JP4425664B2 - しわ除去組成物 - Google Patents

しわ除去組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4425664B2
JP4425664B2 JP2004040949A JP2004040949A JP4425664B2 JP 4425664 B2 JP4425664 B2 JP 4425664B2 JP 2004040949 A JP2004040949 A JP 2004040949A JP 2004040949 A JP2004040949 A JP 2004040949A JP 4425664 B2 JP4425664 B2 JP 4425664B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wrinkle
component
carbon atoms
wrinkle removal
textile product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004040949A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005232607A (ja
Inventor
篤史 田中
勲 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2004040949A priority Critical patent/JP4425664B2/ja
Publication of JP2005232607A publication Critical patent/JP2005232607A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4425664B2 publication Critical patent/JP4425664B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Description

本発明は、繊維製品のしわを除去することができ、特にアイロン等の熱処理を行わなくても効果的にしわを除去することができる、しわ除去組成物及びしわ除去方法に関する。
一般にスーツ等のドライクリーニング衣類は家庭での水洗いが困難であり、それらのしわ取り方法については、一般にアイロンがけやスチームプレス等の熱処理を行う方法がある。熱処理を行わずに衣類のしわを伸ばす手段として、特許文献1にヘキシレングリコールやイソプレングリコール等の特定の水溶性溶剤と水を組み合わせた組成物を衣類のしわ部にスプレーした後、放置するだけでしわ部を取り除く方法が開示されている。しかし、この方法では衣類についた軽いしわは取り除けるが、深いしわを完全に除去するのは困難である。また、特許文献2、特許文献3、特許文献4、特許文献5には、布帛のしわ取り剤組成物及び方法が開示されている。これらの方法は、組成物を布帛にスプレー噴霧した後で吊り下げて自然乾燥するか、アイロン掛けを行うことでしわを除去しているが、自然乾燥だけでは十分にしわを除去することができず、またアイロン掛けはしわ取りには非常に効果的であるが、手間がかかる作業である上、風合い回復の上では不十分である。
特開平10−25660号公報 特表平10−508911号公報 国際公開第99/55952号パンフレット 国際公開第99/55953号パンフレット 特開平1−6174号公報
本発明の課題は、アイロンがけやスチームプレス等の熱処理を行わなくても繊維製品のしわを十分に除去することができる、しわ除去組成物及びしわ除去方法を提供することにある。
本発明は、(a)下記(a1)〜(a7)から選ばれる少なくとも1種の油性化合物、(b)乳化剤、及び水を含有し、(a)成分の含有量が0.01〜10重量%、乳化液滴の平均粒径が0.1〜10μmであるO/Wエマルジョン型しわ除去組成物、更にシリコーン化合物(以下、(c)成分という)を含有するO/Wエマルジョン型しわ除去組成物、並びにこれらのしわ除去組成物を繊維製品に付与する、繊維製品のしわ除去方法を提供する。
(a1)平均分子量100〜500の飽和又は不飽和の直鎖もしくは分岐鎖炭化水素
(a2)平均分子量100〜300の1級又は2級アルコール
(a3)下記式(I)又は(II)で表されるエステル化合物又はエーテル化合物
Figure 0004425664
(式中、R1は炭素数8〜20の飽和又は不飽和の直鎖もしくは分岐鎖の1価炭化水素基、R2は炭素数1〜20の飽和又は不飽和の直鎖もしくは分岐鎖の1価炭化水素基、R3及びR4は、それぞれ独立に炭素数4〜18の飽和又は不飽和の直鎖もしくは分岐鎖の1価炭化水素基を示す。)
(a4)平均分子量100〜500の脂肪酸
(a5)炭素数12〜24の脂肪酸のトリ、ジ又はモノグリセライド
(a6)スクアラン
(a7)コレステロール
本発明のしわ除去組成物は、繊維製品にスプレーするだけで繊維製品のしわを効果的に除去することができ、特にアイロンがけやスチームプレス等の熱処理を行わなくても、繊維製品のしわを効果的に除去することができる。
[(a)成分]
本発明の(a)成分は、上記(a1)〜(a7)から選ばれる少なくとも1種の油性化合物である。
(a1)の炭化水素は、平均分子量100〜500の飽和又は不飽和の直鎖もしくは分岐鎖炭化水素であり、例えば石油から分離精製されるパラフィン系化合物を主成分とする留分、流動パラフィン等のパラフィン系オイル等が挙げられる。これらの中では平均分子量200〜400の流動パラフィンが好ましい。
(a2)の平均分子量100〜300の1級又は2級アルコールとしては、炭素数8〜20の1級又は2級アルコールが挙げられ、炭素数14〜20のアルコールが好ましい。
(a3)の上記式(I)又は(II)で表されるエステル化合物又はエーテル化合物としては、R1が炭素数8〜20のアルキル基又はアルケニル基で、R2が炭素数1〜20のアルキル基であるエステル化合物、R3及びR4が炭素数4〜10のアルキル基であるエーテル化合物が好ましい。
(a4)の平均分子量100〜500の脂肪酸としては、飽和又は不飽和の直鎖もしくは分岐鎖を有する脂肪酸のいずれでも良い。具体的には、炭素数6〜20の脂肪酸が挙げられ、ヘキサン酸、オクタン酸、デカン酸が好ましい。
(a5)の炭素数12〜24の脂肪酸のトリ、ジ又はモノグリセライドとしては、トリ、ジ又はモノミリスチン、トリ、ジ又はモノステアリン、トリ、ジ又はモノオレイン、トリ、ジ又はモノエルシン等が挙げられ、トリ、ジ又はモノミリスチン、トリ、ジ又はモノステアリン等の飽和脂肪酸のグリセライドが好ましく、トリミリスチン、トリステアリン等のトリグリセライドが更に好ましい。
これらの(a)成分の中では、(a1)〜(a3)成分から選ばれる少なくとも1種が好ましく、(a1)及び(a2)成分が好ましく、(a1)成分が更に好ましく、平均分子量200〜400の流動パラフィンが特に好ましい。
[(b)成分]
本発明の(b)成分の乳化剤としては、ポリオキシアルキレンアルキル又はアルケニルエーテル、ポリオキシアルキレンアルキルフェニルエーテル、脂肪酸アルカノールアミド又はそのアルキレンオキサイド付加物、ショ糖脂肪酸エステル、アルキルグルコシド等の非イオン界面活性剤;モノ長鎖アルキル4級アンモニウム塩、ジ長鎖アルキル4級アンモニウム塩、トリ長鎖アルキル4級アンモニウム塩等の陽イオン界面活性剤;アルキルベンゼンスルホン酸又はその塩、アルキル硫酸エステル塩、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫酸エステル塩、オレフインスルホン酸塩、アルカンスルホン酸塩、脂防酸塩等の陰イオン界面活性剤;アミンオキサイド、スルホベタイン、カルボベタイン等の両性界面活性剤が挙げられ、HLB(グリフィン法、以下同じ)が4.0〜15.0の非イオン界面活性剤、炭素数10〜16の1価炭化水素基を1〜3個有する陽イオン界面活性剤、炭素数6〜14の1価炭化水素基を有する陰イオン界面活性剤から選ばれる少なくとも1種が好ましい。
本発明で特に好ましい乳化剤は、一般式(III)で表される非イオン界面活性剤である。
5−O−(R6O)p−H (III)
〔式中、R5は、炭素数8〜22、好ましくは10〜20の直鎖又は分岐鎖のアルキル基あるいはアルケニル基であり、R6は炭素数2〜8のアルキレン基であり、好ましくはエチレン基である。また、pは平均付加モル数を示す0.5〜30、好ましくは1〜20、特に好ましくは1〜10の数である。〕
一般式(III)で表される化合物としては、例えば式(IV)又は(V)で表される化合物が挙げられる。
7−O−(C24O)r−H (IV)
〔式中、R7は炭素数10〜18の直鎖又は分岐鎖のアルキル基であり、rは平均付加モル数を示す1〜10、好ましくは1〜8の数である。〕
8−O−(C24O)s−(C36O)t−H (V)
〔式中、R8は炭素数10〜18の直鎖又は分岐鎖のアルキル基であり、s及びtはそれぞれ平均付加モル数を示し、sは1〜10、tは1〜10の数である。エチレンオキサイドとプロピレンオキサイドは、ランダム付加でもブロック付加でもよく、エチレンオキサイドとプロピレンオキサイドの付加順序は問わない。〕
[(c)成分]
(c)成分のシリコーン化合物としては、特に繊維の潤滑剤として用いることができるものが好ましい。具体的には、ジメチルポリシロキサン(以下、ジメチルシリコーンという)、又はジメチルシリコーンの側鎖もしくは末端のメチル基の一部がヒドロキシ基になっているオルガノポリシロキサン(以下、ヒドロキシシリコーンという)、前記ジメチルシリコーン又はヒドロキシシリコーンのメチル基(好ましくは側鎖のメチル基)の一部がメチル基以外の有機基になっているオルガノポリシロキサン(以下、変性シリコーンという)、ジメチルシロキサン鎖の中に有機基が導入されており末端がメチル基以外の有機基になっているオルガノポリシロキサン(以下、末端変性シリコーンという)等が挙げられる。
変性シリコーンのメチル基以外の有機基としては、アミノ基を含む有機基、4級アンモニウム基を含む有機基、アミド基を含む有機基、ポリエーテル基を含む有機基、エポキシ基を含む有機基、カルボキシ基を含む有機基、アルキル基を含む有機基又はハロゲノアルキル基、ハロゲノアルキレン基もしくはハロゲノアリール基を含む有機基、ポリ(N−アシルアルキレンイミン)鎖を含む有機基等が挙げられる。
これらのシリコーン化合物の中では、シリコーンオイルと呼ばれる0〜40℃の温度で液状のシリコーン化合物が好ましい。
[しわ除去組成物]
本発明のしわ除去組成物は、上記(a)成分、(b)成分及び水、更に必要により(c)成分を含有するO/Wエマルジョン型の組成物である。本発明に係わるO/Wエマルジョンの乳化液滴の平均粒径は、繊維に油剤をできるだけ少量で均一に塗布することで、水分の蒸散速度を低減させて、しわを抑制し、且つ油剤による染みを抑制する観点から、0.1〜10μmであり、0.1〜3μmが好ましい。
尚、本発明の乳化液滴の平均粒径は、動的光散乱計(大塚電子製、ELS-800)を用いて測定することができる。
本発明のしわ除去組成物中の(a)成分の含有量は、水分の蒸散速度を低減し、乾燥速度を低下させ、しわ発生を抑制させる観点から、0.01〜10重量%が好ましく、0.05〜2.0重量%が更に好ましく、0.01〜0.5重量%が特に好ましい。(b)成分の含有量は、(a)成分を効率的に乳化させる観点から、0.01〜20重量%が好ましく、0.1〜10重量%が更に好ましく、0.2〜1.0重量%が特に好ましい。
本発明の組成物は、衣類が乾燥した状態での繊維同士の滑り性を向上させるために、(c)成分を含有することが好ましく、(c)成分の含有量は、0.02〜3.0重量%が好ましく、0.1〜0.5重量%が更に好ましい。
本発明のしわ除去組成物は、上記(a)〜(c)成分以外に、香料、殺菌剤、防腐剤等を配合することができる。
本発明のO/Wエマルジョン型しわ除去組成物の製造法は特に限定されないが、例えば、上記各成分を水と混合し、乳化液滴の平均粒径が0.1〜10μmとなるように、ホモミキサー等で撹拌することにより得られる。
[しわ除去方法]
本発明のしわ除去方法は、上記のような本発明のしわ除去組成物を、繊維製品に付与することにより、繊維製品のしわを除去する方法であり、アイロンがけやスチームプレス等の熱処理を行わなくてもしわを除去することができる。また、必要により熱処理を行ってもよい。
本発明のしわ除去組成物を繊維製品に付与する方法としては、スプレー法が好ましく、噴霧装置を具備する容器に本発明のしわ除去組成物を充填し、繊維製品にスプレーすることが好ましい。噴霧装置としてはトリガー式が好ましく、特に実開平4−37554号公報の第1図に示されているような液垂れや噴霧の均一性に優れる蓄圧式トリガーを用いることが良好である。
実施例1〜9及び比較例1〜3
下記成分を表1に示す割合で用い、(a)成分の(b)成分を混合し、そこに(a)成分と等重量の水を混合し、ホモミキサーを用いて4000rpmで10分間攪拌した。攪拌後、残りの成分や水を加えて3000rpmで10分間攪拌してO/Wエマルション溶液を調製し、しわ除去組成物とした。O/Wエマルションの乳化液滴の平均粒径は、動的光散乱計(大塚電子製、ELS-800)を用いて測定した。得られた組成物について、下記方法でしわ取り性を評価した。乳化液滴の平均粒径及び評価結果を表1に示す。
<配合成分>
(a−1):流動パラフィン(モレスコホワイトP−55、松村石油(株)製、平均分子量296)
(a−2):流動パラフィン(モレスコホワイトP−120、松村石油(株)製、平均分子量365)
(a−3):セチルアルコール(和光純薬(株)製)
(b−1):炭素数10〜14の直鎖第1級アルコールにEOを平均5モル付加した非イオン界面活性剤(HLB10.8)
(b−2):炭素数10〜14の直鎖第1級アルコールにEOを平均4モル付加した非イオン界面活性剤(HLB9.6)
(b−3):炭素数10〜14の直鎖第1級アルコールにEOを平均9モル付加した非イオン界面活性剤(HLB13.5)
(c−1):ABN SILWET FZ−2203(日本ユニカー(株)製、ジメチルポリシロキサンとポリアルキレンオキサイドの共重合体)
(c−2):LE−463(日本ユニカー(株)製、ジメチルポリシロキサンの乳化物)
<しわ取り性の評価法>
(1)スプレーしわ取り性の評価
木綿ブロード#60(染色試材、(株)谷頭商店)及びウール生地(ウールサージ、(株)谷頭商店)からなる試験布20cm×10cmにイオン交換水をスプレー噴霧して湿潤させた後、試験布を2つ折りにして、40℃に設定した恒温室内で折り目部分に2kgの重りを載せ、24時間放置することによってしわをつけ、これをしわ取り評価のモデルじわとした。
これらモデルじわのついた試験布に対し、試験布乾燥時重量に対して50重量%のしわ除去組成物をスプレー容器(キャニヨン製、T−7500)で噴霧した後、25℃/50%RHの恒温室に12時間放置し、自然乾燥させた。乾燥終了後、試験布のしわの取れ具合を判定した。
判定はしわ除去組成物をスプレー処理した布と、処理前の布(対照)とを、5名のパネラーに以下の基準で採点してもらい、その平均値を求めて評価点とした。
・しわ判定基準
5:全くしわがない
4:ほとんどしわがない
3:僅かにしわが残っている
2:相当しわが残っている
1:著しくしわが残っている。
(2)アイロンがけしわ取り性の評価
(1)の評価と同様に、作成した木綿試験布に対し、試験布乾燥時重量に対して50重量%のしわ除去組成物をスプレーした後、各試験布を乾燥させずに家庭用アイロン(松下電器製NI−A55自動アイロン、温度は木綿設定)でアイロンがけ処理を行い、その処理布を25℃/50%RHの恒温室に12時間以上放置し、試験布のしわの取れ具合を、(1)と同様に判定した。
Figure 0004425664

Claims (5)

  1. (a)下記(a1)〜(a2)から選ばれる少なくとも1種の油性化合物、(b)乳化剤、(c)ジメチルポリシロキサン、及び水を含有し、(a)成分の含有量が0.01〜10重量%、(b)成分の含有量が0.2〜10重量%、(c)成分の含有量が0.02〜0.5質量%、乳化液滴の平均粒径が0.1〜10μmであるO/Wエマルジョン型しわ除去組成物。
    (a1)平均分子量100〜500の飽和又は不飽和の直鎖もしくは分岐鎖炭化水素
    (a2)平均分子量100〜300の1級又は2級アルコール
  2. (b)成分が、下記一般式(III)で表される非イオン界面活性剤である請求項1記載のしわ除去組成物。
    5 −O−(R 6 O) p −H (III)
    〔式中、R 5 は、炭素数8〜22の直鎖又は分岐鎖のアルキル基あるいはアルケニル基であり、R 6 は炭素数2〜8のアルキレン基である。pは平均付加モル数を示す0.5〜30の数である。〕
  3. 請求項1又は2記載のしわ除去組成物を、繊維製品に付与する、繊維製品のしわ除去方法。
  4. 熱処理を行わない請求項記載のしわ除去方法。
  5. スプレー容器を用いてしわ除去組成物を繊維製品にスプレーして付与する、請求項3又は4記載のしわ除去方法。
JP2004040949A 2004-02-18 2004-02-18 しわ除去組成物 Expired - Fee Related JP4425664B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004040949A JP4425664B2 (ja) 2004-02-18 2004-02-18 しわ除去組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004040949A JP4425664B2 (ja) 2004-02-18 2004-02-18 しわ除去組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005232607A JP2005232607A (ja) 2005-09-02
JP4425664B2 true JP4425664B2 (ja) 2010-03-03

Family

ID=35015853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004040949A Expired - Fee Related JP4425664B2 (ja) 2004-02-18 2004-02-18 しわ除去組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4425664B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4813212B2 (ja) * 2006-03-07 2011-11-09 花王株式会社 しわ取り消臭剤組成物
JP7125687B2 (ja) * 2018-01-30 2022-08-25 白元アース株式会社 褪色防止性組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005232607A (ja) 2005-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4509898B2 (ja) しわ除去組成物
JP4425664B2 (ja) しわ除去組成物
JP4566828B2 (ja) 柔軟剤組成物
JP5396642B2 (ja) 繊維製品用液体仕上げ剤組成物
JP4467837B2 (ja) 繊維製品用柔軟剤組成物
JP2017110312A (ja) ミシン糸用油剤及びミシン糸
JP5197976B2 (ja) ドライクリーニング用仕上げ剤
JP2016538404A (ja) 四級化複素環基を有するポリシロキサン
JP5137732B2 (ja) 繊維製品処理剤組成物
JP4425663B2 (ja) スプレーしわ取り剤組成物
JP4358097B2 (ja) 繊維製品処理剤組成物
JP4476652B2 (ja) しわ除去組成物
JP7009631B2 (ja) ベータ-ケトカルボニル官能性有機ケイ素化合物のエマルジョン
JP4652135B2 (ja) 繊維製品処理剤組成物
JP2006207106A (ja) 繊維製品処理剤及び繊維製品のシワ除去方法
JP4476651B2 (ja) スプレーしわ取り剤組成物
JP2007169508A (ja) ドライクリーニング用洗浄剤組成物
JP4443857B2 (ja) 繊維製品用しわ除去剤組成物
JP5047121B2 (ja) 繊維製品の処理方法
US20210277336A1 (en) Composition and process for oil removal from fabrics having a with water repellant coating
JP4322797B2 (ja) 繊維処理剤
JP4699135B2 (ja) 繊維製品処理剤の製造方法
JP2006257565A (ja) 繊維製品処理剤
JP3905472B2 (ja) 繊維製品のしわ除去剤組成物
JP2007169509A (ja) ドライクリーニング用洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091209

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4425664

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131218

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees