JP4411095B2 - 圧入型シリンダータイプ水晶振動子 - Google Patents

圧入型シリンダータイプ水晶振動子 Download PDF

Info

Publication number
JP4411095B2
JP4411095B2 JP2004026373A JP2004026373A JP4411095B2 JP 4411095 B2 JP4411095 B2 JP 4411095B2 JP 2004026373 A JP2004026373 A JP 2004026373A JP 2004026373 A JP2004026373 A JP 2004026373A JP 4411095 B2 JP4411095 B2 JP 4411095B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press
cylinder type
type crystal
terminal
solder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004026373A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005223378A (ja
Inventor
剛志 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Finetech Miyota Co Ltd
Original Assignee
Citizen Finetech Miyota Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Finetech Miyota Co Ltd filed Critical Citizen Finetech Miyota Co Ltd
Priority to JP2004026373A priority Critical patent/JP4411095B2/ja
Publication of JP2005223378A publication Critical patent/JP2005223378A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4411095B2 publication Critical patent/JP4411095B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Description

本発明は圧入型シリンダータイプ水晶振動子に関するものである。
図4は圧入型シリンダータイプ水晶振動子の分解斜視図である。1は封止管、2は気密端子、3はリード端子、4は水晶片、5は水晶片に形成された電極膜である。図4に示す圧入型シリンダータイプ水晶振動子は、水晶片4が気密端子2に埋設されたリード端子3のインナーリード3aに半田若しくは導電性接着剤により固定されている。その後、周波数調整工程、洗浄工程を経、封止管1を前記水晶片4が固定された気密端子2に圧入封止して完成されるシリンダータイプの水晶振動子である。
図5は気密端子2の断面図であり、6は金属環(ヘッダー部)、7は絶縁部材、3はリード端子、6aはメッキ部である。気密端子2の金属環6には封止管1の圧入時に軟質金属を介在させて気密性を保つためにメッキ部6aが施されている。従来はSMD用途のために耐熱性が十分に得られる高温半田メッキ(Pbメッキ Pb対残部が9対1)が用いられてきたが、高温半田メッキ(Pbメッキ)には地球環境保護問題があり、現在、電子部品や電子部品の取り付けに使用する半田の鉛フリー化が進められている。気密端子に施すメッキとして錫−銅の合金メッキを施し鉛フリー化を実現したものがある。(特許文献1参照。)
図5に示す気密端子は、金属環6及びリード端子3の表面に錫−銅の合金メッキ6aが施されている。また、図示しないが下地として銅又はニッケルをメッキしその上に錫−銅の合金メッキを施す場合もある。直接錫−銅の合金メッキ6aを施す場合は、溶融温度が220℃以上好ましくは240℃以上の錫(90〜97%)−銅(10〜3%)合金を5〜30μmの厚みでメッキする。下地として銅又はニッケルメッキをする場合は、下地層として1〜5μmの銅又はニッケルメッキをした後、溶融温度が220℃以上好ましくは240℃以上の錫(90〜97%)−銅(10〜3%)合金を5〜20μmの厚みでメッキする。圧入する封止管(不図示)は、封止管の材料そのものか、ニッケルメッキを施した構成である。前記構成により高温半田付けに耐えられなおかつ気密性を確保できる圧入型シリンダータイプ水晶振動子を得ている。
特開2001−285007号公報
前記圧入型シリンダータイプ水晶振動子の組み立てにおいては、洗浄工程が必須となる。
この洗浄工程では、塩素系の洗浄液(例えば、トリクロロエタンやメチレンクロライド)が用いられている。
前記水晶片4を気密端子2に半田で固定する場合は、固定後、半田溶融により発生する半田ボール除去を目的に塩素系洗浄液を用いた洗浄が行われる。また、前記封止管1単体の洗浄にも塩素系洗浄液が用いられ洗浄が行われている。前記洗浄工程を経て、気密端子2と封止管1の圧入封止が行われると、前記封止管1内部に塩素化合物を残してしまう。前記封止管1内に存在する塩素化合物は、気密端子2に施されたメッキ成分の錫と化学反応(正反応)を起こし、塩化錫ガスが生成される。該塩化錫ガスは熱処理工程で一定の温度で加熱されると逆反応を起こし塩化錫が解離して、錫となり水晶片に付着してしまう。これにより周波数を低下させてしまうという問題があった。
塩化錫ガス発生による不具合は、周波数の低下のみであることから、最終的な周波数のねらい値を塩化錫ガス発生による周波数低下分まで見越した上で、周波数調整工程の条件を定め、熱処理工程において、塩化錫ガスを全て発生させてしまえば良いが、この方法では140℃で60時間以上の熱処理を行わなければならず、量産性の悪化を招くものとなってしまう。
また、気密端子に施された合金メッキに含まれる有機系添加剤が熱処理工程においてガス化し、封止管内に放出する。この時、合金メッキの一部を同時に飛散させてしまうことがあり、飛散した合金メッキの一部が水晶片に付着してしまい、これにより周波数を低下させてしまうという問題もあった。
また、前記水晶片4を気密端子2に半田で固定する場合、前述の洗浄工程を経ても、気密端子2上に残ってしまう半田ボールがある。該半田ボールが水晶振動子完成後に封止管内で飛散し、特性を悪化させてしまうという問題もあった。
本発明の目的は、塩化錫ガスの発生を無くし、さらに封止管内に残ってしまった半田ボールの飛散を防止し、特性を悪化させない圧入型シリンダータイプ水晶振動子を提供しようとするものである。
端部に接続用電極膜を形成した水晶片を、金属環と絶縁部材とリード端子で構成された気密端子の2本のインナーリードに配置し、インナーリードと接続用電極膜をそれぞれ接着固定してなる圧入型シリンダータイプ水晶振動子において、少なくとも、前記インナーリードと前記接続電極膜とを半田を用いて接続した接続部と、前記気密端子の金属環上面部とに、非導電性のコーティング部材を塗布した圧入型シリンダータイプ水晶振動子とする。
前記コーティング部材を前記気密端子のインナーリードを含む上部全面に塗布した圧入型シリンダータイプ水晶振動子とする。
前記インナーリードと前記接続用電極膜の接続部と、前記気密端子の金属環上面部にコーティング部材を塗布したので、封止管内で露出するメッキ部を覆うことができ、メッキ部に含まれる錫が封止管内に放出せず、洗浄時に残る塩素と化学反応を起こすことがなくなる。よって、圧入型シリンダータイプ水晶振動子の周波数特性を低下させることがなくなった。また、合金メッキに含まれる有機系添加剤のガス化による封止管内への放出と、この放出に伴う合金メッキの一部の飛散も防止できる。
コーティング部材を前記気密端子のインナーリードを含む上部全面に塗布したので、水晶片マウントの補強材としても機能させることができる。また、水晶片の半田マウントの場合、洗浄で落としきれずに残った気密端子上の半田ボールもコーティングされてしまうので、完成後半田ボールが封止管内で飛散することも無くなる。
インナーリードと、水晶片の接続用電極膜との接続部と、気密端子の金属環上面部にコーティング部材を塗布して圧入型シリンダータイプ水晶振動子を構成する。
以下、図に基づいて本発明の具体的な実施形態について説明する。
図1は本発明の第一実施例の圧入型シリンダータイプ水晶振動子を示す図で、(A)は斜視図、(B)は上面図である。図4に示す圧入型シリンダータイプ水晶振動子と同一部材については同一の符号を用いて説明する。尚、図1において封止管は省略してある。
気密端子2は金属管6、絶縁部材7、リード端子3で構成されており、金属管6とリード端子3の表面には背景技術において説明した錫−銅の合金メッキ(不図示)が施されている。さらに、該気密端子2の金属管6の上面部、及びインナーリード3aにはコーティング部材8を塗布している。コーティング部材8の塗布は、図示しない封止管を気密端子2に圧入封止したときに封止管内で前記錫−銅の合金メッキ部が露出してしまう部分に対して行われる。コーティング部材8の塗布後、電極膜5の形成された水晶片4を気密端子2のインナーリード3aと水晶片4の接続用電極5aを対応させて配置し、接着材9により固定している。インナーリード3aと接続用電極5aは機械的な接続と同時に電気的な接続も行うので、コーティング部材8は導電性の部材である。また、コーティング部材8として導電性接着剤を用いれば、マウント時に用いる接着剤9を省略することが可能である。水晶片4の気密端子2へのマウント後は、従来通りの洗浄工程を経、封止管(不図示)が圧入封止されて圧入型シリンダータイプ水晶振動子が構成される。
図2は本発明の圧入型シリンダータイプ水晶振動子で封止管圧入部の拡大図である。金属環6の上面部(封止管1が気密端子2に圧入封止された際に封止管内に露出する部分)にはコーティング部材8が塗布されているので、封止管内部で露出する錫−銅の合金メッキ部を完全に被覆している。
前記構成によれば、完成後の圧入型シリンダータイプ水晶振動子において、封止管内で、気密端子2に施された錫−銅の合金メッキ部がコーティング部材8により覆われて露出しないので、塩素系洗浄液を用いた洗浄工程、熱処理工程を経ても前述の化学反応を起こす心配が無く、錫の水晶片への付着が防止でき、周波数の低下という問題を解消できる。
図3は本発明の第二実施例の圧入型シリンダータイプ水晶振動子を示す図で、(A)は斜視図、(B)は上面図である。第一実施例同様封止管は省略してある。
第二実施例においては、水晶片4の気密端子2へのマウントには半田10が用いられ、該半田を溶融することにより固定される。この場合、コーティング部材11は気密端子2の上部全面(インナーリード3a及び半田10を含む)に塗布した構成である。コーティング部材11は接続電極5aとインナーリード3aとの電気的な接続を考慮し非導電性接着剤とする。
前記構成によれば、完成後の圧入型シリンダータイプ水晶振動子において、封止管内で、気密端子2に施された錫−銅の合金メッキ部がコーティング部材11により覆われて露出せず、さらに半田10もコーティング部材11で覆われて露出しないので、塩素系洗浄液を用いた洗浄工程、熱処理工程を経ても錫の水晶片への付着が防止でき、周波数の低下という問題を解消できる。また、半田10の溶融の際に発生した半田ボールが、気密端子2上に残っていたとしてもコーティング部材11で覆ってしまうので、封止管内での飛散を防止でき、特性に悪影響を与えることがない。
本発明の圧入型シリンダータイプ水晶振動子を示す図で、(A)は斜視図、(B)は上面図。(実施例1) 本発明の圧入型シリンダータイプ水晶振動子で封止管圧入部の拡大図。(実施例1) 本発明の圧入型シリンダータイプ水晶振動子を示す図で、(A)は斜視図、(B)は上面図。(実施例2) 圧入型シリンダータイプ水晶振動子の分解斜視図。 気密端子の断面図。
符号の説明
1 封止管
2 気密端子
3 リード端子
3a インナーリード
4 水晶片
5 電極膜
5a 接続電極
6 金属管
6a メッキ部
7 絶縁部材
8 コーティング部材
9 接着剤
10 半田
11 コーティング部材

Claims (2)

  1. 端部に接続用電極膜を形成した水晶片を、金属環と絶縁部材とリード端子で構成された気密端子の2本のインナーリードに配置し、
    インナーリードと接続用電極膜をそれぞれ接着固定してなる圧入型シリンダータイプ水晶振動子において、
    少なくとも、前記インナーリードと前記接続用電極膜とを半田を用いて接続した接続部と、前記気密端子の金属環上面部とに、非導電性のコーティング部材を塗布したことを特徴とする圧入型シリンダータイプ水晶振動子。
  2. 前記コーティング部材を前記気密端子のインナーリードを含む上部全面に塗布したことを特徴とする請求項1記載の圧入型シリンダータイプ水晶振動子。
JP2004026373A 2004-02-03 2004-02-03 圧入型シリンダータイプ水晶振動子 Expired - Fee Related JP4411095B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004026373A JP4411095B2 (ja) 2004-02-03 2004-02-03 圧入型シリンダータイプ水晶振動子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004026373A JP4411095B2 (ja) 2004-02-03 2004-02-03 圧入型シリンダータイプ水晶振動子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005223378A JP2005223378A (ja) 2005-08-18
JP4411095B2 true JP4411095B2 (ja) 2010-02-10

Family

ID=34998712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004026373A Expired - Fee Related JP4411095B2 (ja) 2004-02-03 2004-02-03 圧入型シリンダータイプ水晶振動子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4411095B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4817370B2 (ja) * 2006-03-24 2011-11-16 エヌイーシー ショット コンポーネンツ株式会社 電子部品用パッケージ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005223378A (ja) 2005-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7637415B2 (en) Methods and apparatus for assembling a printed circuit board
JP4837670B2 (ja) 電子部品および電子部品用リードユニット並びにコンデンサの製造方法
TWI750304B (zh) 具有可撓性端子的電子組件
JP2006269970A (ja) 電子部品のはんだ接合方法
US6749105B2 (en) Method and apparatus for securing a metallic substrate to a metallic housing
JP4411095B2 (ja) 圧入型シリンダータイプ水晶振動子
JP2007150235A (ja) 気密封止型電子部品
JP4707522B2 (ja) 水晶振動子用気密端子の製造方法
JP4714593B2 (ja) 半導体素子接続バンプ及び半導体装置
JP4933849B2 (ja) 圧入型シリンダータイプ圧電振動子の気密端子、圧入型シリンダータイプ圧電振動子及び気密端子の製造方法
JP2008079167A (ja) 水晶振動子用パッケージ
JP5311968B2 (ja) 気密端子のめっき方法
JP5118295B2 (ja) 電解コンデンサの製造方法
JP2005295081A (ja) 圧入型シリンダータイプ水晶振動子
JP2007103532A (ja) チップ型電解コンデンサの製造方法
JP2007103533A (ja) 電解コンデンサの製造方法
JP2001015188A (ja) 気密端子およびその製造方法
JPH0528752Y2 (ja)
JP2001285007A (ja) 気密端子及び圧入型シリンダータイプ水晶振動子
JP2006246099A (ja) 水晶振動子の製造方法
JP2001210399A (ja) 圧入封止用気密端子
JP2005191558A (ja) 気密封止型電子部品
JP2006013195A (ja) 半導体装置
JP2005175654A (ja) 水晶振動子
JP2002246261A (ja) 樹脂封止型電子部品装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4411095

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees