JP4257288B2 - 長尺部材用クランプ - Google Patents

長尺部材用クランプ Download PDF

Info

Publication number
JP4257288B2
JP4257288B2 JP2004364371A JP2004364371A JP4257288B2 JP 4257288 B2 JP4257288 B2 JP 4257288B2 JP 2004364371 A JP2004364371 A JP 2004364371A JP 2004364371 A JP2004364371 A JP 2004364371A JP 4257288 B2 JP4257288 B2 JP 4257288B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
guide
clamp
long member
buckle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004364371A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006174613A (ja
Inventor
浩一 五十嵐
順平 市橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Nippon Pop Rivets and Fasteners Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Nippon Pop Rivets and Fasteners Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Nippon Pop Rivets and Fasteners Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2004364371A priority Critical patent/JP4257288B2/ja
Priority to US11/295,552 priority patent/US7661633B2/en
Priority to GB0524986A priority patent/GB2421276B/en
Priority to CN200510003482.7A priority patent/CN1797883B/zh
Publication of JP2006174613A publication Critical patent/JP2006174613A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4257288B2 publication Critical patent/JP4257288B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/30Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/08Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing
    • F16L3/12Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing comprising a member substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing
    • F16L3/137Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing comprising a member substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing and consisting of a flexible band
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/22Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals
    • F16L3/23Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals for a bundle of pipes or a plurality of pipes placed side by side in contact with each other
    • F16L3/233Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals for a bundle of pipes or a plurality of pipes placed side by side in contact with each other by means of a flexible band
    • F16L3/2332Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals for a bundle of pipes or a plurality of pipes placed side by side in contact with each other by means of a flexible band having a single plastic locking barb
    • F16L3/2334Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals for a bundle of pipes or a plurality of pipes placed side by side in contact with each other by means of a flexible band having a single plastic locking barb the barb having a plurality of serrations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/14Bale and package ties, hose clamps
    • Y10T24/1402Packet holders
    • Y10T24/1406Adjustable bands

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)

Description

本発明は、ワイヤハーネスや電線等の長尺部材を自動車のボデーパネル等の被取付部材に取付けるための長尺部材用クランプに関する。
ワイヤハーネスや電線等の長尺部材をパネル等に取付ける長尺部材用クランプは知られている。長尺部材用クランプにおいて、長尺部材の外径の大小によってバックル部の支持面への位置が変化すると、保持した長尺部材が他の部材等に接触したりするので好ましくない。特に、バックル部の支持面の幅より大径の長尺部材を載置する場合、バンドの巻回によってバックル部のバンド入口部側に長尺部材が倒れ込んでしまい、長尺部材の中心が被取付部材の取付穴からずれてしまい、被取付部材の周囲の他の部材に干渉したりして好ましくない。また、位置ずれが生じると大径のワイヤハーネスに遮られて取付部が見えなくなってしまうので取付部先端を被取付部材の取付穴に挿入するのが困難になる。現在、長尺部材の外径の大小によってもバックル部の支持面への位置が変化しないように工夫した長尺部材用クランプがいくつか知られている。
特開平7−212943号公報(特許文献1)には、ワイヤハーネスの外周面を巻回して保持するバンドと、バンドの根元部分に隣接してワイヤハーネスを載置する支持面を形成し、バンドで巻回したワイヤハーネスを支持面に載置してバンドの巻回状態を保持するバックル部と、バックル部に連結されて、バックル部の支持面上の長尺部材とは反対の側に延び、ボデーパネル等の被取付部材に取付ける取付部とを備えたワイヤハーネス用クランプが開示されている。特許文献1のクランプは、取付部の軸心と巻回したワイヤハーネスの中心線とがずれるのを防止するため、バックル部の支持面に、取付部の軸心とワイヤハーネスの中心線とを一致させる凹部を形成し、位置ずれを生ずるおそれのある大径のワイヤハーネスであっても、取付部の軸心にワイヤハーネスの中心を合わせ、ワイヤハーネスの取付時の配置ずれを防止している。
特開平8−093728号公報(特許文献2)には、長尺部材の外径の大小にかかわらず、クランプ時の長尺部材の位置ずれを低減する長尺部材のクランプが開示されている。特許文献2のクランプでは、バンドの挿通路がバックル部の支持面から取付部の軸心に延びその取付部を軸方向に貫通して形成されている。バンド挿通路が取付部の軸心を軸方向に貫通して延びているので、バンドで巻回されて支持面に保持される長尺部材の中心は、長尺部材の外径の大小にかかわらずほぼ一定に維持される。
特開2003−028111号公報(特許文献3)は、バックル部が、バンドの係止部にバックル部の係止爪が係合するように案内する挿通路を形成するガイド部を備え、挿通路は、バンド根元部分と反対側のバンドの入口部からバンド根元部分に隣接するバンドの出口部まで延びているワイヤハーネス用クランプを開示している。特許文献3のクランプでは、バックル部には挿通路の入口部に隣接する支持面に上方に突出する支持突部が設けられ、バンドの根元部分にはワイヤハーネスを外周面を押圧する突起が設けられ、小径のワイヤハーネスでも大径のワイヤハーネスでもその中心を取付部の軸心に合わせるようにしている。
特開平7−212943号公報 特開平8−093728号公報 特開2003−028111号公報
特許文献1のクランプは、バックル部の支持面の凹部にワイヤハーネスが載置されている場合にはワイヤハーネスの取付時の配置ずれを防止できるが、バックル部にバンドを拘束する挿通路が形成されていないため、バンドとワイヤハーネスとがバックル部の支持面から離れるおそれがあり、ワイヤハーネスの位置が固定しないおそれがある。特許文献2のクランプは、バンドが取付部を軸心方向に貫通して引き出されるので、バンドの引出し操作又はバンドの取外し操作は、バックル部と反対側の被取付部材の面に手を差し入れる必要があり、操作性の点で好ましくない。特許文献3のクランプは、バックル部にバンドを拘束する挿通路が形成されるので取付け後のワイヤハーネスはバックル部の支持面から外れることはなく、また、被取付部材バンドの引出しや取外しは、被取付部材のバックル部の側で行うことができる。しかし、特許文献3のクランプは、バックル部の支持面に特定の突部を形成することを必要としている。
従って、本発明の目的は、バンドをバックル部の挿通路に拘束し且つ被取付部材のバックル部側でバンドの引出しや取外し操作を可能にしつつ、バックル部の支持面に特殊な形状を必要としない、ワイヤハーネス等の長尺部材の中心を取付部の軸心に合わせることができる、長尺部材用クランプを提供することにある。
かかる目的を達成するため、本発明の長尺部材用クランプは、ワイヤハーネスや電線等の長尺部材の外周面を巻回して保持するバンドと、バンドの根元部分に隣接して長尺部材を載置する支持面を形成し、バンドで巻回した長尺部材を支持面に載置し且つそのバンドの巻回状態を保持するバックル部と、バックル部に連結されて、バックル部の支持面上の長尺部材とは反対の側に延び、ボデーパネル等の被取付部材に取付ける取付部とを備え、バンドは長手方向に間隔をおいて形成された係止部を有し、バックル部は係止部に係合してバンドを巻回した状態に保つ係止爪を有し、バックル部は、バンドを係止部が係止爪に係合するように案内する挿通路を形成し且つバンドを挿通路に拘束するガイド部を備え、挿通路は、バンド根元部分と反対側のバンドの入口部からバンド根元部分に隣接するバンドの出口部まで延びている。本発明の長尺部材用クランプでは、ガイド部が、出口部を含む挿通路の後半部分を支持面とほぼ平行にする形状に形成され、且つ、入口部を含む挿通路の前半部分を挿通路後半部分に対して鋭角の傾斜角度で連結する形状に形成され、前記取付部は、バックル部から延びる軸部と該軸部の端部からバックル部に折返して被取付部材の取付穴に係止する錨脚とを有し、前記軸部の軸心の延長上に前記挿通路の前半部分と後半部分との境界があることを特徴とする。
上記の長尺部材用クランプは、バンドをバックル部の挿通路に拘束し且つ被取付部材のバックル部側でバンドの引出しや取外し操作を可能にしつつ、バックル部の支持面に特殊な形状を必要とせずに、挿通路を形成するガイド部が、出口部を含む挿通路の後半部分を支持面とほぼ平行にする形状に形成され、入口部を含む挿通路の前半部分を挿通路後半部分に対して鋭角の傾斜角度で連結する形状に形成されているので、長尺部材がバンドの巻回時に入口部側へ倒れ込むのを防止でき、ワイヤハーネス等の長尺部材の外径が違っていても、長尺部材がバックル部上で位置ずれするのを阻止して、例えば、長尺部材の中心を取付部の軸心に合わせたままに維持することができる。
上記クランプにおいて、係止爪は挿通路の幅方向の中央に位置しており、ガイド部は、挿通路前半部分において挿通路の幅方向の中央位置にあって係止爪が連結されるように延びる第1ガイドと、係止爪がバンドの係止部に係合するのを邪魔しないようにバンド挿通路の側縁に対応する位置に、挿通路の高さを定めるように第1ガイドから高さ方向に離れて形成された第2ガイドとを包含し、第1ガイドと第2ガイドとによって、入口部を含む挿通路前半部分を形成する。
また、係止爪及び第1ガイドが、支持面から遠い側の挿通路面にあり、第2ガイドが支持面に近い側の挿通路面にあるようにできる。これとは別に、係止爪及び第1ガイドが、支持面に近い側の挿通路面にあり、第2ガイドが支持面から遠い側の挿通路面を形成するようにもできる。更に、係止爪は挿通路後半部分にあり、係止爪の先端は、出口部より外方に延び出た係合解除片として形成することができる。
以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明する。図1〜図5は、本発明の第1実施形態に係る電線やワイヤハーネス等の長尺部材用のクランプ1を示している。図6は、図1〜図5のクランプ1にワイヤハーネスや電線等の断面円形の長尺部材2を保持した様子を示す。クランプ1は、硬質のプラスチック材料で成る一体成形品である。図1〜図5において、クランプ1は、電線やワイヤハーネス等の円形断面の長尺部材2をボデーパネル等の被取付部材に取付けるため、長尺部材2の外周面を巻回して保持する。クランプ1は、バンド3と、バンド3の根元部分に隣接して長尺部材2を載置する支持面18を形成し、バンド3で巻回した長尺部材2を支持面18に載置し且つそのバンド3の巻回状態を保持するバックル部5と、バックル部5に連結されて、バックル部5の支持面18上の長尺部材2とは反対の側に延び、ボデーパネル等の被取付部材に取付けるための取付部である錨脚形状のクリップ6とを備えている。
錨脚形状のクリップ6は、バックル部5から下方に延びる軸部7と、軸部7の下端からバックル部5に向けて外方に拡がるように傾斜して延びる一対の脚9と、軸部7及び脚9の上方で且つバックル部5の下方に設けられたフランジ10とを有する。各脚9は、軸部7の側に弾発的に撓む可撓性を有する。各脚9の上端には、被取付部材の板厚の違いに対応できるように、複数の係止肩11が形成されている。軸部7及び脚9をボデーパネル等の被取付部材の取付穴に挿入することによって、被取付部材の板厚に合わせて脚9の係止肩11のいずれかが取付穴縁部に係合し、他方、フランジ10が被取付部材の上面に接面しているのでクランプ1が被取付部材に取付けられる。フランジ10は、吸盤形状に形成されて、取付穴へクリップ6が取付けられたとき取付穴を塞ぐシール機能が与えられ、取付後の固定力を増す弾発力が与えられている。なお、図示の実施例では、被取付部材への取付部は、錨脚形状のクリップ6が用いられているが、これに限るものではなく、バックル部5から垂下するように形成されたものであればよい。例えば、他の取付部としては、ボデーパネルに立設された棒状スタッド(ねじスタッドや周溝スタッド等)に係合する、バックル部5から下方に延びるスタッド係止部がある。
バンド3は、バックル部5の一方の側を根元部分として、種々の直径の電線やワイヤハーネス等の長尺部材を巻回保持できるように、細長く延びている。バンド3の根元部13は他の部分より広く且つ薄く形成されて、小径の長尺部材を巻回するのにバンドがより撓み易くなって小径の長尺部材に適するようになっている。また、根元部13には、長尺部材に接面する面に長手方向に延びるリブ14が設けられ、根元部13の強度を高くするとともに、巻回して保持した長尺部材の長手方向の移動を阻止する。更に、バンド3には、リブ14から先端方向に向けて多数の突起14aが一定間隔で設けられ、巻回保持した長尺部材の長手方向の移動を阻止する。そして、バンド3には、バックル部5の係止爪15に係止してバンド3の巻回状態を維持する係止部として、多数のラチェット歯17が、バンド3の長手方向に一定の間隔(ピッチ)をもって形成されている。図示の第1実施形態のクランプ1では、係止爪15は、バックル部5の支持面18から遠い側の挿通路面に位置しているので、ラチェット歯17は、バックル部5の挿通路19(後述)を通ったバンド3が係止爪15に対面する側の面(突起14aと反対の面)に形成されている。なお、バンド3の先端にはバックル部5の挿通路19に通すのを容易にし挿通路から出たバンド3の引出しを容易にするリーダ部21が形成されている。
バックル部5は、バンド3の係止部であるラチェット歯17に係合して、バンド3を長尺部材の巻回状態に保持する係止爪15を有する。また、バックル部5は、バンド3をラチェット歯17が係止爪15に係合するように案内し且つバンド3をその中に拘束する挿通路19を形成するガイド部を有する。挿通路19は、バンド3の根元部13とは反対側のバンド3の入口部22からバンド根元部13に隣接するバンド3の出口部23まで延びている。この挿通路19を形成する前記のガイド部は、第1ガイド25と第2ガイド26とから成る。第1ガイド25は、挿通路19の幅方向の中央に位置して挿通路19の長さ方向に延びて挿通路19の底面を形成する。第2ガイド26は、挿通路19の長さ方向に延びて、挿通路の両側の側壁とその側壁に隣接する上部とを形成する形状で、一対設けられている。第1ガイド25と第2ガイド26で形成されるガイド部は、出口部23を含む挿通路19の後半部分30(図5参照)を支持面18とほぼ平行に形成し、入口部22を含む挿通路19の前半部分31(図5)を挿通路後半部分30に対して鋭角の傾斜角度で連結する。詳細には、第1ガイド25は、挿通路19の幅方向の中央位置にあって、挿通路前半部分31において挿入されるバンド3を挿通路後半部分30に対して鋭角の傾斜角度で進入するように形成されている。本書に用いる用語「傾斜角度」は、図5に示す角度29を指している。傾斜角度29は、長尺部材2がバンド3で巻回されてバックル部5の支持面18に密着させられた時にその長尺部材が入口部22の側へ倒れ込むのを防止できれば、任意の鋭角に設定できる。これによって、ワイヤハーネス等の長尺部材の外径が違っていても、長尺部材がバックル部上で位置ずれするのを阻止して、例えば、円形断面の長尺部材の中心を取付部の軸心に合わせたままに維持することができる。また、第2ガイド26の入口部22の部分は、その傾斜角度を維持する形状に形成されている。
第1ガイド25は挿通路前半部分31の底面を形成しており、バンド3の滑らかな挿入のために、所定の傾斜角度29を維持し、挿通路19の後半部分30につながる部分では湾曲して滑らかに連続する面を成すように形成されている。更に、第1ガイド25の先端からは、係止爪15が、弾性を有する片持ち支持アームとなって、挿通路後半部分30を支持面18と平行に延びて、挿通路後半部分30の底面を形成している。係止爪15の先端は、挿通路19の出口部23から外方に延び出て、係合解除片33となっている。係合解除片33は、ねじ回し(スクリュードライバ)等の工具先端を引っ掛けて下面側に下げると、係止爪15とラチェット歯17との係合を解除できる。係合解除片33を更に延長させれば、指等でも係合の解除操作を行える。
一対の第2ガイド26の各々は、挿通路19の両側の側縁を定める側壁と上縁部を定める上壁とを有する。第2ガイド26で形成される挿通路19は、係止爪15がバンド3のラチェット歯17(係止部)に係合するのを邪魔しないように、上面の殆どが開放され、挿通路19の両側縁に対応する位置の上面部分だけを形成する形状に形成されている。また、第2ガイド26の上面の高さは、第1ガイド25の表面及び係止爪15の表面から挿通路19の高さを定める高さに定められる。更に、第2ガイド26は、入口部22に隣接する部分において、第1ガイド25と同様に、バンド3の滑らかな挿入のために、所定の傾斜角度を維持しつつ湾曲面を成すように形成されている。このようにして、挿通路19の前半部分31は、傾斜角度29で傾斜するように、第1ガイド25と第2ガイド26で形成され、後半部分30は、係止爪15と第2ガイド26とで支持面18に平行に形成される。そして、挿通路19は挿通されたバンド部分を挿通路19内に拘束するので、バンド3で巻回保持した長尺部材2を支持面18に密接させる。なお、図示のクランプ1において、挿通路前半部分31と挿通路後半部分30の境界は、クリップ6の軸部7の軸心を通る線上に設けられている。
バックル部5の上部には、バンド3で巻回保持した長尺部材2を載置する支持面18が設けられている。図示のクランプ1では、支持面18は、第2ガイド26の上部が支持面として形成されている。支持面18は、バンド3で巻回保持した長尺部材2を載置できるかぎり任意の形状でよい。
図6には、クランプ1に電線やワイヤハーネス等の円形断面を有する長尺部材2を取付けた様子が示されている。バンド3は、バックル部5の挿通路19を通って、係止爪15にバンド3のラチェット歯17が係合して、巻回状態が保持される。上記のように、バンド3はバックル部5の挿通路19の中に拘束されるので、長尺部材2はバックル部5の支持面18に密着させられる。バンド3は、挿通路19の前半部分31で傾斜角度29で挿入され後半部分30で係止爪15と平行に引き出される。バンド3は入口部側で一定の傾斜角度29で挿入されるので、長尺部材2がバックル部5の支持面18に密着させられた時、長尺部材が入口部22の側へ倒れ込むのを阻止できる。従って、電線やワイヤハーネス等の長尺部材の外径が違っていても、長尺部材2がバックル部5上で位置ずれするのが阻止できる。特に、電線やワイヤハーネス等の円形断面の長尺部材の中心をバックル部5の支持面18の中心に配置されるように設定し、クリップ6(取付部)の軸心を支持面18の中心に合わせるように設定することによって、長尺部材2の中心34がクリップ6の軸部7の軸線35に合うようになる。例えば、挿通路前半部分31と挿通路後半部分30の境界をクリップ6の軸部7の軸心を通る線上に設けることによって、長尺部材の中心と取付部の軸心を合わせるのが容易にできる。
上記のように、電線やワイヤハーネス等の長尺部材2の外径が違っていても、長尺部材2がバックル部5上で位置ずれするのが阻止できるので、ボデーパネル等の被取付部材の周囲にある他の部材に、長尺部材2が干渉したりすることがなくなり、また、大径のワイヤハーネス等の長尺部材2で作業者にはクリップ6(取付部)が見えない状態でも、長尺部材2の中心をクリップ6の軸部7の軸心として取扱うことができ、クリップ6を被取付部材の取付穴に取付ける作業が容易にできる。
図7〜図11には、本発明の第2実施形態に係る長尺部材用クランプ37が示されている。クランプ37は、基本的には、第1実施形態のクリップ1と同様であり、バンド3Aと、バックル部5Aと、取付部であるクリップ6Aとから成り、硬質プラスチックの一体成形品で成る。違っているのは、クランプ1では、バックル部係止爪15及び第1ガイド25が、支持面18から遠い側の挿通路面にあり、第2ガイド26が支持面18に近い側の挿通路面にあるのに対して、クランプ37では、係止爪38及び第1ガイド39が、支持面18Aに近い側の挿通路面にあり、第2ガイド41が支持面18Aから遠い側の挿通路面を形成することである。この違いに伴なって、クランプ37では、バンド3Aの係止部であるラチェット歯42が、長尺部材の巻回のとき長尺部材に対面する側に形成され、そのラチェット歯42の両側の側縁に、クランプ1の突起14aに代えて、バンド3Aの長さ方向に長く延びるリブ43が形成されている。また、クランプ37の第1ガイド39及び第2ガイド41の形状も、クランプ1の第1ガイド25及び第2ガイド26とは異なる。クランプ1との他の相違点は、クランプ37の取付部であるクリップ6Aの形状が、クリップ6とやや異なっている。
以下、図7〜図11を参照して、長尺部材用クランプ37について説明する。第1実施形態のクランプ1の構成要素と同じ部分については説明を簡略にしあるいは省略する。かかる部分については、第1実施形態のクランプ1の該当部分の説明を参照されたい。
クランプ37の錨脚形状のクリップ6Aは、バックル部5Aから下方に延びる軸部45と、軸部45の下端からバックル部5Aに向けて外方に拡がるように傾斜して延びる一対の脚46と、軸部45及び脚46の上方で且つバックル部5Aの下方に設けられたフランジ47とを有する。各脚46の上端には、被取付部材の板厚の違いに対応できるように、複数の係止肩48が形成されている。
クランプ37のバンド3Aは、バックル部5Aの一方の側を根元部分として、種々の直径の電線やワイヤハーネス等の長尺部材を巻回保持できるように、細長く延びている。バンド3の根元部49は他の部分より広く且つ薄く形成され、根元部49には、一対のリブ50が設けられ、根元部49の強度を高くするとともに、巻回して保持した長尺部材の長手方向の移動を阻止する。既述のように、バンド3Aの両側縁部には、リブ43が設けられ、巻回保持した長尺部材の長手方向の移動を阻止する。また、バンド3Aには、バックル部5Aの係止爪38に係止してバンド3Aの巻回状態を維持する係止部として、多数のラチェット歯42が、バンド3の長手方向に一定の間隔(ピッチ)をもって形成されている。第2実施形態のクランプ37では、係止爪38は、バックル部5Aの支持面18Aに近い側の挿通路面に位置しているので、ラチェット歯42は、巻回する長尺部材と対面する側の面に形成されている。
クランプ37のバックル部5Aは、バンド3Aの係止部であるラチェット歯42に係合して、バンド3Aを長尺部材の巻回状態に保持する係止爪38を有する。また、バックル部5Aは、第1ガイド39と第2ガイド41から成るガイド部を包含し、バンド3Aをラチェット歯42が係止爪38に係合するように案内し且つバンド3Aをその中に拘束する挿通路51を形成する。第1ガイド39は、挿通路51の幅方向の中央に位置して挿通路51の長さ方向に延びて挿通路51の上面を形成する。第2ガイド41は、挿通路51の長さ方向に延びて、挿通路51の両側の側壁と側壁に隣接する上部とを形成するように一対設けられている。第1ガイド39と第2ガイド41とから成るガイド部は、挿通路出口部52を含む挿通路51の後半部分54(図10参照)を支持面18Aとほぼ平行に形成し、入口部53を含む挿通路51の前半部分55(図10)を挿通路後半部分54に対して鋭角の傾斜角度29で連結する。傾斜角度29は、長尺部材がバンド3Aで巻回されてバックル部5Aの支持面18Aに密着させられた時にその長尺部材が入口部53の側へ倒れ込むのを防止できる、任意の鋭角に設定される。これによって、ワイヤハーネス等の長尺部材の外径が違っていても、長尺部材がバックル部上で位置ずれするのを阻止して、例えば、円形断面の長尺部材の中心を取付部の軸心に合わせたままに維持できる。
第1ガイド39は挿通路前半部分55の上面を形成し、バンド3Aの滑らかな挿入のために、所定の傾斜角度29を形成するように形成され、第1ガイド39の先端から、係止爪38が、弾性を有する片持ち支持アームとなって、挿通路後半部分54を支持面18Aと平行に延びて、挿通路後半部分54の上面を形成している。係止爪38の先端は、係合解除片33Aとなっている。なお、クランプ37では、バックル部5Aの支持面18Aは第1ガイド39の上面に形成されている。
第2ガイド41は、挿通路51の長さ全体にわたって両側の側縁を定めるように延びる側壁と、挿通路51の長さ全体にわたって底面を定めるように延びる底部とを有する。第2ガイド41の底部は、図10に示すように、フランジ47の上面と同じ面に挿通路51の底面を形成している。しかし、第2ガイド41は、挿通路入口部53に隣接する部分において、バンド3Aの滑らかな挿入のために、傾斜角度29を維持する傾斜面を成すように形成されている。クランプ37では、挿通路51の前半部分55は、傾斜角度29で傾斜するように、第1ガイド39と第2ガイド41とで形成され、後半部分54は、係止爪38と第2ガイド41とで支持面18Aに平行に形成される。そして、挿通路51は挿通されたバンド部分を挿通路51内に拘束するので、バンド3Aで巻回保持した長尺部材を支持面18Aに密接させる。クランプ37においても、挿通路前半部分55と挿通路後半部分54の境界は、クリップ6Aの軸部45の軸心を通る線上に設けられている。
図11には、クランプ37に電線やワイヤハーネス等の円形断面を有する長尺部材2を取付けた様子が示されている。バンド3Aは、バックル部5Aの挿通路51を通って、係止爪38にバンド3Aのラチェット歯42が係合して巻回状態に保持される。バンド3Aは挿通路51の中に拘束されるので、長尺部材2はバックル部5Aの支持面18Aに密着させられる。バンド3Aは、挿通路51の前半部分55で傾斜角度29で挿入され後半部分54で係止爪38と平行に引き出される。バンド3Aは入口部側で一定の傾斜角度29で挿入されるので、長尺部材2がバックル部5Aの支持面18Aに密着させられた時、長尺部材が入口部53の側へ倒れ込むのを阻止でき、長尺部材2の外径が違っていても、長尺部材2がバックル部5A上で位置ずれするのが阻止できる。特に、電線やワイヤハーネス等の円形断面の長尺部材の中心をバックル部5Aの支持面18Aの中心に配置されるように設定し、クリップ6(取付部)の軸心を支持面18の中心に合わせるように設定することによって、長尺部材2の中心34がクリップ6Aの軸部45の軸線35に合うようになる。
上記のように、電線やワイヤハーネス等の長尺部材2の外径が違っていても、長尺部材2がバックル部5A上で位置ずれするのが阻止できるので、ボデーパネル等の被取付部材の周囲にある他の部材に、長尺部材2が干渉したりすることがなくなり、また、大径のワイヤハーネス等の長尺部材2Aで作業者にはクリップ6Aが見えない状態でも、長尺部材2の中心をクリップ6Aの軸部45の軸心として取扱うことができ、クリップ6Aを被取付部材の取付穴に取付ける作業が容易にできる。
本発明の第1実施形態に係る長尺部材用クランプの、バンドの一部を切断して示す斜視図である。 図1のクランプの左側面図である。 図1のクランプの正面図である。 図1のクランプの平面図である。 図2のクランプのV−V線断面図である。 図1のクランプに長尺部材を保持した状態を示す断面図である。 本発明の第2実施形態に係る長尺部材用クランプの、バンドの一部を切断して示す側面図である。 図7のクランプの正面図である。 図7のクランプの底面図である。 図7のクランプのX−X線に沿って断面した部分図である。 図7のクランプに長尺部材を保持した状態を示す断面図である。
符号の説明
1 長尺部材用クランプ
2 長尺部材
3:3A バンド
5:5A バックル部
6:6A クリップ(取付部)
7 軸部
9 脚
10 フランジ
11 係止肩
13 根元部
14 リブ
14a 突起
15 係止爪
17 ラチェット歯(係止部)
18:18A 支持面
19 挿通路
21 リーダ部
22 入口部
23 出口部
25 第1ガイド
26 第2ガイド
29 傾斜角度
30 挿通路の後半部分
31 挿通路の前半部分
33 係合解除片
34 長尺部材の中心
35 軸部の軸線
37 第2実施形態の長尺部材用クランプ
38 係止爪
39 第1ガイド
41 第2ガイド
42 ラチェット歯(係止部)
43 リブ
45 軸部
46 脚
47 フランジ
48 係止肩
49 根元部
50 リブ
52 出口部
53 入口部
54 挿通路の後半部分
55 挿通路の前半部分

Claims (5)

  1. 長尺部材の外周面を巻回して保持するバンドと、該バンドの根元部分に隣接して前記長尺部材を載置する支持面を形成し、前記バンドで巻回した長尺部材を前記支持面に載置し且つそのバンドの巻回状態を保持するバックル部と、該バックル部に連結されて、該バックル部の前記支持面上の長尺部材とは反対の側に延び、被取付部材に取付ける取付部とを備え、前記バンドは長手方向に間隔をおいて形成された係止部を有し、前記バックル部は前記係止部に係合してバンドを巻回した状態に保つ係止爪を有し、前記バックル部は、前記バンドを前記係止部が前記係止爪に係合するように案内する挿通路を形成し且つ該バンドを挿通路に拘束するガイド部を備え、前記挿通路は、前記バンド根元部分と反対側のバンドの入口部から前記バンド根元部分に隣接するバンドの出口部まで延びている、長尺部材用クランプであって、
    前記ガイド部は、前記出口部を含む挿通路の後半部分を前記支持面とほぼ平行にする形状に形成され、且つ、前記入口部を含む挿通路の前半部分を前記挿通路後半部分に対して鋭角の傾斜角度で連結する形状に形成されており、
    前記取付部は、前記バックル部から延びる軸部と該軸部の端部から前記バックル部に折返して前記被取付部材の取付穴に係止する錨脚とを有し、前記軸部の軸心の延長上に前記挿通路の前半部分と後半部分との境界がある、
    ことを特徴とする長尺部材用クランプ。
  2. 請求項1に記載のクランプにおいて、前記係止爪は前記挿通路の幅方向の中央に位置しており、前記ガイド部は、前記挿通路前半部分において該挿通路の幅方向の中央位置にあって前記係止爪が連結されるように延びる第1ガイドと、前記係止爪が前記バンドの係止部に係合するのを邪魔しないように前記挿通路の側縁に対応する位置に、前記挿通路の高さを定めるように前記第1ガイドから高さ方向に離れて形成された第2ガイドとを包含し、前記第1ガイドと前記第2ガイドとが、前記入口部を含む前記挿通路前半部分を形成していることを特徴とするクランプ。
  3. 請求項2に記載のクランプにおいて、前記係止爪及び前記第1ガイドが、前記支持面から遠い側の挿通路面にあり、前記第2ガイドが前記支持面に近い側の挿通路面にあることを特徴とするクランプ。
  4. 請求項2に記載のクランプにおいて、前記係止爪及び前記第1ガイドが、前記支持面に近い側の挿通路面にあり、前記第2ガイドが前記支持面から遠い側の挿通路面を形成することを特徴とするクランプ。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載のクランプにおいて、前記係止爪は前記挿通路後半部分にあり、該係止爪の先端は、前記出口部より外方に延び出た係合解除片として形成されていることを特徴とするクランプ。
JP2004364371A 2004-12-16 2004-12-16 長尺部材用クランプ Expired - Fee Related JP4257288B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004364371A JP4257288B2 (ja) 2004-12-16 2004-12-16 長尺部材用クランプ
US11/295,552 US7661633B2 (en) 2004-12-16 2005-12-07 Clamp for long component
GB0524986A GB2421276B (en) 2004-12-16 2005-12-08 Clamp for long component
CN200510003482.7A CN1797883B (zh) 2004-12-16 2005-12-16 用于长型件的夹具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004364371A JP4257288B2 (ja) 2004-12-16 2004-12-16 長尺部材用クランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006174613A JP2006174613A (ja) 2006-06-29
JP4257288B2 true JP4257288B2 (ja) 2009-04-22

Family

ID=35735730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004364371A Expired - Fee Related JP4257288B2 (ja) 2004-12-16 2004-12-16 長尺部材用クランプ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7661633B2 (ja)
JP (1) JP4257288B2 (ja)
CN (1) CN1797883B (ja)
GB (1) GB2421276B (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160223100A1 (en) * 2004-04-30 2016-08-04 Hellermann Tyton Corporation Fir tree mount
DE102006017878A1 (de) * 2006-04-13 2007-10-25 Newfrey Llc, Newark Befestigungsclip
US7793895B2 (en) * 2006-06-13 2010-09-14 Avery Dennison Corporation Cable tie for an automotive valve cover
US7866612B2 (en) * 2006-10-23 2011-01-11 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Clamp for use in wire harness
JP2009243526A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Furukawa Electric Co Ltd:The バンドクリップ
US8281461B2 (en) * 2009-06-05 2012-10-09 Hellermanntyton Corporation Button head tie
WO2011005418A1 (en) * 2009-07-07 2011-01-13 Illinois Tool Works Inc. Self-centering cable strap
US8724515B2 (en) 2010-03-26 2014-05-13 Cisco Technology, Inc. Configuring a secure network
CN101854041B (zh) * 2010-04-26 2013-06-19 海洋王照明科技股份有限公司 一种可调式束线卡
JP2012095434A (ja) * 2010-10-26 2012-05-17 Sumitomo Wiring Syst Ltd バンドクリップ
CN102780180A (zh) * 2011-05-12 2012-11-14 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 线缆固定装置
JP5950327B2 (ja) * 2011-11-25 2016-07-13 矢崎総業株式会社 クリップ付ワイヤハーネス、該クリップ付ワイヤハーネスを備えたワイヤハーネス
JP2013123294A (ja) * 2011-12-09 2013-06-20 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤハーネス及び配線具
JP5957781B2 (ja) * 2012-02-17 2016-07-27 矢崎総業株式会社 摺動式クランプ及びクランプ対象部材取り付け構造
USD723361S1 (en) 2013-03-08 2015-03-03 Hellermanntyton Corporation Offset cable tie
USD741691S1 (en) 2013-03-08 2015-10-27 Hellermanntyton Corporation Offset cable tie
US9068674B1 (en) * 2013-12-17 2015-06-30 Peter G. Mangone, Jr. Cable, conduit, pipe and wire affixing clip
USD739714S1 (en) * 2014-02-20 2015-09-29 Hellermanntyton Corporation Aerial support tie
US9958089B2 (en) 2014-09-29 2018-05-01 Hellermanntyton Corporation Lashing support spacer tie
JP2016077048A (ja) * 2014-10-03 2016-05-12 住友電装株式会社 バンドクリップ
CN104505776A (zh) * 2015-01-23 2015-04-08 安徽江淮汽车股份有限公司 一种固定扎带
CN104712636A (zh) * 2015-03-17 2015-06-17 北京汽车研究总院有限公司 一种多级式棘齿卡扣的安装总成结构及汽车
JP6465001B2 (ja) * 2015-11-24 2019-02-06 住友電装株式会社 ワイヤハーネス用のクランプ
EP3228880A1 (en) * 2016-04-08 2017-10-11 Hellermanntyton Corporation Fir tree mount
KR101902289B1 (ko) * 2016-12-29 2018-09-28 주식회사 유라코퍼레이션 밴드케이블 구조
JP6743733B2 (ja) * 2017-03-16 2020-08-19 住友電装株式会社 ワイヤーハーネス固定用クランプセット治具、ワイヤーハーネス組立用図板及びワイヤーハーネスの製造方法
WO2019169449A1 (en) * 2018-03-08 2019-09-12 Technique Solutions Pty Ltd A load-rated tool tether
EP3656696B1 (en) * 2018-11-20 2023-08-09 HellermannTyton GmbH Cable tie, method of producing a cable tie, and cable tie injection molding tool
US11451035B2 (en) * 2019-02-25 2022-09-20 Erico International Corporation Wiring clips for securing conductors to a framing member
US11117724B2 (en) * 2019-03-19 2021-09-14 Hellermanntyton Corporation Adjustable cable tie head
GB2585748B (en) * 2019-05-11 2023-09-06 Gripple Ltd Connecting device
USD982429S1 (en) * 2021-06-04 2023-04-04 Hellermanntyton Corporation Cable tie
US11738922B2 (en) 2021-06-22 2023-08-29 HellermanTyton Corporation Pawl-latching devices

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4688302A (en) * 1969-04-07 1987-08-25 Panduit Corp. One-piece cable tie
US4135749A (en) * 1977-01-19 1979-01-23 Panduit Corp. Cable tie
US4754529A (en) * 1980-07-14 1988-07-05 Dennison Manufacturing Company Bundling of objects
US4805856A (en) * 1987-12-29 1989-02-21 Panduit Corp. Cable mount
JP2534800Y2 (ja) * 1990-04-27 1997-05-07 大和化成工業 株式会社 ベルトクランプ
JP2604677Y2 (ja) 1992-03-05 2000-05-22 大和化成工業株式会社 ベルトクランプ
JPH07212943A (ja) 1994-01-21 1995-08-11 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤハーネス用クランプ
JP3267451B2 (ja) * 1994-07-29 2002-03-18 株式会社パイオラックス バンドクリップ
JPH0893723A (ja) 1994-09-20 1996-04-09 Daiwa Kasei Kogyo Kk ベルトクランプ
US6149109A (en) * 1999-05-20 2000-11-21 Stankowski; Ralph Cable mount construction
JP2003028111A (ja) 2001-07-13 2003-01-29 Daiwa Kasei Ind Co Ltd ベルトクランプ
JP4010487B2 (ja) * 2002-03-22 2007-11-21 竹内工業株式会社 スナップ構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006174613A (ja) 2006-06-29
CN1797883B (zh) 2010-09-01
GB2421276B (en) 2009-04-22
US20060130286A1 (en) 2006-06-22
GB0524986D0 (en) 2006-01-18
US7661633B2 (en) 2010-02-16
CN1797883A (zh) 2006-07-05
GB2421276A (en) 2006-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4257288B2 (ja) 長尺部材用クランプ
JP4689986B2 (ja) バンドクランプ
US8702047B2 (en) Electrical box mounting bracket
US7294789B1 (en) Retainer with band clip and cable holder
EP2056419A2 (en) Clamp for a plurality of wire harnesses
US20180093806A1 (en) Buddy clip
JPH0734283U (ja) ワイヤハーネス等の留め具
KR200448237Y1 (ko) 와이어 하네스 고정용 밴드케이블
JP4875177B2 (ja) バンドクランプ
JP3491799B2 (ja) バンドクランプ
JP2010076808A (ja) 結束バンド
JP2007166781A (ja) ワイヤーハーネス用クランプ
JP2006336742A (ja) 締付けバンド
EP0579516A1 (en) Fastener for electric cable
JP5067640B2 (ja) 結束バンド用支持部材
JP3468829B2 (ja) ベルトクランプ
JP2010266053A (ja) クリップ
JP2009115241A (ja) バンドクリップ
KR100988023B1 (ko) 와이어 하네스 프로텍터
JP4304060B2 (ja) 配線、配管などの取付具
KR200266438Y1 (ko) 와이어 하네스 고정용 클립구조
KR0117621Y1 (ko) 전선결속구
JPH0590074U (ja) 結束具
JP4586793B2 (ja) ワイヤハーネス用バンド
KR0135623Y1 (ko) 와이어 고정용 클립

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060901

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090119

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140206

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees