JP4397402B2 - 排気浄化装置 - Google Patents

排気浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4397402B2
JP4397402B2 JP2007112153A JP2007112153A JP4397402B2 JP 4397402 B2 JP4397402 B2 JP 4397402B2 JP 2007112153 A JP2007112153 A JP 2007112153A JP 2007112153 A JP2007112153 A JP 2007112153A JP 4397402 B2 JP4397402 B2 JP 4397402B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reducing agent
exhaust
exhaust pipe
collision
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007112153A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008267288A (ja
Inventor
晋一郎 川北
圭司 大嶋
義明 西島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Soken Inc
Original Assignee
Denso Corp
Nippon Soken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp, Nippon Soken Inc filed Critical Denso Corp
Priority to JP2007112153A priority Critical patent/JP4397402B2/ja
Priority to US12/104,566 priority patent/US20080256931A1/en
Publication of JP2008267288A publication Critical patent/JP2008267288A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4397402B2 publication Critical patent/JP4397402B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2892Exhaust flow directors or the like, e.g. upstream of catalytic device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1453Sprayers or atomisers; Arrangement thereof in the exhaust apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

本発明は、エンジンの排ガスを還元剤により浄化する排気浄化装置に関する。
従来から、エンジンの排ガスに含まれる窒素酸化物(NO)を還元剤により還元して浄化する排気浄化装置が公知である。この還元剤は、例えば、尿素水であり、尿素の分解により発生するアンモニア(NH)が、触媒によりNOと反応して無害な窒素(N)や水(HO)を生成することで、NOが浄化される。
ところで、この排気浄化装置には、還元剤を噴射する添加弁と、噴射された還元剤を衝突により分散させる衝突分散機構とを備え、添加弁を排気管に直接装着するものがある(例えば、特許文献1参照)。この排気浄化装置によれば、添加弁の先端部は排気管の内部に突出し、還元剤は、この先端部に開口する噴孔から、直接、排気管の内部に噴射され、衝突分散機構により排ガス中に分散した後に触媒に導かれる。
このため、添加弁の先端部は、排ガスの直撃を受けて高温に加熱されるので、熱劣化したりデポジットが付着したりする虞がある。
特開2006−207395号公報
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたものであり、その目的は、エンジンの排ガスを還元剤により浄化する排気浄化装置において、添加弁への排ガスの直撃を回避することにある。
〔請求項1の手段〕
請求項1に記載の排気浄化装置は、排ガスが通る排気管と、排気管の内部に還元剤を噴射する添加弁とを備え、噴孔の開口部を有する添加弁の先端部が、排気管の内周面よりも外周側に配された状態で排気管の内部に臨む。
これにより、添加弁の先端部は、排気管の内部に突出しない状態で排気管の内部に臨むことができる。このため、添加弁は、排ガスの直撃を回避しつつ、排気管の内部に還元剤を噴射することができる。
また、排気浄化装置は、排気管の内部で還元剤の噴射方向と交差する位置に配され、噴射された還元剤の衝突を受けるとともに衝突した還元剤を排ガス中に分散させる衝突分散機構を備える。そして、衝突分散機構は、噴射された還元剤の衝突を受ける衝突板であり、衝突板との衝突により還元剤を排ガス中に分散させるとともに、排気管を直進してきた排ガスに衝突板を通過させることで排ガスの流れを旋回流に変換する。
これにより、還元剤噴霧の微粒化を促進することができるので、添加弁への排ガスの直撃を回避しながら、還元剤を排ガス中に効率的に分散させることができる。また、排ガスの流れを旋回流に変換することにより、還元剤の排ガス中への分散が、さらに効率的になる。
〔請求項の手段〕
請求項に記載の排気浄化装置によれば、添加弁は、排気管の管壁部と一体の装着部に装着される。
これにより、排気管の一部に添加弁および衝突分散機構を装備して、1つのモジュールを構成することができる。このため、添加弁および衝突分散機構の配置の自由度を高めることができる。
〔請求項3の手段〕
請求項3に記載の排気浄化装置によれば、添加弁は、排気管の軸方向に対して垂直に還元剤を噴射するように配され、衝突分散機構は、噴孔の開口部の直下に設けられている。また、衝突板は、90度の中心角を有する略同一径の扇形板状の4つのフィンであり、4つのフィンは、添加弁が還元剤を噴射する方向を鉛直下方とみなすと、直進してきた排ガスの流れに垂直な排気管の内部断面を4等分した左上、右上、右下、左下の各々の領域に配されている。そして、左上のフィンおよび右下のフィンは、各々の扇形の2辺の内で左右方向に平行な1辺を回転中心として下流側に回転傾斜するように設けられ、右上のフィンおよび左下のフィンは、各々、上下方向に平行な1辺を回転中心として下流側に回転傾斜するように設けられている。
これにより、噴射された還元剤を確実に衝突分散機構に衝突させて分散効率を高めることができる。
最良の形態1の排気浄化装置は、排ガスが通る排気管と、排気管の内部に還元剤を噴射する添加弁とを備え、噴孔の開口部を有する添加弁の先端部が、排気管の内周面よりも外周側に配された状態で排気管の内部に臨む。
また、この排気浄化装置は、排気管の内部で還元剤の噴射方向と交差する位置に配され、噴射された還元剤の衝突を受けるとともに衝突した還元剤を排ガス中に分散させる衝突分散機構を備える。
そして、衝突分散機構は、噴射された還元剤の衝突を受ける衝突板であり、衝突板との衝突により還元剤を排ガス中に分散させるとともに、排気管を直進してきた排ガスに衝突板を通過させることで排ガスの流れを旋回流に変換する。
そして、この排気浄化装置によれば、添加弁は、排気管の管壁部と一体の装着部に装着される。また、添加弁は、排気管の軸方向に対して垂直に還元剤を噴射するように配され、衝突分散機構は、噴孔の開口部の直下に設けられている。
また、衝突板は、90度の中心角を有する略同一径の扇形板状の4つのフィンであり、4つのフィンは、添加弁が還元剤を噴射する方向を鉛直下方とみなすと、直進してきた排ガスの流れに垂直な排気管の内部断面を4等分した左上、右上、右下、左下の各々の領域に配されている。そして、左上のフィンおよび右下のフィンは、各々の扇形の2辺の内で左右方向に平行な1辺を回転中心として下流側に回転傾斜するように設けられ、右上のフィンおよび左下のフィンは、各々、上下方向に平行な1辺を回転中心として下流側に回転傾斜するように設けられている。
〔実施例1の構成〕
実施例1の排気浄化装置1の構成を、図1および図2を用いて説明する。
排気浄化装置1は、エンジンの排ガスに還元剤を噴射供給して排ガスに含まれる窒素酸化物(NO)を還元して浄化するものである。還元剤は、例えば、尿素水であり、尿素の分解により発生するアンモニア(NH)が、触媒によりNOと反応して無害な窒素(N)や水(HO)を生成することで、NOが浄化される。
排気浄化装置1は、排ガスが通る排気管2と、排気管2の内部に還元剤を噴射する添加弁3と、所定のタンク4から還元剤を吸引して添加弁3の方に吐出する供給ポンプ5と、噴射された還元剤を衝突により排ガス中に分散させる衝突分散機構6と、添加弁3や供給ポンプ5等の作動を制御する電子制御装置(ECU)7とを備える。
なお、ECU7は、制御機能および演算機能を有するCPU、ROMおよびRAM等の記憶装置、入力装置ならびに出力装置等により構成される周知のマイクロコンピュータである。
排気管2は、触媒よりも上流側の排ガス流路の一部を形成する。また、排気管2は、軸方向の長さが10cm程度となるように管壁部10が設けられ、さらに、管壁部10の両端に他の排ガス流路部材との接続部をなすフランジ11が設けられている。そして、排気管2に添加弁3が装着されるとともに衝突分散機構6が設けられることで、排気管2、添加弁3および衝突分散機構6は1つのモジュールを構成する。
ここで、添加弁3が装着される装着部12は、管壁部10と一体に設けられて、排気管2の軸方向に垂直かつ図2の図示上方に突出する筒状をなす。そして、装着部12の内部は、排気管2の内部に連通しており、添加弁3は、装着部12の内部に先端部13が挿入された状態で排気管2に装着される。
添加弁3は、供給ポンプ5から吐出された還元剤を内部に受け入れるとともに、受け入れた還元剤を先端部13に導いて先端に開口する噴孔(図示せず)から噴射する。ここで、添加弁3は、排気管2の軸方向に対して垂直に還元剤を噴射するように装着部12に装着されている。また、添加弁3の先端部13は、上記のように装着部12の内部に収容され、管壁部10の内周面よりも外周側に存在するように配されて排気管2の内部に臨む。
なお、添加弁3は、例えば、ソレノイドコイル(図示せず)への通電により生じる磁気吸引力により弁体(図示せず)を駆動して噴孔を開放する電磁ソレノイド弁である。また、添加弁3の内部に供給された還元剤の内で噴射されなかった還元剤は、タンク4に戻される。
衝突分散機構6は、噴孔の開口部の直下、すなわち排気管2の内部で還元剤の噴射方向と交差する位置に設けられ、例えば、90度の中心角を有する略同一径の4つの扇形板状のフィン16、17、18、19を衝突板として有する
4つのフィン16、17、18、19は、図2(a)に示す排気管2の円状の内部断面を4等分した左上、右上、右下、左下の各々の領域に配されている。そして、左上、右下のフィン16、18は、各々の扇形の2辺の内で左右方向に平行な1辺を回転中心として下流側に回転傾斜するように設けられ、右上、左下のフィン17、19は、各々、上下方向に平行な1辺を回転中心として下流側に回転傾斜するように設けられている。このため、排ガスの流れは、衝突分散機構6を通過することにより、排気管2の軸方向に直進する直線流から周方向に旋回する旋回流に変換される。
ここで、装着部12は、図2(a)の図示右側に偏在するように設けられており、還元剤の噴射方向は主に右下のフィン18と交差する。このため、噴射された還元剤は、フィン18に衝突し、添加弁3の直下に向かう方向から排気管2の軸方向を下流側に向かう方向に進行方向を変える。そして、下流側に向かう還元剤は、排ガスの旋回流に乗り排ガス中に分散しながら触媒に導かれる。
〔実施例1の効果〕
実施例1の排気浄化装置1は、排ガスが通る排気管2と、排気管2の内部に還元剤を噴射する添加弁3とを備え、噴孔が開口する添加弁3の先端部13は、管壁部10の内周面よりも外周側に存在するように配されて排気管2の内部に臨む。
これにより、添加弁3の先端部13は、排気管2の内部に突出しない状態で排気管2の内部に臨むことができる。このため、添加弁3は、排ガスの直撃を回避しつつ、排気管2の内部に還元剤を噴射することができる。
また、排気浄化装置1は、噴射された還元剤の衝突を受けるとともに衝突した還元剤を排ガス中に分散させる衝突分散機構6を備え、衝突分散機構6は、排気管2の内部で還元剤の噴射方向と交差する位置に配される。
これにより、還元剤噴霧の微粒化を促進することができるので、還元剤を排ガス中に効率的に分散させることができる。
また、排気管2に添加弁3が装着されるとともに衝突分散機構6が設けられることで、排気管2、添加弁3および衝突分散機構6は1つのモジュールを構成する。
これにより、添加弁3および衝突分散機構6の配置の自由度を高めることができる。
また、添加弁3は、排気管2の軸方向に対して垂直に還元剤を噴射するように配され、衝突分散機構6は、噴孔の開口部の直下に設けられている。
これにより、噴射された還元剤を確実に衝突分散機構6に衝突させて分散効率を高めることができる。
さらに、衝突分散機構6は、排ガスの流れを旋回流に変換するため、還元剤の排ガス中への分散がより効率的になる。
〔変形例〕
実施例1の排気浄化装置1によれば、添加弁3は、排気管2の軸方向に対して垂直に還元剤を噴射するものであったが、軸方向に対して垂直以外の傾斜角を有する方向から噴射できるように添加弁3を配してもよい。
排気浄化装置の構成図である。 (a)はモジュールを流側から視た正面図であり、(b)は(a)の右側からモジュールの内部を視た側面図である。
符号の説明
1 排気浄化装置
2 排気管
3 添加弁
6 衝突分散機構
10 管壁部
12 装着部
13 先端部

Claims (3)

  1. 排ガスが通る排気管と、この排気管の内部に還元剤を噴射する添加弁と、
    前記排気管の内部で還元剤の噴射方向と交差する位置に配され、噴射された還元剤の衝突を受けるとともに衝突した還元剤を排ガス中に分散させる衝突分散機構とを備え、
    噴孔の開口部を有する前記添加弁の先端部が、前記排気管の内周面よりも外周側に配された状態で前記排気管の内部に臨み、
    前記衝突分散機構は、噴射された還元剤の衝突を受ける衝突板であり、前記衝突板との衝突により還元剤を排ガス中に分散させるとともに、前記排気管を直進してきた排ガスに前記衝突板を通過させることで排ガスの流れを旋回流に変換することを特徴とする排気浄化装置。
  2. 請求項1に記載の排気浄化装置において、
    前記添加弁は、前記排気管の管壁部と一体の装着部に装着されることを特徴とする排気浄化装置。
  3. 請求項2に記載の排気浄化装置において、
    前記添加弁は、前記排気管の軸方向に対して垂直に還元剤を噴射するように配され、
    前記衝突分散機構は、前記噴孔の開口部の直下に設けられ
    前記衝突板は、90度の中心角を有する略同一径の扇形板状の4つのフィンであり、
    前記4つのフィンは、前記添加弁が還元剤を噴射する方向を鉛直下方とみなすと、直進してきた排ガスの流れに垂直な前記排気管の内部断面を4等分した左上、右上、右下、左下の各々の領域に配され、
    左上のフィンおよび右下のフィンは、各々の扇形の2辺の内で左右方向に平行な1辺を回転中心として下流側に回転傾斜するように設けられ、
    右上のフィンおよび左下のフィンは、各々、上下方向に平行な1辺を回転中心として下流側に回転傾斜するように設けられていることを特徴とする排気浄化装置。
JP2007112153A 2007-04-20 2007-04-20 排気浄化装置 Expired - Fee Related JP4397402B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007112153A JP4397402B2 (ja) 2007-04-20 2007-04-20 排気浄化装置
US12/104,566 US20080256931A1 (en) 2007-04-20 2008-04-17 Exhaust emission control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007112153A JP4397402B2 (ja) 2007-04-20 2007-04-20 排気浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008267288A JP2008267288A (ja) 2008-11-06
JP4397402B2 true JP4397402B2 (ja) 2010-01-13

Family

ID=39870838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007112153A Expired - Fee Related JP4397402B2 (ja) 2007-04-20 2007-04-20 排気浄化装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20080256931A1 (ja)
JP (1) JP4397402B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202008001547U1 (de) 2007-07-24 2008-04-10 Emcon Technologies Germany (Augsburg) Gmbh Baugruppe zur Einbringung eines Reduktionsmittels in die Abgasleitung einer Abgasanlage einer Verbrennungskraftmaschine
US9441516B2 (en) * 2009-09-22 2016-09-13 Ford Global Technologies, Llc Method for NOx reduction
US8689854B2 (en) 2011-02-22 2014-04-08 Deere & Company Decomposition conduit fabrication method
FR2984953B1 (fr) * 2011-12-23 2015-04-10 Faurecia Systemes Dechappement Module d'injection et de distribution d'un additif dans un flux de gaz
DE202013006962U1 (de) 2013-08-05 2013-08-28 Tenneco Gmbh Mischkammer
DE102015103425B3 (de) 2015-03-09 2016-05-19 Tenneco Gmbh Mischvorrichtung
WO2016176076A1 (en) 2015-04-30 2016-11-03 Faurecia Emissions Control Technologies, Usa, Llc Full rotation mixer
CN109844274B (zh) 2016-10-21 2021-03-02 佛吉亚排放控制技术美国有限公司 还原剂混合器
US10787946B2 (en) 2018-09-19 2020-09-29 Faurecia Emissions Control Technologies, Usa, Llc Heated dosing mixer
US11208934B2 (en) 2019-02-25 2021-12-28 Cummins Emission Solutions Inc. Systems and methods for mixing exhaust gas and reductant

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5237865A (en) * 1987-08-17 1993-08-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Flow rate measuring apparatus
US5992141A (en) * 1996-04-02 1999-11-30 Kleen Air Systems, Inc. Ammonia injection in NOx control
US6497402B2 (en) * 2001-03-30 2002-12-24 Environmental Dynamics, Inc. Diffuser mounting system for aeration of liquids
DE10131803A1 (de) * 2001-06-30 2003-05-28 Bosch Gmbh Robert Mischeinrichtung für eine Abgasreinigungsanlage
US6449947B1 (en) * 2001-10-17 2002-09-17 Fleetguard, Inc. Low pressure injection and turbulent mixing in selective catalytic reduction system
JP2004324587A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP2007032472A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Hitachi Ltd 尿素水を用いた排気処理装置
US7533520B2 (en) * 2006-04-24 2009-05-19 Fleetguard, Inc. Exhaust aftertreatment mixer with stamped muffler flange

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008267288A (ja) 2008-11-06
US20080256931A1 (en) 2008-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4397402B2 (ja) 排気浄化装置
JP4044896B2 (ja) 排ガス浄化装置のための混合装置
JP5600787B2 (ja) 混合および/または蒸発装置を備えた排気システム
KR101251518B1 (ko) 차량의 배기가스 후처리 시스템용 도징 모듈
CN100504047C (zh) 带排气净化功能的消声装置
JP4706631B2 (ja) 排気浄化装置
KR101374637B1 (ko) 환원제 수용액 믹싱 장치 및 배기 가스 후처리 장치
US9157358B2 (en) Exhaust gas system of an internal combustion engine, and method for preparing a reducing agent which is introduced into the internal combustion engine exhaust gas
KR101086616B1 (ko) 배기 제어계
JP2008051089A (ja) 排気浄化装置
US20110079003A1 (en) Reductant nozzle indentation mount
US8042751B2 (en) Nozzle system for injector
JP3715985B1 (ja) 液体還元剤噴射ノズル構造
JP2005127271A (ja) 尿素水気化器
JP4600457B2 (ja) 排気通路の添加剤分散板構造
KR20120047957A (ko) 환원제 공급용 분사 노즐 및 배기 가스 처리 장치
JP4404123B2 (ja) 排気通路の添加剤分散板構造
JP4626647B2 (ja) 排気通路の添加剤分散板構造
CN108678843A (zh) 一种柴油机scr催化排气装置
JP2009030561A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
CN208816207U (zh) 一种柴油机scr催化排气装置
JP6182500B2 (ja) 排気ガス浄化装置
CN105765189A (zh) 喷射模块和具有喷射模块的排气***
KR101484254B1 (ko) 차량의 배기 시스템용 선택적 촉매 환원 장치
WO2020110938A1 (ja) 混合部材、排気浄化装置および車両

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090730

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091020

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091020

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees