JP4401442B2 - マイクロメカニカル式の装置のための製造方法 - Google Patents

マイクロメカニカル式の装置のための製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4401442B2
JP4401442B2 JP53313299A JP53313299A JP4401442B2 JP 4401442 B2 JP4401442 B2 JP 4401442B2 JP 53313299 A JP53313299 A JP 53313299A JP 53313299 A JP53313299 A JP 53313299A JP 4401442 B2 JP4401442 B2 JP 4401442B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
region
etching
etched
island
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP53313299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001513223A (ja
Inventor
フンク カルステン
フライ ヴィルヘルム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2001513223A publication Critical patent/JP2001513223A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4401442B2 publication Critical patent/JP4401442B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B3/00Devices comprising flexible or deformable elements, e.g. comprising elastic tongues or membranes
    • B81B3/0035Constitution or structural means for controlling the movement of the flexible or deformable elements
    • B81B3/004Angular deflection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00015Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems
    • B81C1/00134Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems comprising flexible or deformable structures
    • B81C1/00142Bridges
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/0816Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
    • G02B26/0833Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD
    • G02B26/0841Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD the reflecting element being moved or deformed by electrostatic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2201/00Specific applications of microelectromechanical systems
    • B81B2201/02Sensors
    • B81B2201/0292Sensors not provided for in B81B2201/0207 - B81B2201/0285
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2201/00Specific applications of microelectromechanical systems
    • B81B2201/04Optical MEMS
    • B81B2201/042Micromirrors, not used as optical switches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C2201/00Manufacture or treatment of microstructural devices or systems
    • B81C2201/01Manufacture or treatment of microstructural devices or systems in or on a substrate
    • B81C2201/0174Manufacture or treatment of microstructural devices or systems in or on a substrate for making multi-layered devices, film deposition or growing
    • B81C2201/019Bonding or gluing multiple substrate layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Micromachines (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)

Description

本発明は、マイクロメカニカル式の装置特にマイクロメカニカル式の振動ミラーのための製造方法に関する。
任意のマイクロメカニカル式の装置に使用可能であるが、本発明及び本発明の課題はマイクロメカニカル式の振動ミラーに関連するものである。
マイクロメカニカル式の振動ミラーのための多くの構造的な変化実施例が存在する。例えば、”Texas Instruments, L.J. Hornbeck, Proc. Soc. Photo-Opt. Instrum. Eng. 1150(1989) 86; J. Buehler et al. J. MEMS 6(1997) 126“に開示されているように、アルミニウム・ダイヤフラムは静電的な力によって変位させることができる。
単結晶クリスタルのシリコン[IBM,K. E. Petersen, IBM J. Res. Develop. 24(1980) 631]又は多結晶シリコン[CSEM, V.P. Jaecklin et al., Proc. IEEE Micro Electro Mech. System Workshop, FL, USA(1993) 124]より成る可動なミラーについても同様に開示されている。
本発明の課題は、特に数百μmの範囲内の側方寸法を有する大きいミラーにおいて、僅かな度数範囲内の非常に小さい角度変位が可能であって、この小さい角度変位が制限された最大可能な縁部変位を生ぜしめるようにすることである。表面マイクロメカニカルの考え方においては、縁部変異は数マイクロメートルの小さい基板間隔によって制限され、これに対してバルク・マイクロメカニカルの構成部材においては、厚いねじりばね懸架部は、大き駆動電圧においても比較的小さいねじり角度だけが許容されるか、若しくは製造許容誤差がミラー特性の大きいばらつきを生ぜしめることになる。
発明の利点
請求項1の特徴を有する本発明による製造方法は、公知の解決策に対して、プロセス技術を困難なものにすることなしに、大きい変位角度が得られるという利点を有している。
本発明に基づく考え方は、マイクロメカニカル式の装置特にシリコンより成る共振式の振動ミラー装置を、接続ウエブ有利にはシリコンより成る長いバーに、その長手方向軸線を中心にして回転するような形式で自由可動に懸架したという点にある。またバルク材料は完全に取り除くことができる。つまりウェーハは局所的に貫通孔開けされているので、装置は接続ウエブを中心にして、装置の一部が取り除かれたバルク材料(Bulkmaterial)の領域内に突入するような振幅を有するねじり振動を行うことができる。
共振式の振動ミラー装置の場合には、ミラーの反射面は同時にミラーを調節するためのアクチュエータとして用いられる。例えば調節された対抗ボンドによってミラーの下側に位置決めされた対抗電極は、ミラー面と共にコンデンサを形成する。電圧を供給することによって、ミラーエレメントは変位せしめられる。この装置は周囲圧力で駆動することができる。何故ならばミラーと対抗ボンディングされた駆動電極との間の大きい間隔に基づいて比較的わずかな空気摩擦しか存在しないからである。ミラーエレメントがアクチュエータによってその機械的な共振にさらされると、静電的な力によって得られる、アクチュエータの変位は、機械的な品質のファクターによって高められる。
従属請求項には、請求項1に記載した製造方法の有利な変化実施例及び改良について記載されている。
有利な実施態様によれば、まず、第3の層の領域をエッチングによって堀り込み、次いで第1の層をエッチングによって堀り込み、次いで第2の層の領域を取り除くようにした。
本発明の別の有利な実施態様によれば、第3の層の領域をエッチングによる堀り込みを、異方性の裏側エッチングによって行うようにした。確立されたウエット(湿式)エッチング法例えばKOH,TMAHによって、シリコンに深い構造を安価にエッチングすることができる。構造化には、凸状の角縁部を保護するための補正構造が必要である。
本発明の別の有利な実施態様によれば、第1の層のエッチングによる堀り込みを、ドライ(乾式)エッチングによって行うようにした。ウエットエッチング法によれば、確実なプロセスで>100μmの側方寸法だけを有するマイクロメカニカル式のばね懸架部が実現される。これに対して表面マイクロメカニカルにおいては、ドライエッチングプロセス(プラズマトレンチ)によって、10μmの側方寸法を有し、ひいては大きいアスペクト比を有する任意の構造が基板内に垂直にエッチングされる。勿論、深いエッチング>100μmは費用の理由により効果的に利用できない。
大きい変位角度を有するマイクロミラーを製造するための本発明による方法は、有利な形式で、側方に大きく溶解される、ミラー構造のドライエッチングと、裏側構造の一般的な深いエッチングとの組合せから成っている。
本発明の別の有利な実施態様によれば、まず第1の層をエッチングによって堀り込み、次いで第2の層の領域を取り除き、第3の層の領域のエッチングによる堀り込みを行うようにした。
本発明の別の有利な実施態様によれば、第3の層の領域のエッチングによる堀り込みを、第3の層の領域を多孔性にするために異方性の裏側エッチングによって行い、次いで多孔性にされた領域を取り除くようにした。この場合、前側保護(保護層又はエッチボックス;Aetzdose)は必要ではなく、例えばゴールド又はクローム/ゴールド又はSiO2+Cr+Auその他が必要である。大きい部材においては、(100)標準ウェーハにおける面消費は、KOH・エッチングされた裏側空洞に対して著しく低減される。
別の有利な実施態様によれば、第2の層の領域をアノード化電解質内で直接取り除くようにした。中間の第2の層の付加的なエッチング例えば犠牲層エッチングは必要ない。何故ならば、第2の層例えば酸化物は、アノード化電解質内でエッチングされるからである。アノード化は、一般的な半導体製造において問題はない、KOH及びNaOHが使用されるのではなく、例えばフッ化水素酸及びDI・水等のCMOS・コンパチブルなプロセス液導体(Prozessfluessigleiten)が使用される。
本発明の別の実施態様によれば、対抗電極をベース上に取り付け、該ベースを第3の層上にボンディングして、対抗電極がほぼ島領域に向き合って位置するようにする段階を行うようにした。この場合、ミラーを容量的に駆動するための対抗電極は、有利な形式で適当な絶縁材料に対抗ボンディングされる。
本発明の別の有利な実施態様によれば、絶縁層を介在してシリコン基板層上に3層構造として設けられたSOI層を備えたSOI構造を準備する段階を行うようにした。これはマイクロメカニックスにおいて一般的な標準構造である。
本発明の別の有利な実施態様によれば、接続ウエブとして、第1の層の狭く残された領域を使用するようにした。この狭い領域は、エッチングプロセスによる適当なマスク形状によって形成される。これは、振動ミラー装置の場合においては、ねじりばねとして使用される。
本発明の別の実施態様によれば、接続ウエブとして、有利な形式で金属製の追加層を使用するようにした。この追加層は、振動ミラー装置の場合にはねじりばねとして使用される。別の装置を実現する場合には、接続ウエブは支承部材として使用される。
図面
本発明の実施例が図面に示されていて、以下に詳しく説明されている。
図1a乃至図1eには、振動ミラーを製造するための本発明による方法の有利な第1実施例によるプロセス段階の横断面図が示されており、
図2a乃至図2eには、振動ミラーを製造するための本発明による方法の有利な第2実施例によるプロセス段階の横断面図が示されており、
図3には、図1d若しくは図2dのプロセス段階における振動ミラーの平面図が示されている。
実施例の説明
図1a乃至図1eには、振動ミラーを製造するための本発明による方法の有利な第1実施例によるプロセス段階の横断面図が示されている。
図1aにSOI層10を備えたSOIウェーハ構造が示されており、このSOIウェーハ構造は、絶縁層20(例えば酸化層)を介在させてシリコン基板層30上に設けられている。
図1bには、シリコン基板層30が絶縁層20まで、ウエットエッチングによって堀り込まれている。これは有利な形式でTMAH、KOHによって行われ、空洞領域70を製造するために、前側がエッチング保護され、後ろ側がマスキングされたSOIウェーハにおいて実施される。
次いで図1cによれば、SOI層10のエッチングによる堀り込みが、絶縁層20上に存在する島領域40を形成するために、絶縁層20まで行われる。この島領域40は、2つの接続ウエブ50(図3参照)を介して、島領域40を取り囲むSOI層10の領域60に接続されている。エッチングは、裏側・空洞領域70の塗装後に適当なドライエッチング法例えばプラズマトレンチ(Plasmatrench)によって行われる。それによって、マスキングされた接続ウエブ50を残して、ばね懸架部を備えたミラー構造が、SOI層10の薄いシリコン内に構造化される。
図1dによれば、絶縁層20をガス層内でエッチングすることによって、又は湿式化学式にエッチングすることによって、ミラー構造は、絶縁層20の取り除かれた領域75を形成することによって、浮動若しくは片持ち式(freitragend)である。
図1eによれば、振動ミラーを駆動するために適した電極110及び120が、絶縁されたベース100の裏側に取り付けられており、ベース100はシリコン基板層30上にボンディングされているか又は接着されている。振動ミラーの、導電性の高ドーピングされたシリコンは、対抗電極として働くので、ねじり振動は、T及びT′で示された方向で可能である。これらのT及びT′で示された方向は、振動ミラーの一部がシリコン基板層30のエッチングによって堀り込まれた領域70内に突入する振幅を有している。
図2a乃至図2eには、振動ミラーを製造するための本発明による方法の有利な第2実施例によるプロセス段階の横断面図が示されている。
図2aは図1aと同じ図がつまり一般的なSOI構造が示されている。
第1実施例との違いは、図2bによれば、まずSOI層10のエッチングが振動ミラー(2つの接続ウエブ50を介して、絶縁領域40を取り囲む第1の層の領域60に接続されている)に相当する絶縁領域40を形成するために、絶縁層20まで行われる、という点にある。これは、第1実施例におけるのと同様に、高い側方分解能(Lateralaufloesung)を有する適当なドライエッチング法によって行われる。
図2cによれば、例えばゴールドによって相応にマスキングされた裏側において、アノード化が行われる。この場合、形成しようとする裏側・空洞領域80の完全なアノード化において、電圧の急激な変化(Spannungsprung)によって末端の確認が可能である。高ドーピングされたバルク(Bulk)の電解質の接触がカソード側で行われる。同時に、中間層20の酸化物は領域85を形成するためにアノード化された電解質例えばフッ化水素酸(Flusssauere)内で直接行われる。アノード化パラメータを適当に選択することによって、アノード化率は、酸化物より成る絶縁層20のエッチング率よりも著しく大きく選択することができる。これによって上側のSOI層10の周囲領域のわずかなサイドエッチングだけが行われる。
次いで図2dによれば、NH、希釈されたKOH又はこれと類似のものによって、領域80における多孔性のシリコンの溶解が行われる。
図2eによれば、図1eと同様に、振動ミラーを駆動するために適当な対抗電極110,120が設けられている。これらの対抗電極110,120は、ベース100上に絶縁して設けられており、このベース100は、例えば接着又はボンディングによってSOI構造に結合される。
図3には、図1d若しくは図2dのプログラム段階における振動ミラーの平面図が示されており、この場合、この図3には、ねじりばねとしての2つの接続ウエブ50が明示されており、これらの接続ウエブ50は、このように形成された振動ミラー40のための回転軸線Aを規定している。
本発明は、以上ように有利な実施例を用して説明されているが、これらの実施例のみに限定されるものではなく、多くの変化実施例が可能である。
例えば付加的な電極を、第3の層側に向いた、島領域の面上に設けてもよい。
また本発明は、SOI構造に限定されるものではなく、マイクロメカニカルな装置のすべての汎用の材料のために使用可能である。
本発明の製造方法によれば、レーザ装置、バーコードレーザ、スペース監視(Raumueberwachung)、自動車のシートライニング識別(Sitzbelegungserkennung)又はこれと類似のものに用いる非常に大きい振幅のためのマイクロメカニカル式の振動ミラーを製造することができる。
以上述べた実施例ではミラー構造が示されているが、本発明は、島領域がミラーエレメントではなく、その他のメカニカル式のアクチュエータ例えば調節部材又はこれと類似のものである構造にも使用することができる。

Claims (11)

  1. イクロメカニカル式の振動ミラー装置のための製造方法であって
    第1の層(10)と第2の層(20)と第3の層(30)とを有する3層の構造体(10,20,30)を準備し、この際に第2の層(20)を第1の層(10)と第3層(30)との間に設置する段階と
    第1の層(10)を、第2の層までエッチングによって堀り込んで、島領域(40)を形成し、この島領域(40)が、第2の層(20)上に存在する、1つ又は多数の接続ウエブ(50)を介して島領域(40)を取り囲む第1の層(10)の領域に接続されるようにする段階と
    第3の層(30)の領域(70,80)を、第2の層(20)までエッチングによって堀り込み、第2の層(20)の領域(75,85)を前記島領域(40)を残して取り除き、この島領域(40)が、1つ又は多数の接続ウエブ(50)を中心にして運動有利にはねじり振動それも、島領域(40)の部分が第3の層(30)のエッチングによって堀り込まれた領域(70,80)内に突入するような振幅を有するねじり振動を行うことができるようにする段階とを有する
    ことを特徴とする、マイクロメカニカル式の装置のための製造方法。
  2. まず、第3の層(30)の領域(70)をエッチングによって堀り込み、次いで第1の層(10)をエッチングによって堀り込み、次いで第2の層(20)の領域(75)を取り除く、請求項1記載の方法。
  3. 第3の層(30)の領域(70)のエッチングによる堀り込みを、異方性の裏側エッチングによって行う、請求項2記載の方法。
  4. 第1の層(10)のエッチングによる堀り込みを、ドライエッチングによって行う、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
  5. まず第1の層(10)を第2の層(20)までエッチングによって堀り込み、次いで第2の層(20)の領域(85)を第3の層(30)まで取り除き、次いで第3の層(30)の領域(80)をエッチングによって堀り込む、請求項1記載の方法。
  6. 第3の層(30)の領域(80)のエッチングによる堀り込みを、第3の層(30)の領域(80)を多孔性にするために異方性の裏側エッチングによって行い、次いで多孔性にされた領域(80)を取り除く、請求項5記載の方法。
  7. 第2の層(20)の領域(20)をアノード化電解質内で直接取り除く、請求項6記載の方法。
  8. 対抗電極(110,120)をベース(100)上に取り付け、該ベース(100)を第3の層(30)上にボンディングして、対抗電極(110,120)がほぼ島領域(40)に向き合って位置するようにする段階を行う、請求項1から7までのいずれか1項記載の方法。
  9. 絶縁層(20)を介在してシリコン基板層(30)上に3層構造(10,20,30)として設けられたSOI層(10)を備えたSOI構造を準備する段階を行う、請求項1から8までのいずれか1項記載の方法。
  10. 接続ウエブ(50)として、第1の層(10)の狭く残された領域を使用する、請求項1から9までのいずれか1項記載の方法。
  11. 接続ウエブ(50)として、金属製の追加的なの狭い領域を使用する、請求項1から10までのいずれか1項記載の方法。
JP53313299A 1997-12-22 1998-10-26 マイクロメカニカル式の装置のための製造方法 Expired - Lifetime JP4401442B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19757197.2 1997-12-22
DE19757197A DE19757197A1 (de) 1997-12-22 1997-12-22 Herstellungsverfahren für mikromechanische Vorrichtung
PCT/DE1998/003129 WO1999032919A1 (de) 1997-12-22 1998-10-26 Herstellungsverfahren für mikromechanische vorrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001513223A JP2001513223A (ja) 2001-08-28
JP4401442B2 true JP4401442B2 (ja) 2010-01-20

Family

ID=7852965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53313299A Expired - Lifetime JP4401442B2 (ja) 1997-12-22 1998-10-26 マイクロメカニカル式の装置のための製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6369931B1 (ja)
EP (1) EP0976005B1 (ja)
JP (1) JP4401442B2 (ja)
DE (2) DE19757197A1 (ja)
WO (1) WO1999032919A1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE221212T1 (de) * 1998-10-28 2002-08-15 Fraunhofer Ges Forschung Mikromechanisches bauelement mit schwingkörper
US6798312B1 (en) 1999-09-21 2004-09-28 Rockwell Automation Technologies, Inc. Microelectromechanical system (MEMS) analog electrical isolator
US6452238B1 (en) * 1999-10-04 2002-09-17 Texas Instruments Incorporated MEMS wafer level package
JP4161493B2 (ja) * 1999-12-10 2008-10-08 ソニー株式会社 エッチング方法およびマイクロミラーの製造方法
DE10004964B4 (de) * 2000-02-04 2010-07-29 Robert Bosch Gmbh Mikromechanische Kappenstruktur
JP2001326367A (ja) * 2000-05-12 2001-11-22 Denso Corp センサおよびその製造方法
GB2371119A (en) * 2000-09-25 2002-07-17 Marconi Caswell Ltd Micro electro-mechanical systems
FI111457B (fi) * 2000-10-02 2003-07-31 Nokia Corp Mikromekaaninen rakenne
JP2002258174A (ja) * 2001-03-02 2002-09-11 Seiko Epson Corp 光変調装置及びそれを有する電子機器
US6756310B2 (en) * 2001-09-26 2004-06-29 Rockwell Automation Technologies, Inc. Method for constructing an isolate microelectromechanical system (MEMS) device using surface fabrication techniques
US6815243B2 (en) * 2001-04-26 2004-11-09 Rockwell Automation Technologies, Inc. Method of fabricating a microelectromechanical system (MEMS) device using a pre-patterned substrate
US6761829B2 (en) * 2001-04-26 2004-07-13 Rockwell Automation Technologies, Inc. Method for fabricating an isolated microelectromechanical system (MEMS) device using an internal void
JP3827977B2 (ja) * 2001-08-20 2006-09-27 富士通株式会社 マイクロミラー素子の製造方法
US6690178B2 (en) 2001-10-26 2004-02-10 Rockwell Automation Technologies, Inc. On-board microelectromechanical system (MEMS) sensing device for power semiconductors
US6660564B2 (en) * 2002-01-25 2003-12-09 Sony Corporation Wafer-level through-wafer packaging process for MEMS and MEMS package produced thereby
US6972883B2 (en) 2002-02-15 2005-12-06 Ricoh Company, Ltd. Vibration mirror, optical scanning device, and image forming using the same, method for making the same, and method for scanning image
US6992810B2 (en) * 2002-06-19 2006-01-31 Miradia Inc. High fill ratio reflective spatial light modulator with hidden hinge
DE10235371A1 (de) 2002-08-02 2004-02-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung einer mikromechanischen Vorrichtung, insbesondere einer mikromechanischen Schwingspiegelvorrichtung
US6825968B2 (en) * 2002-10-11 2004-11-30 Exajoule, Llc Micromirror systems with electrodes configured for sequential mirror attraction
US6798560B2 (en) * 2002-10-11 2004-09-28 Exajoula, Llc Micromirror systems with open support structures
US6870659B2 (en) * 2002-10-11 2005-03-22 Exajoule, Llc Micromirror systems with side-supported mirrors and concealed flexure members
US6770506B2 (en) * 2002-12-23 2004-08-03 Motorola, Inc. Release etch method for micromachined sensors
US6900922B2 (en) * 2003-02-24 2005-05-31 Exajoule, Llc Multi-tilt micromirror systems with concealed hinge structures
US6906848B2 (en) * 2003-02-24 2005-06-14 Exajoule, Llc Micromirror systems with concealed multi-piece hinge structures
US6975193B2 (en) * 2003-03-25 2005-12-13 Rockwell Automation Technologies, Inc. Microelectromechanical isolating circuit
JP2006526805A (ja) * 2003-06-02 2006-11-24 ミラディア インク 隠れヒンジを備えた高充填率反射型空間光変調器の作製
KR20060016800A (ko) * 2003-06-02 2006-02-22 미라디아 인크. 가려진 힌지를 갖는 높은 채움 비의 반사 공간 광 변조기의제조 방법
FR2864634B1 (fr) * 2003-12-26 2006-02-24 Commissariat Energie Atomique Composants optiques et leur procede de realisation
CN100444317C (zh) * 2004-03-03 2008-12-17 日本航空电子工业株式会社 微型移动装置及其制作方法
US7718457B2 (en) * 2005-04-05 2010-05-18 Analog Devices, Inc. Method for producing a MEMS device
TWI284953B (en) * 2005-05-20 2007-08-01 Ind Tech Res Inst A liquid-based gravity-driven etching-stop technique for controlling structure dimension
JP4610447B2 (ja) * 2005-08-31 2011-01-12 Okiセミコンダクタ株式会社 半導体装置とその製造方法及び検査方法
US7459093B1 (en) * 2006-04-13 2008-12-02 Advanced Numicro Systems, Inc. MEMS mirror made from topside and backside etching of wafer
WO2008107870A1 (en) * 2007-03-06 2008-09-12 Btendo Ltd. A mems device having reduced deformations
DE102008044371B4 (de) * 2008-12-05 2016-10-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Sensoranordnung
US8053265B2 (en) * 2009-02-06 2011-11-08 Honeywell International Inc. Mitigation of high stress areas in vertically offset structures
US10768365B2 (en) 2018-03-21 2020-09-08 Futurewei Technologies, Inc. Enabling thermal efficiency on a silicon-on-insulator (SOI) platform
US10570011B1 (en) * 2018-08-30 2020-02-25 United States Of America As Represented By Secretary Of The Navy Method and system for fabricating a microelectromechanical system device with a movable portion using anodic etching of a sacrificial layer

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3886310A (en) 1973-08-22 1975-05-27 Westinghouse Electric Corp Electrostatically deflectable light valve with improved diffraction properties
US4596992A (en) 1984-08-31 1986-06-24 Texas Instruments Incorporated Linear spatial light modulator and printer
US5291473A (en) * 1990-06-06 1994-03-01 Texas Instruments Incorporated Optical storage media light beam positioning system
US5583688A (en) * 1993-12-21 1996-12-10 Texas Instruments Incorporated Multi-level digital micromirror device
US5444566A (en) * 1994-03-07 1995-08-22 Texas Instruments Incorporated Optimized electronic operation of digital micromirror devices
US5526951A (en) * 1994-09-30 1996-06-18 Texas Instruments Incorporated Fabrication method for digital micro-mirror devices using low temperature CVD
US5552924A (en) 1994-11-14 1996-09-03 Texas Instruments Incorporated Micromechanical device having an improved beam
US5717513A (en) * 1995-01-10 1998-02-10 Texas Instruments Incorporated Unsticking mirror elements of digital micromirror device
US5504614A (en) * 1995-01-31 1996-04-02 Texas Instruments Incorporated Method for fabricating a DMD spatial light modulator with a hardened hinge
US5567334A (en) * 1995-02-27 1996-10-22 Texas Instruments Incorporated Method for creating a digital micromirror device using an aluminum hard mask
US5696619A (en) * 1995-02-27 1997-12-09 Texas Instruments Incorporated Micromechanical device having an improved beam
US5535047A (en) * 1995-04-18 1996-07-09 Texas Instruments Incorporated Active yoke hidden hinge digital micromirror device
US5742419A (en) * 1995-11-07 1998-04-21 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior Universtiy Miniature scanning confocal microscope
US5872880A (en) * 1996-08-12 1999-02-16 Ronald S. Maynard Hybrid-optical multi-axis beam steering apparatus
US6028689A (en) * 1997-01-24 2000-02-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Multi-motion micromirror

Also Published As

Publication number Publication date
DE59811004D1 (de) 2004-04-22
DE19757197A1 (de) 1999-06-24
JP2001513223A (ja) 2001-08-28
EP0976005A1 (de) 2000-02-02
US6369931B1 (en) 2002-04-09
WO1999032919A1 (de) 1999-07-01
EP0976005B1 (de) 2004-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4401442B2 (ja) マイクロメカニカル式の装置のための製造方法
US6256134B1 (en) Microelectromechanical devices including rotating plates and related methods
US7205174B2 (en) Micromechanical actuator with multiple-plane comb electrodes and methods of making
JP3065611B1 (ja) マイクロミラ―装置およびその製造方法
EP1411024B1 (en) 2-D actuator and manufacturing method thereof
US8169678B2 (en) Micro-mirror actuator having encapsulation capability and method for the production thereof
JP4142919B2 (ja) 光スキャナおよびその製造方法
US7863698B2 (en) Performance-enhancing two-sided MEMS anchor design for vertically integrated micromachined devices
KR100442824B1 (ko) 마이크로구조물소자및그제조방법
US20200283292A1 (en) Mems structure including a cap with a via
Oldsen et al. A novel fabrication technology for waferlevel vacuum packaged microscanning mirrors
TWI249506B (en) Optical micro-electromechanical device and its manufacturing method
JP7105934B2 (ja) Memsミラー装置及びその製造方法
US7794610B2 (en) Optical components and production thereof
US12038574B2 (en) MEMS mirror device and method of manufacturing the same
JP2007121464A (ja) チルトミラー素子及びその駆動方法
JPH10178181A (ja) 半導体慣性センサの製造方法
KR100672249B1 (ko) 실리콘 마이크로 미러의 제작 방법
KR100396664B1 (ko) 마이크로 미러 및 그 제조방법
CN100465786C (zh) 光学微机电元件及其制造方法
Dimas et al. Polysilicon surface-micromachined spatial light modulator with novel electronic integration
JPH10270715A (ja) 半導体慣性センサの製造方法
JP2005153086A (ja) アクチュエータの製造方法およびアクチュエータ
Kim et al. Electrostatic micromirror fabricated using CMP and anodic bonding
JPH10270716A (ja) 半導体慣性センサの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090227

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20090313

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131106

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term