JP4366307B2 - 記録媒体搬送装置及び画像形成装置 - Google Patents

記録媒体搬送装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4366307B2
JP4366307B2 JP2004367147A JP2004367147A JP4366307B2 JP 4366307 B2 JP4366307 B2 JP 4366307B2 JP 2004367147 A JP2004367147 A JP 2004367147A JP 2004367147 A JP2004367147 A JP 2004367147A JP 4366307 B2 JP4366307 B2 JP 4366307B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
belt
charging roller
charging
high voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004367147A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006168973A (ja
Inventor
誠也 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2004367147A priority Critical patent/JP4366307B2/ja
Publication of JP2006168973A publication Critical patent/JP2006168973A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4366307B2 publication Critical patent/JP4366307B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Description

本発明は、記録媒体搬送装置及び画像形成装置に関し、さらに詳しくは、プリンタ、複写機、FAX、印刷機等及びそれらを複数搭載した複合機等に用いられる静電吸着方式の記録媒体搬送装置及び該記録媒体搬送装置を搭載した画像形成装置に関する。
インクジェット記録装置において、無端状の搬送ベルトの表面に帯電ローラを介して高電圧を印加し、搬送ベルト上に形成された電荷によって用紙等の記録媒体を静電吸着して搬送する静電吸着方式の記録媒体搬送装置が知られている。例えば、特許文献1には、インクジェット記録装置に用いられる静電吸着方式の記録媒体搬送装置において、ベルト上に形成する電荷を一様ではなく、電位の異なる帯電幅を複数形成することにより静電吸着力を実用的なものとする技術が開示されている。ここで、電位の異なる帯電幅は、1本の帯電ローラに印加する高電圧値を変化させることにより得ている。
図8は、従来例の記録媒体搬送装置において、帯電ローラに印加される高電圧の波形、及び搬送ベルトが帯電した様子を示す図である。
従来例の記録媒体搬送装置においては、図8に示すように1本の帯電ローラに−V〜+Vをピークとする矩形波電圧が印加され、このACバイアスにより搬送ベルトの絶縁層に、正と負の電荷が搬送ベルトの移動方向に対して交互に帯電される。
特開2003−103857号公報
従来例のように1本の帯電ローラを用いて搬送ベルトの表面に電位の異なる帯電幅を得るためには、印加する高電圧のピーク−ピーク値(peak to peak値)が大きくなり、高電圧電源にとって大きな負荷となってしまうという問題があった。すなわち、1本の帯電ローラを用いて、−V〜+Vまで高電圧を切り替えることは、高電圧電源にとって大きな負荷であり、切り替え周波数を速くすることの妨げとなっていた。
そこで、請求項1の発明は、少なくとも2本以上の帯電ローラを用いて、それぞれの帯電ローラにおける高電圧の変化を少なくし、高電圧電源に対する負荷を低減することを目的とする。
また、請求項の発明は、搬送ベルトの回転方向上流側に位置する帯電ローラにDC電圧を印加し、下流側に位置する帯電ローラにAC電圧を印加するという簡単な構成により、従来例が有する問題点を克服することを目的とする。
また、請求項1の発明の目的を達成するためには、少なくとも極性が異なる2種類以上の高電圧値を、タイミングによっては同時に出力することが必要である。しかし、それぞれの電圧値に対し高電圧電源を複数用意することはコスト削減及び省スペース化にとって弊害となる問題があった。
そこで、請求項の発明は、複数電圧値を1つの高電圧電源から発生させることにより前記問題を克服することを目的とする。
また、吐出口からインク液滴を吐出して記録媒体に記録を行うインクジェット記録装置では、インクに含まれる水分により記録媒体が波打つコックリングと呼ばれる現象を抑えるため、無端状のベルトに記録媒体を静電的に吸着して用紙を搬送する方法が知られている。
しかしながら、この静電吸着搬送方式では、ベルトの帯電によって記録媒体表面と記録ヘッドとの間に電界が生じ、この電界が記録ヘッドから吐出されたインク液滴に影響を与えて良好な記録ができないという問題があった。
図9は、搬送ベルト上の電荷により、記録ヘッドから吐出されたインク液滴が影響を受ける様子を経時的に示す図である。
図9(A)に示すように、搬送ベルト表面には搬送ベルト上の電荷により記録媒体が静電吸着される。搬送ベルト上の電荷により記録媒体表面に電荷が誘起され、表面電位を生じる。同時にノズル面は搬送ベルト表面の極性と逆の電荷が誘起される。
一方、図9(B)に示すように、記録ヘッドの吐出口から吐出されたインク液滴が飛翔中に、図9(C)に示すようにインク液滴が***して生じるミスト(サテライト、もしくは従滴)は、前記表面電位の影響で、表面電位と同極性に帯電する。このため、同極性の帯電が反発し合って、ミストはUターンして図9(D)に示すように吐出口付近に付着してしまう。この場合、記録媒体へのインクの付着量が低下し画質に影響を与える。さらに、以後の正常なインクの吐出が妨げられて、インクが曲がって飛翔したり、インク吐出が行われなくなる。
この問題に対しては、搬送ベルト表面に形成される帯電の幅を小さくすることが有効であることが知られている。帯電幅を小さくするためには搬送ベルトに印加する高電圧の電圧値切り替え周波数を高くすることが必要である。しかしながら、周波数を高くすればAC電圧の性質上出力電流が増大する。これは負荷の容量が増大することに等しく、高圧電源にとって厳しい条件となる問題があった。
請求項の発明は、前記記録媒体搬送装置をインクジェット画像形成装置に用いることによって、搬送ベルト表面の帯電幅を小さくすることを可能とし、ミストの記録ヘッドへの付着を低減することを目的とする。
請求項1の発明は、無端状の搬送ベルトに高電圧を印加することにより前記搬送ベルトを帯電させ、帯電した前記搬送ベルトの表面に記録媒体を吸着して搬送する記録媒体搬送装置において、前記搬送ベルトの帯電手段は少なくとも2本の帯電ローラを有し、該各々の帯電ローラに極性が異なる電圧値を印加することを特徴とする。
また、請求項の発明は、前記搬送ベルトの回転方向上流に位置する帯電ローラにDC電圧を印加し、前記搬送ベルトの回転方向下流に位置する帯電ローラにAC電圧を印加することを特徴とする。
請求項の発明は、請求項1記載の記録媒体搬送装置において、前記2本の帯電ローラに高電圧を供給する高電圧電源は1つであることを特徴とする。
請求項の発明は、無端状の搬送ベルトの表面を帯電させて記録媒体を搬送する記録媒体搬送装置を備え、前記記録媒体に液滴吐出ヘッドから液滴を吐出して画像を形成する画像形成装置において、前記記録媒体搬送装置は請求項1または2に記載の記録媒体搬送装置からなることを特徴とする。
請求項1に記載の用紙搬送装置は、複数の帯電ローラを用い、極性が異なる電圧値を印加することにより搬送ベルトの帯電を行うので、高電圧電源にとって負荷が軽くなり高電圧電源の構成を簡単なものにすることができる。
また、請求項に記載の用紙搬送装置は、搬送ベルト回転方向上流側に位置する帯電ローラにDC電圧を印加し、下流側に位置する帯電ローラにAC電圧を印加するので、簡単な構成でそれぞれの帯電ローラにおける高電圧の変化を少なくし、高電圧電源に対する負荷を低減する。
請求項に記載の用紙搬送装置は、前記複数の電圧値を1つの高電圧電源で出力する構成をとっているので、コストの上昇を押さえ、かつ装置の小型化を達成することができる。
請求項に記載の用紙搬送装置は、搬送ベルトに形成される帯電幅を小さくすることができるので、インク滴が飛翔中に***して形成されるミストが記録ヘッドへ付着するのを低減することができ、高品位の画像を形成することができる。
本発明は、帯電ローラを用いて、搬送ベルトの移動方向に対して正と負の電荷を交互に帯電させる際、高電圧を印加するために少なくとも2本の帯電ローラを用いることにより、高電圧電源において切り替える電圧値を小さくして、高電圧電源の負荷を軽くし、電圧値切り替え周波数を高くし、それによって搬送ベルト上の帯電幅を小さくすることを目的とする。そのため、無端状の搬送ベルトの表面に帯電ローラを用いて高電圧を印加して帯電させるが、帯電ローラは、少なくとも第1帯電ローラ、第2帯電ローラの2本を使用し、搬送ベルトの回転方向上流に位置する第1帯電ローラにDC電圧を印加し、下流に位置する第2帯電ローラにAC電圧を印加する。
以下、本発明の記録媒体搬送装置及び該記録媒体搬送装置を搭載したインクジェット画像形成装置の実施例について説明する。
図1は、本発明の記録媒体搬送装置を搭載したインクジェットプリンタの実施例を示す図である。
図1に示すように、実施例のインクジェットプリンタ1は、シアンC,マゼンタM,イエロY,ブラックBkの各色のインクをそれぞれ収納した4個のインクカートリッジと、複数のノズル列を有し、各インクカートリッジからインクが供給されるインクジェットヘッド2と、インクカートリッジとインクジェットヘッド2を搭載しガイドロッド4に案内されて主走査方向に移動するキャリッジ3と、記録媒体6を収納した記録媒体積載部5や手差し給紙経路15から、先端コロ13を経て記録媒体6をインクジェットヘッド2下方に搬送する搬送ベルト12と、印字した記録媒体6を排出する排紙トレイ14を有する。そして、ホスト装置から送られる画像データを記録媒体6に印字するときは、キャリッジ3をガイドロッド4に沿って主走査しながら、搬送ベルト12により副走査方向に搬送され、インクジェットヘッド2下方に送られた記録媒体6にインクジェットヘッド2のノズルから画像データに応じてインク滴を噴射して文字や画像を記録する。
記録媒体搬送装置において、用紙等の記録媒体6は記録媒体積載部5に図1に示すように積載保持されており、記録媒体6を取り出す給紙コロ7と、記録媒体を1枚ずつ分離する分離パッド8を有しており、分離パッド8によって1枚ずつに分離した記録媒体6は搬送ガイド9に送り出される。搬送状の搬送ベルト12はベルト搬送ローラ10とテンションローラ11間に巻回され、記録媒体積載部5より取り出された記録媒体6は搬送ガイド9に案内されて先端コロ13と搬送ベルト12間に送られる。記録媒体6を搬送する際、搬送ベルト12の表面に第1帯電ローラ21a及び第2帯電ローラ21bによって電荷が形成され、搬送ベルト12に対し静電吸着力によって張り付いた状態で搬送される。
図2は、搬送ベルトの構成を示す断面図である。
無端状の搬送ベルト12の構成は、図2に示すように2層構造で、表層は抵抗制御を行っていない純粋な樹脂材で構成された絶縁層12aであり、その膜厚は40μmである。また、裏層は、表層と同材質にカーボンによる抵抗制御を行った中抵抗層12b(アース層)であって、表層と裏層が積層されている。帯電ローラは絶縁層12aに接触するように配置され、加圧力が第1,第2帯電ローラ21a,21bの軸の両端に2.5N付加される。ベルト搬送ローラ10はアースローラの役目を担っており、搬送ベルト12の中抵抗層12bと接触配置される。
図3は、インクジェットヘッドを搭載するキャリッジの走査方向と搬送ベルトとの位置関係を示す図で、図1を右側より見た図に相当する。
図3に示すように、インクジェットヘッド2を搭載するキャリッジ3は搬送ベルト12の搬送方向、すなわち記録媒体の搬送方向(副走査方向)と直交する方向(主走査方向)に走査され、搬送ベルト12上の記録媒体にインクジェットヘッド2からインク滴が吐出され、1行分の帯状領域の画像が形成された後、搬送ベルト12を1行分副走査方向に駆動し、同様にして次の帯状領域に画像を形成する動作を繰り返し、記録媒体の全領域に所定の画像を形成する。
図4は、搬送ベルトに形成される電荷によって記録媒体が吸着される様子を示す図である。
帯電ローラによって、搬送ベルト12の絶縁層12aにプラスとマイナスの電荷が帯電され、そこへ記録媒体6が給紙される。搬送ベルト12の表面にはベルト上のプラス電荷からマイナス電荷に向かって電気力線が発生している。この電気力線の影響で記録媒体の搬送ベルトと接触している側とその反対側には同極の電荷が誘電される。記録媒体6の搬送ベルト12と接触する側の電気力線密度は高く、記録媒体6の非ベルト接触面側の密度は疎となる。そのとき、記録媒体6の下側と上側で電荷の差異が生じて、その差異分、搬送ベルトと吸着する向きに力が作用する。これはマクスウェル応力と呼ばれるもので、正負極性帯電の境目で発生する。
図5は、電荷が形成された搬送ベルトを上側から見た図である。
搬送ベルト12の表面に形成される帯電幅について説明する。
搬送ベルト12の表面にはプラスとマイナスの電荷がある幅(帯電幅)で形成される。図1に示すように、搬送ベルト12上の残留電荷を除去する除電装置、好ましくは除電ブラシ23を帯電ベルト表面電荷のうち記録媒体の搬送を終えて不要となった電荷を除去できる位置に設置する。
図5に示すように,ベルト搬送ローラ10の軸にはエンコーダ25が固定され、エンコーダ読み取りセンサ26によりエンコーダ25の回転量を検出し、それに基づき搬送ベルト12の位置及び移動量が制御部27によって算出される。また、制御部27は、高圧電源28を制御し、搬送ベルト12に形成される電荷の量及び帯電幅が所定の値となるように、第1帯電ローラ21a,第2帯電ローラ21bに印加するそれぞれの電圧の電圧値及び切り替え周波数等を制御し、また記録媒体搬送装置のモータの駆動タイミング等を制御する。
図6は、搬送ベルトと帯電ローラとの位置関係を示す図で、図1の搬送ベルトを下側より見た図に相当する。
帯電ローラは複数設けられるが、本実施例では2本の帯電ローラ、すなわち第1帯電ローラ21a、第2帯電ローラ21bが、図6に示すように搬送ベルト12に接触配置されている。第1帯電ローラ21a,第2帯電ローラ21bの2本の帯電ローラに高電圧を供給する高電圧電源28には、2個のDCトランス(T1,T2)28a,28bが1枚の基板上に搭載されている。
図7は、帯電ローラに印加される高電圧の波形、及び搬送ベルトが帯電した様子を示す図である。
第1帯電ローラ21a、第2帯電ローラ21bには、それぞれ図7に示すような波形の高電圧が印加される。正極性のDC高電圧+Vが搬送ベルトの回転方向上流側に位置する第1帯電ローラ21aに印加され、下流側に位置する第2帯電ローラ21bには0V〜−Vをピークとする矩形波が印加される。つまり、上流の第1帯電ローラ21aで一度+Vにて一様な正極性帯電を行い、下流の第2帯電ローラ21bで負極性の帯電幅を作る形となる。
なお、2本の帯電ローラに印加される高電圧の波形を、図7に示す例と極性を逆にして、上流側の第1帯電ローラ21aに負極性の−V、下流側の第2帯電ローラ21bに0V〜+Vを印加しても同様の効果が得られる。2個のDCトランスT1,T2は、1つの高電圧電源基板に搭載されている。2本の帯電ローラによって、最終的には図5、図7に示すような、帯電幅を持った帯電が搬送ベルト12上に形成される。
従来例である特許文献1に開示された技術としては、先に示した図8に示すように、1本の帯電ローラに−V〜+Vをピークとする矩形波を印加する方法であったが、1本の帯電ローラを用いて、−V〜+Vまで高電圧を切り替えることは、高電圧電源にとって大きな負荷であり、切り替え周波数を速くすることの妨げとなっていた。
本発明によれば、切り替える電圧値が0〜−Vであり、従来の半分の切り替え幅ですむので、その分切り替え周波数を早くし、搬送ベルトに小さな帯電幅を作ることが可能となる。
本発明の記録媒体搬送装置を搭載したインクジェットプリンタの実施例を示す図である。 搬送ベルトの構成を示す断面図である。 インクジェットヘッドを搭載するキャリッジの走査方向と搬送ベルトとの位置関係を示す図である。 搬送ベルトに形成される電荷によって記録媒体が吸着される様子を示す図である。 電荷が形成された搬送ベルトを上側から見た図である。 搬送ベルトと帯電ローラとの位置関係を示す図である。 帯電ローラに印加される高電圧の波形、及び搬送ベルトが帯電した様子を示す図である。 従来例の記録媒体搬送装置において、帯電ローラに印加される高電圧の波形、及び搬送ベルトが帯電した様子を示す図である。 搬送ベルト上の電荷により、記録ヘッドから吐出された液滴が影響を受ける様子を経時的に示す図である。
符号の説明
1…インクジェットプリンタ、2…インクジェットヘッド、3…キャリッジ、4…ガイドロッド、5…記録媒体積載部、6…記録媒体、7…給紙コロ、8…分離パッド、9…搬送ガイド、10…ベルト搬送ローラ、11…テンションローラ、12…搬送ベルト、12a…絶縁層(表層)、12b…中抵抗層(裏層)、13…先端コロ、14…排紙トレイ、15…手差し給紙経路、21a…第1帯電ローラ、21b…第2帯電ローラ、23…除電ブラシ、25…エンコーダ、26…エンコーダ読み取りセンサ、27…制御部、28…高圧電源。

Claims (3)

  1. 無端状の搬送ベルトに高電圧を印加することにより前記搬送ベルトを帯電させ、帯電した前記搬送ベルトの表面に記録媒体を吸着して搬送する記録媒体搬送装置において、前記搬送ベルトの帯電手段は少なくとも2本の帯電ローラを有し、該各々の帯電ローラに極性が異なる電圧値を印加し、
    前記搬送ベルトの回転方向上流に位置する帯電ローラにDC電圧を印加し、前記搬送ベルトの回転方向下流に位置する帯電ローラにAC電圧を印加することを特徴とする記録媒体搬送装置。
  2. 請求項1記載の記録媒体搬送装置において、前記2本の帯電ローラに高電圧を供給する高電圧電源は1つであることを特徴とする記録媒体搬送装置。
  3. 無端状の搬送ベルトの表面を帯電させて記録媒体を搬送する記録媒体搬送装置を備え、前記記録媒体に液滴吐出ヘッドから液滴を吐出して画像を形成する画像形成装置において、前記記録媒体搬送装置は請求項1または2に記載の記録媒体搬送装置からなることを特徴とする画像形成装置。
JP2004367147A 2004-12-20 2004-12-20 記録媒体搬送装置及び画像形成装置 Expired - Fee Related JP4366307B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004367147A JP4366307B2 (ja) 2004-12-20 2004-12-20 記録媒体搬送装置及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004367147A JP4366307B2 (ja) 2004-12-20 2004-12-20 記録媒体搬送装置及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006168973A JP2006168973A (ja) 2006-06-29
JP4366307B2 true JP4366307B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=36670124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004367147A Expired - Fee Related JP4366307B2 (ja) 2004-12-20 2004-12-20 記録媒体搬送装置及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4366307B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5808304B2 (ja) * 2012-10-30 2015-11-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート搬送装置、画像形成装置、シート搬送方法、帯電制御プログラム、記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006168973A (ja) 2006-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4295663B2 (ja) 画像形成装置
JP4204508B2 (ja) 画像形成装置
JP4563650B2 (ja) 用紙搬送装置及び画像形成装置
US8021063B2 (en) Printer with staggered transporting belts
JP2006273444A (ja) インクジェットプリンタ
US8246161B2 (en) Conveying apparatus and recording apparatus
JP4730155B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP2006273443A (ja) インクジェットプリンタ
JP4797732B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP4366307B2 (ja) 記録媒体搬送装置及び画像形成装置
JP4321407B2 (ja) 液滴吐出装置
JP2007144790A (ja) インクジェット記録装置
JP4802757B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP2007001721A (ja) 記録媒体搬送装置及び画像記録装置
JP4729882B2 (ja) インクジェット記録装置
JP4439015B2 (ja) 用紙搬送装置及び画像形成装置
JP2008273175A (ja) 印刷装置
JP2006219291A (ja) 用紙搬送装置及び画像形成装置
JP4306564B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2007119223A (ja) 記録装置の記録媒体搬送装置
US8647001B2 (en) Recording apparatus including medium attracting unit
JP2006272720A (ja) インクジェットプリンタ
JP2000143025A (ja) 画像記録装置
JP2010189195A (ja) 用紙搬送装置及び画像形成装置
JP2001301134A (ja) 記録装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071213

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090210

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090818

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090824

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees