JP4382851B2 - 内燃機関の制御方法および制御装置 - Google Patents

内燃機関の制御方法および制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4382851B2
JP4382851B2 JP2007552542A JP2007552542A JP4382851B2 JP 4382851 B2 JP4382851 B2 JP 4382851B2 JP 2007552542 A JP2007552542 A JP 2007552542A JP 2007552542 A JP2007552542 A JP 2007552542A JP 4382851 B2 JP4382851 B2 JP 4382851B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target value
injection
fuel
duration
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007552542A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008528861A (ja
Inventor
ツァン ホン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2008528861A publication Critical patent/JP2008528861A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4382851B2 publication Critical patent/JP4382851B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • F02D41/2096Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils for controlling piezoelectric injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/32Controlling fuel injection of the low pressure type
    • F02D41/34Controlling fuel injection of the low pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/023Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions by determining the cylinder pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/008Controlling each cylinder individually
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/161Means for adjusting injection-valve lift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/06Fuel or fuel supply system parameters
    • F02D2200/063Lift of the valve needle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3011Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion
    • F02D41/3017Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used
    • F02D41/3023Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the stratified charge spark-ignited mode
    • F02D41/3029Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the stratified charge spark-ignited mode further comprising a homogeneous charge spark-ignited mode
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

本発明は、内燃機関の制御方法および制御装置に関している。
背景技術
自動車に配置された内燃機関の許容可能な有害物質排出に関する法規は厳しくなる一方なので、内燃機関の作動中の有害物質排出をできるだけ僅かに抑え続けることが必要である。このことは、空気/燃料混合気の燃焼プロセス中に内燃機関の各シリンダに発生する有害物質を低減することで行うことができる。その一方で内燃機関では排ガス後処理システムも使用されており、このシステムは空気/燃料混合気の燃焼プロセス中に各シリンダに発生する有害物質を無害物質に変換している。
特に粒子状汚染物質(煤煙)の排出を回避することは大きな挑戦でもある。なぜなら例えば適切な粒子フィルタの設置によって対処が可能であってもそれに伴うコストも非常に高価になるからである。
燃料噴射バルブが燃料を直接シリンダの各燃焼室に調量するように配置されている内燃機関との関係においては、このことができるだけ層状燃焼モードにおいて進められた方が有利である。なぜならこの層状燃焼モードにおいては空気/燃料混合気が燃料室内の所定の領域において層状化され、その他の領域では非常に僅かな燃料成分しか存在しないからである。このようにすれば特に内燃機関の部分負荷動作中に非常に高い効率が達成される。この種の内燃機関ではこの層状燃焼モード中に生じてしまう窒素酸化物の排出に基づいて定常的にNOx触媒が設けられている。このNOx触媒は定期的な再生処理を必要とし、このことはシリンダの燃焼室内へ濃厚な空燃比の混合気を取り入れる均質燃焼モードによって支援されている。この均質燃焼モードでは空気/燃料混合気がシリンダの燃焼室全体に亘ってできるだけ均質に拡散されている。
本発明の課題は、有害物質排出の少ない内燃機関の作動が容易に可能となる方法及び装置を提供することである。
この課題は独立請求項の特徴部分に記載された本発明によって解決される。
発明を実施するための最良の形態
本発明の有利な構成は従属請求項に記載されている。
本発明は、燃料が直接シリンダの燃焼室内へ調量可能となる燃料噴射弁を備えた内燃機関の制御のための方法及び相応の装置を特徴としている。この噴射弁は、そのストローク量がその都度の燃料噴射過程毎に可変に設定可能である噴射ニードルを有している。そのつどの燃焼室内での燃料の意図的な均質分散を伴う内燃機関の均質燃焼モードでは、噴射弁を付勢する燃圧目標値が定められる。噴射ニードルのストローク量の目標値には予め設定される最小ストローク量が割当てられる。調量すべき燃料質量の目標値は、噴射持続時間の目標値が所定の最大持続時間の値よりも小さいか同じである場合には、噴射持続時間の目標値の変更を介して設定される。他の場合では噴射ニードルのストローク量の目標値は、噴射持続時間の目標値が所定の最大持続時間の値よりも小さいか同じになるまで変更される。それにより噴射持続時間のストローク量の目標値は実際に即して設定される。燃圧の目標値は非常に良好な結果が得られるように適切な大きさに選定される。すなわち燃焼室内で非常に微細な燃料噴霧となって非常に良好な混合気が形成され、さらに粒子状物質発生の確率も低減するように選定される。この粒子状物質は特にシリンダのそれぞれの燃焼室内における空気/燃料混合気が局所的に0.7よりも小さいラムダ値を有、かつ燃焼温度が1600K〜2100Kの範囲にある時に発生する。さらに燃料噴射弁の噴射ニードルの可及的に僅かなストローク量は、燃焼室における非常に良好な燃料の噴霧と非常に均質な分散に結び付き、さらに燃焼後の粒子状物質の低減を伴う。
本発明の別の有利な実施形態によれば、噴射ニードルのストローク量が段階的に変更される。このことは、噴射弁の駆動制御が非常に簡素に構成できる利点を伴う。
さらに本発明の別の有利な実施形態によれば、最大持続時間の値が吸気バルブの開放持続時間を表す特性量に依存して求められる。このことは、所定の作動点において燃料噴霧のさらなる向上を可能にする。この関係において特に有利には前記特性量が内燃機関の回転数及び/又は負荷である。
本発明のさらに別の有利な構成によれば、燃圧の目標値が、燃料質量の目標値と回転数に依存して求められる。このようにすれば燃圧の目標値を、最大限可能な燃圧方向で容易に最適化できる。
以下では本発明の実施例を概略的な図面に基づいて詳細に説明する。
図面
図1は内燃機関を示しており、
図2は、内燃機関を制御するためのプログラムのフローチャートを示している。なおこれらの図面中において同じ機能又は同じ構造の部材にはすべて同一の符号が付されている。
実施例
内燃機関(図1)は吸気系1、エンジンブロック2、シリンダヘッド2および排気系4を有する。吸気系1は有利にはスロットルバルブ5と、集合管6および吸気管7を有し、この吸気管7はシリンダZ1の吸気ダクトを介してエンジンブロック2へ導かれている。エンジンブロック2はさらにクランクシャフト8を含み、このクランクシャフト8はコネクティングロッド10を介してシリンダZ1のピストン11と連結されている。
シリンダヘッド3は、吸気バルブ12と排気バルブ13を備えたバルブ駆動部を含む。
シリンダヘッド3はさらに噴射弁18と点火プラグ19を含む。
噴射弁18は噴射ニードルを含んでおり、この噴射ニードルは噴射バルブのアクチュエータを用いてその遮蔽位置から動かすことが可能であり、この遮蔽位置においてはそのつどのシリンダZ1の燃焼室内への燃料調量が抑圧される。噴射ニードルのストローク量は、噴射過程の間の当該噴射ニードルのその遮蔽位置からのその折々の変移量を表している。通常のガソリン噴射弁で用いられるような外方に向けて開かれる噴射ニードルのケースでは、噴射ニードルの昇降がその遮蔽位置からシリンダZ1の燃焼室内への方向で行われる。
噴射弁のアクチュエータは、噴射ニードルと連結されてストローク量が可変に設定可能となるように構成されている。これに対しては特にピエゾアクチュエータが適している。噴射弁に適した構造の構成であるならばアクチュエータはその他の当業者に公知のアクチュエータ、例えば電磁式アクチュエータであってもよい。噴射弁18の入口側は、燃料供給装置18aと液密に連結されており、該燃料供給装置を介して燃料が高圧下で供給される。燃料供給装置18aでは、ガソリンが燃料として用いられている場合には、約200バールまでの燃料圧力がかけられ、場合によってはそれ以上の燃圧も設定される。
排気系においては排気ガス触媒器が配設されている。この排ガス触媒器は三元触媒21として構成されている。さらに排気系においては、NOX触媒23として構成されたさらなる排気ガス触媒器が配設されている。
複数のセンサが配属されている制御装置25が設けられており、これらのセンサは種々の測定量を検出し、それぞれの測定量の値を出力している。この制御装置25は、測定量の少なくとも1つに依存して調整量を求めている。この調整量は、相応の調整駆動部を用いて調整部材を制御するための1つ若しくはそれ以上の調整信号に変換される。制御装置25は、内燃機関の制御装置とも称される。
これらのセンサは、アクセルペダル27のアクセルペダル位置を検出するペダル位置センサ26、スロットル弁5の上流側の空気質量流量を検出する空気質量センサ28、吸入空気温度を検出する第1の温度センサ32、集合管6内の吸気圧力を検出する吸気管圧力センサ34、クランク軸角度を検出して回転数Nに割り当て.るクランク軸角度センサ36であり得る。
さらに第1の排ガスプローブ42が設けられており、このプローブは三元触媒21の上流側に配置され、排気ガス中の残留酸素成分を検出し、その測定信号は燃料の酸化前の第1の排ガスプローブ上流側のシリンダZ1の燃焼室内における空気/燃料比を表している。さらに第2の排ガスプローブ43が設けられており、このプローブは三元触媒21の下流側に配置され、排気ガス中の残留酸素成分を検出し、その測定信号は燃料の酸化前の第2の排ガスプローブ上流側のシリンダZ1の燃焼室内における空気/燃料比を表している。
さらに燃料圧力センサ40が設けられており、このセンサは燃料供給装置内における燃圧、特に燃料供給装置の高圧蓄積器における燃圧を検出している。
本発明の実施形態に応じて、前記センサは任意に少なくても良く、また付加的なセンサを設けることもできる。
調整部材は例えばスロットルバルブ5、吸気バルブ12および排気バルブ13、噴射弁18または点火プラグ19である。
シリンダZ1の他に有利には別のシリンダZ2〜Z4も設けられており、それらにも相応の調整部材が割当てられている。
制御装置25のプログラムメモリ内にはプログラムが記憶されており、このプログラムは内燃機関の作動中に処理され得る。
このプログラムはステップS1(図2)において開始され、その際には必要に応じて変数が初期化される。
ステップS2では、目下の内燃機関が均質燃焼モードHSにあるのか否かが検査される。均質燃焼モードHSではない場合には、ステップS2の条件が有利には所定の待機時間の後か若しくは所定のクランク軸角度分の時間経過後に改めて検査が行われる。
それに対してステップS2の条件が満たされた場合には、ステップS4において燃圧の目標値FUP_SPが回転数N及び調量すべき燃料質量の目標値MFF_SPに依存して求められる。調量すべき燃料質量の目標値は、内燃機関の適切な関数を用いて当該内燃機関によって生成されるべきトルクに依存して求められる。これも有利にはトルクモデルを用いるやり方で求められる。その場合には目標トルクがペダル位置センサのペダル値や内燃機関のさらなる測定量と場合によっては内燃機関若しくは車両のさらなるユニット又は関数のためのトルク要求を考慮して求められる。特に有利には、生成すべきトルクに依存してシリンダ内に供給される目標空気質量流量が求められて設定され、さらに調量すべき燃料質量MFF_SPが、各シリンダZ1〜Z4への実際の空気質量流量と設定されるべき空気/燃料比に依存して求められる。
プログラムを特に簡単に構成したいときには、燃圧の目標値FUP_SPを固定的に設定してもよい。
ステップS6では、噴射ニードルのストローク量の目標値L_SPに最小ストローク値L_MINが割当てられる。この最小ストローク値L_MINは、噴射ニードルが噴射弁のアクチュエータを用いて所望の精度で駆動制御され、それによって十分に正確な燃料調量が当該最小ストローク値L_MINのもとで達成され得るように適切に設定される。
ステップS8では、引き続き噴射持続時間の目標値T_INJ_SPが求められる。詳細には調量すべき燃料質量の目標値MFF_SP、燃料圧力センサ40を用いて検出された燃圧の実際値FUP_AV、シリンダの燃焼室内へ燃料を調量している間のシリンダ圧力P_CYL、噴射ニードルのストローク量の目標値L_SP、及び時間オフセット値T_OFFSET(これは噴射弁18の制御特性の考慮下で有利には事前に設定されている)に依存して求められる。燃料調量中のシリンダ圧力P_CYLは、適切なシリンダ圧力センサを用いて検出されてもよい。しかしながら有利には物理的なモデルを用いてさらなる測定量、例えば吸気管圧や回転数に依存して求められる。噴射持続時間の目標値T_INJ_SPの算出は、ステップS8において有利にはそこで示された数式を用いて行われる。その場合の符号"f"と"g"はここでは関数と特性補間を意味している。
ステップS10では、最大持続時間値T_MAXが求められる。この最大持続時間値は吸気バルブ12の開放持続時間に依存している。このことは次のような事実に起因している。すなわち均質燃焼モードHSの期間中は、燃焼室内で適切な空気/燃料混合気の均質化が行えるように早期にシリンダZ1〜Z4の各燃焼室へ燃料が調量されなければならないことに起因している。最大持続時間の値T_MAXはステップS10において吸気バルブ12の開放持続時間を表す特性量に依存して求められる。このことは例えば内燃機関の回転数N及び/又は負荷LOADに依存して行われる。この負荷は例えば吸気管圧力や空気質量流量によって表され得る。
続いてステップS12では、噴射持続時間の目標値T_INJ_SPが最大持続時間値T_MAXよりも大きいか否かが検査される。この結果がノーの場合にはステップS14において噴射弁18が噴射持続時間の目標値T_INJ_SPと噴射ニードルのストローク量の目標値L_SPに相応して燃料を調量すべく駆動制御される。
それに対して前記ステップS12の条件が満たされている場合には、ステップS16において噴射ニードルのストローク量の目標値L_SPがさらに増分値DL分だけ引き上げられ、引き続きステップS8において処理が続行される。この増分値はこの場合ストローク量を段階的に変更するために噴射弁18に応じて適切に構成される。
図2によるプログラムによれば、内燃機関の均質燃焼モードHSにおける燃料圧力も非常に高い値に設定できることが保証され、さらにそれによって非常に良好な燃料噴霧も保証され得る。その上さらに噴射すべき燃料質量に応じて噴射ニードルのストローク量の目標値L_SPも可及的に僅かに設定される。このことも良好な燃料噴霧に寄与している。
ステップS16に対しては代替的に、前記ステップS12の条件が満たされた場合に実施されるステップS18が設けられてもよい。このステップS18では、前記目標値T_INJ_SPが最大持続時間値T_MAXにセットされる。引き続きステップS20においては噴射ニードルのストローク量の目標値L_SPが求められ、詳細にはステップS8に従った関係の相応の逆関係によって求められる。引き続き処理はステップS14に引き継がれる。
特にステップS4〜S20の実施は、少ない燃料質量が調量されている場合には、均質燃焼モードHS中の状況に適している。なぜなら特にここでは燃料噴霧にとって不都合な燃料圧力目標値FUP_SPの過度な低減が回避できるからである。この関係において均質燃焼モードHSは、特にNOX触媒23の再生のために実施される。それにより均質燃焼モードHS中のステップS4〜S20の実施のもとで圧力は場合によってはほぼ内燃機関の層状燃焼モードのときのように高く設定することが可能となる。
内燃機関を示した図 内燃機関を制御するためのプログラムのフローチャートを示した図

Claims (6)

  1. 噴射弁(18)を備えた内燃機関の制御のための方法であって、
    前記噴射弁(18)を用いることにより燃料がシリンダ(Z1〜Z4)の燃焼室へ直接調量され、
    前記噴射弁(18)は噴射ニードルを有しており、該噴射ニードルのストローク量は、そのつどの燃料噴射過程毎に可変に設定可能であり、この場合内燃機関の均質燃焼モード(HS)においては燃焼室内において燃料の意図的な均質分布が伴っている形式の方法において、
    燃料圧力の目標値(FUP_SP)が設定され、
    噴射ニードルのストローク量の目標値(L_SP)に所定の最小値(L_MIN)が割当てられ、
    噴射持続時間の目標値(T_INJ_SP)が所定の最大持続時間値(T_MAX)よりも小さいか同じ場合には、調量すべき燃料質量の目標値(MFF_SP)が噴射持続時間の目標値(T_INJ_SP)の変更を介して設定され、 他の場合には噴射ニードルのストローク量の目標値(L_SP)は、噴射持続時間の目標値(T_INJ_SP)が所定の最大持続時間値(T_MAX)よりも小さいか同じになるまでの間変更され、
    ストローク量の目標値(L_SP)と噴射持続時間(T_INJ_SP)が相応に設定されるようにしたことを特徴とする方法。
  2. 噴射ニードルのストローク量が段階的に変更される、請求項1記載の方法。
  3. 最大持続時間値(T_MAX)が吸気バルブ(12)の開放持続時間に対して表される特性量に依存して求められる、請求項1または2記載の方法。
  4. 前記特性量は内燃機関の回転数(N)及び/又は負荷(LOAD)である、請求項3記載の方法。
  5. 燃料圧力の目標値(FUP_SP)は、燃料質量の目標値(MFF_SP)と回転数(N)に依存して求められる、請求項1から4いずれか1項記載の方法。
  6. 噴射弁(18)を備えた内燃機関の制御のための装置であって、
    前記噴射弁(18)を用いることにより燃料がシリンダ(Z1〜Z4)の燃焼室内へ直接調量され、
    前記噴射弁(18)は噴射ニードルを有しており、該噴射ニードルのストローク量は、そのつどの燃料噴射過程毎に可変に設定可能であり、この場合当該装置は内燃機関の均質燃焼モード(HS)においては燃焼室内にて燃料の意図的な均質分布が伴うように構成されている形式の装置において、
    燃料圧力の目標値(FUP_SP)が設定され、
    噴射ニードルのストローク量の目標値(L_SP)に対して所定の最小値(L_MIN)が割当てられ、
    噴射持続時間の目標値(T_INJ_SP)が所定の最大持続時間値(T_MAX)よりも小さいか同じ場合には、調量すべき燃料質量の目標値(MFF_SP)が噴射持続時間の目標値(T_INJ_SP)の変更を介して設定され、
    他の場合には噴射ニードルのストローク量の目標値(L_SP)は、噴射持続時間の目標値(T_INJ_SP)が所定の最大持続時間値(T_MAX)よりも小さいか同じになるまでの間変更され、
    ストローク量の目標値(L_SP)と噴射持続時間(T_INJ_SP)が相応に設定されるように構成されていることを特徴とする装置。
JP2007552542A 2005-01-31 2005-12-29 内燃機関の制御方法および制御装置 Expired - Fee Related JP4382851B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005004442A DE102005004442B4 (de) 2005-01-31 2005-01-31 Verfahren und Vorrichtung zum Steuern einer Brennkraftmaschine
PCT/EP2005/057207 WO2006081905A1 (de) 2005-01-31 2005-12-29 Verfahren und vorrichtung zum steuern einer brennkraftmaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008528861A JP2008528861A (ja) 2008-07-31
JP4382851B2 true JP4382851B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=36082260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007552542A Expired - Fee Related JP4382851B2 (ja) 2005-01-31 2005-12-29 内燃機関の制御方法および制御装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7930088B2 (ja)
EP (1) EP1844228B8 (ja)
JP (1) JP4382851B2 (ja)
KR (1) KR101216451B1 (ja)
DE (2) DE102005004442B4 (ja)
WO (1) WO2006081905A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011086350A1 (de) * 2011-11-15 2013-05-16 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer direkteinspritzenden Brennkraftmaschine
DE102015206286B4 (de) * 2015-04-09 2019-05-29 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Injektors

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19642653C5 (de) * 1996-10-16 2008-02-21 Daimler Ag Verfahren zur Bildung eines zündfähigen Kraftstoff/Luft-Gemisches
US6062201A (en) * 1997-05-13 2000-05-16 Denso Corporation Fuel injection control for internal combustion engine
DE19857785C2 (de) * 1998-12-15 2000-12-07 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Gemischbildung in einem Brennraum eines Verbrennungsmotors
DE19936944A1 (de) 1999-08-05 2001-02-08 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Zumessen von Brennstoff mit einem Brennstoffeinspritzventil
JP2002089324A (ja) * 2000-09-18 2002-03-27 Mitsubishi Electric Corp 筒内噴射エンジンの燃料噴射制御装置
DE10147814A1 (de) * 2001-09-27 2003-05-08 Bosch Gmbh Robert Verfahren, Computerprogramm und Steuer- und/oder Regelgerät zum Betreiben einer Brennkraftmaschine, sowie Brennkraftmaschine
DE10233778A1 (de) * 2002-07-25 2004-02-05 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Verbessern des Rundlaufs einer Brennkraftmaschine
JP2004332717A (ja) * 2003-04-16 2004-11-25 Honda Motor Co Ltd 2サイクルと4サイクルを切り替え可能な圧縮着火式内燃機関
DE10346970B3 (de) * 2003-10-09 2004-11-18 Siemens Ag Verfahren zum Steuern einer Brennkraftmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
DE102005004442A1 (de) 2006-08-24
KR101216451B1 (ko) 2012-12-28
EP1844228B8 (de) 2008-07-02
DE102005004442B4 (de) 2006-11-16
EP1844228A1 (de) 2007-10-17
DE502005004067D1 (de) 2008-06-19
KR20070107656A (ko) 2007-11-07
US7930088B2 (en) 2011-04-19
JP2008528861A (ja) 2008-07-31
WO2006081905A1 (de) 2006-08-10
EP1844228B1 (de) 2008-05-07
US20080147296A1 (en) 2008-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7676317B2 (en) Method and device for determining a corrective value used for influencing an air/fuel ratio
US7874285B2 (en) Method and device for monitoring an exhaust gas probe
US8401727B2 (en) Method and device for the diagnosis of an NOx sensor for an internal combustion engine
US8434294B2 (en) Method and device for determining a dynamic time duration for exhaust gas probes of an internal combustion engine
EP1548255A1 (en) Control device for internal combustion engine
US8196460B2 (en) Method and device for monitoring an exhaust gas probe
US8170776B2 (en) Method and device for controlling an internal combustion engine
US7894972B2 (en) Method and device for operating an internal combustion engine
US20110094208A1 (en) Method and device for controlling an exhaust gas post-treatment
JP2002526712A (ja) 内燃機関の排気ガス還流制御装置
US7331214B2 (en) Method for adapting the detection of a measuring signal of a waste gas probe
US7762244B2 (en) Method and device for adapting the recording of a measured signal for an exhaust probe
KR101866171B1 (ko) 내연 기관 작동 방법 및 장치
US10337437B2 (en) Abnormality diagnosis device and abnormality diagnosis method for internal combustion engine
US7793640B2 (en) Method and device for operating an internal combustion engine
JP4382851B2 (ja) 内燃機関の制御方法および制御装置
US9217384B2 (en) Diagnosis method and device for operating an internal combustion engine
JP2002544423A (ja) 排ガス後処理システムを備えた内燃機関の制御のための方法及び装置
KR20030007391A (ko) 특히 자동차 내연기관의 작동 방법
US8387592B2 (en) Method and apparatus for operating an internal combustion engine
US9551263B2 (en) Method and device for operating an internal combustion engine
US20110083652A1 (en) Method and device for operating an internal combustion engine
JP3161288B2 (ja) ターボ過給機付エンジンの排気圧力検出装置および空気過剰率検出装置
JP4839267B2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090819

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090917

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4382851

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees