JP4290462B2 - ゴルフスウィングの診断システム - Google Patents

ゴルフスウィングの診断システム Download PDF

Info

Publication number
JP4290462B2
JP4290462B2 JP2003112058A JP2003112058A JP4290462B2 JP 4290462 B2 JP4290462 B2 JP 4290462B2 JP 2003112058 A JP2003112058 A JP 2003112058A JP 2003112058 A JP2003112058 A JP 2003112058A JP 4290462 B2 JP4290462 B2 JP 4290462B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swing
golfer
shaft
ball
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003112058A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004313479A (ja
Inventor
勝彦 植田
正秀 大貫
宏 長谷川
Original Assignee
Sriスポーツ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sriスポーツ株式会社 filed Critical Sriスポーツ株式会社
Priority to JP2003112058A priority Critical patent/JP4290462B2/ja
Priority to US10/824,438 priority patent/US7097459B2/en
Priority to AU2004201603A priority patent/AU2004201603C1/en
Priority to GB0408331A priority patent/GB2400568B/en
Publication of JP2004313479A publication Critical patent/JP2004313479A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4290462B2 publication Critical patent/JP4290462B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/36Training appliances or apparatus for special sports for golf
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0003Analysing the course of a movement or motion sequences during an exercise or trainings sequence, e.g. swing for golf or tennis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0003Analysing the course of a movement or motion sequences during an exercise or trainings sequence, e.g. swing for golf or tennis
    • A63B24/0006Computerised comparison for qualitative assessment of motion sequences or the course of a movement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/36Training appliances or apparatus for special sports for golf
    • A63B69/3608Attachments on the body, e.g. for measuring, aligning, restraining
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/36Training appliances or apparatus for special sports for golf
    • A63B69/3614Training appliances or apparatus for special sports for golf using electro-magnetic, magnetic or ultrasonic radiation emitted, reflected or interrupted by the golf club
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/0007Image acquisition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/20Analysis of motion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0003Analysing the course of a movement or motion sequences during an exercise or trainings sequence, e.g. swing for golf or tennis
    • A63B24/0006Computerised comparison for qualitative assessment of motion sequences or the course of a movement
    • A63B2024/0012Comparing movements or motion sequences with a registered reference
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/36Training appliances or apparatus for special sports for golf
    • A63B69/3667Golf stance aids, e.g. means for positioning a golfer's feet
    • A63B2069/367Detection of balance between both feet, i.e. weight distribution
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B2071/0647Visualisation of executed movements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2208/00Characteristics or parameters related to the user or player
    • A63B2208/12Characteristics or parameters related to the user or player specially adapted for children
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/05Image processing for measuring physical parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/80Special sensors, transducers or devices therefor
    • A63B2220/807Photo cameras
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/80Special sensors, transducers or devices therefor
    • A63B2220/808Microphones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/80Special sensors, transducers or devices therefor
    • A63B2220/83Special sensors, transducers or devices therefor characterised by the position of the sensor
    • A63B2220/836Sensors arranged on the body of the user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30221Sports video; Sports image

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ゴルフスウィング診断方法に関し、詳しくは、コンピュータによりゴルファーのスウィングを高精度に診断するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、ゴルフスウィングを解析する装置として、図11に示すような動作診断装置が特許2794018号公報に開示されている。
上記動作診断装置は、被診断者1のスウィング動作を撮影するTVカメラ2と、TVカメラ2に接続された処理装置3と、診断結果を表示するCRT4などを備えており、被診断者1には、反射テープが張られた動作ポイントP1〜P6が設けられている。
処理装置3は、TVカメラ2からの画像データをデジタル信号に変換する手段と、その画像データから動作ポイントP1〜P6の座標を抽出する手段と、各動作ポイントP1〜P6の座標から動作の特徴を示す数値データに演算する手段と、比較基準の数値データと比較して評価する手段と、該評価値に従って診断する手段とを有している。
【0003】
また、特開2001−614号公報や特開平9−154996号公報に開示されたスウィング解析装置では、手首等に軸方向を測定できるセンサを取り付けて手首関節角度等を求めたりして、プレーヤーの動きを検出しスウィングを分析している。
【0004】
【特許文献1】
特許2794018号公報
【0005】
【特許文献2】
特開2001−614号公報
【0006】
【特許文献3】
特開平9−154996号公報
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、特許2794018号公報では、動作ポイントP1〜P6を追跡して取得した座標データから腕角度・クラブ角度などの数値データを算出している旨が記載されているものの、実際にどのように活用するかは不明であり、具体的なスウィングの診断手法の提供が望まれるところである。特に、クラブ角度については、1つの動作ポイントP1のみでクラブ角度を正確に算出できない可能性が高く、また、ゴルフスウィングの診断には腰・手首のみならず、肩なども含めた包括的な診断が必要であり、この診断結果ではかなり不十分である問題もある。
【0008】
また、上記数値データを利用してスウィング診断を行う旨記載されているが、根本的にプロのスウィングとアベレージゴルファーのスウィングはポテンシャルが異なるので、これらの比較してスウィング診断しても全く意味がない問題もある。(プロのスウィングの数値化データと合わせる(具体的にはヘッドスピードなど)には、スウィングではなく体力などのポテンシャルを上げないと不可能)。
【0009】
さらに、特開2001−614号公報や特開平9−154996号公報では、被診断者の体にセンサを取り付けている違和感から、被診断者の本来のスウィングとは異なるスウィングになる可能性があり、かつ、センサを用いているために多数のポイントの測定することが困難となる。また、センサの設置箇所を手首のみとしてスウィング解析を行っても、スウィングの診断をするにはあまりにも情報量が不十分となる問題がある。
【0010】
本発明は、上記問題に鑑みてなされたもので、コンピュータを用いたゴルフスウィングの診断を精度良く行うことを課題としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明は、ゴルファーのスウィング時のスウィング動画像をカラー画像で撮影する撮影手段と、
上記撮影したカラー画像をコンピュータに取り込む手段と、
上記コンピュータのカラー画像上で、上記ゴルファーが把持するゴルフクラブのシャフトの長さ方向に間隔をあけた少なくとも2箇所を色特定した基準点と、ゴルファーの頭・首・右肩・左肩・右肘・左肘・左手首・右手首・右腰・左腰・右膝・左膝・右足首・左足首・右足先・左足先から選ばれるスウィング中に動く少なくとも1箇所以上の色特定した基準点とを認識する手段と、
上記スウィング動画像を複数の静止画像に変換する手段と、
上記複数の静止画像上の上記特定した色で識別される上記各基準点の座標データを取得し、スウィング姿勢およびシャフト角度を含む複数のチェックポイントの評価項目に関して、アドレスからインパクトまでの間の上記各チェックポイントについて上記座標データに基づいて演算して数値化する手段と、
上記撮影したスウィングにおけるゴルフボールのショット時において、打ち出されたボールのボール速度、振れ角、打出角、スピン量を含むボール打出条件を上記コンピュータ上で計測する手段と、
上記数値化されたデータと、該コンピュータに予め入力されている理想値となる判定データと比較して上記ゴルファーのスウィングフォームを診断する手段と
を備え、
上記診断する手段において、予めコンピュータに入力している理想値の判定データとして、ゴルフのハンディ、ゴルフ歴、性別、年齢、身長、体重あるいはゴルファー自身の持ち球に基づく複数の理想値となる判定データを備え、該判定データを選択し、上記撮影したゴルファーのスウィング中のデータと比較判定し、かつ、
上記スウィング姿勢およびシャフト角度と上記打ち出されたボールの打出条件とを比較できることを特徴とするゴルフスウィングの診断システムを提供している。
【0012】
上記方法によると、測定ポイントとなる上記基準点をゴルフクラブのシャフトの長さ方向に間隔をあけた少なくとも2箇所に設けることで、シャフトの動きを確実に測定することができると共に、ゴルファーには頭・首・右肩・左肩・右肘・左肘・左手首・右手首・右腰・左腰・右膝・左膝・右足首・左足首・右足先・左足先等から選ばれる主に関節部分に基準点を設定することで、ゴルファーのスウィング時の挙動を高精度に解析することができる。
また、特定のスウィング姿勢での評価項目を上記基準点の座標データから数値化し、予め入力されている理想値と比較して該数値化データが該理想値と適合しているか等を判定することで、ゴルファーのスウィングの診断結果を出力することができる。
なお、上記スウィング動画像は、ゴルファーのスウィング時のアドレスからフィニッシュまでを撮影してもよいし、アドレスからインパクトまでを撮影してもよく、そのスウィング動画像を用いてアドレスからインパクトまでのスウィング診断を行えばよい。
【0013】
上記基準点として識別される特定された色は、シャフトに模様として付されている色、ゴルファーの衣服等の色、あるいは、シャフトやゴルファーに撮影時に付着する手段の色である。
即ち、マーク等を付着させずシャフトやゴルファーに既存の色を認識して基準点を識別したり、ゴルファーに所定の色が配置された衣服を試打時に着用してもらったり、シャフトやゴルファーに色を付着する手段としてのマーク等を取り付けたりして、上記基準点を識別している。
【0014】
上記ゴルファーのスウィング中に動く色特定する基準点は、ゴルファーの利き腕とは反対側の腕の手首と肘を含むと好適である。
つまり、ゴルファーのスウィング動作の中で最も重要である利き腕の反対側の腕の動きを追跡するために、少なくとも手首と肘(右利きなら左手首と左肘)に基準点があると良い。
なお、上記色特定する基準点は、3以上18以下であると好ましい。
【0015】
上記チェックポイントの評価項目は、各静止画像上で上記座標データにより算出される、シャフト角度、手首角度、ゴルファーの背骨、両肘、両肩、両腰、両膝、グリップの位置・角度である。
【0016】
上記ゴルファーのスウィングの撮影は2台のカメラで行い、スウィング中に正面と飛球線後方から撮影して正面画像・飛球線後方画像を取得し、2次元の座標データを取得したり、または、撮影した画像から上記コンピュータ上で3次元データに変換させた座標データを取得し、
あるいは、2台以上のカメラを用いて正面・飛球線後方以外から撮影した画像より上記コンピュータ上で3次元データに変換させスウィング中の正面または飛球線後方から見た座標データを取得し、
上記チェックポイントの評価項目は、正面から見たゴルファーのボール位置、両足首の幅、手首角度、頭、両腰、両膝、グリップ位置、飛球線後方から見たゴルファーの背骨軸、背骨角度、膝角度、両腰、両肘、両肩、両膝、両足先、グリップ位置、スウィングプレーンのいずれか1つを含んでいる。
【0017】
このように、上記基準点について正面および飛球線後方から見た座標データを取得するには、2台のカメラを正面および飛球線後方に配置する方法以外にも、正面・飛球線後方以外に配置された2台以上のカメラから得られた画像よりコンピュータ上で3次元データに変換する方法により取得しても好適である。
また、正面からと飛球線後方からとに分けて上記各種チェックポイントを評価することで、高精度なスウィング診断を行うことができる。
【0018】
上記チェックポイントの評価項目のスウィング姿勢は、前方あるいは/および後方から見た、アドレス状態、シャフト8時状態、利き腕と反対腕が地面と水平の状態、トップ状態、ダウン時の利き腕と反対腕が地面と水平の状態、シャフトの動きを時計の針の動きにみたてた場合のシャフト9時状態、インパクト状態のいずれか1つを含んでいる。
なお、上記シャフト8時状態とは、右足の右側端を通過する垂線にシャフトのグリップエンドからヘッド側へ200mmの位置が交わった状態のスウィング姿勢状態としている。
【0019】
このように、ゴルファーのスウィング挙動の分析に適したスウィング姿勢を選択し、該スウィング姿勢で上記基準点の座標データから算出した数値化データと上記理想値との比較判断を行うことで、スウィング中の全ての画像を用いなくとも高精度なスウィング診断を行うことができる。
【0020】
上記のように、診断手段において、予めコンピュータに入力している理想値の判定データとして、ゴルフのハンディ、ゴルフ歴、性別、年齢、身長、体重あるいはゴルファー自身の持ち球に基づく複数の理想値となる判定データを備え、該判定データを選択し、上記撮影したゴルファーのスウィング中のデータと比較判定している。
【0021】
こうすることで、個々の能力に応じた最適な診断結果を得ることができ、実際には子供がスウィングしているのに大人の理想値が適用されて不適当な診断結果が出力される等といった事態を防止することができる。
なお、上記ゴルファー自身の持ち球とは、ゴルファー自身の打球癖(フック系やスライス系など)を意味する。
【0022】
上記撮影したスウィングにおけるゴルフボールのショット時において、ボール速度、振れ角、打出角、スピン量を含むボール打出条件を、上記コンピュータ上で計測する。
【0023】
上記構成のように、打ち出されたボールに関する情報も併せて取得することで、ゴルファーのスウィングフォームに関する診断結果と、その時のボールの打出条件を比較検討することができ、自己のフォームと飛球弾道との相関関係なども分析することが可能となる。
【0024】
ゴルファーのスウィング時のアドレスからインパクト直前まで動かない少なくとも1箇所以上の色特定した未動作基準点を設け、該未動作基準点を基準として、他の上記基準点の動きを評価している。
【0025】
上記未動作基準点は、ゴルフボール位置付近に定めるのが好ましく、例えば、ゴルフボールやティーやゴルフボール近傍の地面上に定めるのがよい。
特に、ゴルフボールを未動作基準点とするのが好ましく、その場合、ゴルフボール全体を未動作基準点としてもよいし、ゴルフボール上に付けたマークを未動作基準点としてもよい。
しかも、ゴルフボールを未動作基準点として認識させた場合には、インパクトの際のゴルフボールの動き出しが撮影された動画像によって判別できるので、インパクトのトリガー信号として利用することができる。
【0026】
上記のようにすれば、インパクトの瞬間を認識するために、インパクト音を音センサーで取得したり、ゴルフボールの動きをレーザーセンサー等で計測したりなどの特別な装置を設けずに済み、装置コストの低減できると共に、装置の持ち運びが楽になる利点がある。
【0027】
【発明の実施の形態】
本発明の第1実施形態を図面を参照して説明する。
図1は第1実施形態のゴルフスウィング診断システムの概略図を示し、コンピュータとなるパソコン14と、該パソコン14に接続された表示手段であるモニター16と、パソコン14に接続された入力手段であるマウス17およびキーボード18と、パソコン14に接続されゴルファー15の正面位置および飛球線後方位置に設置されたカラーCCDカメラ13−1、13−2とを備え、被診断者となるゴルファー15には17つのマーク(基準点)M1〜8、M11〜17が所要箇所に取り付けられていると共に、クラブ11のシャフト11aには間隔をあけて2つのマーク(基準点)M9、M10が取り付けられている。
なお、本実施形態では、シャフト11aに取り付けられたマークであるシャフト(1)M9はグリップエンドから200mm、シャフト(2)M10はグリップエンドから400mmの位置に取り付けている。
【0028】
マークM1〜M17としては、反射テープやLED(発光ダイオードの発光源)等を利用してもよいが、本実施形態では半球状の発泡スチロールを着色したものを接着することで光の反射による色の変化を低減しており、各マークM1〜M17の色の設定方法は、近接するマークやスウィング中に重なる可能性があるマークは同色にせずに色を異ならせている。例えば、頭のマークM1と左手首のマークM6、シャフト(1)のマークM9とシャフト(2)のマークM10、シャフト(1)のマークM9およびシャフト(2)のマークM10と両腰のマークM7、M8などである。
【0029】
具体的には、マークM1〜M17の色は、頭のマークM1を青、右肩のマークM2を黄緑、左肩のマークM3をオレンジ、右肘のマークM4を黄、左肘のマークM5をピンク、左手首のマークM6を赤、右腰のマークM7を白、左腰のマークM8を黄緑、グリップエンド側のシャフト(1)のマークM9をピンク、ヘッド側のシャフト(2)のマークM10を白、首のマークM11を紫、右膝のマークM12をオレンジ、左膝のマークM13を赤、右足首のマークM14を赤、左足首のマークM15を白、右足先のマークM16を青、左足先のマークM17をオレンジとしている。
【0030】
カラーCCDカメラ13−1、13−2は、アナログCCDカメラを用いる場合には1秒間あたりコマ数が30コマ以上で、好ましくは60コマ以上とし、高速度デジタルCCDカメラを用いる場合には、1秒間あたりのコマ数が60コマ以上で、好ましくは120コマ以上、汎用のデジタルCCDビデオカメラでは、1秒間あたりのコマ数が30とし、シャッタースピードは1/500s、好ましくは1/1000s以下とする。
【0031】
スウィングを撮影する空間(縦3×横3×高さ2m)の明るさは、アナログCCDカメラ使用時は1000ルクス以上、高速度デジタルCCDカメラ使用時は1500ルクス以上の明るさが必要である。また、1000あるいは2000ルクス以上で合っても、極端に明るい箇所が生じるとハレーションが生じる可能性があるので、アナログCCDカメラ使用時は1000〜1500ルクスの範囲、デジタルCCDカメラでは1500〜2500ルクスの範囲内で均一の明るさをスウィング環境として設定することが好ましい。
【0032】
カラーCCDカメラ13−1、13−2でスウィングを撮影する時間は、アドレスからフォロースルーまでの3秒程度であることが好ましい。しかし、アドレスからインパクトまでについて診断するので有れば、2秒程度でも構わない。
スウィングを撮影する空間の背景12はマークM1〜M17等を抽出しやすいように、極力、異なる色とすることが好ましい。
【0033】
コンピュータ14は、カラーCCDカメラ13−1、13−2とLANケーブルやIEEE1394やI−link等を用いてオンライン接続されており、カラーCCDカメラ13−1、13−2で撮影された画像をコンピュータ14のハードディスクに保存している。
なお、DVテープを利用して、後で再生しながらコンピュータに取り込む等して、オフラインで画像を取り込んでも構わない。
画像の保存形式は、画像の質を考慮するとBMP形式が好ましいが、JPEGやTIFF等のその他ファイル形式でも良い。
【0034】
次に、カラーCCDカメラ13−1、13−2でコンピュータ14に取り込んたスウィング画像から各マークM1〜M17の座標データを取得する手順について図2のフローチャートを用いて説明する。
先ず、カラーCCDカメラ13−1、13−2でゴルファー15のスウィング動画像をコンピュータ14に取り込んで各コマ毎に静止画像に変換してハードディスクに保存する。ゴルファー15のアドレスからフィニッシュ(またはインパクト)までのスウィングの各静止画像をメモリに読み込む(ステップ100)。
【0035】
次いで、時系列的に1枚目の画像を基準画像として、ゴルファー15およびシャフト11aに取り付けられた全マークM1〜M17をマウス17を用いてクリックすることにより認識させる(ステップ101)。これにより、全マークM1〜M17の基準色情報と座標データが取得される。(ここで、基準色情報とは、上記基準画像上でのマークM1〜M17の色情報であるR(赤)G(緑)B(青)の絶対値のことをいい、色が24ビットで表現される場合は各色は0〜255までの値となる。)
【0036】
この際、マークM1〜M17の中に腕等で隠されて認識できないマークが存在する場合には、全マークM1〜M17の認識ができるまで時間的に画像のコマを進めて(ステップ102)、特定の画像での全マークM1〜M17の基準色情報と座標データを取得する。
なお、マウス17を用いて手動で全マークM1〜M17を認識させる代わりに、予め全マークM1〜M17について色情報を入力しておき、自動で座標データを認識するようにしてもよい。
【0037】
次いで、色範囲を設定する(ステップ103)。
色範囲とは、マークM1〜M17を認識する際に、画像上の対象箇所の色情報が上記マークの基準色情報と同一であるとみなす誤差の許容範囲をいい、本実施形態では、上記色範囲をR(赤)G(緑)B(青)のそれぞれについてデフォルトで±40に設定している。そして、R(赤)G(緑)B(青)それぞれについて対象箇所の色情報の値r、g、bと基準色情報の値r’、g’、b’とを個々に比較して±40以内の誤差内であれば同一色、つまり、当該対象箇所をマークM1〜M17とみなす。なお、色範囲についても、上記デフォルト値から夫々増減させてカスタマイズすることができる。
【0038】
次いで、画像上のピクセル色情報と、各マークM1〜M17の夫々の基準色情報との差の絶対値が、上記設定した色範囲内であるピクセルをマークM1〜M17位置とみなす(ステップ107)。
例えば、マークM1(青)の基準色情報の色範囲内にあるピクセルが1つしかなければ、該当箇所をマークM1であると認定し、複数あれば、上記基準色情報との値と差の絶対値が最小である箇所をマークM1であると認定する。このようにして、認定された各マークM1〜M17の座標データをそれぞれ取得する(ステップ105)。
【0039】
そして、上記手順が全スウィング画像について終了してなければ(ステップ106)、画像を時間的に進めて(ステップ107)、上記同様の手順を繰り返す。
なお、上記ステップ101で全マークM1〜M17の基準色情報と座標データを取得した画像が時間的に1枚目の画像でなかった場合は、時間的に逆方向にも戻して上記手順が為される。結果的に、全スウィング画像について終了することで、アドレスからフィニッシュまでのスウィング動作における全マークM1〜M17の座標データが取得される。
【0040】
次に、取得された全マークM1〜M17の座標データを用いたスウィング診断を行う。
【0041】
図3に示すように、特定のスウィング姿勢(アドレス状態→シャフト8時状態→左腕水平状態→トップ状態→ダウン左腕水平状態→シャフト9時状態→インパクト状態)毎に上記取得された各マークM1〜M17の座標データより所定の評価項目に関する数値化データを算出し(ステップ200)、事前に入力された手本となる理想値(判定データ)と該数値化データとを比較して(ステップ201)、診断結果を出力する(ステップ202)。
【0042】
以下、各スウィング姿勢毎の評価項目の理想値の設定について説明する。
なお、後述する評価項目の理想値は、事前にプロに50名のスウィング評価項目に関するチェックを行って頂き、プロの判定と一致するように理想値の決定を行った。
また、以下、飛球線方向をX軸、飛球線と直交するゴルファーから見た前後方向をY軸、垂直方向をZ軸とし、その座標はボール19位置を原点として、それぞれ飛球線前方をX座標の正方向とし、ゴルファー15から見た後方をY座標の正方向とし、上方をZ座標の正方向とする。
【0043】
(アドレス状態)
図4に示すアドレス状態においては、正面方向から見た評価項目として、▲1▼ボール位置、▲2▼スタンスの広さ、▲3▼上半身と下半身のバランス(肩)、▲4▼上半身と下半身のバランス(腰)、の各評価項目を設けている。
▲1▼〜▲4▼の理想値はそれぞれX座標の値を用い、▲1▼は[ボール19位置のX座標]−[左足首M15のX座標]+50mm=−30〜30mm、▲2▼は[両足首M15、M16の幅]/[両肩M2、M3の幅]=1.05〜1.35、▲3▼は[両肩M2、M3の中点]−[両足首M14、M15の中点]=−60〜0mm、▲4▼は[両腰M7、M8の中点]−[両足首M14、M15の中点]=−15〜15mmとしている。
【0044】
また、飛球線後方から見た評価項目として、▲5▼母指球に対する右肩の位置、▲6▼母指球に対する右膝の位置、▲7▼グリップ位置、の各評価項目を設けている。
▲5▼〜▲7▼の理想値はそれぞれY座標の値を用い、▲5▼は[右足先M16のY座標]−[右肩M2のY座標]=−100〜100mm、▲6▼は[右足先M16のY座標]−[右膝M12のY座標]=−25〜25mmとし、▲7▼については、αをシャフトライン(シャフト(1)M9とシャフト(2)M10と結ぶ直線)とY軸の角度、Lをグリップエンドからシャフト(1)M9までの距離として、[右足先M16のY座標]−[シャフト(1)M9のY座標]−L・cosα=50〜200mmとしている。
【0045】
(シャフト8時状態)
図5に示すシャフト8時状態においては、正面方向から見た評価項目として、▲1▼グリップエンドの向きが両腰の中点、▲2▼シャフトの角度、の各評価項目を設けている。
▲1▼▲2▼の理想値はそれぞれX−Z座標の値を用い、▲1▼は[アドレス時の両腰M7、M8の中点のX座標]−[シャフトラインと両腰M7、M8を結ぶ直線との交点のX座標]=−10〜10mm、▲2▼は[シャフトラインとZ軸との角度]−60deg=−10〜10degとしている。
なお、シャフト8時状態とは、右足の右側端を通る垂線にシャフト(1)M9が交わった時点のスウィング姿勢の状態をいう。
【0046】
また、飛球線後方から見た評価項目として、▲3▼スウィングプレーン(理想のシャフト軌道で作る面)をなぞる、▲4▼グリップ位置、の各評価項目を設けている。▲3▼▲4▼の理想値はそれぞれY−Z座標の値を用い、▲3▼は[アドレス状態でのY軸に対するシャフト角度]−[シャフト8時状態でのY軸に対するシャフト角度]=−10〜10deg、▲4▼は[シャフト(1)M9とシャフト(2)M10との中点からアドレス状態のシャフトラインへの距離]=−10〜10mmとしている。
【0047】
(左腕水平状態)
図6に示す左腕水平状態においては、正面方向から見た評価項目として、▲1▼リスト角度、の評価項目を設けている。
▲1▼の理想値はX−Z座標の値を用いて、[左手首M6とシャフト(1)M9とを結ぶ直線]と[左手首M6と左肘M5とを結ぶ直線]との間の角度=70〜140degとしている。
【0048】
また、飛球線後方から見た評価項目として、▲2▼グリップエンドの向き、▲3▼両肘の高さ、▲4▼シャフト位置、▲5▼両肩の角度、の各評価項目を設けている。
▲2▼〜▲5▼の理想値はそれぞれY−Z座標の値を用い、▲2▼については、右足先M16とボール19位置とを結ぶ直線を2:1に分ける[2/3点]を求める(右足先M1側が「2」でボール19側が「1」となる)と共に、該直線とシャフトラインとの交点を求め、[2/3点]−[交点]=0〜300mmとし、▲3▼は[左肘M5のZ座標]−[右肘M4のZ座標]=−10〜15mmとし、▲4▼は[右肩M2と右肘M4の中点と上記2/3点とを結ぶ直線]と[シャフト(1)M9]との距離=0〜100mmとし、▲5▼は[右肩M2と左肩M3とを結ぶ直線]と[右腰M7と左腰M8との中点と首M11とを結ぶ直線]との間の角度=80〜100degとしている。
【0049】
(トップ状態)
図7に示すトップ状態においては、正面方向から見た評価項目として、▲1▼オーバースウィング度、の評価項目を設けている。
▲1▼の理想値はX−Z座標の値を用い、[シャフトライン(シャフト(1)M9とシャフト(2)M10とを結ぶ直線)]と[Z軸マイナス方向]との間の角度≦290degとしている。
【0050】
また、飛球線後方から見た評価項目として、▲2▼左膝が出ないこと、▲3▼右膝が出ないこと、▲4▼左手首と右肘とを結ぶ直線のスパイン線(両腰の中心と首を結ぶ線)との平行度、▲5▼左手首の位置、▲6▼シャフトラインのターゲット方向との平行度、▲7▼両肘の高さ、▲8▼グリップの高さ、の各評価項目を設けている。
▲2▼〜▲8▼の理想値はそれぞれY−Z座標の値を用い、▲2▼は[アドレス状態の左膝M13]−[トップ状態の左膝M13]=50〜210mm、▲3▼は[アドレス状態の右膝M12]−[トップ状態の右膝M12]=−30〜10mm、▲4▼は[左手首M6と右肘M4を結ぶ直線とY軸との間の角度]−[両腰M7、M8の中心と首M11を結ぶ直線とY軸との間の角度]=−50〜50deg、▲5▼は[左手首M6のY座標]−[右肩M2のY座標]=−150〜150mm、▲6▼は[シャフトライン(シャフト(1)M9とシャフト(2)M10を結ぶ直線)]と[X軸]と間の角度=−30〜30deg、▲7▼は[左肘M5のZ座標]−[右肘M4のZ座標]=−30〜30mm、▲8▼は[左手首M6のZ座標]/[左肩M3のZ座標]=1.15〜1.25としている。
【0051】
(ダウン左腕水平状態)
ダウン左腕水平状態においては、飛球線後方から見た評価項目として、▲1▼シャフトラインがオリジナルシャフトライン(アドレス時のシャフトライン)に平行であること、▲2▼オリジナルシャフトラインに対するグリップの位置、の各評価項目を設けている。
▲1▼▲2▼の理想値はX−Z座標の値を用い、▲1▼は[アドレス状態でのシャフト(1)M9とシャフト(2)M10を結ぶ直線]と[ダウン左腕水平状態でのシャフト(1)M9とシャフト(2)M10を結ぶ直線]との間の角度=−20〜30deg、▲2▼は[シャフト(1)M9とシャフト(2)M10の中点]と[アドレス状態でのシャフト(1)M9とシャフト(2)M10を結ぶ直線]との距離=−300〜100としている。
【0052】
(シャフト9時状態)
図8に示すシャフト9時状態においては、正面方向から見た評価項目として、▲1▼ダウン左腕水平状態からシャフト9時状態までの間でのリスト角度変化、の評価項目を設けている。
▲1▼の理想値はX−Z座標の値を用いて、左腕水平状態での[左手首M6とシャフト(1)M9とを結ぶ直線]と[左手首M6と左肘M5とを結ぶ直線]との間の角度と、シャフト9時状態での[左手首M6とシャフト(1)M9とを結ぶ直線]と[左手首M6と左肘M5とを結ぶ直線]との間の角度との差≦40degとしている。
【0053】
また、飛球線後方から見た評価項目として、▲2▼シャフトラインがスウィングプレーン(理想のシャフト軌道で作る面)にのっていること、の評価項目を設けている。
▲2▼の理想値はY−Z座標の値を用い、▲2▼は[アドレス状態でのシャフト(1)M9とシャフト(2)M10とを結ぶ直線]と[シャフト9時状態でのでシャフト(1)M9とシャフト(2)M10の中点]との距離=−60〜260mmとしている。
【0054】
(インパクト状態)
図9に示すインパクト状態においては、正面方向から見た評価項目として、▲1▼頭がボール位置より後方であること、▲2▼スウィング中の右膝はX方向可動範囲内にあること、▲3▼トップ状態からインパクト状態への体重移動、▲4▼スウィング中に尾てい骨(両腰の中点)の移動量、の各評価項目を設けており、▲4▼については、X方向、Z方向、トップ状態、インパクト状態で場合分けして▲4▼−1〜▲4▼−4の4項目に細分化している。
▲1▼〜▲4▼の理想値はX−Z座標の値を用い、▲1▼は[ボール19のX座標]−[頭M1のX座標]≧0、▲2▼は[右膝M12のX座標]−[右足先M16のX座標−50mm]≧0、▲3▼は[インパクト状態の両膝M12、M13のX座標の中点]−[トップ状態の両膝M12、M13のX座標の中点]=150〜300mmとし、▲4▼−1は[トップ状態の両腰M7、M8の中点のX座標]−[アドレス状態の両腰M7、M8の中点のX座標]=−150〜−20mm、▲4▼−2は[トップ状態の両腰M7、M8の中点のZ座標]−[アドレス状態の両腰M7、M8の中点のZ座標]=−65〜20mm、▲4▼−3は[インパクト状態の両腰M7、M8の中点のX座標]−[アドレス状態の両腰M7、M8の中点のX座標]=50〜220mm、▲4▼−4は[インパクト状態の両腰M7、M8の中点のZ座標]−[アドレス状態の両腰M7、M8の中点のZ座標]=−30〜40mmとしている。
【0055】
また、飛球線後方から見た評価項目として、▲5▼スパインアングル(両腰の中点と首を結ぶ線と、腰と膝を結ぶ線との間の角度)の変化、▲6▼ニーアングル(右膝と両腰の中点を結ぶ線と、膝と足首を結ぶ線との間の角度)の変化、▲7▼腰回転量、▲8▼肩回転量、の各評価項目を設けている。
▲5▼▲6▼の理想値はY−Z座標の値を用い、▲5▼は[インパクト状態における両腰M7、M8の中点と首M11を結ぶ直線と、両腰M7、M8の中点と右膝M12を結ぶ直線との間の角度]−[アドレス状態における両腰M7、M8の中点と首M11を結ぶ直線と、両腰M7、M8の中点と右膝M12を結ぶ直線との間の角度]=−20〜15deg、▲6▼は[インパクト状態における右膝M12と両腰M7、M8の中点を結ぶ直線と、右膝M12と右足首M14を結ぶ直線との間の角度]−[アドレス状態における右膝M12と両腰M7、M8の中点を結ぶ直線と、右膝M12と右足首M14を結ぶ直線との間の角度]=−35〜0deg、▲7▼▲8▼の理想値はX−Y座標の値を用い、▲7▼は[右腰M7と左腰M8とを結ぶ直線]と[X軸]との間の角度=35〜55deg、▲8▼は[右肩M2と左肩M3とを結ぶ直線]と[X軸]との間の角度=15〜30degとしている。
【0056】
以上のように、特定のスウィング姿勢(アドレス状態→シャフト8時状態→左腕水平状態→トップ状態→ダウン左腕水平状態→シャフト9時状態→インパクト状態)毎に、上記評価項目における実際のゴルファーのスウィングにおける数値化データと上記理想値とをそれぞれ比較して、各項目ごとに理想値に適合しているか否かの診断を行う。
【0057】
また、ゴルフスウィング診断システムの設置場所は、ゴルフ場・ゴルフ練習場あるいは回りがネットなどで囲まれたゴルフスウィングの可能な場所で有れば特に限定されない。
さらに、上記理想値は、身長、体重、年齢、キャリア等に応じて、幅のある数値範囲とすると更によい。個人情報(氏名・身長・体重・年齢・矯正したい部分・希望弾道)や結果表示・診断結果の入出力はコンピュータのモニタにタッチすることで、全自動によるスウィング診断システムが好ましいが、オペレータ入力による半自動スウィング診断システムでも構わない。
【0058】
なお、上記撮影したスウィングにおけるボール19のショット時に、ボール速度、振れ角、打出角、スピン量を含むボール打出条件や、ゴルフクラブの入射条件(ヘッドスピード・ヘッド入射角・スウィング軌道・インパクトポイント)などを併せて上記コンピュータ上で計測すると、自己のフォームと飛球弾道等との相関関係なども分析することができ好適である。
【0059】
また、第1実施形態の変形例として、ボール19を未動作基準点として、マーク(基準点)M1〜M17の動きを評価してもよい。
つまり、スウィング中の各マークM1〜M17のボール19(未動作基準点)に対する相対位置座標を取得して、M1〜M17の動きを把握することで、理想値との比較評価してスウィングの診断を行う。
【0060】
ボール19を認識させるためには、画像上においてボール19をマウス17でクリックして認識させたり、画像処理などにより自動で認識させるとよい。
ボール19を未動作基準点として認識させることで、インパクトの際のボール19の動き出しが判別できるので、インパクトのトリガー信号として利用することができる。具体的には、ボール19が動き出した撮影画像のフレームの1コマ前のフレームの時間をインパクト時間として認識すればよい。
【0061】
これにより、インパクトの瞬間を認識するために、インパクト音を音センサーで取得したり、ゴルフボールの動きをレーザーセンサー等で計測したりする等の特別な装置を設けずに済み、装置コストの低減できると共に、装置の持ち運びの負担も低減できる。
なお、未動作基準点の設定場所はボール19に限定されず、例えば、ティーやボール19近傍の地面上に定めてもよい。
【0062】
図10は第2実施形態を示す。
本実施形態では、カラーCCDカメラ13−1〜3を3台設置しており、詳しくは、ゴルファー15の前方向線Cから飛球線側へθ2ずれた位置にカラーCCDカメラ13−1を設置し、前方向線Cから飛球線後方側へθ1ずれた位置にカラーCCDカメラ13−2を設置し、カラーCCDカメラ13−2から更に飛球線後方側へθ1ずれた位置にカラーCCDカメラ13−3を設置している。なお、本実施形態ではθ1=30°、θ2=15°としている。
次いで、カメラ13−1〜3から得られた2次元座標データをDLT法により3次元座標データに変換する。この際、カメラ13−1〜3を3台設けていることにより、例えば、1台のカメラ13−1から見てスウィング中のゴルファー15の腕等によりマークM1〜M17が隠れたとしても、他の2台によりマークM1〜M17の認識が可能となる。このように座標データを3次元で取得すると、正面、後方、斜めなどのあらゆる方向から見た解析が可能となる。
そして、上記3次元座標データから上述の第1実施形態に記載の評価項目毎の数値化データを算出して、事前に入力された手本となる理想値と比較する。
他の構成・手順は第1実施形態と同様であるため説明を省略する。
【0063】
(実施例)
次に、上記第1実施形態について具体例を挙げて説明する。
1名のプロと5名の一般ゴルファーA〜Eとに試打を行ってもらい、上記診断システムで診断した結果を表1および表2に示す。
【0064】
【表1】
Figure 0004290462
【0065】
【表2】
Figure 0004290462
【0066】
表1および表2に示すように、1名のプロと5名の一般ゴルファーA〜Eの夫々に撮影されたスウィング画像から取得した座標データを基に評価項目となる数値化データが算出され、理想値と比較判断して、数値化データが理想値の範囲内に適合している場合には○を、非適合の場合には×を出力している。
プロのスウィングでは全ての評価項目において○が出力されている一方、一般ゴルファーA〜Eではそれぞれ個人に応じて、評価項目毎の○および×が出力されており、ゴルファーA〜Eは診断結果が×である評価項目を重点的に欠点修正して効果的に上達を図ることができる。
【0067】
【発明の効果】
以上の説明より明らかなように、本発明によれば、測定ポイントとなる上記基準点をクラブシャフトの長さ方向に間隔をあけた少なくとも2箇所に設けることで、クラブの動きを測定することができると共に、ゴルファーには主に関節部分に基準点を設定することで、ゴルファーのスウィング時の挙動を高精度に測定できる。そして、特定のスウィング姿勢での評価項目を上記基準点の座標データから数値化し、予め入力されている理想値と比較して該数値化データが該理想値と比較判断することで、スウィングの評価項目毎の診断結果を出力できる。
上記評価項目の具体例としては、シャフト、ゴルファーの背骨、手首角度、両肘、両肩、両腰、両膝、グリップの位置・角度や体重移動等をスウィングチェックの評価項目とし、また、評価するスウィング姿勢の具体例としては、アドレス状態、シャフト8時状態、左腕水平状態、トップ状態、ダウン左腕水平状態、シャフト9時状態、インパクト状態等から選ばれた少なくとも1つ以上の姿勢状態とすることで、適格なスウィング診断結果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る第1実施形態の装置の構成図である。
【図2】 座標データの取得処理手順を示すフローチャートである。
【図3】 スウィング診断の処理手順を示すフローチャートである。
【図4】 アドレス状態であって、(A)は正面画像、(B)は飛球線後方画像、(C)は取得した3次元データにおけるX−Z平面、Y−Z平面の座標データのプロット図である。
【図5】 シャフト8時状態であって、(A)は正面画像、(B)は飛球線後方画像、(C)は取得した3次元データにおけるX−Z平面、Y−Z平面の座標データのプロット図である。
【図6】 左腕水平状態であって、(A)は正面画像、(B)は飛球線後方画像、(C)は取得した3次元データにおけるX−Z平面、Y−Z平面の座標データのプロット図である。
【図7】 トップ状態であって、(A)は正面画像、(B)は飛球線後方画像、(C)は取得した3次元データにおけるX−Z平面、Y−Z平面の座標データのプロット図である。
【図8】 シャフト9時状態であって、(A)は正面画像、(B)は飛球線後方画像、(C)は取得した3次元データにおけるX−Z平面、Y−Z平面の座標データのプロット図である。
【図9】 インパクト状態であって、(A)は正面画像、(B)は飛球線後方画像、(C)は取得した3次元データにおけるX−Z平面、Y−Z平面の座標データのプロット図である。
【図10】 第2実施形態の装置の概略上面図である。
【図11】 従来例の装置の構成図である。
【符号の説明】
11 ゴルフクラブ
11a シャフト
13−1、13−2 カラーCCDカメラ
14 コンピュータ
15 ゴルファー
19 ボール
M1〜M17 マーク(基準点)

Claims (8)

  1. ゴルファーのスウィング時のスウィング動画像をカラー画像で撮影する撮影手段と、
    上記撮影したカラー画像をコンピュータに取り込む手段と、
    上記コンピュータのカラー画像上で、上記ゴルファーが把持するゴルフクラブのシャフトの長さ方向に間隔をあけた少なくとも2箇所を色特定した基準点と、ゴルファーの頭・首・右肩・左肩・右肘・左肘・左手首・右手首・右腰・左腰・右膝・左膝・右足首・左足首・右足先・左足先から選ばれるスウィング中に動く少なくとも1箇所以上の色特定した基準点とを認識する手段と、
    上記スウィング動画像を複数の静止画像に変換する手段と、
    上記複数の静止画像上の上記特定した色で識別される上記各基準点の座標データを取得し、スウィング姿勢およびシャフト角度を含む複数のチェックポイントの評価項目に関して、アドレスからインパクトまでの間の上記各チェックポイントについて上記座標データに基づいて演算して数値化する手段と、
    上記撮影したスウィングにおけるゴルフボールのショット時において、打ち出されたボールのボール速度、振れ角、打出角、スピン量を含むボール打出条件を上記コンピュータ上で計測する手段と、
    上記数値化されたデータと、該コンピュータに予め入力されている理想値となる判定データと比較して上記ゴルファーのスウィングフォームを診断する手段と
    を備え、
    上記診断する手段において、予めコンピュータに入力している理想値の判定データとして、ゴルフのハンディ、ゴルフ歴、性別、年齢、身長、体重あるいはゴルファー自身の持ち球に基づく複数の理想値となる判定データを備え、該判定データを選択し、上記撮影したゴルファーのスウィング中のデータと比較判定し、かつ、
    上記スウィング姿勢およびシャフト角度と上記打ち出されたボールの打出条件とを比較できることを特徴とするゴルフスウィングの診断システム。
  2. 上記診断手段に入力している理想値は、プロの判定に基づいて決定されたものである請求項1に記載のゴルフスウィングの診断システム。
  3. 前記理想値は幅のある数値範囲とされ、該数値範囲内であるか否かで判定している請求項1または請求項2に記載のゴルフスウィングの診断システム。
  4. 上記基準点として識別される特定された色は、シャフトに模様として付されている色、ゴルファーの衣服等の色、あるいは、シャフトやゴルファーに撮影時に付着する手段の色である請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のゴルフスウィングの診断システム。
  5. 上記ゴルファーのスウィング中に動く色特定する基準点は、ゴルファーの利き腕とは反対側の腕の手首と肘を含む3以上18以下である請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載のゴルフスウィングの診断システム。
  6. 上記チェックポイントの評価項目は、各静止画像上で上記座標データにより算出される、シャフト角度、手首角度、ゴルファーの背骨、両肘、両肩、両腰、両膝、グリップの位置・角度である請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載のゴルフスウィングの診断システム。
  7. 上記ゴルファーのスウィングの撮影は2台のカメラで行い、スウィング中に正面と飛球線後方から撮影して正面画像・飛球線後方画像を取得し、2次元の座標データを取得したり、または、撮影した画像から上記コンピュータ上で3次元データに変換させた座標データを取得し、
    あるいは、2台以上のカメラを用いて正面・飛球線後方以外から撮影した画像より上記コンピュータ上で3次元データに変換させスウィング中の正面または飛球線後方から見た座標データを取得し、
    上記チェックポイントの評価項目は、正面から見たゴルファーのボール位置、両足首の幅、手首角度、頭、両腰、両膝、グリップ位置、飛球線後方から見たゴルファーの背骨軸、背骨角度、膝角度、両腰、両肘、両肩、両膝、両足先、グリップ位置、スウィングプレーンのいずれか1つを含んでいる請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載のゴルフスウィングの診断システム。
  8. 上記チェックポイントの評価項目のスウィング姿勢は、前方あるいは/および後方から見た、アドレス状態、シャフト8時状態、利き腕と反対腕が地面と水平の状態、トップ状態、ダウン時の利き腕と反対腕が地面と水平の状態、シャフトの動きを時計の針の動きにみたてた場合のシャフト9時状態、インパクト状態のいずれか1つを含んでいる請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載のゴルフスウィングの診断システム。
JP2003112058A 2003-04-16 2003-04-16 ゴルフスウィングの診断システム Expired - Fee Related JP4290462B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003112058A JP4290462B2 (ja) 2003-04-16 2003-04-16 ゴルフスウィングの診断システム
US10/824,438 US7097459B2 (en) 2003-04-16 2004-04-15 Golf swing diagnosis system
AU2004201603A AU2004201603C1 (en) 2003-04-16 2004-04-15 Golf swing diagnosis system
GB0408331A GB2400568B (en) 2003-04-16 2004-04-15 Golf swing diagnosis system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003112058A JP4290462B2 (ja) 2003-04-16 2003-04-16 ゴルフスウィングの診断システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004313479A JP2004313479A (ja) 2004-11-11
JP4290462B2 true JP4290462B2 (ja) 2009-07-08

Family

ID=32322183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003112058A Expired - Fee Related JP4290462B2 (ja) 2003-04-16 2003-04-16 ゴルフスウィングの診断システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7097459B2 (ja)
JP (1) JP4290462B2 (ja)
AU (1) AU2004201603C1 (ja)
GB (1) GB2400568B (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7328119B1 (en) * 2000-03-07 2008-02-05 Pryor Timothy R Diet and exercise planning and motivation including apparel purchases based on future appearance
JP4494837B2 (ja) * 2003-12-26 2010-06-30 Sriスポーツ株式会社 ゴルフスウィング診断システム
CN1933880A (zh) * 2004-01-26 2007-03-21 莫德高尔夫有限责任公司 用于测量和评估身体技能的动作和用于完成身体技能的设备的***和方法
GB2414190B (en) * 2004-03-26 2007-03-07 Sumitomo Rubber Ind Golf swing diagnosing system
GB2414683B (en) * 2004-03-26 2007-03-07 Yoshiaki Shirai Golf swing measuring system
US7837572B2 (en) 2004-06-07 2010-11-23 Acushnet Company Launch monitor
US8475289B2 (en) * 2004-06-07 2013-07-02 Acushnet Company Launch monitor
US8556267B2 (en) * 2004-06-07 2013-10-15 Acushnet Company Launch monitor
US20060084516A1 (en) * 2004-07-28 2006-04-20 Smartswing, Inc. Method and system for defining and using a reference swing for a sports training system
US7959517B2 (en) 2004-08-31 2011-06-14 Acushnet Company Infrared sensing launch monitor
US20060094523A1 (en) * 2004-11-04 2006-05-04 Hall Carolyn W Method and apparatus for teaching how to execute a predetermined motion
GB2425263A (en) * 2005-04-19 2006-10-25 Shaun Brian Womersley Modified measuring and/or training apparatus
US20060252018A1 (en) * 2005-05-03 2006-11-09 Varinder Sooch Golf swing analysis
US20070072159A1 (en) * 2005-09-27 2007-03-29 Olson Jerald J Sports practice video training system and method
US8953909B2 (en) * 2006-01-21 2015-02-10 Elizabeth T. Guckenberger System, method, and computer software code for mimic training
US7404774B1 (en) * 2006-06-22 2008-07-29 Koun-Ping Cheng Rule based body mechanics calculation
US8021160B2 (en) * 2006-07-22 2011-09-20 Industrial Technology Research Institute Learning assessment method and device using a virtual tutor
US20080125236A1 (en) 2006-11-29 2008-05-29 Kelly Lawrence A Golf swing apparatus and method
FI20065777L (fi) * 2006-12-07 2008-06-08 Base Vision Oy Menetelmä ja mittauslaite liikesuoritusta varten
US20090270193A1 (en) * 2008-04-24 2009-10-29 United States Bowling Congress Analyzing a motion of a bowler
JP5540583B2 (ja) * 2009-06-24 2014-07-02 富士ゼロックス株式会社 位置計測システム、位置計測用演算装置およびプログラム
JP2011103925A (ja) * 2009-11-12 2011-06-02 Hiroyuki Yoneyama ゴルフスイング評価装置
JP5536491B2 (ja) * 2010-03-01 2014-07-02 ダンロップスポーツ株式会社 ゴルフスイングの診断方法
JP5533241B2 (ja) * 2010-05-18 2014-06-25 カシオ計算機株式会社 動画再生装置、動画再生方法及びプログラム
KR101188286B1 (ko) 2010-07-20 2012-10-05 재단법인대구경북과학기술원 골프 시뮬레이션 시스템 및 그 제어방법
WO2013002653A1 (en) 2011-06-27 2013-01-03 Chan Shun Heng Method of analysing a video of sports motion
JP5877978B2 (ja) * 2011-09-02 2016-03-08 株式会社フローベル 計測装置および計測方法
US9350951B1 (en) * 2011-11-22 2016-05-24 Scott Dallas Rowe Method for interactive training and analysis
CN103203097B (zh) * 2012-01-11 2015-06-10 幻音科技(深圳)有限公司 高尔夫球挥杆过程分析方法、相关装置及分析***
FR2986160A1 (fr) * 2012-01-30 2013-08-02 Richard Andres Procede de perfectionnement de la posture et de la gestuelle du golfeur et dispositif de perfectionnement
JP5874475B2 (ja) * 2012-03-21 2016-03-02 カシオ計算機株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP6112780B2 (ja) * 2012-05-21 2017-04-12 株式会社ブリヂストン ゴルフスイングの計測システム、計測装置、および計測方法
US20130316840A1 (en) * 2012-05-24 2013-11-28 Gary James Neil Marks Golf swing grading software system, golf swing component scoring chart and method
JP6341403B2 (ja) * 2013-02-14 2018-06-13 株式会社ユピテル システム
US9384671B2 (en) 2013-02-17 2016-07-05 Ronald Charles Krosky Instruction production
JP5870969B2 (ja) * 2013-06-21 2016-03-01 セイコーエプソン株式会社 運動解析装置および運動解析プログラム
US10283005B2 (en) * 2013-10-24 2019-05-07 Huawei Device Co., Ltd. Image display method and apparatus
KR101458931B1 (ko) * 2014-08-12 2014-11-07 (주) 골프존 운동 자세 분석 장치 및 운동 자세 분석 정보 생성 방법
EP3205379A4 (en) 2014-10-10 2018-01-24 Fujitsu Limited Skill determination program, skill determination method, skill determination device, and server
CN104539888B (zh) * 2014-12-16 2018-06-05 广西科技大学 心肺复苏急救训练中胸外心脏按摩术的视频监控方法
US9950237B2 (en) 2015-04-23 2018-04-24 Dunlop Sports Co., Ltd. System, method, and apparatus for monitoring sporting apparatus and users thereof
JP2017124078A (ja) * 2016-01-15 2017-07-20 セイコーエプソン株式会社 表示方法、表示装置、運動解析システム、運動解析プログラム、および記録媒体
US11259743B2 (en) 2017-03-08 2022-03-01 Strive Orthopedics, Inc. Method for identifying human joint characteristics
US10300333B2 (en) * 2017-05-30 2019-05-28 Under Armour, Inc. Techniques for evaluating swing metrics
JP7069662B2 (ja) * 2017-11-20 2022-05-18 カシオ計算機株式会社 電子機器、評価方法及びプログラム
US11475599B2 (en) * 2018-06-12 2022-10-18 Karsten Manufacturing Corporation Systems and methods for measurement of 3D attributes using computer vision
JP7262937B2 (ja) * 2018-06-29 2023-04-24 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US11198051B2 (en) * 2019-03-04 2021-12-14 PD Golf LLC System and method for detecting lower body positions, movements, and sequence in golf swing training
US11222428B2 (en) * 2019-04-08 2022-01-11 Sony Group Corporation Determining golf swing characteristics
JP6780131B1 (ja) * 2019-05-31 2020-11-04 日本電信電話株式会社 身体運動フィードバック装置、身体運動フィードバック方法、プログラム
WO2020257230A1 (en) * 2019-06-20 2020-12-24 Perfectmotion, Llc Motion detection method and system for training a user in the performance of a motion in an activity
GB2608576A (en) * 2021-01-07 2023-01-11 Wizhero Ltd Exercise performance system
US11691051B1 (en) 2022-07-26 2023-07-04 PD Golf LLC Golf swing training device

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4137566A (en) * 1977-09-12 1979-01-30 Acushnet Company Apparatus and method for analyzing a golf swing and displaying results
US4713686A (en) * 1985-07-02 1987-12-15 Bridgestone Corporation High speed instantaneous multi-image recorder
US5111410A (en) * 1989-06-23 1992-05-05 Kabushiki Kaisha Oh-Yoh Keisoku Kenkyusho Motion analyzing/advising system
EP0447712A3 (en) * 1990-03-22 1991-11-06 Kabushiki Kaisha Oh-Yoh Keisoku Kenkyusho Motion analysing/advising system
US5826578A (en) * 1994-05-26 1998-10-27 Curchod; Donald B. Motion measurement apparatus
US5772522A (en) * 1994-11-23 1998-06-30 United States Of Golf Association Method of and system for analyzing a golf club swing
US5697791A (en) * 1994-11-29 1997-12-16 Nashner; Lewis M. Apparatus and method for assessment and biofeedback training of body coordination skills critical and ball-strike power and accuracy during athletic activitites
JPH09154996A (ja) 1995-12-06 1997-06-17 Tokico Ltd スイング分析装置
US5823878A (en) * 1996-09-04 1998-10-20 Welch; Christian M. Golf swing analysis apparatus and method
JP2001000614A (ja) 1999-06-21 2001-01-09 Ritsumeikan スイング解析方法及びその装置
US6537076B2 (en) * 2001-02-16 2003-03-25 Golftec Enterprises Llc Method and system for presenting information for physical motion analysis
US6567536B2 (en) 2001-02-16 2003-05-20 Golftec Enterprises Llc Method and system for physical motion analysis
US6533675B2 (en) * 2001-06-11 2003-03-18 Conley Jack Funk Interactive method and apparatus for tracking and analyzing a golf swing
WO2003005281A1 (en) * 2001-07-02 2003-01-16 Taylor Made Golf Company, Inc. Automated method and system for golf club selection based on swing type

Also Published As

Publication number Publication date
AU2004201603C1 (en) 2009-02-19
US20040209698A1 (en) 2004-10-21
GB0408331D0 (en) 2004-05-19
US7097459B2 (en) 2006-08-29
JP2004313479A (ja) 2004-11-11
GB2400568A (en) 2004-10-20
GB2400568B (en) 2006-04-26
AU2004201603A1 (en) 2004-11-04
AU2004201603B2 (en) 2008-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4290462B2 (ja) ゴルフスウィングの診断システム
US7502491B2 (en) Golf swing diagnosis system
AU2005201321B2 (en) Golf swing-diagnosing system
US7704157B2 (en) Golf swing-measuring system
JP3749072B2 (ja) ゴルフクラブ選択方法及び選択システム
US8348276B2 (en) Detecting contacts during sporting activities etc
JP5941752B2 (ja) 解析システムおよび解析方法
WO2007019441A2 (en) Swing position recognition and reinforcement
JP5584961B2 (ja) ゴルフクラブの試打システムおよびゴルフクラブの試打方法
JPH0312179A (ja) 打球診断装置
JP4028771B2 (ja) ゴルフスイングのインパクト状態計測方法
JP5521265B2 (ja) スウィング表示方法およびスウィング表示システム
JP4256290B2 (ja) ゴルフスウィング診断システム
KR102268954B1 (ko) 골프 공 타격을 감지하는 방법 및 이를 이용한 골프 스윙 모션 분석 장치
JP4283145B2 (ja) ゴルフスウィング計測システム
KR102534463B1 (ko) Ai기반의 인체 관절 및 골프 클럽 추출을 이용한 골프 레슨 시스템
JP6710961B2 (ja) ゴルフスイングの解析方法
JP7248353B1 (ja) ヒッティング解析システム及びヒッティング解析方法
TWI821129B (zh) 田徑鏈球項目之整合型感測分析系統
Ahmadi et al. Technology to monitor and enhance the performance of a tennis player
JPH0312180A (ja) スイングフォーム診断装置
JP7292870B2 (ja) ゴルフスイング評価システムおよびゴルフスイング評価方法
JP4283146B2 (ja) スウィング計測用服
JP2005270534A (ja) ゴルフスウィング計測方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050523

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050603

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081204

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090331

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140410

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees