JP4389353B2 - 録画代行装置 - Google Patents

録画代行装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4389353B2
JP4389353B2 JP2000162320A JP2000162320A JP4389353B2 JP 4389353 B2 JP4389353 B2 JP 4389353B2 JP 2000162320 A JP2000162320 A JP 2000162320A JP 2000162320 A JP2000162320 A JP 2000162320A JP 4389353 B2 JP4389353 B2 JP 4389353B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
content
request
agent
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000162320A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001346137A5 (ja
JP2001346137A (ja
Inventor
辰志 梨子田
尚登 尾前
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000162320A priority Critical patent/JP4389353B2/ja
Priority to EP01304469A priority patent/EP1161088B1/en
Priority to EP10010726.7A priority patent/EP2262253A3/en
Priority to DE60143414T priority patent/DE60143414D1/de
Priority to US09/870,296 priority patent/US8181214B2/en
Publication of JP2001346137A publication Critical patent/JP2001346137A/ja
Publication of JP2001346137A5 publication Critical patent/JP2001346137A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4389353B2 publication Critical patent/JP4389353B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/4147PVR [Personal Video Recorder]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/231Content storage operation, e.g. caching movies for short term storage, replicating data over plural servers, prioritizing data for deletion
    • H04N21/23106Content storage operation, e.g. caching movies for short term storage, replicating data over plural servers, prioritizing data for deletion involving caching operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/254Management at additional data server, e.g. shopping server, rights management server
    • H04N21/2543Billing, e.g. for subscription services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/27Server based end-user applications
    • H04N21/274Storing end-user multimedia data in response to end-user request, e.g. network recorder
    • H04N21/2747Remote storage of video programs received via the downstream path, e.g. from the server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4331Caching operations, e.g. of an advertisement for later insertion during playback
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4335Housekeeping operations, e.g. prioritizing content for deletion because of storage space restrictions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/458Scheduling content for creating a personalised stream, e.g. by combining a locally stored advertisement with an incoming stream; Updating operations, e.g. for OS modules ; time-related management operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/654Transmission by server directed to the client
    • H04N21/6543Transmission by server directed to the client for forcing some client operations, e.g. recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/812Monomedia components thereof involving advertisement data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、映像コンテンツを録画システムに係り、特に、スケジュール通りに放映されるテレビ番組を予約録画する番組予約・録画システム及び録画代行システムに関する。
【0002】
更に詳しくは、本発明は、番組の予約録画の確実性をサービスする番組予約・録画システム及び録画代行システムに係り、特に、視聴者側の記録メディア切れなど録画できない場合であっても番組の予約録画をサービスする番組予約・録画システム及び録画代行システムに関する。
【0003】
【従来の技術】
テレビ受像機が日常生活の必需品となって既に久しい。また、テレビ受像機だけでなく、放映番組を録画するビデオ装置も広範に普及してきている。最近では、衛星放送やケーブル・テレビジョンも導入され、多チャンネル化が急速に進みつつあるので、視聴者が見たい番組を予約録画する機能はますます重要になってくる。
【0004】
また、従来、テレビ番組を録画する記録メディアは、多くの場合、ビデオ・テープなどの順アクセス方式のものであった。最近では、デジタル技術の発達と、HDDの大容量化に伴い、HDDベースの録画機も登場してきている(例えば、「テレビ番組をHDDに録画する機器が続々登場」(日経エレクトロニクス,No.727,pp.27−28,1998)や「HDD使うディジタル録画技術が家庭に向けいよいよ登場」(日経エレクトロニクス,No.727,pp.41−46,1998)を参照のこと)。
【0005】
大容量の記録メディアを利用して番組録画する場合、例えば、連続ドラマを数週間にまたがって録画予約したり、同一時間帯に複数の番組の録画を予約するなど、記録メディアの残容量を気にしないで録画を行うことができる。その反面、膨大数の番組を録画指定する結果として、記録メディアの残容量を錯覚して、記録に失敗するという危険も多くなる。
【0006】
また、録画したいしたい番組の放送時間帯に達する直前まで空きビデオ・テープがないことをうっかり忘れていたり、録画中にビデオ・テープが切れてしまい番組の最後まで保存できない、さらには機器の故障など不測の事態により録画に失敗するという事態は、従来よりあった。
【0007】
特に見たい番組の録画に失敗したときには、視聴者にとっては口惜しく不便である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、スケジュール通りに放映されるテレビ番組を予約録画することができる、優れた番組予約・録画システム及び録画代行システムを提供することにある。
【0009】
本発明の更なる目的は、番組の予約録画の確実性をサービスすることができる、優れた番組予約・録画システム及び録画代行システムを提供することにある。
【0010】
本発明の更なる目的は、視聴者側の記録メディア切れなど録画できない場合であっても番組の予約録画をサービスすることができる、優れた番組予約・録画システム及び録画代行システムを提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記課題を参酌してなされたものであり、その第1の側面は、放送番組の録画及び/又は予約録画を行う録画システムであって、
放送番組の録画要求及び/又は録画予約要求を受容する手段と、
放送番組を録画する蓄積手段と、
外部機器と接続する接続手段と、
録画要求及び/又は録画予約要求された放送番組の録画が可能か否かを判別する判別手段と、
該判別結果が否定的であったことに応答して前記接続手段経由で外部機器に対して録画代行要求を発する手段と、
を具備することを特徴とする録画システムである。
【0012】
本発明の第1の側面に係る録画システムにおいて、前記判別手段は、前記蓄積手段の残容量が録画要求及び/又は録画予約要求された放送番組の録画に充分でないときに否定的な結果を発するようにしてもよい。あるいは、前記判別手段は、該システム内の故障により前記蓄積手段への放送番組の録画を実行できないときに否定的な結果を発するようにしてもよい。
【0013】
また、本発明の第2の側面は、放送番組の録画代行を行う録画代行システムであって、
外部機器と接続する接続手段と、
放送番組を受信する手段と、
放送番組を録画する蓄積手段と、
前記接続手段経由で録画代行要求を受信したことに応答して、該当する放送番組を受信し前記蓄積手段への録画を行う録画代行手段と、
を具備することを特徴とする録画代行システムである。
【0014】
本発明の第2の側面に係る録画代行システムにおいて、前記録画代行手段は、複数の外部機器から録画代行要求を受信して、多数のユーザに対して録画代行サービスを同時・並行的に提供してもよい。このような場合、要求元と対応付けて放送番組の録画・蓄積を行うことが好ましい。
【0015】
また、録画代行システムは、さらに、各要求元のユーザ情報を保管するユーザ情報管理手段を備えていてもよい。このような場合、前記録画代行手段は、要求元のユーザ属性に適合する形式で放送番組の録画並びに録画コンテンツの提供を行うようにしてもよい。また、前記録画代行手段は、要求元のユーザ属性に適合する広告情報を前記接続手段経由で取得して録画番組中に挿入するようにしてもよい。後者の場合、広告収入を録画代行サービス料金の一部に充てて、ユーザに利益を還元するようにしてもよい。
【0016】
【作用】
本発明に係る録画代行システムは、放送サービスを提供する放送局と、放送波を受信して放送番組の視聴を享受する受信局と、受信局に対して所定の事態において番組録画サービスを提供する録画センター局とで構成される。
【0017】
録画センター局は、放送波の受信機能と、受信データの保存すなわち録画機能を備え、各受信局からの要求に応答して、指定された放送番組の番組録画の代行と、録画コンテンツの提供サービスを行う。したがって、受信局側では、例えば、記録メディア切れや記録装置の故障などにより、録画予約しておいた番組の録画を自ら行うことができない場合には、録画センター局に対して録画代行要求を自動的に発行して、番組の録画処理の代行を依頼することができる。
【0018】
録画センター局は、録画代行要求に応答して、指定された放送番組の受信及び該放送コンテンツの録画を行うとともに、要求元の受信局のアカウント(あるいはその他のユーザ識別情報)と対応付けて録画コンテンツを保管しておく。録画センター局は、録画コンテンツを、所定時間経過後に要求元に自動配信してもよいし、要求元からのダウンロード要求に応答して配信するようにしてもよい。
【0019】
録画センター局は、受信局に対する番組予約代行サービスを有料化してもよく、例えば録画時間に応じた従量課金を行ってもよい。あるいは、録画コンテンツ中に広告情報を挿入することによって、広告料の一部を録画サービス料に当てることでディスカウントしてもよい。
【0020】
本発明のさらに他の目的、特徴や利点は、後述する本発明の実施例や添付する図面に基づくより詳細な説明によって明らかになるであろう。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照しながら本発明の実施例を詳解する。
【0022】
図1には、本発明の実施に供される放送並びに放送番組の録画サービス・システム1の構成を模式的に示している。同図に示すように、該システム1は、放送サービスを提供する放送局10と、放送波を受信して放送番組の視聴を享受する受信局100と、受信局100に対して所定の事態において番組録画サービスを提供する録画センター局200とで構成される。
【0023】
放送局10は地上に1基以上散在しており、所定のスケジュール(番組予定表)に従って放送コンテンツの配信サービスを行うようになっている。本発明を実現する上で、放送コンテンツ配信の形態は、地上波、衛星波、無線、有線の区別を特に問わない。
【0024】
また、受信局100は、各視聴者が居る一般家庭などに相当する。図1では、1基の受信局100しか描写していないが、実際には地上に無数存在している。放送局10によるデータ配信すなわち放送は、基本的には一方向通信である。
【0025】
受信局100は、放送波の受信機能と、受信データのデコード並びに映像及び音響出力機能と、受信データの保存すなわち録画機能とを備えている。録画は、デコード前後いずれのデータ形式で行ってもよい。
【0026】
録画センター局200は、1以上の受信局100とは、インターネットのような広域ネットワーク、あるいはその他の通信媒体を介して相互接続されている。例えば、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)ネットワークで接続されている場合、受信局100と録画センター局200との間では、HTTP(Hyper Text Transfer Protocol)プロトコルに従うリクエスト及び応答、FTP(File Transfer Protocol)に従うファイル転送、メール送受信などが可能である。
【0027】
録画センター局200は、放送波の受信機能と、受信データの保存すなわち録画機能を備え、各受信局100からの要求に応答して、指定された放送番組の番組録画の代行と、録画コンテンツの提供サービスを行うことができる。
【0028】
録画センター局200は、TCP/IPネットワーク上では、一種のコンテンツ・サーバとして稼動しており、録画センター局200、並びにセンター局200上で公開される情報資源すなわち番組録画コンテンツは、URL(Uniform Resource Locator)形式で記述された資源識別子によって指定することが可能である。
【0029】
受信局100側では、例えば、記録メディア切れや記録装置の故障などにより、録画予約しておいた番組の録画を自ら行うことができない場合には、録画センター局200に対して録画代行要求を自動的に発行して、番組の録画処理の代行を依頼することができる。録画代行要求は、例えばURL形式で記述されたHTTPリクエストであってもよいし、メール形式であってもよい。
【0030】
録画センター局200は、録画代行要求に応答して、指定された放送番組の受信及び該放送コンテンツの録画を行うとともに、要求元の受信局100のアカウント(あるいはその他のユーザ識別情報)と対応付けて録画コンテンツを保管しておく。保管された録画コンテンツは、例えばネットワーク上でURLによって識別される。
【0031】
録画センター局200は、録画コンテンツを、所定時間経過後に要求元に自動配信してもよいし、要求元からのダウンロード要求に応答して配信するようにしてもよい。また、要求元の受信局100は、録画要求したコンテンツをURLによって指定して、HTTP又はFTPなどのプロトコルに従い録画コンテンツをダウンロードすることができる。また、受信局100はメール送信により録画コンテンツの提供を要求したり、録画センター局200は添付ファイル形式で録画コンテンツを返信するようにしてもよい。あるいは、録画センター局200は、ネットワーク経由での録画コンテンツの提供ではなく、CD(Compact Disc)やDVD(Digital Versatile Disc)などに録画コンテンツを複製して、配送するようにしてもよい。
【0032】
録画センター局200は、受信局100に対する番組予約代行サービスを有料化してもよく、例えば録画時間に応じた従量課金を行ってもよい。あるいは、録画コンテンツ中に広告情報を挿入することによって、広告料の一部を録画サービス料に当てることでディスカウントしてもよい。また、放映された番組本編に挿入されているコマーシャルを広告コンテンツで置き換えてもよいし、コマーシャル以外に広告コンテンツを挿入するようにしてもよい。また、録画要求された番組の内容などからユーザ・プロファイルなどを解析して、数多の広告コンテンツの中からユーザ属性に応じた最適なものを選択して録画コンテンツに添付するようにしてもよい。
【0033】
図2には、本実施例に係る受信局100のハードウェア構成を模式的に示している。受信局100は、例えば、一般家庭内に設置されたセットトップボックス(STB)のようなテレビ受信機と一体で構成することができる。
【0034】
受信局100内では、メイン・コントローラとしてのCPU(Central Processing Unit)11が、バス50を介して各ハードウェア・コンポーネントと相互接続して、各コンポーネントに対して統括的な制御を実行するようになっている。以下、コンテンツ録画・再生システム10の各部について説明する。
【0035】
アンテナ(図示しない)で受信された放送波は、チューナ51に供給される。放送波は、規定のフォーマットに従っており、例えば番組ガイド情報(EPG:Electric Program Guide)等を含んでいてもよい。放送波は、地上波、衛星波、有線、無線の区別を特に問わない。
【0036】
チューナ51は、CPU11からの指示に従い、所定チャネルの放送波のチューニングすなわち選局を行い、後続の復調器52に受信データを出力する。復調器52では、デジタル変調されている受信データを復調する。なお、送信されてくる放送波がアナログかデジタルかに応じて、チューナ11の構成を適宜変更又は拡張することができる。
【0037】
例えばデジタル衛星放送の場合、放送波から受信・復調されたデジタル・データは、MPEG2(Moving Picture Experts Group 2)圧縮されたAVデータと、データ放送用データとが多重化されて構成される「トランスポート・ストリーム」である。前者のAVデータは、放送コンテンツ本体を構成する映像及び音声情報である。また、後者のデータ放送用データは、この放送番組本体に付随するデータであり、例えばEPG(Electric Program Guide:電子番組ガイド)を含む。なお、トランスポート・ストリームは、OSI(Open Systems Interconnection)参照モデルで言う「トランスポート層」の規定に従う。また、本発明を実現する上で、AVデータのフォーマットは上記のMPEG2形式には特に限定されず、それ以外のフォーマット、例えば、MPEG4、MPEG7、RealSystem、QuickTimeなどであってもよい。
【0038】
デコーダ53は、このトランスポート・ストリームを解釈して、MPEG2圧縮されたAVデータとデータ放送用データとに分離する。さらに、MPEG2方式で圧縮されたリアルタイムAVデータを、圧縮映像データと圧縮音声データとに分離する。そして、映像データに対してはMPEG2伸長処理して元の映像信号を再生し、音声データに対してはPCM(Pulse Code Modulation)デコードした後に付加音と合成して再生音声信号とする。デコーダ53は、作業データ保管用のメモリ54を自己のローカルに備えていてもよい。再生映像信号は、コンポーザ57を介してディスプレイ61に表示出力され、また、再生音声信号は、ミキサ55を介してスピーカ62に音声出力される。なお、本発明を実現する上で、音声データはPCM形式には特に限定されず、それ以外の形式、例えば、MPEG AUDIO、Real Audio、QuickTimeなどの形式であってもよい。
【0039】
デコーダ53は、トランスポート・ストリームから分離されたデータ放送用データを、バス50経由でCPU11に転送する。CPU11では、所定のアプリケーションによってデータ放送用データの処理を行い、EPG(Electronic Programming Guide)画面の作成などに利用することができる。
【0040】
また、デコーダ53は、CPU11からの要求により、伸張処理前のMPEG2ストリーム(又は伸張処理後の番組コンテンツ)をバス50経由でCPU11又は他の機器(例えばビデオ・デッキ64やHDD17など)に転送することができる。
【0041】
ユーザ・インターフェース制御部56は、ユーザからの入力操作を処理するモジュールであり、例えば、ユーザが直接マニュアル操作するための操作ボタン/スイッチ(図示しない)や、赤外線(IR)などを介したリモコン60からの遠隔操作を受容する機能を備えている。また、現在の設定内容を表示するための表示パネルやLEDインジケータ(図示しない)を含んでいてもよい。
【0042】
CPU(Central Processing Unit)11は、受信局10全体の動作を統括するメイン・コントローラであり、オペレーティング・システム(OS)によって提供されるプラットフォーム上で各種のアプリケーションを実行することができる。
【0043】
RAM(Random Access Memory)12は、CPU11の実行プログラム・コードをロードしたり、実行プログラムの作業データを書き込むために使用される、書き込み可能な揮発性メモリである。また、ROM(Read Only Memory)13は、コンテンツ録画・再生システム10の電源投入時に実行する自己診断・初期化プログラムや、ハードウェア操作用の制御コードなどを恒久的に格納する読み出し専用メモリである。
【0044】
IEEE1394(i−link)インターフェース15は、数10MBps程度のデータ送受信が可能なシリアル高速インターフェースである。IEEE1394ポートには、IEEE1394対応の外部機器をデイジーチェーン接続又はツリー接続することができる。IEEE1394対応機器としては、例えば、放送コンテンツを録画及び予約録画するビデオ・デッキ64などが挙げられる。
【0045】
ハード・ディスク装置(HDD)17は、プログラムやデータなどを所定フォーマットのファイル形式で蓄積することができる、ランダム・アクセス可能な外部記憶装置であり、例えば数十GB程度(又は100GB以上)の大容量を持つ。HDD17は、ハード・ディスク・インターフェース18を介してバス50に接続されている。CPU11からの要求により、伸張処理前のMPEG2ストリームの形式で、放送番組をHDD17上に保存すなわち録画することができる。
【0046】
録画動作時には、伸張処理前のMPEG2ストリームがデコーダ53からHDD17に転送される。データ転送方式は、PIO(プログラムIO)転送方式、DMA(Direct Memory Access)転送方式など、特に限定されない。また、録画コンテンツを再生するときには、HDD17から取り出されたMPEG2ストリームがバス50経由でデコーダ53に転送される。デコーダ53では、受信時と同様に、圧縮映像データと圧縮音声データとに分離し、MPEG2伸長処理して元の映像並びに音声データに復元して、再生処理する。
【0047】
グラフィック処理コントローラ18は、CPU11が発行する描画命令に従ってコンピュータ画面を生成する専用コントローラであり、例えばSVGA(Super Video Graphic Array)又はXGA(eXtended Graphic Array)相当の描画能力を持つ。グラフィック処理コントローラ18は、例えばGUI操作画面やEPG画面を描画処理することができる。
【0048】
デコーダ54によってMPEG2伸長処理して復元された再生映像と、グラフィック処理コントローラ18によって生成されたコンピュータ画像を重ね合わせて処理するときには、コンポーザ57によって2以上の画面の合成処理が行われる。
【0049】
通信インターフェース19は、受信局100をLAN(Local Area Network)などの外部ネットワークに接続するための周辺装置であり、さらにルータ(図示しない)などの相互接続装置を介してインターネットのような広域ネットワークに接続されている。
【0050】
本実施例に係る受信局100上では、リモコン60又はU/I制御部56の操作パネル上で録画又は録画予約コマンドがユーザ入力されると、CPU11がこれを処理する。
【0051】
また、HDD17やビデオ・デッキ64において記録メディアの残存容量が監視されている。そして、番組録画時や録画予約時において、指定された番組を録画するために充分な容量が残っていない場合には、CPU11に対してメディア容量不足を通知する。CPU11は、該通知に応答して、メディア不足又はメディア交換を警告するダイアログ画面をグラフィック処理コントローラ18上で生成するとともに、コンポーザ57によって放映中の番組画面上に該警告ダイアログを重畳表示される。
【0052】
また、メディア容量不足の警告ダイアログを表示しても、ユーザが対処しないまま録画予約時刻に突入する場合、あるいは、録画時刻に突入した時点、あるいは録画開始時刻の所定時間前でメディア不足が判明した場合、さらにはHDD17やビデオ・デッキ64の故障発生により録画することができないような場合には、CPU11は、録画代行要求を生成して、広域ネットワーク経由で該要求を録画センター局200に転送する。
【0053】
録画代行要求は、例えばURL形式で記述されたHTTPリクエストであってもよいし、メール形式であってもよい。あるいは、一般公衆回線(図示しない)を介した録画センター局200への電話コールで行ってもよい。但し、該要求は、録画したい番組と、受信局100側のアカウント又はユーザ識別情報を含んでいることが好ましい。
【0054】
また、図3には、本実施例に係る録画センター局200のハードウェア構成を模式的に示している。同図に示すように、録画センター局200は、録画代行制御部201と、受信部202と、通信インターフェース203と、ユーザ情報管理部204と、録画番組蓄積部205と、提供番組蓄積部206とで構成される。
【0055】
受信部202は、放送局10から発信される放送波を選局して、受信データを復調処理する。より好ましくは、受信部202は複数の放送波を同時選局(マルチプルでコーディング)することができる。
【0056】
また、通信インターフェース203は、録画センター局200を外部ネットワークに接続するための周辺装置である。したがって、録画センター局200は、通信インターフェース203を介して、受信局100から録画代行要求を受信したり、あるいは、ネットワーク上に存在する広告サーバから広告コンテンツを引き出したりすることができる。
【0057】
録画代行制御部201は、通信インターフェース203経由で受信する録画代行要求に応答して、録画センター局200内の動作を統括的に制御する。
【0058】
録画代行制御部201は、あるユーザに係る受信局100から録画代行要求を受信すると、まず、ユーザ情報管理部204において保管されているユーザ情報データベースにアクセスして、ユーザの正当性(すなわち録画センター局200に既登録されたユーザか否か)を確認したり、ユーザ属性情報(例えば、ユーザの趣味・嗜好や、好まれる広告媒体の種類など)の取得を行う。
【0059】
また、録画代行制御部201は、録画代行要求の内容を解析して、ユーザがどの放送番組の録画代行を要求しているのかを特定し、該当する番組コンテンツを受信部202を介して受信して、要求元のユーザ識別情報と対応付けて録画番組蓄積部205に格納する。
【0060】
但し、単一の録画センター局200が多数のユーザすなわち受信局に対して録画代行サービスを提供する場合には、1つの放送番組に対して多数のユーザから録画代行要求を発行されることが予想されるので、放送番組の受信・保存時には必ずしも要求元ユーザ識別情報との対応付けを行う必要はない。また、録画代行要求の有無に拘わらず、録画センター局200は、受信可能なすべての放送局のすべての放送番組を取り敢えず録画しておき、その後録画代行要求が発行されなかった番組を録画番組蓄積部205から廃棄するようにしてもよい。また、すべての録画代行要求を処理した後の番組コンテンツも、適宜録画番組蓄積部205から廃棄するようにしてもよい。
【0061】
さらに、録画代行制御部201は、録画した番組コンテンツに、広告情報を挿入してもよい。録画コンテンツ中に広告情報を挿入することによって、広告料の一部を録画サービス料に当てることでディスカウントしてもよい。また、放映された番組本編に挿入されているコマーシャルを広告コンテンツで置き換えてもよいし、コマーシャル以外に広告コンテンツを挿入するようにしてもよい。また、録画要求された番組の内容などからユーザ・プロファイルなどを解析して、数多の広告コンテンツの中からユーザ属性に応じた最適なものを選択して録画コンテンツに添付するようにしてもよい。
【0062】
広告情報は、例えば外部ネットワーク上で広告サーバ300によって提供されている。録画センター局200は、使用する広告情報を例えばURL(Uniform Resource Locator)形式で指示することができる。あるいは、広告事業主が使用して欲しい広告コンテンツを定期的又は不定期的に録画センター局200にファイル転送やその他の手段で供給するようにしてもよい。
【0063】
録画センター局200が代行録画した番組コンテンツを要求元の受信局100に配布する形態は特に問われない。例えば、外部ネットワーク経由でファイル転送してもよいし、あるいはCDやDVD、ビデオテープなどの記録媒体に録画番組を格納して、郵送や宅配便などの物理的な流通手段に委ねてもよい。また、録画番組毎に、録画コンテンツを配布するのではなく、1日単位あるいは1週間単位など、まとめて配布するようにしてもよい。
【0064】
図4には、録画センター局200において録画代行を行う処理手順を示している。
【0065】
受信局100側では、ユーザから録画予約を受け付けると、録画番組を保存可能なメディア空き領域が未だ残っているか否かを調べる。ここで言うメディアには、ハード・ディスク装置17や、ビデオ・デッキ64に挿入されたビデオ・テープなどに相当する。
【0066】
そして、受信局100は、予約指定された番組を録画するために充分なメディア空き領域がないと判断すると、録画センター局200に対して録画代行要求を送信する。
【0067】
録画代行要求の送信形態は特に限定されない。例えば、電子メール形式で送信してもよいし、HTTPリクエスト形式で送信してもよい。あるいは一般公衆回線経由で該要求を送信してもよい。但し、録画代行要求には、要求元のユーザ識別情報と、録画番組を指定するための番組識別情報を含んでおくことがより好ましい。
【0068】
録画代行要求を受信した録画センター局200側では、該要求に含まれるユーザ識別情報を取り出し、自身のユーザ情報管理部204に問い合わせて、正当なユーザか否かを判断する。そして、正当な(すなわち録画代行サービスを提供すべき)ユーザであると判定した場合には、さらにユーザ情報管理部204からユーザの趣味や嗜好などを記述したユーザ属性情報を取り出すとともに、ユーザ属性情報に適合する広告情報を外部の広告サーバ300から取得する。
【0069】
また、録画センター局200は、録画開始時刻に到達すると、要求された放映番組を録画して、録画番組蓄積部205に格納する。但し、録画代行要求の有無に拘わらず、録画センター局200は、受信可能なすべての放送局のすべての放送番組を取り敢えず録画しておいてもよい(前述)。
【0070】
録画センター局200は、録画番組蓄積部205に格納した各番組コンテンツと要求元ユーザとの対応付けを行う。このとき、要求元ユーザの属性情報に適合する広告情報を、録画された番組コンテンツ中に挿入するようにする。
【0071】
広告情報を挿入する形態は特に問われない。例えば、番組コンテンツ中に既に存在するコマーシャルとの置き換えであっても(図5を参照のこと)、コマーシャル期間の前後に広告情報を挿入しても(図6を参照のこと)、あるいは、コマーシャル期間とは無関係に広告情報を挿入しても(図7を参照のこと)よい。
【0072】
広告情報が挿入された録画番組コンテンツは、要求元のユーザ識別情報と対応付けて、提供番組蓄積部206に保管される。オンエアされた番組コンテンツは同じ番組の録画代行を要求した各ユーザに共通のコンテンツであるが、広告情報が挿入された番組コンテンツは各ユーザ属性に応じてカスタマイズされたコンテンツとも言える。
【0073】
最後に、録画センター局200は、代行録画した番組コンテンツを要求元の受信局100に配布する。但し、コンテンツを配布する形態は特に問われない。例えば、外部ネットワーク経由でファイル転送してもよいし、あるいはCDやDVD、ビデオテープなどの記録媒体に録画番組を格納して、郵送や宅配便などの物理的な流通手段に委ねてもよい。また、録画番組毎に、録画コンテンツを配布するのではなく、1日単位あるいは1週間単位など、まとめて配布するようにしてもよい。あるいは、著作権使用料をコンテンツ保有者側に支払うことを前提とした、システムを用いない、電話などによる録画代行サービスを行い、ビデオ・テープなどのメディアの形態で配送することも可能である。
【0074】
[追補]
以上、特定の実施例を参照しながら、本発明について詳解してきた。しかしながら、本発明の要旨を逸脱しない範囲で当業者が該実施例の修正や代用を成し得ることは自明である。すなわち、例示という形態で本発明を開示してきたのであり、限定的に解釈されるべきではない。本発明の要旨を判断するためには、冒頭に記載した特許請求の範囲の欄を参酌すべきである。
【0075】
【発明の効果】
以上詳記したように、本発明によれば、スケジュール通りに放映されるテレビ番組を予約録画することができる、優れた番組予約・録画システム及び録画代行システムを提供することができる。
【0076】
また、本発明によれば、番組の予約録画の確実性をサービスすることができる、優れた番組予約・録画システム及び録画代行システムを提供することができる。
【0077】
また、本発明によれば、視聴者側の記録メディア切れなど録画できない場合であっても番組の予約録画をサービスすることができる、優れた番組予約・録画システム及び録画代行システムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施に供される放送並びに放送番組の録画サービス・システム1の構成を模式的に示した図である。
【図2】本実施例に係る受信局100のハードウェア構成を模式的に示した図である。
【図3】本実施例に係る録画センター局200のハードウェア構成を模式的に示した図である。
【図4】録画センター局200において録画代行を行う処理手順を示したチャートである。
【図5】録画番組コンテンツ中に広告情報を挿入する様子を示した図である。
【図6】録画番組コンテンツ中に広告情報を挿入する様子を示した図である。
【図7】録画番組コンテンツ中に広告情報を挿入する様子を示した図である。
【符号の説明】
100…受信局
200…録画センター局
201…録画代行制御部
202…受信部
203…通信インターフェース
204…ユーザ情報管理部
205…録画番組蓄積部
206…提供番組蓄積部
300…広告サーバ

Claims (7)

  1. コンテンツの録画代行を行う録画代行装置であって、
    録画代行を要求する外部機器と接続する接続手段と、
    コンテンツを受信する手段と、
    コンテンツを録画する蓄積手段と、
    前記接続手段経由で前記外部機器から録画代行要求を受信したことに応答して、該当するコンテンツを受信し前記蓄積手段への録画を行う録画代行手段と、
    前記録画代行要求に応じて前記蓄積手段に録画したコンテンツ中に広告情報を挿入する広告情報挿入手段と、
    を具備することを特徴とする録画代行装置。
  2. 前記録画代行手段は、複数の前記外部機器から録画代行要求を受信できるとともに、録画代行の要求元と対応付けてコンテンツの録画を行う、
    ことを特徴とする請求項1に記載の録画代行装置。
  3. さらに、録画代行の各要求元のユーザ情報を保管するユーザ情報管理手段を備え、
    前記録画代行手段は、録画代行の要求元のユーザ属性に適合する形式でコンテンツの録画を行う、
    ことを特徴とする請求項1に記載の録画代行装置。
  4. さらに、録画代行の各要求元のユーザ情報を保管するユーザ情報管理手段を備え、
    前記広告情報挿入手段は、録画代行の要求元のユーザ属性に適合する広告情報を、前記録画代行要求に応じて録画したコンテンツ中に挿入する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の録画代行装置。
  5. 前記広告情報挿入手段は、録画代行の要求元のユーザ属性に適合する広告情報を前記接続手段経由で取得して、前記録画代行要求に応じて録画したコンテンツ中に挿入する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の録画代行装置。
  6. 前記広告情報挿入手段は、前記録画代行要求に応じて録画したコンテンツ中のコマーシャル期間の前後に広告情報を挿入する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の録画代行装置。
  7. さらに、コンテンツを配信する配信手段を備え、
    録画代行の要求元からのダウンロード要求に応答して、前記録画代行要求に応じて前記蓄積手段に録画したコンテンツを配信する、
    ことを特徴とする請求項4に記載の録画代行装置。
JP2000162320A 2000-05-31 2000-05-31 録画代行装置 Expired - Fee Related JP4389353B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000162320A JP4389353B2 (ja) 2000-05-31 2000-05-31 録画代行装置
EP01304469A EP1161088B1 (en) 2000-05-31 2001-05-21 Recording system and recording substitution system
EP10010726.7A EP2262253A3 (en) 2000-05-31 2001-05-21 Recording system and recording substitution system
DE60143414T DE60143414D1 (de) 2000-05-31 2001-05-21 Aufzeichnungs- und Ersatzaufzeichnungssystem
US09/870,296 US8181214B2 (en) 2000-05-31 2001-05-30 Recording system and recording substitution system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000162320A JP4389353B2 (ja) 2000-05-31 2000-05-31 録画代行装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001346137A JP2001346137A (ja) 2001-12-14
JP2001346137A5 JP2001346137A5 (ja) 2007-05-10
JP4389353B2 true JP4389353B2 (ja) 2009-12-24

Family

ID=18666235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000162320A Expired - Fee Related JP4389353B2 (ja) 2000-05-31 2000-05-31 録画代行装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8181214B2 (ja)
EP (2) EP1161088B1 (ja)
JP (1) JP4389353B2 (ja)
DE (1) DE60143414D1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030210900A1 (en) * 1998-07-21 2003-11-13 Gateway, Inc. Disk drive interface
CN1668104A (zh) 2000-10-11 2005-09-14 联合视频制品公司 提供数据存储到点播媒体传递***中服务器上的***和方法
US20030018970A1 (en) * 2001-07-19 2003-01-23 Digeo, Inc. Object representation of television programs within an interactive television system
WO2003009126A1 (en) * 2001-07-19 2003-01-30 Digeo, Inc. System and method for managing television programs within an entertainment system
US8024766B2 (en) * 2001-08-01 2011-09-20 Ericsson Television, Inc. System and method for distributing network-based personal video
JP2003259267A (ja) * 2002-03-04 2003-09-12 Ntt Comware Corp 番組データ提供システム、その方法、そのプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP4210081B2 (ja) * 2002-07-23 2009-01-14 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
EP1868382A3 (en) * 2002-09-13 2008-02-27 Sharp Kabushiki Kaisha Broadcast program recording method, communication control device, and mobile communication device
US20040083484A1 (en) * 2002-10-28 2004-04-29 Sony Corporation Commercial replacement on personal digital recordings
US7493646B2 (en) * 2003-01-30 2009-02-17 United Video Properties, Inc. Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders
JP3970901B2 (ja) * 2003-03-19 2007-09-05 松下電器産業株式会社 車載用記録再生装置、記録再生装置、記録再生システム、および記録再生方法
JP4199568B2 (ja) * 2003-03-20 2008-12-17 京セラ株式会社 携帯端末
WO2004091217A1 (en) * 2003-04-14 2004-10-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Recording of broadcast programmes
WO2004114156A1 (en) * 2003-06-18 2004-12-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Network recording system, recording server, and terminal device
WO2004114302A2 (en) 2003-06-24 2004-12-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording device and proxy-recording device
US7454120B2 (en) 2003-07-02 2008-11-18 Macrovision Corporation Methods and apparatus for client aggregation of television programming in a networked personal video recording system
WO2005004483A2 (en) * 2003-07-08 2005-01-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Network recording system and recording device
JP2005128638A (ja) * 2003-10-21 2005-05-19 Fujitsu Ltd 情報記録装置、広告情報管理装置、情報記録方法、情報記録プログラム及び広告情報管理システム
JP4552540B2 (ja) * 2004-07-09 2010-09-29 ソニー株式会社 コンテンツ記録装置、コンテンツ再生装置、コンテンツ記録方法、コンテンツ再生方法及びプログラム
JP4861612B2 (ja) * 2004-08-06 2012-01-25 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動端末
JP4385934B2 (ja) 2004-12-01 2009-12-16 株式会社日立製作所 放送受信システムおよび、携帯端末、サーバ
JP2006186684A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd 録画装置、移動体通信端末、録画システム、録画方法、及びプログラム
US8582946B2 (en) * 2005-11-04 2013-11-12 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for recording programs using a network recording device as supplemental storage
US9015782B2 (en) 2006-06-30 2015-04-21 Alcatel Lucent Signal distribution system with interrupt processing and trick play functionality
JP2008277933A (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Hitachi Ltd 録画機器、録画管理サーバ、録画管理方法
JP5264192B2 (ja) * 2008-01-16 2013-08-14 三菱電機株式会社 映像配信システム、受信機
JP5549903B2 (ja) * 2008-09-14 2014-07-16 雅英 田中 コンテンツの受信装置および配信装置
JP4647003B2 (ja) * 2008-11-25 2011-03-09 京セラ株式会社 携帯型視聴装置
WO2010138778A1 (en) 2009-05-27 2010-12-02 Visible World Inc. Continuous re-insertion of advertisements in video content
US8843977B2 (en) * 2009-06-04 2014-09-23 Verizon Patent And Licensing Inc. Media content delivery systems and methods
JP2012134689A (ja) * 2010-12-21 2012-07-12 Samsung Yokohama Research Institute Co Ltd 録画予約装置、録画予約システム、録画予約方法およびプログラム
CN103051962B (zh) * 2011-10-17 2016-01-06 华为终端有限公司 录制节目方法和设备
GB2498399B (en) * 2012-01-14 2018-12-26 Inview Tech Limited Audio visual resource selection
US9368158B2 (en) * 2013-09-26 2016-06-14 Thomson Licensing Method and apparatus for re-inserting a commercial during playback of a recorded program

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0737369A (ja) * 1993-07-19 1995-02-07 Sony Corp 映像信号記録再生装置
US5774170A (en) * 1994-12-13 1998-06-30 Hite; Kenneth C. System and method for delivering targeted advertisements to consumers
US5805763A (en) * 1995-05-05 1998-09-08 Microsoft Corporation System and method for automatically recording programs in an interactive viewing system
US5751282A (en) * 1995-06-13 1998-05-12 Microsoft Corporation System and method for calling video on demand using an electronic programming guide
US6678462B1 (en) * 1997-03-25 2004-01-13 Sony Corporation Electronic device, method and apparatus for controlling an electronic device, and electronic device control system
BR9909241A (pt) * 1998-03-04 2000-11-14 United Video Properties Inc Sistema de guia de programas com propaganda direcionada
US6775803B1 (en) * 1998-05-01 2004-08-10 Samsung Electronics Co., Ltd Recording medium for storing real time recording/reproduction information, method and apparatus for recording and reproducing in real time, and file operating method using the same
JP4182369B2 (ja) * 1998-05-29 2008-11-19 ソニー株式会社 記録再生装置および方法、並びに記録媒体
JPH11346354A (ja) 1998-06-01 1999-12-14 Hitachi Ltd テレビジョン放送受信機
US20050204388A1 (en) * 1998-06-11 2005-09-15 Knudson Edward B. Series reminders and series recording from an interactive television program guide
US6698020B1 (en) * 1998-06-15 2004-02-24 Webtv Networks, Inc. Techniques for intelligent video ad insertion
CN1867068A (zh) * 1998-07-14 2006-11-22 联合视频制品公司 交互式电视节目导视***及其方法
JP2000050186A (ja) * 1998-07-24 2000-02-18 Toshiba Video Products Japan Kk 記録装置
JP2000184320A (ja) * 1998-12-11 2000-06-30 Nec Corp 記録再生装置および電子番組ガイド表示装置
US20020118954A1 (en) * 2001-12-07 2002-08-29 Barton James M. Data storage management and scheduling system
US20020046407A1 (en) * 2000-02-18 2002-04-18 Alexander Franco Use of web pages to remotely program a broadcast content recording system
US20010046366A1 (en) * 2000-04-11 2001-11-29 Susskind Robert Aaron System for controlling a remotely located video recording device

Also Published As

Publication number Publication date
EP1161088A3 (en) 2004-09-08
DE60143414D1 (de) 2010-12-23
US20020013945A1 (en) 2002-01-31
EP1161088A2 (en) 2001-12-05
EP2262253A2 (en) 2010-12-15
US8181214B2 (en) 2012-05-15
EP2262253A3 (en) 2016-09-28
JP2001346137A (ja) 2001-12-14
EP1161088B1 (en) 2010-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4389353B2 (ja) 録画代行装置
JP5307315B2 (ja) 前に放送された内容を番組の録画に組み込むシステムおよび方法
US7526788B2 (en) Graphic user interface alternate download options for unavailable PRM content
CN1536881B (zh) 虚拟频道预览向导
US6985669B1 (en) Method and system for electronic capture of user-selected segments of a broadcast data signal
EP1415473B1 (en) On-demand interactive magazine
US20040086120A1 (en) Selecting and downloading content to a portable player
US7680993B2 (en) Local digital asset storage management technique
US20030005453A1 (en) Method and apparatus for recordable media content distribution
JP4195555B2 (ja) コンテンツ管理受信機
JP4433754B2 (ja) 情報提供システム及び情報提供方法、録画装置及び録画方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4228816B2 (ja) コンテンツ視聴支援装置及びコンテンツ視聴支援方法、コンテンツ視聴支援システム、並びにコンピュータ・プログラム
JP2002232813A (ja) 放送受信端末装置
JP4511569B2 (ja) 遠隔視聴システム及び遠隔視聴方法
JPH11149707A (ja) ディジタルコンテンツ配信システム
JP2005328218A (ja) 録画処理装置、録画予約処理システム、記事管理システム、および録画処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2002077785A (ja) 情報配信に関するシステム、端末および方法
JP2005176223A (ja) 映像受信再生装置を動作させるプログラムおよび当該プログラムを記録したコンピュータ可読である記憶媒体および、映像受信再生装置および方法
JP2005176033A (ja) 映像受信再生装置を動作させるプログラムおよび当該プログラムを記録したコンピュータ可読である記憶媒体および、映像受信再生装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070316

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090721

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090915

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090928

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4389353

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131016

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees