JP4381577B2 - ネットワーク取引仲介方法、ネットワーク取引システム及びネットワーク取引センター - Google Patents

ネットワーク取引仲介方法、ネットワーク取引システム及びネットワーク取引センター Download PDF

Info

Publication number
JP4381577B2
JP4381577B2 JP2000253054A JP2000253054A JP4381577B2 JP 4381577 B2 JP4381577 B2 JP 4381577B2 JP 2000253054 A JP2000253054 A JP 2000253054A JP 2000253054 A JP2000253054 A JP 2000253054A JP 4381577 B2 JP4381577 B2 JP 4381577B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
company
transaction
product
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000253054A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002063407A (ja
Inventor
寛之 岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2000253054A priority Critical patent/JP4381577B2/ja
Priority to US09/795,321 priority patent/US7451100B2/en
Priority to GB0105396A priority patent/GB2366886A/en
Publication of JP2002063407A publication Critical patent/JP2002063407A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4381577B2 publication Critical patent/JP4381577B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0623Item investigation
    • G06Q30/0625Directed, with specific intent or strategy
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0633Lists, e.g. purchase orders, compilation or processing
    • G06Q30/0635Processing of requisition or of purchase orders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0641Shopping interfaces
    • G06Q30/0643Graphical representation of items or shoppers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/04Trading; Exchange, e.g. stocks, commodities, derivatives or currency exchange

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ネットワーク取引仲介方法、ネットワーク取引システム及びネットワーク取引センターに係り、特に、リアルタイムで取引が行えるネットワーク取引仲介方法、ネットワーク取引システム及びネットワーク取引センターに関する。
【0002】
【従来の技術】
インターネットが普及し、オンライン取引が活発に行われている。
【0003】
昨今では、書籍、パソコン周辺機器、衣料、食品、ギフト、玩具、不動産等売買できる全ての商品が、オンライン取引の対象となっている。
【0004】
消費者は、ショッピングモールサイトにアクセスして、種々の商品情報を閲覧し、手軽に注文を行うことができる。
【0005】
また、オンライン取引に関して、対話型の商品受注を行い納期に連動させた価格設定を行う発明が知られている(特開2000−57214号公報)。
【0006】
この発明は、数量及び納期に応じて製造原価が変動する商品の受注方法であり、オンライン接続された顧客から商品の注文に関する要求(商品を特定するための情報、数量等)を受付け、現時点での生産状況に基づいて生産計画を変更したときの納期及び製造原価決定の手順に従い、受け付けた要求に応じたときの納期及び商品価格を顧客に提示することで、対話型の商品受注を行い納期に連動させた価格設定を行うものである。
【0007】
また、特開平5−307556号公報には、服及びテキスタイル生地の企画から製造販売に至るまでの一連の業務に関する情報を電子的に処理するコンピュータネットワークにより統合されるデータベースを用いて、店舗での販売、在庫状況の把握を行う発明が開示されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、ショッピングモールサイトでは、同一の商品に関して、複数の購入先毎に、価格、配達までの期間等の情報が比較できるように、納品に関する情報を、同時に得ることができない。
【0009】
そのため、商品の購入者は、価格、配達日を勘案して、商品の的確な購入先に発注を行うことができないという問題がある。
【0010】
例えば、商品の購入者は、納入日が遅れても良い場合では、価格の安い購入先に、商品を発注することを希望する。また、納入日に期限がある場合では、価格が高くても、期限内の納入業者に発注することを希望する。しかしながら、従来のものでは、このように、価格、配達日を勘案して、弾力的な発注を行うことができない。
【0011】
また、商品の購入者の発注後に、納入業者は、受注した商品の物流業者等との取引を行う必要があるという問題がある。
【0012】
また、特開2000−57214号公報に記載された発明は、数量及び納期に応じて製造原価が変動するような特殊な商品の受注方法であり、一般的な、商品の取引を対象としていない。そのために、商品の購入者は、複数の購入先毎に示された価格、納入日を勘案して、最適な商品の発注を行うことができない。
【0013】
また、特開平5−307556号公報に記載された発明は、アパレル産業における店舗での販売、在庫状況の把握を行う発明であり、特開2000−57214号公報に記載された発明と同じく、商品の購入者は、複数の購入先毎に示された価格、納入日を勘案して、最適な商品の発注を行うことができない。
【0014】
本発明は、上記問題に鑑みなされたものであり、通信ネットワーク上での商品の購入者に対して、購入対象商品の購入先毎に、価格と配達日を含む納品予定情報が提示され、更に、該購入者からの注文の受付と同時に、当該購入対象商品に関係する企業間の取引も完了することを目的とするものである。
【0015】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本件発明は、以下の特徴を有する課題を解決するための手段を採用している。
【0016】
請求項1に記載された発明は、ネットワークに接続された顧客クライアント(例えば、図1における顧客クライアント10)を用いて商品を購入する顧客と、商品を販売する販売者との取引の仲介を行う前記ネットワークに接続された取引センター(例えば、図1における取引サーバ30)におけるネットワーク取引仲介方法において、前記顧客に対して商品に関する情報を提示する商品情報提示段階(例えば、図3におけるステップ100)と、前記顧客が選択した購入対象商品の情報を受けて、該購入対象商品に関する配達日を含む納品予定情報を提示する納品予定情報提示段階(例えば、図3におけるステップ102)と、前記顧客の注文を受けて、前記販売者に注文に関する情報を提示する段階(例えば、図3におけるステップ104)とを有することを特徴とする。
【0017】
請求項1記載の発明によれば、顧客に対して商品に関する情報を提示する商品情報提示段階と、顧客が選択した購入対象商品の情報を受けて、該購入対象商品に関する配達日を含む納品予定情報を提示する納品予定情報提示段階と、顧客の注文を受けて、販売者に注文に関する情報を提示する段階とを有することにより、通信ネットワーク上での商品の購入者に対して、購入対象商品の購入先毎に、価格と配達日を含む納品予定情報が提示され、更に、購入者からの注文の受付と同時に、当該購入対象商品に関係する企業間の取引も完了することができる。
【0018】
請求項2に記載された発明は、請求項1記載のネットワーク取引仲介方法において、前記納品予定情報提示段階は、前記顧客が選択した購入対象商品に関係する企業を検索する関係企業検索段階(例えば、図4におけるステップ202)と、企業の取引条件を格納している取引条件情報ファイル(例えば、図2及び図4における取引条件情報ファイル391)の存在場所を格納した企業情報場所ファイル(例えば、図2及び図4における企業情報場所ファイル395)を用いて、検索する企業情報場所検索段階(例えば、図4におけるステップ203)と、前記関係する企業の取引条件情報ファイルを参照して、納品予定情報を生成する納品予定情報生成段階とを含むことを特徴とする。
【0019】
請求項2記載の発明によれば、納品予定情報提示段階は、顧客が選択した購入対象商品に関係する企業を検索する関係企業検索段階と、企業の取引条件を格納している取引条件情報ファイルの存在場所を格納した企業情報場所ファイルを用いて、検索する企業情報場所検索段階と、関係する企業の取引条件情報ファイルを参照して、納品予定情報を生成する納品予定情報生成段階とを含むことにより、企業情報場所ファイルをインターネットのDNSと同じようにして、扱うことができる。
【0020】
また、インターネットと同じ仕組みで、企業の取引条件情報ファイルにアクセスして利用できるので、インターネットと親和性が良くい。従って、本システムをインターネットを用いて構築した場合、企業の取引条件情報ファイルに最速でアクセスし、企業の取引条件情報ファイルの検索を行うことができる。
【0021】
請求項3に記載された発明は、請求項2記載のネットワーク取引仲介方法において、前記企業情報場所検索段階において、前記取引センターは、自己の所有する企業情報場所ファイル及び/又は取引条件情報ファイルに、前記関係する企業及び/又は前記関係する企業の取引条件情報ファイルが存在しない場合、前記関係する企業及び/又は前記関係する企業の取引条件情報ファイルが存在する取引センターに問い合わせることを特徴とする。
【0022】
請求項3記載の発明によれば、取引センターは、自己の所有する企業情報場所ファイル及び/又は取引条件情報ファイルに、関係する企業及び/又は関係する企業の取引条件情報ファイルが存在しない場合、関係する企業が格納されている情報場所ファイル及び/又は関係する企業の取引条件情報ファイルが存在する取引センターに問い合わせを行うことにより、複数取引センター全体で、取引処理を行うことができる。
【0023】
なお、各センターは、関係する企業については、企業情報場所ファイルに格納することが望ましい。そこで、自己の所有する企業情報場所ファイルに、顧客が選択した購入対象商品に関係する企業が登載されていない場合、関係する企業の取引条件情報ファイルの存在場所について、他の取引センターに照会を行うこととなるが、その結果は、DNSと同じく、自己の所有する企業情報場所ファイルに格納する。
【0024】
また、企業及び/又は企業の取引条件が格納されている企業情報場所ファイル及び/又は取引条件情報ファイルが存在する取引センターに問い合わせた場合、当該取引センターに、取引処理を任せ、問い合わせた取引センターからその結果を取得するようにしてもよい。
【0025】
この場合は、業界毎に、取引センターが存在する場合、業界の処理ロジックで処理を行うことが可能となる。
【0026】
請求項4に記載された発明は、請求項1記載のネットワーク取引仲介方法において、前記納品予定情報提示段階における配達日は、現時点での商品の調達から配達に関与する全企業における配達に要する時間の総和に基づいて設定されることを特徴とする。
【0027】
なお、請求項4において、配達日は、現時点での商品の調達から配達に関与する全企業における配達に要する時間の総和に基づいて設定される。この配達日は、時間の総和に基づいて、余裕時間を加味し、更に、通常の配達を行う時間内に配達されるように、当日、翌日、又は×月×日等の配達日が設定される。
【0028】
請求項4記載の発明によれば、納品予定情報提示段階における配達日は、現時点での商品の調達から配達に関与する全企業における配達に要する時間の総和に基づいて設定されることにより、取引サーバは、関係ファイルを参照することで、自動的に、顧客に対して納期を提示することができる。
【0029】
請求項5に記載された発明は、取引を行う顧客が用いるネットワークに接続された顧客クライアント(例えば、図1における顧客クライアント10)と、前記ネットワークに接続された取引センター(例えば、図1における取引サーバ30)とを有するネットワーク取引システムにおいて、前記取引センターは、前記顧客に、商品に関する情報を提示する商品情報提示手段(例えば、図1における商品情報・納品予定情報提供部33)と、前記顧客からの購入対象商品の情報を受けて、該購入対象商品に関する配達日を含む納品予定情報を提示する納品予定情報提示手段(例えば、図1における商品情報・納品予定情報提供部33)とを有し、前記顧客は、前記取引センターからの商品に関する情報を受けて、購入対象商品を選択する購入対象商品選択手段と、前記取引センターからの納品予定情報を受けて、注文を行う注文手段とを有することを特徴とするネットワーク取引システムである。
【0030】
請求項5記載の発明は、請求項1〜4記載のネットワーク取引仲介方法に適したネットワーク取引システムを規定したものである。
【0031】
請求項6に記載された発明は、ネットワークに接続された顧客クライアント(例えば、図1における顧客クライアント10)を用いて商品を購入する顧客と商品を販売する販売者との取引を仲介する、前記ネットワークに接続された取引センター(例えば、図1における取引サーバ30)において、前記顧客に対して商品に関する情報を提示する商品情報提示手段(例えば、図1における商品情報・納品予定情報提供部33)と、前記顧客が選択した購入対象商品の情報を受けて、該購入対象商品に関する配達日を含む納品予定情報を提示する納品予定情報提示手段(例えば、図1における商品情報・納品予定情報提供部33)と、前記顧客の注文を受けて、前記販売者に注文に関する情報を提示する手段(例えば、図1における注文情報提供部35)とを有することを特徴とする取引センターである。
【0032】
請求項7に記載された発明は、請求項6記載の取引センターにおいて、商品に関する情報が格納されている商品情報マスター(例えば、図1における商品情報マスター40)と、企業の取引条件情報ファイル(例えば、図2及び図4における取引条件情報ファイル391)の存在場所を格納した企業情報場所ファイル(例えば、図2及び図4における企業情報場所ファイル395)と、企業の取引条件を格納している取引条件情報ファイルとを有し、前記納品予定情報提示手段は、前記商品情報マスターを用いて、前記顧客が選択した購入対象商品に関係する企業を検索する関係企業検索手段(例えば、図1における検索部38)と、前記関係する企業について、前記企業情報場所ファイルを用いて、当該企業情報場所を検索する企業情報場所検索手段(例えば、図1における検索部38)と、前記関係する企業の取引条件情報ファイルを参照して、納品予定情報を生成する納品予定情報生成手段とを含むことを特徴とする。
【0033】
請求項8に記載された発明は、請求項7記載の取引センターにおいて、前記企業情報場所検索手段は、前記企業情報場所ファイルに、前記顧客が選択した購入対象商品に関係する企業が登載されていない場合、前記関係する企業の取引条件情報ファイルの存在場所について、他の取引センターに照会を行う手段(例えば、図1における通信処理部31、制御部32)を有することを特徴とする。
【0034】
請求項9に記載された発明は、請求項6記載の取引センターにおいて、現時点での商品の製造又は調達から配達に関与する全企業における配達に要する時間の総和を算出するリードタイム算出手段(例えば、図1におけるリードタイム算出部36)を有し、前記納品予定情報提示手段は、前記リードタイム算出手段により算出された配達日を含む納品予定情報を提示することを特徴とする。
【0035】
請求項10に記載された発明は、請求項6ないし9いずれか一項記載の取引センターにおいて、地域別、業種別又は商品別に一又は複数の取引センターを設けることを特徴とする。
【0036】
請求項6〜10記載の発明は、請求項1〜4記載のネットワーク取引仲介方法に適した取引センターを規定したものである。
【0037】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態について図面と共に説明する。
【0038】
本発明の全体構成図の例を図1に示す。
【0039】
図1は、顧客クライアント(顧客端末)10、通信ネットワーク20、取引サーバ(取引センター)30、通信ネットワーク50、小売り業者クライアント(小売り業者端末)61、納入業者クライアント(納入業者端末)62及び物流業者クライアント(物流業者端末)63から構成されている。
【0040】
なお、小売り業者クライアント61、納入業者クライアント62及び物流業者クライアントは、説明の便宜のために、一つしか記載されていないが、複数であることが前提である。
【0041】
また、取引サーバ30は、地域別、業種別又は商品別に一又は複数、設けてもよい。
【0042】
なお、顧客クライアント10は、顧客に備えられたクライアントであり、コンピュータ、携帯端末(携帯電話を含む)等である。また、小売り業者クライアント61、納入業者クライアント62及び物流業者クライアント63は、小売り業者、納入業者及び物流業者に備えられたクライアントであり、コンピュータ、携帯端末等である。
【0043】
顧客、小売り業者、納入業者及び物流業者は、顧客クライアント、小売り業者クライアント61、納入業者クライアント62及び物流業者クライアントを用いて本取引に参加する。
【0044】
また、納入業者は、卸業者であっても良いし、小売り業者が納入業者を兼ねてもよい。また、商品の製造者が、本ネットワーク取引システムに参加してもよい。
【0045】
通信ネットワーク10及び通信ネットワーク50は、インターネット、移動通信ネットワーク等の通信のネットワークである。通信ネットワーク10と通信ネットワーク50は、同じであってもよい。
【0046】
顧客クライアント10と取引サーバ30間及び小売り業者クライアント61、納入業者クライアント62及び物流業者クライアント63と取引サーバ30間は、インターネット等のディジタル回線で接続されても、アナログ回線で接続されてもよい。また、小売り業者クライアント61、納入業者クライアント62及び物流業者クライアント63と取引サーバ30間は、個別の通信回線によって、接続されてもよい。
【0047】
取引サーバ30は、顧客と小売り業者との取引を仲介するサーバであり、通信処理部31、制御部32、商品情報・納品予定情報提供部33、選択情報・注文情報受取部34、注文情報提供部35、リードタイム算出部36、料金算出部37、検索部38、企業別情報ファイル39及び商品情報マスターから構成されている。
【0048】
通信処理部31は、顧客クライアント10、小売り業者クライアント61、納入業者クライアント62及び物流業者クライアント63との通信処理を行う。
【0049】
例えば、商品情報・納品予定情報提供部33からの信号を顧客クライアント10に送信し、顧客クライアント10からの信号を受信して、選択情報・注文情報受取部34等に転送する。
【0050】
また、取引センターが複数の場合、他の取引センターとの通信処理も行う。
【0051】
制御部32は、中央処理装置、ネットワーク取引用のアプリケーションを含み、取引センターの機能が果たされるように、取引サーバ30全体を制御する。
【0052】
商品情報・納品予定情報提供部33は、後述するように、例えば、顧客クライアント10から情報照会があったとき、商品情報、購入条件情報、企業情報等の情報を提示し、更に、顧客クライアント10が情報照会画面に基づいて商品選択情報(顧客が購入を考慮している、購入対象商品の情報)を示したとき、その回答として、小売り業者別に、商品名、価格、配達日等からなる納品予定情報を提示する。
【0053】
商品情報・納品予定情報提供部33は、企業別情報ファイル39及び商品情報マスター40を参照し、顧客クライアント10に、商品情報又は納品予定情報を提供する。
【0054】
例えば、顧客クライアント10からの商品情報の照会時には、商品情報マスター40を参照して、顧客クライアント10に商品に関する情報を提供し、また、顧客からの商品選択情報(顧客が購入を考慮して選択した、購入対象商品の情報)を受取ったときは、企業別情報ファイル39及び商品情報マスター40を参照し、更に、リードタイム算出部36及び料金算出部37の算出結果に基づいて、顧客が選択した商品に関しての納品予定情報を提示する。
【0055】
また、商品情報・納品予定情報提供部33の処理には、顧客クライアント10からの特定商品に関する納品予定情報を照会されたときに、企業別情報ファイル39及び商品情報マスター40を参照し、更に、リードタイム算出部36及び料金算出部37の算出結果に基づいて、顧客クライアント10に回答する処理も含まれている。
【0056】
選択情報・注文情報受取部34は、顧客クライアント10が送信した商品選択情報及び注文情報を受け取り、その情報を制御部32に通知する。
【0057】
注文情報提供部35は、顧客の注文を受けて、小売り業者等に注文に関する情報を提示する。
【0058】
リードタイム算出部36は、リードタイム情報ファイル392、商品所在地情報ファイル393を参照して、企業段階でのリードタイムを算出し、さらに、商品の製造又は調達から配達に関与する全企業における配達に要する時間の総和を算出する。
【0059】
料金算出部37は、商品情報ファイル396等を参照して、商品の料金を算出する。料金は、商品の本体価格と配送料を別に算出してもよい。また、本体価格と配送料を合算してもよい、なお、配送料は、商品の製造又は調達から配達に関与する全企業における配送料の総和を算出する。
【0060】
また、取引サーバ30は、取引サーバの維持・管理料等(例えば、算定された価格の×%)を上記算定された価格にオンすることもできる。なお、取引サーバの維持・管理料等は、これとは別に、参加企業から、売り上げ、取引件数、データ件数に応じて、定期的に徴収することもできる。
【0061】
検索部38は、商品情報マスター40、企業情報場所ファイル395、取引条件情報ファイル391等の検索を行う。
【0062】
商品情報マスター40は、商品名、商品に関する情報、商品を取り扱う企業の情報、支払方法、配達方法等の商品に関する情報が格納されている。
【0063】
この情報をもとに、顧客に情報照会用の情報が提供され、また、後述するように、顧客が選択した購入対象商品に関係する企業を検索するときにも利用される。
【0064】
企業別情報ファイル39は、企業別の情報を格納したファイルである。
【0065】
企業別情報ファイル39は、参加企業毎に設けられている。これらのファイルは、参加企業が責任をもって、維持管理している。
【0066】
参加企業は、例えば、小売り業者であれば、後述する自己の取引条件情報ファイル391、リードタイム情報ファイル392、商品情報ファイル396等に格納されている情報を最新のものに更新する。
【0067】
図2に、企業別情報ファイル39の例を示す。
【0068】
図2では、取引条件情報ファイル391、リードタイム情報ファイル392、商品所在地情報ファイル393、伝票作成必要情報ファイル394、企業情報場所ファイル395、商品情報ファイル396及び配送料情報ファイル397から構成されている。
【0069】
取引条件情報ファイル391は、小売り業者、納入業者等での取引条件処理において、参照される企業別のファイルである。
【0070】
企業コード、商品コード、取扱フラグ、在庫フラグ、取引先コード、物流業者コード等の項目で構成されている。
【0071】
リードタイム情報ファイル392は、出荷リードタイム、生産リードタイム等の情報を格納しているファイルであり、納期、配達日の決定に利用される。例えば、小売り業者及び納入業者のリードタイム情報ファイル392は、出荷場所と出荷リードタイムから構成されている。
【0072】
商品所在地情報ファイル393は、物流リードタイムの算出に利用され、商品コードと出荷場所から構成されている。
【0073】
伝票作成必要情報ファイル394は、小売り業者向け、納入業者向け及び物流業者向けの伝票作成に必要な情報を格納したファイルである。
【0074】
企業情報場所ファイル395は、参加企業の取引条件情報の格納場所情報を格納したファイルである。
【0075】
取引条件情報の格納場所は、ネットワークアドレスとファイル名で特定する。
【0076】
また、取引サーバ30は、企業情報場所ファイル395を、インターネットのDNS(Domain Name System)と同じように扱う。つまり、情報場所を検索する企業が、自己のサーバの企業情報場所ファイルに無ければ、他の取引サーバの企業情報場所ファイルに照会をかける。
【0077】
スムーズな照会を行うために、各企業情報場所ファイルを階層構造(取引サーバが階層構造とされていれば、その階層構造を利用してもよい。)とし、照会は、上位の階層の企業情報場所ファイルに行うようにしてもよい。
【0078】
商品情報ファイル396は、商品の価格の算出に利用され、商品コード、商品属性及び商品価格から構成されている。
【0079】
配送料情報ファイル397は、配送料の算出に利用され、出荷場所、入荷場所及び商品属性から構成されている。
【0080】
図1の概略処理フローについて図3を用いて説明する。なお、顧客クライアント10、小売り業者クライアント61、納入業者クライアント62及び物流業者クライアント63と取引サーバ30間とがインターネットを介して接続した場合を例に説明する。
【0081】
ステップ100では、取引サーバ30は、顧客クライアント10に商品に関する情報を提供する。
【0082】
例えば、顧客が顧客クライアント10を用いて、取引サーバ30にアクセスし、所定の画面操作を行った場合に、顧客クライアント10に商品に関する情報が提供される。
【0083】
商品に関する情報は、取引サーバ30の商品情報・納品予定情報提供部33が提供する情報照会画面(図示せず)として、顧客クライアント10に送信される。
【0084】
顧客クライアント10において、情報照会画面上で商品情報、購入条件情報、企業情報等が表示される。
【0085】
なお、商品情報は、商品名、商品画像、価格等を含み、購入条件情報は、配達方法、支払方法等を含み、企業情報は、小売り業者名、メーカ名等を含む。
【0086】
また、表示は、例えば、小売り業者、メーカ、商品名別に一覧表示してもよい。
【0087】
ステップ101では、顧客クライアント10は、取引サーバ30が提供する商品に関する情報を参照して、顧客が望む商品(購入対象商品)を選択する。
【0088】
商品の選択は、商品を選択する場合と特定の小売り業者の扱う商品を選択する場合とがある。
【0089】
特定の小売り業者の扱う商品が選択された場合(この場合は、その商品を特定の小売り業者のみが扱う場合と、多くの小売り業者が扱うが、特定の小売り業者から購入したい場合とがある)は、選択情報として、小売り業者のコード、商品コード、配達方法、配達先住所コード等の情報が、取引サーバ30に送信される。
【0090】
また、商品が選択された場合は、選択情報として、商品コード、配達方法、配達先住所コード等の情報が、取引サーバ30に送信される。
【0091】
ステップ102では、取引サーバ30は、選択情報を受信し、選択情報に対応した納品予定情報を作成して、顧客クライアント10に提供する。
【0092】
特定の小売り業者の扱う商品が選択された場合では、指定された小売り業者名、商品名、価格、配達日等の納品予定情報が作成され、顧客クライアント10に提供される。
【0093】
また、商品が選択された場合では、当該商品を扱う小売り業者別に(通常は、当該商品を扱う小売り業者は複数存在する。)、商品名、価格、配達日等の納品予定情報が作成され、顧客クライアント10に提供される。
【0094】
ステップ103では、顧客クライアント10は、納品予定情報を参照して、画面上で注文を行う。
【0095】
この場合、特定の小売り業者の扱う商品を選択した場合では、その小売り業者名の配達日等の納品予定情報を参照して、良ければ注文する。
【0096】
また、商品が選択された場合では、当該商品を扱う小売り業者の納品予定情報から、価格、配達日等を参考に、最適な小売り業者を選択して注文する。
【0097】
注文情報には、購入者情報、配達先情報、商品コード、小売り業者コード、支払金額、支払方法、配達方法、配達日等の情報を含む。
【0098】
ステップ104では、取引サーバ30は、注文情報を受信して、小売り業者、納入業者、物流業者等に対して、伝票作成に必要な伝票情報を作成して提供する。
【0099】
図4〜図6で、ステップ102の取引サーバ30における処理の概要を説明する。なお、図4〜図6に示す処理は、取引サーバ30の主要な処理機能であって、以下に説明するように、受注を自動的にスイッチング処理する。
【0100】
ここでは、取引サーバ30は、小売り業者コード、商品コード、届け出先コードを含む選択情報を受信し(S201)、指定された小売り業者名、商品名、価格、配達日等の納品予定情報を作成して、顧客クライアント10に回答する。商品がない場合は、商品が無いこと回答する(S215)。
【0101】
取引サーバ30は、選択情報を受信すると、商品情報マスター40を参照して、
顧客が選択した商品の小売り業者を検索する(S202)。なお、特定の小売り業者の扱う商品が選択された場合は、この処理ステップを省略することができる。
【0102】
次いで、企業情報検索処理を行う(S203)。
【0103】
企業情報検索処理では、企業情報場所ファイル395を参照して、顧客が選択した商品の小売り業者の企業情報場所を検索する。
【0104】
顧客が選択した商品の小売り業者の企業情報場所が判明したら、その場所にアクセスし、取引条件情報ファイル391を参照して、ステップ204の小売り業者処理を行う。
【0105】
なお、ステップ203において、企業情報場所ファイル395に、前記顧客が選択した購入対象商品に関係する小売り業者が登載されていない場合、関係する企業の取引条件情報ファイルの存在場所について、他の取引サーバに照会を行う。
【0106】
他の取引サーバに照会を行ったところ、その取引サーバに、当該企業の取引条件情報ファイルの存在場所が判明したとき、照会した取引サーバは、その場所にアクセスして、当該取引条件情報ファイルを参照して、ステップ205の小売り業者処理を行う。
【0107】
ところで、関係する企業の取引条件情報ファイルの存在場所について、他の取引サーバに照会を行った場合は、ステップ204の小売り業者処理を、照会先の取引サーバが行い、照会した取引サーバは、その結果を取得して、顧客に回答するようにしてもよい。
【0108】
ステップ204の小売り業者処理では、先ず、取引条件処理が行われる(S206)。取引条件処理は、取引条件情報ファイル391を参照して、取り扱いの有無を判定する(S206)。
【0109】
取り扱う場合は(S206:有り)、ステップ207に進み、取り扱わない場合は(S206:無)、商品無しの回答を行う。
【0110】
次いで、その商品について在庫させるものか否かの判定を行う(S207)。その商品について在庫する場合は(S207:在庫する)、ステップ208に進む。
【0111】
また、その商品について在庫させない場合は(S207:在庫しない)、図6の納入業者の処理に進む。
【0112】
ステップ208では、在庫の有無のチェックを行う(S208)。
【0113】
その商品について在庫があれば(S208:在庫あり)、ステップ209に進み、その商品について在庫が無ければ(S208:在庫なし)、図6の納入業者の処理に進む。
【0114】
ステップ209では、リードタイム算出部36が、現在時刻及びリードタイム情報ファイル392を参照して、出荷リードタイムを算出処理する。
【0115】
次いで、ステップ210で、料金算出部37が、商品情報ファイル396を参照して、提供価格計算処理を行う。その結果、小売り段階での料金(価格)が算出される。
【0116】
次いで、物流業者処理に、小売り業者コード、納入業者コード、商品コード、商品属性、商品価格(ステップ210で算出されたもの)、届け先コード、出荷企業コード、出荷場所コード、出荷リードタイム(ステップ209で算出されたもの)等のデータが通知される(S220)。
【0117】
なお、商品属性とは、配送方法を決定する商品の属性である。例えば、配送方法は、崩れ物であるか否か、冷凍物であるか否か、重量、体積等で決まる。
【0118】
次いで、ステップ221で、企業情報検索処理が行われる。この企業情報検索処理は、図4におけるステップ203と同じ処理を行う。企業情報検索処理では、企業情報場所ファイル395を参照して、顧客が選択した商品の小売り業者の企業情報場所を検索する。
【0119】
次いで、物流業者処理が行われる(S222)。
【0120】
物流業者処理のステップ223では、リードタイム算出部36により、商品の所在地を格納した商品所在地情報ファイル393を参照して、物流リードタイムを算出処理する。
【0121】
次いで、ステップ224で、料金算出部37により、配送料情報ファイル397を参照して、配送料の算出処理を行う。その結果、物流段階での配送料が算出される。
【0122】
また、取引サーバ30は、ステップ204の小売り業者処理での商品価格と、ステップ222の物流業者処理での配送料を分けて、回答してもよい(S212、S213)し、料金算出部37により、ステップ210で算出された商品価格とステップ224で算出された配送料を合算し、その合算した費用を商品コードに付して、費用の回答を行ってもよい。
【0123】
また、取引サーバ30は、リードタイム算出部36により、ステップ209で算出された出荷リードタイムとステップ223で算出された物流リードタイムとを合算した時間に基づいて、納期の回答を行う(S214)。
【0124】
取引サーバ30は、小売り業者名、商品名、価格、配送料、配達可能日等の納品予定情報を作成して、顧客クライアント10に回答する。
【0125】
以上の説明は、小売り業者に在庫が有った場合の例であった。図4のステップ207で在庫をさせない場合(S207:在庫しない)、又は、ステップ208で在庫の無い場合(S208:在庫なし)は、納入業者の処理に進む(図6E)。
【0126】
小売り業者処理からは、小売り業者コード、納入業者コード、商品コード、届け出先コードを含む情報が通知される(S230)。
【0127】
次いで、ステップ231で、企業情報検索処理が行われる。この企業情報検索処理は、図4におけるステップ203と同じ処理を行う。企業情報検索処理では、企業情報場所ファイル395を参照して、顧客が選択した商品の納入業者の企業情報場所を検索する。
【0128】
次いで、納入業者処理が行われる(S232)。
【0129】
顧客が選択した商品の納入業者の取引条件情報ファイル391を参照して、ステップ232の納入業者処理が行われる。
【0130】
ステップ232の納入業者処理では、先ず、取引条件処理が行われる(S233)。取引条件処理は、先ず、取引条件情報ファイル391を参照して、取り扱いの有無を判定する(S234)。
【0131】
取り扱う場合は(S234:有り)、ステップ235に進み、取り扱わない場合は(S234:無)、図4のCに進み、商品無しの回答を行う。
【0132】
次いで、その商品について在庫させるものか否かの判定を行う(S235)。その商品について在庫する場合は(S235:在庫する)、ステップ236に進む。
【0133】
また、その商品について在庫させない場合は(S235:在庫しない)、別の納入業者の納入業者処理に進む(図示せず)。この別の納入業者の納入業者処理において、その商品について在庫させない場合は、顧客が選択した商品の製造者の処理に進む。なお、図6では、製造者処理における生産リードタイム算出処理結果を利用している。
【0134】
ステップ236では、在庫の有無のチェックを行う。
【0135】
その商品について在庫があれば(S236:在庫あり)、ステップ237に進み、その商品について在庫が無ければ(S236:在庫なし)、別の納入業者の納入業者処理又は顧客が選択した商品の製造者の処理に進む。
【0136】
次いで、ステップ237では、リードタイム算出部36により、現在時刻、生産処理における生産リードタイム算出結果、リードタイム情報ファイル392等を参照して、出荷リードタイムを算出処理する。
【0137】
次いで、ステップ238で、料金算出部37により、オープン価格のような場合に、提供価格計算処理を行う。なお、オープン価格でなければ、図4のステップ210のように、商品情報ファイル396を参照して、価格を算出する。
【0138】
ステップ238の処理が終わると、物流業者処理へ進む(図5G)。納入業者処理から、物流業者処理に、小売り業者コード、納入業者コード、商品コード、商品属性、商品価格、届け先コード、出荷企業コード、出荷場所コード、出荷リードタイム等のデータが通知される(S239)。
【0139】
図7に、顧客が注文を確定した場合の、取引サーバ30での処理の例を示す。
【0140】
顧客が注文を確定した場合に顧客クライアント10から、小売り業者コード、納入業者コード、商品コード、商品属性、商品価格、届け先コード、出荷企業コード、出荷場所コード、出荷リードタイム、物流業者コード、配送料が通知される。
【0141】
取引サーバ30では、この情報を受け、伝票に必要な情報ファイル394を参照して、小売り業者61には、小売り業者向け処理を行い(S252)、消費者からの受注伝票情報、取引先への発注情報伝票及び当該小売り業者から出荷する場合は、出荷伝票情報を通知する。
【0142】
同じく、納入業者62には、納入業者向け処理を行い(S253)、得意先からの受注伝票情報及び当該納入業者から出荷する場合は、出荷伝票情報を通知する。
【0143】
同じく、物流業者63には、出荷伝票情報を送信する。
【0144】
顧客からの注文の受付と同時に、当該購入対象商品に関係する企業間の取引も完了する。従って、納品予定情報の提示した時点で、関係企業では、仮引き当てを行う必要がある。また、取引センターでは、納品予定情報に対応して、どの取引が実施されたかのトレース情報を有しており、注文後、その情報に基づいて、各取引企業へ必要な伝票を発行する。
【0145】
なお、図4〜図6で、ステップ102の取引サーバ30における処理の概要を説明したが、図4〜図6において、顧客が小売り業者コード、商品コード、届け出先コードの全部又は一部を提示して、納品予定情報を照会する場合にも利用できる。
【0146】
この場合、取引サーバ30は、企業別情報ファイル39及び商品情報マスター40を参照し、更に、リードタイム算出部36及び料金算出部37の算出結果に基づいて、顧客クライアント10に回答する。
【0147】
従って、図4〜図6の処理は、注文前、注文後に、適宜行うことができる。
【0148】
また、顧客クライアントからの納品予定情報の照会は、一度で行うのでなく、段階的に行い、最終段階で、配達方法、配達先情報を含む納品予定情報の照会を行うようにしてもよい。
【0149】
なお、一般的には、小売り業者から出荷する場合は、小売り業者の取引条件に従う物流業者が、消費者に商品を届ける。また、納入業者から出荷する場合は、納入業者が指定する物流業者が消費者に商品を届ける。
【0150】
しかしながら、本発明は、物流業者を上記のように、固定しなくても可能になる。例えば、納入業者が消費者に商品を届ける場合でも、小売り業者が指定することも可能となる。
【0151】
また、必要に応じて、取引サーバは、注文通りに、商品の配送が行われたか否か、消費者から対価が支払われた否かを確認してもよい。
【0152】
上述の通り、インターネットで消費者が商品を購入するとき、購入先毎に購入条件が提示され、消費者は、購入商品に最も適した購入先から商品を購入することができる。
【0153】
また、納品予定情報の提示は、リアルな状況が反映されており、消費者に提示した条件で確実に納入することができる。
【0154】
また、消費者からの受注に基づいて更に企業間で取引を行うことが不要となり、処理手順が最速となる。つまり、従来のように、受注した小売り業者から取引先に受注が流れるのではなく、消費者から受注した時点で、小売り業者への受注伝票情報や小売り業者から取引先への発注や出荷伝票の情報が同時に通知されるなど関係する企業への処理が一度に完結する。
【0155】
また、消費者は、価格、納入日等を勘案して、商品の発注を行うことができる。つまり、複数の購入先毎に示された価格、納入日等の情報に基づいて、納入日が遅れても良い場合は、価格の安い購入先に商品を発注し、又は、早く使用したい場合は、価格が高くても納入が一番早い納入業者に発注したりすることができる。
【0156】
また、消費者は予め定めた納期でなく、現時点での納期を知り、購入が可能となる。特に、小売り業者において在庫がない場合や、まだ店頭に並んでいない商品についても、流通予定に基づいて、本取引システムは、納期を回答することができる。
【0157】
また、小売り業者は、自社で在庫していない商品についても取引先の取引条件からの回答により消費者へ納期の回答ができ、自社で在庫を確保するリスクが無くなる。
【0158】
また、本取引システムに関係する企業は、全ての処理が自動化されることにより、企業間の取引速度が向上し手間も削減される。
【0159】
なお、上記説明では、顧客は消費者であり、消費者と小売り業者との関係で説明したが、本件発明では、顧客は、消費者に限らない。つまり、本発明は、企業間での取引にも有効である。
【0160】
【発明の効果】
上述の如く本発明によれば、次に述べる種々の効果を奏することができる。
【0161】
請求項1記載の発明によれば、顧客に対して商品に関する情報を提示する商品情報提示段階と、顧客が選択した購入対象商品の情報を受けて、該購入対象商品に関する配達日を含む納品予定情報を提示する納品予定情報提示段階と、顧客の注文を受けて、販売者に注文に関する情報を提示する段階とを有することにより、通信ネットワーク上での商品の購入者に対して、購入対象商品の購入先毎に、価格と配達日を含む納品予定情報が提示され、更に、購入者からの注文の受付と同時に、当該購入対象商品に関係する企業間の取引も完了することができる。
【0162】
請求項2記載の発明によれば、納品予定情報提示段階は、顧客が選択した購入対象商品に関係する企業を検索する関係企業検索段階と、企業の取引条件を格納している取引条件情報ファイルの存在場所を格納した企業情報場所ファイルを用いて、検索する企業情報場所検索段階と、関係する企業の取引条件情報ファイルを参照して、納品予定情報を生成する納品予定情報生成段階とを含むことにより、企業情報場所ファイルをインターネットのDNSと同じようにして、扱うことができる。
【0163】
また、インターネットと同じ仕組みで、企業の取引条件情報ファイルにアクセスして利用できるので、インターネットと親和性が良くい。従って、本システムをインターネットを用いて構築した場合、企業の取引条件情報ファイルに最速でアクセスし、企業の取引条件情報ファイルの検索を行うことができる。
【0164】
請求項3記載の発明によれば、取引センターは、自己の所有する企業情報場所ファイル及び/又は取引条件情報ファイルに、関係する企業及び/又は関係する企業の取引条件情報ファイルが存在しない場合、関係する企業が格納されている情報場所ファイル及び/又は関係する企業の取引条件情報ファイルが存在する取引センターに問い合わせを行うことにより、複数取引センター全体で、取引処理を行うことができる。
【0165】
また、企業及び/又は企業の取引条件が格納されている企業情報場所ファイル及び/又は取引条件情報ファイルが存在する取引センターに問い合わせた場合、当該取引センターに、取引処理を任せ、問い合わせた取引センターからその結果を取得するようにしてもよい。この場合は、業界毎に、取引センターが存在する場合、業界の処理ロジックで処理を行うことが可能となる。
【0166】
請求項4記載の発明によれば、納品予定情報提示段階における配達日は、現時点での商品の調達から配達に関与する全企業における配達に要する時間の総和に基づいて設定されることにより、取引サーバは、関係ファイルを参照することで、自動的に、顧客に対して納期を提示することができる。
【0167】
請求項5記載の発明によれば、請求項1〜4記載のネットワーク取引仲介方法に適したネットワーク取引システムを提供することができる。
【0168】
請求項6〜10記載の発明によれば、請求項1〜4記載のネットワーク取引仲介方法に適した取引センターを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】全体構成図の例を説明するための図である。
【図2】企業別情報ファイルの構成の例を説明するための図である。
【図3】ネットワーク取引の概要を説明するための図である。
【図4】取引センターでの処理フローの例(その1)である。
【図5】取引センターでの処理フローの例(その2)である。
【図6】取引センターでの処理フローの例(その3)である。
【図7】取引センターでの処理フローの例(その4)である。
【符号の説明】
10 顧客クライアント(顧客端末)
20、50 通信ネットワーク
30 取引センター(取引サーバ)
31 通信処理部
32 制御部
33 商品情報・納品予定情報提供部
34 選択情報・注文情報受取部
35 注文情報提供部
36 リードタイム算出部
37 料金算出部
38 検索部
39 企業別情報ファイル
40 商品情報マスター
61 小売り業者クライアント(小売り業者端末)
62 納入業者クライアント(納入業者端末)
63 物流業者クライアント(物流業者端末)
391 取引条件ファイル
392 リードタイム情報ファイル
393 商品所在地情報ファイル
394 伝票作成必要情報ファイル
395 企業情報場所ファイル
396 商品情報ファイル
397 配送料情報ファイル

Claims (6)

  1. 取引サーバが、ネットワークを介して接続された顧客端末を用いて商品を購入する顧客と、商品を販売する販売者との取引の仲介を行うネットワーク取引仲介方法において、
    前記取引サーバは、
    顧客端末に対して、商品情報マスターに格納されている商品に関する情報を提示する商品情報提示段階と、
    前記顧客端末から前記顧客が選択した購入対象商品の情報を受けて、前記商品情報マスターを参照し該購入対象商品を扱う関係企業を検索する関係企業検索段階と、
    企業ごとに、在庫の有無を示す情報及び前記関係企業の取引先に関する情報を含む取引条件を格納している取引条件情報ファイルの存在場所を格納した企業情報場所ファイルを参照して、前記検索した関係企業の取引条件情報ファイルの存在場所を検索する企業情報場所検索段階と、
    前記検索した存在場所にある前記関係企業の前記取引条件情報ファイルを参照して、前記購入対象商品の在庫がある場合には、該購入対象商品に関する価格及びリードタイムの情報を参照し、該価格及び該リードタイムから算出した配達日の情報を含む納品予定情報を生成する納品予定情報生成段階と、
    前記購入対象商品の在庫がない場合には、前記関係企業の取引先の企業に関して、前記企業情報場所検索段階及び前記納品予定情報生成段階と同じ処理を行う段階と、
    前記納品予定情報を前記顧客端末に提示する納品予定情報提示段階とを実行することを特徴とするネットワーク取引仲介方法。
  2. 前記企業情報場所検索段階において、
    前記取引サーバは、自己の所有する企業情報場所ファイル及び/又は取引条件情報ファイルに、前記関係する企業及び/又は前記関係する企業の取引条件情報ファイルが存在しない場合、
    前記関係する企業及び/又は前記関係する企業の取引条件情報ファイルが存在する取引サーバに問い合わせることを特徴とする請求項1記載のネットワーク取引仲介方法。
  3. 前記納品予定情報提示段階における納品予定情報に含まれる配達日は、
    現時点での商品の調達から配達に関与する全企業における配達に要するリードタイムである生産リードタイムと出荷リードタイムと物流リードタイムの和に基づいて設定されることを特徴とする請求項1記載のネットワーク取引仲介方法。
  4. ネットワークに接続された顧客端末を用いて商品を購入する顧客と商品を販売する販売者との取引を仲介する前記ネットワークに接続された取引サーバにおいて、
    商品に関する情報を格納している商品情報マスターと、
    前記顧客端末に対して、前記商品情報マスターに格納されている商品に関する情報を提示する商品情報提示手段と、
    前記顧客端末から前記顧客が選択した購入対象商品の情報を受けて、前記商品情報マスターを参照し該購入対象商品を扱う関係企業を検索する関係企業検索手段と、
    企業ごとに、在庫の有無を示す情報及び前記関係企業の取引先に関する情報を含む取引条件を格納している取引条件情報ファイルと、
    前記取引条件情報ファイルの存在場所を格納した企業情報場所ファイルと、
    前記企業情報場所ファイルを参照して、前記検索した関係企業の取引条件情報ファイルの存在場所を検索する企業情報場所検索手段と、
    前記検索した存在場所にある前記関係企業の前記取引条件情報ファイルを参照して、前記購入対象商品の在庫がある場合には、該購入対象商品に関する価格及びリードタイムの情報を参照し、該価格及び該リードタイムから算出した配達日の情報を含む納品予定情報を生成し、前記購入対象商品の在庫がない場合には、前記関係企業の取引先の企業の取引条件ファイル及び前記購入対象商品に関する価格とリードタイムの情報を参照し前記納品予定情報を生成する納品予定情報生成手段と、
    前記納品予定情報を前記顧客端末に提示する納品予定情報提示手段と、
    を有することを特徴とする取引サーバ。
  5. 前記企業情報場所検索手段は、
    前記企業情報場所ファイルに、前記顧客が選択した購入対象商品に関係する企業が登載されていない場合、前記関係する企業の取引条件情報ファイルの存在場所について、他の取引サーバに照会を行う手段を有することを特徴とする請求項4記載の取引サーバ。
  6. 現時点での商品の調達から配達に関与する全企業における配達に要するリードタイムとして、生産リードタイムと出荷リードタイムと物流リードタイムの和を算出するリードタイム算出手段を有し、
    前記納品予定情報提示手段は、前記生産リードタイムと出荷リードタイムと物流リードタイムの和により算出された配達日を含む納品予定情報を提示すること、
    を特徴とする請求項4記載の取引サーバ。
JP2000253054A 2000-08-23 2000-08-23 ネットワーク取引仲介方法、ネットワーク取引システム及びネットワーク取引センター Expired - Fee Related JP4381577B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000253054A JP4381577B2 (ja) 2000-08-23 2000-08-23 ネットワーク取引仲介方法、ネットワーク取引システム及びネットワーク取引センター
US09/795,321 US7451100B2 (en) 2000-08-23 2001-03-01 Method, network system and center for intermediating transactions
GB0105396A GB2366886A (en) 2000-08-23 2001-03-05 Shopping system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000253054A JP4381577B2 (ja) 2000-08-23 2000-08-23 ネットワーク取引仲介方法、ネットワーク取引システム及びネットワーク取引センター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002063407A JP2002063407A (ja) 2002-02-28
JP4381577B2 true JP4381577B2 (ja) 2009-12-09

Family

ID=18742207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000253054A Expired - Fee Related JP4381577B2 (ja) 2000-08-23 2000-08-23 ネットワーク取引仲介方法、ネットワーク取引システム及びネットワーク取引センター

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7451100B2 (ja)
JP (1) JP4381577B2 (ja)
GB (1) GB2366886A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7222090B2 (en) * 2001-08-29 2007-05-22 Sedna Patent Services, Llc Method and system for parsing purchase information from web pages
JP3844437B2 (ja) * 2002-01-25 2006-11-15 富士通株式会社 配送情報処理方法及び装置
JP2003346024A (ja) * 2002-05-27 2003-12-05 Ricoh Co Ltd 受発注管理システム
US7685028B2 (en) * 2003-05-28 2010-03-23 Gross John N Method of testing inventory management/shipping systems
US7457783B2 (en) * 2004-01-14 2008-11-25 Panasonic Corporation Import and export expense calculation apparatus
US8099340B2 (en) * 2005-09-02 2012-01-17 Honda Motor Co., Ltd. Financial transaction controls using sending and receiving control data
US8540140B2 (en) * 2005-09-02 2013-09-24 Honda Motor Co., Ltd. Automated handling of exceptions in financial transaction records
US8095437B2 (en) * 2005-09-02 2012-01-10 Honda Motor Co., Ltd. Detecting missing files in financial transactions by applying business rules
US8407154B1 (en) * 2012-04-27 2013-03-26 Google Inc. Predicting shipment origin points
US11546463B2 (en) * 2019-07-15 2023-01-03 ServiceTitan, Inc. Systems and methods for managing software telephones

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4992940A (en) * 1989-03-13 1991-02-12 H-Renee, Incorporated System and method for automated selection of equipment for purchase through input of user desired specifications
JPH05307556A (ja) 1992-04-30 1993-11-19 Olympus Optical Co Ltd 統合データベースを用いた情報処理装置
JPH08147374A (ja) 1994-11-21 1996-06-07 Olympus Optical Co Ltd 在庫検索方法及び装置
EP0770967A3 (en) * 1995-10-26 1998-12-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Decision support system for the management of an agile supply chain
JPH09218899A (ja) 1996-02-14 1997-08-19 Hitachi Ltd 商品の自動補充処理方法
JP3620208B2 (ja) 1997-03-27 2005-02-16 株式会社日立製作所 オンライン・ショッピング・サービス方法およびシステム
JPH1185841A (ja) 1997-09-01 1999-03-30 Hitachi Ltd 電子モール機能を有する情報処理装置
US6324522B2 (en) * 1997-09-15 2001-11-27 Mro Software, Inc. Electronic information network for inventory control and transfer
JP2000057214A (ja) 1998-08-06 2000-02-25 Hitachi Ltd 対話型商品受注方法
US6167383A (en) * 1998-09-22 2000-12-26 Dell Usa, Lp Method and apparatus for providing customer configured machines at an internet site
US7177825B1 (en) 1999-05-11 2007-02-13 Borders Louis H Integrated system for ordering, fulfillment, and delivery of consumer products using a data network
US6721713B1 (en) * 1999-05-27 2004-04-13 Andersen Consulting Llp Business alliance identification in a web architecture framework
AU6760000A (en) 1999-08-04 2001-03-05 Kozmo.Com, Inc. System and method for real-time ordering and delivery of locally available products
WO2001022255A2 (en) 1999-09-17 2001-03-29 Dealtime.Com Methods and apparatus for delivering comparative shopping information within an interactive communications network
KR100349607B1 (ko) 2000-03-28 2002-08-23 삼성물산 주식회사 운송 최적화 시스템 및 방법
EP1327216A4 (en) 2000-07-19 2005-12-21 Food Marketing Group Inc METHOD AND DEVICES FOR PROCESSING AND DISTRIBUTING INFORMATION RELATING TO COST AND SALE OF PRODUCTS

Also Published As

Publication number Publication date
US7451100B2 (en) 2008-11-11
GB2366886A (en) 2002-03-20
US20020026371A1 (en) 2002-02-28
JP2002063407A (ja) 2002-02-28
GB0105396D0 (en) 2001-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4018903B2 (ja) 本のリサイクル促進装置
US20140195319A1 (en) Online marketplace with shipping incentives
KR101826307B1 (ko) 상품 주문 및 배달을 위한 판매업체와 배달업체 간의 중개 서비스 시스템
KR102055346B1 (ko) 통합 유통 관리 시스템
US8190492B2 (en) Centralized electronic sales using a consolidator
US20120185357A1 (en) Centralized Database Supported Electronic Catalog and Order System for Merchandise Distribution
KR20160038662A (ko) 온·오프라인 통합 상거래 방법 및 그 장치
JP4381577B2 (ja) ネットワーク取引仲介方法、ネットワーク取引システム及びネットワーク取引センター
WO2002003267A1 (en) Aggregated transaction and fulfilment workflow
Wadhwa et al. Business model of amazon India-A case study
JP2004514991A (ja) 購入に関する情報を共用する方法
JP2001265853A (ja) 関連商品推奨システム及び方法
KR100633395B1 (ko) 온라인 마켓플레이스에서의 판매자 가상매장제공/운영시스템 및 그 방법
JP2002288459A (ja) センター購入処理方法、バーチャル百貨店方法及び店舗端末注文処理方法
JP2003196513A (ja) ネットワークシステム、見積情報管理方法、サーバ装置、プログラム、および記録媒体
JP2012089029A (ja) ネット販売総合管理システム
KR20020013251A (ko) 전국망 쇼핑몰 구현방법
JP6702628B1 (ja) 提供装置、提供方法および提供プログラム
JP2006259858A (ja) 出品管理システムおよび出品管理用コンピュータ・プログラム
KR20000054487A (ko) 견적서를 이용한 물품구매방법 및 시스템
JP2002298227A (ja) マーケットリサーチシステム及びマーケットリサーチ方法
US20110264505A1 (en) Method and system to allow individual sellers to automatically clearance one-of-a-kind listings
JP2011070551A (ja) ネットワークによる製品販売システム
KR100337659B1 (ko) 계층적 인터넷 사이트를 이용한 전자상거래 방법
JP2003085422A (ja) 商品在庫状況確認システム及び商品在庫状況確認方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090814

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090916

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees