JP4259985B2 - 無線データ通信装置及びその装置を含む通信システム - Google Patents

無線データ通信装置及びその装置を含む通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP4259985B2
JP4259985B2 JP2003382252A JP2003382252A JP4259985B2 JP 4259985 B2 JP4259985 B2 JP 4259985B2 JP 2003382252 A JP2003382252 A JP 2003382252A JP 2003382252 A JP2003382252 A JP 2003382252A JP 4259985 B2 JP4259985 B2 JP 4259985B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frequency
data
stray
communication device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003382252A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004173268A (ja
Inventor
イヴ・ウーシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asulab AG
Original Assignee
Asulab AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asulab AG filed Critical Asulab AG
Publication of JP2004173268A publication Critical patent/JP2004173268A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4259985B2 publication Critical patent/JP4259985B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/273Adaptation for carrying or wearing by persons or animals
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04RRADIO-CONTROLLED TIME-PIECES
    • G04R20/00Setting the time according to the time information carried or implied by the radio signal
    • G04R20/14Setting the time according to the time information carried or implied by the radio signal the radio signal being a telecommunication standard signal, e.g. GSM
    • G04R20/16Tuning or receiving; Circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04RRADIO-CONTROLLED TIME-PIECES
    • G04R20/00Setting the time according to the time information carried or implied by the radio signal
    • G04R20/20Setting the time according to the time information carried or implied by the radio signal the radio signal being an AM/FM standard signal, e.g. RDS
    • G04R20/22Tuning or receiving; Circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04RRADIO-CONTROLLED TIME-PIECES
    • G04R20/00Setting the time according to the time information carried or implied by the radio signal
    • G04R20/26Setting the time according to the time information carried or implied by the radio signal the radio signal being a near-field communication signal
    • G04R20/28Tuning or receiving; Circuits therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3805Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving with built-in auxiliary receivers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Description

本発明は無線データ通信装置に関する。通信装置は、例えば時計のような携帯物の一部を形成することができる。装置は、高周波信号を生成する発振回路と、発振回路に接続された信号処理ユニットとを含む。
また本発明は、通信装置と電子機器との間でデータ通信する近距離無線システムにも関する。
「データ通信」とは、情報又はデータの1方向送信又は2方向送信のいずれかを意味する。
近距離データ通信の場合には、通信装置を含む携帯物は電子機器に近接して、又はその上に配置されることがある。一般に、近距離無線データ通信間で送信される信号は、無線周波数信号、音響信号、光信号、又は他の信号とすることができる。また、これらの信号の異なる種類の組み合わせも考えることができる。
データ通信の技術分野では、特に無線周波数タイプの信号の送信手段及び受信手段をそれぞれ含む、互いに近接する2つのユニット間でデータ交換を行うことは公知である。これらの送信手段は、一般に受信のみの手段とは異なるため、これには相当数の電子構成部品を用いることが必要である。当然のことながら、このことは、送信手段と受信手段を腕時計のような携帯物に装備する場合には欠点となる。また、このような携帯物は、一般に電池又は蓄電池により電力を得るが、これも相当の場所を占有する。信号送信手段と受信手段の作動は、電池又は蓄電池が速く放電しやすいため相当の電力消費を伴い、これもまた欠点となる可能性がある。
信号受信手段が送信手段と組み合わされている場合でも、通信装置は付加的な電気的要素により、データ信号受信モード又はデータ信号送信モードのいずれかに切り替える必要があることに留意されたい。これは、比較的高い電力消費に加えて更なる欠点となる。
ドイツ特許第10026173号は、ベースステーションと少なくとも1つの外部ユニット間の電気信号の伝達のための構成が開示されている。電気エネルギは、一次巻線又はコイルがベースステーションに配置され、二次巻線又はコイルが外部ユニットに配置された変圧器により送られる。ベースステーションから外部ユニットまでのデータ通信は、変圧器を用いて達成することができる。応答信号は、ベースステーションと外部ユニットとを結合する要素により外部ユニットからベースステーションへ送信される。これらの誘導性結合要素は変圧器のものとは異なる。
このような構成の欠点の1つは、外部ユニットにデータ送信のための専用の送信手段を備える必要があることである。これらの送信手段は、特に二次変圧器コイルにより形成される受信手段とは異なるものである。従って、変圧器が蓄電池の充電とデータ送信との両方に使用可能である場合でも、外部ユニットの送信手段の付加的な電子構成要素が相当のスペースを取り、更に、多量の電気エネルギを消費する可能性がある。
ドイツ特許第10026173号公報
従って、本発明の目的は、前述の先行技術の欠点を解決し、装置の内部機能を行うために用いられる構成要素への付加的な構成要素を省いた無線データ通信装置を提供する。
従って、本発明は、請求項1に記載する特徴を含む無線データ通信装置、すなわち、高周波数信号を生成する発振回路と、前記発振回路に接続された信号処理ユニットとを含む、特に携帯物のための無線データ通信装置であって、前記高周波信号を生成する前記発振回路の一部の接続構成が、その接続構成により送信される漂遊信号を用いてデータを送信するためのアンテナとして機能するように構成されており、前記処理ユニットが前記発振回路に少なくとも1つの制御信号を供給し、その制御信号が、前記漂遊信号を用いて送信されるべき前記データに依存することを特徴とする無線データ通信装置に関する。
本発明による通信装置の利点の1つは、前記装置にデータ送信のための専用の送信手段を備える必要がないことである。この送信手段は、高周波信号を供給する発振回路の1つの部品の接続構成によって形成される。高周波信号が供給されると、接続構成を介して、特に導電路及び接続された電気的要素の回路を通じて漂遊信号が自動的に生成される。従って、この接続構成は漂遊信号の送信アンテナのように機能する。このようにして漂遊信号を用いて近距離データ送信を行うことができる。電子機器の受信手段は、通常数センチメートル以内の距離にわたって、装置の発振回路の接続構成により送信される漂遊信号を捉えることができる。
通信装置は、無線周波数信号受信手段と周波数変換手段を含むのが有利である。この周波数変換手段は発振回路を含み、その発振回路は基準発振ユニットに接続された周波数シンセサイザを含む。シンセサイザは、電圧制御発振器と、続いて高周波数信号を供給する増幅器と、分周器と位相検波器とを含む。このように無線周波数信号受信器の場合には、発振回路により高周波信号を供給することが必要である。
処理ユニットにより発振回路に供給される少なくとも1つの制御信号を用いて、漂遊信号の振幅変調又は周波数変調によりデータを送信することができる。漂遊信号の振幅変調は、制御信号を用いて高周波信号を供給する回路の部品の少なくとも1つの要素を接続又は切断することにより達成される。この漂遊信号振幅変調により、バイナリデータシーケンスを送信することができる。漂遊信号周波数変調は、少なくとも1つの制御信号を用いて好ましくは1つ又は2つの分周器の分周率を変更することにより達成される。
本発明はまた、本発明の通信装置と電子機器との間の近距離無線データ通信システムであって、機器が、漂遊信号受信手段と、前記受信手段に接続された信号処理手段とを含み、装置が機器に近接して配置された時にその装置により送信される漂遊信号からデータを抽出することを特徴とする通信システム。
無線データ通信装置の目的、利点及び特徴、及び前記装置を備える通信システムは、図面と共に本発明の実施形態の以下の説明により更に明確に分かるであろう。
以下の説明では、本技術分野において当業者には公知の無線データ通信装置又はシステムの電子構成要素は詳細には説明しない。
図1a及び1bは、データ通信装置1の2つの異なる実施形態を示す。これらの2つの実施形態は、データが発振回路の接続構成により生成される漂遊信号を用いて送信される方法だけが互いに異なるだけで他は同じである。第1の実施形態では、データは漂遊信号の振幅変調により送信され、第2の実施形態では、データは漂遊信号の周波数変調により送信される。この通信装置は、腕時計のような携帯物内に収容された無線周波数信号受信器1により形成されることが好ましい。
この通信装置1は、無線周波数信号受信手段2、無線周波数信号の周波数変換手段3、及び周波数変換手段からの中間信号SIを受信する信号処理ユニット7を含む。受信手段は、図1a及び1bにおいて受信アンテナ2で示されている。受信した無線周波数信号は、次に受信手段においてフィルタ処理されかつ増幅されることに留意されたい。
周波数変換手段3は、処理ユニット7で処理されるべき信号の周波数を低下させるのに用いられる。これらの周波数変換手段は、無線周波数信号の2重又は3重に周波数変換を行う少なくとも2つのミキサ回路4及び5を含む。2重の周波数変換を行うために、発振回路6からの第1の高周波数信号SHと第2の高周波数信号が、それぞれミキサ回路4及び5に供給される。この発振回路の部品14、15の接続構成は、高周波数信号を供給するものであり、これを以下に説明するようにデータキャリア漂遊信号送信アンテナとして用いる。この接続構成には、発振回路の部品の電気的要素と、その電気的要素を互いに及びミキサ回路4に接続する導電路との両方が含まれる。
第1のミキサ回路4は、無線周波数信号と第1の高周波数信号SHを受信し、第1の変換信号SRを第2のミキサ回路5に供給する。第1の変換信号の周波数(FSR)は、式FSR=|FRF−FSH|に従って、無線周波数信号の周波数(FRF)から高周波数信号の周波数(FSH)を減算した結果の絶対値に等しい。第2のミキサ回路5は、第1の変換信号SRと第1の高周波数信号よりも周波数が低い第2の高周波数信号を受信する。この第2のミキサ回路5は最初に第2の変換信号を供給する。第2の変換信号の周波数は、第1の変換信号SRの周波数から第2の高周波数信号の周波数を減算した結果に等しい。この第2のミキサ回路では、第2の変換信号をサンプリング及び定量化して、中間信号SRを処理ユニットに供給する。
通信装置の発振回路6は、周波数シンセサイザ及び発振ユニットを含む。周波数シンセサイザは、位相ロックループ内に、電圧制御発振器14、続いて第1の高周波数信号SHを供給する増幅器15、電圧制御発振器により信号が供給される第1の分周器16、及び位相検波器13を含む。位相検波器13は、第1の分周器16により供給される信号の周波数と、発振ユニットにより供給される基準信号の周波数とを比較する。この基準信号を供給するために、発振ユニットは、水晶振動子11又はSAW(表面音響波)発信器10、続いて第2の分周器12から形成される。位相検波器13で行われる比較に応じて、位相検波器13の出力電圧はVCO(電圧制御発振器)14を制御する。従って、VCOは、周波数が位相検波器13の出力電圧に依存する高周波数信号を生成する。
基準SAW発信器10は、周波数が5〜50MHz、好ましくは17〜18MHzの範囲の信号を生成することができる。基準分周器12の分周率は、周波数が4.25と4.5MHzとの間であることが好ましい基準信号を生成するために4に等しい。第1の高周波数信号SHの周波数は、100MHzと5GHzの間とすることができる。好ましくは、無線周波数信号の周波数が例えば約1.57GHzである場合には、第1の高周波数信号の周波数は約1.5GHzとすることができる。従って、2つのミキサを通る2つの周波数変換動作が周波数変換手段3で行われる。中間信号SIは、その信号を処理ユニット7で処理することができるように400kHz程度の周波数を有する。
第1の高周波数信号の周波数が1GHzより高いものとすることができることから、漂遊信号SPは、高周波数で動作する要素の接続構成により自動的に送信される。従って、第1の高周波数信号の振幅又は周波数を変調することにより、前記漂遊信号を用いてデータを送信することが可能である。漂遊信号の支配的周波数は、ほぼ第1の高周波数信号の周波数に等しい。
通信装置が、GPS型無線周波数信号受信器である場合には、信号処理ユニット7は、少なくとも1つの相関チャネルを備えた相関ステージ、マイクロプロセッサ及び記憶手段(図示せず)を含む。相関ステージでは、これらの中間信号SIが、例えば、公知の擬似ランダムコード制御ループ及びキャリア制御ループで処理される。相関ステージからマイクロプロセッサにより抽出されたデータは、例えば、記憶手段に記憶され、何らかの計算動作に用いることができる。
また、通信装置は、CDMA(符号分割多元接続)型の無線周波数信号を受信することもできる。その結果として、信号処理ユニット7は、無線周波数信号に含まれるデータを抽出するように構成される必要がある。
信号処理ユニット7は、周波数変換手段3の発振回路6により供給されるクロック信号CLKによりクロックされる。これらのクロック信号CLKは、周波数がほぼ4.5MHzである第1のクロック信号と、周波数がほぼ250kHzである第2のクロック信号とから構成されている。第1のクロック信号は、本質的に相関ステージで用いられ、第2のクロック信号は、相関ステージとマイクロプロセッサで用いられる。
信号処理ユニット7により無線周波数信号からのデータが処理されると、これらの無線周波数信号が適切に受信されたという確認を漂遊信号SPによって送信することができる。これを行うために、送信されるべきデータに依存する制御信号が、信号処理ユニット7により発振回路6に供給される。
図1aでは、制御信号CCは、好ましくは第1の高周波数信号SHを生成する発振回路の部品である増幅器15に印加される。接続構成の一部を形成する増幅器は、漂遊信号SPによって送信されるべきデータの関数として、制御信号CCにより接続又は切断される。その結果として漂遊信号は振幅変調され、その変調によってバイナリデータシーケンスを送信する。バイナリシーケンスの1つの2進要素は、漂遊信号の振幅が最大である時には1の値であり、漂遊信号の振幅が0に近い時には0の値である。増幅器15を接続又は切断することによるこの振幅変調は、OOK(On-Off Keying)変調と呼ばれる。
電圧制御発振器の開始時間は一般に遅いので、漂遊信号を用いるデータ送信の流れは比較的遅い可能性がある。バイナリシーケンスの流れは、1ビット/10ミリ秒と推定することができる。従って、振幅変調による漂遊信号を用いたデータ送信は、送信されるべきデータの量によって比較的長くなる可能性がある。
振幅変調によりデータを送信するためには、発振回路6の幾つかの電気的要素への電力供給に対して作用することも考えられる。例えば、制御信号により、第1の分周器16、位相検波器13、電圧制御発振器14、又はこれらの要素の組み合わせを接続又は切断可能にすることも考えられる。
図1bでは、送信されるべきデータの関数として分周率に作用させるために、少なくとも1つの制御信号CFを好ましくは第1及び第2の分周器18と12に印加する。分周率が変更されると、その結果、第1の高周波数信号の周波数が変調される。従って、データ送信における漂遊信号の周波数変調が達成可能である。漂遊信号を用いたデータ送信におけるこのような周波数変調は、FSK(周波数シフトキーイング)変調と呼ばれる。この場合、電圧制御発振器14は切断されていないため、送信されるべきデータの流れは振幅変調の場合よりも大きい可能性がある。
勿論、漂遊信号を用いたデータ送信は近距離でのみ行うことができる。漂遊信号を捉えるためには、漂遊信号受信機器は通信装置を含む携帯物から数センチメートルよりも遠くに存在することはできない。
図2は、無線データ通信システムの電子構成部品を示す。このシステムは、この実施形態では、電子機器30と、本発明による通信装置を備えた時計20とを含む。電子機器30は、時計20の支持部を構成している。従って、電子機器30は、時計を受けるための収容部50を含む。この収容部50は、好ましくは時計の外部寸法に適合し、データ通信のために機器30の収容部内の所定位置に時計を配置できるようになっている。
詳細には時計20は、この場合にはアンテナ2を備えた無線周波数信号受信器であるデータ通信装置1を含む。またこの時計は、計時回路23、制御キー21、時間用或いは受信又は送信データ用のディスプレイ22、充電式電池又は蓄電池24、及び二次コイル26を有する充電器25を含む。制御キーは、特に時間及び日付を設定するための計時回路と、特に受信器をオンに切り替えるための無線周波数信号受信器との両方を操作することができる。充電器25により、電子機器30の充電器と協働して電池又は蓄電池を充電することができる。充電器25は、電池又は蓄電池で検出される電圧レベルが時計の全ての機能が確実に正確に働くには十分でなくなると動作する。
また、携帯物の電池又は蓄電池の充電器装置としても用いられる電子機器は、本質的にアンテナ31を介して無線周波数信号でデータを送信するRFモジュール32と、アンテナ34を介した漂遊信号SPを受ける受信モジュール35と、一次コイル37を有する支持機器の主充電器36と、機器の電気的要素の全てに接続された信号処理手段33とを含む。アンテナ31により送信された無線周波数信号は、時計20の無線周波数信号受信器のアンテナ2により捉えられる。
充電器25と36、及びこれらのコイル26と37は蓄電器モジュールを構成する。ここで、コイル37は変圧器の一次コイルを形成し、コイル26はその変圧器の二次コイルを形成する。時計の電池又は蓄電池の電圧レベルが十分でなくなると、電池又は蓄電池の充電動作が行われる。電池又は蓄電池の充電終了に関するデータは、漂遊信号を用いて送信することができる。また、電池又は蓄電池の充電終了は、エレクトロルミネセント・ダイオードにより機器上で表示することもできる。また、無線周波数信号データが適切に受信されたことに関するデータも漂遊信号を用いて送信することができる。
電池又は蓄電池の充電モジュールは、時計の通信装置と電子機器との間のデータ通信から独立させることができることを理解されたい。電池又は蓄電池の充電動作は、時計の通信装置のスイッチをオンにすることなく行うことができる。
信号処理手段33は、受信モジュール35により受信されたデータを格納することもでき、無線周波数信号により送信されるべきデータをRFモジュールに供給することもできる。また、接続ケーブル40により、装置に接続した別のユニットと他のデータを交換することもできる。電子機器は、例えばコンピュータステーションに直接接続することもできる。
図3a及び3bは、電子支持機器30及び腕時計20を含むデータ通信システムの平面図と側面図を示している。腕時計20は、各ユニットの信号受信手段及び送信手段の位置に応じて支持機器の収容部50内の所定位置に配置することができる。漂遊信号の受信のためには、図3bに示すように、時計は機器の受信モジュールから最大距離rだけ離して動かすことができるだけである。この距離は、数センチメートル程度である。
電子機器30は、ケープル40により電力プラグに接続することができ、データ通信のためにコンピュータステーション(図示せず)に接続することもできる。
上述の説明から、当業者であれば請求の範囲により定められた本発明の範囲から逸脱することなく、通信装置及び通信システムの多くの変形形態を思いつくことができるであろう。周波数変調は、第1の分周器又は第2の分周器のいずれかの分周率を変更することにより達成することができる。電子機器により送信されるデータ信号は、音響信号、光信号又は他の種類の信号とすることができる。通信装置の周波数変換手段には、1つのミキサ回路と1つの発振回路のみを含むこともできる。
無線周波数信号受信器から形成された本発明によるデータ通信装置の実施形態を概略的に示す。 無線周波数信号受信器から形成された本発明によるデータ通信装置の別の実施形態を概略的に示す。 内部に通信装置が配置された蓄電池充電装置及び携帯物のような電子機器を含む通信システムの構成部品を概略的に示す。 a:本発明による充電装置及びデータ通信装置を備えた時計を含む通信システムの平面図、b:本発明による充電装置及びデータ通信装置を備えた時計を含む通信システムの側面図である。
符号の説明
1 通信装置、2 無線周波数信号受信手段(受信アンテナ)、3 無線周波数信号周波数変換手段、4、5 ミキサ回路、6 発振回路、7 信号処理ユニット、10 SAW(表面音響波)発信器、11 水晶振動子、12 第2の分周器、13 位相検波器、14 電圧制御発振器、15 増幅器、16 第1の分周器

Claims (11)

  1. 無線周波数信号受信手段(2)の受信アンテナによって受信された無線周波数信号を周波数変換するための周波数変換手段(3)によって使用される高周波数信号(SH)を生成する発振回路(6)と、
    前記発振回路に接続された信号処理ユニット(7)と、
    を含む無線データ通信装置(1)であって、
    前記高周波信号を生成する前記発振回路が、導電路と電気的要素とからなる接続構成(14、15)を含むアンテナであってデータを近距離送信するための漂遊信号を送信するアンテナを具備しており、前記処理ユニット(7)が前記発振回路(6)に少なくとも1つの制御信号(CC、CF)を供給し、該制御信号が、前記漂遊信号により送信されるべき前記データに依存し、前記発振回路が、前記処理ユニット(7)からの少なくとも一つの制御信号に基づいて前記漂遊信号を変調して送信すべきデータを送信することを特徴とする無線データ通信装置。
  2. 前記処理ユニット(7)が、制御信号(CC)を前記発振回路(6)に供給して前記発振回路の接続構成の少なくとも1つの電気的要素のオン・オフ切り替えを制御して前記漂遊信号(SP)の振幅変調を行わせることを特徴とする請求項1に記載の通信装置。
  3. 前記処理ユニット(7)が制御信号(CF)を前記発振回路(6)に供給して、前記漂遊信号(SF)の周波数変調を行わせることを特徴とする請求項1に記載の通信装置。
  4. 前記処理ユニット(7)が、前記周波数変換手段(3)から周波数変換中間信号(SI)を受信して該周波数変換中間信号からデータを抽出することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の通信装置。
  5. 前記発振回路が、基準発振ユニット(10、11、12)に接続された周波数シンセサイザ(13〜16)を含み、前記シンセサイザが、位相ロックループ内で、電圧制御発振器(14)と、続いて高周波数信号を供給する増幅器(15)と、前記電圧制御発振器により供給される信号のための分周器(16)と、前記分周器により供給される信号の周波数を前記基準発振ユニットにより供給される前記基準信号の周波数と比較する位相検波器(13)とを含み、前記位相検波器の出力が前記電圧制御発振器に接続され、前記処理ユニットにより供給される前記制御信号(CC)が、前記増幅器(15)のオン・オフ切り替えを制御して前記漂遊信号(SP)の振幅変調によりデータを送信することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の通信装置。
  6. 前記発振回路が、基準発振ユニット(10、11、12)に接続された周波数シンセサイザ(13〜16)を含み、前記シンセサイザが、位相ロックループ内で、電圧制御発振器(14)と、続いて高周波数信号を供給する増幅器(15)と、前記電圧制御発振器により供給される信号のための分周器(16)と、前記分周器により供給される信号の周波数を前記基準発振ユニットにより供給される前記基準信号の周波数と比較する位相検波器(13)とを含み、前記位相検波器の出力が前記電圧制御発振器に接続され、前記処理ユニットが、前記分周器(16)に前記制御信号(CF)を供給し、前記分周器の分周率を変更して前記漂遊信号の周波数変調によりデータを送信することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の通信装置。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の通信装置と電子機器(30)との間の近距離無線データ通信システムであって、
    前記電子機器が、前記漂遊信号を受信するための漂遊信号受信手段(34、35)と、この漂遊信号受信手段に接続された信号処理手段(33)とを含み、前記通信装置が前記電子機器に近接して配置された時に前記通信装置により送信される前記漂遊信号から近距離通信用のデータを抽出することを特徴とする通信システム。
  8. 前記電子機器が前記通信装置を受ける収容部を含むことを特徴とする請求項7に記載の通信システム。
  9. 前記電子機器(30)及び前記通信装置が、該通信装置の電池又は蓄電池(24)のための誘導型充電手段(25、26、36、37)を含み、その充電手段が、一次巻線を形成する第1のコイル(37)が前記電子機器内に配置され、二次巻線を形成する第2のコイル(26)が前記通信装置内に配置される変圧器を含むことを特徴とする請求項8に記載の通信システム。
  10. 前記通信装置の電池又は蓄電池充電動作終了したことを前記漂遊信号を用いて前記電子機器に送信するように構成されていることを特徴とする請求項9に記載の通信システム。
  11. 前記電子機器が、無線周波数信号受信手段(2)を含む前記通信装置にデータを送信するための無線周波数送信手段(31、32)を含み、前記通信装置の処理ユニット()が、漂遊信号(SP)を用いて当該送信されたデータの受信確認通知を送信するために前記通信装置の発振回路に前記制御信号(CC、CF)を供給することを特徴とする請求項7に記載の通信システム。
JP2003382252A 2002-11-13 2003-11-12 無線データ通信装置及びその装置を含む通信システム Expired - Fee Related JP4259985B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02080612A EP1420523A1 (fr) 2002-11-13 2002-11-13 Dispositif de communication d'information sans fil, et système de communication comprenant le dispositif

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004173268A JP2004173268A (ja) 2004-06-17
JP4259985B2 true JP4259985B2 (ja) 2009-04-30

Family

ID=32116313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003382252A Expired - Fee Related JP4259985B2 (ja) 2002-11-13 2003-11-12 無線データ通信装置及びその装置を含む通信システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7130581B2 (ja)
EP (1) EP1420523A1 (ja)
JP (1) JP4259985B2 (ja)
CN (1) CN100550670C (ja)
AT (1) ATE383679T1 (ja)
DE (1) DE60318535T2 (ja)
HK (1) HK1066110A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4327666B2 (ja) * 2004-06-23 2009-09-09 株式会社ルネサステクノロジ 無線送信回路及びそれを用いた送受信機
US7683829B2 (en) * 2006-04-24 2010-03-23 Atheros Communications, Inc. Method and apparatus for adapting a receiver frequency plan according to location
EP2023661A1 (en) * 2007-07-26 2009-02-11 Oticon A/S A communications device, a system and method using inductive communication
JP4488066B2 (ja) * 2007-11-22 2010-06-23 セイコーエプソン株式会社 衛星信号受信装置および計時装置
JP5966288B2 (ja) * 2011-09-15 2016-08-10 株式会社リコー 情報通信システム、クライアント装置、ホスト装置、接続情報受信プログラム、及び接続情報送信プログラム
US10320062B2 (en) * 2014-07-07 2019-06-11 Sony Corporation Mounting base, communication device, antenna characteristic correction member, and communication system

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4780910A (en) * 1984-12-12 1988-10-25 Scientific-Atlanta, Inc. Display for a remote receiver in an electrical utility load management system
US5099348A (en) * 1984-12-12 1992-03-24 Scientific-Atlanta, Inc. Display for remote receiver in a utility management system
US4803487A (en) * 1987-04-30 1989-02-07 Motorola, Inc. Portable communications receiver with separate information presentation means
JPH0984141A (ja) * 1995-09-18 1997-03-28 Casio Comput Co Ltd 着信呼出装置
AUPO055296A0 (en) * 1996-06-19 1996-07-11 Integrated Silicon Design Pty Ltd Enhanced range transponder system
US6356535B1 (en) * 1998-02-04 2002-03-12 Micron Technology, Inc. Communication systems and methods of communicating
EP0936808A1 (fr) * 1998-02-12 1999-08-18 Asulab S.A. Objet portatif à faible consommation électrique, notamment montre, comprenant un appareil de prise d'images des moyens de transmission des données sans fil
US6218958B1 (en) * 1998-10-08 2001-04-17 International Business Machines Corporation Integrated touch-skin notification system for wearable computing devices
KR100313145B1 (ko) * 1998-11-06 2001-11-07 윤종용 와치 타입 휴대용 무선단말기
DE10026175C2 (de) 2000-04-18 2003-02-27 Schleifring Und Appbau Gmbh Anordnung zur kontaktlosen Übertragung elektrischer Signale bzw. Energie zwischen einer feststehenden Einheit und mehreren ortsveränderlichen Einheiten
US20050014534A1 (en) * 2003-07-15 2005-01-20 Hareng Michael D. Wireless accessory unit for notification of incoming calls and method of alerting a user to an incoming call

Also Published As

Publication number Publication date
US7130581B2 (en) 2006-10-31
HK1066110A1 (en) 2005-03-11
US20040137937A1 (en) 2004-07-15
DE60318535T2 (de) 2008-12-24
ATE383679T1 (de) 2008-01-15
CN100550670C (zh) 2009-10-14
JP2004173268A (ja) 2004-06-17
DE60318535D1 (de) 2008-02-21
CN1501594A (zh) 2004-06-02
EP1420523A1 (fr) 2004-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11081905B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing system
US8437706B2 (en) Method and system for transmission or reception of FM signals utilizing a DDFS clocked by an RFID PLL
TWI669878B (zh) 半導體裝置、無線供電系統及無線供電方法
WO2010116441A1 (ja) 無線電力供給システム、無線送電装置、および無線受電装置
EP2720383A2 (en) Wireless power-transmission apparatus and system
JPH0831901B2 (ja) 無線によるチャンネル及び秘密コード変更と相互記憶方式を採用した無線電話システム及び秘密コード変更方法
JP2020161935A (ja) 無線通信装置
JP4259985B2 (ja) 無線データ通信装置及びその装置を含む通信システム
EP3506655A1 (en) A hearing instrument comprising a magnetic induction antenna
WO2001081939A1 (en) Radio frequency beacon
US10021641B2 (en) Electronic device with wireless power transfer and reduced power consumption
JP2003152633A (ja) 無線通信システム及び携帯無線機
JP2008187542A (ja) 携帯無線機及び充電器
KR100557176B1 (ko) 무선 전화기에서 무전기 겸용 휴대장치
KR20190040161A (ko) 안테나를 선택적으로 사용하는 무선 충전 시스템
CN216290934U (zh) 一种大带宽远程无线遥控干扰机
KR100429262B1 (ko) 근거리 무선 통신 기지국의 고주파 장치
JPH0798625A (ja) コンピュータシステム
KR100438064B1 (ko) 근거리 무선 통신 기지국의 고주파 장치
KR20150066070A (ko) 무선전력 전송 시스템 및 방법
JP4394255B2 (ja) 無線機
JPS61174829A (ja) 無線送受信機
KR100438065B1 (ko) 근거리 무선 통신 기지국의 고주파 장치
CN104426559A (zh) 无线通信***和数据发射器
KR0130018B1 (ko) 본체가 리모트부와 베이스부로 분리되는 코드레스 전화기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090127

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090203

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4259985

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees