JP4312267B2 - 移動通信網内での近隣ゾーンの提供 - Google Patents

移動通信網内での近隣ゾーンの提供 Download PDF

Info

Publication number
JP4312267B2
JP4312267B2 JP55027798A JP55027798A JP4312267B2 JP 4312267 B2 JP4312267 B2 JP 4312267B2 JP 55027798 A JP55027798 A JP 55027798A JP 55027798 A JP55027798 A JP 55027798A JP 4312267 B2 JP4312267 B2 JP 4312267B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile
cell
base station
telecommunications network
zone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55027798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001526016A (ja
Inventor
ワード、トルブヨルン
サンデル、アンデルス
ダフール、ダニエル
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25335338&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4312267(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2001526016A publication Critical patent/JP2001526016A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4312267B2 publication Critical patent/JP4312267B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0061Transmission or use of information for re-establishing the radio link of neighbour cell information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

発明の背景
発明の技術的分野
この発明は移動通信網に関し、特に、特定サービス領域内の複数のセルに一様な近隣リストを結合する事に関する。
関連技術の説明
セルラ通信システム内では、それぞれ特定の地理的領域上の無線カバレージを供給する複数の基地局が相互に結合されて、継続的で連続的な無線カバレージを提供するシステムを形成している。しかしながら、利用可能な、すなわち割り当てられた周波数すなわちチャネル数が固定されているので、従って利用可能な周波数すなわちチャネルが特定領域内で計画され再利用される。実例として、セルとセルのクラスタを有するアーキテクチャが繰り返し再利用されて、特定サービス領域上に無線カバレージを提供し、またそこでのチャネル同士の混信を減少させている。
コール接続中に、特定の移動通信網内を行く移動局が、しばしば第1基地局のカバレージ領域の外へ移動し、また第2の基地局によりサービスされる新しいカバレージ領域の中へ移動する。結果として、第1の基地局から第2の基地局へコールが正しく正確に転送(あるいはハンドオーバ)されなければ、既存のコールが望みもしない混信を受ける。更に、最適でないセルに関連する周波数が移動局により誤って使用されることにより、その結果の空中混信のために生成されたチャネル間混信のレベルを増加する。通話接続を改善するためには、追加のハンドオーバが更に必要であろう。
第1のセル領域から第2のセル領域へ移動局を効率的にハンドオーバする方法の1つは、移動体支援ハンドオーバー(mobile−assisted−handover MAHO)として知られている。ある移動体が近隣または隣接する基地局からの信号の強度を連続的に測定し、その測定値がサービス中の移動通信網へ返信して、2つの隣接する基地局の間のハンドオーバを支援する。従って、特定セル領域内を行く移動局が、隣接セルに関連してビーコン、パイロット、制御、測定の諸周波数を測定できるようにするために、サービス中の基地局は、この移動局により測定されるべき周波数のリストを確認する必要がある。そうしたリストは「近隣リスト」(neighbor list)と呼ばれ、それからコール確立後に、移動局へ連続的に送られる。それから移動局は例えば現在のセル領域から隣接のセル領域へのハンドオーバが必要であるかどうかの決定を支援するために、前記確認された周波数を測定する。
移動局が例えば第1のセル領域から第2のセル領域へ移動するとき、同様な測定がアイドルモードにあるこの移動局によっても行われる。新しいセルを選択するそうした処理は、セル再選択処理と呼ばれる。この場合、サービス中の基地局の制御チャネル上の隣接セルのリストの同時通信は、どれとどれのチャネルを測定するかを規定する。
さて図1を参照すると、これはそれぞれの基地局により各々サービスされている複数のセル領域を図示したサービス領域10の図解である。各基地局は、更に、そのカバレージ領域を確認するための測定チャネルに結合されている。そうした測定チャネルはまた、ビーコン、制御、頁、パイロットのチャネルとしても知られている。例示のために、図1においては、1つの測定チャネルのみを各セル領域に割り当てて示す。しかし、トラフィックチャネルを含む複数のチャネルが、特定セル領域をサービスする単一の基地局へ典型的に割り当てられることが理解されよう。
従来の方法においては、測定チャネル1番20によりサービスされるセル領域内に移動局が配置されるとき、そのセル領域に関連する基地局が、前記移動局によりモニタされるべき周波数を識別する近隣リストを送信する。例として、セル20内のチャネル1番でサービスされる間に、関連する基地局が移動局に命令して、セル30、同40、同50、同60、同70、同80それぞれの中の測定チャネル2番、3番、4番、5番、6番、7番を含む近隣リストに関連する信号強度をモニタし測定する。それゆえ、転送された近隣リストは移動局に命令して、移動局が行くかもしれない全てのあり得るセル領域から、指示されたチャネル上で受信される信号を測定させる。そうした近隣リストは、各セルごとに独立して(すなわち独自に)定義される。従って、この移動局が測定チャネル1番に関連する現在のセル領域20から出て、測定チャネル3番によりサービスされる隣接のセル領域40へ行く場合、この新しいセル領域をサービスする基地局が新しい近隣リストを同様に転送して、この移動局に命令して、近接セル内の測定チャネルの新しい1組をモニタさせる。例えば、チャネル3番に関連するセル領域40内を行く間に、移動局は同様に、セル90、同100、同110、同50、同20、同30のそれぞれの中のチャネル8番、同9番、同10番、同4番、同1番、同2番を含む近隣リストを測定するように命令される。
しかしながら、セル領域に依存する近隣リストを供給するそうした実施は不便で非効率的である。例えば、セル計画の間に、オペレータまたは計画者は、特定の回線網内の各セルについて、多数の隣接する周波数またはチャネル番号をながながと定義しなければならない。そうした連関は、近隣リストを識別し定義するために、関連するセルの各々のうちで、更なる手動の信号測定を必要とするかもしれない。その上、そうした近隣リストの生成は、ある環境の下では、実行不可能でさえある。そうした環境には、例えば、人工のビルディングまたは高層建築が含まれる。
ビルディングや高層建築のような囲まれた環境内でも無線インターフェイスを実施するために、ピコセルまたは室内セルの概念が導入された。さて図2を参照すると、ビルディング200がその内部に配置された複数の基地局210によりサービスされているのが図示されている。従って、ある移動局がビルディング200に入ると、この構造物全体に戦略的に配置されている基地局(BS)210と無線信号を通信することにより、この移動局は移動サービスを実施する。そうした3次元のレイアウトの中では、各基地局についてカスタマイズされた近隣リストを定義することは、非常に長たらしく不便になる。更に、家具と壁を移動および/または再配置すると、最適近隣チャネルを規定する関連の近隣リストが変化するかもしれない。その上、混信と減衰のために、現在の位置に隣接していない基地局が、最も隣接した移動局よりも、特定の移動局に対して、意外に良い無線通信を提供するかもしれない。結果として、最良の候補のセルは、用意された近隣リスト内に含まれてさえいないかもしれない。従って、そうしたトポグラフィの中で、手動で定義した近隣リストは、移動局のためのセル選択処理の間に最良のチャネル候補を提供しないかもしれない。
従って、動いている移動局のために、より良いセルの候補を選択するためにサービスする移動通信システムを可能にする機構への需要が存在する。
発明の要約
近隣ゾーンが、特定の地理的領域またはビルディングをカバーするために、移動通信網内に定義される。定義された近隣ゾーンは、複数のセル領域を含んでなり、各セル領域は、1つの基地局によりサービスされる。各基地局は更に、その受信セル領域上で同報通信される測定チャネルに関連されている。それから同一の近隣リストが前記近隣ゾーンに定義され、前記近隣リストは、前記近隣ゾーン内に含まれる前記複数の基地局に関連されている全ての測定チャネルを規定するデータを含む。前記定義された同一の近隣リストは、その後、前記複数のセル領域の各々内で一様に転送される。使用中の移動局については、前記指示された測定チャネルの各々について測定が行われ、移動体支援ハンドオーバ(MAHO)を遂行するために、サービス中の通信網へ返信する。遊休中の移動局については、セルの再選択が行われて、前記ローミング中の移動局へ移動体サービスを提供するのに一層適当な新しい近隣セルへ変更される。
【図面の簡単な説明】
以下の説明を添付図面と共に参照することにより、この発明の方法と装置の一層完全な理解が得られる。
図1は、上述のように、それぞれの基地局により各々サービスされている複数のセル領域を例示する絵図である。
図2は、上述のように、その内部に配置された複数の基地局によりサービスされるビルディングの絵図である。
図3は、その中の一様な近隣リストを各々転送する複数のセル領域を例示する近隣ゾーンのブロック図である。
図4は、関連のセル領域をサービスし、また前記同一の測定チャネルを使用して複数のセル領域から1つの適当なセルを選択する移動体交換センタ(MSC)を例示する近隣ゾーンのブロック図である。
図5は、公衆地上移動電話網(PLMN)内の多数のマクロセルによりサービスされる特定の近隣ゾーンに関連のビルディングの絵図である。
図6は、この発明の教示により、サービス中の移動体通信網および関連の移動局により遂行される諸ステップを例示するフローチャートである。
図面の詳細な説明
図3は、この発明の教示により一様な近隣リストを各々転送する複数のセル領域を例示する近隣ゾーンのブロック図である。近隣ゾーン220は、例えば前に図2に例示したようなビルディング200上に無線カバレージを提供するために計画される。この発明の好ましい実施例が説明されるのは、この特定のアプリケーションに関連してである。しかしながら、この発明のシステムと方法はあらゆる移動体通信網に使用できて、そこでは囲われた構内、高層建築、ショッピングモールなど、囲われたまたは包囲された環境上に無線カバレージを供給するのに複数の基地局が使用されるので、本書に提供されるビルディングの文脈内でのこの発明の説明は、この発明の範囲を限定するのではなく、むしろこの発明の説明のためであることが理解されよう。
従って、それぞれのセル領域を各々サービスする複数の基地局が1つの移動交換局(MSC)300に接続されて、ビルディング200内の移動体サービスを提供する。1つの基地局に関連の各セル領域は更に、在来の仕方で1つの測定チャネルを割り当てられている。そうした測定チャネルの計画と割り当ては、在来の仕方で遂行されて、近隣領域220内の同一チャネル妨害と隣接チャネル妨害を減少させる。各セル領域について、近隣リストを独立に個別に決定し連携させる代わりに、この近隣ゾーン内で使用される全ての測定チャネルを規定する単一の「近隣リスト」が定義される。その後で、この発明の教示により、どのセル領域が問題であるかにかかわりなく、1つの対応する基地局が、そのセル領域内の関連の移動局へ近隣リストを送信する。結果として、在来のシステムとは異なって、移動局230が測定チャネル1番に関連の第1セル領域310から出て測定チャネル3番に関連の第2セル領域320へ移動すると、前記第1セル領域310をサービス中の第1基地局(BS)315および前記第2セル領域320をサービス中の第2基地局(BS)325が、前記同一の近隣リストを送信する。同様に、前記近隣ゾーン内の全ての他のが前記同一の近隣リストを送信する。
近隣ゾーン内を動いている移動局が測定できる測定チャネルの数は、移動端末による。例えば、ディジタル・アンプス(D−AMPS)に基づく移動局は、標準24チャネルまでの信号強度を走査し測定できる。従って、24個の測定チャネル部材を近隣ゾーン220内で再利用し計画できる。
会話中の移動局について、例えば移動局230が近隣リストに指示される測定チャネルの各々から信号強度を測定し、この測定値をサービス中の基地局へ報告する。例えば電気通信網に基づく時分割多重アクセス(TDMA)内のそうした測定チャネルを測定する方法は、移動体電気通信技術における当業者に既に良く知られているので、本書で詳細に議論しない。基地局(BS315、同325)、基地局コントローラ(BSC)(図示せず)、および/または移動体交換センサ(MSC)300などの移動体電気通信網の固定された部分は、それからこれらの測定値を評価して、報告された移動局のためにハンドオーバが必要であるかどうかを決定する。一例として、現在のセル領域に関連の測定値が閾値レベルよりも下に落ちれば、例えば、サービス中のMSCまたは基地局コントローラ(BSC、図3に図示せず)が、現在のセルからより良い測定値を有する近隣のセルへのハンドオーバを実施する。
遊休中の移動局について、セル再選択処理として知られるもう1つの処理が遂行される。移動局が同一の位置領域(LA)(図示せず)にとどまる限り、移動局がその現在位置や関連のセル領域を移動体電気通信網へ通知する必要は全く無い。従って、この発明の教示によれば、移動局が例えば近隣ゾーン内にとどまる限り、この移動局は、同報通信近隣リスト内に提供される測定チャネルを聞き取りまたは走査して、より良い隣接のセルへ自主的に切り替える。
さて図4を参照すると、特定の移動局230のために同一の測定チャネルを使用する複数のセル領域から、1つの適当なセル領域を選択する移動交換局(MSC)300が図示されている。上述のように、特定の移動体電気通信網に割り当てられる測定チャネルの数が限られているためと、そうしたチャネルを走査し測定する移動局に課せられた物理的制限のために、利用可能なチャネルを近隣ゾーン220内で再利用する必要があり得る。例として、第1基地局315に関連の第1セル領域は、チャネル1番を使用して近隣リストを送信している。同一の近隣ゾーン220内のもう1つのセル領域340は、更に測定チャネル1番を使用して同一の近隣リストを同報通信している。こうして同一の番号の測定チャネルを使用する2つのセルが充分な間隔(再利用間隔)を取っていて、同一周波数を使用することから生成する同一チャネル妨害を受入れ可能なものに確保できる。
通話接続中であって領域350内を現在移動中の移動局230が、現在のセル領域350から移動通信網に課せられた閾値よりも低い測定値を報告するとき、また更に、測定チャネル2番から望ましい測定値を報告するとき、例えばサービス中の移動交換センタ(MSC)300に関連の1つのアプリケーションモジュール330が、移動局230は現在のセル領域から隣接セルの1つへハンドオーバされる必要があると決定する。それからアプリケーションモジュール330は、指示された測定チャネル番号が近隣ゾーン内の2つのセル領域により再利用されていることを決定する。前記報告された測定値は、第1基地局315と第2基地局345から受信される2つのチャネル強度の和であるので、移動局230へのサービスに2つのセルのうちどちらが現在一層適当であるかを確認するために、アプリケーションモジュール330は、第1セル領域310をサービス中の第1基地局(BS)315と、第2セル領域340をサービス中の第2基地局(BS)345に命令して、それらのそれぞれのセル領域内で、前記移動中の移動局について、アップリンク通信品質を測定(移動体検証処理とも呼ばれる)させる。それからアプリケーションモジュール330は通話中の前記移動局を、より良いアップリンク通信品質を有する基地局の1つへハンドオーバする。結果として、新しい基地局に関連の新しい情報チャネル(TCH)が捕捉され、既存のコール接続を、当業者に良く知られた仕方で新しいセル領域へハンドオーバすることが可能になる。
図5は、公衆地上移動電話網(PLMN)内の多数のマクロセルによりサービスされる特定の近隣ゾーンに関連するビルディングの絵画的な図である。この発明の教示により、ビルディング200内の移動サービスが、内部に配置されて近隣ゾーン220として互いに関連する多数の基地局を通じて実施される。その上、ビルディング200の外に配置された移動局へサービスを提供するために、1つまたはそれ以上のマクロセル500またはミクロセル510がサービス中のPLMNに関連して示される。例として、第1マクロセル領域500をサービスする第1基地局520を介して移動体サービスを利用する移動局(図示せず)が、そのときビルディング200内に移動すると、この近隣ゾーン220に関連するピコ基地局の1つが、それから前記移動局を受信して、そこへ移動体サービスを継続的に提供する。ある移動局がこのビルディングからマクロセル500、同510の1つへ出るときに、近隣ゾーンに関連のセルとサービス中のPLMNの間の同様なハンドオーバが遂行される。従って、近隣ゾーンとPLMNの間のそうしたハンドオーバを実施するために、ビルディング内の近隣リスト同報通信は、近隣ゾーン内の複数のセル領域に関連する全ての測定チャネルと、周囲または近隣のマクロセルに関連する1つまたはそれ以上の測定チャネルを含む。例えば、第1基地局520に割り当てられた測定チャネルと、第2マクロセル510に関連する第2基地局は、近隣ゾーン220内の移動局へ送信される近隣リストに含まれる。
さて図6を参照すると、これはこの発明の教示により、サービス中の移動通信網と関連の移動局により遂行されるステップを図示するフローチャートである。ステップ400で、特定領域上に無線カバレージを供給するために、近隣ゾーンが定義される。そうした領域は、ビルディングのような囲われり包囲されたりした環境を含み、その中で加入者は限定された出口と入り口のポイントを有し、また外部のマクロまたはミクロの基地局へのアクセスは、周囲の壁および/または構造物により妨害または禁止される。移動通信網に割り当てられる利用可能な測定または制御のチャネルは、関連の地理的領域上の連続的で継続的な無線カバレージを提供する複数の基地局により計画されて再利用される。近隣内の全ての基地局により利用される測定チャネルを規定するただ1つの近隣リストが、更に定義される。そうしたリストは更に、例えば出口と入り口のポイントをカバーする基地局と、ビルディングを取り囲む地理的領域をカバーするマクロおよび/またはミクロのセルに関連する追加の測定チャネルを含み得る。
ステップ410で、近隣ゾーンに関連する各基地局は、定義された近隣リストをその受入れセル領域内で送信する。従って、図1に説明した在来の仕方と異なって、全ての基地局が関連の移動局へ命令して、測定チャネルの同一のリストをモニタし測定させる。ステップ420で、第1セル領域から第2セル領域へ移動中の通話中の移動局について、この移動中の移動局により指示された測定チャネル上でMAHO測定が行われて、サービス中の基地局へ返信される。ステップ430で、例えばサービス中の移動交換局(MSC)は、それから最も強度な測定値を基地局へ通知してハンドオーバを受入れさせ、この移動局のために新しい情報チャネルを割り当てさせる。遊休中の移動局については、移動局が類似の測定をして、新しいセルを選択して、現在のセル領域からローミングに入る。
ステップ440で、通話中の移動局からの最高の測定値が近隣ゾーン内で再使用されていることを測定チャネルが報告されると、サービス中のMSCが指示された測定チャネルを利用して関連の基地局へ命令して、移動局検証を遂行する。従って、ステップ450で、関連の基地局の各々によりアップリンク通信品質が測定されて、どの基地局が最高の接続品質を有するかを決定する。そうした品質には、信号強度、ビットまたはフレームのエラー、時間分散係数などが含まれる。それからステップ460で、決定された基地局へハンドオーバするように移動局が命令される。遊休中の移動局について、ステップ460でローミング中の移動局により、セルの再選択が自動的に行われる。
この発明の好ましい実施例を添付図面に図示し、また前述の詳細な説明に説明してきたが、この発明は開示された実施例に限定されるものではなく、むしろ多数の再配置、修正、改変が、請求の範囲に提示し定義するこの発明の範囲から離れることなく可能であることを理解すべきである。

Claims (7)

  1. 複数のセル領域を含む近隣ゾーン内で近隣リストを供給する方法であって、
    前記近隣ゾーンは、移動体電気通信網の一部の地理的領域を対象とし、複数のセル領域を含み、
    前記複数のセル領域の各々は、1つの基地局によりサービスされ、かつ前記基地局を識別するための測定チャネルと関連付けられており、
    前記方法は、
    前記複数のセル領域の各々に対応する基地局が同一の前記近隣リストを送信するステップを含み、
    前記近隣リストは、前記近隣ゾーン内の前記複数のセル領域に関連する前記測定チャネルの全てと関連付けられており、
    前記近隣リストが前記複数のセル領域内を移動する移動局に命令して、移動体サービスのために前記指示された測定チャネルを測定させるようにする、前記方法。
  2. 前記基地局の各々、および前記複数の基地局は、ただ1つの移動交換局(MSC)によりサービスされる請求項1記載の方法。
  3. 移動体電気通信網の一部の地理的領域を対象とする近隣ゾーン内の第1基地局と第2基地局の間でハンドオーバを遂行する方法であって、
    前記近隣ゾーンは、移動体電気通信網の一部の地理的領域を対象とし、複数のセル領域を含み、
    前記複数のセル領域の各々は、1つの基地局によりサービスされ、かつ前記基地局を識別するための測定チャネルと関連付けられており、
    前記方法は、
    前記方法は、
    1つの同一の近隣リストを、前記複数の基地局の各々により、そのセル領域内を移動中の関連移動局へ送信するステップにして、前記送信される同一の近隣リストは、前記複数の基地局の各々へ割り当てられる前記測定チャネルを含む、前記送信ステップと、
    特定のセル領域内で移動中の使用中の移動局により送信される測定値を前記移動体電気通信網が受信するステップと、
    前記使用中の移動局は他のセル領域へハンドオーバされる必要があることを前記移動体電気通信網が決定するステップと、
    充分な報告された測定値を有する測定チャネルが、前記近隣ゾーン内で再使用されていることを前記移動体電気通信網が決定するステップと、
    前記決定された測定チャネルを使用して、前記使用中の移動局からのアップリンク通信を評価することを、複数の基地局に前記移動体電気通信網が命令するステップと、
    前記使用中の移動局を、より良いアップリンク通信品質を有する基地局へ前記移動体電気通信網がハンドオーバするステップとを有する、前記方法。
  4. 移動体電気通信網の近隣ゾーン内を移動中の移動局に、セル信号を測定することを命令する方法であって、前記近隣ゾーンは、移動体電気通信網の一部の地理的領域を対象とし、複数のセル領域を含み、
    前記複数のセル領域の各々は、1つの基地局によりサービスされ、かつ前記基地局を識別するための測定チャネルと関連付けられており、
    前記方法は、
    前記複数のセル領域の各々に対応する基地局が同一の前記近隣リストを送信するステップを含み、
    前記近隣リストは、前記近隣ゾーン内の前記複数のセル領域に関連する前記測定チャネルの全てと関連付けられている、前記方法。
  5. 前記測定チャネルのうちの少なくとも1つは、1つよりも多いセル領域内で再使用され、更に、1つのセル領域内を移動中の特定の移動局から送信された前記測定チャネルの各々に関連する測定値を前記移動体電気通信網が受信するステップと、最も強度な信号品質を有する特定の測定チャネルを使用するセルへ、前記移動局をハンドオーバする必要があることを前記移動体電気通信網が決定し、前記特定の測定チャネルは前記近隣ゾーン内で再利用されるステップと、前記近隣ゾーン内の前記移動局から、最高のアップリンク通信品質を有する基地局へ、前記移動局を前記移動体電気通信網がハンドオーバするステップとを有する、請求項4記載の方法。
  6. 移動体電気通信網の一部の地理的領域を対象とする近隣ゾーン内で移動中の移動局へ近隣リストを供給する方法であって、前記近隣ゾーンは、そこへ無線サービスを供給する複数の第1基地局を含む第1移動体電気通信網によってサービスされ、無線サービスを供給する複数の第2基地局を含む第2移動体電気通信網によりサービスされる地理的領域であって、前記第1および第2の複数の基地局は、各々1つの測定チャネルを有し、
    前記方法は、
    前記複数の第1基地局の各々により前記同一の近隣リストを送信するステップを含み、
    前記近隣リストは、前記近隣ゾーン内の前記第1基地局の各々および前記第2基地局の少なくとも1つと関連する測定チャネルを含み、前記近隣ゾーン内の前記複数の第1基地局の各々の内で移動中の移動局に命令して、移動体サービスのために前記指示された測定チャネル測定させるようにする、前記方法。
  7. 前記近隣リスト内に含まれる前記第2基地局の少なくとも1つは、前記閉じた領域に関連する入り口と出口のポイント上の無線カバレージを供給する請求項6記載の方法。
JP55027798A 1997-05-21 1998-05-08 移動通信網内での近隣ゾーンの提供 Expired - Lifetime JP4312267B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/861,270 1997-05-21
US08/861,270 US5974320A (en) 1997-05-21 1997-05-21 Providing a neighborhood zone within a mobile telecommunications network
PCT/SE1998/000852 WO1998053632A2 (en) 1997-05-21 1998-05-08 Providing a neighborhood zone within a mobile telecommunications network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001526016A JP2001526016A (ja) 2001-12-11
JP4312267B2 true JP4312267B2 (ja) 2009-08-12

Family

ID=25335338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55027798A Expired - Lifetime JP4312267B2 (ja) 1997-05-21 1998-05-08 移動通信網内での近隣ゾーンの提供

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5974320A (ja)
JP (1) JP4312267B2 (ja)
CN (1) CN1108079C (ja)
AU (1) AU739056B2 (ja)
BR (1) BRPI9809869B1 (ja)
CA (1) CA2290344C (ja)
DE (1) DE19882408B4 (ja)
WO (1) WO1998053632A2 (ja)

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0943216B1 (en) * 1996-11-18 2004-08-18 Nokia Corporation Monitoring traffic in a mobile communication network
FI104683B (fi) * 1997-02-18 2000-04-14 Nokia Networks Oy Kanavanvaihto matkaviestinjärjestelmässä
US6044272A (en) * 1997-02-25 2000-03-28 Sbc Technology Resources, Inc. Mobile assisted handoff system and method
GB2327014B (en) * 1997-06-30 2002-04-24 Ericsson Telefon Ab L M Mobile communications system
DE19738340C2 (de) * 1997-09-02 2001-03-15 Siemens Ag Roaming von Mobilteilen in zumindest teilweise asynchronen drahtlosen Telekommunikationsnetzen, insbesondere DECT-Netzen
GB2334181B (en) * 1998-02-06 2003-02-19 Nec Technologies Over-the-air re-programming of radio transceivers
US7123628B1 (en) * 1998-05-06 2006-10-17 Lg Electronics Inc. Communication system with improved medium access control sub-layer
US6201969B1 (en) * 1998-06-02 2001-03-13 Lucent Technologies Inc. Control of handoff in CDMA cellular systems
GB2338866B (en) * 1998-06-26 2003-05-28 Nokia Mobile Phones Ltd Radio telephones and methods of operation
FI107861B (fi) * 1998-08-28 2001-10-15 Nokia Mobile Phones Ltd Naapurisolumittaukset solun uudelleenvalintaa varten
FI106087B (fi) * 1998-09-14 2000-11-15 Nokia Networks Oy Paikallispalvelualuetilaajien veloitus matkaviestinverkossa
EP0986279B1 (en) * 1998-09-15 2008-11-05 Lucent Technologies Inc. Cellular Radio Network
US6360094B1 (en) * 1998-12-21 2002-03-19 Nortel Networks Limited Method for locating antenna problems in a cellular communications network
SE522071C2 (sv) * 1999-07-06 2004-01-13 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande för att automatiskt implementera en kanalplanändring i ett cellulärt nät
EP1806947B1 (en) * 1999-08-31 2009-10-21 Lucent Technologies Inc. System for handover in a cellular radio communication network
US6701152B1 (en) * 1999-10-07 2004-03-02 Utstarcom, Inc. Method and system for assignment of fixed subscriber units in wireless local loop systems
US6501964B1 (en) * 1999-12-20 2002-12-31 Nortel Networks Limited Sub-macro cellular base station
US6337983B1 (en) * 2000-06-21 2002-01-08 Motorola, Inc. Method for autonomous handoff in a wireless communication system
US20020181407A1 (en) * 2001-03-28 2002-12-05 Anders Khullar Link quality control by using time dispersion information
US6731936B2 (en) * 2001-08-20 2004-05-04 Qualcomm Incorporated Method and system for a handoff in a broadcast communication system
US6980820B2 (en) * 2001-08-20 2005-12-27 Qualcomm Inc. Method and system for signaling in broadcast communication system
KR100665425B1 (ko) * 2003-03-08 2007-01-04 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서 핸드오버를 수행하는 시스템 및 방법
KR100606129B1 (ko) * 2003-04-30 2006-07-28 삼성전자주식회사 광대역 무선 접속 통신 시스템에서 채널 품질 측정 및보고 방법
US7460865B2 (en) * 2003-06-18 2008-12-02 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Self-configuring communication networks for use with process control systems
AR047102A1 (es) * 2003-07-17 2006-01-11 Interdigital Tech Corp Un metodo y un sistema para la entrega de datos asistenciales referentes a los diferentes puntos de acceso
US7912485B2 (en) * 2003-09-11 2011-03-22 Qualcomm Incorporated Method and system for signaling in broadcast communication system
CN100344200C (zh) * 2004-03-12 2007-10-17 华为技术有限公司 一种基于区域位置信息进行无线资源管理的方法
US20050215265A1 (en) * 2004-03-23 2005-09-29 Sharma Sanjeev K Method and system for load balancing in a wireless communication system
US8570880B2 (en) * 2004-08-05 2013-10-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for receiving broadcast in a wireless multiple-access communications system
KR100876771B1 (ko) * 2004-08-17 2009-01-07 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 제어 정보 압축 방법과 스캐닝 정보 송수신 방법 및 장치
US8160574B1 (en) 2005-06-17 2012-04-17 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Wireless architecture utilizing geo-referencing
US7768983B2 (en) * 2005-10-04 2010-08-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Radio network controller selection for IP-connected radio base station
EP2005651B1 (de) * 2006-04-12 2010-09-08 VEGA Grieshaber KG Sende-empfangsgerät zur drahtlosen übertragung von feldgerätesignalen
US7314786B1 (en) * 2006-06-16 2008-01-01 International Business Machines Corporation Metal resistor, resistor material and method
JP5082390B2 (ja) 2006-11-03 2012-11-28 日本電気株式会社 移動通信システムにおける移動局の移動管理方法および装置
CN101203039B (zh) * 2006-12-15 2011-07-06 华为技术有限公司 无线区域网络的***初始化方法、设备和网络
ES2464349T5 (es) * 2007-02-05 2017-08-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Método y disposición en un sistema de telecomunicación para mediciones de células vecinas
US7945840B2 (en) * 2007-02-12 2011-05-17 Micron Technology, Inc. Memory array error correction apparatus, systems, and methods
US8535308B2 (en) 2007-10-08 2013-09-17 Biosense Webster (Israel), Ltd. High-sensitivity pressure-sensing probe
US8357152B2 (en) 2007-10-08 2013-01-22 Biosense Webster (Israel), Ltd. Catheter with pressure sensing
US20090097452A1 (en) * 2007-10-12 2009-04-16 Qualcomm Incorporated Femto cell synchronization and pilot search methodology
US8437832B2 (en) 2008-06-06 2013-05-07 Biosense Webster, Inc. Catheter with bendable tip
US9101734B2 (en) 2008-09-09 2015-08-11 Biosense Webster, Inc. Force-sensing catheter with bonded center strut
US9326700B2 (en) 2008-12-23 2016-05-03 Biosense Webster (Israel) Ltd. Catheter display showing tip angle and pressure
US8475450B2 (en) 2008-12-30 2013-07-02 Biosense Webster, Inc. Dual-purpose lasso catheter with irrigation
US8600472B2 (en) 2008-12-30 2013-12-03 Biosense Webster (Israel), Ltd. Dual-purpose lasso catheter with irrigation using circumferentially arranged ring bump electrodes
US7907571B2 (en) * 2009-06-30 2011-03-15 Airvana, Corp. Mobile aware beacon
WO2011061990A1 (ja) * 2009-11-19 2011-05-26 日本電気株式会社 無線通信システム、隣接セルリスト最適化システム、基地局および隣接セルリスト更新方法
US10688278B2 (en) 2009-11-30 2020-06-23 Biosense Webster (Israel), Ltd. Catheter with pressure measuring tip
US8920415B2 (en) 2009-12-16 2014-12-30 Biosense Webster (Israel) Ltd. Catheter with helical electrode
US8521462B2 (en) 2009-12-23 2013-08-27 Biosense Webster (Israel), Ltd. Calibration system for a pressure-sensitive catheter
US8529476B2 (en) 2009-12-28 2013-09-10 Biosense Webster (Israel), Ltd. Catheter with strain gauge sensor
US8608735B2 (en) * 2009-12-30 2013-12-17 Biosense Webster (Israel) Ltd. Catheter with arcuate end section
US8838106B2 (en) 2010-02-23 2014-09-16 Apple Inc. Method and apparatus for cell reselection
CN102196490A (zh) * 2010-03-03 2011-09-21 鼎桥通信技术有限公司 一种进行无线资源管理的方法
US8798952B2 (en) 2010-06-10 2014-08-05 Biosense Webster (Israel) Ltd. Weight-based calibration system for a pressure sensitive catheter
US8226580B2 (en) 2010-06-30 2012-07-24 Biosense Webster (Israel), Ltd. Pressure sensing for a multi-arm catheter
US8380276B2 (en) 2010-08-16 2013-02-19 Biosense Webster, Inc. Catheter with thin film pressure sensing distal tip
US8731859B2 (en) 2010-10-07 2014-05-20 Biosense Webster (Israel) Ltd. Calibration system for a force-sensing catheter
US8979772B2 (en) 2010-11-03 2015-03-17 Biosense Webster (Israel), Ltd. Zero-drift detection and correction in contact force measurements
EP2641425B1 (en) * 2010-11-16 2017-10-25 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for providing emergency call cell selection
US8400949B2 (en) 2011-01-07 2013-03-19 Renesas Mobile Corporation Limited system information decoding for automatic neighbor relations in mobile networks
US8605668B2 (en) * 2011-04-28 2013-12-10 Renesas Mobile Corporation Common channel configuration for multipoint communications
US9220433B2 (en) 2011-06-30 2015-12-29 Biosense Webster (Israel), Ltd. Catheter with variable arcuate distal section
US9662169B2 (en) 2011-07-30 2017-05-30 Biosense Webster (Israel) Ltd. Catheter with flow balancing valve
US9687289B2 (en) 2012-01-04 2017-06-27 Biosense Webster (Israel) Ltd. Contact assessment based on phase measurement
KR101880972B1 (ko) * 2012-04-02 2018-07-23 삼성전자주식회사 무선 통신시스템의 다층 클러스터링 장치 및 방법
WO2014198013A1 (zh) * 2013-06-09 2014-12-18 华为技术有限公司 无线通信方法、用户设备及网络节点
US9363723B2 (en) 2013-11-05 2016-06-07 At&T Mobility Ii Llc Non-persistent heterogeneous neighbors

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03268697A (ja) * 1990-03-19 1991-11-29 Fujitsu Ltd 移動無線通信方式
CA2032325C (en) * 1990-12-14 1998-07-07 Leo Strawczynski Intra-cell call hand-over in radio communication systems with dynamic channel allocation
JP2643689B2 (ja) * 1991-10-21 1997-08-20 松下電器産業株式会社 マイクロセルラーシステムにおけるチャネル割り当て方法
US5327575A (en) * 1992-03-23 1994-07-05 Motorola, Inc. Directional handover control in digital mobile radio systems employing MAHO
US5295180A (en) * 1992-04-08 1994-03-15 U S West Newvector Group, Inc. Cellular telephone zone system
US5423064A (en) * 1992-10-13 1995-06-06 Fujitsu Limited Received signal strength indicator level monitor circuit for digital mobile communication system
US5440613A (en) * 1992-12-30 1995-08-08 At&T Corp. Architecture for a cellular wireless telecommunication system
US5325419A (en) * 1993-01-04 1994-06-28 Ameritech Corporation Wireless digital personal communications system having voice/data/image two-way calling and intercell hand-off
GB2277849B (en) * 1993-05-06 1997-09-10 Spectronics Micro Syst Ltd Radio communication system
JP2576369B2 (ja) * 1993-08-02 1997-01-29 日本電気株式会社 移動無線通信方式
US5509051A (en) * 1993-09-09 1996-04-16 Hughes Aircraft Company Prioritization of neighboring cells
US5428816A (en) * 1993-09-09 1995-06-27 Hughes Aircraft Company Method and apparatus for mobile assisted handoff
GB2294181A (en) * 1994-10-04 1996-04-17 Motorola Ltd Handover in a multilayer cellular radio system
US5701585A (en) * 1994-12-12 1997-12-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Mobile assisted handoff
US5634192A (en) * 1995-02-23 1997-05-27 Northern Telecom Limited Mobile-assisted handoff technique
US5915221A (en) * 1995-08-08 1999-06-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Neighbor cell list creation and verification in a telecommunications system
US5794149A (en) * 1995-12-29 1998-08-11 Lucent Technologies Inc. Base station controlled handoff method and apparatus
US5722073A (en) * 1996-02-21 1998-02-24 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Method and system for measuring signals in a telecommunications systemhaving maho
CN1755342A (zh) * 2004-09-28 2006-04-05 北京埃德尔黛威新技术有限公司 一种液体压力管道泄漏检测方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1108079C (zh) 2003-05-07
BRPI9809869B1 (pt) 2015-03-24
JP2001526016A (ja) 2001-12-11
AU739056B2 (en) 2001-10-04
US5974320A (en) 1999-10-26
DE19882408B4 (de) 2007-05-03
AU7558698A (en) 1998-12-11
CA2290344C (en) 2008-07-15
WO1998053632A3 (en) 1999-02-25
CA2290344A1 (en) 1998-11-26
CN1257633A (zh) 2000-06-21
BR9809869A (pt) 2000-06-27
WO1998053632A2 (en) 1998-11-26
DE19882408T1 (de) 2000-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4312267B2 (ja) 移動通信網内での近隣ゾーンの提供
JP4087457B2 (ja) マルチネットワーク・ワイヤレス通信システムにおける通信制御方法および装置
EP0659327B1 (en) Best server selection in layered cellular radio systems
EP0986929B1 (en) Tailored hierarchical cell structures in a communications system
US6782262B1 (en) Self-tuning sufficient signal strength threshold
JP3986566B2 (ja) 部分的に重なり合うマクロ無線システムと周波数を共用する無線システムに周波数を自律的に割り当てる方法とシステム
US6801772B1 (en) Cellular mobile telephone network operation
US5839070A (en) System and method for hyperband cell interoperability in a cellular telecommunications network
JP3466499B2 (ja) セルラシステムにおいて用いる隣接セルを自動的に識別する方法
US5970407A (en) Compensation for mobile assisted handoff measurement inaccuracies
JP2000505251A (ja) 通信システムでの隣接セルの作成および確認
KR20010032279A (ko) 거리에 기초하는 셀 식별 방법
JPH05191341A (ja) 移動無線装置におけるハンドオーバの実行方法
KR20040015351A (ko) 계층적 셀룰러 무선 통신 시스템
US5878349A (en) Call set-up on 800 MHz analog voice channel from 1900 MHZ digital control channel
US20030050063A1 (en) Method for an intersystem connection handover
JPH10501393A (ja) ハイアラーキ型移動通信システムのトラフィック制御方法
CA2267614C (en) Inter-exchange passing of hand-off related parameters
US9220040B2 (en) Femto-gateway, a cellular telecommunications network, and a method of identifying a handover target femtocell base station
JP2002530028A (ja) 新規な接続許可の制御によってスピーチ品質を維持するセルラー通信ネットワークおよび方法
KR0129142B1 (ko) 다중계층의셀구조를갖는cdma셀룰러시스템에서서로다른셀계층간의핸드오프제어방법
Wautier et al. Performance of a distributed coverage SFH-TDMA system with mobility management in a high density traffic network
CA2260882C (en) Call set-up on 800 mhz analog voice channel from 1900 mhz digital control channel

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050422

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060320

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20060320

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080618

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080728

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080718

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090421

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090513

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term