JP4420377B2 - 遊技用システム - Google Patents

遊技用システム Download PDF

Info

Publication number
JP4420377B2
JP4420377B2 JP2003285920A JP2003285920A JP4420377B2 JP 4420377 B2 JP4420377 B2 JP 4420377B2 JP 2003285920 A JP2003285920 A JP 2003285920A JP 2003285920 A JP2003285920 A JP 2003285920A JP 4420377 B2 JP4420377 B2 JP 4420377B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lending
player
value
alternative
game
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003285920A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005052353A (ja
Inventor
智弘 戸崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP2003285920A priority Critical patent/JP4420377B2/ja
Publication of JP2005052353A publication Critical patent/JP2005052353A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4420377B2 publication Critical patent/JP4420377B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

本発明は、遊技者が所有する遊技に使用可能な遊技価値の大きさを遊技に使用させるための遊技使用処理や、遊技者が遊技の結果として獲得した獲得価値の大きさが貯蓄されてなる貯蓄価値の大きさを遊技に使用させるための遊技使用処理を行う遊技用システムに関する。
従来より、遊技者が所有する遊技に使用可能な遊技価値の大きさ(例えばプリペイド価値)を遊技に使用させるための処理(例えば玉貸処理)を行うときには該処理を行うための操作(例えば玉貸操作)を要し、会員遊技者が遊技の結果として獲得した獲得価値の大きさが貯蓄されてなる貯蓄価値の大きさ(例えば貯玉数)を遊技に使用させるための処理(例えば貯玉再プレイ)を行うときには該処理を行うための操作(例えば貯玉使用操作)を要する遊技用システムが提案されている(例えば特許文献1を参照)。
特開2003−93708号公報(第17頁,図18)
しかしながら、上記従来の遊技用システムでは、例えば会員遊技者が、プリペイド価値がなくなったことにより貯玉数を使用して遊技を継続しようとした場合、該プリペイド価値がなくなったことを認識して、改めて該会員遊技者が所有する貯玉数の残存を確認し、残存があったときには該貯玉数を使用するための操作を行うものである為、遊技を行うまでに多くの操作を行う必要があり手間がかかった。本発明は、このような背景のもとになされたものであり、その目的は、遊技者のプリペイド価値が遊技に使用させる遊技価値の大きさ(例えば設定された玉貸単位度数)以上でない状態で玉貸操作を受け付けたとき、該遊技者の貯玉数が所定数以上残存する場合には、該遊技者が該貯玉数を遊技に使用させるための操作を改めて行うことなく、少ない操作回数で該貯玉数を遊技に使用させる遊技用システムを提供することにある。
本発明は、前記課題を解決するために、次のような手段を採る。なお後述する発明を実施するための最良の形態の説明及び図面で使用した符号を参考のために付記するが、本発明の構成要素は該符号を付したものには限定されない。
まず請求項1に係る発明は、遊技者が所有するプリペイド価値(残度数)を特定可能であると共に該遊技者が遊技の結果として獲得した遊技媒体を貯蓄してなる貯蓄遊技媒体数(貯玉数)を特定可能な遊技者特定情報(会員ID)が記録された記録媒体(会員カード6)を受け付ける記録媒体受付手段(カードR/W25)と、遊技者から貸与操作を受け付けたことに基づいて、前記記録媒体受付手段により受け付けている記録媒体の遊技者特定情報から特定されるプリペイド価値が予め設定された貸与単位価値(玉貸単位度数)以上であるか否かを判定する貸与判定を行う貸与判定手段(制御部22)と、該貸与判定により前記プリペイド価値が前記貸与単位価値以上であると判定されたことを条件として、該プリペイド価値のうちの該貸与単位価値を使用して当該貸与単位価値に応じた数の遊技媒体を貸与する貸与処理(玉貸処理)を行う貸与処理手段(制御部22)と、前記貸与判定により前記プリペイド価値が前記貸与単位価値未満であると判定されたことを条件として、前記記録媒体受付手段により受け付けている記録媒体の遊技者特定情報から特定される貯蓄遊技媒体数が、前記貸与単位価値から前記プリペイド価値を減じた不足価値(不足度数)に応じた数の遊技媒体の貸与に必要な代替貸与必要数以上であるか否かを判定する代替貸与判定を行う代替貸与判定手段(制御部22)と、を備え、前記貸与処理手段は、該代替貸与判定により前記貯蓄遊技媒体数が前記代替貸与必要数以上であると判定されたことを条件として、該貯蓄遊技媒体数のうちの該代替貸与必要数を使用して前記不足価値に応じた数の遊技媒体を貸与する代替貸与処理を行うことを特徴とする遊技用システムである。
また請求項2に係る発明は、請求項1に記載した遊技用システム(1)であって、前記貸与処理手段(制御部22)により前記貸与処理が行われているか又は前記代替貸与処理が行われているかを報知する報知手段(ディスプレイ24)を備えることを特徴とする遊技用システムである。
また請求項3に係る発明は、請求項1又は2に記載した遊技用システム(1)であって、前記代替貸与処理を行うか否かを設定するための設定手段(ディスプレイ24)を備え、前記貸与処理手段(制御部22)は、該設定手段により前記代替貸与処理を行うと設定されていることを条件に該代替貸与処理を行うことを特徴とする遊技用システムである。
また請求項4に係る発明は、請求項1〜3のいずれか1つに記載した遊技用システム(1)であって、前記代替貸与処理を行うか否かを前記遊技者特定情報(会員ID)と対応付けて各遊技者毎に登録する登録手段(入力装置54,ディスプレイ55,会員情報DB)を備え、前記貸与処理手段(制御部22)は、前記記録媒体受付手段(カードR/W25)により受け付けている記録媒体(会員カード6)の遊技者特定情報に対応付けて前記代替貸与処理を行うと登録されていることを条件に該代替貸与処理を行うことを特徴とする遊技用システムである。
さらに請求項5に係る発明は、請求項1〜4のいずれか1つに記載した遊技用システム(1)であって、前記プリペイド価値(残度数)又は前記貯蓄遊技媒体数(貯玉数)を表示する表示手段(ディスプレイ24)と、前記貸与処理及び前記代替貸与処理を行うときに、該表示手段の表示を前記プリペイド価値から前記貯蓄遊技媒体数に切り替える制御を行う表示制御手段(制御部22)と、を備えることを特徴とする遊技用システムである。
本発明に係る遊技用システムによれば、以下のような効果を奏する。
まず請求項1に係る遊技用システムによれば、遊技者が所有するプリペイド価値が貸与単位価値に不足するときには、貯蓄遊技媒体数のうちの代替貸与必要数を使用して不足価値に応じた数の遊技媒体を貸与する代替貸与処理を行うので、遊技者は該貯蓄遊技媒体数を遊技に使用する為の操作を改めて行う必要が無く遊技を行うまでの操作回数が減少する為、遊技者の利便性が向上する。
また請求項2に係る遊技用システムによれば、貸与処理が行われているか、代替貸与処理が行われているかを報知するので、遊技者はプリペイド価値と貯蓄遊技媒体数のいずれが使用されているのかを認識することができる。
また請求項3に係る遊技用システムによれば、遊技者は代替貸与処理を行うか否かを設定することができるので、貯蓄遊技媒体数を使用したくない遊技者についてまで強制的に貯蓄遊技媒体数が使用されるのを防止することができる。
また請求項4に係る遊技用システムによれば、代替貸与処理を行うか否かを各遊技者を個々に特定可能な遊技者特定情報と対応付けて各遊技者毎に登録するので、貯蓄遊技媒体数を使用したくない遊技者についてまで強制的に貯蓄遊技媒体数が使用されるのを防止することができる。
さらに請求項5に係る遊技用システムによれば、代替貸与処理を行うときに、プリペイド価値の表示から貯蓄遊技媒体数の表示に切り替えるので、該プリペイド価値から貯蓄遊技媒体数に表示に切り替わったときに遊技者が現在の貯蓄遊技媒体数を認識することができる。
以下、発明を実施するための最良の形態を、図面を参照して説明する。本発明に係る遊技用システム1は、図1に示すように、遊技者を個々に特定可能な会員IDと対応付けて、該遊技者が所有する遊技価値の大きさ(プリペイド度数)や貯蓄価値の大きさ(貯玉数)を管理する管理装置50と、該管理装置50と通信可能であり、遊技者が所有するプリペイド価値を遊技に使用させるための遊技使用処理や、遊技者の貯玉数を遊技に使用させるための遊技使用処理を行うカードユニット20とからなる。
ここでプリペイド価値とは、遊技に使用可能な遊技価値の大きさであり、遊技媒体(ここではパチンコ玉)の購入金額が所定の割合で度数に換算されたものである(例えば100円で1度数)。このプリペイド価値は残度数とも呼ばれる。また、貯玉数とは、遊技者が遊技の結果として獲得した獲得価値の大きさ(ここではパチンコ玉の数)が貯蓄されてなる貯蓄価値の大きさである。
また遊技用システム1では、図2(b)に示すように、会員カード6と、貨幣7が使用される。会員カード6は、遊技者を個々に特定可能な遊技者特定情報である会員IDが記録されたものであり、残度数やセキュリティコード等も記録されている。この会員カード6は、会員登録を行った会員遊技者に対して発行され、例えば長方形状を呈するプラスチック製の薄板における所定の部位に記録領域が形成されてなるものであり、ここでは該記録領域として不揮発性のEEPROMを備える非接触式の集積回路を搭載したICカードである。貨幣7は、ここでは1000円紙幣,2000円紙幣,5000円紙幣,及び10000円紙幣の4種類の紙幣である。以下、本発明に係る遊技用システム1の構成を、図1〜図4を参照して説明する。なお、以下においては、カードリーダライタを「カードR/W」,データベースを「DB」と略記する。
図1に示すように、カードユニット20は、遊技場2内の遊技島(図示外)に配置されるパチンコ機10に対応して(ここではパチンコ機10の左側に隣接して)設けられ、縦長の箱型の形状を呈するものであり、後述する遊技使用処理手段,遊技使用操作手段,使用判定手段,貯蓄価値判定手段,報知手段,設定手段,表示手段,及び表示制御手段等を備えるものである。パチンコ機10は遊技機の一例であって、遊技媒体であるパチンコ玉を遊技領域に打ち込むことにより遊技を行うものであり、ここではカードユニット20と通信可能であり、該カードユニット20とパチンコ機10との間でパチンコ玉の貸与に関する信号のやり取りが行われることにより該パチンコ機10の内部からパチンコ玉が払い出されて貸与される、いわゆるCR式のパチンコ機10である。
このカードユニット20の前面には、図2(a)に示すように、貨幣挿入口23a,タッチパネル式のディスプレイ24,及びカード挿入口25a等が設けられている。またカードユニット20の内部には、図2(b)に示すように、貨幣識別機23,制御部22,通信部21,及びカードR/W25等が設けられている。これらカードユニット20に設けられる各機器は、図2(c)に示すように接続されている。
通信部21は、通信回線を介して管理装置50の場内通信部51と通信可能に接続され、カードユニット20と管理装置50との間の通信を司るものである。
制御部22は、CPU,RAM,及びROM等を備え、ROMに記憶されている処理プログラムがRAMを作業領域としてCPUで実行されることにより、カードユニット20に設けられる各構成要素の動作を制御して各種の処理を行うものである。この制御部22は、遊技使用処理手段の一例であって、遊技者が所有する遊技に使用可能な遊技価値の大きさを遊技に使用させるための遊技使用処理を行うものである。ここでは遊技者が所有するプリペイド価値を使用した玉貸処理を行うものであり、後述する遊技使用操作手段であるディスプレイ24により遊技使用操作である玉貸操作が行われた際に、設定されている玉貸単位度数(例えば5度数)に応じた数のパチンコ玉(例えば125発)をパチンコ機10から払い出す処理を行う。
また、制御部22は、使用判定手段の一例であって、遊技者が所有する遊技価値の大きさが遊技使用処理手段により遊技に使用させる遊技価値の大きさ以上であるか否かを判定するものであり、ここでは遊技者が所有するプリペイド価値が、設定された玉貸単位度数以上あるか否かを判定する。
また、制御部22は、貯蓄価値判定手段の一例であって、遊技者が遊技の結果として獲得した獲得価値の大きさが貯蓄されてなる貯蓄価値の大きさ(ここでは貯玉数)が所定の大きさ以上であるか否かを判定する。ここで該所定の大きさは、1度数分に相当するパチンコ玉25発の玉貸に必要な貯玉数である貯玉30発とする。さらに、制御部22は、表示制御手段として機能するが、該表示制御手段としての作用については後述する。
貨幣識別機23は、遊技価値を購入するための貨幣7を受け付けるものであり、ここでは貨幣挿入口23aから挿入された貨幣7の金額を識別する。なお貨幣識別機23により受け付けられた貨幣7は、カードユニット20の背面から外部に排出され、遊技島に設けられた図示しない貨幣搬送機構により搬送されて図示しない金庫に回収される。
タッチパネル式のディスプレイ24は、後述する図5及び図6に示すように、各種の情報を表示するための表示デバイスであると共に、各種の情報の入力を受け付けるための入力デバイスである。このタッチパネル式のディスプレイ24は、遊技使用操作手段の一例であって、遊技使用処理手段に遊技使用処理を実行させるために遊技者が操作するものである。ここでは、図5のD13〜D15に示す画面において、遊技者が玉貸操作(ここでは遊技者がディスプレイ24に表示される玉貸ボタンを押圧操作すること)を行う際に操作する。
また、ディスプレイ24は、報知手段の一例であって、遊技使用処理手段により、遊技価値の大きさの少なくとも一部を遊技に使用させるための遊技使用処理が行われているか、又は前記貯蓄価値の大きさの少なくとも一部を遊技に使用させるための遊技使用処理が行われているかを報知するものであり、ここでは制御部22により遊技者が所有するプリペイド価値による玉貸処理が行われているか、該遊技者の貯玉数を使用した玉貸処理が行われているかを表示する。例えば、図5のD14に示す画面ではプリペイド価値による玉貸処理が行われている旨を報知し、図6のD23では貯玉数による玉貸処理が行われている旨を報知している。
また、ディスプレイ24は、設定手段の一例であって、使用判定手段(ここでは制御部22)により遊技価値の大きさ(ここではプリペイド価値)が遊技使用処理手段(ここでは制御部22)により遊技に使用させる遊技価値の大きさ(ここでは設定されている玉貸単位度数)以上でないと判定され、且つ貯蓄価値判定手段(ここでは制御部22)により貯蓄価値の大きさ(ここでは貯玉数)が所定の大きさ(ここでは30発)以上であると判定されたことに基づいて、遊技使用処理手段(ここでは制御部22)が該貯蓄価値の大きさ(ここでは貯玉数)の少なくとも一部を遊技に使用させるための遊技使用処理(ここでは玉貸)を行うか否かを設定するものである。なお以下では、この使用判定手段(ここでは制御部22)及び貯蓄価値判定手段(ここでは制御部22)による判定に基づく貯蓄価値の大きさ(ここでは貯玉数)の少なくとも一部を遊技に使用させるための遊技使用処理(玉貸)を代替貸出処理と呼び、該代替貸出処理を行うか否かの設定を代替貸出処理設定と呼ぶ。なお、このディスプレイ24による代替貸出処理設定の設定方法については後述する。
さらに、ディスプレイ24は、表示手段の一例であって、遊技価値の大きさ又は貯蓄価値の大きさを表示する。即ち図5のD13に示すように受け付けた会員カード6から読み取られた遊技価値の大きさである残度数を表示し、図6のD22に示すように読み取られた会員IDに対応する貯玉数を表示する。
カードR/W25は、会員カード6を受け付けて該会員カード6の記録情報を読み取るものであり、ここではカード挿入口25aから挿入された会員カード6から記録情報である会員ID,残度数,及びセキュリティコード等を読み取ると共に、残度数の加算更新,及び減算更新が行われる毎に該更新後の残度数を該会員カード6に書き込む。
次に管理装置50について図1を用いて説明する。この管理装置50は、図1に示すように場内通信部51,制御部52,ハードディスク53,入力装置54,及びディスプレイ55を備えるものである。
場内通信部51は、通信回線を介してカードユニット20の通信部21と通信可能に接続され、管理装置50とカードユニット20との間の通信を司るものである。制御部52は、CPU,RAM,及びROM等を備え、ROMに記憶されている処理プログラムがRAMを作業領域としてCPUで実行されることにより、管理装置50に設けられる各構成要素の動作を制御して各種の処理を行うものである。
記憶装置であるハードディスク53は、会員情報DBを記憶するものである。この会員情報DBには、図3に示すように遊技者を個々に特定可能な会員IDと対応付けて、会員登録を行った会員遊技者に関する会員情報が登録されている。ここで登録されている会員情報は、該会員IDに対応する会員カード6を使用するための暗証情報である「暗証番号」,該会員カード6に記録されたプリペイド価値である「残度数」,該会員IDの遊技者が所有する「貯玉数」,及び前記代替貸出処理を行うか否かを示す「代替貸出処理」である。この「代替貸出処理」において「○」は該会員IDの遊技者に対して代替貸出処理を行うことを示し、「×」は該会員IDの遊技者に対して代替貸出処理を行わないことを示している。
入力装置54は、各種の情報の入力を受け付けるための入力デバイスであり、例えばキーボードやマウス等である。ディスプレイ55は、各種の情報を表示するための表示デバイスであり、例えば液晶表示器である。この入力装置54及びディスプレイ55は、上述した会員情報DBと共に登録手段として機能する。この登録手段とは、前記代替貸出処理を行うか否かを各遊技者を個々に特定可能な遊技者特定情報(ここは会員ID)と対応付けて各遊技者毎に登録するものである。この登録方法について次に説明する。
図4に示すように、ディスプレイ55には各遊技者毎に代替貸出処理を行うか否かを登録するための代替貸出処理登録画面が表示される。図4に示す画面には各遊技者の会員IDに対応して代替貸出処理を行うか否かを選択するためのチェックボックスが配されている。ここで「する」の側のチェックボックスに入力装置54であるマウスのポインタをあわせてクリックすることで該チェックボックスがチェックされ、該チェックボックスがチェックされた状態で「設定」にマウスのポインタを併せてクリックすると対応する会員IDの遊技者に対しては代替貸出処理を行う旨が前述した会員情報DBに登録される。この代替貸出処理設定を行う旨は図3に示した会員情報DBにおいては、「代替貸出処理」の「○」として登録される。同様に図4において「しない」の側のチェックボックスに入力装置54であるマウスのポインタをあわせてクリックすることで該チェックボックスがチェックされ、該チェックボックスがチェックされた状態で「設定」にマウスのポインタを併せてクリックすると対応する会員IDの遊技者に対しては代替貸出処理を行わない旨が前述した会員情報DBに登録される。この代替貸出処理設定を行わない旨は図3に示した会員情報DBにおいては、「代替貸出処理」の「×」として登録される。なお「キャンセル」ボタンにマウスのポインタをあわせてクリックすると「設定」ボタンがクリックされた後の変更内容がキャンセルされる。
この登録は会員カード6の作成時に行われるものであり、遊技者の希望に応じて遊技場の店員が代替貸出処理の登録を行う。従って遊技者はプリペイド価値がないときに貯玉数を使用して玉貸しを行うか否かを事前に登録することができるので、貯玉数を使用したくない遊技者についてまで強制的に貯蓄価値が使用されるのを防止することができる。
このように、入力装置54,ディスプレイ55,及び会員情報DBは、使用判定手段(ここでは制御部22)により遊技価値の大きさ(ここはプリペイド価値)が遊技使用処理手段(ここでは制御部22)により遊技に使用させる遊技価値の大きさ(ここでは設定されている玉貸単位度数は)以上でないと判定され、且つ貯蓄価値判定手段(ここでは制御部22)により貯蓄価値の大きさ(貯玉数)が所定の大きさ(ここでは30発)以上であると判定されたことに基づいて、遊技使用処理手段(ここでは制御部22)が該貯蓄価値の大きさ(貯玉数)の少なくとも一部を遊技に使用させるための遊技使用処理(玉貸)を行うか否かを各遊技者を個々に特定可能な遊技者特定情報(ここでは会員ID)と対応付けて各遊技者毎に登録する登録手段として機能するものである。
以上に説明したカードユニット20及び管理装置50からなる遊技用システム1の作用について図5〜図7を用いて説明する。
まずカードユニット20の稼働中には、図5のD11に示す画面がディスプレイ24に表示される。このD11では、会員カード6の挿入を促す旨が表示される。なお以下に説明するディスプレイ24に表示される各画面において、遊技者により「返却」ボタンが押圧操作されると、カードR/W25により受け付けられている会員カード6がカード挿入口25aから排出されて、このD11に戻る。
このD11で、遊技者により該遊技者が所有している会員カード6がカード挿入口25aから挿入されると、カードR/W25により会員ID,残度数,及びセキュリティコードが読み取られると共に、図5のD12に示す画面がディスプレイ24に表示される。このD12では、暗証番号の入力を促す旨が表示されると共に、該入力をするための「テンキー」が表示される。ここでテンキーによって暗証番号を入力して「OK」を押すと、会員ID,残度数,セキュリティーコード,及び該暗証番号を示す情報が通信部21を介して管理装置50の場内通信部51に送信され、該セキュリティーコードが正規のコードであるか否かの照合,該暗証番号と会員情報DBに登録されている該会員IDに対応する暗証番号との照合,及び該残度数と会員情報DBに登録されている該会員IDに対応する残度数との照合が行われる。これらの照合結果が問題なければ、管理装置50からカードユニット20に受け付けた会員カード6の使用を許諾する旨を示す情報と、会員IDに対応する貯玉数を示す情報と、会員情報DBに登録されている代替貸出処理を行うか否かを示す情報が場内通信部51から通信部21に送信される。カードユニット20の制御部22は、通信部21が前記情報を受信したことに基づいて、読み取った残度数,受信した貯玉数,及び受信した代替貸出処理を行うか否かを示す情報をRAMに記憶すると共に、ディスプレイ24にD13に示す画面を表示する。このD13では、残度数(ここでは50度),及び予め設定されている玉貸単位度数(ここでは5度)が表示される。
このD13に示す画面において、遊技者が右上の「オプション」ボタンを押すと、図6のD21に示す画面が表示される。この画面は上述した代替貸出処理設定の為の画面である。この画面は、遊技者が上記RAMに記憶された代替貸出処理を行うか否かを示す情報の内容を設定変更可能とするものである。例えば会員ID0001の遊技者は図03に示すように代替貸出処理を行う登録をしているが、貯玉数を減らしたくない等、代替貸出処理を行うと不都合が生じることも考えられる。このような場合には、D21に示す画面において「残度数がないときでも貯玉を使用しない」と表示された左側のチェック欄を押下操作することでチェックをして、「設定」ボタンを押下操作するとRAMの記憶内容が書き換えられ代替貸出処理を行わないように設定される。従って、遊技者は貯玉数を使用した玉貸を行うか否かを設定することができるので、貯玉数を使用したくない遊技者についてまで強制的に貯玉数が使用されるのを防止することができる。なお、このD21に示す画面で行った代替貸出処理設定は、カードユニット20において該設定時に受け付けられていた会員カード6が受け付けられている間のみ有効であり、該受け付けられていた会員カード6が排出されるとRAMの記憶内容が消去される。従って会員情報DBには反映されない。
このように、ディスプレイ24は、使用判定手段(ここでは制御部22)により遊技価値の大きさ(ここはプリペイド価値)が遊技使用処理手段(ここでは制御部22)により遊技に使用させる遊技価値の大きさ(ここでは設定されている玉貸単位度数は)以上でないと判定され、且つ貯蓄価値判定手段(ここでは制御部22)により貯蓄価値の大きさ(貯玉数)が所定の大きさ(ここでは30発)以上であると判定されたことに基づいて、遊技使用処理手段(ここでは制御部22)が該貯蓄価値の大きさ(貯玉数)の少なくとも一部を遊技に使用させるための遊技使用処理(玉貸)を行うか否かを設定するための設定手段として機能するものである。
次に図5のD13に戻り、このD13で、遊技者により貨幣8が貨幣挿入口23aから挿入されて、貨幣識別機23により該貨幣7の金額が識別されると、該貨幣7の金額に相当する残度数がディスプレイ24に表示されている(RAMに記憶されている)残度数に加算更新されて、D16に示す画面がディスプレイ24に表示される。このD16では、貨幣識別機23により識別された貨幣7の金額である加算金額(ここでは1000円),前記加算更新後の残度数(ここでは60度),及び予め設定されている玉貸単位度数(ここでは5度)が表示される。そして所定時間(例えば5秒間)の経過後に、前記D13に戻る(ただし残度数は60度である)。なお、この残度数の加算更新に応じて、会員IDと該加算更新後の残度数を示す情報が会員管理装置50に送信され、会員情報DBの対応する会員IDの残度数が更新されると共に、会員カード6にはカードR/W25によりRAMに記憶されている加算更新後の残度数が書き込まれる。
また、図5のD13において、遊技者により「玉貸」ボタンが押圧操作されると、制御部22は以下に説明する処理を行う。「玉貸」ボタンが押圧されると、最初に使用判定手段である制御部22は、RAMに記憶されている残度数が設定されている玉貸単位度数以上であるか否かを判定する。ここで残度数≧玉貸単位度数であれば、カードユニット20とパチンコ機10との間でパチンコ玉の貸与に関する信号のやり取りが行われて、玉貸単位度数分(ここでは5度数分)のパチンコ玉がパチンコ機10の内部から払い出されて貸与され(D14)、該玉貸単位度数がディスプレイ24に表示されている(RAMに記憶されている)残度数から減算更新される(D15)。なお、この残度数の減算更新に応じて、会員IDと該減算更新後の残度数を示す情報が会員管理装置50に送信され、会員情報DBの対応する会員IDの残度数が更新されると共に、会員カード6にはカードR/W25によりRAMに記憶している減算更新後の残度数が書き込まれる。
なお、前記判定結果が残度数<玉貸単位度数であった場合には、貯蓄価値判定手段である制御部22は、RAMに記憶されている代替貸出処理を行うか否かを示す情報を参照する。この参照において、前記情報が代替貸出処理を行うことを示す情報であったときには、RAMに記憶されている貯玉数が所定の大きさ(ここでは30発)以上であるか否かを判定する。その結果、貯玉数≧30発であったときには、遊技使用処理手段である制御部22は該貯玉数を使用して玉貸を行う。
例えば会員ID0001の遊技者が図5のD13において、残度数が0,玉貸単位度数が5である場合に「玉貸」ボタンを押圧操作すると、制御部22は、残度数<玉貸単位度数と判定し、次にRAMに記憶されている代替貸出処理を行うか否かを示す情報を参照する。この参照において、前記情報が代替貸出処理を行うことを示す情報であったときには、RAMに記憶されている貯玉数≧30発であるか否かを判定する(貯蓄価値判定)。ここで、図3に示すように会員ID0001の遊技者の貯玉数が633発であるため、RAMに記憶されている貯玉数≧30発となる。次に、制御部22は、この貯玉数633発のうち何発の貯玉を使用するかを算出し、設定されている玉貸単位度数分(ここでは5度数分)の玉貸に不足する度数(ここでは残度数が0のため不足する度数は5度数)に対応するパチンコ玉の数である125発を玉貸するために必要な貯玉数150発を使用する旨を、現在の貯玉数(633発)と共に、図6のD22に示すようにディスプレイ24に表示する。
即ち表示制御手段である制御部22は、使用判定手段(ここでは制御部22)により遊技価値の大きさ(残度数)が遊技使用処理手段(制御部22)により遊技に使用させる遊技価値の大きさ(ここでは玉貸単位度数)以上でないと判定され、且つ貯蓄価値判定手段(制御部22)により貯蓄価値の大きさ(ここでは貯玉数)が所定の大きさ(ここでは30発)以上であると判定されたことに基づいて、遊技使用処理手段(ここでは制御部22)が該貯蓄価値の大きさ(ここでは633発)の少なくとも一部(ここでは150発)を遊技に使用させるための遊技使用処理(ここでは玉貸)を行うときに、表示手段(ここではディスプレイ24)の表示を該遊技価値の大きさ(ここでは残度数)から前記貯蓄価値の大きさ(ここでは貯玉数)に切り替える制御を行うものである。従って制御部22が、貯玉数の少なくとも一部を使用して玉貸を行うときに、残度数の表示から貯玉数の表示に切り替えるので、該残度数の表示から貯玉数の表示に切り替わったときに遊技者が現在の貯玉数を認識することができる。
この図6のD22に示す画面において「OK」ボタンを押圧操作すると、D13に示すようにディスプレイ24には、貯玉数(ここでは150発)を使用した玉貸が行われている旨が表示される。また、ディスプレイ24には図5のD14に示したように、残度数(ここでは5度数)を使用した玉貸が行われている旨が表示されるものでもある。即ち、ディスプレイ24は残度数を使用した玉貸が行われているか、貯玉数を使用した玉貸が行われているかを報知するので、遊技者は残度数と貯玉数のいずれが使用されるのかを認識することができる。この貯玉数を使用した玉貸処理が終わった後、ディスプレイ24の表示は再び図5のD13に示す残度数による玉貸操作を行うための画面(但しこのとき残度数は0となっている)に戻る。
なお、前記RAMに記憶されている代替貸出処理を行うか否かを示す情報が、代替貸出処理を行わないことを示す情報であったときには、表示制御手段である制御部22は画面をD13からD22に切り替えない。また、前記貯蓄価値判定において、制御部22が、RAMに記憶されている貯玉数<30発と判定したときには、制御部22は図7のD31に示すメッセージをディスプレイ24に表示する。このメッセージは残度数が0であり、貯玉数が所定数の30発未満であるため玉貸出来ない旨を表示するものである。該メッセージが5秒間表示された後、ディスプレイ24の表示は再び図5のD13に示す残度数による玉貸操作を行うための画面(但しこのとき残度数は0となっている)に戻る。
以上説明したように、遊技用システム1において遊技使用処理手段である制御部22は、使用操作手段(ここではディスプレイ24)が操作されたことに基づいて使用判定手段(ここでは制御部22)により遊技価値の大きさ(残度数)が遊技使用処理手段(制御部22)により遊技に使用させる遊技価値の大きさ(ここでは玉貸単位度数)以上でないと判定され、且つ貯蓄価値判定手段(制御部22)により前記貯蓄価値の大きさ(ここでは貯玉数)が所定の大きさ(ここでは30発)以上であると判定されたことに基づいて、遊技使用処理手段(ここでは制御部22)が該貯蓄価値の大きさ(ここでは633発)の少なくとも一部(ここでは150発)を遊技に使用させるための遊技使用処理(ここでは玉貸)を行う(即ち代替貸出処理を行う)。また、このとき遊技使用処理手段である制御部22は、登録手段(ここでは会員情報DB)において遊技者特定情報(会員ID)から特定される遊技者について代替貸出処理を行うと登録されていることを条件に代替貸出処理を行うものであり、設定手段(ここでは制御部22)により前記代替貸出処理を行うと設定されていることを条件に代替貸出処理を行うものでもある。このように、遊技者の残度数が残存していないときには貯玉数の少なくとも一部を使用して玉貸を行うので、遊技者は貯玉を使用する為の操作を改めて行う必要が無く遊技を行うまでの操作回数が減少する為、遊技者の利便性が向上する。
最後に、本発明に係る遊技用システム1の変形例について説明する。
上記の実施形態では、遊技者を個々に特定可能な遊技者特定情報(会員ID)が記録された記録媒体が会員カード6である例について説明したが、これに限らず、該記録媒体は、遊技者特定情報(例えばカードID)が記録された遊技用記録媒体(例えばプリペイドカード)でも良く、これによれば、該カードIDと対応付けて遊技価値の大きさ(プリペイド度数)や貯蓄価値の大きさ(貯玉数)を管理することにより、会員登録を行っていない遊技者に対しても本発明を適用できる。
上記の実施形態では、残度数の管理や貯玉数の管理が、遊技場内に設けられた管理装置50において行われる例について説明したが、これに限らず、残度数や貯玉数の管理は遊技場外でいわゆる第3者機関において行われても良い。
上記の実施形態では、記録媒体である会員カード6がICカードである例について説明したが、これに限らず、該記録媒体は磁気カード等であっても良く、また、カード型ではなくコイン型の媒体であっても良い。また上記の実施形態では、貨幣7が4種類の紙幣である例について説明したが、これに限らず、該貨幣7は、前記4種類の紙幣のうちの一又は二以上の紙幣であっても良く、また硬貨であっても良い。
上記の実施形態では、会員カード6の暗証情報が遊技者がテンキーによって入力する暗証番号である例について説明したが、これに限らず、暗証情報は、指紋,声紋,虹彩,筆跡等の個人を認識可能な情報であっても良い。
上記の実施形態では、遊技機が、パチンコ玉が外部に払い出される通常のパチンコ機10である例について説明したが、これに限らず、該遊技機は、例えばパチンコ玉が指触不能に封入された封入式のパチンコ機,メダルやパチンコ玉が外部に払い出されるスロットマシンやパチロット,メダルが外部に払い出されることなく遊技可能なクレジット式のスロットマシン等であっても良く、さらにはパチンコ玉やメダル等を用いずにデータ等により遊技可能な遊技機,遊技盤やパチンコ玉が画像にて表示される画像式のパチンコ機,リールが画像にて表示される画像式のスロットマシン等であっても良く、その種類や形態は特に限定されない。
上記の実施形態では、カードユニット20が、パチンコ機10との間でパチンコ玉の貸与に関する信号のやり取りを行うことにより遊技媒体の貸与を行うCRユニットである例について説明したが、これに限らず、該カードユニットは、自ら玉払出装置を備えて遊技媒体の貸与を行うものでも良い。また上記の実施形態では、カードユニット20が、遊技媒体としてパチンコ玉を貸与するための玉貸処理を行うものである例について説明したが、これに限らず、該カードユニットは、遊技媒体としてメダルを貸与するためのメダル貸与処理を行うものでも良く、また遊技機が前記封入式のパチンコ機や前記クレジット式のスロットマシンである場合には、それら遊技機での遊技に使用される遊技媒体である得点・持点を加算する処理を行うものでも良い。
上記の実施形態では、遊技者が図5のD13において、該遊技者が所有する遊技価値の大きさである残度数が0であるときに「玉貸」ボタンを押圧操作した場合の例について説明したが、これに限らず、残度数は0でなくとも良い。例えば図8のD41〜D43に示すように、残度数が2度であり、玉貸単位度数が5度である場合に「玉貸」ボタンを押圧操作したときには、残度数の2度分については該残度数を使用した玉貸を行って、不足度数分の3度数について貯玉数(ここでは90発分)を使用した玉貸を行っても良い。
上記の実施形態では、遊技者が図5のD13において、「玉貸」ボタンを押圧操作したときに、残度数<玉貸単位度数であって、貯玉数≧30発である場合には、D22に示した貯玉数を使用するか否かの確認を促す画面に移り、D22において「OK」ボタンを押圧操作することにより貯玉数を使用した玉貸が行われる例について説明したが、これに限らず、D22に示した貯玉数を使用するか否かの確認を促す画面が表示されずに自動的に貯玉数を使用した玉貸が行われても良い。
また、上記の実施形態では、遊技者が図5のD13において、「玉貸」ボタンを押圧操作したときに、残度数<玉貸単位度数であって、貯玉数≧30発である場合には、D22に示した貯玉数を使用するか否かの確認を促す画面に移る例について説明したが、これに限らず、貯玉再プレイを行うか否かの確認を促す画面に移るものでも良い。ここで貯玉再プレイとは貯玉数を遊技に使用することであり、例えば、貯玉数150発を使用することによって1回の貯玉再プレイが可能となり、このとき125発(即ち5度数分)のパチンコ玉が遊技者に払い出される。従って、該遊技者の貯玉数が633であったときには、貯玉再プレイを行うか否かの確認を促す画面に「貯玉再プレイ可能回数 4回」と表示され、ここで「OK」ボタンを押圧操作することにより1回の貯玉再プレイが行われるものでも良い。また、貯玉再プレイを行うか否かの確認を促す画面が表示されずに、1回の貯玉再プレイが自動的に行われるものでも良い。
上記の実施形態では、報知手段や表示手段がカードユニット20に備えられたディスプレイ24である例について説明したが、これに限らず、報知手段や表示手段としてパチンコ機10に対応して設けられた呼出ランプ装置の呼出ランプやディスプレイを使用しても良い。
上記の実施形態では、遊技者が所有する残度数が設定された玉貸単位度数以上であるか否かを判定する使用判定手段や、遊技者の貯玉数が所定の大きさ以上であるか否かを判定する貯蓄価値判定手段がカードユニット20の制御部22である例について説明したが、これに限らず、該使用判定手段や貯蓄価値判定手段が、管理装置50の制御部52であっても良い。このときには、カードユニット20から管理装置50に対して受け付けた会員カード6から読み取られた会員IDを送信し、管理装置50の制御部52が、該会員IDに対応する会員情報を会員情報DBから参照して前記判定を行うものである。
図1は遊技用システムの一例を表す機能ブロック図である。 図2(a)はカードユニットの一例を表す正面図であり、図2(b)は同断面側面図であり、図2(c)は同機能ブロック図である。 図3は管理装置のハードディスクに記憶される会員情報DBの登録内容の一例を表す図である。 図4は管理装置のディスプレイに表示される代替貸出処理設定画面の一例を表す図である。 図5はカードユニットのディスプレイに表示される画面の一例を表す図である。 図6は図5に続く第1の図である。 図7は図5に続く第2の図である。 図8はカードユニットのディスプレイに表示される画面の変形例を表す図である。
符号の説明
1…遊技用システム
22…制御部
24…ディスプレイ
54…入力装置
55…ディスプレイ

Claims (5)

  1. 遊技者が所有するプリペイド価値を特定可能であると共に該遊技者が遊技の結果として獲得した遊技媒体を貯蓄してなる貯蓄遊技媒体数を特定可能な遊技者特定情報が記録された記録媒体を受け付ける記録媒体受付手段と、
    遊技者から貸与操作を受け付けたことに基づいて、前記記録媒体受付手段により受け付けている記録媒体の遊技者特定情報から特定されるプリペイド価値が予め設定された貸与単位価値以上であるか否かを判定する貸与判定を行う貸与判定手段と、
    該貸与判定により前記プリペイド価値が前記貸与単位価値以上であると判定されたことを条件として、該プリペイド価値のうちの該貸与単位価値を使用して当該貸与単位価値に応じた数の遊技媒体を貸与する貸与処理を行う貸与処理手段と、
    前記貸与判定により前記プリペイド価値が前記貸与単位価値未満であると判定されたことを条件として、前記記録媒体受付手段により受け付けている記録媒体の遊技者特定情報から特定される貯蓄遊技媒体数が、前記貸与単位価値から前記プリペイド価値を減じた不足価値に応じた数の遊技媒体の貸与に必要な代替貸与必要数以上であるか否かを判定する代替貸与判定を行う代替貸与判定手段と、を備え、
    前記貸与処理手段は、該代替貸与判定により前記貯蓄遊技媒体数が前記代替貸与必要数以上であると判定されたことを条件として、該貯蓄遊技媒体数のうちの該代替貸与必要数を使用して前記不足価値に応じた数の遊技媒体を貸与する代替貸与処理を行うことを特徴とする遊技用システム。
  2. 請求項1に記載した遊技用システムであって、
    前記貸与処理手段により前記貸与処理が行われているか又は前記代替貸与処理が行われているかを報知する報知手段を備えることを特徴とする遊技用システム。
  3. 請求項1又は2に記載した遊技用システムであって、
    前記代替貸与処理を行うか否かを設定するための設定手段を備え、
    前記貸与処理手段は、該設定手段により前記代替貸与処理を行うと設定されていることを条件に該代替貸与処理を行うことを特徴とする遊技用システム。
  4. 請求項1〜3のいずれか1つに記載した遊技用システムであって、
    前記代替貸与処理を行うか否かを前記遊技者特定情報と対応付けて各遊技者毎に登録する登録手段を備え、
    前記貸与処理手段は、前記記録媒体受付手段により受け付けている記録媒体の遊技者特定情報に対応付けて前記代替貸与処理を行うと登録されていることを条件に該代替貸与処理を行うことを特徴とする遊技用システム。
  5. 請求項1〜4のいずれか1つに記載した遊技用システムであって、
    前記プリペイド価値又は前記貯蓄遊技媒体数を表示する表示手段と、
    前記貸与処理及び前記代替貸与処理を行うときに、該表示手段の表示を前記プリペイド価値から前記貯蓄遊技媒体数に切り替える制御を行う表示制御手段と、を備えることを特徴とする遊技用システム。
JP2003285920A 2003-08-04 2003-08-04 遊技用システム Expired - Fee Related JP4420377B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003285920A JP4420377B2 (ja) 2003-08-04 2003-08-04 遊技用システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003285920A JP4420377B2 (ja) 2003-08-04 2003-08-04 遊技用システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005052353A JP2005052353A (ja) 2005-03-03
JP4420377B2 true JP4420377B2 (ja) 2010-02-24

Family

ID=34365407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003285920A Expired - Fee Related JP4420377B2 (ja) 2003-08-04 2003-08-04 遊技用システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4420377B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005052353A (ja) 2005-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5615477B2 (ja) 貯遊技媒体管理装置、貯遊技媒体管理方法及び貯遊技媒体管理プログラム
JP5203674B2 (ja) 遊技用装置
KR20060088064A (ko) 게임 관리 시스템, 카드 유닛 및 게임 관리 서버
EA009952B1 (ru) Система управления игрой
JPH1094673A (ja) 遊技用装置
JP6364153B2 (ja) 遊技用装置
JP4420378B2 (ja) 遊技用システム
JP2002066085A (ja) 景品交換装置
JP4782437B2 (ja) メダル貸出システム、メダル貸出方法及びメダル貸出プログラム
JP4420377B2 (ja) 遊技用システム
JP2004283427A (ja) 遊技用システム
JP2005040536A (ja) 遊技用システム
JP2007313334A (ja) 遊技用システム
JP2002172251A (ja) 遊技用管理システム
JP2005261511A (ja) 遊技用システム
JP3788743B2 (ja) 記録媒体精算装置および遊技場システム
JP5572373B2 (ja) 端末装置および価値移動システム
JP7080519B2 (ja) 遊技用装置及びプログラム
JP2005013459A (ja) 遊技用装置及び遊技用システム
JP4490678B2 (ja) 遊技用システム
JP5988518B2 (ja) テーブルゲームシステム
JP2003117217A (ja) カード処理装置、カード処理装置の動作方法及びプログラム
JP2023059514A (ja) 遊技場用景品交換システム及び遊技場用景品交換装置
JP5650771B2 (ja) 遊技用装置及び遊技用システム
JP2005013458A (ja) 遊技用システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060719

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060719

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090713

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090910

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091127

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091127

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4420377

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees