JP4377502B2 - 樹脂組成物 - Google Patents

樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4377502B2
JP4377502B2 JP2000005473A JP2000005473A JP4377502B2 JP 4377502 B2 JP4377502 B2 JP 4377502B2 JP 2000005473 A JP2000005473 A JP 2000005473A JP 2000005473 A JP2000005473 A JP 2000005473A JP 4377502 B2 JP4377502 B2 JP 4377502B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
resin composition
styrene
parts
maleic anhydride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000005473A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001192527A (ja
Inventor
真一 豊澤
陽一 西室
成彦 真下
邦郎 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2000005473A priority Critical patent/JP4377502B2/ja
Priority to US09/671,170 priority patent/US6663975B1/en
Priority to EP20000121208 priority patent/EP1101796B1/en
Priority to DE2000605112 priority patent/DE60005112T2/de
Publication of JP2001192527A publication Critical patent/JP2001192527A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4377502B2 publication Critical patent/JP4377502B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、射出成型により、接着剤を使用することなく金属と直接接着することができ、各種の複合製品の材料として好適に使用でき、接着性の良好な樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
低硬度エラストマーは、ハードディスク装置用ガスケット材、インクシール材など広範囲にわたって需要が多く、金属部材と一体化して複合製品とすると、低硬度エラストマーの特性が十分に発揮されるという利点がある。
従来、低硬度エラストマーと金属とを一体化させるには、▲1▼接着剤を使用する、▲2▼低硬度エラストマーとして酸変性のスチレン系熱可塑性エラストマーを使用する、▲3▼金属を加工し、金属と低硬度エラストマーとを物理的に一体化させる、などの方法が用いられている。
しかしながら、上記▲1▼の方法は、接着剤の塗布工程を必要とし、接着剤の塗布及び乾燥等の工程管理が求められるため面倒であり、また、接着剤から揮発成分等の不純物が発生するという問題がある。上記▲2▼の方法は、ポリマーを変性するために、低硬度エラストマーの各種物性、特に圧縮永久歪が低下し、また、変性に伴う触媒残渣、未反応物等の不純物が発生するという問題がある。上記▲3▼の方法では、金属の加工が面倒であり、細かい部品では一体化のための加工をすることができないため、金属と低硬度エラストマーとを一体化することができないという問題がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、射出成型により、接着剤を用いることなく金属と直接接着することができ、各種複合製品の材料として好適な樹脂組成物を提供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、前記目的を達成するために鋭意研究を重ねた結果、ブロック共重合体からなるスチレン系熱可塑性エラストマーに、無水マレイン酸グラフトポリオレフィン及びパラフィン系オイルそれぞれを特定量配合した樹脂組成物を用いることにより、その目的を達成しうることを見出した。本発明は、かかる知見に基づいて完成したものである。
すなわち、本発明は、(a)ブロック共重合体からなるスチレン系熱可塑性エラストマー100重量部、(b)無水マレイン酸グラフトポリオレフィン1〜15重量部及び(c)パラフィン系オイル30〜170重量部からなる樹脂組成物を提供するものである。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明の樹脂組成物の(a)成分として、ブロック共重合体からなるスチレン系熱可塑性エラストマーが用いられる。具体的には、
▲1▼ ポリブタジエンとブタジエン−スチレンランダム共重合体とのブロック共重合体を水添して得られる結晶性ポリエチレンとエチレン/ブチレン−スチレンランダム共重合体とのブロック共重合体、
▲2▼ ポリブタジエンとポリスチレンとのブロック共重合体、及びポリイソプレンとポリスチレンとのブロック共重合体、あるいは、ポリブタジエン又はエチレン−ブタジエンランダム共重合体とポリスチレンとのブロック共重合体を水添して得られる、例えば、結晶性ポリエチレンとポリスチレンとのジブロック共重合体、スチレン−エチレン/ブチレン−スチレンのトリブロック共重合体(SEBS)、スチレン−エチレン/プロピレン−スチレンのトリブロック共重合体(SEPS)など、中でも、スチレン−エチレン/ブチレン−スチレンブロック共重合体又はスチレン−エチレン/プロピレン−スチレンブロック共重合体、
などのA−B−A型共重合体を挙げることができる。本発明においてはこれらのエラストマーは、単独で用いてもよく、二種以上を組み合わせて用いてもよい。
【0006】
本発明の樹脂組成物の(b)成分として、無水マレイン酸グラフトポリオレフィンが用いられる。無水マレイン酸グラフトポリオレフィンにおけるグラフトのマレイン酸変性度は3〜15%であることが好ましく、特に好ましくは4〜12%である。ここで、マレイン酸変性度(%)とは、〔(グラフトのマレイン酸部位分子量)/(無水マレイン酸の全分子量)〕×100により算出される数値をいう。マレイン酸変性度が3%未満では、射出成型したときに金属との充分な接着力を得ることができないおそれがあり、マレイン酸変性度が15%を超えると、得られた樹脂組成物の物性(圧縮永久歪、破壊物性等)が低下し、実用上充分な特性を得ることができないおそれがある。
無水マレイン酸グラフトポリオレフィンとしては、無水マレイン酸グラフトポリエチレン,無水マレイン酸グラフトポリプロピレン,無水マレイン酸グラフトポリブチレンなどが挙げられ、融点が高い、安定性に優れる等の観点から、本発明においては無水マレイン酸グラフトポリプロピレンが好ましい。無水マレイン酸グラフトポリプロピレンにおけるポリプロピレンの重量平均分子量は1万〜15万が好ましく、特に好ましくは2万〜10万である。
【0007】
(b)成分の配合量は(a)成分のスチレン系熱可塑性エラストマー100重量部に対して1〜15重量部であるが、2〜13重量部が好ましい。(b)成分の配合量が1重量部未満であると樹脂組成物の接着性が低下し、また、(b)成分の配合量が15重量部を超えると圧縮永久歪や耐熱性が低下し、硬度が高くなってしまう。
【0008】
(c)成分のパラフィン系オイルは、樹脂組成物を低硬度化することを目的として配合されるものであり、その配合量は(a)成分のスチレン系熱可塑性エラストマー100重量部に対して30〜170重量部であるが、35〜160重量部が好ましい。この配合量が30重量部未満では充分な低硬度化が達成できず射出成型物の柔軟性が不充分となり、また170重量部を超えると射出成型物の機械的強度が低下する原因となる。
このパラフィン系オイルは、40℃における動粘度が100mm2 /sec以上のものが好ましく、特に100〜1000mm2 /sec、さらに200〜5000mm2 /secが好ましい。また、このパラフィン系オイルは、重量平均分子量が450〜5000であるものが好ましい。
【0009】
本発明の樹脂組成物の製造方法は、特に限定されず、公知の方法を適用することができる。例えば、(a)〜(c)成分及び所望により用いられる添加剤成分を加熱混練機、例えば、一軸押出機,二軸押出機,ロール,バンバリーミキサー,プラベンダー,ニーダー,高剪断型ミキサーなどを用いて溶融混練りすることにより、容易に製造することができる。
このようにして得られた樹脂組成物を射出成型することにより、樹脂組成物の成形体と金属とが一体化した複合体を得ることができる。射出成型の条件は、金型温度30℃以上、好ましくは35〜85℃で行うことができ、樹脂温度は170〜250℃、好ましくは180〜230℃、射出速度は100〜105 sec-1、好ましくは1000〜5×104 sec-1とすることができる。
【0010】
次に、本発明を実施例によりさらに詳細に説明するが、本発明はこれらの例によってなんら限定されるものではない。
実施例1
(1)スチレン−エチレン/プロピレン−スチレンのトリブロック共重合体〔クラレ(株)製、商品名:セプトン4077〕(数平均分子量28万でスチレン量が30重量%のSEPS)100重量部、(2)マレイン酸変性ポリプロピレン〔三洋化成(株)製、商品名:ユーメックス1001〕(160℃における溶融粘度が約16000mPa・s)8重量部及び(3)40℃における動粘度が380mm2 /secであるパラフィン系オイル〔出光興産(株)製、商品名:ダイアナプロセスオイルPW380〕(重量平均分子量750)120重量部を混練することにより、樹脂組成物を調製した。この樹脂組成物のJIS−A硬度は26度であった
成型機として日精樹脂工業(株)製のDC60E5ASE機を用い、金型温度50℃、樹脂温度210℃、射出速度3×104 sec-1の条件で、ニッケルめっきを施したアルミニウム板上に、上記樹脂組成物を厚さ10mmに射出成型し、樹脂と金属とが一体化した複合体を作製した。この複合体においては、ひけやばりがなく、樹脂と金属との接着性は充分であった。
上記射出条件と同様の条件で作製したシート状のサンプルについて、70℃において22時間、25%圧縮したときの歪を、JIS K6206に準拠して測定したところ、30%であった。
【0011】
【発明の効果】
本発明の樹脂組成物は、射出成型により、接着剤を使用することなく金属と直接接着することができるので、各種の複合製品の材料として好適に使用される。

Claims (3)

  1. (a)ブロック共重合体からなるスチレン系熱可塑性エラストマー100重量部、(b)無水マレイン酸グラフトポリオレフィン1〜15重量部及び(c)パラフィン系オイル30〜170重量部からなり、該スチレン系熱可塑性エラストマーが、スチレン−エチレン/プロピレン−スチレンブロック共重合体である樹脂組成物。
  2. 無水マレイン酸グラフトポリオレフィンが、無水マレイン酸グラフトポリプロピレンである請求項1に記載の樹脂組成物。
  3. 無水マレイン酸グラフトポリプロピレンが、ポリプロピレンの重量平均分子量1万〜15万のものである請求項2に記載の樹脂組成物。
JP2000005473A 1999-11-16 2000-01-14 樹脂組成物 Expired - Fee Related JP4377502B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000005473A JP4377502B2 (ja) 2000-01-14 2000-01-14 樹脂組成物
US09/671,170 US6663975B1 (en) 1999-11-16 2000-09-28 Resin composition and gasket material
EP20000121208 EP1101796B1 (en) 1999-11-16 2000-09-29 Resin composition and gasket material
DE2000605112 DE60005112T2 (de) 1999-11-16 2000-09-29 Harzzusamensetzung und Dichtungsmaterial

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000005473A JP4377502B2 (ja) 2000-01-14 2000-01-14 樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001192527A JP2001192527A (ja) 2001-07-17
JP4377502B2 true JP4377502B2 (ja) 2009-12-02

Family

ID=18534138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000005473A Expired - Fee Related JP4377502B2 (ja) 1999-11-16 2000-01-14 樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4377502B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5042537B2 (ja) * 2006-06-20 2012-10-03 住江織物株式会社 樹脂シート及びこれを用いた床材
EP3168024B1 (en) 2012-01-11 2019-02-27 Kuraray Co., Ltd. Thermoplastic polymer composition and molded article
JP7088666B2 (ja) 2017-11-28 2022-06-21 ヘンケルジャパン株式会社 ホットメルト組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001192527A (ja) 2001-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2196500B1 (en) Thermoplastic elastomer composition
EP0863184B1 (en) Thermoplastic polymer composition
US6239218B1 (en) Hydrogenated block copolymer and composition of the same
JP3946080B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP4377502B2 (ja) 樹脂組成物
JP6507039B2 (ja) 樹脂組成物、成形品、フィルムおよび積層フィルム
JP2018070809A (ja) 複合成形体用熱可塑性エラストマー組成物
JP3503352B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP2004136594A (ja) 複層成形体
JP5568327B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP4265846B2 (ja) 樹脂組成物
JP3503339B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP2006249269A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP4031226B2 (ja) 熱可塑性重合体組成物
JP5711998B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPH10130452A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP4118716B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物およびその成形品
JP4373808B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP2006083323A (ja) 射出成形用熱可塑性エラストマー組成物
JP7157257B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP4005489B2 (ja) 医療用シール部材
JP4425535B2 (ja) 熱融着性に優れた熱可塑性エラストマー組成物を用いた複合成形体
JP2001192642A (ja) ガスケット材
JP2673265B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP2618360B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090908

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130918

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees