JP4302171B2 - プラズマディスプレイパネルの駆動方法 - Google Patents

プラズマディスプレイパネルの駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4302171B2
JP4302171B2 JP2007529165A JP2007529165A JP4302171B2 JP 4302171 B2 JP4302171 B2 JP 4302171B2 JP 2007529165 A JP2007529165 A JP 2007529165A JP 2007529165 A JP2007529165 A JP 2007529165A JP 4302171 B2 JP4302171 B2 JP 4302171B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sustain
period
electrode
electrodes
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007529165A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2007015310A1 (ja
Inventor
孝 佐々木
晃 大塚
彰浩 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Plasma Display Ltd
Original Assignee
Hitachi Plasma Display Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Plasma Display Ltd filed Critical Hitachi Plasma Display Ltd
Publication of JPWO2007015310A1 publication Critical patent/JPWO2007015310A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4302171B2 publication Critical patent/JP4302171B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/292Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for reset discharge, priming discharge or erase discharge occurring in a phase other than addressing
    • G09G3/2922Details of erasing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/292Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for reset discharge, priming discharge or erase discharge occurring in a phase other than addressing
    • G09G3/2927Details of initialising
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/294Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for lighting or sustain discharge
    • G09G3/2946Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for lighting or sustain discharge by introducing variations of the frequency of sustain pulses within a frame or non-proportional variations of the number of sustain pulses in each subfield
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0238Improving the black level
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0271Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/16Calculation or use of calculated indices related to luminance levels in display data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Description

発明の属する技術分野
本発明はパーソナルコンピュータやワークステーション等のディスプレイ装置、平面型のテレビジョン、広告や情報等の表示用のディスプレイに使用するAC型プラズマディスプレイパネルの駆動方法に関する。
従来の技術
従来の3電極AC型カラープラズマディスプレイにおいては維持期間(サステイン期間)の最後に壁電荷を消去または減少させる期間があった。この駆動波形は次のリセット期間につなげるために、極性等に制約があった。また、走査電極に印加される操作パルスを負極性とすると、必然的に走査期間とリセット期間の間に位置するサステインの放電回数は全てのサブフィールド(SF)において奇数、または偶数回のどちらかを選択するしかなかった。
このような、AC型カラープラズマディスプレイの駆動方法として、ドットマトリックスタイプでアドレス表示分離方式のメモリ型ACプラズマディスプレイにおいて、放電の維持と消去を行う少なくとも2本1組の電極を有し、前記消去の過程において、放電はするものの壁電化を形成する時間を短くした細線消去パルスを1個ないし、順次、パルス幅とパルス間隔が短くなる2または3個の消去パルスを2電極に交互に印加することおよび消去パルスの電位を順次低くしていくことが、提案されている(例えば、特許文献1参照)。しかし、この例では次のリセットにつなげる電荷の極性については考慮されていなかった。
また、複数のX電極と複数のY電極とが互いに平行に、かつ各Y電極が該X電極にはさまれるように配置され、該X電極及びY電極と離間して交差するように複数のアドレス電極が配置されたプラズマディスプレイパネルの駆動方法であって、該各Y電極と、該各X電極と隣り合う一方の各X電極との間の放電により表示を行う第一表示工程と、該Y電極と該各Y電極と隣り合う他方のX電極との間の放電により表示を行う第2表示工程とを、時間的に分離することが提案されている(例えば、特許文献2参照)。
特許第3372706号公報 特許第2801893号公報
上述した従来の駆動方式においては、維持放電回数を変化させる場合に、奇数回なら奇数回、偶数回なら偶数回というように、必ず、2の倍数回変化させる必要があり、その中間の明るさを表現することができなかった。消去を含む維持放電回数を奇数回と偶数回のどちらでも可能とするためにはリセット期間の維持電極と走査電極の極性を逆にする必要があり、回路構成が複雑になってコストが上昇する。という問題を有している。
本発明は、プラズマディスプレイパネルの駆動方法のおよびプラズマディスプレイ装置において、続くリセットに入る前の電荷の状態は同等にして、消去放電における発光量を変えることで、維持放電の輝度変化の刻みを小さくすることを目的とする。
上記課題に対して本発明では、続くリセットに入る前の電荷状態は同等にして消去放電の発光量を変えることで中間の明るさを表現しようとするものである。これは、各消去期間で発光量の多い消去波形と発光量の少ない消去波形を選択できるようにするものである。
本発明では前面に平行に配置される走査電極および維持電極を有し、該走査電極および維持電極で繰り返し放電を行ない、セルを発光させる維持期間と、セル内の電荷量を調整するリセット期間を有し、前記維持期間の最後において、発光したセル内に形成された壁電荷の量を減少させる消去期間を有するプラズマディスプレイにおいて、前記消去期間の駆動方法で発光量の異なる少なくとも2種類以上の消去波形を選択できるようにすることで中間の明るさを表現しようとするものである。
本発明は、前面板に平行に配置される走査電極および維持電極と、背面板に前記走査電極および前記維持電極に直交する方向に配置されるアドレス電極と、前記前面板および背面板との間に形成されたセルとを有するプラズマディスプレイパネルと、走査電極を駆動する走査電極駆動回路と、維持電極を駆動する維持電極駆動回路と、アドレス電極を駆動するアドレス電極駆動回路と、これらの駆動回路の動作を制御する制御回路とを有するプラズマディスプレイパネルの駆動方法において、1フィールドを複数のサブフィールドに分割して動作させ、各サブフィールドがセル内の電荷量を調整するリセット期間と、発光するセルを指定するアドレス期間と、前記走査電極および維持電極で繰り返し放電を行ないセルを発光させる維持期間と、発光したセル内に形成された壁電荷の量を減少させる消去期間をもって各駆動回路を駆動させ、前記消去期間は、前記維持期間と前記維持期間に後続する前記リセット期間との間にあり、前記消却期間に、前記走査電極が前記維持電極に対して陰極となる電位の矩形波パルスを前記維持電極と前記走査電極の少なくともいずれか一方に印加するか、または前記走査電極が前記維持電極に対して陰極であって前記走査電極の電圧値が時間とともに減少する消去波形を走査電極に印加するかのいずれかをサブフィールドごとに選択するようにした。
本発明は、上記プラズマディスプレイパネルの駆動方法において、前記リセット期間に走査電極に印加され、徐々に電圧が上昇して全てのセルで放電を起こし、壁電荷を形成する書込工程と徐々に電圧が下降して前記書込工程で形成した壁電荷を減少させる減少工程を有し、前記消去期間において、前記消却波形は、前記減少工程で前記走査電極に印加される電圧波形と、略同一の傾きを有するようにした。
本発明は、上記プラズマディスプレイパネルの駆動方法において、前記矩形波パルスは、前記維持電極と前記走査電極の電極間電位差が前記維持期間に印加する維持放電パルスより小さいパルスか、若しくは前記維持放電パルスよりも一回の印加時間が短いパルスであるようにした。
本発明によれば、リセット期間の前の壁電状態は大きく変えずに、消去放電の発光量を変化させ、各サブフィールドの輝度比を所定値に保った上で安定した駆動を行なうことができる。
図1は、本発明のサブフィールド構成を示す概念図である。 図2は、本発明のPDPパネルの構造を説明する分解斜視図である。 図3は、本発明のPDPパネル本体1と回路構成を説明する図である。 図4は、本発明の第1の実施の形態における駆動波形の一例を示す波形図である。 図5は、本発明の第2の実施の形態における駆動波形の一例を示す波形図である。 図6は、負荷率と輝度および電力との関係を示す図である。 図7は、本発明の第3の実施形態における駆動波形の一例を示す波形図である。(消去パルスが複数ある例)
符号の説明
1 PDPパネル本体
11 前面ガラス板
111 X電極
112 Y電極
113 誘電体層
114 保護層
12 背面ガラス板
121 アドレス電極
122 誘電体層
123 隔壁
124R,G,B 蛍光体
2 X駆動回路
3 Y駆動回路
4 アドレス駆動回路
51 Y書込鈍波
52 Y補償鈍波
41 X書込電圧
42 X補償電圧
43 X電圧
44,54 第1のサステインパルス
45,46,55,56 維持パルス
47,57 消去パルス
48,49,50,58,59,60 細線消去パルス
77 消去鈍波
87,88,89,90 放電量の多い消去放電
97 放電量の少ない消去放電
SF1〜SF10 サブフィールド
RP リセット期間
AP アドレス期間
SP 維持期間
CP1,CP2 消去期間
発明の実施の形態
以下、図1から図7を用いて、本発明の実施の形態を説明する。図2は本発明にかかわるPDPパネル本体1の構造の一例を示す分解斜視図である。前面ガラス板11には繰り返し放電を行なう維持電極111、走査電極112が平行に交互に配置されている。この電極群は誘電体層113に覆われており、さらにその表面はMgO等の保護層114に覆われている。背面ガラス板12には、維持電極111、走査電極112とほぼ直交する方向にアドレス電極121が配置されており、さらに誘電体層122に覆われている。アドレス電極121の両側には隔壁123が配置され、列方向のセルを区分けしている。さらにアドレス電極121上の誘電体層122および隔壁123の側面には紫外線により励起されて赤(R),緑(G),青(B)の可視光を発生する蛍光体124R,124G,124Bが塗布されている。この前面ガラス板11と背面ガラス板12を保護層114と隔壁123が接するように貼り合わせて、Ne−Xe等の放電ガスを封入し、パネルを構成している。
次に、図3を用いて、本発明のPDPモジュールの構成を説明する。本図は前面ガラス板11と背面ガラス板12を貼り合わせて構成されたPDPパネル本体1と駆動回路を示す。図3において、PDPモジュールは、PDPパネル本体1と、X駆動回路(維持電極駆動回路)2と、Y駆動回路(走査電極駆動回路)3と、アドレス駆動回路4と、制御回路5と、電源6を有している。PDPパネル本体1の維持電極111および走査電極112ならびにアドレス電極121は、それぞれX駆動回路2およびY駆動回路3ならびにアドレス駆動回路4に接続されている。
X駆動回路2およびY駆動回路3は、それぞれ消去期間の駆動方式で発光量の異なる少なくとも2種類以上の消去波形を有しており、前記制御回路からの制御に基づいて各サブフィールドの消去期間で任意に消去波形を選択するとともに、消去期間における消去方式のうち発光量の多い方式を維持期間に繰り返し印加される維持パルスの幅よりも狭い細線消去パルスを出力する。また、X駆動回路2およびY駆動回路3は、消去期間における消去方式のうち発光量の多い方式を維持期間に繰り返し印加される維持パルスの幅よりも狭い細線消去パルスとし、該細線消去パルスを1回または極性を変えて複数回繰り返し印加し、繰り返し回数によらず最後の極性を常に同じにするよう出力する。
X駆動回路2およびY駆動回路3は、消去期間における消去方式のうち発光量の多い方式を維持期間に繰り返し印加される維持パルスよりも電圧が低い自己消去パルスを出力するとともに、自己消去放電を行なう際の走査電極112と維持電極111間の電圧差を表示負荷に応じて変化させて出力する。さらに、X駆動回路2およびY駆動回路3は、消去期間における消去方式のうち発光量の多い方式を維持期間に繰り返し印加される維持パルスよりも電圧が低い自己消去パルスとし、消去期間における前記消去方式最後の放電時の走査電極と維持電極の相対的な極性はどの消去方式においても同じとなるよう出力する。
X駆動回路2は、X電極(維持電極)に、後述するリセット期間において、X鈍波またはX補償電圧を印加するとともに、消去期間において、パルス幅またはパルス振幅の異なる複数方式の消去パルスを出力することが可能とされており、消去期間における放電発光の強度を異ならせることができる。
Y駆動回路3は、Y電極(走査電極)に、後述するリセット期間において、Y鈍波電圧またはY補償鈍波を印加するとともに、アドレス期間において走査パルスを印加し、消去期間において、パルス幅またはパルス振幅の異なる複数方式の消去パルスもしくはY消去鈍波を出力することが可能とされており、消去期間における放電発光の強度を異ならせることができる。
Y駆動回路3は、リセット期間に走査電極112に、徐々に電圧が上昇して全てのセルで放電を起こして壁電荷を形成する書込工程と、徐々に電圧が下降して前記書込工程で形成した壁電荷を減少させる減少工程を有するように電圧を印加し、消去期間における前記消去方式のうち発光量の少ない方式で走査電極に印加する電圧波形の傾きと前記減少工程に走査電極112に印加される電圧波形の傾きを略同一にした鈍波消去波形を出力する。
アドレス駆動回路4は、後述するアドレス期間において、アドレス電極121に、アドレスパルスを印加する。
制御回路5は、X駆動回路2およびY駆動回路3ならびにアドレス駆動回路4を、所定のタイミングで制御し、例えば、図4、図5に示す電圧を印加するように制御する。すなわち、制御回路5は、前記制御回路は、1フィールドを複数のサブフィールドに分割して動作させ、各サブフィールドがセル内の電荷量を調整するリセット期間と、発光セルを指定するアドレス期間と、前記走査電極および維持電極で繰り返し放電を行ない、セルを発光させる維持期間と、前記維持期間の最後において発光したセル内に形成された壁電荷の量を減少させる消去期間をもって各駆動回路を駆動させる回路である。制御回路5は、表示負荷に応じて発光回数を制御し、かつ、発光回数を減らさない表示負荷領域では消去期間における消去方式を発光量の多い方式とするよう制御する。
次に、図1の模式図を用いて、アドレス・表示分離方式における1画像(1フィールド:1/60sec)の画を表示する際の、駆動方式の一例を説明する。1フィールドは複数(本例では10サブフィールドSF1〜SF10)のサブフィールドにより構成される(図1(a))。各サブフィールドはリセット期間RPとアドレス期間APと維持期間SPと発光量の異なる消去期間CP1またはCP2よりなる(図1(b)、(c))。リセット期間RPでは続くアドレス期間APの放電を援助する目的でセル内の電荷の再配置を行なう。アドレス期間APでは発光させるセルを決定する放電を行ない、発光セル内に電荷を形成する方式と非発光セルの電荷を消去する方式があるが、本実施の形態では発光セル内に電荷を形成する方式である。なお、本発明は維持放電の消去期間に関するものであるのでアドレスが非発光セルの電荷を消去する方式であってもかまわない。
続く維持期間SPでは繰り返し放電を行ない、セルを発光させる。続く消去期間CP1、CP2が本発明であり、維持期間SPに形成された壁電荷を消去または減少させる。
図4を用いて、駆動波形の一例を説明する。(a)〜(g)は、それぞれリセット期間RPから消去期間CPに、維持電極111および走査電極112ならびにアドレス電極121の各電極に印加する駆動波形とその際の放電発光を示している。(a)と(d)は維持電極、(b)と(e)は走査電極に印加される電圧波形、(c)と(f)は放電発光、(g)はアドレス電極に印加される電圧波形である。
まず、(a)、(b)の維持電極111および走査電極112にはリセット期間RPにおいて全セルに電荷を形成するY書込鈍波51とX電圧41が印加される。さらに続いてセル内に形成された電荷を必要量残して消去するY補償鈍波52とX補償電圧42が印加される。
次のアドレス期間APにおいて印加される電圧波形は、行毎にアドレスパルス100とタイミングを合わせて表示するセルを決める放電を行なう走査パルス53と、本放電により壁電荷を形成するためのX電圧43である。この走査パルス53は行毎にタイミングをずらして印加される。
続いて維持期間SPには、第1の維持パルス44、54、繰り返し維持パルス45、46、55、56が印加される。
さらに消去期間CPでは、消去パルス47、57が印加される。本例の消去方式では消去パルス47が維持パルス45よりも電圧が低く、放電量は維持放電よりやや少ないが壁電荷の形成量は電圧が低い分だけ少なくなる。この放電を自己消去放電と呼ぶこともある。(g)はアドレス電極に印加される波形で、放電させたいセルでは走査パルス53に合わせて、アドレスパルス100が印加される。
(c)は、(a)、(b)、(g)の電圧波形で放電したセルの発光を示す。なお、この発光は蛍光体の発光ではなく、放電に伴ない励起原子が基底状態に戻る際に発光する赤外光(または紫外光)のことである。リセット期間ではY書込鈍波51により微弱な書込放電81が発生する。また、Y補償鈍波52ではやはり、微弱な放電82が発生する。このように電圧が徐々に変化する波形では微弱な放電になり、発光量も少ない。従って、紫外光により励起される蛍光体の発光も少ない。
続くアドレス期間APでは、走査パルス53とアドレスパルス100により、アドレス放電83が発生する。さらに維持期間SPでは維持放電84,85,86が発生し、続いて消去放電87が発生する。この消去放電87は、維持放電よりもやや放電量が少ないが維持放電の1回の発光量に準じる。この放電では走査電極近傍に正の壁電荷が、維持電極近傍には負の壁電荷が少量形成される。
次に、(d)、(e)は、消去期間CPに異なる発光量の消去波形を印加する場合である。消去期間CPを除くリセット期間RP、アドレス期間AP、維持期間SPの駆動波形は(a)(b)に示すものと同じであり、説明を省略する。本例の消去波形は、リセット期間RPに走査電極112に印加されるY補償鈍波52と同様な消去鈍波77が走査電極112に印加される。この時、維持電極111に印加される電圧67はリセット期間RPに印加される電圧42よりも高く設定されている。
(f)は、(d)、(e)、(g)の電圧波形で放電したセルの発光を示し、(c)と同じ放電は説明を省略する。この方式の消去放電は微弱な放電97であり、この放電での発光量は維持放電の1回の発光量に比べ1/10程度である。この放電では走査電極近傍に正の壁電荷が、維持電極近傍には負の壁電荷が少量形成される。
以上(c)と(f)に示す発光を比較すれば明らかなように、消去放電を含めた維持放電の回数は同じであるが、発光量はほぼ維持放電1回分の違いがあり、消去放電の方式を選択することで各サブフィールドの発光量を調整することができる。また、どちらの消去方式でも消去放電後の壁電荷は似た状態にあり、続くリセット波形を変える必要はない。
次に、図5により、第2の実施の形態を示す。第2の実施の形態では図4に示した第1の実施の形態とは(a)(b)に示す消去波形が異なり、それ以外は図4と同じ番号をつけて説明を省略する。本実施の形態における消去方式はいわゆる細線消去方式であり、維持パルスと同じ電圧で放電を行なうが、パルス幅を短くした細線消去パルス48,58により、壁電荷の形成量を少なくするものである。この場合の発光量は、(c)に示すように維持放電の発光量と同じである。また、この放電でも走査電極近傍に正の壁電荷が、維持電極近傍には負の壁電荷が少量形成され、第1の実施の形態と同じである。
次に、図7により、第3の実施の形態を示す。第3の実施の形態では図5に示した第2の実施の形態とは(a)、(b)に示す消去波形が異なり、それ以外は図5と同じ番号をつけて説明を省略する。本実施の形態における消去方式はいわゆる細線消去方式であり、維持パルスと同じ電圧で放電を行うが、順次パルスを短くした細線消去パルス49,59,50,60により壁電荷の形成量を少なくするものである。この場合の発光量は、(c)に示すように維持放電の発光量と同じである。なお、この例では図5に示す消去パルスの直前の維持パルスを細線消去パルスに置き換えて放電回数は等しくしている。また、この消去放電でも最後の消去放電の後には走査電極近傍に正の壁電荷が、維持電極近傍には負の壁電荷が少量形成され、第1の実施の形態と同じである。
図6を用いて、プラズマディスプレイにおける表示負荷率と電力および輝度との関係を説明する。一般に、負荷率が大きくなった際に電力を所定値以下に保つように維持パルス数を減らす制御が行なわれている。この場合、低負荷領域側では維持パルス数に制御は加えられていないため、各サブフィールドの輝度比は所定の値になる。したがって、この領域では、輝度の高い消去波形を選択することが望ましい。また、維持パルス数を制御する電力制御領域では放電回数は2回ずつ変更されるため、各サブフィールドの輝度比を必ずしも維持することは難しく、本実施の形態のように消去方式の選択により放電1回分の輝度の調整をすることで各サブフィールドの輝度比を所定値に保つことができる。

Claims (3)

  1. 前面板に平行に配置される走査電極および維持電極と、背面板に前記走査電極および前記維持電極に直交する方向に配置されるアドレス電極と、
    前記前面板および背面板との間に形成されたセルとを有するプラズマディスプレイパネルと、走査電極を駆動する走査電極駆動回路と、維持電極を駆動する維持電極駆動回路と、
    アドレス電極を駆動するアドレス電極駆動回路と、これらの駆動回路の動作を制御する制御回路とを有するプラズマディスプレイパネルの駆動方法において、
    1フィールドを複数のサブフィールドに分割して動作させ、
    各サブフィールドがセル内の電荷量を調整するリセット期間と、発光するセルを指定するアドレス期間と、前記走査電極および維持電極で繰り返し放電を行ないセルを発光させる維持期間と、発光したセル内に形成された壁電荷の量を減少させる消去期間をもって各駆動回路を駆動させ、
    前記消去期間は、前記維持期間と前記維持期間に後続する前記リセット期間との間にあり、
    前記消却期間に、前記走査電極が前記維持電極に対して陰極となる電位の矩形波パルスを前記維持電極と前記走査電極の少なくともいずれか一方に印加するか、または前記走査電極が前記維持電極に対して陰極であって前記走査電極の電圧値が時間とともに減少する消去波形を走査電極に印加するかのいずれかをサブフィールドごとに選択する
    ことを特徴とするプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
  2. 請求項1に記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方法において、
    前記リセット期間に走査電極に印加され、徐々に電圧が上昇して全てのセルで放電を起こし、壁電荷を形成する書込工程と徐々に電圧が下降して前記書込工程で形成した壁電荷を減少させる減少工程を有し、
    前記消去期間において、前記消却波形は、前記減少工程で前記走査電極に印加される電圧波形と、略同一の傾きを有する
    ことを特徴とするプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
  3. 請求項1乃至2に記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方法において、
    前記矩形波パルスは、前記維持電極と前記走査電極の電極間電位差が前記維持期間に印加する維持放電パルスより小さいパルスか、若しくは前記維持放電パルスよりも一回の印加時間が短いパルスであることを特徴とするプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
JP2007529165A 2005-08-04 2005-08-04 プラズマディスプレイパネルの駆動方法 Expired - Fee Related JP4302171B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/014350 WO2007015310A1 (ja) 2005-08-04 2005-08-04 プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007015310A1 JPWO2007015310A1 (ja) 2009-02-19
JP4302171B2 true JP4302171B2 (ja) 2009-07-22

Family

ID=37708593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007529165A Expired - Fee Related JP4302171B2 (ja) 2005-08-04 2005-08-04 プラズマディスプレイパネルの駆動方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090027308A1 (ja)
EP (1) EP1912199A4 (ja)
JP (1) JP4302171B2 (ja)
CN (1) CN101167116A (ja)
WO (1) WO2007015310A1 (ja)

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3372706B2 (ja) * 1995-05-26 2003-02-04 株式会社日立製作所 プラズマディスプレイの駆動方法
JP3454680B2 (ja) * 1997-08-19 2003-10-06 株式会社日立製作所 プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JPH1165524A (ja) * 1997-08-25 1999-03-09 Mitsubishi Electric Corp プラズマディスプレイパネルの駆動方法及び駆動装置
JP3556097B2 (ja) * 1998-06-30 2004-08-18 富士通株式会社 プラズマディスプレイパネル駆動方法
JP2001154633A (ja) * 1999-11-30 2001-06-08 Mitsubishi Electric Corp プラズマディスプレイ装置およびその制御方法
JP3427036B2 (ja) * 2000-03-30 2003-07-14 富士通日立プラズマディスプレイ株式会社 表示パネルの駆動方法及びパネル表示装置
US6791516B2 (en) * 2001-01-18 2004-09-14 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for providing a gray level in a plasma display panel
JP4439758B2 (ja) * 2001-04-10 2010-03-24 三菱電機株式会社 制御回路
JP4902068B2 (ja) * 2001-08-08 2012-03-21 日立プラズマディスプレイ株式会社 プラズマディスプレイ装置の駆動方法
JP4026838B2 (ja) * 2003-10-01 2007-12-26 三星エスディアイ株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法とプラズマディスプレイパネルの階調表現方法およびプラズマ表示装置
KR100563464B1 (ko) * 2003-11-03 2006-03-23 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR100524310B1 (ko) * 2003-11-08 2005-10-28 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
JP4406768B2 (ja) * 2004-01-15 2010-02-03 株式会社日立プラズマパテントライセンシング プラズマディスプレイパネルの駆動方法
WO2007023560A1 (ja) * 2005-08-26 2007-03-01 Fujitsu Hitachi Plasma Display Limited プラズマディスプレイパネルの駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2007015310A1 (ja) 2009-02-19
EP1912199A4 (en) 2009-09-16
WO2007015310A1 (ja) 2007-02-08
CN101167116A (zh) 2008-04-23
EP1912199A1 (en) 2008-04-16
US20090027308A1 (en) 2009-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3529737B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法および表示装置
JP3704813B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法及びプラズマディスプレイ
US8194005B2 (en) Method of driving plasma display device
JP3429438B2 (ja) Ac型pdpの駆動方法
KR20010079354A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
JP2004054038A (ja) プラズマディスプレイの駆動回路及びプラズマディスプレイパネル
JP2001184021A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP4089759B2 (ja) Ac型pdpの駆動方法
JP4639070B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2003295814A (ja) Ac型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2003114642A (ja) プラズマディスプレーパネルの駆動方法
JP2005004213A (ja) プラズマディスプレイパネルのリセット方法及び装置
JP2000206926A (ja) プラズマディスプレ―パネルの駆動装置
KR100751931B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 구동방법
KR100338518B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
JP3111949B2 (ja) 面放電型プラズマディスプレイパネルおよびその駆動方法
JP4496703B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP4302171B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2001166734A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
KR100910288B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법
JP4196054B2 (ja) プラズマディスプレイの駆動方法
KR100359017B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법
KR20060086775A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR100472352B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 구동방법
JP2009175201A (ja) プラズマディスプレイの駆動方法及びプラズマディスプレイ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090421

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090421

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees