JP4397943B2 - 旋回流発生装置 - Google Patents

旋回流発生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4397943B2
JP4397943B2 JP2007218266A JP2007218266A JP4397943B2 JP 4397943 B2 JP4397943 B2 JP 4397943B2 JP 2007218266 A JP2007218266 A JP 2007218266A JP 2007218266 A JP2007218266 A JP 2007218266A JP 4397943 B2 JP4397943 B2 JP 4397943B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fin
guide
air flow
air
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007218266A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009052437A (ja
Inventor
真澄 柴田
和重 丸山
住信 大坪
俊男 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Denso Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Denso Corp
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Boshoku Corp, Denso Corp, Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to JP2007218266A priority Critical patent/JP4397943B2/ja
Priority to US12/196,481 priority patent/US7543561B2/en
Priority to CN2008102148135A priority patent/CN101372929B/zh
Publication of JP2009052437A publication Critical patent/JP2009052437A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4397943B2 publication Critical patent/JP4397943B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/022Air cleaners acting by gravity, by centrifugal, or by other inertial forces, e.g. with moistened walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D45/00Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces
    • B01D45/12Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces by centrifugal forces
    • B01D45/16Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces by centrifugal forces generated by the winding course of the gas stream, the centrifugal forces being generated solely or partly by mechanical means, e.g. fixed swirl vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M29/00Apparatus for re-atomising condensed fuel or homogenising fuel-air mixture
    • F02M29/04Apparatus for re-atomising condensed fuel or homogenising fuel-air mixture having screens, gratings, baffles or the like
    • F02M29/06Apparatus for re-atomising condensed fuel or homogenising fuel-air mixture having screens, gratings, baffles or the like generating whirling motion of mixture
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/08Air cleaners with means for removing dust, particles or liquids from cleaners; with means for indicating clogging; with by-pass means; Regeneration of cleaners

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

本発明は、エンジンに吸引される空気中に含まれた粉塵を、遠心力を利用して分離し、粉塵が除去された空気がエアクリーナに吸引されるようにした旋回流発生装置に関する。
図9に示すように、この種のエアクリーナは、主にインレットダクト85、プリクリーナ81及びエアクリーナ本体86を備えている。前記インレットダクト85に導入された粉塵を含む空気84は、プリクリーナ81内に設けられた旋回流発生装置80により旋回力が与えられ、旋回流82となる。このとき空気84中の粉塵は遠心力を受けるため、プリクリーナ81のダクト71の中心側からダクト71の内壁側に移動する。そして、エンジンに吸引される空気84は図9の左から右へ流れるが、ダクト71の内壁部近くの粉塵は下部の排塵弁83に捕集され適宜排出される。粉塵が除去された空気はフィルタエレメント88で更に細かな塵埃が除かれ清浄な空気89としてエンジンに吸引される。
このようなプリクリーナ81に用いられる旋回流発生装置80は、図10(a)に示すように、中心部のノーズコーン91と外周の筒状のリング92との間に、案内羽根90が等間隔に配置された構造になっている。図10(b)(c)に示すように、そして、前記案内羽根90は、上流側のガイドフィン95と、下流側の変向フィン93とが一体に設けられ、ガイドフィン95により整流された空気84は、所定の角度で傾斜している変向フィン93により流れ方向を変えられ旋回流82となる(特許文献1を参照)。
特開昭63−192951号公報(図3及び図6を参照)
近年、車両のエンジン出力性能の向上は著しいものがあり、必然的にエンジンに吸入される空気の量も増大する。しかし、車両のサイズはそれほど変わるものではなく、しかも、エンジンルーム内の補機類の数も増える傾向にあって、吸気系機器設置のために許容される搭載空間の広さは限度がある。そのため、例えば吸気系ダクトの内径を大きくすることなく、吸引される空気の流速を高めることにより、高出力エンジンに対応することになる。このように高流速化される空気の粉塵を除去するため、上記従来型の旋回流発生装置80を用いた場合、ガイドフィン95と変向フィン93との連結部を始点として空気流の剥離が生じる。この空気流の剥離は、吸気系管路において、騒音や異音を発生させるばかでなく、エンジンの制御系に対する悪影響を与え、例えば吸入空気流の量等を検出するエアフロメータの誤作動を引き起こし、さらには吸気効率を低下させてエンジン出力損失を招く等、各種の問題をもたらす。同時に、空気流の剥離は旋回流の発生の障害となり、粉塵除去という旋回流発生装置80の本来の性能の低下の問題も発生する。
上記空気流の剥離を生じさせないためには、ガイドフィン95と変向フィン93とのなす角度を小さくすればよいが、角度を小さくすることは変向フィン93の旋回流発生能力の低下に直結することになる。
本発明は、このような問題に着目してなされたものであり、その目的とするところは、高速で吸引される空気に対応して有効に粉塵を除去することができると共に、騒音や脈動等の各種の問題点が発生することがない旋回流発生装置を提供することにある。
上記問題を解決するために請求項1に記載の旋回流発生装置は、エアクリーナのフィルタエレメント側へ導入される空気通路内に設けられ、中心軸体と、その中心軸体の周りから外周側に向かって配置された複数の案内羽根とを有し、その案内羽根を、空気流を整流するために上流側に設けられたガイドフィンと、そのガイドフィンの下流側においてガイドフィンに対して傾斜するように設けられ、空気流に旋回力を付与する変向フィンとにより構成した旋回流発生装置において、前記変向フィンを、前記中心軸体と同軸の円筒面を通る断面において、空気流方向に相互に傾斜状態で連結された複数の直線状をなす変向部分により構成し、前記複数の変向部分の空気流方向に対する傾斜角度は、空気流の下流に向かうほど増加するように設定され、前記複数の変向部分の前記ガイドフィンに対する傾斜角度は、前記中心軸体と同軸の円筒面を通る断面における傾斜角度が、前記中心軸体側の傾斜角度より、外周側に向かうに従い徐々に大きくなっていることを特徴とする。
請求項2の発明は、請求項1の発明において、前記変向フィンを構成する前記複数の変向部分は、前記中心軸体と同軸の円筒面を通る全ての断面において、断面形状が所定角度で連結された直線状であることを特徴とする。
請求項の発明は、請求項1又は請求項2の発明において、前記ガイドフィンと変向フィンとの間の傾斜角度及び複数の変向部分間の傾斜角度は45度未満であることを特徴とする。
請求項の発明は、請求項の発明において、一枚の案内羽根の各傾斜角度の合計は、45度以上90度未満であることを特徴とする。
請求項の発明は、請求項1〜のうちのいずれか一項に記載の発明において、前記中心軸体の軸方向において複数に分割された形状の分割部材を連結して構成したことを特徴とする。
(作用)
本発明の旋回流発生装置における案内羽根は、空気流を整流するためのガイドフィンの下流側に複数の変向部分よりなる変向フィンが設けられている。そのため、外気から導入された空気流が変向フィンにより流れ方向を方向変換される際、上流側の変向部で方向を変えられ、さらに連結部の下流側の変向部で流れを変えられて、空気流は旋回力を与えられる。このように空気流は少なくとも2回に亘って少しずつ方向変換を受ける。従って、一度に大きな方向変換を受ける場合と異なり、空気流は変向フィン全体により大きな角度で方向転換を受けたとしても、空気流が変向フィンから剥離することがない。そのため、空気流が変向フィンに沿わずに変向フィンから剥離することによって生じる、騒音や空気の脈動及び脈動による振動等を防ぐことができる。また、旋回流発生装置としての効率の低下や吸気圧力損失の増大等を防ぐことができる。
本発明によれば、旋回流発生装置に導入される空気流の流速が高速であっても、空気流が変向フィンから剥離することによって発生する笛吹き音に代表される騒音や異音等の問題が生じることなく、空気流に対して有効に旋回力を付与できる旋回流発生装置を提供することができる。
(第1の実施形態)
以下、本発明を具体化した旋回流発生装置の実施形態を図1〜7を用いて説明する。なお、従来技術と同一の構成については、その説明において用いた同一の符号を用いるものとする。
図1(a)は、旋回流発生装置1の上面図であり、(b)は、その側面図である。図3に示すように、旋回流発生装置1は全体がプラスチックよりなり、図9に示すエアクリーナ本体86内のフィルタエレメント88に至る空気通路を形成するためのダクト71内に組み込まれている。旋回流発生装置1は、中心軸体を構成するノーズコーン31、リング32、ノーズコーン31とリング32の間に一体形成された複数枚の案内羽根30により構成されている。前記各案内羽根30は、空気流の上流側のガイドフィン35及びその下流側の変向フィン36により一体形成されている。前記リング32は、その外周面の適当位置において、ダクト71の内周面に接着されている。
前記ノーズコーン31の形状は図1(b)の上部を砲弾型とする中空円筒状であり、前記リング32の形状は変向フィン36と高さ(空気流方向の寸法)を同一にする円筒状である。ノーズコーン31の軸とリング32の軸は同一であり、また旋回流発生装置1がダクト71に組み込まれた場合、ノーズコーン31の軸はダクト71の軸とも同一となる。前記案内羽根30の数は8枚であり、ノーズコーン31の周囲に等間隔で配置されており、隣合う案内羽根30の間には空隙37が形成されている。
前記ガイドフィン35は、ノーズコーン31の頂部及び側面と変向フィン36の上端との間を連結する略三角形の板状体であり、ノーズコーン31の半径方向に、かつノーズコーン31の軸に対し平行であるように配置されている。従って、このガイドフィン35はダクト71内の空気流をダクト軸方向に沿うように整流する。
図2に示すように、前記変向フィン36は、稜線を有する連結部38を介して前記ガイドフィン35に所定の傾斜角度をもって連結している。その変向フィン36は、断面直線状をなす変向部分としての上流側部36aと、稜線を有する連結部38を介して前記上流側部36aに所定の傾斜角度をもって連結された断面直線状をなす変向部分としての下流側部36bとにより構成されている。
すなわち、図2は、図1(a)においてノーズコーン31の軸を中心とした半径RKの円筒面(A−A線)に沿って案内羽根30を断面して、その断面における一つの変向フィン36を示したものである。変向フィン36の前記上流側部36a及び下流側部36bは、前記半径RKの円筒面の位置に限らず、ノーズコーン31の軸を中心とした全ての円筒面において断面形状が所定角度で連結された直線状である。そして、図2においては、上流側部36aはガイドフィン35に対して第1角度K1=30度の角度で連結されている。下流側部36bは上流側部36aに対して第2角度K2=20度の角度で連結されている。従って、第1,第2角度K1,K2の合計、すなわちガイドフィン35に対する下流側部36bの傾斜角度は50度である。そして、ノーズコーン31の軸方向に対する第1角度K1及び第2角度K2は、ノーズコーン31側(中心側)の部分ほど小さく、リング32側(外周側)の部分ほど大きい。言い換えれば、上流側部36a及び下流側部36bの空気流に対する傾斜は、ノーズコーン31側(中心側)の部分ほど小さく、リング32側(外周側)の部分ほど大きい。ただし、リング32側の端部の部分であっても、前記第1,第2角度K1,K2は45度未満で、それらの合計は90度未満である。また、リング32側の端部の部分における第1,第2角度K1,K2の合計は、45度以上であることが好ましい。
以上のように構成された旋回流発生装置1において、エンジンの稼働にともなう吸引空気流は、ガイドフィン35によって整流されるとともに、変向フィン36によって変向されて旋回流となる。このため、空気流に含まれる粉塵は遠心分離される。
ここで、上記実施形態の旋回流発生装置によれば、以下のような効果を得ることができる。
(1)上記実施形態では、変向フィン36において、ノーズコーン31の軸と同軸の円筒面で切った断面形状が所定角度で連結する2つの直線状をなす上流側部36a及び下流側部36bから構成されている。その結果、例えば半径RKの円筒面上において変向フィン36はダクト71の軸方向に対して第1角度K1+第2角度K2=50度の傾斜を持つが、変向フィン36の上流側部36a及び下流側部36bはそれぞれ30度,20度傾斜するだけである。そのため、エンジンに吸引される空気流が高速であっても、変向フィン36に関わる空気流の剥離を抑制して効率よく粉塵等を除去できる。従って、騒音や異音の発生、エンジンの制御系に対する悪影響及び吸気系部品に対する脈動振動等の問題をもたらさず、圧力損失増大等の問題のない、旋回流発生装置1を提供できる。
(2) ガイドフィン35がノーズコーン31の軸方向に平行な平板状をなすとともに、変向フィン36の上流側部36a及び下流側部36bがそれぞれノーズコーン31の軸を中心とした円筒面上において直線状をなしているため、旋回流発生装置1を成形するための型の成形面の加工を容易に行うことができる。
次に、本実施形態の旋回流発生装置1の実施例及び比較例を用いて、空気流が旋回流となるときの様子を、コンピューターのシミュレーションを用いて説明する。
[実施例]
シミュレーションに用いた実施例の諸条件は以下の通りである。
リング32の半径(内径)=32.75mm
第1角度K1(半径RK=25mmの円上)=30度
第2角度K2(半径RK=25mmの円上)=20度
ノーズコーン31の直径=25mm
リング32(変向フィン24)の高さ=22.4mm
ダクト71の内径×長さ=99×140mm。
吸気量=15立米/分。
実施例のシミュレーションの結果を図5に示す。
図5は、図4のB−B線部分の断面を示した図である。図において、B1〜B5に示す部分において、ドットの密度が細かい部分ほど空気流の速度が遅いことを示し、ドットが存在しない部分(B5)は空気流の速度が最も速く、淀みなく流れ、層流となっている状態を示している。ここで、変向フィン36の背面側及び下流側(B5の部分)が明るく示されており、空気流は変向フィン36に沿って高速で流れて剥離現象を起こしていない様子が分かる。
このとき、空気流により発生した音圧を実際に測定した結果が図7(a)の実線で示した部分である。その測定は、図7(b)に示すように、マイクロフォン61をインレットダクト85の開口部に設置して行われた。図7(a)からも明らかなように、いかなる周波数においても音圧にピーク値は現れず、実験観察者に耳障りな笛吹き音は聞こえなかった。
[比較例]
比較例として実施した従来型の旋回流発生装置80のシミュレーション結果を図6に示す。このときの諸条件は、第1角度K1(RK)=45度、第2角度K2(RK)=0度である以外、全て前記実施例の旋回流発生装置1と同一のものである。
図6に示すように、変向フィン93の背面側と下流側に暗い部分(B3)が現れており、その部分で空気流の剥離や淀みが起きていることを示す。
この比較例の音圧測定結果は、図7(a)に一点鎖線で示したが、周波数が500Hzを超える位置においてピーク値が明確に現れ、実験観察者に耳障りな笛吹き音が聞こえた。
[考察]
以上のように、第1角度K1=45度において剥離現象が現れたのであるから、角度を45度以上に大きくすれば、空気流の変向フィン93からの剥離がより確実に現れる。
上記のように、第1角度K1、第2角度K2のそれぞれの最大値を45度未満とすれば、変向フィン36による空気流の剥離現象は起き難いことになる。
また、第1角度K1と、第2角度K2との合計が90度を超えてしまうと、旋回流の発生は可能であるものの、ダクトの軸方向に対する空気流の旋回角度が急になるため、旋回発生装置内においてその上流側の空気流に対して逆流あるいはそれに近い流れを生じることになる。そのような流れは、吸気系ダクトとしての圧力損失に繋がり好ましくない。従って、第1角度K1と第2角度K2との合計角度は45度以上90度未満の範囲でエンジンの最大吸気量等を考慮して適宜選択すればよい。
(第2の実施形態)
次に、本発明を具体化した旋回流発生装置の第2の実施形態を、第1実施形態と異なる部分を中心に図8を用いて説明する。
本実施形態の旋回流発生装置1は、ノーズコーン31の軸方向において2つに分割された分割部材74,75を直列に連結して構成されている。ノーズコーン31の先端部及びガイドフィン35は一方の分割部材74のみに設けられている。
そして、この第2実施形態においては以下の効果を得ることができる。
(3) 旋回流発生装置1が分割部材74,75により分割形成されているため、この旋回流発生装置1としてノーズコーン31の軸方向に長いものとすることができる。すなわち、この第2実施形態と異なり、旋回流発生装置1として、軸方向に長く、かつ分割されない構成のものは、変向フィン36間の空隙37はその上流側開口端と下流側開口端とが円周方向においてずれて対応しない。このため、旋回流発生装置1を成形するための成形型において型開きが前記軸方向に行われる構造は採用できない。このため、成形型の構造に大きな制約が発生する。しかし、この第2実施形態にように、旋回流発生装置1を分割構成すれば、このような制約を回避することが可能となる。
従って、本実施形態においては、分割部材74,75を連結した状態において、軸方向寸法を長くした変向フィン36を得ることができるため、旋回流を効率よく発生でき、かつ空気流の剥離が生じないさらに高性能の旋回流発生装置1の形成が可能となる。
(変更例)
なお、前記両実施形態は以下のように変更してもよい。
・ 前記両実施形態において、変向フィン36のそれぞれの数を8枚としたが、8枚に限らず、6枚,7枚等の8枚未満、または9枚,10枚等の9枚以上としてもよい。
・ 前記両実施形態において、旋回流発生装置1をプラスチック製の成形品としたが、プラスチック成形品に限らず、非鉄金属のダイキャスト成形品や鋼板製の組立品であってもよい。
・ 前記実施形態において、変向フィン36は、その上流側部36a及び下流側部36bが、相互にあるいはガイドフィン35に対して稜線を有する連結部38を介して連結されている。これに対して、稜線を有しない連結部38、すなわち、上流側部36a及び下流側部36bが、相互にあるいはガイドフィン35に対して所定の曲率を有する円弧状の連結部38を介して連結されるように構成してもよい。
・ 前記両実施形態において、変向フィン36を2つの変向部分により構成した。これに対し、変向フィン36を3つ以上の変向部分により構成してもよい。当然、これらの変向部分は、ノーズコーンの軸を中心とする円筒面の断面において直線状をなし、しかも、それらの角度は隣接する他の変向部分等に対して45度未満であることが好ましい。
・ 前記両実施形態においては、ダクト71と旋回流発生装置1のリング32とを別体とした。これに対し、リング32を設けることなく、案内羽根30をダクト71と一体に設けてともよい。
・ 前記両実施形態の旋回流発生装置1をダクト71内に組み込むことなく、エアクリーナ本体86のハウジングの入り口側の開口部に組み込んでもよい。
・ 前記第2実施形態において、旋回流発生装置1を3つ以上の分割部材により構成してもよい。
(a)は本発明の第1実施形態の正面図、(b)は(a)の側面図。 第1実施形態におけるフィンのA−A矢視の断面図。 旋回流発生装置をダクトに組み込んだ一部断面図。 シミュレーションする空気流の状態を示す断面図。 第1実施形態の実施例における空気流を示すシミュレーション図。 比較例における空気流を示すシミュレーション図。 (a)は実施例と比較例の旋回流発生装置を音圧測定した結果を示すグラフ、(b)は測定位置を示す正面図。 本発明の第2実施形態を示す一部断面図。 従来技術のエアクリーナを示す模式図。 (a)は従来技術の旋回流発生装置を示す正面図、(b)は(a)の側面図、(c)はフィンの模式図。
符号の説明
K1…第1角度、K2…第2角度、1…旋回流発生装置、30…案内羽根、31…ノーズコーン、32…リング、35…ガイドフィン、36…変向フィン、36a…上流側部、36b…下流側部、74…分割部材、75…分割部材、88…フィルタエレメント

Claims (5)

  1. エアクリーナのフィルタエレメント側へ導入される空気通路内に設けられ、中心軸体と、その中心軸体の周りから外周側に向かって配置された複数の案内羽根とを有し、その案内羽根を、空気流を整流するために上流側に設けられたガイドフィンと、そのガイドフィンの下流側においてガイドフィンに対して傾斜するように設けられ、空気流に旋回力を付与する変向フィンとにより構成した旋回流発生装置において、
    前記変向フィンを、前記中心軸体と同軸の円筒面を通る断面において、空気流方向に相互に傾斜状態で連結された複数の直線状をなす変向部分により構成し、
    前記複数の変向部分の空気流方向に対する傾斜角度は、空気流の下流に向かうほど増加するように設定され、
    前記複数の変向部分の前記ガイドフィンに対する傾斜角度は、前記中心軸体と同軸の円筒面を通る断面における傾斜角度が、前記中心軸体側の傾斜角度より、外周側に向かうに従い徐々に大きくなっていることを特徴とする旋回流発生装置。
  2. 前記変向フィンを構成する前記複数の変向部分は、前記中心軸体と同軸の円筒面を通る全ての断面において、断面形状が所定角度で連結された直線状であることを特徴とする請求項1に記載の旋回流発生装置。
  3. 前記ガイドフィンと変向フィンとの間の傾斜角度及び複数の変向部分間の傾斜角度は45度未満であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の旋回流発生装置。
  4. 一枚の案内羽根の各傾斜角度の合計は、45度以上90度未満であることを特徴とする請求項に記載の旋回流発生装置。
  5. 前記中心軸体の軸方向において複数に分割された形状の分割部材を連結して構成したことを特徴とする請求項1〜4のうちのいずれか一項に記載の旋回流発生装置。
JP2007218266A 2007-08-24 2007-08-24 旋回流発生装置 Active JP4397943B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007218266A JP4397943B2 (ja) 2007-08-24 2007-08-24 旋回流発生装置
US12/196,481 US7543561B2 (en) 2007-08-24 2008-08-22 Swirl generator
CN2008102148135A CN101372929B (zh) 2007-08-24 2008-08-25 旋流发生器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007218266A JP4397943B2 (ja) 2007-08-24 2007-08-24 旋回流発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009052437A JP2009052437A (ja) 2009-03-12
JP4397943B2 true JP4397943B2 (ja) 2010-01-13

Family

ID=40381001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007218266A Active JP4397943B2 (ja) 2007-08-24 2007-08-24 旋回流発生装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7543561B2 (ja)
JP (1) JP4397943B2 (ja)
CN (1) CN101372929B (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT504179B1 (de) * 2007-10-18 2009-02-15 Avl List Gmbh Brennkraftmaschine mit einem einlasssystem
TWM356019U (en) * 2008-12-18 2009-05-01 Kuai Li Chiang Technology Co Ltd Pressure-augmenting device
US8220444B2 (en) * 2009-05-27 2012-07-17 Mackson Limited System for improving the efficiency of an internal combustion engine of a vehicle
US8342159B2 (en) * 2009-08-06 2013-01-01 Rexecon International, Inc. Fuel line ionizer
CN103732344B (zh) * 2011-06-16 2018-03-27 蒲莱玛文特集团私人有限公司 用于空气净化***的防火***
US8826649B2 (en) 2011-10-18 2014-09-09 GM Global Technology Operations LLC Assembly for mixing liquid within gas flow
EP2791578A1 (en) * 2011-12-16 2014-10-22 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Separation device comprising a swirler
CN103159231B (zh) * 2013-02-06 2015-03-04 中国大唐集团环境技术有限公司 一种尿素热解反应器
US20140338768A1 (en) * 2013-05-15 2014-11-20 Mario Marcic Device For Inducing A Vortical Fluid Flow
US9228542B2 (en) * 2013-05-20 2016-01-05 Steere Enterprises, Inc. Swirl vane air duct cuff assembly and method of manufacture
JP5967447B2 (ja) * 2013-12-10 2016-08-10 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の吸気装置
JP6171948B2 (ja) * 2014-01-23 2017-08-02 トヨタ紡織株式会社 プリクリーナ
JP6252774B2 (ja) * 2014-04-23 2017-12-27 トヨタ紡織株式会社 吸気装置
DE102014215083B4 (de) * 2014-07-31 2023-11-02 Purem GmbH Mischer und Mischeinrichtung für eine Abgasanlage
US20170152860A1 (en) * 2015-11-30 2017-06-01 Borgwarner Inc. Compressor inlet guide vanes
TWI579454B (zh) * 2016-01-11 2017-04-21 孟三中 空氣增力器
JP6737144B2 (ja) * 2016-11-18 2020-08-05 トヨタ紡織株式会社 プリクリーナ
KR101898235B1 (ko) * 2016-11-29 2018-09-12 우신공업 주식회사 선택적 환원 촉매기용 믹싱 장치
EP3967392B1 (en) 2016-12-12 2023-08-16 Canada Pipeline Accessories, Co. Ltd. Pre-mixer for mixing fluid flow in a pipeline
CN108362499A (zh) * 2017-12-26 2018-08-03 中国航发四川燃气涡轮研究院 一种多功能箱式可拆卸旋流畸变发生器
WO2019159701A1 (ja) * 2018-02-14 2019-08-22 トヨタ紡織株式会社 内燃機関のプリクリーナ
GB2581919B (en) 2018-05-07 2023-03-15 Canada Pipeline Access Co Ltd Pipe assembly with static mixer and flow conditioner
EP4180111A1 (en) * 2018-05-18 2023-05-17 Donaldson Company, Inc. Precleaner arrangement for use in air filtration
CN108518261B (zh) * 2018-05-25 2024-05-14 深圳中雅机电实业有限公司 船用柴油机排气口的烟尘收集器
DE102018116024A1 (de) * 2018-07-03 2020-01-09 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Abscheideanordnung für einen Rohluftstrom einer Ansauganordnung sowie eine Ansauganordnung für eine Brennkraftmaschine
CN110631059B (zh) * 2019-10-08 2020-10-16 深圳市三利来智能厨业股份有限公司 一种电磁炉的防潮绝缘无辐射装置
US10941692B1 (en) * 2019-11-01 2021-03-09 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Mixer assembly for exhaust aftertreatment system
USD976384S1 (en) 2020-01-13 2023-01-24 Canada Pipeline Accessories Co., Ltd. Static mixer for fluid flow
US11617977B2 (en) * 2020-02-04 2023-04-04 SONUS Engineered Solutions Particle separator nozzles and methods
JP7384120B2 (ja) * 2020-06-23 2023-11-21 トヨタ紡織株式会社 プリクリーナ
US20220032878A1 (en) * 2020-07-28 2022-02-03 Argo AI, LLC Systems and methods for providing a flow of air about a lens of a sensor of a vehicle
US20230392568A1 (en) * 2022-06-06 2023-12-07 Saudi Arabian Oil Company Jet fuel filter assembly

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1514132A (en) * 1921-04-30 1924-11-04 William C Cortelyou Mixer for gaseous fuel
JP2666271B2 (ja) 1987-02-04 1997-10-22 株式会社デンソー 遠心式プリクリーナ
US4962642A (en) * 1988-05-19 1990-10-16 Kim Sei Y Air flow system for an internal combustion engine
KR920004745Y1 (ko) * 1990-06-12 1992-07-18 김세영 내연기관의 흡배기 회전장치
WO1994010437A1 (en) * 1992-10-23 1994-05-11 Sei Young Kim Air swirling device for an internal combustion engine
DE69406109T2 (de) * 1993-02-13 1998-02-05 Seok Hwa Siew Luftführungseinrichtung
US5947081A (en) * 1997-08-12 1999-09-07 Kim; Sei Y. Air flow system for internal combustion engine
CN2509337Y (zh) * 2001-11-30 2002-09-04 贾元秀 一级滤塑料旋风管

Also Published As

Publication number Publication date
CN101372929B (zh) 2011-07-27
US20090050105A1 (en) 2009-02-26
JP2009052437A (ja) 2009-03-12
CN101372929A (zh) 2009-02-25
US7543561B2 (en) 2009-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4397943B2 (ja) 旋回流発生装置
KR102317333B1 (ko) 송풍장치 및 이를 포함하는 공기조화기의 실외기
JP5145007B2 (ja) ファンプラットフォームのフィン
US7063508B2 (en) Turbine rotor blade
JP6111040B2 (ja) ガスタービンエンジン粒子分離装置
KR101287250B1 (ko) 전기송풍기 및 이것을 이용한 전기 청소기
US8038392B2 (en) Axial diffuser for a centrifugal compressor
KR20000023522A (ko) 축류 송풍기
US8251649B2 (en) Blade row of axial flow type compressor
JP6171948B2 (ja) プリクリーナ
US20230042655A1 (en) Precleaner arrangement for use in air filtration and methods
CN109806671B (zh) 粒子分离器
JP7008479B2 (ja) 吸気系の旋回流発生装置
CN110594195A (zh) 送风机
JP5905059B2 (ja) 渦巻ポンプ
JP5032547B2 (ja) 遠心型圧縮機のアキシャルディフューザ
CN220522838U (zh) 离心风机
WO2011065039A1 (ja) 渦巻ポンプ
JP6906135B2 (ja) サイクロン分離装置
GB2615971A (en) Blower
CN110876873A (zh) 过滤***
JPH0666293A (ja) 電動送風機のインペラ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091013

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091021

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4397943

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250