JP4249703B2 - ステイン又はニス等の水性ペイント及び水性コロイドセリウム分散液の組成物 - Google Patents

ステイン又はニス等の水性ペイント及び水性コロイドセリウム分散液の組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4249703B2
JP4249703B2 JP2004508188A JP2004508188A JP4249703B2 JP 4249703 B2 JP4249703 B2 JP 4249703B2 JP 2004508188 A JP2004508188 A JP 2004508188A JP 2004508188 A JP2004508188 A JP 2004508188A JP 4249703 B2 JP4249703 B2 JP 4249703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paint
cerium
acid
aqueous
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004508188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005527684A (ja
Inventor
ブーセオ ジャンノエル
フォシャドゥール ダヴィド
トルラ ブリュノ
Original Assignee
ロディア エレクトロニクス アンド カタリシス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロディア エレクトロニクス アンド カタリシス filed Critical ロディア エレクトロニクス アンド カタリシス
Publication of JP2005527684A publication Critical patent/JP2005527684A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4249703B2 publication Critical patent/JP4249703B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/32Radiation-absorbing paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D167/00Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D167/08Polyesters modified with higher fatty oils or their acids, or with natural resins or resin acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/02Emulsion paints including aerosols
    • C09D5/024Emulsion paints including aerosols characterised by the additives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Description

本発明はステイン又はニス等の水性ペイントと水性コロイドセリウム分散体とをベースにした組成物に関する。
多くの物質が家具工業、指物、床板張り、その他特に光による劣化や悪天候からの木材の保護等の建築工業の分野で使用されている。紫外線は水分及び酸素と共に木材を急速に退色させることが知られている。さらに、木材を特に外装として使用する場合には、藻類、カビ類、その他各種の微生物から保護する必要がある。
このような目的にはペイント特にステイン(着色剤)、ニス等のペイントが使用されている。
しかし、有機材料(例えばイソシアネート複合体)、無機材料(例えば酸化鉄)、或いは保護添加物(例えば、ベンゾトリアゾールのような紫外線吸収剤)を含有する公知のステイン又はニスは紫外線に関して耐久性又は保護効果を示すが、完全には満足できない。何故なら、有機質紫外線吸収剤は時間と共に分解し、表面に移行し、或いは悪天候により滲出されるからである。二酸化チタンのような公知の無機質紫外線吸収剤は紫外線に対して有効に作用するには高濃度で使用する必要があるが、濃度が増大するとニス又はステインの透明性が減じ、耐水性が減じ、機械的強度が減じる問題が生じる。さらに、紫外線架橋型組成物はますます重要性を増しているが、有機紫外線吸収剤は紫外線架橋型組成物が木材に塗布される場合に架橋を阻害する可能性がある。
最後に、環境上の理由及び使用の単純性の理由から、水性組成物に対する要求がますます増大しており、有機組成物のための解決手段は採用できない。
従って、より高度の耐久性を有する水性ペイント、ステイン又はニス等を開発する必要性がある。この必要性は上記の木材工業のみならず、化粧品、インキ、繊維や織物、感光性顔料、その他一般に表面下にある基体を紫外線、水分及び酸素による有害な作用から保護しなければならない分野に存在する。
従って、本発明の目的はかかる耐久性を向上することにある。
この目的を達成するため、本発明は、水性ペイントと7.5〜9.5のpHを有するセリウム化合物の水性コロイド分散体との混合物よりなり、前記コロイド分散体、3個以上の酸官能基を有しかつ第3pKが10以下の有機酸又はその塩、及び水性アンモニア又はアミンとを含有しており、前記酸/セリウムのモル比が0.01〜1.5である、ペイント組成物を提供する。
本発明のこのようなコロイド分散体を含有する組成物は改善された耐水性と機械的強度を有し、そのため、その寿命或いはそれが保護する基体上に存在する期間が長くなり、またその耐エージング性が向上する。
更に、エマルジョン型アルキド樹脂と本発明のコロイド分散体を使用する組成物は乾燥効果を有し、言い換えるとこのコロイド分散体は架橋触媒として作用する。
更に、本発明のコロイド分散体の存在は、紫外線架橋性組成物の存在下にも上記の利点を保持させることを可能にする。
本発明の特徴、詳細及び効果は以下の実施例に関連して十分明らかにするが、これらは例示であって限定ではない。
本書では「ペイント」は広義には基体上に付着されてその基体を保護できる機能を有する任意の高分子被覆を意味し、特には水性ペイント自体、ステイン、及びニスを意味する。用語「ステイン」、「ニス」は当業界で使用されている通常に意味を有する。ステインは一般に透明又は半透明な配合物又は組成物であって、木材その他保護したい基体に塗装される。その固形分はステインが基礎ステインであるか仕上げステインであるかにより10重量%から40〜50重量%の範囲で存在しうる。ニスはステインよりも高濃度の配合物又は組成物である。
本発明が対象とするペイントとして、次のエマルジョン樹脂を基本とするペイントが挙げられる。フタル酸グリセロールアルキド樹脂のようなアルキド樹脂;長鎖又は短鎖油を含む変性樹脂;アクリル酸(メチル又はエチル)エステル及びメタクリル酸エステルから誘導され、場合によりアクリル酸エチル、アクリル酸2−エチルヘキシル又はアクリル酸ブチルと共重合されたアクリル系樹脂;アクリル−イソシアネート樹脂;ポリ酢酸ビニル、ポリ塩化ビニル、ポリビニルブチラール、ポリビニルホルマール、及び塩化ビニルと酢酸ビニル又は塩化ビニリデンの共重合体のようなビニル系樹脂;一般に変性されているアミノプラスト又はフェノール樹脂;ポリエステル樹脂;ポリウレタン樹脂;エポキシ樹脂;又はセルロース樹脂又はニトロセルロース樹脂。
本発明は基体の表面に使用される一般に任意の水性ペイント、特に任意のステイン及びニス型のペイントに適用できる。このような基体には特に木材及び金属がある。金属の場合には本発明は例えば自動車用ペイントに適用できる。基体にはまた構造物に使用されるガラス、或いは感光性の製品や材料を構成するためのガラスが含まれる。他の可能な基体には有機又は無機質包装物の保護被覆があり、特に可視領域で透明性を維持したい場合に有用である。他の基体としては繊維又は織物が挙げられる。本発明はこれらの繊維又は織物等の基体を、上述のバインダ又はエマルジョン樹脂と水性セリウム分散体を含有する組成物で被覆することにより保護する場合に使用できる。
本発明はまた化粧品に使用されるニスに適用できる。更に本発明は紫外線架橋型組成物、特に紫外線架橋型ステイン(すなわち木材等に塗布された直後に乾燥のために紫外線が照射される型のステイン)に有利に適用できる。
最後に、本発明により得られるペイント、ステイン及びニスは酸化セリウムが無害なので環境規制に適合する。
本書で「セリウム化合物の水性コロイド分散物」、「水性セリウム分散体」及び「セリウムゾル」の語はコロイド寸法を有するセリウム化合物の微細固体粒子が水性液相中に分散した任意の系を意味する。さらに、これらの粒子は例えば硝酸イオン、酢酸イオン、アンモニウムイオンなどの結合又は吸着イオン残渣を含むことができる。コロイド寸法とは約1nmから約500nmの範囲の寸法を意味する。このような分散体にはセリウムがコロイド形態で、又はイオン形態と同時にコロイド形態で含有される。
セリウムは一般に酸化セリウム及び/又は水和酸化セリウム(又は水酸化物)の形で存在する。
セリウム分散体の粒子は好ましくは200nm以下、より好ましくは100nm、さらに好ましくは10nm以下である。本書に記載されている寸法はHRTEM(高分解能透過電子顕微鏡)からの光度計数により測定するが、必要なら低温顕微鏡により補充しても良い。
本発明で使用されるコロイド分散体は特別な特徴を有し、第1に特定の酸を含有し、第2に水性アンモニア又はアミンである塩基を含有し、さらに特定のpHを有する。
上記の酸は有機酸、つまり、炭素原子の少なくとも一個の鎖を含む(場合により異種原子を含んで良い)。加えて、この酸は少なくとも3個の酸官能基を含み、且つその第3pKは10以下である。より特定的にはこの第3pKは7以下である。
本発明の分散体はこの有機酸又はその塩を含有する。この塩はより特定的にはアルカリ塩である。
本発明の分散体では、酸は何らかの化学結合を介してセリウム陽イオンと反応する。このため、酸はセリウム化合物の表面又は内部に存在するが、水性相にも存在して良い。
特に適当な酸はクエン酸である。
酸/セリウムのモル比は、例えば約0.01〜約1.5、より好ましくは0.2〜0.5である。この値は分散体の粒子の寸法に依存し、粒子寸法が増すとこの値は減少する。この値の下限はそれ以下では最早安定でなくなるような値である。上限は実際上使用される酸の溶解度に依存し、また分散物のゲル化の危険が生じる酸の最大量に依存する。
上記のように、分散体はさらに水性アンモニア又はアミンであり得る塩基を含有する。アミンは一級、二級、又は三級アミンが適当である。さらに、2−アミノ−2メチル−1−プロパノールのようなアミノアルコールを使用しても良い。
本発明に使用する分散体は少なくともpH7、好ましくはpH7.5〜9.5、さらに好ましくは7.5〜9を有する。この範囲のpHは従来ペイントで使用された成分の有効性を向上することができる。
本発明の実施に適した分散体にはWO01/38225号に記載されているものがある。
本発明に使用できる分散体はまた上に定義した酸(例えばクエン酸)及び塩基(水性アンモニア又はアミン)を添加して必要なpHに調整したコロイド状セリウム分散体から調整できる。酸は第1工程で添加し、次いで塩基を添加する。しかし、酸と塩基を同時に添加しても良い。原料コロイド分散体は例えば欧州特許出願EP206906号,EP208581号、EP316205号、EP700870号、EP700871号等に記載されている。特に有用なのはセリウム(IV)塩、例えばセリウム硝酸塩の、特に酸性媒体中での水性溶液の熱分解から得られるコロイド分散体である。このような方法は欧州特許出願EP239477号又はEP208580号に記載されている。例えば後者の場合、先ずセリウム(IV)塩を塩基と反応させてセリウム(IV)化合物のコロイド分散体を作り、次いでこの分散体を熱処理して沈殿を得る。この沈殿を水に再懸濁させ、そして既述のように酸及び塩基を添加した後に、本発明のコロイド分散体として使用する。
本発明による組成物は、単に上記のコロイド分散体をペイント、特にステイン又はニスに添加するだけで調製できる。使用されるコロイド分散体の量は組成物中で使用されるセリウム酸化物の最終的な含有量に依存する。この含有量は任意である。高濃度のセリウムは、ペイント、特にステイン又はニスの耐水性や機械的強度を阻害しない程度に使用する。一般に、コロイド分散体は、セリウム酸化物の量が、組成物の全量を基準にして25重量%以下、好ましくは10%以下、更に好ましくは3%以下となるような量で使用される。この量はペイント、ステイン又はニスが同時に基体、特に木材を紫外線から保護し、優れた耐久性を付与することを可能にする量である。
以下に本発明を実施例に関連して詳しく説明する。
これらの例において下記の試験及びセリウムゾルが使用された。
比色計
測定条件:
比色測定はミノルタ製CM3610Dスペクトル比色計を使用する標準規格ISO7724が使用された。
測定条件は次の通りである。
−鏡面反射を含む(全ての後方散乱強度を測定)。
−紫外線は100%濾波する。
−結果は光源/感知器対C/10°。
測定は厚さ150μm(湿潤状態で)のペイントで、対照カードを使用して行った。透明度を測定するために、測定は対照カードの黒色背景上で行った。
耐水性
測定条件:
耐水性は水滴とペイントの間の接触角、又はRame−Hart式角度測定器を使用して測定した。水滴角度が大きいほどペイント又はステインの撥水性は大きく、従って水に対する感受性が低い。ペイント又はステインは対照カードに塗布される。ペイント又はステインの塗布は塗布厚150μmのフィルム塗布器で行われた。
エージング
試験はQ紫外線A型試験器で、次の条件で行った。
−照射条件:中心波長340nmの紫外線−Aランプを使用。
−チャンバー温度:60℃。
−動作サイクル:温度60℃で乾燥相での4時間の照射と、それに続く温度60℃で暗所における4時間の凝縮。
この場合、水分は装置の底部に設けた水タンクを加熱することにより水蒸気を生成して導入し、この水をペイントのパネル上に凝縮させる。
機械的強度
ペイント等の機械的強度は次の2つの方法により測定した。
ペイント等の硬度測定はPersoz硬度試験器により測定した。この試験は標準規格NFT30−016(Persoz振り子を使用したペイント又はステインの硬度測定)に従って行った。この試験は較正された厚さの塗布器を使用してガラス板に塗布された150μm又は300μm(ペイントの湿潤厚さ)のペイント等に対して行われた。特性測定の原理は、被検フィルム上の二個の鋼球を介して振り子の減衰停止時間を測定することである。硬度は一回の振動試験にかかる時間(秒)、すなわち振り子が試験開始時の、垂直線から計って12°傾斜した角度から、試験の終点である4°傾斜した角度まで減衰する時間で表される。
スクラッチ(引掻き)抵抗はBraiveスクレロメータにより測定する。スクレロメータはタングステン製先端を有する針であり、その針に較正されたばねを使用して圧力を加え(圧力はグラムで表される)、引っ掻いたときに針のタングステン製先端が跡を残さない最大圧力(グラム)である。この試験は較正した厚さの塗布器によりガラス板に150μmの厚さ(ペイントの濡れ厚さ)に塗布されたニス等のフィルムに対して実施される。
メチルエチルケトン(MEK)に対する抵抗
ニス等のフィルム全厚にわたる架橋構造は、MEKに対する抵抗により測定される(摩擦試験)。溶剤を含浸した親水性綿棒をペイントに当て、ペイントが破れるまで前後運動させた回数を記録する。
酸素消費によるアルキドバインダーの架橋率の測定
アルキドポリマーの架橋反応は大気中の酸素による酸化反応である。本件の場合、測定は較正された塗布厚さの塗布器を使用してアルミ板に150μm(濡れ厚さ)に塗布した膜に対して実施される。これらのアルミ板は次いで試験管に装入され封着される。24時間後にミクロGCM200型ミクロクロマトグラフ(MTI製)を使用して酸素/窒素比(容積%)を測定する。この比はアルキドポリマーの架橋により酸素が減少するため減少する。この乾燥速度(架橋速度)は、ニス等の1m2について、初期の酸素/窒素比に対してこの比が1時間で変化した割合(%)で表す。
セリウムゾル
以下の実施例で使用されたセリウムゾルは次のように調製された。欧州特許出願EP208580号の実施例1に従って調製されたCeO2沈殿を、脱塩水に分散させてCeO2分散体を得る。分散体は周囲温度で一夜(16時間)放置する。
この分散体は濃度103.7g/l及びpH1.35である。
このコロイド分散体100mlに、5.07gの固体クエン酸一水和物(Prolabo Rectapur等級)を添加した。つまり、クエン酸一水和物/CeO2重量比が0.49となる。使用したクエン酸一水和物のモル質量は210.14g/モルであり、クエン酸/Ceモル比は0.40に固定される。
この系は約60分間均質化される。
pH8.7を得るに充分な濃度10.8Mの水性アンモニアをこの系に添加した。得られた分散体のCeO2濃度は約95g/lである。
この分散体は7〜9nm程度の粒径を有する単分散粒子より構成されている。
全ての実施例において、有機紫外線吸収剤はCiba社製のTinuvin 1130であり、無機紫外線吸収剤(酸化チタン)はSachtleben社製のHombitecRM400である。
実施例1
この例は従来のスチレン/アクリル型配合物よりなるステインに関する。その組成は表1の通りである。
Figure 0004249703
上記コロイド分散体を上記配合物全量に対して1.4%の活性材料(酸化セリウム)となるように単純に混合した。有機紫外線吸収剤を全量に対して1%となるように同様に添加して比較例配合物2を得た。無機紫外線吸収剤を乾燥物で1.4%となるように同様に添加して比較例配合物3を得た。
得られた配合物を別々の基材に塗布し、制御された雰囲気(温度21℃±2℃、相対湿度55%±5%)で一週間放置してから評価した。結果を表2に示す。
Figure 0004249703
比色測定の結果を表3に示す。
Figure 0004249703
表3から本発明のゾルを使用するステインの色には実質的に変化がないことが分かる。 耐水性の測定結果は表4に示す。
Figure 0004249703
本発明によるゾルを含有するステイン(配合物4)の耐水性の向上〔撥水性の向上〕が記録された。
耐水性はまた水との接触後の色の変化(dE*)の測定によっても評価できる。試験はステインを塗布し、水滴を15分間接触させた前後に行った。色の差が大きいほど、ステインの親水性が大きく、水に対してそれだけ敏感であることを示す。ステインは濡れ厚さ150μmで対照カードに塗布された。暗黒の背景に対して比色測定を行った。
結果を表5に示す。
Figure 0004249703
本発明によるゾルを含有するステイン(配合物4)の耐水性の改善が記録された。
機械的強度の測定結果は表6に示す。
Figure 0004249703
上記のように本発明の配合物4はステインの機械的強度を著しく向上した。
Q紫外線A型試験により得られたエージングの結果は下の表7にまとめる。ステインはブラシで松材(マリタイムパイン)のボードに325g/m2の厚さに塗布された。二種の露出時間すなわち40サイクルと340サイクルでの色(dE*)の差を測定した。結果を表7に示す。ただし1サイクルは8時間である。
Figure 0004249703
本発明の配合物4はペイントの耐エージング性の著しい向上を示した。
実施例2
この実施例は、Arch Coating France社製の製品AZ930である従来商用の分散型アクリル/ポリウレタン外装仕上げ配合物に関する。
上記コロイド分散体を上記配合物全量に対して1.9%の活性材料(酸化セリウム)となるように単純に混合した。有機紫外線吸収剤を全量に対して1%となるように同様に添加して比較例配合物6を得た。
得られた配合物を別々の基材に塗布し、空気中に一週間放置してから評価した。配合物を表8に示す。
Figure 0004249703
耐水性の測定結果は表9に示す。
Figure 0004249703
セリウムゾルを含有する本発明のステイン(配合物7)の耐水性が向上し、ビード効果すらも記録され、撥水性が向上した。
機械的用度の測定結果は表10に示す。
Figure 0004249703
本発明の配合物7はステインの機械的特性を著しく向上している。
実施例3
この実施例は顔料の容積濃度が16%で固形分の含有量が49重量%であるアクリルラテックスに基づく従来の装飾光沢ペイントに関連する。
上記コロイド分散体を上記配合物全量に対して1.5%の活性材料(酸化セリウム)濃度となるように単純に混合した。従来のペイント自体(比較配合物8)と得られた本発明の配合物9を別々の基材に塗布し、制御された空気雰囲気(21℃±2℃、相対湿度55%±5%)中に一週間放置してから評価した。配合物を表11に示す。
Figure 0004249703
耐水性の測定結果を表12に示す。
Figure 0004249703
セリウムゾルを含有する本発明のステイン(配合物9)は耐水性〔親水性の減少〕が向上した。
機械的強度の測定結果は表13に示す。
Figure 0004249703
配合物9はペイントの機械特性を改善している。
実施例4
この実施例は顔料の容積濃度が28%で固形分の含有量が53重量%であるアクリルラテックスに基づく従来の装飾サテン調ペイントに関連する。
上記コロイド分散体を上記配合物全量に対して1.5%の活性材料(酸化セリウム)濃度となるように単純に混合した。従来のペイント自体(比較配合物10)と得られた本発明の配合物11を別々の基材に塗布し、制御された空気雰囲気(21℃±2℃、相対湿度55%±5%)中に一週間放置してから評価した。配合物を表14に示す。
Figure 0004249703
耐水性の測定結果を表15に示す。
Figure 0004249703
本発明のセリウムゾルを含有するペイント(配合物9)は改善され、親水性が低下した。
機械的強度の測定結果を表16に示す。
Figure 0004249703
配合物11はペイントの機械的特性を向上している。
実施例5
この実施例は顔料の容積濃度が48%で固形分の含有量が61重量%であるスチレン/アクリルラテックスに基づく従来の外装用の装飾つや消しブリージングペイントに関連する。
上記コロイド分散体を上記配合物全量に対して1.5%の活性材料(酸化セリウム)濃度となるように単純に混合した。従来のペイント自体と得られた本発明の配合物を別々の基材に塗布し、制御された空気雰囲気(21℃±2℃、相対湿度55%±5%)中に一週間放置してから評価した。配合物を表17に示す。
Figure 0004249703
耐水性の測定結果を表18に示す。
Figure 0004249703
セリウムゾルを含有する本発明のステイン(配合物13)は耐水性が向上し、撥水性になった。
機械的強度の測定結果は表19に示す。
Figure 0004249703
配合物13のペイントの機械特性の向上が記録された。
実施例6
この実施例は顔料の容積濃度が66%で固形分の含有量が61重量%であるスチレン/アクリルラテックスに基づく従来の内装用の装飾つや消しブリーシングペイントに関連する。
上記コロイド分散体を上記配合物全量に対して1.5%の活性材料(酸化セリウム)濃度となるように単純に混合した。従来のペイント自体と得られた本発明の配合物を別々の基材に塗布し、制御された空気雰囲気(21℃±2℃、相対湿度55%±5%)中に一週間放置してから評価した。配合物を表20に示す。
Figure 0004249703
耐水性の測定結果を表21に示す。
Figure 0004249703
セリウムゾルを含有する本発明のペイント配合物15は耐水性が向上し、ビード効果さえも有し、撥水性となった。
機械的強度の測定結果を表22に示す。
Figure 0004249703
ペイント配合物15はペイント強度を向上している。
実施例7
この実施例は固形分の含有量が50重量%であるDSM社製の商品名Uradil AZ554Z50と称するアルキドエマルジョンに関する。
上記コロイド分散体を上記エマルジョンの全量に対して0.35%の活性材料(酸化セリウム)濃度となるように単純に混合した。従来のペイント自体と得られた本発明の配合物を較正厚さを有する塗布器を使用してガラス板上に濡れ厚さ300μmとなるように塗布し、制御された空気雰囲気(21℃±2℃、相対湿度55%±5%)中に置いた。配合物を表23に示す。
Figure 0004249703
乾燥を24時間及び41時間行った後に、Persoz硬度測定を測定した。結果を表24に示す。
Figure 0004249703
Persoz硬度の向上が記録された。セリウムゾルはアルキドポリマー膜の架橋状態を向上することを示唆する。
41時間乾燥後のメチルエチルケトンに対する抵抗性の結果を表25に示す。
Figure 0004249703
配合物17はメチルエチルケトンに対する抵抗性を向上した。これはアルキドポリマーの架橋状態がセリウムゾルにより改善されたことを示唆している。
酸素消費量の測定によるアルキドエマルジョンの架橋反応率の測定結果を表26に示す。
Figure 0004249703
セリウムゾルを使用した配合物17はアルキドポリマーの架橋を促進した。

Claims (8)

  1. 水性ペイントと7.5〜9.5のpHを有するセリウム化合物の水性コロイド分散体との混合物よりなり、前記コロイド分散体は3個以上の酸官能基を有しかつ第3pKが10以下の有機酸又はその塩と水性アンモニア又はアミンとを含有しており、前記酸/セリウムのモル比が0.01〜1.5である、ペイント組成物。
  2. 前記ペイントは紫外線架橋性の染料である請求項1の組成物。
  3. 前記ペイントはアルキド型エマルジョンである請求項1の組成物。
  4. 前記酸はクエン酸である前記請求項1〜のいずれか一項に記載の組成物。
  5. 組成物中のセリウムの含有量は酸化セリウムで表して組成物全量の25重量%以下である請求項1〜のいずれか一項に記載の組成物。
  6. 前記コロイド分散体の粒子径は100nm以下である請求項1〜のいずれか一項に記載の組成物。
  7. 水性ペイントに、7.5〜9.5のpHを示し、3個以上の酸官能基を有しかつ第3pKが10以下の有機酸又はその塩と水性アンモニア又はアミンとを含有しているセリウム化合物の水性コロイド分散体であって前記酸/セリウムのモル比が0.01〜1.5である水性コロイド分散体を添加することよりなる、請求項1〜のいずれかの組成物の調製方法。
  8. 前記添加される水性コロイド分散体は、原料セリウム化合物の水性コロイド分散体に、上記酸と上記塩基をpHが7.5〜9.5となるまで添加することにより得られる請求項に記載の調製方法。
JP2004508188A 2002-05-28 2003-05-27 ステイン又はニス等の水性ペイント及び水性コロイドセリウム分散液の組成物 Expired - Fee Related JP4249703B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0206498A FR2840313B1 (fr) 2002-05-28 2002-05-28 Composition a base d'une peinture aqueuse, notamment d'une lasure ou d'un vernis, et d'une dispersion colloidale aqueuse de cerium
PCT/FR2003/001595 WO2003099942A1 (fr) 2002-05-28 2003-05-27 Composition a base d'une peinture aqueuse, notamment d'une lasure ou d'un vernis, et d'une dispersion colloidale aqueuse de cerium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005527684A JP2005527684A (ja) 2005-09-15
JP4249703B2 true JP4249703B2 (ja) 2009-04-08

Family

ID=29558771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004508188A Expired - Fee Related JP4249703B2 (ja) 2002-05-28 2003-05-27 ステイン又はニス等の水性ペイント及び水性コロイドセリウム分散液の組成物

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7462665B2 (ja)
EP (1) EP1517966B1 (ja)
JP (1) JP4249703B2 (ja)
KR (1) KR100632166B1 (ja)
CN (1) CN1315954C (ja)
AT (1) ATE514759T1 (ja)
AU (1) AU2003251106A1 (ja)
CA (1) CA2485173C (ja)
DK (1) DK1517966T3 (ja)
ES (1) ES2367559T3 (ja)
FR (1) FR2840313B1 (ja)
WO (1) WO2003099942A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1858989B1 (fr) 2005-01-07 2015-12-09 Rhodia Chimie Compositions de peintures aqueuses comprenant une dispersion colloïdale de cerium
CN101237921B (zh) 2005-03-31 2012-05-09 罗迪亚公司 用聚(氧化烯烃)膦酸或聚(氧化烯烃)膦酸酯稳定的矿物颗粒分散体
US10041176B2 (en) * 2005-04-07 2018-08-07 Momentive Performance Materials Inc. No-rinse pretreatment methods and compositions
FR2894507A1 (fr) * 2005-12-13 2007-06-15 Rhodia Recherches & Tech Procede de traitement d'un bois prealablement traite avec un corps gras comprenant l'application d'une composition aqueuse comprenant un systeme reticulant sur ledit bois
JP5415945B2 (ja) * 2006-07-11 2014-02-12 ローディア インコーポレイティド 固体表面上に特有の性質を付与する且つ無機固体粒子及びコポリマーを含む複合コアセルベートの水性分散液
WO2009137097A1 (en) * 2008-05-09 2009-11-12 Rhodia Inc. Hybrid nanoscale particles
KR100907046B1 (ko) * 2008-09-04 2009-07-09 주식회사 비젼코리아 친환경적인 수성페인트의 제조방법
US20120171272A1 (en) * 2009-06-17 2012-07-05 Raman Premachandran Stabilized biocidal dispersion via sub-micronized carrier particles, process for making the same and composition thereof
EP3352895B8 (en) 2015-09-23 2020-11-04 Rhodia Operations Compostion comprising hydrophobically-modified cerium oxide particles
FR3041528A1 (fr) 2015-09-25 2017-03-31 Rhodia Operations Composition cosmetique photoprotectrice
FR3047737A1 (fr) 2016-02-17 2017-08-18 Rhodia Operations Composition fluide pour proteger le bois
KR102078970B1 (ko) * 2019-07-16 2020-02-19 주식회사 대하 스티렌우레탄알키드 수지를 이용한 유성스테인 조성물 및 그 제조방법
GB202011692D0 (en) * 2020-07-28 2020-09-09 Energenics Europe Ltd Water repellent compositions
WO2023242394A1 (en) 2022-06-17 2023-12-21 Rhodia Operations Suspension of cerium oxide particles

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5308548A (en) * 1985-06-20 1994-05-03 Rhone-Poulenc Specialities Chimiques Preparing a dispersible, sol-forming cerium (IV) composition
FR2583737B1 (fr) 1985-06-20 1987-08-14 Rhone Poulenc Spec Chim Nouveau compose de cerium iv et son procede de preparation.
FR2583735B1 (fr) 1985-06-20 1990-11-23 Rhone Poulenc Spec Chim Nouvelles dispersions colloidales d'un compose de cerium iv en milieu aqueux et leur procede d'obtention.
FR2583736B1 (fr) 1985-06-20 1987-08-14 Rhone Poulenc Spec Chim Nouveau compose de cerium iv et son procede de preparation.
FR2596380B1 (fr) * 1986-03-26 1991-09-27 Rhone Poulenc Chimie Nouveau compose de cerium iv et son procede de preparation
FR2621576B1 (fr) 1987-10-09 1990-01-05 Rhone Poulenc Chimie Dispersion colloidale d'un compose de cerium iv en milieu aqueux et son procede de preparation
US5175202A (en) * 1989-02-01 1992-12-29 Union Oil Company Of California Salt-containing glossy surface coating polymer compositions and substrates coated therewith
JP3168381B2 (ja) 1994-08-11 2001-05-21 日本ペイント株式会社 セリウムを含む陰極電着塗料組成物
FR2724331B1 (fr) 1994-09-12 1996-12-13 Rhone Poulenc Chimie Dispersions colloidales d'un compose de cerium a ph eleve et leurs procedes de preparation
FR2724330B1 (fr) 1994-09-12 1997-01-31 Rhone Poulenc Chimie Dispersion colloidale d'un compose de cerium a concentration elevee et son procede de preparation
SG38903A1 (en) * 1995-03-16 1997-04-17 Gen Electric Acrylic coatings containing inorganic UV screen
DE69707461T2 (de) * 1996-07-08 2002-05-23 Rhodia Chimie, Courbevoie Titandioxidteilchen, ihr herstellungsverfahren und ihre verwendung in kosmetika und lacken
FR2789601B1 (fr) * 1999-02-17 2001-05-11 Rhodia Chimie Sa Sol organique et compose solide a base d'oxyde de cerium et d'un compose amphiphile et procedes de preparation
FR2801299B1 (fr) 1999-11-23 2002-06-07 Rhodia Terres Rares Dispersion colloidale aqueuse a base d'au moins un compose d'un lanthanide et d'un complexant, procede de preparation et utilisation
FR2803224B1 (fr) * 1999-12-30 2002-09-27 Rhodia Chimie Sa Dispersion colloidale aqueuse a base d'au moins un compose d'un metal et d'un complexant, procede de preparation et utilisation
TWI292322B (en) * 2000-09-25 2008-01-11 Shiseido Co Ltd Metal oxide/silica complex and cosmetics containing the same
JP4149924B2 (ja) * 2001-09-11 2008-09-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 耐汚染性ナノ複合材ハードコートおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20060167154A1 (en) 2006-07-27
KR100632166B1 (ko) 2006-10-12
WO2003099942A1 (fr) 2003-12-04
JP2005527684A (ja) 2005-09-15
CN1315954C (zh) 2007-05-16
KR20050006272A (ko) 2005-01-15
ATE514759T1 (de) 2011-07-15
FR2840313A1 (fr) 2003-12-05
EP1517966B1 (fr) 2011-06-29
ES2367559T3 (es) 2011-11-04
CA2485173C (fr) 2011-04-19
CN1656182A (zh) 2005-08-17
FR2840313B1 (fr) 2004-08-27
AU2003251106A1 (en) 2003-12-12
US7462665B2 (en) 2008-12-09
EP1517966A1 (fr) 2005-03-30
CA2485173A1 (fr) 2003-12-04
DK1517966T3 (da) 2011-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4249703B2 (ja) ステイン又はニス等の水性ペイント及び水性コロイドセリウム分散液の組成物
Weichelt et al. ZnO‐Based UV nanocomposites for wood coatings in outdoor applications
AU2005269044B2 (en) Weather-stable titanium dioxide pigment and method for the production thereof
ES2199319T3 (es) Capas transparentes, resistentes al rayado, que contienen microparticulas reactivas en superficie y metodo para su preparacion.
KR101786240B1 (ko) 내마모성이 향상된 자외선 흡수용 코팅조성물
AU2007313072B2 (en) Improved depolluting coating composition
US5190583A (en) Aqueous coating composition and the use thereof for coating to be protected from light, especially ultraviolet radiation
ZA200609341B (en) Method for post-treating titanium dioxide pigments
WO1998029489A1 (en) Aqueous paint additive for staining inhibition and procedure
JPH05247301A (ja) 耐黄変的に上塗り可能なプラスチゾル組成物及び該組成物の製法
CN104854259B (zh) 可涂布型组合物、耐磨组合物、耐磨制品以及它们的制备方法
ES2160571T4 (es) Empleo de indicadores acido-base para mejorar el poder de cubricion de pinturas en emulsion.
WO2000033977A1 (fr) Liquide d'enduit comprenant un colorant organique pour film d'enduit contenant un photocatalyseur
ES2359960T3 (es) Utilización de un sol orgánico de cerio en las pinturas, particularmente los lasures y barnices.
CN108473759A (zh) 组合物、制备组合物的方法以及制品
JP2002069331A (ja) 電子線硬化型塗料組成物
Orgenc Comparison of durability of wood coatings containing different waterborne acrylic resins and UV absorbers in natural weathering
DE3731733C2 (ja)
US20190144690A1 (en) Coating
JP2975511B2 (ja) 耐候性樹脂組成物
JPH06114992A (ja) 紫外線遮断膜の形成方法
JPH03195780A (ja) ガードワックス
JP2018537310A (ja) NOxを低減するコーティング及び当該コーティングによってNOxを低減するための方法
JPH09249830A (ja) 1液性紫外線遮蔽コーティング剤組成物
Gholamiyan et al. Otpornost prema vremenskim utjecajima topolovine premazane vodenom otopinom organosilana u nanoveličinama

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080123

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080130

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081016

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4249703

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees