänderung in Luftreifen
PCT/EP2003/008349 WO2004012948A1 (de) 2002-08-01 2003-07-29 Einrichtung zum überwachen und drahtlosen signalisieren eines drucks oder einer druckänderung in luftreifen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005534561A JP2005534561A (ja) 2005-11-17
JP4429904B2 true JP4429904B2 (ja) 2010-03-10

Family

ID=30469297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004525356A Expired - Fee Related JP4429904B2 (ja) 2002-08-01 2003-07-29 空気圧タイヤにおける圧力又は圧力変化をモニターし、無線送信するシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7319380B2 (ja)
EP (1) EP1525106B1 (ja)
JP (1) JP4429904B2 (ja)
KR (1) KR100910096B1 (ja)
AT (1) ATE416095T1 (ja)
DE (2) DE10235127A1 (ja)
WO (1) WO2004012948A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7398176B2 (en) * 2000-03-27 2008-07-08 Midtronics, Inc. Battery testers with secondary functionality
DE10323631A1 (de) * 2003-05-20 2004-12-16 Beru Ag Einrichtung zum Überwachen und drahtlosen Signalisieren eines Drucks oder einer Druckänderung in Luftreifen an Fahrzeugen
US7518495B2 (en) * 2003-11-18 2009-04-14 Lear Corporation Universal tire pressure monitor
DE102006012535A1 (de) * 2005-04-01 2006-10-19 Continental Teves Ag & Co. Ohg Reifenluftdrucküberwachungssystem sowie Verfahren zur Zuordnung von Reifenmodulen in einem Reifenluftdrucküberwachungssystem
CN101687447B (zh) 2007-07-03 2015-02-11 欧陆汽车***美国有限公司 通用轮胎压力监测传感器
JP5137703B2 (ja) * 2008-06-13 2013-02-06 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 無線送信装置、それを用いた車両のエントリシステム及び車両のタイヤ空気圧モニタリングシステム
US8485501B1 (en) * 2009-05-22 2013-07-16 William E Hard Wireless controlled apparatus for pulling wire through conduit
US8751092B2 (en) 2011-01-13 2014-06-10 Continental Automotive Systems, Inc. Protocol protection
US9676238B2 (en) 2011-08-09 2017-06-13 Continental Automotive Systems, Inc. Tire pressure monitor system apparatus and method
WO2013022435A1 (en) 2011-08-09 2013-02-14 Continental Automotive Systems, Inc. Tire pressure monitoring apparatus and method
RU2570246C2 (ru) 2011-08-09 2015-12-10 Континенталь Отомоутив Системз, Инк. Устройство и способ для недопущения неправильной интерпретации протокола для системы контроля давления в шине
CN103826879B (zh) 2011-08-09 2017-10-10 大陆汽车***公司 用于传输轮胎压力信号的设备和方法
KR101599373B1 (ko) 2011-08-09 2016-03-03 컨티넨탈 오토모티브 시스템즈 인코포레이티드 타이어 압력 모니터에 대한 로컬화 과정을 활성화하기 위한 장치 및 방법
US9446636B2 (en) 2014-02-26 2016-09-20 Continental Automotive Systems, Inc. Pressure check tool and method of operating the same
US9517664B2 (en) 2015-02-20 2016-12-13 Continental Automotive Systems, Inc. RF transmission method and apparatus in a tire pressure monitoring system
DE102016213290A1 (de) 2015-08-03 2017-02-09 Continental Automotive Systems, Inc. Vorrichtung, System und Verfahren zum Konfigurieren eines Reifeninformationssensors mit einem Übertragungsprotokoll auf der Basis von Fahrzeugtriggerkenngrößen
JP2019175755A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 セイコーエプソン株式会社 回路装置、制御装置、受電装置及び電子機器

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4450431A (en) * 1981-05-26 1984-05-22 Hochstein Peter A Condition monitoring system (tire pressure)
FR2638231B1 (fr) * 1988-10-24 1993-02-05 Michelin & Cie Antenne pour dispositif de surveillance de pneumatiques
US5500065A (en) * 1994-06-03 1996-03-19 Bridgestone/Firestone, Inc. Method for embedding a monitoring device within a tire during manufacture
JPH0824442A (ja) * 1994-07-14 1996-01-30 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 仮想体験装置
JPH0824423A (ja) * 1994-07-15 1996-01-30 Nippon Card Kk 双方向性個別パチンコ遊戯システム
US6756892B2 (en) * 1997-01-15 2004-06-29 Algonquin Scientific, Llc Tire pressure sensing system
JP3878280B2 (ja) * 1997-05-27 2007-02-07 横浜ゴム株式会社 タイヤ装着用トランスポンダ及びトランスポンダ装着タイヤ
DE19735686A1 (de) 1997-08-19 1999-02-25 Doduco Gmbh Verfahren zum Zuordnen von Kennungen in Signalen von Sendern in einem Reifendrucküberwachungssystem zu den Rädern, an welchen sich die Sender befinden
JP2000323924A (ja) * 1999-05-07 2000-11-24 Sony Corp 発振装置
US6369712B2 (en) * 1999-05-17 2002-04-09 The Goodyear Tire & Rubber Company Response adjustable temperature sensor for transponder
US6829926B2 (en) * 1999-06-02 2004-12-14 Pirelli Pneumatici S.P.A. System for checking the air pressure in the tires of a motor vehicle
US6591671B2 (en) * 1999-08-16 2003-07-15 The Goodyear Tire & Rubber Company Monitoring pneumatic tire conditions
DE19939936A1 (de) 1999-08-23 2001-03-08 Beru Ag Einrichtung zum Überwachen und drahtlosen Signalisieren des Drucks in Luftreifen an Fahrzeugen
US7015801B1 (en) * 2000-10-13 2006-03-21 Trw Inc. Vehicle-controlled tire condition sensor communication utilizing fixed tire identification
US6597284B2 (en) * 2000-11-29 2003-07-22 Trw Inc. Vehicle communication for tire sensor initiation and vehicle keyless entry via a shared resource
JP4152595B2 (ja) * 2001-01-11 2008-09-17 横浜ゴム株式会社 トランスポンダ及びそのシステム
US6400261B1 (en) * 2001-03-29 2002-06-04 The Goodyear Tire & Rubber Company Method of monitoring a tire condition using a drive over reader

Also Published As

Publication number Publication date
US20060022813A1 (en) 2006-02-02
JP2005534561A (ja) 2005-11-17
ATE416095T1 (de) 2008-12-15
KR20050029261A (ko) 2005-03-24
KR100910096B1 (ko) 2009-07-30
EP1525106B1 (de) 2008-12-03
DE10235127A1 (de) 2004-02-19
DE50310869D1 (de) 2009-01-15
WO2004012948A1 (de) 2004-02-12
EP1525106A1 (de) 2005-04-27
US7319380B2 (en) 2008-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4429904B2 (ja) 空気圧タイヤにおける圧力又は圧力変化をモニターし、無線送信するシステム
US6362731B1 (en) Tire pressure monitor and location identification system and method
US6904796B2 (en) Remote tire monitoring systems tool
US7026953B2 (en) Keyless entry device having tire pressure monitoring function
US20110221587A1 (en) Tire wear detection device
US20060259214A1 (en) Method and apparatus for automatically identifying the location of pressure sensors in a tire pressure monitoring system
US7327233B2 (en) Method and a device for locating the position of wheels of a vehicle
US20080204206A1 (en) Transceiver-Transponder System
US20170371060A1 (en) Method for operating a sensor device, and sensor device
US7636035B2 (en) Tire pressure control system for a motor vehicle
JPH10111205A (ja) タイヤ圧力監視システム
US8212663B2 (en) Wheel electronics system and method for operating a wheel electronics system
CN109720156A (zh) 轮胎传感器定位方法和装置
JP5710458B2 (ja) 無線式タイヤ空気圧感知装置、その標準タイヤ空気圧設定方法及び無線式タイヤ空気圧力感知作動装置
JP2003175711A (ja) タイヤ状態監視装置
CN112424000B (zh) 用于机动车辆的轮胎压力监测***的无线通信的优化
US20070200693A1 (en) Method and device for locating the position of wheels of a vehicle
US20170140646A1 (en) In-vehicle garage door monitor
US9205711B2 (en) Method for locating the position of wheels of a vehicle
US7009491B2 (en) Dual purpose vehicle key fob for training tire pressure sensors
JP4123979B2 (ja) タイヤ空気圧監視システム
US9114670B2 (en) Multifunction receiver
US7893820B2 (en) Method of transmitting an electromagnetic identification request signal to an electronic housing mounted on a wheel of a vehicle
US8362897B2 (en) Method and device for locating tires mounted on a vehicle
JP2003240660A (ja) タイヤ状態監視装置の送信機及びタイヤ状態監視装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090312

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090415

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091216

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4429904

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131225

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees