JP4262747B2 - 乗客輸送のための大容積の列車、特に継手によって連結された車体を有するレール走行列車 - Google Patents

乗客輸送のための大容積の列車、特に継手によって連結された車体を有するレール走行列車 Download PDF

Info

Publication number
JP4262747B2
JP4262747B2 JP2006526530A JP2006526530A JP4262747B2 JP 4262747 B2 JP4262747 B2 JP 4262747B2 JP 2006526530 A JP2006526530 A JP 2006526530A JP 2006526530 A JP2006526530 A JP 2006526530A JP 4262747 B2 JP4262747 B2 JP 4262747B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
vehicle
vehicle bodies
train
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006526530A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007505777A (ja
Inventor
アルベルト フォルカー
ベルナルト パウル
シリングス ディルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34398819&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4262747(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2007505777A publication Critical patent/JP2007505777A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4262747B2 publication Critical patent/JP4262747B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D47/00Motor vehicles or trailers predominantly for carrying passengers
    • B62D47/02Motor vehicles or trailers predominantly for carrying passengers for large numbers of passengers, e.g. omnibus
    • B62D47/025Motor vehicles or trailers predominantly for carrying passengers for large numbers of passengers, e.g. omnibus articulated buses with interconnecting passageway, e.g. bellows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61DBODY DETAILS OR KINDS OF RAILWAY VEHICLES
    • B61D3/00Wagons or vans
    • B61D3/10Articulated vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61GCOUPLINGS; DRAUGHT AND BUFFING APPLIANCES
    • B61G5/00Couplings for special purposes not otherwise provided for
    • B61G5/02Couplings for special purposes not otherwise provided for for coupling articulated trains, locomotives and tenders or the bogies of a vehicle; Coupling by means of a single coupling bar; Couplings preventing or limiting relative lateral movement of vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Handcart (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)

Description

本発明は、乗客輸送のための大容積の列車、特にレール走行列車であって、このレール走行列車は、結合部材によって連結された車体を有していて、この車体のうちの少なくとも2つの車体がそれぞれ回転台車または走行装置に支持されており、すべての継手結合部はカーブ走行時に車体の上下方向軸まわりのヨーイング運動を許すようになっており、3両より多い数の列車の場合には、少なくとも1つの継手結合部は、列車が下向き縦曲線走行または上向き縦曲線走行時に左右方向軸まわりのピッチング運動を行うことができるように形成されている形式のものに関する。
刊行物の『近距離交通(Der Nahverkehr)』第6号/1996年、48頁から53頁の中に、モジュール構造の市街電車のための革新的なボデー構造が記述されている。この文献の一部の図2に図示された4つの車両からなるプロトタイプ・列車の場合には、ブリッジ式に形成された1つの車体(中央モジュール)は、継手(ヒンジ)によって2つの車体に連結されており、この2つの車体はそれぞれ2軸式の走行装置(台車)に支持されている(2軸式の走行装置モジュール)。プロトタイプ・列車はさらに別の車体を有しており、この車体は単軸式の走行装置に支えられている(単軸式の走行装置モジュール)。下側の継手結合部が球面滑り対偶式の車両継手(連結器)を含んでおり、この車両継手はブラケットを介して車体と堅く結合している。たとえばドイツ連邦共和国特許出願公開第10139970号明細書により構成部分として公知であるこの下側の継手は、ヨーイング運動を許し、かつ原理的にピッチング運動もローリング運動も許すものである。プロトタイプ・列車において中央モジュールと2軸式の両方の走行装置モジュールとの間に配置された上側の継手の第1の構成は、上下方向軸(Z軸)まわりのヨーイング運動だけを許すものである。プロトタイプ・列車において単軸式の走行装置モジュールを有する車両と中央モジュールとの間に配置された上側の継手の第2の構成は、列車の起伏地の走行時に左右方向軸まわりのピッチング運動も許すようになっている。この第2の継手の構成の場合には、車体はトランスバースリンクを介して互いに連結されており、このトランスバースリンクは両方の車体の各ブラケットに係合している。
前記のモジュール構造の列車においても、また別のいわゆる多角継手列車においても−刊行物の『鉄道ガゼット2003年(Railway Gazette 2003)』、57頁から64頁の、たとえば図4「ドレスデンNGTD6(Dresden NGTD6)」、図6「シタディス(Citadis)」、図7「シティーランナ(Cityrunner)」を参照−設けられた継手は車体の上下方向軸まわりのヨーイングだけか、もしくは車体の上下方向軸まわり並びに左右方向軸まわりのヨーイングおよびピッチングだけを許すものである。特定の線路状況(特に、カーブでの線路カント、または線路ねじれ部)において、車体にはねじりを受け、その結果、車体の構造に高い応力が生じる。車体はこのような高い応力を考慮して寸法を規定してあるにもかかわらず、車体構造の走行時の過負荷および損傷は避けられない。
したがって本発明の課題は、上位概念部に記載の形式の大容積の列車を改良して、どのような線路状況であっても車体構造の過負荷および損傷を簡単かつ確実に避けられるようにすることである。
この課題を解決した本発明によれば、継手結合部のうちの1つが結合部材を有しており、この結合部材は、ヨーイング運動と前後方向軸まわりのローリング運動および旋回運動が可能であるように形成されていて、かつ2つの車体に結合されている。結合部材が剛性の連接棒として形成されていてよく、かつ玉継手を介して両方の車体に結合されている。別の実施例では、結合部材をねじり可能な連接棒として形成し、かつ単軸式の継手を介して両方の車体に結合することが可能である。
本発明に基づき継手結合部のうちの1つが、車体の旋回運動およびローリング運動を可能にし、その結果、車体の損傷を引き起こしうるような、ねじり応力は発生せず、有利である。
従属請求項が本発明の有利な構成を述べている。
以下に、本発明を、各図面に原理的に示した実施例につき詳細に説明する。
図1から図3には、本発明による継手結合部の第1の実施態様を有するレール走行列車の2つの車体が示されており、図1は中立位置を、図2は純然たるローリング運動を、図3は純然たるヨーイング運動を示している。
図4には、本発明による継手結合部の第2の実施態様を有するレール走行列車の2つの車体が中立位置で示されている。
図5と、図6と、図7とには、図1による継手結合部の第1の実施態様を例にして、ローリング運動を制限するための構造部分のそれぞれ異なる構造および配置が示されている。
車体6、7は有利には、モジュール構造のレール走行列車の構成部分であって、該レール走行列車は、たとえば、全部で3両か5両、またはそれより多い数の車体を有している。車体6は回転台車または走行装置に支持されるものであり、車体7はブリッジ式に形成されていて、かつ支持された車体6と支持された別の車体(6)とによって支えられていて、該別の車体(6)は、図1から図7の図平面においてはブリッジ式の車体7の右横に配置されている。しかしすべての車体を回転台車または走行装置に支持することも考えられる。
複数の列車よりなるレール走行列車のすべての車体は、継手結合部によって互いに連結されており、該継手結合部によってカーブ走行時に上下方向軸まわりのヨーイング運動が可能になっている。3両より多い数の列車からなるレール走行列車の場合には、少なくとも1つの継手結合部は、車両が下向き縦曲線走行または上向き縦曲線走行時に左右方向軸まわりのピッチング運動を行えるように形成されている。さらに車体6、7の前後方向軸のローリング運動を可能にするために、図示の継手結合部が結合部材2を有しており、該結合部材2は図1から図3および図4から図7において、剛性の連接棒として形成されていて、かつ玉継手3、4を介して両方の車体6、7に結合されている。図4に示す別の実施例の場合には、結合部材2はねじり可能な連接棒として形成されていて、かつ単軸式の継手8、9を介して両方の車体6、7に結合されている。車体6、7は下側領域において、球面滑り対偶式の車両継手1によって連結されている。玉継手3、4、もしくは単軸式の継手8、9によって形成された回動軸のうちの1つと車両継手1の回動軸とは、有利には同じ垂直軸線10上にある。
ローリング運動は原理的には結合部材2の長さによって制限されている。しかしながら、ローリング運動を構成部分5によって制限することが望ましく、該構成部分5は緩衝機能を有し、かつストッパの機能を含んでいる。さらに構成部分5はばね弾性機能を有していてよい。図5では、構成部分5は両方の車体6、7に係合している。図6および図7に基づき、構成部分5は一方で車体6、7のうちの1つに係合していて、かつ他方で玉継手3、4のうちの1つに係合するように、配置されていてもよい。図5から図7に示されている、ローリング運動を制限する構成部分5の配置は、図4に示された、本発明による継手結合部の第2の実施態様に容易に応用可能である。
本発明による継手結合部の第1の実施例の、中立位置にあるレール走行列車の2つの車体を示す図である。 本発明による継手結合部の第1の実施例の、レール走行列車の2つの車体のローリング運動を示す図である。 本発明による継手結合部の第1の実施例の、レール走行列車の2つの車体のヨーイング運動を示す図である。 本発明による継手結合部の第2の実施例の、中立位置にあるレール走行列車の2つの車体を示す図である。 図1による継手結合部の第1の実施例に、ローリング運動を制限するための構成部分を配置した1つの例を示す図である。 図1による継手結合部の第1の実施例に、ローリング運動を制限するための構成部分を配置した別の例を示す図である。 図1による継手結合部の第1の実施例に、ローリング運動を制限するための構成部分を配置したさらに別の例を示す図である。

Claims (6)

  1. 乗客輸送のための大容積の列車、特にレール走行列車であって、該走行列車は、下側の継手結合部(1)と上側の継手結合部とによって連結された車体(6、7)を有していて、該車体のうちの少なくとも2つの車体(6)がそれぞれ回転台車または走行装置に支持されており、下側の継手結合部(1)と上側の継手結合部はカーブ走行時に車体(6、7)の、上下方向軸まわりの転向運動を許すようになっており、3両より多い数の列車の場合には、上側の少なくとも1つの継手結合部は、列車が下向き縦曲線走行または上向き縦曲線走行時に左右方向軸まわりのピッチング運動を行うことができるように形成されている形式のものにおいて、上側の継手結合部のうちの1つが結合部材(2)を有しており、該結合部材(2)が剛性の連接棒として形成されていて、かつ玉継手(3、4)を介して両方の車体(6、7)に結合されているか、又はねじり可能な連接棒として形成されていて、かつ単軸式の継手(8、9)を介して両方の車体(6、7)に結合されており、上側の継手結合部の玉継手(3、4)もしくは単軸式の継手(8、9)によって形成された回動軸のうちの1つと、上下方向の距離を置いてかつ車体(6、7)間の中央に配置された球面滑り対偶式の車両継手(1)の回動軸とが同じ垂直軸線(10)上にあるので、前後方向軸まわりのローリング運動および旋回運動が可能であることを特徴とする、乗客輸送のための大容積の列車、特に継手によって連結された車体を有するレール走行列車。
  2. ローリング運動が、緩衝機能を有する構成部分(5)によって制限されている、請求項記載の大容積の列車。
  3. 構成部分(5)が、ストッパの機能を含んでいる、請求項記載の大容積の列車。
  4. 構成部分(5)が、ばね弾性作用を有している、請求項または記載の大容積の列車。
  5. ローリング運動を制限している構成部分(5)が、両方の車体に係合している、請求項からまでのいずれか1項記載の大容積の列車。
  6. ローリング運動を制限している構成部分(5)が、一方では車体(6、7)のうちの1つに係合し、かつ他方では玉継手(3、4)のうちの1つに、もしくは単軸式の継手(8、9)のうちの1つに係合している、請求項からまでのいずれか1項記載の大容積の列車。
JP2006526530A 2003-09-19 2004-08-06 乗客輸送のための大容積の列車、特に継手によって連結された車体を有するレール走行列車 Expired - Fee Related JP4262747B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10343536A DE10343536A1 (de) 2003-09-19 2003-09-19 Großräumiges Fahrzeug zur Personenbeförderung, insbesondere Schienenfahrzeug, mit gelenkig verbundenen Wagenkästen
PCT/EP2004/008823 WO2005037621A1 (de) 2003-09-19 2004-08-06 Grossräumiges fahrzeug zur personenbeförderung, insbesondere schienenfahrzeug, mit gelenkig verbundenen wagenkästen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007505777A JP2007505777A (ja) 2007-03-15
JP4262747B2 true JP4262747B2 (ja) 2009-05-13

Family

ID=34398819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006526530A Expired - Fee Related JP4262747B2 (ja) 2003-09-19 2004-08-06 乗客輸送のための大容積の列車、特に継手によって連結された車体を有するレール走行列車

Country Status (11)

Country Link
US (2) USRE44517E1 (ja)
EP (1) EP1663750B1 (ja)
JP (1) JP4262747B2 (ja)
CN (1) CN100443339C (ja)
AT (1) ATE386671T1 (ja)
AU (1) AU2004281875C1 (ja)
DE (2) DE10343536A1 (ja)
ES (1) ES2300810T3 (ja)
PL (1) PL1663750T3 (ja)
PT (1) PT1663750E (ja)
WO (1) WO2005037621A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101859945B1 (ko) 2016-11-09 2018-05-23 한국철도기술연구원 산악철도차량용 차체 상부 연결 구조

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004050369A1 (de) * 2004-10-15 2006-04-20 Siemens Ag Großräumiges Fahrzeug zur Personenbeförderung, insbesondere Schienenfahrzeug, mit gelenkig verbundenen Wagenkästen
DE102005016713A1 (de) * 2005-04-11 2006-10-12 Bombardier Transportation Gmbh Mehrgliedriges Fahrzeug
DE102005041162A1 (de) * 2005-08-16 2007-02-22 Bombardier Transportation Gmbh Fahrzeug mit Wankstützen
DE102006013404B4 (de) * 2006-03-23 2010-04-29 Hübner GmbH Vorrichtung zur Verbindung zweier gelenkig miteinander verbundener Fahrzeugteile eines Gelenkfahrzeugs
DE102006022128B3 (de) * 2006-05-11 2007-09-27 Siemens Ag Großräumiges Fahrzeug zur Personenbeförderung, insbesondere Multigelenk-Schienenfahrzeug
DE102006049868B3 (de) * 2006-10-23 2007-09-27 Siemens Ag Vorrichtung zur mechanischen Verbindung von Fahrzeugen
SE533604C2 (sv) * 2009-03-18 2010-11-02 Scania Cv Abp Dämpsystem för ledat fordon och förfarande för reglering av dämpkraften hos ett sådant dämpsystem
DE202011004040U1 (de) 2011-03-17 2011-05-19 Hübner GmbH, 34123 Im Dachbereich zweier gelenkig miteinander verbundener Fahrzeuge angeordnete Vorrichtung zur Begrenzung der Wankbewegung der Fahrzeuge relativ zueinander
DE102012202838A1 (de) * 2012-02-24 2013-08-29 Bombardier Transportation Gmbh Gelenk für Schienenfahrzeuge oder Schienenfahrzeugteile mit Winkelsensor
EP2765050B1 (de) 2013-02-09 2015-06-24 Hübner GmbH & Co. KG Im Dachbereich zweier gelenkig miteinander verbundener Fahrzeugteile angeordnete Vorrichtung zur Begrenzung der Nickbewegung der Fahrzeugteile relativ zueinander
EP3116760B1 (en) * 2014-03-10 2020-09-30 Dellner Couplers AB A system of a bearing bracket and a coupler rod or connection rod, a multi-car vehicle and a method for controlling the movement of a coupler rod or connection rod
FI126686B (fi) * 2015-04-07 2017-03-31 Helsingin Kaupungin Liikennelaitos -Liikelaitos Kiskokulkuneuvo
WO2017025381A1 (de) * 2015-08-07 2017-02-16 Siemens Ag Österreich Federungsvorrichtung zur abstützung zweier wagenkästen eines schienenfahrzeugs
CN105523057B (zh) * 2015-12-01 2017-12-29 中车四方车辆有限公司 车厢铰接机构及有轨电车
CN106985876A (zh) * 2016-12-29 2017-07-28 比亚迪股份有限公司 三编制机车车辆
CA3099651A1 (en) * 2017-05-30 2018-12-06 Pantero Technologies Inc. Articulation system for commercial road vehicles
DE102017214308A1 (de) * 2017-08-17 2019-02-21 Bombardier Transportation Gmbh Fahrzeug zur Personenbeförderung, insbesondere ein Multigelenk-Schienenfahrzeug und Einrichtung zur Anpassung der Einstiegshöhe
CN109131390B (zh) * 2018-09-06 2020-05-22 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 轨道车辆的车体结构及轨道车辆
CN109204369B (zh) * 2018-09-06 2020-02-14 中车大连机车车辆有限公司 一种车厢铰接连接装置及有轨电车
FR3101049B1 (fr) * 2019-09-23 2021-10-01 Alstom Transp Tech Dispositif d’articulation de véhicule articulé, véhicule et procédé de réglage correspondants
CN110906164B (zh) * 2019-12-09 2021-07-09 永州新奥燃气有限公司 一种稳定式便于调压的lng液化天然气撬装式加气装置
FR3109129B1 (fr) * 2020-04-11 2022-08-12 Matisa Materiel Ind Sa mécanisme de déplacement en va-et-vient de piles de traverses et véhicule ferroviaire comprenant un tel mécanisme

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1142894B (de) * 1957-05-14 1963-01-31 Goerlitz Waggonbau Veb Schienengliederzug
US3562320A (en) 1967-04-25 1971-02-09 Escambia Chem Corp Process for producing methacrylic acid
FR1539860A (fr) 1967-08-07 1968-09-20 Atel Const Nord De La France Véhicule ferroviaire
JPS50100704A (ja) 1973-07-31 1975-08-09
DE3030015A1 (de) * 1980-08-08 1982-04-01 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 8000 München Gelenkfahrzeug, insbesondere omnibus
GB2139583B (en) 1981-02-26 1985-08-07 Urban Transportation Dev Articulated vehicles
FR2677942B1 (fr) 1991-06-20 1993-09-03 Alsthom Gec Dispositif de liaison pour vehicules articules, notamment ferroviaires.
DE4227126A1 (de) * 1992-05-07 1993-11-11 Huebner Gummi & Kunststoff Gelenkverbindung zwischen zwei gelenkig miteinander verbundenen Fahrzeugen
EP0562598A1 (de) * 1992-03-25 1993-09-29 HÜBNER Gummi- und Kunststoff GmbH Gelenkverbindung zwischen zwei gelenkig miteinander verbundenen Fahrzeugen
FR2721279B1 (fr) * 1994-06-16 1996-08-02 Lohr Ind Liaison à correcteur angulaire entre deux modules routiers reliés entre eux par un module intermédiaire autoporté.
FR2751603B1 (fr) * 1996-07-26 1998-10-09 Lohr Ind Liaison composite articulee entre deux voitures successives d'un vehicule de transport en commun separees par un module intermediaire porte par un essieu
DE29707031U1 (de) 1997-04-18 1997-11-20 Hübner Gummi- und Kunststoff GmbH, 34123 Kassel Gelenkfahrzeug
DE29803504U1 (de) 1998-02-28 1999-07-08 Hübner Gummi- und Kunststoff GmbH, 34123 Kassel Drehgelenk zwischen zwei Fahrzeugen oder Fahrzeugteilen
JP3503810B2 (ja) 1998-05-27 2004-03-08 近畿車輌株式会社 車両連結部における走行安定用リンク機構
ES2219946T3 (es) * 1998-09-02 2004-12-01 Hubner Gmbh Union entre dos partes de un vehiculo articulado.
SE519889C2 (sv) * 1999-11-08 2003-04-22 Dellner Couplers Ab Kopplingsanordning för rälsfordon
DE10139970A1 (de) 2001-08-14 2003-02-27 Ina Schaeffler Kg Gelenkanordnung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101859945B1 (ko) 2016-11-09 2018-05-23 한국철도기술연구원 산악철도차량용 차체 상부 연결 구조

Also Published As

Publication number Publication date
PT1663750E (pt) 2008-04-28
ES2300810T3 (es) 2008-06-16
ATE386671T1 (de) 2008-03-15
CN1852823A (zh) 2006-10-25
JP2007505777A (ja) 2007-03-15
AU2004281875B2 (en) 2010-05-20
EP1663750A1 (de) 2006-06-07
CN100443339C (zh) 2008-12-17
US7549378B2 (en) 2009-06-23
AU2004281875C1 (en) 2014-04-03
DE502004006271D1 (de) 2008-04-03
PL1663750T3 (pl) 2008-07-31
WO2005037621A1 (de) 2005-04-28
EP1663750B1 (de) 2008-02-20
AU2004281875A1 (en) 2005-04-28
USRE44517E1 (en) 2013-10-08
DE10343536A1 (de) 2005-05-04
US20070034109A1 (en) 2007-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4262747B2 (ja) 乗客輸送のための大容積の列車、特に継手によって連結された車体を有するレール走行列車
US8707870B2 (en) Monorail bogie having a traction/pitching control assembly
US7814841B2 (en) Rake of rail cars for passenger transport
JP5334853B2 (ja) 車両の機械式連結装置
JP5127412B2 (ja) 車体間アンチロール装置及び鉄道車両
JPS6387363A (ja) モノレール用軌道車両
US3696757A (en) Dampened railway car truck
AU2006281450B2 (en) Multiple-unit vehicle with anti-roll devices
JP2000515459A (ja) 車 両
JP4656738B2 (ja) 鉄道車両用1軸台車
RU2307753C1 (ru) Железнодорожное тяговое транспортное средство с трехосными тележками (варианты)
RU2307754C1 (ru) Железнодорожное тяговое транспортное средство с трехосными тележками (варианты)
RU2138415C1 (ru) Тележка локомотива
JPH11208469A (ja) 鉄道車両用台車
RU2307751C1 (ru) Железнодорожное тяговое транспортное средство с трехосными тележками (варианты)
RU2323119C1 (ru) Восьмиосное железнодорожное тяговое транспортное средство (варианты)
RU2307752C1 (ru) Железнодорожное тяговое транспортное средство с трехосными тележками (варианты)
RU2238202C1 (ru) Двухосная рельсовая тележка для поддерживания смежных кузовов сочлененных вагонов
RU2284931C1 (ru) Железнодорожное тяговое транспортное средство с двухосными тележками
DK2158114T3 (en) Rail vehicle with single stage suspension
RU2308386C1 (ru) Железнодорожное тяговое транспортное средство с двухосными тележками (варианты)
RU2617228C2 (ru) Маятниковая тележка для железнодорожного вагона, транспортное средство и соответствующий поездной состав
RU2307755C1 (ru) Железнодорожное тяговое транспортное средство с двухосными тележками (варианты)
RU2289526C1 (ru) Восьмиосное железнодорожное тяговое транспортное средство
RU2166449C1 (ru) Тележка рельсового транспортного средства

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080716

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081003

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees