JP4425180B2 - 制御器画面生成用データベース生成装置 - Google Patents

制御器画面生成用データベース生成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4425180B2
JP4425180B2 JP2005171469A JP2005171469A JP4425180B2 JP 4425180 B2 JP4425180 B2 JP 4425180B2 JP 2005171469 A JP2005171469 A JP 2005171469A JP 2005171469 A JP2005171469 A JP 2005171469A JP 4425180 B2 JP4425180 B2 JP 4425180B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
controller
screen
database
generation
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005171469A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006344161A (ja
Inventor
孔一 杉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2005171469A priority Critical patent/JP4425180B2/ja
Publication of JP2006344161A publication Critical patent/JP2006344161A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4425180B2 publication Critical patent/JP4425180B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Description

この発明は、制御器画面生成用データベース生成装置に関し、特に、例えばプラント監視制御装置の制御器が参照して画面を生成するために用いるデータベースを、電子ファイルあるいは紙ベースの設計図書から抽出される情報から自動生成するための制御器画面生成用データベース生成装置に関する。
従来のプラント監視制御装置においては、プラント監視画面において、設計用にCAD(Computer Aided Design)装置で製作した画面データや入出力データを利用してプラント監視画面製作を自動化している(例えば、特許文献1参照。)。
しかしながら、従来のプラント監視制御装置においては、一つの制御器に対して、一つの制御器画面を製作しなければならないが、仕様書を参照してユーザが手入力でデータを入力して制御器画面を作成していた。
特許第3387953号公報
特許文献1に示されたプラント監視制御装置においては、一つの制御器に対して、一つの制御器画面を製作しなければならなかった。この場合、個々の画面に、あらかじめ制御信号の線番等の情報を入力しておくこととなり、仕様書からの手入力となり、その際に入力ミスなど発生する可能性があった。
また、同一の制御器で複数の画面に表示している場合、その制御器の線番等を変更する際には、それぞれの画面で修正する必要があった。
また、操作器画面においては、操作器呼び出しボタンを押して操作器を表示するというリクエストがあったときに操作器情報を読み込むというトリガが与えられているため、リクエスト時にデータベースより操作器情報を読み込み、操作器画面を生成することが可能であった。しかしながら、画面に常時表示されることが多い制御器画面にこの技術を適用する場合は、リクエスト時に読み込むというトリガを与えられないため、実現が困難であった。
また、製作画面の制御器タイプの確認は、機能試験で動作させて確認する必要があった。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたものであり、設計図書から抽出される情報から制御器画面生成用のデータベースを自動生成することで、制御器画面の製作および試験を効率化することができる制御器画面生成用データベース生成装置を得ることを目的とする。
この発明は、プラント監視制御装置におけるプラント監視制御の制御器の画面生成に用いるためのデータベースを生成する制御器画面生成用データベース生成装置であって、上記プラント監視制御装置は、各画面の整理番号である画面番号と、当該画面上に表示される制御器の制御器ID番号と、当該制御器ID番号を画面表示するときの座標位置情報とを含む画面仕様書データと、制御器ID番号ごとに線番アサイン情報を記憶しているデータベース仕様書データとを備えているものであって、上記制御器画面生成用データベース生成装置は、各画面ごとに、上記データベース仕様書データに存在する上記制御器ID番号と同一の制御器ID番号とそれを画面表示するときの座標位置情報とを、上記画面仕様書データから、抽出する制御器位置抽出手段と、各画面ごとの、上記制御器位置抽出手段により抽出された上記制御器ID番号と座標位置情報とを組み合わせて記憶した第1のデータベースを生成する第1のデータベース生成手段と、各画面ごとに、上記第1のデータベースに存在する上記制御器ID番号に対応している上記線番アサイン情報を、データベース仕様書データから、抽出する線番アサイン情報抽出手段と、各画面ごとに、上記第1のデータベースに存在する上記制御器ID番号と、それに対応する上記線番アサイン情報抽出手段によって抽出された上記線番アサイン情報とを組み合わせて記憶した第2のデータベースを生成する第2のデータベース生成手段と、各画面ごとに生成された上記第2のデータベースをすべての画面について集めた制御器画面生成用データベースを生成する第3のデータベース生成手段とを備えたことを特徴とする制御器画面生成用データベース生成装置である。
この発明は、プラント監視制御装置におけるプラント監視制御の制御器の画面生成に用いるためのデータベースを生成する制御器画面生成用データベース生成装置であって、上記プラント監視制御装置は、各画面の整理番号である画面番号と、当該画面上に表示される制御器の制御器ID番号と、当該制御器ID番号を画面表示するときの座標位置情報とを含む画面仕様書データと、制御器ID番号ごとに線番アサイン情報を記憶しているデータベース仕様書データとを備えているものであって、上記制御器画面生成用データベース生成装置は、各画面ごとに、上記データベース仕様書データに存在する上記制御器ID番号と同一の制御器ID番号とそれを画面表示するときの座標位置情報とを、上記画面仕様書データから、抽出する制御器位置抽出手段と、各画面ごとの、上記制御器位置抽出手段により抽出された上記制御器ID番号と座標位置情報とを組み合わせて記憶した第1のデータベースを生成する第1のデータベース生成手段と、各画面ごとに、上記第1のデータベースに存在する上記制御器ID番号に対応している上記線番アサイン情報を、データベース仕様書データから、抽出する線番アサイン情報抽出手段と、各画面ごとに、上記第1のデータベースに存在する上記制御器ID番号と、それに対応する上記線番アサイン情報抽出手段によって抽出された上記線番アサイン情報とを組み合わせて記憶した第2のデータベースを生成する第2のデータベース生成手段と、各画面ごとに生成された上記第2のデータベースをすべての画面について集めた制御器画面生成用データベースを生成する第3のデータベース生成手段とを備えたことを特徴とする制御器画面生成用データベース生成装置であるので、設計図書から抽出される情報から制御器画面生成用のデータベースを自動生成することで、制御器画面の製作および試験を効率化することができる。
実施の形態1.
この発明は、例えば、原子力発電所において、プラント監視制御システムにおけるプラント監視制御の制御器の画面生成に用いるためのデータベースを、設計図書の電子ファイルから制御器情報を自動検出し、当該制御器の線番アサイン(制御信号の線番、および、監視信号の線番)を記載した図書の電子ファイルと組み合わせることで、自動生成する制御器画面生成用データベース生成装置である。
以下、この発明の実施の形態1に係る制御器画面生成用データベース生成装置を図1に基づいて説明する。プラント監視制御システムにおけるプラント監視画面の画面仕様書1には、図1に示すように、当該画面仕様書1を作成するための電子ファイル(画面)1aが存在し、それには、各画面の整理番号である画面番号1a1と、画面上に表示された複数の制御器に対する制御器ID番号1a2が記載されている。また、制御器ID番号1a2が画面上に配置されるときに、それの座標位置1a2xyが、電子ファイル1aの内部に自動で付加される。
データベース仕様書2には、図1に示すように、当該データベース仕様書2を作成するための電子データベース2aが存在し、当該電子データベース2aは、制御器ID番号2a1、制御器名称2a2、1以上の制御信号の線番2a3、1以上の監視信号の線番2a4、および、制御器タイプ2a5の情報から構成されている。これは、紙ベースの場合もあるが、ここでは、電子ファイルから構成されているものを例に挙げて説明する。
また、図1に示すように、制御器の画面に対して、標準形の画面仕様を規定した、制御器標準仕様書3が存在する。これは、紙ベースの場合もあるが、ここでは、電子ファイルから構成されているものを例に挙げて説明する。
また、実際の制御器の画面1dの監視信号を表示するために用いられる対応ファイル4aが存在する。対応ファイル4aでは、図1に示すように、監視信号線番と監視信号表示値とが対応付けられて記憶されている。
次に、本実施の形態に係る制御器データベースの生成方法について、図1に基づいて説明する。電子データベース2aに存在する制御器ID番号2a1より、画面1aに対して、制御器ID番号1a2とその座標位置1a2xyを抽出し、抽出された制御器ID番号1a2とその座標位置1a2xyとの組合せからなるデータベース1bを自動生成する。その際、座標位置1a2xyのX座標の値の小さい順に左から順に並べる。従って、データベース1bは、図1に示すように、画面1aの各画面番号1a1ごとに、左から順に、1番目からn番目までの各制御器の制御器ID番号1a2とその座標位置1a2xyとの組合せが記憶される。すなわち、データベース1bにおける各レコードが、各画面のデータベース1b1となっている。
次に、データベース1bの各画面(例:CS−1)のデータベース1b1と、電子データベース2aで、データベース1b1に存在する制御器ID番号1a2に対応している制御器ID番号2a1に関する部分の制御器データ2a6および2a7とを、組み合わせた制御器データベース1c1を生成する。図1の例で具体的に説明すれば、データベース1b1に存在している制御器ID番号1a2は、「1LK−1234」と「ITK−5678」であるので、電子データベース2aの中で、これらと同一の値の制御器ID番号を有するデータを検索すると、制御器データ2a6と2a7の部分になる(実際にはn個の制御器分のデータになる。)。これにより、データベース1b1のデータと、制御器データ2a6および2a7とを組み合わせて、制御器データベース1c1を生成することができる。
さらに、この制御器データベース1c1をすべての画面ごとに生成して集めたものを制御器データベース1cとする。
次に、本実施の形態に係る実際の画面1dの生成方法について図1に基づいて説明する。実際の画面1dは、以下により製作される。まず、制御器標準仕様書3をもとに、各制御器タイプの標準形制御器画面3aを作成する。標準形制御器画面3aの各制御器タイプごとのデータ構造3a1は、図1に示すように、制御器タイプ3a11、順序情報3a12、制御器ID番号3a13、制御器名称3a14、(1以上の)制御信号線番3a15、(1以上の)監視信号表示値3a16から構成される。標準形制御器画面3aでは、図1に示すように、制御器タイプ3a11に該当する制御器タイプのみが入力されている。他は空白である。そこで、画面1dの各制御器のタイプとして、画面仕様書1の電子ファイル1aに記載された制御器ID番号1a2と、データベース仕様書2の電子データベース2aの制御器タイプ2a5とを求める。標準形制御器画面3aよりその制御器タイプの画面を選ぶ。この際に、画面仕様書1の配置を見て、標準形制御器画面3aのデータ構造3a1に対して、左から順に1番目からn番目までの順序情報3a12の値を手入力すると、画面仕様書1の電子ファイル1aに記載された座標位置1a2xyに該当する座標位置に当該画面を配置される。
これにより、画面番号1dを画面リクエストされた際に、手入力された順序情報3a12により、制御器データベース1cから、当該制御器ID番号1c11、制御器名称1c12、制御信号線番1c13を抽出し、データ構造3aにおける制御器ID3a13、制御器名称3a14、制御信号線番3a15に埋め込んで画面表示する。また、監視信号の線番1c14は、計算機上の監視信号線番と監視信号表示値との対応ファイル4aより、該当する表示値4a1を選び、その値を、データ構造3aにおける監視信号表示値3a16に埋め込んで画面表示する。この方法は、同じタイプの制御器が複数画面に表示される場合に、標準形制御器画面3aに順序情報3a12を手入力するのみの作業で他の画面にも利用することができるため、製作作業を省力化できる。
以上のように、本実施の形態においては、画面仕様書1の電子ファイル1aから制御器情報とその座標情報とを自動検出し、当該制御器の線番アサインを記載したデータベース仕様書2の電子データベース2aと組み合わせることにより、制御器の画面生成に必要なデータベースを効率的に自動生成し、生成したデータベースからの画面生成を可能にしたので、制御器画面の生成および試験を効率化することができる。
実施の形態2.
以下、この発明の実施の形態2を図2に基づいて説明する。本実施の形態においては、上記の実施の形態1とは異なり、画面仕様書1に、当該画面仕様書1を作成する電子ファイル1aが存在しない場合について説明する。すなわち、本実施の形態においては、画面仕様書1に電子ファイル1aがなく、紙ベースの画面1eのみが存在する。他の構成については、実施の形態1と同様であるため、同一符号を付して示し、ここではその説明を省略する。
本実施の形態においては、画面仕様書1に、その仕様書を作成する紙ベースの画面1eのみの情報しかないので、その中の各制御器に対応している制御器画面1e1における制御器ID番号1e11は、画面1eの中では特有の番号であることを利用し、当該制御器ID番号1e11のイメージデータをスキャナー等で読み取り、手書き認識および文字認識ソフトウエア等を用いて、認識処理する。
次に、データベース仕様書2の電子データベース2aの制御器ID番号2a1と認識処理された制御器ID番号1e11とを比較し、制御器ID2a1と同じ番号のものがあったら、当該制御器に関するデータを電子データベース2aから全て抽出する。また、抽出は画面1eの左から右へ順におこなう。これにより、制御器ID番号1e11とその位置情報からなるデータベース1fが自動生成される。当該データベース1fは、図2に示すように、画面1eの各画面番号ごとに、左から順に、1番目からn番目までの各制御器の制御器ID番号とその位置情報との組合せが記憶される。すなわち、データベース1fにおける各レコードが、各画面のデータベース1f1となっている。
次に、データベース1fの各画面(例:CS−1)のデータベース1f1と、データベース仕様書2の電子データベース2aにおけるデータベース1f1の制御器ID番号が存在する部分の制御器データ2a6および2a7とを組み合わせた制御器データベース1c1を生成する。さらに、この制御器データベース1c1を画面ごとに生成して集めたものを制御器データベース1cとする。これにより、画面仕様書1が紙ベースの場合でも、制御器データベース1cを自動生成することができ、製作作業を省力化できる。
他の動作については、実施の形態1と同じであるため、ここでは、その説明を省略する。
以上のように、本実施の形態においては、画面仕様書1の紙ベースの画面1eから制御器情報とその位置情報とを自動検出し、当該制御器の線番アサインを記載したデータベース仕様書2の電子データベース2aと組み合わせることにより、制御器の画面生成に必要なデータベース1cを効率的に自動生成し、生成したデータベース1cからの画面1dの生成を可能にしたので、紙ベースの場合でも制御器データベースを自動生成することができ、製作作業を省略化できるとともに、制御器画面の生成および試験を効率化することができる。
実施の形態3.
以下、この発明の実施の形態3を図3に基づいて説明する。上述の実施の形態1において、制御器データベース1cは、複数の画面に同じ制御器が表示される場合に、図3に示すように、制御器データベース1c2と1c3のとおり、制御器ID、制御器名称、制御信号の線番、監視信号の線番、制御器タイプが重複することになる。そこで、本実施の形態においては、実施の形態1における制御器データベース1cの代わりに、制御器データベースとして、制御器ID番号と位置情報からなる制御器位置データベース1gと、データベース仕様書2の電子データベース2aとの2種類のデータベースの形態とする。制御器ID番号と位置情報からなる制御器位置データベース1gとデータベース仕様書2の電子データベース2aとの2種類のデータベースの形態では、複数の画面に同じ制御器が表示される場合に、制御器IDのみの重複とし、それ以外の情報、すなわち、制御器名称、制御信号の線番、監視信号の線番、制御器タイプについては、共有化できる。これにより、制御器データベースのメモリサイズを縮小することが可能となる。なお、制御器位置データベース1gは、制御器ID番号と位置情報とを含まずに、制御器ID番号の情報のみを含んでいてもよいものとする。
実際の画面1d(例:CS−1)は、画面リクエストされた際に、データベース1gを参照し、該当する制御器の制御器ID番号1g1を抽出し、さらに、抽出した制御器ID番号1g1と同じ番号を、電子データベース2aの制御器ID番号2a1より検索し、制御器名称2a2、制御信号の線番2a3、監視信号の線番2a4を抽出し、画面表示を行う。
他の構成および動作については、上記の実施の形態1と同様であるため、ここでは、その説明を省略する。
以上のように、本実施の形態においては、上記の実施の形態1と同様の効果が得られるとともに、さらに、制御器データベースとして、制御器ID番号と位置情報からなる制御器位置データベース1gと、データベース仕様書2の電子データベース2aとの2種類のデータベースの形態としたので、複数の画面に同じ制御器が表示される場合に、制御器IDのみの重複とし、それ以外の情報については、共有化できるので、制御器データベースのメモリサイズを縮小することが可能となり、ファイル検索の効率化、記憶装置の効率的利用が図れる。
実施の形態4.
以下、この発明の実施の形態4を図4に基づいて説明する。上述の実施の形態1において、画面1dの各制御器のデータ構造3a1は、制御器タイプ3a11、順序情報3a12、制御器ID3a13、制御器名称3a14、制御信号線番3a15、監視信号値3a16で構成されている。
本実施の形態においては、当該データ構造3a1の中で、制御器タイプ3a11と順序情報3a12との情報のみを抽出し、画面番号に対して、制御器タィプが左からの配置順となるデータベース1hを生成する。すなわち、データベース1hは、図4に示すように、各画面番号ごとに、左から1番目からn番目までの各制御器タイプが記憶される。
データベース1hの制御器タイプ1h1と制御器データベース1cの制御器タイプ1c15とにおいて、左からの同じ配置(左から何番目が同じ)部分どうしの制御器タイプをそれぞれ比較することにより、制御器タイプの配置間違い、順番情報の付け間違いを自動で抽出することができる。これにより、試験作業に入る前に、機械的なチェックにより誤りを検出でき、製作画面の品質向上となる。
本実施の形態においては、データベース1hを生成して試験作業前の機械的なチェックを可能することを実施の形態1の構成に追加したことのみが異なり、他の構成および動作については実施の形態1と同様であるため、ここでは、その説明を省略する。
以上のように、本実施の形態においては、上記の実施の形態1と同様の効果が得られるとともに、さらに、各画面番号ごとに、左から1番目からn番目までの各制御器タイプが記憶されているデータベース1hを自動生成して、データベース1hの制御器タイプ1h1と制御器データベース1cの制御器タイプ1c15とを比較することにより、制御器タイプの配置間違い、順番情報の付け間違いを自動で抽出することができるので、これにより、試験作業に入る前に、機械的なチェックにより誤りを検出でき、製作画面の品質向上を図ることができる。
実施の形態5.
以下、この発明の実施の形態5を図5に基づいて説明する。上記の実施の形態1の構成に対して、本実施の形態においては、データベース仕様書2の電子データベース2aに、さらに、使用回数チェック欄2a8を初期値ゼロとして追加する。使用回数チェック欄2a8は、図5に示すように、各画面別に、各制御器ID番号2a1ごとに、データベース1bの生成に使用された回数が記憶されている。
上述の実施の形態1で説明したように、電子データベース2aに存在する制御器ID番号2a1より、画面1aから、制御器ID番号と位置情報とからなるデータベース1bを生成する。このデータベース1bの生成時に、使用回数チェック欄2a8の使用した制御器ID番号2a1に該当する箇所に使用回数を画面単位で記入する。データベース1bの生成完了時には、使用回数チェック欄2a8は、いずれかの画面で必ず“1”となっていなければならない。したがって、全ての画面でゼロのままである部分は、設計図書間の不整合として、製作作業に入る前に、機械的なチェックにより、誤りを検出できる。また、各画面で使用される制御器は高々1個なので、各画面でチェック回数が2以上となっている場合も、同様に製作作業に入る前に、機械的なチェックにより、設計図書間の不整合を検出できる。これにより製作作業の省力化ができる。
他の構成および動作については、上記の実施の形態1と同様であるため、ここでは、その説明を省略する。
以上のように、本実施の形態においては、実施の形態1と同様の効果が得られるとともに、さらに、電子データベース2aに使用回数チェック欄2a8を設けて、各制御器ID番号2a1ごとに、データベース1bの生成に使用された回数を記憶するようにしたので、データベース1bの生成完了時には、使用回数チェック欄2a8は、いずれかの画面で必ず“1”となっていなければならないので、全ての画面で、0または2以上になっている場合は、設計図書間の不整合として、製作作業に入る前に、機械的なチェックにより、誤りを検出できるので、製作作業の省力化を図ることができる。
実施の形態6.
以下、この発明の実施の形態6を図6に基づいて説明する。本実施の形態においては、上述の実施の形態1において、制御器標準仕様書3をもとに、各タイプの標準形制御器画面3aを作成する上で、標準形制御器画面3aに、図6に示すように、制御器タイプ3a11、順序情報3a12、制御信号線番3a15、監視信号線番3a17を示す表示エリア3a21を設ける。
各表示エリア3a21の画面1dにおける表示位置としては、図6に示すように、制御信号線番3a15は、制御信号を出力する釦の上に、監視信号線番3a17は、監視信号表示値が表示されるエリア上に設ける。これらの表示エリア3a21は、データベースより制御器が正常に生成されているかどうかを確認する場合にのみ使用し、通常は表示しないものなので、釦、あるいは、監視信号表示値の上に重ねて表示する。なお、使用する際には、それらをマウスポインタで指した状態で、マウスをクリックして表示させる。制御器タイプ3a11および順序情報3a12は、制御器画面の空きエリアに設ける。また、データ構造3a1に監視信号線番3a17を設ける。さらに、制御器データベース1cに制御器画面上に制御器タイプ3a11、順序情報3a12、制御信号線番3a15、監視信号線番3a17の表示有無を示す欄1c17を設ける。表示有無を示す欄1c17は、制御器タイプ3a11、順序情報3a12、制御信号線番3a15、制御信号線番3a17を表示する場合は“1”、表示しない場合は“0”とする。画面1d(例:CS−1)で表示する際に、制御器データベース1cの表示有無を示す欄1c17を参照し、“1”の場合には制御器画面の表示エリア3a21を表示し、“0”の場合には表示されず、釦および監視信号表示値が見える。
一般の制御器画面では、制御線番、監視線番、制御器タイプ3a11、順序情報3a12の表示エリアは設けないが、表示エリア3a21を設けることにより、画面で制御器を表示した際に、制御器タイプ3a11、順序情報3a12、制御信号線番3a15、制御信号線番3a17の情報が正しく結合しているか、確認することができる。これにより、制御器の機能を試験する際に、実際に制御器を操作しなくても、タイプ、順序、制御線番、監視線番が正しく埋め込まれているか、確認することができ、試験作業の省力化が可能となる。
なお、他の構成および動作については、上記の実施の形態1と同様であるため、ここでは、その説明を省略する。
以上のように、本実施の形態においては、標準形制御器画面3aに、図6に示すように、制御器タイプ3a11、順序情報3a12、制御信号線番3a15、監視信号線番3a17を示す表示エリア3a21を設けて、画面1d上に当該表示エリアを表示して、画面で制御器を表示した際に、制御器タイプ3a11、順序情報3a12、制御信号線番3a15、制御信号線番3a17の情報まで正しく結合しているかを確認することができる。これにより、制御器の機能を試験する際に、実際に制御器を操作しなくても、タイプ、順序、制御線番、監視線番が正しく埋め込まれているかを確認することができ、試験作業の省力化が可能となる。
この発明の実施の形態1に係る制御器画面生成用データベース生成装置の構成を示した説明図である。 この発明の実施の形態2に係る制御器画面生成用データベース生成装置の構成を示した説明図である。 この発明の実施の形態3に係る制御器画面生成用データベース生成装置の構成を示した説明図である。 この発明の実施の形態4に係る制御器画面生成用データベース生成装置の構成を示した説明図である。 この発明の実施の形態5に係る制御器画面生成用データベース生成装置の構成を示した説明図である。 この発明の実施の形態6に係る制御器画面生成用データベース生成装置の構成を示した説明図である。
符号の説明
1 画面仕様書、1a 電子ファイル、1a1 画面番号、1a2 制御器ID番号、1a2xy 座標位置、1b,1b1 データベース、1c,1c1 制御器データベース、1c15 制御器タイプ、1d,1e 画面、1e1 制御器画面、1e11 制御器ID番号、1f,1f1 データベース、1c2,1c3 制御器データベース、1g,1g1 制御器位置データベース、1h データベース、1h1 制御器タイプ、2 データベース仕様書、2a 電子データベース、2a1 制御器ID番号、2a2 制御器名称、2a3 制御信号の線番、2a4 監視信号の線番、2a5 制御器タイプ、2a6,2a7 制御器データ、2a8 使用回数チェックの欄、3 制御器標準仕様書、3a 標準形制御器画面、3a1 データ構造、3a11 制御器タイプ、3a12 順序情報、3a13 制御器ID番号、3a14 制御器名称、3a15 制御信号線番、3a16 監視信号表示値、3a17 監視信号線番、4a 対応ファイル、4a1 表示値。

Claims (8)

  1. プラント監視制御装置におけるプラント監視制御の制御器の画面生成に用いるためのデータベースを生成する制御器画面生成用データベース生成装置であって、
    上記プラント監視制御装置は、
    各画面の整理番号である画面番号と、当該画面上に表示される制御器の制御器ID番号と、当該制御器ID番号を画面表示するときの座標位置情報とを含む画面仕様書データと、
    制御器ID番号ごとに線番アサイン情報を記憶しているデータベース仕様書データと
    を備えているものであって、
    上記制御器画面生成用データベース生成装置は、
    各画面ごとに、上記データベース仕様書データに存在する上記制御器ID番号と同一の制御器ID番号とそれを画面表示するときの座標位置情報とを、上記画面仕様書データから、抽出する制御器位置抽出手段と、
    各画面ごとの、上記制御器位置抽出手段により抽出された上記制御器ID番号と座標位置情報とを組み合わせて記憶した第1のデータベースを生成する第1のデータベース生成手段と、
    各画面ごとに、上記第1のデータベースに存在する上記制御器ID番号に対応している上記線番アサイン情報を、データベース仕様書データから、抽出する線番アサイン情報抽出手段と、
    各画面ごとに、上記第1のデータベースに存在する上記制御器ID番号と、それに対応する上記線番アサイン情報抽出手段によって抽出された上記線番アサイン情報とを組み合わせて記憶した第2のデータベースを生成する第2のデータベース生成手段と、
    各画面ごとに生成された上記第2のデータベースをすべての画面について集めた制御器画面生成用データベースを生成する第3のデータベース生成手段と
    を備えたことを特徴とする制御器画面生成用データベース生成装置。
  2. 前記画面仕様書データは、電子ファイルから構成されていることを特徴とする請求項1に記載の制御器画面生成用データベース生成装置。
  3. 前記画面仕様書データは紙ベースのデータであって、上記制御器位置抽出手段は、認識処理によって上記制御器ID番号および上記座標位置情報を抽出することを特徴とする請求項1に記載の制御器画面生成用データベース生成装置。
  4. 上記制御器画面生成用データベースは、
    前記制御器ID番号を記憶した第1のデータベースと、
    前記制御器ID番号ごとに前記線番アサイン情報を記憶した第2のデータベースと
    から構成されていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の制御器画面生成用データベース生成装置。
  5. 上記プラント監視制御装置は、
    上記制御器の画面を生成するときに用いる上記制御器の制御器タイプのデータを記憶している制御器標準仕様書データ
    をさらに備え、
    上記制御器画面生成用データベース生成装置は、
    同一タイプの複数の制御器を画面表示するときに、上記制御器標準仕様書データに対して、制御器の画面上の配置の順番を入力する配置順入力手段
    をさらに備えたことを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の制御器画面生成用データベース生成装置。
  6. 上記制御器画面生成用データベースは上記制御器の制御器タイプのデータをさらに有しているものであって、
    上記配置順入力手段によって上記配置の順番が入力された上記制御器標準仕様書データの制御器タイプのデータと上記制御器画面生成用データベースの制御器タイプのデータとを比較して、比較結果を出力する第1のチェック手段
    をさらに備えたことを特徴とする請求項5に記載の制御器画面生成用データベース生成装置。
  7. 上記データベース仕様書データは、上記線番アサイン情報抽出手段が上記線番アサイン情報の抽出のために上記データベース仕様書データを使用した使用回数データをさらに有しており、
    上記使用回数データを出力する第2のチェック手段
    をさらに備えたことを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載の制御器画面生成用データベース生成装置。
  8. 上記第3のデータベース生成手段によって生成された上記制御器画面生成用データベースを用いて、制御器画面を表示する制御器画面表示手段と、
    上記制御器画面に設けられ、上記制御器画面生成用データベースに埋め込まれた上記制御器ID番号および上記線番アサイン情報の値を表示する確認表示手段と
    をさらに備えたことを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1項に記載の制御器画面生成用データベース生成装置。
JP2005171469A 2005-06-10 2005-06-10 制御器画面生成用データベース生成装置 Active JP4425180B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005171469A JP4425180B2 (ja) 2005-06-10 2005-06-10 制御器画面生成用データベース生成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005171469A JP4425180B2 (ja) 2005-06-10 2005-06-10 制御器画面生成用データベース生成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006344161A JP2006344161A (ja) 2006-12-21
JP4425180B2 true JP4425180B2 (ja) 2010-03-03

Family

ID=37641058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005171469A Active JP4425180B2 (ja) 2005-06-10 2005-06-10 制御器画面生成用データベース生成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4425180B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006344161A (ja) 2006-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6289254B1 (en) Parts selection apparatus and parts selection system with CAD function
JP4926004B2 (ja) 文書処理装置、文書処理方法及び文書処理プログラム
JP2005173730A (ja) 帳票ocrプログラム、方法及び装置
WO2019194028A1 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラムを記憶する記憶媒体
JP2008181174A (ja) 特許出願又は実用新案登録出願の図面原稿の作成方法
JP4425180B2 (ja) 制御器画面生成用データベース生成装置
JP2008112363A (ja) 文書処理装置および文書処理プログラム
WO2018211546A1 (ja) 画面試験装置および画面試験プログラム
JP4803447B2 (ja) Cadシステム及びこのシステムに実装されるプログラム
JP2010097262A (ja) データベース生成装置、データベース生成方法及びコンピュータプログラム
JP6325218B2 (ja) 文字認識結果検証装置及び文字読取システム
JP2018055389A (ja) プログラム作成支援方法
JP5340689B2 (ja) データベース生成装置、データベース生成方法及びコンピュータプログラム
JP2010157166A (ja) ロットトレース装置、ロットトレースシステム、ロットトレース方法、及びプログラム
JP2006309611A (ja) 解析装置、プログラム及び記録媒体
JP5595224B2 (ja) ラダープログラム比較方法
JP7244882B2 (ja) ドキュメント作成装置
JP5971069B2 (ja) 情報処理装置、タイトル抽出方法及びプログラム
JP2998674B2 (ja) 設計作業における文書作成支援装置
JP6951234B2 (ja) 対応位置計算方法、および、対応位置計算装置
JP2007272509A (ja) 部品欄作成装置及び部品欄作成方法
JP2005135118A (ja) 図面管理システム
JP2007179203A (ja) 帳票検索装置、帳票検索方法、プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP6207260B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP3111984B2 (ja) プリント配線板データ解析装置及びそのプリント配線板データ解析方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070403

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4425180

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131218

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250