JP4336788B2 - 移動電話システム及び移動電話機 - Google Patents

移動電話システム及び移動電話機 Download PDF

Info

Publication number
JP4336788B2
JP4336788B2 JP2001167846A JP2001167846A JP4336788B2 JP 4336788 B2 JP4336788 B2 JP 4336788B2 JP 2001167846 A JP2001167846 A JP 2001167846A JP 2001167846 A JP2001167846 A JP 2001167846A JP 4336788 B2 JP4336788 B2 JP 4336788B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
key
service application
function
mobile telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001167846A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002368840A (ja
Inventor
健 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2001167846A priority Critical patent/JP4336788B2/ja
Priority to US10/160,110 priority patent/US7231230B2/en
Priority to CNB021413975A priority patent/CN1220393C/zh
Priority to GB0212892A priority patent/GB2378795B/en
Publication of JP2002368840A publication Critical patent/JP2002368840A/ja
Priority to HK03104701.9A priority patent/HK1052429B/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP4336788B2 publication Critical patent/JP4336788B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72406User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by software upgrading or downloading
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1626Constructional details or arrangements for portable computers with a single-body enclosure integrating a flat display, e.g. Personal Digital Assistants [PDAs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/0202Constructional details or processes of manufacture of the input device
    • G06F3/0216Arrangements for ergonomically adjusting the disposition of keys of a keyboard
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04886Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72466User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with selection means, e.g. keys, having functions defined by the mode or the status of the device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/22Details of telephonic subscriber devices including a touch pad, a touch sensor or a touch detector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、移動電話システム及び移動電話機に関し、特に、ダウンロードしたアプリケーションに応じて移動電話機上のキーレイアウトを変更することが可能な移動電話システム及び移動電話機に関する。
【0002】
移動電話機には、携帯電話機、PHS(Personal Handyphone System)電話機、無線電話機能を有するPDA(Personal Digital Assistant)端末機、自動車電話機などがあるが、この中でも携帯電話機やPHS電話機は、その小型軽量化により携帯がし易くなったこと、多機能化が図られたこと、通話料の値下げ等から急速な普及を見せている。多機能化の例として、例えば、特開平10−271562号公報に示されるように、ゲームソフトをデータベース局からPHSにダウンロードできる構成がある。
【0003】
携帯電話機等の操作部は、数字ボタン(キー)、記号、機能ボタン(キー)を本体前面にまとめて設置されているが、小型軽量化を維持する必要からボタン(又は、キー)数を増やすスペースを確保することが難しい。そこで、1つのキーに複数の用途を割り当てることにより多機能化に対処している。また、キー配置は電話機としてのダイヤル機能をメインにしているため、0〜9の数字キーは在来の電話機と同じ配置をとっている。他のボタン(キー)は、メーカーごとの設計ポリシーにより様々な配置構成がとられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来の移動電話機によると、ボタンレイアウトは製造メーカーの設計時に決定され、ボタンは部品として配置されているため、後で変更することはできない。そのため、iモード等のアプリケーションによっては、ボタンが押しにくいというようなことが起こり、アプリケーションの開発を困難にしたり、ユーザの操作性を悪くしていた。
【0005】
一方、物理的なボタンに代えて、液晶表示器にタッチセンサを組み合わせた移動電話機も市販されている。しかし、これも製造メーカーが自社で開発した機能に対しては、モード変更によりタッチセンサと個別機能の対応を変更できるが、ユーザーの手に渡った後に、アプリケーションメーカーからネットワーク等を介して提供される個々のアプリケーションに対応させてボタンレイアウトをすることはできない。
【0006】
したがって、本発明の目的は、使用するアプリケーションに応じた最適なキーレイアウトを設定することが可能な移動電話システム及び移動電話機を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記の目的を達成するため、第1の特徴として、ネットワークと、前記ネットワークに接続可能な移動電話機と、前記ネットワークに接続され、アプリケーションメーカーにより製作されたサービスアプリケーション及び前記移動電話機を製造した製造メーカーにより公開されたAPI(Application Programming Interface )に基づいて前記サービスアプリケーションのキーに関するAPI及びキーレイアウトを定めたキーアプリケーションがストアされたサーバーを備え、前記移動電話機は、前記サーバーをアクセスして前記サービスアプリケーション及び前記キーアプリケーションをダウンロードし、このキーアプリケーションにより前記サービスアプリケーションを解析してキーレイアウトを決定し、このキーレイアウトを表示器に一部又は全体に重なるようにして筐体の操作面に配置されたタッチパネルに表示する機能と、起動している前記サービスアプリケーションが終了した場合、対応する前記キーアプリケーションを終了し、初期状態のキーレイアウトに戻す機能と、前記サービスアプリケーションが正常に終了しない場合、前記タッチパネルの操作により強制終了する機能とを有していることを特徴とする移動電話システムを提供する。
【0008】
このシステムによれば、サーバーにはアプリケーションメーカーにより製作されたサービスアプリケーションと、そのキーに関するAPI及びキーレイアウトを定めたキーアプリケーションがストアされており、これらアプリケーションは移動電話機に対応している。移動電話機によりサーバーをアクセスし、所望のサービスアプリケーションと関連するキーアプリケーションをダウンロードすると、キーアプリケーションは対応するサービスアプリケーションのキーレイアウトを決定し、これを表示器に表示するので、用いるサービスアプリケーションに最適なキーレイアウトが組み込まれ、操作性が向上する。
【0009】
本発明は、上記の目的を達成するため、第2の特徴として、液晶表示器と、前記液晶表示器に一部又は全体に重なるようにして筐体の操作面に配置されたタッチパネルと、ネットワークに接続されたサーバーをアクセスし、前記サーバーからサービスアプリケーション及びこのサービスアプリケーションのキーに関するAPI(Application Programming Interface )及びキーレイアウトを定めたキーアプリケーションをダウンロードする機能、及び前記キーアプリケーションにより前記サービスアプリケーションを解析してキーレイアウトを決定し、このキーレイアウトを前記液晶表示器の前記タッチパネルに重なる部分に表示する機能を実行する制御部を備え、前記制御部は、起動している前記サービスアプリケーションが終了した場合、対応する前記キーアプリケーションを終了し、初期状態のキーレイアウトに戻す機能、及び前記サービスアプリケーションが正常に終了しない場合、前記タッチパネルの操作により強制終了する機能を実行することを特徴とする移動電話機を提供する。
【0010】
この構成によれば、移動電話機は液晶表示器を備えるほか、サーバーからサービスアプリケーションとそのキーに関するAPI及びキーレイアウトを定めたキーアプリケーションをダウンロードすると共に、キーアプリケーションに基づいてキーレイアウトを決定し、このキーレイアウトを液晶表示器のタッチパネルに重なる部分に表示する制御部を備えている。これにより、移動電話機がサーバーからサービスアプリケーションをダウンロードして使用するとき、このサービスアプリケーションに最適なキーレイアウトが自動的に設定され、これを表示器に表示するので、用いるサービスアプリケーションに最適なキーレイアウトが組み込まれ、操作性が向上する。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を基に説明する。
図1は本発明の移動電話システム及び移動電話機を示す。以下においては、移動電話機として携帯電話機を用いた場合を説明している。
本発明の移動電話システムは、製造メーカー1により製造された携帯電話機2、この携帯電話機2と無線により接続される移動電話交換網3、この移動電話交換網3に接続されたネットワーク4、このネットワーク4に接続されたサーバー(server)5、ネットワーク4に接続されたアプリケーションメーカー6に設置の端末機7を備えて構成されている。ここでは、製造メーカー1、携帯電話機2、及びアプリケーションメーカー6のそれぞれの数を各1としたが、それぞれは、実際には複数が存在する。
【0012】
製造メーカー1は、自社が製造した携帯電話機2のAPI(Application Programming Interface :ソフトを作成するときに、そのソフトが利用する各種ハード/ソフトの資源やOSのシステム機能を呼び出すためのインターフェース仕様)及びキーアプリケーションの構築方法をアプリケーションメーカー2に公開するものとする。
【0013】
携帯電話機2は、ネットワーク4を介してサーバー5からJava(米国、サンマイクロシステムズ社の開発によるプログラム言語、米国、サンマイクロシステムズ社の開発による登録商標)アプリケーション(以下、サービスアプリケーションという)をダウンロードする機能と、ダウンロードしたサービスアプリケーションを解析してキーレイアウトを決定して液晶表示器に表示するアプリケーション(以下、キーアプリケーション(key application )という)を実行する機能を有する。
【0014】
キーアプリケーションは、キーに関するAPI及びキーレイアウトを定めたものであり、ダウンロードして携帯電話機2に組み込むことで、関連するサービスアプリケーションに対応したタッチパネルが具現される。このキーアプリケーションは、サービスアプリケーションと一緒にダウンロードされる。サービスアプリケーションは、タッチパネルより入力された信号を解析し、製造メーカー1より公開されたAPIを呼び出すことのできるモジュールを実装している。また、携帯電話機2は、起動したサービスアプリケーションが正常終了しないとき、キーレイアウトを元に戻せるように、画面上にシステム領域を持ち、画面上のタッチパネルの操作によって強制終了できる機能を有している。
【0015】
サーバー5は、アプリケーションメーカー6が作成したサービスアプリケーションと、このサービスアプリケーションのためのキーアプリケーションが端末機7よりアップロードされ、これをストアしている。サービスアプリケーション及びキーアプリケーションは、携帯電話機2からのアクセスに応じて、携帯電話機2にダウンロードされる。
【0016】
図2は、携帯電話機2の概略構成を示す。
携帯電話機2の筐体は、表面透明カバー21と裏面カバー22からなる。表面透明カバー21の内側には大型の液晶表示器23が配設され、この液晶表示器23と裏面カバー22の間にプリント基板24が配設されている。このプリント基板24は、複数の電子部品25、及びアンテナ26が実装されている。表面透明カバー21は、タッチパネル用の透明センサ(図示せず)が設けられており、操作ボタンとして機能する。このタッチパネルを操作することにより、システムの起動及びダウンロードされているサービスアプリケーションを起動させることができる。また、液晶表示器23は、表面透明カバー21内の全域に及ぶサイズを有している。
【0017】
図3は、携帯電話機2の電気系の構成を示す。図3に示すように、携帯電話機2は、液晶表示器23、アンテナ26、電気系の全体を制御及び本発明にかかるサービスアプリケーション及びキーアプリケーションを実行するする制御部30、制御部30により実行されるプログラム、ダウンロードしたサービスアプリケーション及びキーアプリケーションのほか、処理データや電話帳データ等が格納される記憶部31、制御部30に接続されると共に移動電話交換網3との間で無線による回線を形成して信号の送受信を行う無線部32、音声等の入力及び受信による可聴音の出力を行う送受話部の音声処理部33、ボタン操作の内容、キーアプリケーションに基づくタッチパネル表示、及び制御部30の指示に基づく各種の表示を行わせるために液晶表示器23を制御する表示制御部34、サービスアプリケーションの実行操作、発信時の相手先の名前、電話番号の入力、電話帳登録等を行うタッチパネル35を備えて構成されている。
【0018】
図4は、記憶部31の構成を示す。
記憶部31は、ROM31aとRAM31bからなり、ROM31aにはシステムプログラムが格納されている。RAM31bは、電話帳領域、サービスアプリケーション#1、キーアプリケーション#1、サービスアプリケーション#2、キーアプリケーション#2、サービスアプリケーション#3、・・・・キーアプリケーション#nの格納域を有している。
【0019】
図5は、サーバーからダウンロードしたキーアプリケーションに基づいて携帯電話機の表示レイアウトを行った例を示す。図5の(a)は、サービスアプリケーション#1による表示内容51に合わせて、キーアプリケーション#1に基づいて5つの○ボタンを配置した操作部52を表示する表示レイアウト55の例を示し、図5の(b)は、サービスアプリケーション#2による表示内容53に合わせて、キーアプリケーション#2に基づいて2つの○ボタンと1つの十字ボタンを配置した操作部54を表示する表示レイアウト56の例を示している。
【0020】
図6及び図7は、本発明の移動電話システムの動作を示す。図6は、タイミングチャートであり、図7はフローチャートである。各図において、Sはステップを表している。図1〜図7を参照し、本発明の実施の形態の動作を説明する。
【0021】
製造メーカー1においては、携帯電話機2の製造段階で、アプリケーションダウンロード機能、キーアプリケーションを解析し画面上に表示する機能、キーアプリケーションからのタッチパネル式入力機能のほか、電話機として動作させるための基本機能、電子電話帳等機能等を実行するためのプログラムを携帯電話機2の記憶部31にロードする(S701)。
また、製造メーカー1は、製造した携帯電話機2のキーに関するAPI及びキーアプリケーションの構築方法についての情報をアプリケーションメーカー6に公開する(S601及びS702)。アプリケーションメーカー6は、製造メーカー1から提供された情報に基づいて、携帯電話機2で動作可能なサービスアプリケーションを作成すると共に、このサービスアプリケーションで使用されるキーの配置を決定し、これを基にキーアプリケーションを作成する(S703)。このキーアプリケーションには、製造メーカー1から提供されたAPIを呼び出すためのモジュールが実装される。アプリケーションメーカー6は、端末機7を用いて、完成したサービスアプリケーションとキーアプリケーションを一括してサーバー5にアップロードする(S602及びS704)。
【0022】
携帯電話機2のユーザーは、携帯電話機2を用い、移動電話交換網3及びネットワーク4を経由してサーバー5をアクセスし、所望のサービスアプリケーションをダウンロードし、携帯電話機2内の記憶部31のRAM31bに保存する(S603及びS705)。携帯電話機2の制御部30では、ダウンロードしたサービスアプリケーションを実行する際、このサービスアプリケーションに対応するキーアプリケーションを共に起動し、図5に示すような表示レイアウト55,56を液晶表示器23のタッチパネル35に表示させる。
【0023】
起動しているサービスアプリケーションが終了した場合、対応するキーアプリケーションも終了し、初期状態のキーレイアウトに戻される。もし、正常に終了しない場合には、画面の所定位置に予め設定されているシステム領域を操作(からタッチパネル入力)することにより、強制終了が可能である。
【0024】
以上のように、本発明の実施の形態によれば、アプリケーションメーカーにより製作されたサービスアプリケーションと、そのキーに関するAPI及びキーレイアウトを定めたキーアプリケーションをサーバー5にストアしておき、このサーバー5を携帯電話機2でアクセスしてダウンロードすることにより、携帯電話機2においては、キーアプリケーションは対応するサービスアプリケーションのキーレイアウトが制御部30により決定され、これを液晶表示器23に表示する。これにより、携帯電話機2で使用するサービスアプリケーションに最適なキーレイアウトが自動的に組み込まれることになり、操作性が向上する。この操作性の向上により、アプリケーションメーカーにとっては、ユーザーのサービスアプリケーションの使用頻度(使用回数)の向上が可能になり、普及度を高めることができる。
【0025】
上記実施の形態においては、移動電話機として携帯電話機を示したが、ボタンレイアウトがソフトウェアにより自由に設定できるタッチセンサ、及びサーバーへのアクセス機能とインターフェースを備えてさえいれば、PHS電話機、自動車電話機、無線通信機能を有するPDA携帯端末機、無線通信機能をパーソナルコンピュータ等にも本発明を適用できることは言うまでもない。
【0026】
【発明の効果】
以上より明らかなように、本発明の移動電話システムによれば、アプリケーションメーカーにより製作されたサービスアプリケーションと、そのキーに関するAPI及びキーレイアウトを定めたキーアプリケーションをネットワークに接続されたサーバーにストアしておき、これを移動電話機によりアクセスしてダウンロードしたとき、キーアプリケーションは対応するサービスアプリケーションのキーレイアウトを決定し、これを表示器に表示するようにしたので、移動電話機で使用するサービスアプリケーションに最適なキーレイアウトが組み込まれ、操作性が向上する。また、操作性の向上により、アプリケーションメーカーにとっては、サービスアプリケーションの使用頻度(使用回数)を増大させられるという利点がある。
【0027】
また、本発明の移動電話機によれば、液晶表示器を備えるほか、サーバーからサービスアプリケーションとそのキーに関するAPI及びキーレイアウトを定めたキーアプリケーションをダウンロードすると共に、キーアプリケーションに基づいてキーレイアウトを決定し、このキーレイアウトを液晶表示器のタッチパネルに重なる部分に表示する制御部を備える構成にしたので、移動電話機がサーバーからサービスアプリケーションをダウンロードして使用するとき、このサービスアプリケーションに最適なキーレイアウトが自動的に設定され、設定されたキーレイアウトが表示器に表示されので、用いるサービスアプリケーションに最適なキーレイアウトが組み込まれ、サービスアプリケーション使用時の操作性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の移動電話システム及び移動電話機を示す系統図である。
【図2】図1の携帯電話機の模式的構成を示す分解斜視図である。
【図3】図1の携帯電話機の電気系の構成を示すブロック図である。
【図4】図3の記憶部の構成図である。
【図5】本発明の移動電話システムにおいてダウンロードしたキーアプリケーションに基づいて表示レイアウトが行われた携帯電話機を示す正面図である。
【図6】本発明の移動電話システムの動作を示すタイミングチャートである。
【図7】本発明の移動電話システムの動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 製造メーカー
2 携帯電話機
3 移動電話交換網
4 ネットワーク
5 サーバー
6 アプリケーションメーカー
7 端末機
21 表面透明カバー
22 裏面カバー
23 液晶表示器
30 制御部
31 記憶部
31a ROM
31b RAM
34 表示制御部
35 タッチパネル
51,53 表示内容
52,54 操作部
55,56 表示レイアウト

Claims (4)

  1. ネットワークと、
    前記ネットワークに接続可能な移動電話機と、
    前記ネットワークに接続され、アプリケーションメーカーにより製作されたサービスアプリケーション及び前記移動電話機を製造した製造メーカーにより公開されたAPI(Application Programming Interface )に基づいて前記サービスアプリケーションのキーに関するAPI及びキーレイアウトを定めたキーアプリケーションがストアされたサーバーを備え、
    前記移動電話機は、前記サーバーをアクセスして前記サービスアプリケーション及び前記キーアプリケーションをダウンロードし、このキーアプリケーションにより前記サービスアプリケーションを解析してキーレイアウトを決定し、このキーレイアウトを表示器に一部又は全体に重なるようにして筐体の操作面に配置されたタッチパネルに表示する機能と、起動している前記サービスアプリケーションが終了した場合、対応する前記キーアプリケーションを終了し、初期状態のキーレイアウトに戻す機能と、前記サービスアプリケーションが正常に終了しない場合、前記タッチパネルの操作により強制終了する機能とを有していることを特徴とする移動電話システム。
  2. 前記移動電話機は、携帯電話機、PHS(Personal HandyphoneSystem)電話機、自動車電話機、又は移動電話機能を有するPDA(PersonalDigitalAssistant)携帯端末機であることを特徴とする請求項1記載の移動電話システム。
  3. 液晶表示器と、
    前記液晶表示器に一部又は全体に重なるようにして筐体の操作面に配置されたタッチパネルと、
    ネットワークに接続されたサーバーをアクセスし、前記サーバーからサービスアプリケーション及びこのサービスアプリケーションのキーに関するAPI(Application Programming Interface )及びキーレイアウトを定めたキーアプリケーションをダウンロードする機能、及び前記キーアプリケーションにより前記サービスアプリケーションを解析してキーレイアウトを決定し、このキーレイアウトを前記液晶表示器の前記タッチパネルに重なる部分に表示する機能を実行する制御部を備え
    前記制御部は、起動している前記サービスアプリケーションが終了した場合、対応する前記キーアプリケーションを終了し、初期状態のキーレイアウトに戻す機能、及び前記サービスアプリケーションが正常に終了しない場合、前記タッチパネルの操作により強制終了する機能を実行することを特徴とする移動電話機。
  4. 前記液晶表示器は、前記操作面を有する前面ケースのほぼ全域に及ぶサイズを有することを特徴とする請求項3記載の移動電話機。
JP2001167846A 2001-06-04 2001-06-04 移動電話システム及び移動電話機 Expired - Lifetime JP4336788B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001167846A JP4336788B2 (ja) 2001-06-04 2001-06-04 移動電話システム及び移動電話機
US10/160,110 US7231230B2 (en) 2001-06-04 2002-06-04 Mobile telephone set capable of altering key layout thereof and mobile telephone system including the same
CNB021413975A CN1220393C (zh) 2001-06-04 2002-06-04 移动电话***和移动电话机
GB0212892A GB2378795B (en) 2001-06-04 2002-06-05 Mobile radio communications device and related system
HK03104701.9A HK1052429B (zh) 2001-06-04 2003-07-02 移動電話系統和移動電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001167846A JP4336788B2 (ja) 2001-06-04 2001-06-04 移動電話システム及び移動電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002368840A JP2002368840A (ja) 2002-12-20
JP4336788B2 true JP4336788B2 (ja) 2009-09-30

Family

ID=19010172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001167846A Expired - Lifetime JP4336788B2 (ja) 2001-06-04 2001-06-04 移動電話システム及び移動電話機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7231230B2 (ja)
JP (1) JP4336788B2 (ja)
CN (1) CN1220393C (ja)
GB (1) GB2378795B (ja)
HK (1) HK1052429B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7218313B2 (en) * 2003-10-31 2007-05-15 Zeetoo, Inc. Human interface system
GB2416869A (en) * 2004-07-02 2006-02-08 Symbian Software Ltd Command interactive mapping in a computing device
US20090270078A1 (en) * 2006-05-30 2009-10-29 Gi-Seon Nam Method for configurating keypad of terminal and the terminal and system including the terminal and the keypad capable of reconfiguration
US8560020B2 (en) 2007-04-10 2013-10-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for controlling a touchscreen in a wireless terminal
US20080280652A1 (en) * 2007-05-08 2008-11-13 Firefly Mobile, Inc. Reconfigurable keypad method in handset device operable with plural subsystems
US8015232B2 (en) * 2007-10-11 2011-09-06 Roaming Keyboards Llc Thin terminal computer architecture utilizing roaming keyboard files
KR101020029B1 (ko) * 2008-07-02 2011-03-09 삼성전자주식회사 터치 스크린을 구비한 휴대 단말기 및 그 휴대 단말기에서터치를 이용한 키 입력 방법
FR2943883A1 (fr) * 2009-03-30 2010-10-01 France Telecom Procede de negociation pour la delivrance d'un service a un terminal.
EP2487577A3 (en) * 2011-02-11 2017-10-11 BlackBerry Limited Presenting buttons for controlling an application
JP6173786B2 (ja) * 2013-06-12 2017-08-02 任天堂株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理プログラム及び情報処理方法
CN103760977B (zh) * 2014-01-13 2018-11-09 联想(北京)有限公司 一种信息处理的方法及电子设备

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5949348A (en) * 1992-08-17 1999-09-07 Ncr Corporation Method and apparatus for variable keyboard display
US5422656A (en) * 1993-11-01 1995-06-06 International Business Machines Corp. Personal communicator having improved contrast control for a liquid crystal, touch sensitive display
JPH10271562A (ja) 1997-03-25 1998-10-09 Taito Corp ゲーム動作が可能な移動体通信端末
AUPP149998A0 (en) * 1998-01-27 1998-02-19 Aristocrat Leisure Industries Pty Ltd Multi-platform gaming architecture
US6208336B1 (en) * 1998-03-20 2001-03-27 Sun Microsystems, Inc. Dynamic graphical user interface feature-set configuration
US6004049A (en) * 1998-10-29 1999-12-21 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for dynamic configuration of an input device
FI20000735A (fi) 2000-03-30 2001-10-01 Nokia Corp Monimodaalinen menetelmä liikutettavassa laitteessa esitettävän graafisen informaation selaamiseksi
US6738049B2 (en) * 2000-05-08 2004-05-18 Aquila Technologies Group, Inc. Image based touchscreen device
CN1148675C (zh) * 2000-06-20 2004-05-05 国际商业机器公司 基于网络的输入***和方法
US6717593B1 (en) * 2000-09-12 2004-04-06 Avaya Technology Corp. Mark-up language implementation of graphical or non-graphical user interfaces
US7020882B1 (en) * 2000-09-14 2006-03-28 International Business Machines Corporation Method, system, and program for remotely manipulating a user interface over a network
TW521185B (en) * 2000-09-14 2003-02-21 Synq Technology Inc Method for generating an user interface and the system thereof
US20020093535A1 (en) * 2001-01-17 2002-07-18 Murphy Michael William User interface for character entry using a minimum number of selection keys
US20030074647A1 (en) * 2001-10-12 2003-04-17 Andrew Felix G.T.I. Automatic software input panel selection based on application program state
US6978424B2 (en) * 2001-10-15 2005-12-20 General Instrument Corporation Versatile user interface device and associated system
US6721578B2 (en) * 2002-01-31 2004-04-13 Qualcomm Incorporated System and method for providing an interactive screen on a wireless device interacting with a server

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002368840A (ja) 2002-12-20
HK1052429A1 (en) 2003-09-11
CN1390067A (zh) 2003-01-08
HK1052429B (zh) 2006-03-17
US20030129976A1 (en) 2003-07-10
GB0212892D0 (en) 2002-07-17
CN1220393C (zh) 2005-09-21
GB2378795A (en) 2003-02-19
US7231230B2 (en) 2007-06-12
GB2378795B (en) 2003-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4798828B2 (ja) 交換可能な部品を備える通信ターミナル
CN101233473B (zh) 移动装置和操作移动装置的方法
JP4498523B2 (ja) ブックマークリスト表示方法、及び携帯電話機
US7755905B2 (en) Removable housing cover for a portable radio communication device
JP4336788B2 (ja) 移動電話システム及び移動電話機
JP2001069223A (ja) 通信装置
WO2001075580A2 (en) A method and apparatus for a dynamic keypad display
KR100334796B1 (ko) 터치 스크린을 구비하는 이동통신 단말기의 키패드 장치
JP2000236376A (ja) 携帯電話装置
JPH0918945A (ja) 携帯端末装置
JP2001345913A (ja) 電話装置
KR20040107930A (ko) 이동 통신 단말기의 메뉴 인터페이스 변경 방법
JP4636462B2 (ja) 携帯機
JP2003174497A (ja) 携帯電話機及びその操作方法
JP4352809B2 (ja) 携帯情報端末
JP5063281B2 (ja) 携帯端末装置およびコンテンツダウンロード方法
KR100381138B1 (ko) 휴대용 무선 단말기에서의 메시지 디스플레이 방법
JP4457944B2 (ja) 携帯端末
JP4856001B2 (ja) 情報通信端末
GB2410858A (en) Mobile phone with simplified operation option
KR200369021Y1 (ko) 포인터 입력이 가능한 이동 통신 단말기
JP2001145138A (ja) 小型通信機器
KR100428851B1 (ko) 단축메뉴 설정방법
JP2001092740A (ja) 通信端末
JP2003152835A (ja) 情報処理端末

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090526

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4336788

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130710

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term