JP4410182B2 - ディスプレイパネルの放熱構造及びそれを備えたディスプレイモジュール - Google Patents

ディスプレイパネルの放熱構造及びそれを備えたディスプレイモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP4410182B2
JP4410182B2 JP2005295631A JP2005295631A JP4410182B2 JP 4410182 B2 JP4410182 B2 JP 4410182B2 JP 2005295631 A JP2005295631 A JP 2005295631A JP 2005295631 A JP2005295631 A JP 2005295631A JP 4410182 B2 JP4410182 B2 JP 4410182B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display panel
heat dissipation
disposed
sheet
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005295631A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006139262A (ja
Inventor
石山 金
基正 金
元聖 金
太京 姜
明坤 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2006139262A publication Critical patent/JP2006139262A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4410182B2 publication Critical patent/JP4410182B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20954Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for display panels
    • H05K7/20963Heat transfer by conduction from internal heat source to heat radiating structure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2039Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating characterised by the heat transfer by conduction from the heat generating element to a dissipating body
    • H05K7/20436Inner thermal coupling elements in heat dissipating housings, e.g. protrusions or depressions integrally formed in the housing
    • H05K7/20445Inner thermal coupling elements in heat dissipating housings, e.g. protrusions or depressions integrally formed in the housing the coupling element being an additional piece, e.g. thermal standoff
    • H05K7/20472Sheet interfaces
    • H05K7/20481Sheet interfaces characterised by the material composition exhibiting specific thermal properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2211/00Plasma display panels with alternate current induction of the discharge, e.g. AC-PDPs
    • H01J2211/20Constructional details
    • H01J2211/66Cooling arrangements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249987With nonvoid component of specified composition
    • Y10T428/24999Inorganic

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

本発明は、ディスプレイパネルの放熱構造及びそれを備えたディスプレイモジュールに係り、さらに詳細には、ディスプレイパネルの作動中に発生する熱を効果的に放出でき、同時にディスプレイパネルの作動中に発生する電磁気波による駆動回路の誤作動を防止できるディスプレイパネルの放熱構造及びそれを備えたディスプレイモジュールに関する。
図1は、平板ディスプレイ装置のうち、プラズマディスプレイ装置に使われるディスプレイモジュールの一例を示す斜視図である。
図1に示すように、通常、プラズマディスプレイ装置に使われるディスプレイモジュールは、ディスプレイパネル50、前記ディスプレイパネル50を駆動する回路からなる所定数の駆動回路基板40及び前記ディスプレイパネル50と前記駆動回路基板40とを支持するシャーシ10を備える。
前記ディスプレイパネル50は、前面基板51と背面基板52とが接合されて作られ、前記駆動回路基板40と連結ケーブル20によって電気的に連結されている。
前記シャーシ10は、前面に前記ディスプレイパネル50が支持され、背面には駆動回路基板が支持されるので、補強部材12をさらに結合して剛性を補完する。前記シャーシベース11は、前記ディスプレイパネル50と前記駆動回路基板40とを支持する機能以外にも、前記ディスプレイパネル50と前記駆動回路基板40とに連結された回路のグラウンドとしての役割と、前記ディスプレイパネル50の作動中に発生する熱を外部に放出して前記ディスプレイパネル50を冷却する機能とを行う。
前記ディスプレイパネル50と前記シャーシベース11との結合は、前記ディスプレイパネルの背面に付着される両面接着手段54によってなし得る。前記ディスプレイパネル50と前記シャーシベース11との間には、前記ディスプレイパネル50の作動中に発生する熱を放熱させるための放熱シート53が介在される。
図2は、図1のII−II線による断面図である。
図2に示すように、従来、ディスプレイパネル50とシャーシベース11との間に放熱シート53が設置されることによって、放熱シート53を通じてディスプレイパネル50の作動中に発生する熱を効果的に伝えて発散させてきた。しかし、前記放熱シート53と前記シャーシベース11との接触部分は、実際に接触する面積が50%未満であり、その間に空気層70が形成される。このような空気層70は、ディスプレイパネル50の作動中に発生する熱が前記シャーシベース11に放出されることを妨害し、かつ保温する効果を発生させて、ディスプレイパネルの適切な冷却のための放熱構造の開発必要性が大きくなっている。
本発明は、前記問題点を解決するためのものであって、本発明の目的は、ディスプレイパネルの作動中に発生する熱を効果的に放出させるディスプレイパネルの放熱構造及びそれを備えたディスプレイモジュールを提供することである。
また、本発明の目的は、このようなディスプレイパネルの放熱構造によって、ディスプレイパネルの作動中に発生する電磁気波が駆動回路に影響を及ぼすことを遮断させることである。
前記本発明の目的は、ディスプレイパネルと、前記ディスプレイパネルの背面に面接触して配置される放熱シートと、前記放熱シートの後方で両面接着手段によって前記ディスプレイパネルと結合されたシャーシベースと、を備え、前記放熱シートは、二層からなり、前記二層の放熱シートの間には、金属薄板層が配置されるディスプレイパネルの放熱構造を提供することによって達成される。
ここで、前記放熱シートの二層は、黒鉛からなり、前記放熱シートの二層のうち、前記ディスプレイパネルに接した層は、黒鉛からなり、前記シャーシベースに接した層は、シリコンまたはアクリル系列の素材からなることが望ましい。
ここで、前記放熱シートは、前記ディスプレイパネルの背面のうち、エッジを除外した中央部分に配置され、前記両面接着手段は、前記放熱シートの周囲に所定の空間をおいて配置され、前記放熱シートと前記両面接着手段との間の空間には、EMI(Electro Magnetic Interference)スポンジが配置されることが望ましい。
特に、ここで、前記金属薄板層の端部には、ディスプレイパネル方向に折曲部が形成されており、前記折曲部は、所定幅ほど前記ディスプレイパネルに接するように設置され、前記EMIスポンジは、前記折曲部と前記シャーシベースとの間の空間に配置され、または前記金属薄板層の端部には、シャーシ方向に折曲部が形成されており、前記折曲部は、所定幅ほど前記シャーシに接するように設置され、前記EMIスポンジは、前記折曲部と前記シャーシベースとの間の空間に配置し得る。または、前記金属薄板層の端部は、前記放熱シートの外側に突出しており、前記金属薄板層の端部の前背面には、前記EMIスポンジを設置し得る。
または、前記放熱シートは、前記ディスプレイパネルの背面のうち、エッジを除外した中央部分に配置され、前記両面接着手段は、前記放熱シートの周囲に所定の空間をおいて配置され、シャーシとディスプレイパネルとの間の空間であって、前記両面接着手段の外側には、EMIスポンジが配置されることもある。
一方、ここで、前記ディスプレイパネルは、プラズマディスプレイパネルである場合、放熱効果による利益がさらに大きい。
また、前記本発明の目的は、ディスプレイパネル、前記ディスプレイパネルを駆動する駆動回路基板、及び前記ディスプレイパネルと駆動回路基板とを支持するシャーシベースを備え、前記ディスプレイパネルの背面に面接触して配置される放熱シートをさらに備え、前記シャーシベースは、前記放熱シートの後方で両面接着手段によって前記ディスプレイパネルと結合され、前記放熱シートは、二層からなり、前記二層の放熱シートの間には、金属薄板層が配置されることを特徴とするディスプレイモジュールを提供することによって達成される。
同様に、ここで、前記放熱シートの二層は、黒鉛からなり、前記放熱シートの二層のうち、前記ディスプレイパネルに接した層は、黒鉛からなり、前記シャーシベースに接した層は、シリコンまたはアクリル系列の素材からなることが望ましい。
ここで、前記放熱シートは、前記ディスプレイパネルの背面のうち、エッジを除外した中央部分に配置され、前記両面接着手段は、前記放熱シートの周囲に所定の空間をおいて配置され、前記放熱シートと前記両面接着手段との間の空間には、EMIスポンジが配置されることが望ましい。
特に、ここで、前記金属薄板層の端部には、ディスプレイパネル方向に折曲部が形成されており、前記折曲部は、所定幅ほど前記ディスプレイパネルに接するように設置され、前記EMIスポンジは、前記折曲部と前記シャーシベースとの間の空間に配置され、または前記金属薄板層の端部には、シャーシ方向に折曲部が形成されており、前記折曲部は、所定幅ほど前記シャーシに接するように設置され、前記EMIスポンジは、前記折曲部と前記シャーシベースとの間の空間に配置し得る。または、前記金属薄板層の端部は、前記放熱シートの外側に突出しており、前記金属薄板層の端部の前背面には、前記EMIスポンジを設置し得る。
または、前記放熱シートは、前記ディスプレイパネルの背面のうち、エッジを除外した中央部分に配置され、前記両面接着手段は、前記放熱シートの周囲に所定の空間をおいて配置され、シャーシとディスプレイパネルとの間の空間であって、前記両面接着手段の外側には、EMIスポンジが配置されることもある。
本発明によれば、放熱シートに金属薄板層を追加して複層構造に作ることによって、ディスプレイパネルの作動中に発生する熱を効果的にシャーシベースに伝達して発散させるディスプレイパネルの放熱構造を具現できる。
また、本発明による放熱構造は、ディスプレイパネルの作動中に発生する電磁気波をシャーシベースの後方に放出させ、これにより、ユーザに電磁気波が影響を及ぼすことはもとより、シャーシベースの背面に配置された駆動回路基板上の回路素子に影響を及ぼすことを効果的に遮断できる。
以下、添付図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。従来の技術で説明した部材と同じ部材については、以下の本発明の実施形態の説明においても同じ部材番号を使用する。
図3は、本発明の第1実施形態によるディスプレイパネルの放熱構造を示す断面図である。
図3に示すように、本発明の第1実施形態によるディスプレイパネルの放熱構造は、ディスプレイパネル50、放熱シート153及びシャーシベース11を備える。
前記ディスプレイパネル50は、例として説明しているプラズマディスプレイパネルに限定されず、作動中に熱が発生して冷却のための放熱が必要なディスプレイパネルならば、何れも該当すると考えられる。
前記放熱シート153は、前記ディスプレイパネル50の背面に面接触して配置されて、前記ディスプレイパネル50で発生する熱を前記シャーシベース11に伝達して発散させる機能を行う。前記放熱シート153は、熱伝逹が円滑になされるように熱伝導性の良好な黒鉛からなる二層の放熱層153a,153cと、前記放熱層153a,153cの間に設置された金属薄板層153bと、を備える。前記金属薄板層153bは、アルミニウムなどの金属とし得る。
一方、前記放熱層153a,153cは、黒鉛以外に、シリコン、アクリル、ウレタンなどの熱伝導性の良好な材料からなり、伝導性をさらに向上させるためにフェライト系超微粒子または導電性フィラーが混合して製作することもある。
そして、前記二層の放熱層153a,153cは、相異なる素材からなることもある。前記二層の放熱層153a,153cが相異なる素材からなる場合には、前記シャーシベース11に接する放熱層153aがシリコンまたはアクリル系列の材料からなることが望ましい。黒鉛を素材とする場合に比べて、シリコンまたはアクリル系列の材料を使用する場合には、柔軟な材料の特性上、前記シャーシベース11との接触面積が、大きい力を加えない場合にも比較的広く形成される。したがって、前記ディスプレイパネル50の作動中に発生する熱を前記シャーシベース11に効果的に伝達できる。
前記シャーシベース11は、薄い板材からなり、その剛性を補強するために、補強部材12が前記シャーシベース11の背面に設置される。前記シャーシベース11の前面には、両面接着手段54を介してディスプレイパネル50が結合され、背面には、駆動回路基板40が結合される。
このような構成を有する場合、前記放熱シート153の熱伝逹特性が向上して前記ディスプレイパネル50で発生する熱を効果的に発散させうる。また、前記金属薄板層153bは、熱伝逹特性を向上させることはもとより、前記ディスプレイパネル50の作動中にディスプレイパネル50や駆動回路基板40で発生する電磁気波を捕獲して駆動回路基板40に伝えられることを遮断する機能を行う。
図4は、本発明の第2実施形態によるディスプレイパネルの放熱構造を示す断面図である。
図4に示すように、本発明の第2実施形態によるディスプレイパネルの放熱構造は、ディスプレイパネル50、放熱シート153、シャーシベース11及びEMIスポンジ155を備える。
前記ディスプレイパネル50、放熱シート153は、前述した第1実施形態の場合と同じである。
前記シャーシベース11は、この場合には、導電性材質からなるものと限定される。
前記EMIスポンジ155は、弾性を有するスポンジの外部に導電性織物や導電性フィルムまたは金属ホイールが付着されてなり、前記ディスプレイパネル50と前記シャーシベース11との間で前記放熱シート153が配置されていない所に配置される。すなわち、両面接着手段54の外側に設置される。前記EMIスポンジ155は、前記ディスプレイパネル50及び前記シャーシベース11にそれぞれ接触して配置される。
このような構成を有する場合、前記放熱シート153を複層に構成して熱伝逹特性を向上させ、同時に前記ディスプレイパネル50と前記シャーシベース11とが電気的に通電することによって、電磁気波が前記シャーシベース11の背面に設置される駆動回路基板40及びその上に設置された回路素子に影響を及ぼすことを大きく減少させる。
図5は、本発明の第3実施形態によるディスプレイパネルの放熱構造を示す断面図である。
図5に示すように、本発明の第3実施形態によるディスプレイパネルの放熱構造は、ディスプレイパネル50、放熱シート153、シャーシベース11及びEMIスポンジ155を備える。
前記ディスプレイパネル50、放熱シート153は、前述した第1及び第2実施形態の場合と同じである。
前記シャーシベース11は、第2実施形態と同様に、導電性材質からなるものと限定される。
前記EMIスポンジ155は、第2実施形態と同様に、弾性を有するスポンジの外部に導電性織物や導電性フィルムまたは金属ホイールが付着されてなる。但し、その設置位置は、前記ディスプレイパネル50と前記シャーシベース11との間で、前記放熱シート153と隣接して前記放熱シート153を構成する金属薄板層153bと接するように配置される。すなわち、両面接着手段54の内側に設置される。前記EMIスポンジ155は、前記ディスプレイパネル50、前記シャーシベース11及び前記金属薄板層153bにそれぞれ接触して配置される。前記金属薄板層153bは、前記放熱シート153を構成する他の層と寸法が異なることもあるが、この場合には、前記EMIスポンジ155が前記金属薄板と接するように、図5に示すように、放熱シート153間の間隔にもEMIスポンジ155が充填される。
このような構成を有する場合、前記放熱シート153を複層に構成して熱伝逹特性を向上させうる。また、前記ディスプレイパネル50及び前記金属薄板層153bが電気的に前記シャーシベース11に接地されることによって、ディスプレイパネルの作動中に発生する電磁気波が前記金属薄板層に捕獲されて前記シャーシベースを通じて放出される。これにより、前記シャーシベース11の背面に設置される駆動回路基板40及びその上に設置された回路素子に電磁気波による影響がおよぶことを大幅に減少させ、ディスプレイ装置のユーザがディスプレイ装置の映像を鑑賞する前方に電磁気波が放出されることを遮断する。
図6ないし図8は、図5に示す第3実施形態の他の変形例を示す図である。
図6に示すように、前記金属薄板層153bには、その端部がシャーシベース11方向に折曲されて折曲部が形成される。前記金属薄板層153bの端部の折曲部は、前記シャーシベース11に接するように設置される。そして、前記EMIスポンジ155は、前記金属薄板層の端部の折曲部と前記ディスプレイパネル50との間の空間に充填される。
図7に示すように、前記金属薄板層の端部には、ディスプレイパネル方向に折曲された折曲部が形成される。この場合、前記金属薄板層の端部の折曲部は、前記ディスプレイパネル50に接するように設置され、前記EMIスポンジ155は、前記シャーシベース11と前記金属薄板層の端部の折曲部との間の空間に設置される。
図8に示すように、前記金属薄板層の端部は、放熱層から突出するように外側に長く延在し得る。この場合、前記金属薄板層の端部の前背面に前記EMIスポンジ155が設置される。
図6ないし図8のうちいかなる場合でも、金属薄板層とディスプレイパネルとが電気的にシャーシベース11に接地される。これにより、ディスプレイパネル50の作動中に発生する電磁気波が前記金属薄板層153bに捕獲されて、前記シャーシベース11を通じてディスプレイモジュールの後方に放出される。
本発明は、図面に示す実施形態を参照して説明してきたが、これは、例示的なものに過ぎず、当業者ならば、これから多様な変形及び均等な他の実施形態をなし得ることが分かるであろう。したがって、本発明の真の技術的保護範囲は、特許請求の範囲に記載の技術的思想によって決定されねばならない。
本発明による放熱構造は、作動中に熱が発生するディスプレイパネルならば、どこでも適用可能であるが、高電圧が印加され、プラズマ放電を利用して画像を表示するため、作動中に熱が多く発生するプラズマディスプレイパネルが使われるディスプレイモジュールの場合に、その効果がさらに大きい。
ディスプレイモジュールの一例を示す分解斜視図である。 図1のII−II線による断面図である。 本発明の第1実施形態によるディスプレイパネルの放熱構造を示す図である。 本発明の第2実施形態によるディスプレイパネルの放熱構造を示す図である。 本発明の第3実施形態によるディスプレイパネルの放熱構造を示す図である。 図5に示す第3実施形態の他の変形例を示す図である。 図5に示す第3実施形態の他の変形例を示す図である。 図5に示す第3実施形態の他の変形例を示す図である。
符号の説明
11 シャーシベース
12 補強部材
20 連結ケーブル
21 集積回路チップ
40 駆動回路基板
50 ディスプレイパネル
51 前面ディスプレイパネル
52 背面ディスプレイパネル
54 両面接着手段
153 放熱シート
153a,153c 放熱層
153b 金属薄板層
155 EMIスポンジ


Claims (15)

  1. ディスプレイパネルと、
    前記ディスプレイパネルの背面に面接触して配置される放熱シートと、
    前記放熱シートの後方で両面接着手段によって前記ディスプレイパネルと結合されたシャーシベースと、を備え、
    前記放熱シートは、二層からなり、
    前記二層の放熱シートの間には、金属薄板層が配置され、
    前記シャーシベースは、導電性材料からなり、
    前記放熱シートは、前記ディスプレイパネルの背面のうち、エッジを除外した中央部分に配置され、
    前記両面接着手段は、前記放熱シートの周囲に所定の空間をおいて配置され、
    これら放熱シートと両面接着手段との間の空間には、弾性を有するスポンジの外部に導電性織物や導電性フィルムまたは金属ホイールが付着されてなるEMIスポンジが配置されることを特徴とするディスプレイパネルの放熱構造。
  2. 前記放熱シートの二層は、黒鉛からなることを特徴とする、請求項1に記載のディスプレイパネルの放熱構造。
  3. 前記放熱シートの二層のうち、前記ディスプレイパネルに接した層は、黒鉛からなり、
    前記シャーシベースに接した層は、シリコンまたはアクリル系列の素材からなることを特徴とする、請求項1に記載のディスプレイパネルの放熱構造。
  4. 前記金属薄板層の端部には、ディスプレイパネル方向に折曲部が形成されており、
    前記折曲部は、所定幅ほど前記ディスプレイパネルに接するように設置され、
    前記EMIスポンジは、前記折曲部と前記シャーシベースとの間の空間に配置されることを特徴とする、請求項1に記載のディスプレイパネルの放熱構造。
  5. 前記金属薄板層の端部には、シャーシ方向に折曲部が形成されており、
    前記折曲部は、所定幅ほど前記シャーシに接するように設置され、
    前記EMIスポンジは、前記折曲部と前記シャーシベースとの間の空間に配置されることを特徴とする、請求項1に記載のディスプレイパネルの放熱構造。
  6. 前記金属薄板層の端部は、前記放熱シートの外側に突出しており、
    前記金属薄板層の端部の前背面には、前記EMIスポンジが設置されることを特徴とする、請求項1に記載のディスプレイパネルの放熱構造。
  7. 前記放熱シートは、前記ディスプレイパネルの背面のうち、エッジを除外した中央部分に配置され、
    前記両面接着手段は、前記放熱シートの周囲に所定の空間をおいて配置され、
    シャーシとディスプレイパネルとの間の空間であって、前記両面接着手段の外側には、EMIスポンジが配置されることを特徴とする、請求項1に記載のディスプレイパネルの放熱構造。
  8. 前記ディスプレイパネルは、プラズマディスプレイパネルであることを特徴とする、請求項1に記載のディスプレイパネルの放熱構造。
  9. ディスプレイパネル、前記ディスプレイパネルを駆動する駆動回路基板、及び前記ディスプレイパネルと駆動回路基板とを支持するシャーシベースを備え、
    前記ディスプレイパネルの背面に面接触して配置される放熱シートをさらに備え、
    前記シャーシベースは、前記放熱シートの後方で両面接着手段によって前記ディスプレイパネルと結合され、
    前記放熱シートは、二層からなり、前記二層の放熱シートの間には、金属薄板層が配置され、
    前記シャーシベースは、導電性材料からなり、
    前記放熱シートは、前記ディスプレイパネルの背面のうち、エッジを除外した中央部分に配置され、
    前記両面接着手段は、前記放熱シートの周囲に所定の空間をおいて配置され、
    前記放熱シートと前記両面接着手段との間の空間には、弾性を有するスポンジの外部に導電性織物や導電性フィルムまたは金属ホイールが付着されてなるEMIスポンジが配置されることを特徴とするディスプレイモジュール。
  10. 前記放熱シートの二層は、何れも黒鉛からなることを特徴とする請求項9に記載のディスプレイモジュール。
  11. 前記放熱シートの二層のうち、前記ディスプレイパネルに接した層は、黒鉛からなり、
    前記シャーシベースに接した層は、シリコンまたはアクリル系列の素材からなることを特徴とする、請求項9に記載のディスプレイモジュール。
  12. 前記金属薄板層の端部には、ディスプレイパネル方向に折曲部が形成されており、
    前記折曲部は、所定幅ほど前記ディスプレイパネルに接するように設置され、
    前記EMIスポンジは、前記折曲部と前記シャーシベースとの間の空間に配置されることを特徴とする、請求項9に記載のディスプレイモジュール。
  13. 前記金属薄板層の端部には、シャーシ方向に折曲部が形成されており、
    前記折曲部は、所定幅ほど前記シャーシに接するように設置され、
    前記EMIスポンジは、前記折曲部と前記シャーシベースとの間の空間に配置されることを特徴とする、請求項9に記載のディスプレイモジュール。
  14. 前記金属薄板層の端部は、前記放熱シートの外側に突出しており、
    前記金属薄板層の端部の前背面には、前記EMIスポンジが設置されることを特徴とする、請求項9に記載のディスプレイモジュール。
  15. 前記放熱シートは、前記ディスプレイパネルの背面のうち、エッジを除外した中央部分に配置され、
    前記両面接着手段は、前記放熱シートの周囲に所定の空間をおいて配置され、
    シャーシとディスプレイパネルとの間の空間であって、前記両面接着手段の外側には、EMIスポンジが配置されることを特徴とする、請求項9に記載のディスプレイモジュール。
JP2005295631A 2004-11-10 2005-10-07 ディスプレイパネルの放熱構造及びそれを備えたディスプレイモジュール Expired - Fee Related JP4410182B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040091527A KR100669754B1 (ko) 2004-11-10 2004-11-10 디스플레이 패널의 방열 구조 및 이를 구비한 디스플레이모듈

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006139262A JP2006139262A (ja) 2006-06-01
JP4410182B2 true JP4410182B2 (ja) 2010-02-03

Family

ID=36316101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005295631A Expired - Fee Related JP4410182B2 (ja) 2004-11-10 2005-10-07 ディスプレイパネルの放熱構造及びそれを備えたディスプレイモジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7315451B2 (ja)
JP (1) JP4410182B2 (ja)
KR (1) KR100669754B1 (ja)
CN (1) CN100559925C (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100669409B1 (ko) * 2004-05-20 2007-01-15 삼성에스디아이 주식회사 드라이버 ic 방열 구조를 갖는 플라즈마 디스플레이 장치
KR100683739B1 (ko) * 2004-12-15 2007-02-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR100730138B1 (ko) * 2005-06-28 2007-06-19 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
JP4746931B2 (ja) 2005-07-22 2011-08-10 株式会社日立製作所 フラットディスプレイパネルモジュール及びフラットディスプレイ装置
KR100670364B1 (ko) * 2005-12-06 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
JP4893035B2 (ja) * 2006-03-17 2012-03-07 株式会社日立製作所 平面型表示装置
KR20080008751A (ko) * 2006-07-21 2008-01-24 삼성전자주식회사 표시 장치
US8154864B1 (en) * 2007-09-14 2012-04-10 Daktronics, Inc. LED display module having a metallic housing and metallic mask
KR101387932B1 (ko) * 2008-05-07 2014-04-23 삼성전자주식회사 디스플레이 유닛 및 이를 갖춘 자동판매기
WO2010013307A1 (ja) * 2008-07-28 2010-02-04 Necディスプレイソリューションズ株式会社 表示装置
JP2011529581A (ja) * 2008-07-29 2011-12-08 トムソン ライセンシング フィルタリングによるディスプレイの特徴付け
JP5216602B2 (ja) * 2009-01-08 2013-06-19 株式会社日立製作所 画像表示装置
JP2011039152A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置、及びカバー部材
KR101082284B1 (ko) 2009-09-15 2011-11-09 삼성모바일디스플레이주식회사 평판표시장치
US20110090201A1 (en) * 2009-10-19 2011-04-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Plasma display apparatus to reduce emi emission
US8391010B2 (en) * 2010-08-19 2013-03-05 Apple Inc. Internal frame optimized for stiffness and heat transfer
US20120061135A1 (en) * 2010-09-14 2012-03-15 Laird Technologies, Inc. Compliant multilayered thermally-conductive interface assemblies having emi shielding properties
JP5791984B2 (ja) * 2011-07-13 2015-10-07 株式会社Joled ディスプレイ装置
KR101905841B1 (ko) * 2012-02-28 2018-10-10 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR101861278B1 (ko) * 2012-03-22 2018-05-25 엘지전자 주식회사 이동 단말기
KR20140093457A (ko) * 2013-01-18 2014-07-28 엘지전자 주식회사 방열 시트
KR102114614B1 (ko) * 2013-09-03 2020-05-25 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 열확산 부재 제조방법
WO2015045210A1 (ja) * 2013-09-30 2015-04-02 パナソニック株式会社 有機el表示装置
KR102126564B1 (ko) * 2013-11-01 2020-06-24 삼성전자주식회사 안테나를 포함하는 디스플레이 모듈
US9329646B2 (en) * 2014-03-20 2016-05-03 Qualcomm Incorporated Multi-layer heat dissipating apparatus for an electronic device
KR102177215B1 (ko) * 2014-10-07 2020-11-11 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102365738B1 (ko) * 2015-03-10 2022-02-22 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 휴대용 단말기
JP6634610B2 (ja) * 2015-06-26 2020-01-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 熱伝導シートおよびこれを用いた電子機器
KR102431409B1 (ko) * 2016-06-01 2022-08-11 주식회사 아모그린텍 디스플레이 모듈 및 이를 포함하는 휴대용 전자기기
CN106163230B (zh) * 2016-07-20 2018-05-29 广东欧珀移动通信有限公司 显示屏模组及移动终端
US10820455B2 (en) * 2016-11-22 2020-10-27 Samsung Display Co., Ltd. Display device
WO2021016988A1 (zh) * 2019-08-01 2021-02-04 京东方科技集团股份有限公司 显示装置及其组装方法
CN113130610A (zh) * 2021-04-12 2021-07-16 京东方科技集团股份有限公司 显示模组以及显示装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3885246B2 (ja) * 1996-01-12 2007-02-21 松下電器産業株式会社 プラズマディスプレイパネル
US5971566A (en) * 1996-07-23 1999-10-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Plasma display device and its manufacturing method
JPH11251777A (ja) * 1998-03-06 1999-09-17 Fujitsu General Ltd プラズマディスプレイ装置
JP2000219852A (ja) * 1999-02-02 2000-08-08 Tokai Rubber Ind Ltd プラズマディスプレイパネル
KR100554798B1 (ko) * 2001-05-08 2006-02-22 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 플라즈마 디스플레이 장치의 제조 방법
JP3976166B2 (ja) * 2001-07-13 2007-09-12 持田商工株式会社 Pdpパネル
KR100521475B1 (ko) * 2003-06-23 2005-10-12 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR100647584B1 (ko) * 2003-10-09 2006-11-17 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 이를 구비한 플라즈마디스플레이 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20060098412A1 (en) 2006-05-11
CN100559925C (zh) 2009-11-11
US7315451B2 (en) 2008-01-01
CN1774163A (zh) 2006-05-17
KR20060042756A (ko) 2006-05-15
JP2006139262A (ja) 2006-06-01
KR100669754B1 (ko) 2007-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4410182B2 (ja) ディスプレイパネルの放熱構造及びそれを備えたディスプレイモジュール
JP4206402B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
JP4248519B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
KR100759550B1 (ko) 디스플레이 모듈
US7375969B2 (en) Plasma display device
JP4303222B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
KR100670364B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
JP2005250485A (ja) プラズマディスプレイ装置
US7423377B2 (en) Plasma display apparatus having a protection plate
JP2009128896A (ja) プラズマディスプレイ装置
JP2006243705A (ja) プラズマディスプレイ装置
JP2009037179A (ja) プラズマ表示装置
KR100740119B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100728205B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR20080039047A (ko) 샤시 조립체
KR100709211B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
US20060171128A1 (en) Plasma display device
KR101072971B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100709182B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100683729B1 (ko) 디스플레이 패널의 방열 구조
KR100766922B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR20070000589A (ko) 플라즈마 디스플레이 장치용 열전도부재 및 이를 구비하는플라즈마 디스플레이 장치
KR20070120306A (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR20060105099A (ko) 디스플레이 장치
KR20070091982A (ko) 플라즈마 디스플레이 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091013

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees