JP4398610B2 - 沸騰水型原子力発電プラント - Google Patents

沸騰水型原子力発電プラント Download PDF

Info

Publication number
JP4398610B2
JP4398610B2 JP2001282561A JP2001282561A JP4398610B2 JP 4398610 B2 JP4398610 B2 JP 4398610B2 JP 2001282561 A JP2001282561 A JP 2001282561A JP 2001282561 A JP2001282561 A JP 2001282561A JP 4398610 B2 JP4398610 B2 JP 4398610B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressed air
nitrogen gas
supply device
containment vessel
hollow fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001282561A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003090896A (ja
Inventor
力 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Plant Systems and Services Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Plant Systems and Services Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Plant Systems and Services Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001282561A priority Critical patent/JP4398610B2/ja
Publication of JP2003090896A publication Critical patent/JP2003090896A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4398610B2 publication Critical patent/JP4398610B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、不活性ガス供給装置と、圧縮空気供給設備を備えた沸騰水型原子力発電プラントに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に沸騰水型原子力発電プラントにおいては、プラント機器に設けられた空気作動弁や各種計装制御機器等を円滑に作動させるためや、タンク,フィルタ,脱塩器の逆洗,攪拌、さらには空気作動工具等を使用するためにそれに必要な容量と圧力をもった圧縮空気を供給する圧縮空気供給設備が設けられている。
【0003】
圧縮空気供給設備としては大きく分けて、主に空気作動弁や各種計装制御機器等に除湿,除塵された圧縮空気を供給する計装用圧縮空気供給装置と、空気作動工具等に除塵された圧縮空気を供給する所内用圧縮空気供給装置とがある。
【0004】
一方、前記発電プラントには不活性ガス供給装置も設けられている。この不活性ガス供給装置は、例えば液体窒素を加温して得られる窒素ガスをプラント運転の際に原子炉格納容器内に供給し、原子炉格納容器内を空気雰囲気から不活性ガス雰囲気に置換するとともに、プラント運転中に原子炉格納容器から漏洩する窒素ガスを補給し、所定の圧力に維持することによって空気の漏入を防止し不活性雰囲気を維持するようにしている。
【0005】
また前記計装用圧縮空気供給装置に接続される計装制御機器の内、原子炉格納容器内に設けられる空気作動弁へは原子炉格納容器内の不活性ガス雰囲気を維持するためにプラント通常運転時には前記不活性ガス供給装置からの窒素ガスを供給し、プラント通常運転時に不活性ガス供給装置に異常が発生し、供給ガス圧力が低下したような場合のみ計装用圧縮空気供給装置からの圧縮空気に切り替えるようにしている。
【0006】
またこの不活性ガス供給装置はプラント通常運転期間中等に乾燥保管するプラント内の各建屋内外の機器,配管等へ機内腐食防止の観点から窒素ガスを供給している。
【0007】
一方、近年膜分離技術が急速に発展しており、高分子の薄い膜で空気中の酸素や水蒸気を分離抽出する技術が開発されている。この膜分離技術では圧縮空気を中空糸膜の内側に供給するだけで空気中の酸素ガスを中空糸膜外側へ透過排出し、空気中の窒素ガスのみを容易に得ることができる窒素ガス発生装置や、圧縮空気を中空糸膜の内側に供給するだけで空気中の水蒸気を中空糸膜外側へ透過排出し乾燥空気を容易に得ることができる除湿装置等が実用化されている。
【0008】
これらの装置は近年一般産業で除々に使用実績がでてきており、何れの装置もその発生原理において電源の必要がなく非常に簡素でコンパクトな特徴を有している。
【0009】
従来の沸騰水型原子力発電プラントにおける圧縮空気供給設備、および不活性ガス供給装置の系統構成の一例を図5を参照して説明する。図5において、計装用圧縮空気供給装置10は空気圧縮機11にて圧縮された空気を後部冷却器12、気水分離器13にて冷却,水分除去した後、空気貯槽14を経て活性アルミナ等の吸着剤を使用した吸着方式の除湿装置15にて除湿し、乾燥空気を取り出す。この乾燥空気を供給母管16を介して発電プラント内で計装用圧縮空気を使用する空気作動弁などの各計装制御機器の負荷17に供給する。
【0010】
所内用圧縮空気供給装置20は空気圧縮機21にて圧縮された空気を後部冷却器22、気水分離器23にて冷却,水分除去した後、空気貯槽24を経て供給母管25を介して発電プラント内で所内用圧縮空気を使用する空気作動工具などの各負荷26に供給する。
【0011】
一方、不活性ガス供給装置30は、プラント通常運転時に原子炉格納容器100内を不活性ガス雰囲気に維持するため、減圧弁31、弁32、逆止弁33を有する配管34を介して原子炉格納容器100内に窒素ガスを供給する。またこの不活性ガス供給装置30は配管35、減圧弁36、弁37、38、逆止弁39を介して原子炉格納容器100内に設けられている空気作動弁17Aに圧縮空気を供給するとともに、減圧弁36の下流側から分岐した配管39を介してプラント通常運転期間中等に乾燥保管するプラント内各建屋内外の機器、配管等の負荷18へも機内腐食防止の観点から窒素ガスを供給する。
【0012】
計装用圧縮空気供給装置10と所内圧縮空気供給装置20は弁54を設けた配管55で接続されており、計装用圧縮空気供給装置10の空気貯槽15内の圧力が何らかの故障により規定の圧力以下に低下した場合、自動的に弁54が開き、所内用圧縮空気供給装置20から計装用圧縮空気供給装置10側に圧縮空気を供給しバックアップできるようになっている。
【0013】
更に計装用圧縮空気供給装置10と不活性ガス供給装置30の配管35とが弁40、逆止弁41を介して配管42によって接続されている。
また、所内用圧縮空気供給装置20の配管25と原子炉格納容器100内の負荷26Aとが弁43と逆止弁44を介して配管45で接続されている。
【0014】
このような構成の沸騰水型原子力発電プラントではプラント通常運転時は弁40が閉、弁32、37、38が開となって原子炉格納容器100内および空気作動弁17A、負荷18に不活性ガス供給装置30から窒素ガスを供給する。また計装用圧縮空気供給装置10と所内圧縮空気供給装置20もそれぞれ各負荷17、26、26Aに空気圧縮機11、21から圧縮空気を供給する。
【0015】
発電プラント停止中は弁37と弁40の開閉を逆に切換え、計装用圧縮空気供給装置10からの圧縮空気を空気作動弁17Aに供給する。
プラント通常運転中に不活性ガス供給装置30に何らかの異常が発生し、ガス供給圧力が万一低下した場合は自動的に弁37と弁40の開閉が切換わり計装用圧縮空気供給装置10からの圧縮空気を空気作動弁17Aに供給する。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】
このように従来の沸騰水型原子力発電プラントにおいては、プラント通常運転時に不活性ガス供給装置30の異常により万一供給圧力が低下した場合には自動的に計装用圧縮空気供給装置10側から圧縮空気が原子炉格納容器100内の空気作動弁17A等の負荷に供給され、またプラント運転中に原子炉格納容器100から漏洩する窒素ガス量を補給することができず、原子炉格納容器100内を不活性ガス雰囲気に維持することができなくなり運転信頼性に欠ける課題がある。
【0017】
更にプラント通常運転期間中等に乾燥保管を行う機器はプラント内各建屋内外に点在しており、不活性ガス供給装置30からそれらの機器に窒素ガスを供給するには機器への窒素ガス供給配管長が長くなりコスト高となる。
【0018】
本発明はかかる点に鑑みなされたもので、プラント通常運転時に不活性ガス供給装置の異常により万一供給圧力が低下した場合にも合理的に窒素ガスを原子炉格納容器内計装機器及び原子炉格納容器内に連続供給し、原子炉格納容器内を不活性ガス雰囲気に維持することでプラント運転の信頼性を向上し、更にプラント通常運転期間中等に乾燥保管を行う機器への窒素ガス供給配管長を短縮することで配管系物量低減を図ることを目的とする。
【0019】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明の請求項1記載の発明は、原子炉格納容器内に窒素ガスを供給する不活性ガス供給装置と、プラント内負荷に圧縮空気を供給する圧縮空気供給設備とを備えた沸騰水型原子力発電プラントにおいて、中空糸膜分離式窒素ガス発生装置を設け、不活性ガス供給装置の異常時に前記圧縮空気供給設備の圧縮空気から前記中空糸膜分離式窒素ガス発生装置を通して得られる窒素ガスを原子炉格納容器内に供給するようにしたことを特徴とする。
この発明によればプラント運転中に不活性ガス供給装置に異常が生じた場合でも圧縮空気供給設備から原子炉格納容器内に連続して窒素ガスが供給される。
【0020】
本発明の請求項2記載の発明は、原子炉格納容器内に窒素ガスを供給する不活性ガス供給装置と、プラント内負荷に圧縮空気を供給する圧縮空気供給設備とを備えた沸騰水型原子力発電プラントにおいて、中空糸膜分離式除湿装置と中空糸膜分離式窒素ガス発生装置とを設け、不活性ガス供給装置の異常時に前記圧縮空気供給設備の圧縮空気から前記中空糸膜分離式除湿装置と中空糸膜分離式窒素ガス発生装置とを通して得られる窒素ガスを原子炉格納容器内に供給するようにしたことを特徴とする。
【0021】
この発明によればプラント運転中に不活性ガス供給装置に異常が生じた場合でも圧縮空気供給設備から原子炉格納容器内に連続して除湿した窒素ガスが供給される。
【0022】
本発明の請求項3記載の発明は、請求項1記載の沸騰水型原子力発電プラントにおいて、圧縮空気供給設備から原子炉格納容器内に設けた計装制御機器に窒素ガスを供給することを特徴とする。
【0023】
この発明によればプラント運転中に不活性ガス供給装置に異常が生じた場合でも圧縮空気供給設備から原子炉格納容器内に設けた計装制御機器に連続して窒素ガスが供給される。
【0024】
本発明の請求項4記載の発明は、請求項1記載の沸騰水型原子力発電プラントにおいて、プラント運転期間中に乾燥保管するプラント内機器に窒素ガスを供給することを特徴とする。
【0025】
この発明によればプラント運転中に不活性ガス供給装置に異常が生じた場合でも圧縮空気供給設備からプラント運転期間中に乾燥保管するプラント内機器に連続して窒素ガスが供給される。
【0026】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。図1は本発明の第1の実施の形態を示す系統構成図である。図1において図5に示す従来の発電プラントと同一部分には同一の符号を付し、説明は省略する。計装用圧縮空気供給装置10において、原子炉格納容器100内の空気作動弁17Aへ圧縮空気を供給する配管42から配管46を分岐させ、この配管46に中空糸膜分離式窒素ガス発生装置47、弁48、逆止弁49を設けて配管50を介して再び前記配管42に接続している。また逆止弁49の下流側は配管51を介して不活性ガス供給装置30から原子炉格納容器100内へ窒素ガスを供給する配管34に接続しており、接続点下流には弁52が設置されている。
【0027】
乾燥保管用窒素ガスを必要とする負荷18へはその近傍に配置される計装用圧縮空気供給装置10の配管16から分岐した配管19を通して各々に中空糸膜分離式窒素ガス発生装置53を介して窒素ガスを供給する。
【0028】
ここで窒素ガス発生装置として用いられる中空糸膜分離式窒素ガス発生装置の構成の一例について図2(a)、(b)を参照しながら説明する。空気圧縮機で圧縮された圧縮空気60を中空糸膜61の内側に供給し中空糸膜61を隔ててその内外を高圧と低圧に保持すると圧縮空気60中の酸素ガス62成分は中空糸膜61の内側から選択的に透過し非透過側の中空糸膜61の出口で窒素ガス63が得られる。中空糸膜式の窒素ガス発生装置はこの酸素ガス62の透過性に優れた中空糸膜61を束ねて一つ筒状の容器64に収納しており、透過した酸素ガス62は容器64から大気65に放出される。
【0029】
このように構成された本発明の第1の実施の形態による沸騰水型原子力発電プラントによれば、プラント通常運転時は弁40、48が閉、弁32、52、37、38が開となって原子炉格納容器100内および空気作動弁17Aに不活性ガス供給装置30より窒素ガスを供給する。また計装用圧縮空気供給装置10と所内用圧縮空気系供給装置20もそれぞれ各負荷17、26、26Aに空気圧縮機11、21から圧縮空気を供給する。
発電プラント停止中は弁37と弁40の開閉を逆に切換え、計装用圧縮空気供給装置10から圧縮空気を空気作動弁17Aに供給する。
【0030】
次に、プラント通常運転時に不活性ガス供給装置30の異常により万一供給圧力が低下した場合にはそれを検出し、自動的に弁32、37と弁40、48の開閉が逆転し、配管46、中空糸膜分離式窒素ガス発生装置47、弁48、逆止弁49、配管50、弁38を介して原子炉格納容器100内の空気作動弁17Aに計装用圧縮空気供給装置10の圧縮空気から得られる窒素ガスを供給する。それとともに、配管46、中空糸膜分離式窒素ガス発生装置47、弁48、逆止弁49、配管51、弁52を介して原子炉格納容器100内に計装用圧縮空気供給装置10の圧縮空気から得られる窒素ガスを供給する。これによりプラント運転中に不活性ガス供給装置30に異常が生じた場合でも圧縮空気供給設備から原子炉格納容器100内に連続して窒素ガスが供給される。また、乾燥保管用窒素ガスを必要とする負荷18へはその近傍に配置される計装用圧縮空気供給装置10の配管16から分岐した配管19を通して各々に中空糸膜分離式窒素ガス発生装置53を介して窒素ガスを供給するので窒素ガス供給用の配管を必要以上に引き回す必要がなく配管系物量を低減できる。
【0031】
次に本発明の第2の実施の形態について図3を参照して説明する。本実施の形態においては、所内用圧縮空気供給装置20の原子炉格納容器100内へ供給する配管45から分岐した配管70に中空糸膜分離式除湿装置71、中空糸膜分離式窒素ガス発生装置72、弁73、逆止弁74が設けられており、不活性ガス供給装置30の原子炉格納容器100内へ窒素ガスを供給する配管34に接続されており、接続点下流には75が設けられている。また中空糸膜分離式窒素ガス発生装置72と弁73の間から分岐した配管76には弁77、逆止弁78が設けられており、計装用圧縮空気供給装置10の原子炉格納容器100内空気作動弁17Aへ圧縮空気を供給する配管35に接続されている。
【0032】
乾燥保管用窒素ガスを必要とする負荷18へはその近傍に配置される所内用圧縮空気系供給装置20の配管25から分岐した配管19各々に中空糸膜分離式除湿装置71、中空糸膜分離式窒素ガス発生装置72を設けている。
【0033】
尚、中空糸膜分離式窒素ガス発生装置72の上流に中空糸膜分離式除湿装置71を設けているのは、所内圧縮空気系の圧縮空気は湿潤空気のため、中空糸膜分離式窒素ガス発生装置72に供給する圧縮空気を乾燥空気にするためである。
【0034】
中空糸膜分離式除湿装置71の構成の一例について図4(a)、(b)を参照しながら説明する。空気圧縮機で圧縮された湿潤空気80を中空糸膜81の内側に供給し中空糸膜81を隔ててその内外を水蒸気分圧を高圧と低圧に保持すると湿潤空気80中の水蒸気82成分は中空糸膜80の内側から選択的に透過し非透過側の中空糸膜80の出口で乾燥空気83が得られる。中空糸膜式の除湿装置はこの水蒸気82の透過性に優れた中空糸膜81を束ねて一つ筒状の容器84に収納しており、乾燥空気83の一部をパージ配管85を介して中空糸膜81の外側にパージすることによって膜を隔てた内側と外側での水蒸気分圧が大きくし、また透過した水蒸気82は容器84から大気86に連続放出する。
【0035】
このように構成された本発明の第2の実施の形態による沸騰水型原子力発電システムによれば、プラント通常運転時に不活性ガス供給装置30の異常により万一供給圧力が低下した場合にはそれを検出し、自動的に弁37と77、弁32と73の開閉が逆転し、配管70、中空糸膜分離式除湿装置71、中空糸膜分離式窒素ガス発生装置72、弁77、逆止弁78、配管76、弁38を介して原子炉格納容器100内の空気作動弁17Aに圧縮空気から得られる窒素ガスを供給する。それとともに、弁73、逆止弁74、弁75を介して原子炉格納容器100内に所内用圧縮空気供給装置の圧縮空気から得られる窒素ガスを供給する。
【0036】
また、プラント停止中の原子炉格納容器100内点検時等は従来どおり弁37と弁40との開閉を逆転させ計装用圧縮空気供給装置10の圧縮空気を原子炉格納容器100内の空気作動弁17Aに供給する。
【0037】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、プラント通常運転時に不活性ガス供給装置の異常により万一供給圧力が低下した場合にも合理的に窒素ガスを原子炉格納容器内および格納容器内計装機器に連続して供給し、格納容器内を不活性ガス雰囲気に維持することでプラント運転の信頼性を向上し、更にプラント通常運転期間中等に乾燥保管を行う機器への窒素ガス供給配管長を短縮することができ、配管系物量低減が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態を示す沸騰水型原子力発電システムの系統構成図。
【図2】本発明における中空糸膜分離式窒素ガス発生装置を示す図で、(a)は正面図、(b)は断面図。
【図3】本発明の第2の実施の形態を示す沸騰水型原子力発電システムの系統構成図。
【図4】本発明における中空糸膜分離式除湿装置を示す図で、(a)は正面図、(b)は断面図。
【図5】従来の沸騰水型原子力発電システムの系統構成図。
【符号の説明】
10…計装用圧縮空気供給装置、17A…空気作動弁、20…所内用圧縮空気供給装置、30…不活性ガス供給装置、47…中空糸膜分離式窒素ガス発生装置、71…中空糸膜分離式除湿装置、72…中空糸膜分離式窒素ガス発生装置。

Claims (4)

  1. 原子炉格納容器内に窒素ガスを供給する不活性ガス供給装置と、プラント内負荷に圧縮空気を供給する圧縮空気供給設備と、不活性ガス供給装置の異常時に前記圧縮空気供給設備の圧縮空気から窒素ガスを分離し、原子炉格納容器内に窒素ガスを供給する中空糸膜分離式窒素ガス発生装置とを備えた沸騰水型原子力発電プラント。
  2. 原子炉格納容器内に窒素ガスを供給する不活性ガス供給装置と、プラント内負荷に圧縮空気を供給する圧縮空気供給設備と、不活性ガス供給装置の異常時に前記圧縮空気供給設備の圧縮空気を除湿する中空糸膜分離式除湿装置と、除湿された圧縮空気から窒素ガスを分離し、原子炉格納容器内に窒素ガスを供給する中空糸膜分離式窒素ガス発生装置とを備えた沸騰水型原子力発電プラント。
  3. 原子炉格納容器内に設けた計装制御機器に窒素ガスを供給する請求項1記載の沸騰水型原子力発電プラント。
  4. プラント運転期間中に乾燥保管するプラント内機器に窒素ガスを供給する請求項2記載の沸騰水型原子力発電プラント。
JP2001282561A 2001-09-18 2001-09-18 沸騰水型原子力発電プラント Expired - Fee Related JP4398610B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001282561A JP4398610B2 (ja) 2001-09-18 2001-09-18 沸騰水型原子力発電プラント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001282561A JP4398610B2 (ja) 2001-09-18 2001-09-18 沸騰水型原子力発電プラント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003090896A JP2003090896A (ja) 2003-03-28
JP4398610B2 true JP4398610B2 (ja) 2010-01-13

Family

ID=19106194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001282561A Expired - Fee Related JP4398610B2 (ja) 2001-09-18 2001-09-18 沸騰水型原子力発電プラント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4398610B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003090896A (ja) 2003-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6128825A (en) Combination main reservoir and gas drying apparatus
AU749819B2 (en) Membrane air dryer with scheme to reduce air lost as sweep air
JP4398610B2 (ja) 沸騰水型原子力発電プラント
JP4398608B2 (ja) 原子力発電所の圧縮空気供給システム
EP0666097B1 (en) Pressure swing adsorption apparatus - valve actuation
JPH10196900A (ja) 圧縮空気発生装置
JP2008030001A (ja) 湿潤ガスの除湿方法及びその除湿システム
JP4542987B2 (ja) 原子力発電所の圧縮空気設備
JP3723083B2 (ja) 圧縮空気供給装置
JP2018169250A (ja) 格納容器保全設備
US20110259198A1 (en) Air-supply system for breathing
JP3547503B2 (ja) 医療用圧縮空気供給装置
JP4127580B2 (ja) 放射性気体廃棄物の処理方法
JP4300495B2 (ja) 気体の除湿装置
JP3726593B2 (ja) 計装用圧縮空気系設備
JP3721279B2 (ja) 空気系
JPH01161199A (ja) 計装用圧縮空気供給装置
JP2000334253A (ja) 所内用の圧縮空気供給装置
JP2003212516A (ja) オゾン発生装置
JP2004267845A (ja) 気体分離装置
JP3369729B2 (ja) 放射性気体廃棄物の処理方法
JPH1114788A (ja) 計装用圧縮空気系除湿装置
JP4048245B2 (ja) 窒素ガスの製造方法および製造装置
JPH04131117A (ja) 気体分離装置
JPH06347593A (ja) 放射性気体廃棄物の処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040319

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060815

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070223

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091023

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4398610

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees