JP4419148B2 - 圧力調理器 - Google Patents

圧力調理器 Download PDF

Info

Publication number
JP4419148B2
JP4419148B2 JP2006010710A JP2006010710A JP4419148B2 JP 4419148 B2 JP4419148 B2 JP 4419148B2 JP 2006010710 A JP2006010710 A JP 2006010710A JP 2006010710 A JP2006010710 A JP 2006010710A JP 4419148 B2 JP4419148 B2 JP 4419148B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
pair
container body
handle
members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006010710A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007190168A (ja
Inventor
勝文 青柳
Original Assignee
勝文 青柳
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 勝文 青柳 filed Critical 勝文 青柳
Priority to JP2006010710A priority Critical patent/JP4419148B2/ja
Publication of JP2007190168A publication Critical patent/JP2007190168A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4419148B2 publication Critical patent/JP4419148B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

本発明は例えば圧力鍋などの圧力調理器に関するものである。
従来、この種の圧力調理器として、容器本体と、該容器本体の開口部を閉塞可能な蓋体と、該蓋体を容器本体に固定するための半径方向に移動可能な一対の係止部材をもつ操作機構とを備えてなる構造のものが知られている。
特開平8−98766号公報
しかしながら上記従来構造の場合、上記蓋体を容器本体に固定するための半径方向に移動可能な一対の係止部材をもつ操作機構の移動構造は複雑化し易いことがあるという不都合を有している。
本発明はこれらの不都合を解決することを目的とするもので、本発明のうちで、請求項1記載の発明は、容器本体と、該容器本体の開口部を閉塞可能な蓋体と、該蓋体を容器本体に固定するための蓋体の半径方向に移動可能な一対の係止部材をもつ操作機構とを備えてなり、上記操作機構として、上記蓋体にカバー部材を取付けると共に該蓋体の中央部に歯車軸を回動自在に植設し、該歯車軸にハンドルを設け、かつ、該蓋体の上面に底板及び左右の立上板からなる断面コ状のガイド部材を設け、該ガイド部材に底板及び左右の立上板からなる断面コ状の一対の移動部材を該蓋体の半径方向に相互に異方向に移動可能に設け、該一対の移動部材に該歯車軸の対向位置において同時咬合可能なラック状の歯車を設け、該一対の移動部材の外方端部に上記一対の係止部材を固定し、さらに、上記蓋体に設けられ、上記容器本体の内圧の変化により上下動可能な***材及び上記移動部材に設けられ、該***材の上昇位置で移動部材の外方移動を阻止可能な係止部からなる安全機構を設け、該***材内に開閉弁を設けてなることを特徴とする圧力調理器にある。
又、請求項2記載の発明は、上記ハンドルの回動範囲を上記一対の係止部材が内側に位置して蓋体が容器本体に固定される固定位置及び該一対の係止部材が外側に位置して蓋体が容器本体から釈放される解除位置に規制する規制機構を設けてなることを特徴とするものであり、又、請求項3記載の発明は、上記規制機構として、上記カバー部材にボルトを設けると共に上記ハンドルに該ボルトに嵌合可能な弧状溝部を形成し、かつ、該カバー部材にバネにより弾圧されたボールを設けると共に該ハンドルに上記固定位置及び上記解除位置において該ボールが嵌入可能な二個の位置決め凹部を形成してなることを特徴とするものである。
本発明は上述の如く、請求項1記載の発明にあっては、容器本体と、該容器本体の開口部を閉塞可能な蓋体と、該蓋体を容器本体に固定するための蓋体の半径方向に移動可能な一対の係止部材をもつ操作機構とを備えてなり、上記操作機構として、上記蓋体にカバー部材を取付けると共に該蓋体の中央部に歯車軸を回動自在に植設し、該歯車軸にハンドルを設け、かつ、該蓋体の上面に底板及び左右の立上板からなる断面コ状のガイド部材を設け、該ガイド部材に底板及び左右の立上板からなる断面コ状の一対の移動部材を該蓋体の半径方向に相互に異方向に移動可能に設け、該一対の移動部材に該歯車軸の対向位置において同時咬合可能なラック状の歯車を設け、該一対の移動部材の外方端部に上記一対の係止部材を固定してなるから、ハンドルを正逆回動することにより歯車軸と歯車との同時咬合及びガイド部材により一対の移動部材は蓋体の半径方向に相互に異方向に移動し、一対の係止部材が内側に位置する固定位置において蓋体は容器本体に固定され、一対の係止部材が外側に位置する解除位置において蓋体は容器本体から釈放されることになり、蓋体の固定釈放を容易に行うことができると共に操作機構の構造を簡素化することができ、更に、上記蓋体に設けられ、上記容器本体の内圧の変化により上下動可能な***材及び上記移動部材に設けられ、***材の上昇位置で移動部材の外方移動を阻止可能な係止部からなる安全機構を設けているから、一対の係止部材が内側に位置する固定位置においては***材は上昇可能であり、容器本体内の圧力上昇により***材は上昇し、一方、容器本体内の圧力が降下すると***材は下降することになり、この際、未だ、容器本体内の圧力が高い状態に置いて、ハンドルを逆に回転して固定位置から解除位置へと移動部材を外方移動させようとすると、係止部により移動部材の外方移動が阻止され、不測の蓋体の取り外しを防ぐことができ、さらに、この***材内に開閉弁を設けているから、安全性を高めることができる。
又、請求項2記載の発明にあっては、上記ハンドルの回動範囲を上記一対の係止部材が内側に位置して蓋体が容器本体に固定される固定位置及び該一対の係止部材が外側に位置して蓋体が容器本体から釈放される解除位置に規制する規制機構を設けてなるから、ハンドルの正逆回動を容易に行うことができ、使用の利便性を高めることができ、又、請求項3記載の発明にあっては、上記規制機構として、上記カバー部材にボルトを設けると共に上記ハンドルに該ボルトに嵌合可能な弧状溝部を形成し、かつ、該カバー部材にバネにより弾圧されたボールを設けると共に該ハンドルに上記固定位置及び上記解除位置において該ボールが嵌入可能な二個の位置決め凹部を形成してなるから、上記ハンドルの回動範囲をボルト及び弧状溝部とのスライド嵌合並びにボールと二個の位置決め凹部とのデテント停留作用を伴って固定位置及び解除位置に規制することができ、ハンドルの正逆回動を容易に行うことができ、使用の利便性を高めることができる。
図1乃至図13は本発明の実施の形態例を示し、1は容器本体であって、図1、図5の如く、開口部の周縁に断面コ状の周縁部1aが囲繞形成され、側面に対向一対の把手部1b・1bが突設されている。
2は蓋体であって、図1、図5の如く、上記容器本体1の開口部を閉塞可能に形成され、周縁部に垂下部2aが形成され、垂下部2aの内部に容器本体1の周縁部1aに圧接可能なパッキン2bが配置されている。
3・3は一対の係止部材であって、この場合、図5の如く、係止部材3・3は、それぞれ、容器本体1の周縁部1aの略4分の1の円弧状にして、容器本体1の周縁部1a及び蓋体2の垂下部2aを抱き込み可能に形成されている。
4は操作機構であって、この場合、図5、図7、図8、図11の如く、上記蓋体2の中央部にピニオン状の歯車軸5をボルト5a及びナット板5bにより回動自在に植設すると共にこの歯車軸5にハンドル6を回り止め機構N及びボルト6aにより固定し、かつ、蓋体2に合成樹脂製のカバー部材7をボルト7a・7bにより取付け、かつ、蓋体2の上面に底板8a及び左右の立上板8b・8bからなる断面コ状のガイド部材8を固定し、ガイド部材8に底板9a及び左右の立上板9b・9bからなる断面コ状の一対の移動部材9・9を蓋体2の半径方向に相互に異方向に移動可能に設け、この一対の移動部材9・9に歯車軸5の対向位置において同時咬合可能なラック状の歯車10・10を形成し、一対の移動部材9・9の外方端部に上記一対の係止部材3・3を溶接固定して構成している。
しかして、図11、図13の如く、上記ハンドル6を正逆回動することにより歯車軸5と歯車10・10との同時咬合及びガイド部材8により一対の移動部材9・9は蓋体2の半径方向に相互に異方向に移動し、図5、図11の如く、一対の係止部材3・3が内側に位置する固定位置Kにおいて蓋体2は容器本体に固定され、図12、図13の如く、一対の係止部材3・3が外側に位置する解除位置Fにおいて蓋体2は容器本体から釈放されることになる。
11は安全機構であって、図5、図9の如く、上記蓋体2に設けられ、上記容器本体1の内圧の変化により上下動可能なフロート状の***材12及び上記一方の移動部材9に設けられ、図9、図11の実線の如く、***材12の上昇位置で移動部材9の外方移動を阻止可能な係止部13からなり、この場合、上記蓋体2に筒軸11aを固定し、筒軸11aに***材12を上下動自在に吊下状に挿通し、一方、上記係止部13は、***材12が挿通可能な大径部13a及び***材12が挿通不能な小溝穴部13bからなる鍵穴状に形成され、かつ、カバー部材7に通穴7cを形成している。
しかして、図9の実線位置、図11の如く、一対の係止部材3・3が内側に位置する固定位置Kにおいては***材12は大径部13aを通過して上昇可能であり、容器本体1内の圧力上昇により***材12は上昇し、一方、図9の想像線位置の如く、容器本体1内の圧力が降下すると***材12は下降することになり、ここで、未だ、容器本体1内の圧力が高い状態に置いて、ハンドル6を逆に回転して固定位置Kから解除位置Fへと移動部材9を外方移動させようとすると、図9の如く、上昇位置の***材12の周面に小溝穴部13bの縁部が当接し、これにより移動部材9の外方移動が阻止され、不測の蓋体2の取り外しを防ぐことになる。
尚、この場合、図9の如く、***材12内に開閉弁12a、戻しバネ12b、パッキン12c・12d及びナット12eが内装され、閉蓋状態における容器本体1内の冷却時等の負圧状態を考慮し、外部の空気を容器本体1内に取り込み可能に構成されている。
14は規制機構であって、この場合、図6乃至図8の如く、上記カバー部材7に受け穴14aを形成し、この受け穴14aにバネ14bにより弾圧されたボール14cを内装し、ハンドル6の底面に90度の位相をもってボール14cが嵌入可能な二個の位置決め凹部14d・14dを形成し、一方、上記ボルト7aの頭部を嵌合頭部14eに形成し、ハンドル6の底面に90度の円弧状の嵌合頭部14eが嵌合可能な弧状溝部14fを形成し、上記ハンドル6の回動範囲を嵌合頭部14e及び弧状溝部14fとのスライド嵌合並びにボール14cと二個の位置決め凹部14d・14dとのデテント停留作用を伴って固定位置K及び解除位置Fに規制するように構成している。
15は蒸気抜き弁であって、図10の如く、上記蓋体2にノズル15aを固定し、他方の移動部材9に逃がし穴9cを形成すると共にカバー部材7に通穴7dを形成し、かつ、ノズル15aの上部に調節おもり15bを設けると共に下部にストレーナ15cを配置して構成している。
この実施の形態例は上記構成であるから、ハンドル6を正逆回動することにより歯車軸5と歯車10・10との同時咬合及びガイド部材8により一対の移動部材9・9は蓋体2の半径方向に相互に異方向に移動し、図5、図11の如く、一対の係止部材3・3が内側に位置する固定位置Kにおいて蓋体2は容器本体に固定され、図12、図13の如く、一対の係止部材3・3が外側に位置する解除位置Fにおいて蓋体2は容器本体から釈放されることになり、蓋体2の固定釈放を容易に行うことができると共に操作機構4の構造を簡素化することができる。
この場合、上記蓋体2に設けられ、上記容器本体1の内圧の変化により上下動可能な***材12及び上記移動部材9・9に設けられ、***材12の上昇位置で移動部材9の外方移動を阻止可能な係止部13からなる安全機構11を設けているから、図9の実線位置、図11の如く、一対の係止部材3・3が内側に位置する固定位置Kにおいては***材12は大径部13aを通過して上昇可能であり、容器本体1内の圧力上昇により***材12は上昇し、一方、図9の想像線位置の如く、容器本体1内の圧力が降下すると***材12は下降することになり、この際、未だ、容器本体1内の圧力が高い状態に置いて、ハンドル6を逆に回転して固定位置Kから解除位置Fへと移動部材9を外方移動させようとすると、係止部13により移動部材9の外方移動が阻止され、不測の蓋体2の取り外しを防ぐことができて安全性を高めることができる。
又、この場合、上記ハンドル6の回動範囲を固定位置K及び解除位置Fに規制する規制機構14を設けてなるから、ハンドル6の正逆回動を容易に行うことができ、使用の利便性を高めることができる。
尚、本発明は上記実施の形態例に限られるものではなく、例えば、容器本体1、蓋体2、係止部材3・3、操作機構4、歯車軸5、ハンドル6、歯車10等の構造や形態等は適宜変更されるものである。
以上、所期の目的を充分達成することができる。
本発明の実施の形態例の全体斜視図である。 本発明の実施の形態例の全体側面図である。 本発明の実施の形態例の全体平面図である。 本発明の実施の形態例の全体側面図である。 本発明の実施の形態例の断面図である。 本発明の実施の形態例の部分拡大断面図である。 本発明の実施の形態例の部分拡大断面図である。 本発明の実施の形態例の部分平断面図である。 本発明の実施の形態例の部分拡大断面図である。 本発明の実施の形態例の部分拡大断面図である。 本発明の実施の形態例の部分平断面図である。 本発明の実施の形態例の部分断面図である。 本発明の実施の形態例の部分平断面図である。
K 固定位置
F 解除位置
1 容器本体
2 蓋体
3 係止部材
4 操作機構
5 歯車軸
6 ハンドル
7 カバー部材
7a ボルト
8 ガイド部材
8a 底板
8b 立上板
9 移動部材
9a 底板
9b 立上板
10 歯車
11 安全機構
12 ***材
12開閉弁
13 係止部
14 規制機構
14b バネ
14c ボール
14d 位置決め凹部
14f 弧状溝部

Claims (3)

  1. 容器本体と、該容器本体の開口部を閉塞可能な蓋体と、該蓋体を容器本体に固定するための蓋体の半径方向に移動可能な一対の係止部材をもつ操作機構とを備えてなり、上記操作機構として、上記蓋体にカバー部材を取付けると共に該蓋体の中央部に歯車軸を回動自在に植設し、該歯車軸にハンドルを設け、かつ、該蓋体の上面に底板及び左右の立上板からなる断面コ状のガイド部材を設け、該ガイド部材に底板及び左右の立上板からなる断面コ状の一対の移動部材を該蓋体の半径方向に相互に異方向に移動可能に設け、該一対の移動部材に該歯車軸の対向位置において同時咬合可能なラック状の歯車を設け、該一対の移動部材の外方端部に上記一対の係止部材を固定し、さらに、上記蓋体に設けられ、上記容器本体の内圧の変化により上下動可能な***材及び上記移動部材に設けられ、該***材の上昇位置で移動部材の外方移動を阻止可能な係止部からなる安全機構を設け、該***材内に開閉弁を設けてなることを特徴とする圧力調理器。
  2. 上記ハンドルの回動範囲を上記一対の係止部材が内側に位置して蓋体が容器本体に固定される固定位置及び該一対の係止部材が外側に位置して蓋体が容器本体から釈放される解除位置に規制する規制機構を設けてなることを特徴とする請求項1記載の圧力調理器。
  3. 上記規制機構として、上記カバー部材にボルトを設けると共に上記ハンドルに該ボルトに嵌合可能な弧状溝部を形成し、かつ、該カバー部材にバネにより弾圧されたボールを設けると共に該ハンドルに上記固定位置及び上記解除位置において該ボールが嵌入可能な二個の位置決め凹部を形成してなることを特徴とする請求項2記載の圧力調理器。
JP2006010710A 2006-01-19 2006-01-19 圧力調理器 Active JP4419148B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006010710A JP4419148B2 (ja) 2006-01-19 2006-01-19 圧力調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006010710A JP4419148B2 (ja) 2006-01-19 2006-01-19 圧力調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007190168A JP2007190168A (ja) 2007-08-02
JP4419148B2 true JP4419148B2 (ja) 2010-02-24

Family

ID=38446314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006010710A Active JP4419148B2 (ja) 2006-01-19 2006-01-19 圧力調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4419148B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103315621A (zh) * 2013-06-28 2013-09-25 浙江永达工贸有限公司 压力锅
CN105105624A (zh) * 2015-08-11 2015-12-02 浙江爱仕达电器股份有限公司 改进的夹钳压力锅开合结构

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012115486A (ja) * 2010-12-01 2012-06-21 Katsufumi Aoyanagi 圧力調理器
CN102273924B (zh) * 2011-08-25 2013-06-19 浙江爱仕达电器股份有限公司 夹钳式压力锅控制机构
MX343128B (es) * 2012-04-05 2016-10-24 Happycall Co Ltd * Tapa para olla de coccion al vacio y olla de coccion que usa la misma.
WO2014114054A1 (zh) * 2013-01-22 2014-07-31 Huang Houjun 一种新式电压力锅
US9456713B2 (en) * 2013-05-20 2016-10-04 Dart Industries Inc. Microwave pressure cooker
CN112438614B (zh) * 2019-08-31 2021-12-24 宁波方太厨具有限公司 一种烤盘烤架运动机构及具有该机构的烤箱

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103315621A (zh) * 2013-06-28 2013-09-25 浙江永达工贸有限公司 压力锅
CN103315621B (zh) * 2013-06-28 2015-11-25 浙江永达工贸有限公司 压力锅
CN105105624A (zh) * 2015-08-11 2015-12-02 浙江爱仕达电器股份有限公司 改进的夹钳压力锅开合结构
CN105105624B (zh) * 2015-08-11 2017-04-05 浙江爱仕达电器股份有限公司 改进的夹钳压力锅开合结构

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007190168A (ja) 2007-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4419148B2 (ja) 圧力調理器
JP4419149B2 (ja) 圧力調理器
JP3179391U (ja) チェーン式昇降調整装置
JP4841290B2 (ja) ロータリーダンパーの破壊防止機構
JP5047889B2 (ja) 魚釣用リール
KR102653409B1 (ko) 양 베어링 릴의 클러치 제어 기구
JP2012115486A (ja) 圧力調理器
JP2012115487A (ja) 圧力調理器
JP2014014465A (ja) 圧力調理器
JP2015065840A5 (ja)
US9162348B2 (en) Steering and positioning structure of a ratchet screwdriver
JP6525160B2 (ja) 回転ハンドル用キャップ
JP5683980B2 (ja) ゲートバルブ
KR101065729B1 (ko) 릴리프 밸브의 체크리프트 장치 및 그것을 구비한 릴리프 밸브
JP6095907B2 (ja) 水門扉開閉装置
ES2585042A1 (es) Válvula de gas, punto de cocción, y aparato de cocción
US7895922B2 (en) Ratchet wrench
ES2317451T3 (es) Olla a presion.
JP7014404B2 (ja) オーバーベッドテーブル
CN107532750A (zh) 阀装置
ES2349945T3 (es) Cierre para un contenedor de transporte
JP5210045B2 (ja) 自転車用ヘッドロック装置の安全装置
JP3179183U (ja) 圧力鍋
JP2005299766A (ja) ロック機構付き弁装置
US1429637A (en) Faucet

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080627

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080826

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081006

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20081024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091119

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4419148

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250