JP4301465B2 - IC card with backup memory - Google Patents

IC card with backup memory Download PDF

Info

Publication number
JP4301465B2
JP4301465B2 JP29062598A JP29062598A JP4301465B2 JP 4301465 B2 JP4301465 B2 JP 4301465B2 JP 29062598 A JP29062598 A JP 29062598A JP 29062598 A JP29062598 A JP 29062598A JP 4301465 B2 JP4301465 B2 JP 4301465B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backup
file
byte
data
record
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29062598A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000123134A (en
Inventor
森山明子
山田真生
斎藤博夫
入澤和義
柴田直人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP29062598A priority Critical patent/JP4301465B2/en
Publication of JP2000123134A publication Critical patent/JP2000123134A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4301465B2 publication Critical patent/JP4301465B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は書き込み時にデータのバックアップがとれるようにしたICカードに関する。
【0002】
【従来の技術】
図6はICカードとリーダ/ライタとの通信を説明する図で、リーダ/ライタ1はICカード2に対してコマンド(命令)を送信し、これを受信したICカードは、コマンドを解釈して書き込み/読み出し等の処理を実行し、処理結果をレスポンスとしてリーダ/ライタ1へ返すようになっている。
【0003】
図7に示すように、ICカード2は、CPU2a、RAM2b、ROM2c、EEPROM2dを有しており、ROM2cに記憶されているプログラムをCPU2aに読み込み、リーダ/ライタ1から送信されるコマンドをI/Oポートを通して受信すると、コマンドとともに送信されたデータを読み込んで必要な処理を行い、結果をEEPROM2dの所定のファイルエリアに書き込み、I/Oポートを通してレスポンスを出力する。
【0004】
図8はアプリケーションプログラムで利用されるデータ用領域とオペレーティング・システム(OS)用領域からなるEEPROM3を示したもので、データ領域の先頭アドレスから、データA、B、Cのファイルをこの順で割り当てるときに、同時に、ファイルエリアの割当て順に、アプリケーション領域の最後から先頭に向かってAディレクトリ、Bディレクトリ、Cディレクトリが形成される。ディレクトリはファイルの制御情報であり、ファイルを識別するためのファイルID、ファイルが記憶される先頭アドレス、エリア容量、属性情報(リード/ライトのアクセス権(キー)の情報)、チェックコードからなっている。
【0005】
図8において、アプリケーションの領域に続いたOS用領域には、ディレクトリに示された先頭アドレスとエリア容量から、割り当てられたファイルエリアの最後のアドレスを示すポインタ、積み上げられた最後のディレクトリを示すポインタ等のOSが使うデータがセットされる。ポインタP、P′の間の領域がさらに割り当て可能なメモリ領域である。
【0006】
このような従来のICカードでは、ファイルのディレクトリにバックアップフラグを設定し、そのフラグを持つファイルのみがバックアップ可能とするものであった。また、そのためには、ICカード発行処理時に予めファイルバックアップ専用のファイルを生成しておく必要があった。
【0007】
図9は従来のICカード発行処理フローの例を示す図である。
まず、正ファイルの生成とバックアップフラグの書き込みを行う(ステップS1)。この処理ではバックアップのためのエリアを作ると共に、ディレクトリ部にフラグを立てることを行う。次に、バックアップのための副ファイルを生成し(ステップS2)、次いで正ファイルへ初期データを書き込むとともに、副ファイルへ初期データを書き込む(ステップS3、ステップS4)。これにより発行処理が終了する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
このように、従来の方法では予めICカード発行処理時にバックアップ専用のファイルを生成しておく必要があるため、発行処理に時間がかかり、コストアップ要因となっていた。
本発明は上記課題を解決するためのもので、発行処理時の煩雑な処理を省略し、時間の短縮を行って、コスト削減を図ることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は、演算装置、主メモリ、読み出し専用メモリ、不揮発性メモリを有し、前記不揮発性メモリのアプリケーション領域に、バックアップ登録用のテーブルを設けてバックアップ対象のファイル/レコードを指定する情報を登録するとともに、バックアップデータの保存領域を示す情報を登録してデータのバックアップを行うようにしたICカードであって、前記バックアップ対象のファイル/レコードを指定する情報はバイト1、バイト2、バイト3のデータからなり、バイト1のデータの上位ニブルによりバックアップ対象となるファイル/レコードの種別を指定するとともに、下位ニブルにより、上位ニブルで指定された種別のファイル/レコードについて部分バックアップか全体バックアップかを指定し、バイト2とバイト3のデータの内容により、バックアップ対象となるファイルの識別子/レコード番号を指定し、前記バックアップデータの保存領域を示す情報は、少なくともバックアップ領域であることを示す識別子、最上位ファイルからバックアップ対象となるファイルまでの論理的な繋がりを示すファイル識別子、データ開始先頭アドレスをもつディレクトリ部とを有することを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について説明する。
本発明は、バックアップ指定用のテーブルを持ち、テーブルで指定したレコードを書き込み時にバックアップをとり、本ファイルが壊れた場合には読み取り時にバックアップファイルを利用できるようにしたものである。
図1はバックアップデータ登録用テーブルの例を示す図である。
一般的にファイルは、
・DF(Dedicated File,アプリケーションを統括するもの)
・EF(Elementary File,アプリケーションに属するデータが格納されるもの)
から構成され、
レコードはEF内の論理的なデータの集まりの単位である。
【0011】
これらDF、EF、レコードに関わるバックアップは、バイト1、バイト2、バイト3によって指定する。
バイト1については、上位ニブルによってバックアップ対象となるDF/EF/レコードの種別指定を行うとともに、下位ニブルによって部分バックアップ/全体バックアップの指定を行う。

Figure 0004301465
【0012】
バイト2、3については
バイト1の上位ニブルがDF識別子を示す時、DF識別子の値
(FFFFhは除く)
バイト1の上位ニブルがEF識別子を示す時、EF識別子の値
(FFFFhは除く)
バイト1の上位ニブルがレコード番号を示す時、レコード番号の値
(FFFFhは除く)を示す。
あるDF指定がテーブルに現れたら、後続のEF情報、レコード情報はこのDFに属するものとし、新たにDF識別子が現れるまで続く。また、あるEF識別子がテーブルに現れたら、後続のレコード情報はこのEFに属するものとし、新たなEF識別子が現れるまで続く。テーブルの最後は終端識別子FFFFhで表される。
【0013】
図1の場合、先頭のDF指定のバイト1が16進表示で「12」、即ち、2進表示で「00010010」であり、上位ニブル0001はDF指定を示し、下位ニブル0010は部分バックアップ指定である。つまり、DF下の特定のEFに関してバックアップを行うという意味をもつ。バイト2、バイト3はDF識別子の値3001hである。続いてテーブルに現れるバイト1は16進表示で「22」、2進表示で「00100010」であり、上位ニブル0010はEF指定を示し、下位ニブル0010は部分バックアップを示す。そして、バイト2、バイト3はEF識別子の値2001hである。続いてテーブルに現れるバイト1は16進表示で「31」、2進表示で「00110001」であり、上位ニブル0011はレコード指定、下位ニブル0001は全体バックアップを意味する。そして、バイト2、バイト3はレコード番号の値1である。したがって、DF3001h下のEF2001、レコード1がバックアップ対象として指定される。
【0014】
続いてテーブルに現れるバイト1は、16進表示で「12」、即ち、2進表示で「00010010」であり、上位ニブル0001はDF指定、下位ニブル0010は部分バックアップを示す。そして、バイト2、バイト3はDF識別子の値3002hである。続いてテーブルに現れるバイト1は16進表示で「21」、2進表示で「00100001」であり、上位ニブル0010はEF指定を示し、下位ニブル0001は全体バックアップを示し、バイト2、バイト3で表されるEF識別子の値2002h中の全レコードがバックアップ対象として指定される。また、次にテーブルに現れるバイト1は16進表示で「22」、2進表示で「00100010」であり、上位ニブル0010はEF指定、下位ニブル0010は部分バックアップを示す。そして、バイト2、バイト3はEF識別子の値2003hである。続いてテーブル上に現れるバイト1は16進表示で「32」、2進表示で「00110010」であり、上位ニブル0011はレコード指定、下位ニブル0001は全体バックアップを示す。そして、バイト2、バイト3はレコード番号の値2である。したがって、DF3002h下のEF2002中全レコードと、EF2003のレコード2がバックアップ対象として指定される。
【0015】
続いてテーブルに現れるバイト1は、16進表示で「11」、即ち、2進表示で「00010001」であり、上位ニブル0001はDF指定、下位ニブル0001は全体バックアップを示し、バイト2、バイト3で表されるDF(3003h)下の全EF、全レコードがバックアップ対象指定される。
【0016】
次に、図2によりバックアップデータの保存領域について説明する。
最初の書き込み時にユーザーエリア内にレコードが生成される。そしてバックアップ用エリアが確保されると、本体のDFまたはEFにそのフラグがセットされる。
図2(a)はディレクトリ部であり、バイト1、バイト2、バイト3の3バイトでバックアップ用領域であることの識別子を示し、バイト4〜7の4バイトで、DFからのパスを示している。DFからのパスはICカード内のファイルを統括している最も最上位のDF(MF:マスターファイル)からバックアップ対象となっているデータを記録しているEFまでの論理的な繋がり(パス)をファイルIDを用いて示したものである。
これを図3を用いて説明すると、最上位のDF(MF)下にDF1(ファイルID3001h)、DF2(ファイルID3002h)があり、さらにDF2にはEF1(ファイルID200Eh)、EF2(ファイルID200Fh)があり、図の太線で示したパス(MF−DF2−EF1)でバックアップ対象ファイルを表している。続く2バイトでデータ開始先頭アドレスが示され、続く2バイトでチェックコード、例えばCRC等が付加される。
図2(b)はデータ部であり、最初の2バイトでレコード番号、続く1バイトでタグ(レコードの識別子)、続く1バイトでデータの長さ、続く2バイトがデータの内容、続く2バイトにチェックコードが付加される。
【0017】
ところで、バックアップ対象は基本的にEF内のレコードデータを対象としているが、ISOのファイル分類ではレコード形式ファイル(EF)の他にトランスペアレント形式ファイル(EF)があり、この形式のファイル内データはレコードで区切られておらず、べた書きされる。
【0018】
バックアップ対象EFのデータがトランスペアレント形式のファイル内データである場合について図4により説明する。
図4は図2に対応するもので、ディレクトリ部(図4(a))は図2(a)と同様である。データ部(図4(b))については、レコード番号を0000として番号を特定せず,続いてデータを付加し、さらに2バイトのチェックコードを付加する。
【0019】
図5は本発明によるICカード発行処理フローの例を示す図である。
まず、正ファイルを生成し(ステップS11)、次いで、専用のバックアップデータ登録用テーブルにバックアップ対象のレコードを登録し(ステップS12)、次いで正ファイルへ初期データを書き込み(ステップS13)。この時自動的にバックアップデータも書き込まれる。
【0020】
なお、上記説明ではレコード単位でバックアップ対象をテーブルに登録するようにしたが、レコード単位、EF単位、DF単位と発行者が必要に応じてバックアップの単位を選べるようにしてもよい。
【0021】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、バックアップ指定用の専用のテーブルを設け、発行処理においては、テーブルにバックアップしたいデータの情報を登録するだけで、発行者はバックアップ用のエリアの確保を意識せずにバックアップ領域が確保され、発行時間の短縮化とコスト削減を図ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のバックアップデータ登録用テーブルの構成を説明する図である。
【図2】 バックアップデータの保存領域について説明する図である。
【図3】 バックアップ対象のデータを記録しているEFまでのパスを説明する図である。
【図4】 トランスペアレント形式のバックアップデータの保存領域について説明する図である。
【図5】 本発明の発行処理の例を説明する図である。
【図6】 リーダ/ライタとICカードの通信を説明する図である。
【図7】 ICカードの構成を示す図である。
【図8】 EEPROMの構成を説明する図である。
【図9】 従来の発行処理フローを説明する図である。
【符号の説明】
1…リーダ/ライタ、2…ICカード、3…EEPROM。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an IC card capable of backing up data at the time of writing.
[0002]
[Prior art]
FIG. 6 is a diagram for explaining communication between the IC card and the reader / writer. The reader / writer 1 transmits a command (command) to the IC card 2, and the IC card that receives the command interprets the command. Processing such as writing / reading is executed, and the processing result is returned to the reader / writer 1 as a response.
[0003]
As shown in FIG. 7, the IC card 2 has a CPU 2a, a RAM 2b, a ROM 2c, and an EEPROM 2d. The program stored in the ROM 2c is read into the CPU 2a, and a command transmitted from the reader / writer 1 is input to the I / O. When the data is received through the port, the data transmitted together with the command is read and necessary processing is performed, the result is written in a predetermined file area of the EEPROM 2d, and a response is output through the I / O port.
[0004]
FIG. 8 shows the EEPROM 3 composed of a data area and an operating system (OS) area used in the application program. Data A, B, and C files are assigned in this order from the start address of the data area. At the same time, the A directory, the B directory, and the C directory are formed from the end of the application area to the top in the order of file area allocation. The directory is file control information, and includes a file ID for identifying the file, a head address where the file is stored, an area capacity, attribute information (read / write access right (key) information), and a check code. Yes.
[0005]
In FIG. 8, in the OS area following the application area, a pointer indicating the last address of the allocated file area and a pointer indicating the last stacked directory are indicated based on the start address and area capacity indicated in the directory. Data used by the OS is set. The area between the pointers P and P ′ is a memory area that can be further allocated.
[0006]
In such a conventional IC card, a backup flag is set in a file directory, and only files having the flag can be backed up. For this purpose, it is necessary to generate a file backup-dedicated file in advance at the time of IC card issuance processing.
[0007]
FIG. 9 is a diagram showing an example of a conventional IC card issuing process flow.
First, a primary file is generated and a backup flag is written (step S1). In this process, an area for backup is created and a flag is set in the directory section. Next, a secondary file for backup is generated (step S2), then initial data is written to the primary file and initial data is written to the secondary file (steps S3 and S4). This completes the issuing process.
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
As described above, in the conventional method, it is necessary to generate a backup-dedicated file in advance at the time of the IC card issuance process. Therefore, the issuance process takes time, resulting in a cost increase.
An object of the present invention is to solve the above-described problems, and it is an object of the present invention to reduce costs by omitting complicated processing at the time of issuing processing and reducing time.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
The present invention has an arithmetic unit, a main memory, a read-only memory, and a nonvolatile memory, and registers information for specifying a file / record to be backed up by providing a backup registration table in the application area of the nonvolatile memory. In addition, the IC card is configured to perform backup of data by registering information indicating the storage area of the backup data, and the information specifying the file / record to be backed up is byte 1, byte 2, and byte 3. Specify the type of file / record to be backed up by the upper nibble of byte 1 data, and specify the partial or full backup for the file / record of the type specified by the upper nibble by the lower nibble Byte 2 and Byte 3 The identifier / record number of the file to be backed up is specified according to the contents of the data, and the information indicating the storage area of the backup data includes at least an identifier indicating the backup area, and the file to be backed up from the top-level file And a directory part having a data start head address.
[0010]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below.
The present invention has a table for specifying backups, takes a backup specified when writing a record specified in the table, and allows the backup file to be used when read if this file is corrupted.
FIG. 1 is a diagram showing an example of a backup data registration table.
Generally files are
・ DF (Dedicated File, which supervises applications)
EF (Elementary File, which stores data belonging to an application)
Consisting of
A record is a unit of logical data collection in the EF.
[0011]
The backup related to these DF, EF, and record is designated by byte 1, byte 2, and byte 3.
For byte 1, the type of DF / EF / record to be backed up is designated by the upper nibble, and partial backup / whole backup is designated by the lower nibble.
Figure 0004301465
[0012]
For bytes 2 and 3, when the upper nibble of byte 1 indicates the DF identifier, the value of the DF identifier (except for FFFFh)
When the upper nibble of byte 1 indicates an EF identifier, the value of the EF identifier (excluding FFFFh)
When the upper nibble of byte 1 indicates the record number, it indicates the value of the record number (excluding FFFFh).
When a certain DF designation appears in the table, the subsequent EF information and record information belong to this DF, and continue until a new DF identifier appears. If a certain EF identifier appears in the table, it is assumed that subsequent record information belongs to this EF and continues until a new EF identifier appears. The end of the table is represented by a termination identifier FFFFh.
[0013]
In the case of FIG. 1, the first byte DF designation byte 1 is “12” in hexadecimal display, that is, “00010010” in binary display, the upper nibble 0001 indicates the DF designation, and the lower nibble 0010 indicates the partial backup designation. is there. That is, it means that backup is performed for a specific EF under the DF. Byte 2 and byte 3 are the DF identifier value 3001h. Subsequently, byte 1 appearing in the table is “22” in hexadecimal display and “00100010” in binary display, the upper nibble 0010 indicates EF designation, and the lower nibble 0010 indicates partial backup. Byte 2 and byte 3 are an EF identifier value 2001h. Subsequently, byte 1 appearing in the table is “31” in hexadecimal display and “00110001” in binary display, the upper nibble 0011 means record designation, and the lower nibble 0001 means whole backup. Byte 2 and byte 3 are the record number value 1. Therefore, EF2001 and record 1 under DF3001h are designated as backup targets.
[0014]
Subsequently, byte 1 appearing in the table is “12” in hexadecimal display, that is, “00010010” in binary display, the upper nibble 0001 indicates DF designation, and the lower nibble 0010 indicates partial backup. Byte 2 and byte 3 are the DF identifier value 3002h. Subsequently, byte 1 appearing in the table is “21” in hexadecimal display and “00100001” in binary display, upper nibble 0010 indicates EF designation, lower nibble 0001 indicates the entire backup, and byte 2 and byte 3 All records in the represented EF identifier value 2002h are designated as backup targets. Byte 1 that appears next in the table is “22” in hexadecimal display and “00100010” in binary display, the upper nibble 0010 indicates EF designation, and the lower nibble 0010 indicates partial backup. Byte 2 and byte 3 are the EF identifier value 2003h. Subsequently, byte 1 appearing on the table is “32” in hexadecimal display and “00110010” in binary display, the upper nibble 0011 indicates the record designation, and the lower nibble 0001 indicates the entire backup. Byte 2 and byte 3 are the record number value 2. Therefore, all records in EF2002 under DF3002h and record2 of EF2003 are designated as backup targets.
[0015]
Subsequently, byte 1 appearing in the table is “11” in hexadecimal display, that is, “00010001” in binary display, the upper nibble 0001 indicates the DF designation, the lower nibble 0001 indicates the entire backup, byte 2 and byte 3 All EFs and all records under the DF (3003h) represented by
[0016]
Next, the backup data storage area will be described with reference to FIG.
A record is created in the user area at the first write. When the backup area is secured, the flag is set in the DF or EF of the main body.
FIG. 2 (a) shows the directory part, which shows the identifier of the backup area with 3 bytes of byte 1, byte 2 and byte 3, and indicates the path from the DF with 4 bytes of bytes 4-7. Yes. The path from the DF is the logical connection (path) from the highest-level DF (MF: master file) that supervises the files in the IC card to the EF that records the data to be backed up. This is shown using a file ID.
This will be described with reference to FIG. 3. DF1 (file ID 3001h) and DF2 (file ID 3002h) are located under the top DF (MF), and DF2 has EF1 (file ID 200Eh) and EF2 (file ID 200Fh). The file to be backed up is represented by a path (MF-DF2-EF1) indicated by a bold line in the figure. The next 2 bytes indicate the data start head address, and the next 2 bytes are added with a check code such as CRC.
FIG. 2B shows the data part, the first 2 bytes are the record number, the subsequent 1 byte is the tag (record identifier), the subsequent 1 byte is the length of the data, the subsequent 2 bytes are the contents of the data, and the subsequent 2 bytes A check code is added to
[0017]
By the way, the backup target is basically the record data in the EF, but the ISO file classification includes the transparent format file (EF) in addition to the record format file (EF). It is not delimited by and written in solid.
[0018]
A case where the data of the backup target EF is data in a transparent format file will be described with reference to FIG.
FIG. 4 corresponds to FIG. 2, and the directory portion (FIG. 4 (a)) is the same as FIG. 2 (a). For the data part (FIG. 4B), the record number is set to 0000, the number is not specified, data is subsequently added, and a 2-byte check code is further added.
[0019]
FIG. 5 is a diagram showing an example of an IC card issue processing flow according to the present invention.
First, a primary file is generated (step S11), a record to be backed up is registered in a dedicated backup data registration table (step S12), and initial data is then written to the primary file (step S13). At this time, backup data is also automatically written.
[0020]
In the above description, the backup target is registered in the table in units of records. However, the unit of backup may be selected by the issuer as required by the record unit, EF unit, and DF unit.
[0021]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, a dedicated table for backup designation is provided, and in the issuing process, the issuer is conscious of securing a backup area only by registering data information to be backed up in the table. Thus, a backup area is secured, and it is possible to shorten the issuance time and cost.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram illustrating the configuration of a backup data registration table according to the present invention.
FIG. 2 is a diagram illustrating a storage area for backup data.
FIG. 3 is a diagram illustrating a path to an EF that records data to be backed up.
FIG. 4 is a diagram for explaining a storage area for transparent format backup data;
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of issuance processing according to the present invention.
FIG. 6 is a diagram for explaining communication between a reader / writer and an IC card.
FIG. 7 is a diagram showing a configuration of an IC card.
FIG. 8 is a diagram illustrating a configuration of an EEPROM.
FIG. 9 is a diagram for explaining a conventional issuance process flow;
[Explanation of symbols]
1 ... reader / writer, 2 ... IC card, 3 ... EEPROM.

Claims (1)

演算装置、主メモリ、読み出し専用メモリ、不揮発性メモリを有し、前記不揮発性メモリのアプリケーション領域に、バックアップ登録用のテーブルを設けてバックアップ対象のファイル/レコードを指定する情報を登録するとともに、バックアップデータの保存領域を示す情報を登録してデータのバックアップを行うようにしたICカードであって、
前記バックアップ対象のファイル/レコードを指定する情報はバイト1、バイト2、バイト3のデータからなり、
バイト1のデータの上位ニブルによりバックアップ対象となるファイル/レコードの種別を指定するとともに、下位ニブルにより、上位ニブルで指定された種別のファイル/レコードについて部分バックアップか全体バックアップかを指定し、
バイト2とバイト3のデータの内容により、バックアップ対象となるファイルの識別子/レコード番号を指定し、
前記バックアップデータの保存領域を示す情報は、少なくともバックアップ領域であることを示す識別子、最上位ファイルからバックアップ対象となるファイルまでの論理的な繋がりを示すファイル識別子、データ開始先頭アドレスをもつディレクトリ部とを有することを特徴とするバックアップメモリを持つICカード。」
It has an arithmetic unit, main memory, read-only memory, and non-volatile memory. In the application area of the non-volatile memory, a table for backup registration is provided to register information specifying the file / record to be backed up and backup An IC card in which information indicating a data storage area is registered to perform data backup,
The information specifying the file / record to be backed up consists of byte 1, byte 2, and byte 3 data.
The type of file / record to be backed up is specified by the upper nibble of the data of byte 1, and the file / record of the type specified by the upper nibble is specified by the lower nibble as partial backup or full backup.
Specify the identifier / record number of the file to be backed up according to the contents of bytes 2 and 3
The information indicating the backup data storage area includes at least an identifier indicating a backup area, a file identifier indicating a logical connection from the top file to a file to be backed up, a directory portion having a data start head address, and IC card having a backup memory, comprising a. "
JP29062598A 1998-10-13 1998-10-13 IC card with backup memory Expired - Fee Related JP4301465B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29062598A JP4301465B2 (en) 1998-10-13 1998-10-13 IC card with backup memory

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29062598A JP4301465B2 (en) 1998-10-13 1998-10-13 IC card with backup memory

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000123134A JP2000123134A (en) 2000-04-28
JP4301465B2 true JP4301465B2 (en) 2009-07-22

Family

ID=17758416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29062598A Expired - Fee Related JP4301465B2 (en) 1998-10-13 1998-10-13 IC card with backup memory

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4301465B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104050424B (en) * 2014-06-26 2017-03-01 大唐微电子技术有限公司 The realization of smartcard file access safety rights management and file access method

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100643286B1 (en) 2004-11-22 2006-11-10 삼성전자주식회사 Removable storage and recovering method for file system using removable sotrages
JP2007213115A (en) * 2006-02-07 2007-08-23 Brother Ind Ltd Wireless tag circuit element, wireless tag information reading device, and tag label preparation device
JP2020112855A (en) * 2019-01-08 2020-07-27 凸版印刷株式会社 IC chip and IC card

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104050424B (en) * 2014-06-26 2017-03-01 大唐微电子技术有限公司 The realization of smartcard file access safety rights management and file access method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000123134A (en) 2000-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5869823A (en) Method and system for improving the integrity of data on a smartcard
TW463107B (en) Extended card file system
US5754762A (en) Secure multiple application IC card using interrupt instruction issued by operating system or application program to control operation flag that determines the operational mode of bi-modal CPU
JP2537199B2 (en) IC card
JP3237101B2 (en) Post-initialization of chip card
US20100070707A1 (en) Portable electronic device and data processing method in portable electronic device
US9513842B2 (en) Writing data in a non-volatile memory of a smart card
JPH0758500B2 (en) Portable electronic device
JPH0793203A (en) File managing system
US5437028A (en) File management system with file-size flexibility
JPH06302180A (en) Data access system for electronic device
US5828053A (en) Portable storage medium and portable storage medium issuing system
JP4301465B2 (en) IC card with backup memory
US6286757B1 (en) Portable electronic apparatus
US6363456B1 (en) IC card, IC card processing system, and IC card processing method
JPH06282483A (en) Data management system
JP2001167236A (en) Portable electronic device
JP3195122B2 (en) Check method of instruction format given to IC card
JP3982777B2 (en) IC card
JP2004199202A (en) Ic card with initialization function, and ic card initialization method
JP2004086804A (en) Ic card and ic card issuance system
JPH1074243A (en) Ic card
JP4059452B2 (en) IC card
JP2609645B2 (en) Portable electronic devices
CN107402887A (en) counter in flash memory

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051006

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080627

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090417

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090417

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140501

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees