JP4209178B2 - 電子部品実装構造及びその製造方法 - Google Patents

電子部品実装構造及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4209178B2
JP4209178B2 JP2002342024A JP2002342024A JP4209178B2 JP 4209178 B2 JP4209178 B2 JP 4209178B2 JP 2002342024 A JP2002342024 A JP 2002342024A JP 2002342024 A JP2002342024 A JP 2002342024A JP 4209178 B2 JP4209178 B2 JP 4209178B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
electronic component
connection pad
pad
mounting structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002342024A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004179288A (ja
Inventor
昌宏 春原
啓 村山
直寛 真篠
光敏 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Industries Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Industries Co Ltd filed Critical Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority to JP2002342024A priority Critical patent/JP4209178B2/ja
Priority to KR1020030080809A priority patent/KR20040047591A/ko
Priority to US10/717,591 priority patent/US7217888B2/en
Priority to EP03257392A priority patent/EP1424731A3/en
Priority to TW092133042A priority patent/TWI326912B/zh
Priority to CNA2003101183571A priority patent/CN1503359A/zh
Publication of JP2004179288A publication Critical patent/JP2004179288A/ja
Priority to US11/285,347 priority patent/US7530163B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4209178B2 publication Critical patent/JP4209178B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/182Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
    • H05K1/185Components encapsulated in the insulating substrate of the printed circuit or incorporated in internal layers of a multilayer circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5389Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates the chips being integrally enclosed by the interconnect and support structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/23Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process
    • H01L24/24Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process of an individual high density interconnect connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/82Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by forming build-up interconnects at chip-level, e.g. for high density interconnects [HDI]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/023Redistribution layers [RDL] for bonding areas
    • H01L2224/0237Disposition of the redistribution layers
    • H01L2224/02379Fan-out arrangement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/0502Disposition
    • H01L2224/05022Disposition the internal layer being at least partially embedded in the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/0502Disposition
    • H01L2224/05023Disposition the whole internal layer protruding from the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/0502Disposition
    • H01L2224/05026Disposition the internal layer being disposed in a recess of the surface
    • H01L2224/05027Disposition the internal layer being disposed in a recess of the surface the internal layer extending out of an opening
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05541Structure
    • H01L2224/05548Bonding area integrally formed with a redistribution layer on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/16237Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the bump connector connecting to a bonding area disposed in a recess of the surface of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/23Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process
    • H01L2224/24Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process of an individual high density interconnect connector
    • H01L2224/2405Shape
    • H01L2224/24051Conformal with the semiconductor or solid-state device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/23Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process
    • H01L2224/24Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process of an individual high density interconnect connector
    • H01L2224/241Disposition
    • H01L2224/24151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/24221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/24225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/23Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process
    • H01L2224/24Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process of an individual high density interconnect connector
    • H01L2224/241Disposition
    • H01L2224/24151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/24221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/24225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/24226Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the HDI interconnect connecting to the same level of the item at which the semiconductor or solid-state body is mounted, e.g. the item being planar
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73267Layer and HDI connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8119Arrangement of the bump connectors prior to mounting
    • H01L2224/81192Arrangement of the bump connectors prior to mounting wherein the bump connectors are disposed only on another item or body to be connected to the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/812Applying energy for connecting
    • H01L2224/8121Applying energy for connecting using a reflow oven
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/818Bonding techniques
    • H01L2224/81801Soldering or alloying
    • H01L2224/81815Reflow soldering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/82Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by forming build-up interconnects at chip-level, e.g. for high density interconnects [HDI]
    • H01L2224/82009Pre-treatment of the connector or the bonding area
    • H01L2224/8203Reshaping, e.g. forming vias
    • H01L2224/82035Reshaping, e.g. forming vias by heating means
    • H01L2224/82039Reshaping, e.g. forming vias by heating means using a laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/922Connecting different surfaces of the semiconductor or solid-state body with connectors of different types
    • H01L2224/9222Sequential connecting processes
    • H01L2224/92242Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector
    • H01L2224/92244Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector the second connecting process involving a build-up interconnect
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/03Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01011Sodium [Na]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01012Magnesium [Mg]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01024Chromium [Cr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01027Cobalt [Co]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01046Palladium [Pd]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01057Lanthanum [La]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/10251Elemental semiconductors, i.e. Group IV
    • H01L2924/10253Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12042LASER
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19043Component type being a resistor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30105Capacitance
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/095Conductive through-holes or vias
    • H05K2201/09509Blind vias, i.e. vias having one side closed
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4602Manufacturing multilayer circuits characterized by a special circuit board as base or central core whereon additional circuit layers are built or additional circuit boards are laminated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49126Assembling bases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • Y10T29/49144Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc. by metal fusion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49155Manufacturing circuit on or in base
    • Y10T29/49165Manufacturing circuit on or in base by forming conductive walled aperture in base

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は電子部品実装構造及びその製造方法に係り、より詳しくは、電子部品が絶縁膜に埋設された状態で配線基板上に実装された電子部品実装構造及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
マルチメディア機器を実現するためのキーテクノロジーであるLSI技術はデータ伝送の高速化、大容量化に向かって着実に開発が進んでいる。これに伴って、LSIと電子機器とのインターフェイスとなる実装技術の高密度化が進められている。
【0003】
さらなる高密度化の要求から、配線基板上に半導体チップが絶縁膜に埋設された状態で実装された半導体装置がある。その一例として、特許文献1には、配線基板上に薄型化された半導体チップが絶縁膜に埋設された状態でフェイスアップで実装され、半導体チップの電極パッドがその上の絶縁膜に形成されたビアホールなどを介して、配線基板の両面に設けられた外部接続端子に接続された半導体装置が記載されている。
【0004】
【特許文献1】
特開2001−217337号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上記したような半導体装置を製造するには、半導体チップの接続パッド上の絶縁膜をレーザなどによりエッチングしてビアホールを形成する必要がある。このとき、半導体チップの接続パッドがアルミニウム(Al)膜からなる場合、Al膜はレーザによりエッチングされやすい特性を有するため、レーザにより絶縁膜を穴明けする際に、露出したAl膜がレーザによりエッチングされて周囲に飛散し、引いては接続パッドの一部が消失してしまうという不具合が発生しやすい。このため、レーザにより接続パッドの近傍下の回路素子にダメージを与えてしまうという問題がある。
【0006】
なお、上記した特許文献1では上記したような半導体チップの接続パッド(Al膜)上の絶縁膜をレーザによりエッチングする際の問題に関しては何ら考慮されていない。
【0007】
本発明は以上の課題を鑑みて創作されたものであり、配線基板上に電子部品が絶縁膜内に埋設され、かつフェイスアップで実装された電子部品実装構造において、何ら不具合が発生することなく、電子部品の接続パッド上にビアホールが形成される電子部品実装構造及びその製造方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明は電子部品実装構造に係り、電子部品が実装される被実装体と、前記被実装体の上に、接続パッドを有する前記電子部品の該接続パッドが上向きになって実装された前記電子部品であって、前記接続パッドがアルミニウム又はアルミニウム合金からなるアルミニウムパッドと、前記アルミニウムパッドの上に形成されて、最上に導電性ペースト膜を備えたエッチングストップ層とから構成される前記電子部品と、
前記電子部品を被覆する絶縁膜と、少なくとも前記電子部品の接続パッド上における前記絶縁膜の所定部に形成されたビアホールと、前記ビアホールを介して、前記接続パッドに接続された配線パターンとを有し、前記エッチングストップ層は、レーザによって前記絶縁層に前記ビアホールが形成される際のストップ層として機能し、前記ビアホールは前記エッチングストップ層を介して前記アルミニウムパッドに接続されることを特徴とする。
【0009】
本発明の電子部品実装構造では、電子部品が、その接続パッドが上向きになって(フェイスアップ)、かつ絶縁膜内に埋設された状態で被実装体上に実装されている。そして、電子部品の接続パッドは、その最上にエッチングストップ層を備えた積層膜により構成されている。
【0010】
接続パッドの一つの好適な例としては、それぞれ下から順に、アルミニウム膜/ニッケル膜/銅膜、アルミニウム膜/ニッケル膜/金膜、アルミニウム膜/ニッケル膜/銅膜/金膜、アルミニウム膜/ニッケル膜/銀膜、アルミニウム膜/クロム膜/銅膜、及びアルミニウム膜/導電性ペースト膜、アルミニウム膜/チタン膜/導電性ペースト膜、アルミニウム膜/クロム膜/導電性ペースト膜、及びアルミニウム膜/チタン膜/銅膜の群から選択されるいずれかの積層膜により構成される。
【0011】
また、電子部品の接続パッド上の絶縁膜にはスルーホールが形成されていて、この絶縁膜上にはビアホールを介して接続パッドに接続された配線パターンが形成されている。
【0012】
本発明の電子部品実装構造では、電子部品の接続パッド上の絶縁膜にレーザによりビアホールが形成される際に、接続パッドの最上膜がレーザプロセスでのエッチングストップ層として機能するようにしている。すなわち、エッチングストップ層としての銅膜、金膜、銀膜又は導電性ペースト膜などは、接続パッドの一般的な材料であるAl膜よりレーザでのエッチングレートが極めて低い特性を有するからである。
【0013】
従って、最上層がAl膜からなる接続パッドを使用する場合と違って、ビアホール下の接続パッドが消失したり、接続パッドの近傍下の回路素子にダメージを与えたりする恐れがなくなる。
【0014】
このように、電子部品の接続パッド上の絶縁膜に形成されるビアホールは、一般的なレーザプロセスにより、何ら不具合が発生することなく容易に形成される。従って、電子部品が被実装体上にフェイスアップで絶縁膜内に埋設された状態で実装され、かつ電子部品の接続パッドがビアホールを介して配線パターンに接続された電子部品実装構造がコスト上昇を招くことなく、かつ歩留りが高い状態で容易に製造される。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について、添付の図面を参照して説明する。
【0016】
最初に、半導体チップが絶縁膜に埋設されて実装された半導体装置の製造における不具合な点について説明する。図1は半導体チップが絶縁膜に埋設されて実装された半導体装置の製造における不具合な点を示す断面図である。
【0017】
図1(a)に示すように、まず、所定の配線パターン(不図示)を備えたベース基板100上に第1層間絶縁膜102が形成され、第1層間絶縁膜102に形成されたビアホール(不図示)を介して、ベース基板100の配線パターンに接続されたCu配線104が形成される。このCu配線104上には接着層106を介してAlパッド108aを備えた半導体チップ108がその接続端子108aが上側になった状態(フェイスアップ)で固着される。
【0018】
続いて、図1(b)に示すように、半導体チップ108及びCu配線104上に第2層間絶縁膜110が形成される。その後に、半導体チップ108のAlパッド108a上の第2層間絶縁膜110の所定部がレーザによりエッチングされてビアホール110aが形成される。
【0019】
このとき、第2層間絶縁膜110のエッチングを終えてオーバーエッチングを行なう際、半導体チップ108のAlパッド108aはレーザによりエッチングされやすい特性を有するため、Alパッド108のAlがビアホール110の周囲に飛び散り、引いてはビアホール110aの底部のAlが消失してしまうことがある。
【0020】
さらには、Alパッド108がレーザによりやられてしまうことに伴って、Alパッド108の近傍の下側に形成された回路素子にダメージを与えてしまう。これは、半導体装置のチップ歩留りを低下させる要因になる。
【0021】
本発明の実施形態の電子部品実装構造は上記した課題を解決することができる。
【0022】
(第1の実施の形態)
次に、本発明の第1実施形態の電子部品実装構造の製造方法を説明する。図2〜図5は本発明の第1実施形態の電子部品実装構造の製造方法を示す部分断面図、図6〜図8は同じく電子部品実装構造に係る接続パッドの変形例を示す部分断面図である。
【0023】
図2(a)に示すように、まず、所定のトランジスタや多層配線(不図示)などが形成され、厚みが400μm程度のシリコンウェハ10(半導体ウェハ)を用意する。このシリコンウェハ10の上面にはアルミニウム(Al)又はAl合金からなるAlパッド12が露出していて、Alパッド12以外の部分はシリコン窒化膜やポリイミド樹脂などからなるパシベーション膜11で被覆されている。
【0024】
その後、図2(b)に示すように、シリコンウェハ10のAlパッド12上に無電解めっきによりニッケル(Ni)膜14を形成する。その形成方法の一例について詳しく説明すると、まず、シリコンウェハ10を、酸性浸漬脱脂材を含む前処理液(1)で処理して脱脂した後、過硫酸アンモニウム液又は過酸化水素水と硫酸との混合液などの前処理液(2)でソフトエッチングする。
【0025】
続いて、シリコンウェハ10を塩酸又は希硫酸などの前処理液(3)で処理して酸洗浄した後、さらにパラジウム系の触媒付与材を含む前処理液(4)でアクチベータ処理する。
【0026】
このようにして、シリコンウェハ10のAlパッド12にNi膜14を無電解めっきするための前処理が施される。なお、Alパッド12は上記した前処理液(1)〜(4)に耐性をもっており、Alパッド12が前処理液でエッチングされて不具合が発生するようなことはない。
【0027】
続いて、例えば、スルファミン酸ニッケル(400g/リットル)、ニッケル(100g/リットル)、臭化ニッケル(15g/リットル)、ホウ酸(40g/リットル)の組成のめっき液(温度:60℃程度)に、シリコンウェハ10を浸漬させることにより、シリコンウェハ10のAlパッド12上に膜厚が1〜3μm程度のNi膜14を選択的に成膜する。
【0028】
次いで、同じく図2(b)に示すように、シリコンウェハ10のNi膜14上に無電解めっきにより銅(Cu)膜16を形成する。その形成方法の一例について詳しく説明すると、まず、シリコンウェハ10を、界面活性材を含む前処理液(1)でコンディショニング処理した後、過硫酸アンモニウム又は過酸化水素水と硫酸との混合液などの前処理液(2)でソフトエッチングする。
【0029】
続いて、シリコンウェハ10を塩酸又は希硫酸などの前処理液(3)で酸洗浄した後、パラジウムコロイド液を含む前処理液(4)でアクチベータ処理する。その後に、シリコンウェハ10を塩酸又は希硫酸などの前処理液(5)でアクセラレータ処理する。
【0030】
このようにして、シリコンウェハ10のNi膜14にCu膜を無電解めっきするための前処理が施される。なお、Ni膜14は上記した前処理液(1)〜(5)に耐性をもっており、Ni膜14が前処理液でエッチングされて不具合が発生するようなことはない。
【0031】
次いで、同じく図2(b)に示すように、例えば、硫酸銅、水酸化ナトリウム、ホルムアルデヒド、ロッシェル塩及び界面活性剤を含むめっき液(温度:45℃程度)にシリコンウェハ10を浸漬することにより、Ni膜14上に膜厚が1〜5μm程度のCu膜16を選択的に成膜する。
【0032】
これにより、Alパッド12上にNi膜14及びCu膜16が選択的に形成されて接続パッド18が得られる。接続パッド18の最上層のCu膜16は、Alパッド12上に形成される層間絶縁膜にレーザによりビアホールを形成する際のエッチングストップ層として機能する。Cu膜はAl膜に比べてレーザによるエッチングレートが著しく低い特性を有するからである。
【0033】
なお、Alパッド12上にNi膜14を介さないでCu膜16を直接成膜する方法もあるが、Alパッド12が露出した状態でCu膜16の無電解めっきにおける上記した一連の前処理を行なうとAlパッド12が腐食する恐れがあるため好ましくない。
【0034】
上記した形態では、接続パッド18として、最上層にレーザでのエッチングレートが低いCu膜16が形成されたものを例示したが、レーザでのエッチングレートが低い金属としてCu膜の他に金(Au)膜又は銀(Ag)膜などが挙げられる。
【0035】
従って、接続パッド18の構造を以下のような構造としてもよい。すなわち、接続パッド18の変形例1としては、図6に示すように、下から順に、Alパッド12、膜厚が1〜3μm程度のNi膜14、及び膜厚が0.05〜0.15μmの金(Au)膜17から構成されるようにしてもよい。この場合、例えば、金(10g/リットル)、クエン酸や酢酸などの有機酸(100g/リットル)、KOHやNaOHなどの水酸化物(50g/リットル)、コバルト又はニッケル(100mg/リットル)を含むめっき液(温度:50℃程度)にNi膜14が形成されたシリコンウェハ20を浸漬することにより、Ni膜14上にAu膜17を選択的に成膜する。
【0036】
また、接続パッドの変形例2としては、図7に示すように、下から順に、Alパッド12、膜厚が1〜3μm程度のNi膜14、膜厚が1〜5μm程度のCu膜及び膜厚が0.05μm程度のAu膜17から構成されるものを使用してもよい。
【0037】
さらに、変形例3としては、図8に示すように、下から順に、Alパッド12、膜厚が1〜3μm程度のNi膜14、膜厚が1〜5μm程度の銀(Ag)膜19から構成されるものを使用してもよい。Ag膜19は一般的な無電解めっきによりNi膜14上に選択的に成膜される。
【0038】
このようにして、本実施形態に係る接続パッド18では、その最上にレーザでのエッチングレートがAl膜より低い金属膜(Cu膜16、Au膜17又はAg膜19など)が被覆された状態で形成される。しかも、本実施形態では、Alパッド12上に形成される金属膜はマスク工程を使用することなく無電解めっきにより選択的に形成される。なお、上記した積層構造の接続パッド18の例以外の変形例も適用できることはもちろんである。
【0039】
次いで、図2(c)に示すように、シリコンウェハ10の素子不形成面(以下、背面という)をグラインダーにより研削することにより、400μm程度の厚みのシリコンウェハ10を10〜150μm程度の厚みに薄型化する。
【0040】
続いて、図2(d)に示すように、シリコンウェハ10をダイシングすることにより、個片化された複数の半導体チップ20(電子部品)を得る。なお、電子部品として半導体チップ20を例示したが、シリコンチップの一方の面にコンデンサ素子や抵抗を備えたものなどの各種電子部品を用いてもよい。
【0041】
次に、上記した半導体チップ11が実装される配線基板の一例について説明する。図3(a)に示すように、まず、ビルドアップ配線基板を製造するためのベース基板24を用意する。このベース基板24は樹脂などの絶縁性材料から構成されている。またベース基板24にはスルーホール24aが設けられていて、このスルーホール24aにはその内面にベース基板24上の第1配線パターン26に繋がるスルーホールめっき層24bが形成され、その孔は樹脂体24cで埋め込まれている。
【0042】
その後、第1配線パターン26を被覆する第1層間絶縁膜28を形成する。第1層間絶縁膜28としては、エポキシ系、ポリイミド系又はポリフェニレンエーテル系などの樹脂フィルムを使用することができる。例えば、第1配線パターン26上にこれらの樹脂フィルムをラミネートした後、80〜100℃で熱処理して硬化させることにより、膜厚が30〜50μm程度の樹脂層を形成する。
【0043】
なお、第1層間絶縁膜28としての樹脂膜は、上記した樹脂フィルムをラミネートする方法の他に、樹脂膜をスピンコート法又は印刷により形成するようにしてもよい。また、第1層間絶縁膜28として樹脂膜の他に、CVD法により形成されたシリコン酸化膜などを使用してもよい。
【0044】
次いで、第1配線パターン26上の第1層間絶縁膜28の所定部に第1ビアホール28xを形成する。
【0045】
続いて、第1層間絶縁膜28上にセミアディティブ法により第2配線パターン26aを形成する。詳しく説明すると、第1ビアホール28xの内面及び第1層間絶縁膜28上に無電解めっきによりシードCu層(不図示)を形成した後、所定パターンの開口部を有するレジスト膜(不図示)を形成する。次いで、シードCu膜をめっき給電層に用いた電解めっきによりレジスト膜の開口部にCu膜を形成する。続いて、レジスト膜を除去した後に、Cu膜をマスクにしてシードCu膜をエッチングする。これにより第1配線パターン26に第1ビアホール28xを介して接続された第2配線パターン26aが形成される。
【0046】
なお、セミアディティブ法の代わりに、サブトラクティブ法又はフルアディティブ法により第2配線パターン26aを形成してもよい。
【0047】
続いて、図3(b)に示すように、前述した半導体チップ20の背面を第2配線パターン26a上に接着層27を介して固着する。これにより、半導体チップ20は、その接続パッド18が上面になった状態(フェイスアップ)で実装される。
【0048】
次いで、図3(c)に示すように、半導体チップ20及び第2配線パターン26a上に前述した第1層間絶縁膜28と同様な樹脂層などからなる第2層間絶縁膜28aを形成する。続いて、半導体チップ20の接続パッド18上の第2層間絶縁膜28aの所定部をレーザによりエッチングして第2ビアホール28yを形成する。この工程では、第2配線パターン26a上の第2層間絶縁膜28aの所定部もレーザによりエッチングされて第2ビアホール28yが形成される。
【0049】
このとき、第2層間絶縁膜28aをレーザでエッチングした後のオーバーエッチング時に、接続パッド18の最上層がレーザに曝される。しかしながら、接続パッド18の最上層はレーザによるエッチンレートが低いCu膜16であるため、Cu膜16がエッチングストップ層として機能する。従って、接続パッドがAl膜からなる場合と違って、接続パッド18からその周囲にAlが飛び散ったり、接続パッド18の近傍下の回路素子にダメージが入ったりすることが回避される。なお、接続パッド18の最上層がAu膜17やAg膜19などからなる場合(図6〜図8)も同様な効果を奏する。
【0050】
レーザとしては、CO2レーザ(波長:10.64nm)、YAGレーザ(第3高周波(波長:0.355nm))、又は、KrFエキシマレーザ(波長:0.248nm)などが使用される。
【0051】
接続パッド18の最上層がCu膜16からなる場合、Cu膜18のエッチングレートが他のレーザより低いCO2レーザを使用することが好ましい。また、接続パッド18の最上層がAg膜19からなる場合、Ag膜19のエッチングレートが他のレーザより低いYAGレーザを使用することが好ましい。
【0052】
また、エッチングストップ層(Cu膜16など)は、熱伝導性を大きしてレーザ照射時の発熱を抑えるために、その膜厚ができるだけ厚く、しかもそのパッド面積ができるだけ大きくなるように設定されることが好ましい。このような観点からの好適な一例としては、Cu膜16の膜厚が3μm程度以上、接続パッド18のパッド面積が80μm□〜100μm□程度、第2ビアホール28yの口径が50〜60μm程度に設定される。
【0053】
なお、レーザの代わりに、RIE(Reactive Ion Etching)を用いてビアホールを形成する場合においても、上記した構成の接続パッド18を使用することにより、Alパッドを使用する場合と比較してオーバーエッチング時に接続パッド18の材料のスパッタリングが抑制されるため都合がよい。
【0054】
次いで、図4(a)に示すように、半導体チップ20の接続パッド18が露出した構造体(図3(c))上に、無電解めっきによりシードCu膜30aを形成する。このとき、接続パッド18がAl膜のみからなる場合、接続パッド18とシードCu膜30aとの密着性において不具合が発生する恐れがある。しかしながら、本実施形態では、シードCu膜30aは接続パッド18の最上層のエッチングストップ層(図4(a)の例ではCu膜16)上に成膜されるため、接続パッド18とシードCu膜30aとの密着性を向上させることができる。
【0055】
その後、図4(b)に示すように、第3配線パターンに対応する開口部32aを有するレジスト膜32をシードCu膜30a上にフォトリソグラフィにより形成する。続いて、シードCu膜30aをめっき給電層に利用した電解めっきにより、レジスト膜32の開口部32にCu膜パターン30bを形成する。
【0056】
次いで、図4(c)に示すように、レジスト膜32を除去した後に、Cu膜パターン30bをマスクにしてシードCu膜30aをウェットエッチングすることにより、第3配線パターン26bとする。なお、この工程の後に、図3(b)〜図4(c)までの工程を所定回繰り返すことにより、半導体チップ20を内蔵した層間絶縁膜及び配線パターンを多層化して形成するようにしてもよい。
【0057】
次いで、図5に示すように、第3配線パターン26b上にその接続部26xに開口部34aを有するソルダレジスト膜34を形成する。続いて、バンプ36を備えた半導体チップ20aを用意し、第3配線パターン26bの接続部26xに半導体チップ20aのバンプ36をフリップチップ接合する。このとき、第3配線パターン26bの接続部26xにはNi/Auめっきが施されている。
【0058】
なお、ソルダレジスト34の開口部34aにはんだボールを搭載するなどしてバンプを形成し、半導体チップ20aの接続端子をこのバンプに接合するようにしてもよい。また、図5の構造体を所定数の半導体チップ20を含むようにして分割する必要がある場合は、半導体チップ20aをフリップチップ実装する前又は後に分割するようにしてもよい。
【0059】
以上により、本実施形態の電子部品実装構造1が完成する。
【0060】
第1実施形態の電子部品実装構造1では、ベース基板24上方の第2配線パターン26a上に第2層間絶縁膜に28aに埋設された状態で半導体チップ20がフェイスアップで実装されている。この半導体チップ20の接続パッド18は、その最上層にレーザでエッチングされにくい材料からなるエッチングストップ層(Cu膜16など)を備えている。この半導体チップ20の接続パッド18上の第2層間絶縁膜28bにはレーザで穴明けされた第2ビアホール28yが形成されている。
【0061】
半導体チップ20の接続パッド18に接続された第3配線パターン26bは、第2ビアホール28yを介して第2配線パターン26aに電気的に接続されている。さらに、第3配線パターン26bの接続部26xに開口部34aを有するソルダレジスト膜34が形成されており、半導体チップ20aのバンプ36が第3配線パターン26bの接続部26xにフリップチップ実装されている。このようにして、半導体チップ20は、その接続パッド18が配線基板の所定の配線パターンに接続されていると共に、上側に配置された半導体チップ20aと相互接続されている。
【0062】
なお、本実施形態では、半導体チップ20が、配線基板の第2配線パターン26a上に第2層間絶縁膜28aに埋設された状態で実装された形態を例示したが、半導体チップ20が第1配線パターン26又は第3配線パターン26b上に同様にして層間絶縁膜に埋設されて実装された形態としてもよい。あるいは、半導体チップ20がベース基板24上、第1又は第2層間絶縁膜28,28a上に実装された形態としてもよい。つまり、半導体チップ20が実装される被実装体としては、ベース基板24、第1〜第3配線パターン26〜26b、又は第1、第2層間絶縁膜28,28aなどである。
【0063】
さらに、複数の半導体チップ20が複数の層間絶縁膜にそれぞれ同様に埋設されて3次元的に多層化されて実装され、それらの半導体チップ20が複数のビアホールを介して相互接続された形態としてもよい。
【0064】
本実施形態の電子部品実装構造1では、前述したように、半導体チップ20の接続パッド18がその最上層にレーザプロセスでのエッチングストップ層(Cu膜16、Au膜17又はAg膜19など)を備えているので、一般的なレーザビア形成方法で何ら不具合が発生することなく第2層間絶縁膜28aに第2ビアホール28yが形成される。このため、レーザビア形成工程において、半導体チップ20の接続パッド18が消失したり、接続パッド18の近傍下の回路素子にダメージを与えたりする恐れがなくなる。
【0065】
以上のことから、電子部品実装構造1がコスト上昇を招くことなく、かつ歩留りが高い状態で容易に製造される。さらに、半導体チップ20が内蔵された層間絶縁膜及び配線パターンを多層化して形成して高密度な電子部品実装構造を製造する場合も、高性能なものを信頼性が高い状態で製造することができるようになる。
【0066】
(第2の実施の形態)
図9〜図11は本発明の第2実施形態の電子部品実装構造の製造方法を示す部分断面図、図12は同じく電子部品実装構造に係る接続パッドの形成方法の変形例1を示す部分断面図、図13は同じく電子部品実装構造に係る接続パッドの形成方法の変形例2を示す部分断面図である。
【0067】
第2実施形態が第1実施形態と異なる点は、Alパッド12上にエッチングストップ層を選択的に形成する方法として、無電解めっきを用いるのではなく、フォトリソグラフィを用いることにある。図9〜図13において、図2〜図5と同一要素及び同一工程についてはその詳しい説明を省略する。
【0068】
本発明の第2実施形態の電子部品実装構造の製造方法は、まず、図9(a)に示すように、第1実施形態と同様な方法により、図2(a)と同様に、Alパッド12が露出し、それ以外の部分がパシベーション膜11で被覆された構造を有するシリコンウェハ10(半導体ウェハ)を用意する。
【0069】
その後、図9(b)に示すように、Alパッド12及びパシベーション膜11上にスパッタ法などにより膜厚が0.05μm程度のクロム(Cr)膜13を成膜する。なお、クロム(Cr)膜13の代わりにチタン(Ti)膜を用いてもよい。続いて、Cr膜13上にスパッタ法などにより膜厚が0.05〜2μm程度のCu膜16xを成膜する。
【0070】
次いで、図9(c)に示すように、フォトリソグラフィにより、Alパッド12に対応する部分を被覆するようにパターニングされたレジスト膜15をCu膜16x上に形成する。その後、レジスト膜15をマスクにして、臭化水素(HBr)と過硫酸アンモニウムとを含む溶液(常温)を用いたウェットエッチングによりCu膜16xをエッチングする。続いて、同じくレジスト膜15をマスクにして、三塩化鉄(FeCl3)と塩酸(HCl)を含む溶液(40℃)を用いたウェットエッチングによりCr膜13をエッチングする。その後に、レジスト膜15を除去する。
【0071】
これにより、図9(d)に示すように、Alパッド12上にCr膜13及びCu膜16xが選択的に形成されて第2実施形態に係る接続パッド18xが得られる。
【0072】
次に、第2実施形態に係る接続パッド18xの形成方法の変形例について説明する。変形例1としては、図12(a)に示すように、まず、図9(a)の構造を有するシリコンウェハ10上に、Alパッド12に対応する部分に開口部15aを有するレジスト膜15をフォトリソグラフィにより形成する。
【0073】
その後、図12(b)に示すように、前述した方法と同様なスパッタ法などにより、Alパッド12及びレジスト膜15上にCr膜13及びCu膜16xを順次成膜する。
【0074】
続いて、レジスト剥離液によりレジスト膜15を除去する。これにより、図12(c)に示すように、いわゆるリフトオフ法により、レジスト膜15上に成膜されたCr膜13及びCu膜16xがレジスト膜15と同時に除去されると共に、Alパッド12上に成膜されたCr膜13(又はTi膜)及びCu膜16xが残されて上記した接続パッド18xと同様な構成のものが得られる。変形例1においても、Cr膜13の代わりにTi膜を用いるようにしてもよい。
【0075】
また、変形例2としては、図13(a)に示すように、まず、図9(a)と同一構造のシリコンウェハ10のAlパッド12及びパシベーション膜11上に、膜厚が0.05μm程度のCr膜13及び膜厚が0.05μm程度の第1Cu膜16xをスパッタ法などにより順次成膜する。
【0076】
その後、図13(b)に示すように、Alパッド12に対応する第1Cu膜16xの部分に開口部15aを有するレジスト膜15をフォトリソグラフィにより形成する。続いて、図13(c)に示すように、第1Cu膜16xをめっき給電層に利用した電解めっきにより、レジスト膜15をマスクにして、レジスト膜15の開口部15aに膜厚が5〜10μm程度の第2Cu膜16yを形成する。
【0077】
次いで、レジスト膜15を除去した後、第2Cu膜16yをマスクにして、前述した方法と同様なエッチャントを用いたウェットエッチングにより、第1Cu膜16x及びCr膜13を順次エッチングする。
【0078】
これにより、図13(d)に示すように、Alパッド12上に、Cr膜13、第1Cu膜16x及び第2Cu膜16yが選択的に形成されて、接続パッド18xが得られる。変形例2においても、Cr膜13の代わりにTi膜を用いてもよい。
【0079】
第1実施形態で説明したように接続パッド18xの熱伝導性を向上させるなどの目的で厚膜(3μm程度以上)のCu膜を形成する場合、前述したスパッタ法とフォトリソグラフィによる形成方法では、成膜やウェットエッチングにおけるスループットなどが問題になる場合が想定される。このため、変形例2では、まず、スパッタ法で薄膜のCr膜13及び第1Cu膜16xを形成した後に、電解めっきによりAlパッド12の上方に厚膜の第2Cu膜16yを選択的に形成する。その後、厚膜の第2Cu膜16yをマスクにして第1Cu膜16x及びCr膜13をエッチングすることにより接続パッド18xを形成するようにしている。
【0080】
このようにすることにより、スパッタ法とフォトリソグラフィを用いる第2実施形態においても、膜厚の厚いエッチングストップ層を有する接続パッド18xを容易に形成することができる。
【0081】
以上のように、変形例1又は変形例2の形成方法を用いて接続パッド18xを形成するようにしてもよい。
【0082】
次いで、図10(a)に示すように、第1実施形態と同様に、接続パッド18xが形成されたシリコンウェハ10の背面をグラインダーにより研削することにより、シリコンウェハ10の厚みを10〜150μmに薄型化する。
【0083】
続いて、図10(b)に示すように、第1実施形態と同様に、接続パッド18xが形成されたシリコンウェハ10をダイシングすることにより、個片化された複数の半導体チップ20xを得る。
【0084】
次いで、図11に示すように、この半導体チップ20xを使用して、第1実施形態の図3(a)〜図5までの工程と同様な工程を遂行することにより、第2実施形態の電子部品実装構造1aが得られる。
【0085】
第2実施形態の電子部品実装構造1aは、第1実施形態と同様な効果を奏する。
【0086】
なお、第2実施形態においても、第1実施形態で説明した各種の変形や変更を行なった形態としてもよい。
【0087】
(第3の実施の形態)
図14は本発明の第3実施形態の電子部品実装構造の製造方法を示す部分断面図である。第3実施形態が第1実施形態と異なる点は、Alパッド12上に導電性ペースト膜を形成してレーザプロセスでのエッチングストップ層とすることである。第3実施形態では第1実施形態と同一工程についてはその詳しい説明を省略する。
【0088】
本発明の第3実施形態の電子部品実装構造の製造方法は、図14(a)に示すように、まず、第1実施形態と同様なAlパッド12を備えたシリコンウェハ10(半導体ウェハ)を用意する。その後、図14(b)に示すように、Alパッド12上に導電性ペースト膜38を選択的に形成する。例えば、スクリーン印刷などにより導電性ペースト材がAlパッド12上に塗布された後に、キュアされて導電性ペースト膜38となる。これにより、Alパッド12と導電性ペースト膜38とにより構成される接続パッド18yが得られる。
【0089】
導電性ペースト38としては、例えば、エポキシ系樹脂又はポリイミド系樹脂の中に銅(Cu)、銀(Ag)、金(Au)又はニッケル(Ni)などの導電性粒子が分散されたものが使用される。第3実施形態では、この導電性ペースト膜38が第1実施形態で説明したCu膜16などと同様にレーザプロセスでのエッチングストップ層として機能する。
【0090】
導電性ペースト膜38を用いることにより、10μm程度の厚膜のエッチングストップ層を複雑な工程を必要とすることなく短時間で簡易に形成することができる。
【0091】
なお、Alパッド12と導電性ペースト膜38との間にCr膜又はTi膜が形成された形態としてもよい。このCr膜又はTi膜は、スパッタ及びフォトリソグラフィ、あるいは電解めっきによりAlパッド12上に選択的に形成される。
【0092】
次いで、図14(c)に示すように、第1実施形態と同様に、接続パッド18yが形成されたシリコンウェハ10の背面をグラインダーにより研削することにより、シリコンウェハ10の厚みを10〜150μmに薄型化する。
【0093】
続いて、図14(d)に示すように、第1実施形態と同様に、接続パッド18yが形成されたシリコンウェハ10をダイシングすることにより、個片化された複数の半導体チップ20yを得る。
【0094】
次いで、図15に示すように、この半導体チップ20yを使用して、第1実施形態の図3(a)〜図5までの工程と同様な工程を遂行することにより、第3実施形態の電子部品実装構造1bが得られる。
【0095】
第3実施形態の電子部品実装構造1bは、第1実施形態と同様な効果を奏する。
【0096】
なお、第3実施形態においても、第1実施形態で説明した各種の変形や変更を行なった形態としてもよい。
【0097】
以上、第1〜第3実施形態により、本発明の詳細を説明したが、本発明の範囲は前述の実施形態に具体的に示した例に限られるものではなく、この発明を逸脱しない要旨の範囲における上記の実施形態の変更は本発明の範囲に含まれる。
【0098】
本発明は、半導体チップの本来の金属パッド(例えばAlパッド)上に該金属パッドよりレーザでのエッチングレートが低いエッチングストップ層を設けるようにしたことを特徴の一つとしている。
【0099】
従って、実施形態ではAlパッド上にレーザでのエッチングレートが低い金属膜や導電性ペースト膜を設けた形態を例示したが、Al以外の金属パッド上にそれよりレーザでのエッチングレートが低い金属膜や導電性ペースト膜を形成した形態としてもよい。つまり、Alパッド以外の所要の各種金属パッドを備えた電子部品にも本発明を適用することができる。
【0100】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明では、電子部品が、その接続パッドが上向きになって、かつ絶縁膜に埋設された状態で被実装体上に実装されている。そして、電子部品の接続パッドは、その最上にエッチングストップ層を備えた積層膜により構成されている。また、電子部品の接続パッド上の絶縁膜にはスルーホールが形成されていて、この絶縁膜上にはビアホールを介して接続パッドに接続された配線パターンが形成されている。
【0101】
本発明では、電子部品の接続パッド上の絶縁膜にレーザによりビアホールが形成される際に、接続パッドの最上膜がレーザプロセスでのエッチングストップ層として機能するようにしている。このため、Al膜からなる接続パッドを使用する場合と違って、ビアホール下の接続パッドが消失したり、接続パッドの近傍下の回路素子にダメージを与えたりする恐れがなくなる。
【0102】
このように、本発明の電子部品実装構造は、コスト上昇を招くことなく、歩留りが高い状態で容易に製造される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は半導体チップが絶縁膜に埋設されて実装された半導体装置の製造における不具合な点を示す断面図である。
【図2】図2は本発明の第1実施形態の電子部品実装構造の製造方法を示す部分断面図(その1)である。
【図3】図3は本発明の第1実施形態の電子部品実装構造の製造方法を示す部分断面図(その2)である。
【図4】図4は本発明の第1実施形態の電子部品実装構造の製造方法を示す部分断面図(その3)である。
【図5】図5は本発明の第1実施形態の電子部品実装構造の製造方法を示す部分断面図(その4)である。
【図6】図6は本発明の第1実施形態の電子部品実装構造に係る接続パッドの変形例1を示す部分断面図である。
【図7】図7は本発明の第1実施形態の電子部品実装構造に係る接続パッドの変形例2を示す部分断面図である。
【図8】図8は本発明の第1実施形態の電子部品実装構造に係る接続パッドの変形例3を示す部分断面図である。
【図9】図9は本発明の第2実施形態の電子部品実装構造の製造方法を示す部分断面図(その1)である。
【図10】図10は本発明の第2実施形態の電子部品実装構造の製造方法を示す部分断面図(その2)である。
【図11】図11は本発明の第2実施形態の電子部品実装構造の製造方法を示す部分断面図(その3)である。
【図12】図12は本発明の第2実施形態の電子部品実装構造に係る接続パッドの形成方法の変形例1を示す部分断面図である。
【図13】図13は本発明の第2実施形態の電子部品実装構造に係る接続パッドの形成方法の変形例2を示す部分断面図である。
【図14】図14は本発明の第3実施形態の電子部品実装構造の製造方法を示す部分断面図(その1)である。
【図15】図15は本発明の第3実施形態の電子部品実装構造の製造方法を示す部分断面図(その2)である。
【符号の説明】
1,1a…電子部品実装構造、10…シリコン基板(半導体ウェハ)、11…パシベーション膜、12…Alパッド、13…Cr膜、14…Ni膜、16,16x,16y…Cu膜、17…Au膜、18,18x…接続パッド、19…Ag膜、20,20a,20x…半導体チップ(電子部品)、24…ベース基板、24a…スルーホール、24b…スルーホールめっき層、24c…樹脂、26…第1配線パターン、26a…第2配線パターン、26b…第3配線パターン、27…接着層、28…第1層間絶縁膜、28a…第2層間絶縁膜、28x…第1ビアホール、28y…第2ビアホール、30a…シードCu膜、30b…Cu膜パターン、15,32…レジスト膜、15a,32a,34a…開口部、34…ソルダレジスト膜、36…バンプ、38…導電性ペースト膜。

Claims (10)

  1. 電子部品が実装される被実装体と、
    前記被実装体の上に、接続パッドを有する前記電子部品の該接続パッドが上向きになって実装された前記電子部品であって、前記接続パッドがアルミニウム又はアルミニウム合金からなるアルミニウムパッドと、前記アルミニウムパッドの上に形成されて、最上に導電性ペースト膜を備えたエッチングストップ層とから構成される前記電子部品と、
    前記電子部品を被覆する絶縁膜と、
    少なくとも前記電子部品の接続パッド上における前記絶縁膜の所定部に形成されたビアホールと、
    前記ビアホールを介して、前記接続パッドに接続された配線パターンとを有し、
    前記エッチングストップ層は、レーザによって前記絶縁層に前記ビアホールが形成される際のストップ層として機能し、前記ビアホールは前記エッチングストップ層を介して前記アルミニウムパッドに接続されることを特徴とする電子部品実装構造。
  2. 前記エッチングストップ層は、前記導電性ペースト膜、チタン膜/前記導電性ペースト膜、及びクロム膜/前記導電性ペースト膜の群から選択されるいずれかから構成されることを特徴とする請求項1に記載の電子部品実装構造。
  3. 前記被実装体は、配線パターンを備えたベース基板、又は該ベース基板上に絶縁膜と配線パターンとが所定数積層された構造体であって、前記接続パッドに接続された配線パターンは前記絶縁膜に形成されたビアホールを介して前記電子部品の下側の前記配線パターンに電気的に接続されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の電子部品実装構造。
  4. 複数の前記電子部品が複数の前記絶縁膜に埋設された状態で3次元的に実装され、前記複数の電子部品は前記絶縁膜に形成された前記ビアホール及び前記配線パターンを介して相互接続されていることを特徴とする請求項3に記載の電子部品実装構造。
  5. 前記電子部品の接続パッドに接続され、かつ露出する配線パターンには、上側電子部品のバンプがフリップチップ実装されていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の電子部品実装構造。
  6. 前記電子部品の厚みは150μm程度以下であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の電子部品実装構造。
  7. 接続パッドがアルミニウム又はアルミニウム合金からなるアルミニウムパッドと、前記アルミニウムパッドの上に形成されて、最上に導電性ペースト膜を備えたエッチングストップ層とから構成される前記接続パッドを有する電子部品を用意する工程と、
    被実装体の上に、前記電子部品を、該接続パッドを上向きにした状態で実装する工程と、
    前記電子部品を被覆する絶縁膜を形成する工程と、
    少なくとも前記接続パッド上の絶縁膜の所定部をレーザによりエッチングすることにより、ビアホールを形成する工程と
    前記ビアホールを介して前記接続パッドに接続される配線パターンを形成する工程とを有し、
    前記エッチングストップ層は、レーザによって前記絶縁層に前記ビアホールを形成する際のストップ層として機能し、前記ビアホールは前記エッチングストップ層を介して前記アルミニウムパッドに接続されることを特徴とする電子部品実装構造の製造方法。
  8. 前記エッチングストップ層は、前記導電性ペースト膜、チタン膜/前記導電性ペースト膜、及びクロム膜/前記導電性ペースト膜の群から選択されるいずれかであることを特徴とする請求項7に記載の電子部実装構造の製造方法。
  9. 前記電子部品を用意する工程は、
    前記アルミニウムパッドを備えた半導体ウェハの該アルミニウムパッドの上、又は該アルミニウムパッド上に形成された前記チタン膜もしくは前記クロム膜の上に導電性ペースト材を選択的に塗布することにより前記導電性ペースト膜を形成する工程と、
    前記半導体ウェハの背面を研削して薄型化する工程と、
    前記半導体ウェハをダイシングすることにより前記電子部品を得る工程とを含むことを特徴とする請求項8に記載の電子部品実装構造の製造方法。
  10. 前記被実装体は、配線パターンを備えたベース基板、又は該ベース基板上に絶縁膜と配線パターンとが所定数積層された構造体であって、
    前記ビアホールを形成する工程において、前記電子部品の下側の該配線パターン上の前記絶縁膜の所定部にビアホールを同時に形成し、かつ、
    前記接続パッドに接続された配線パターンを形成する工程において、前記接続パッドに接続された配線パターンが該ビアホールを介して前記電子部品の下側の前記配線パターンに電気的に接続されるように形成することを特徴とする請求項7に記載の電子部品実装構造の製造方法。
JP2002342024A 2002-11-26 2002-11-26 電子部品実装構造及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4209178B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002342024A JP4209178B2 (ja) 2002-11-26 2002-11-26 電子部品実装構造及びその製造方法
KR1020030080809A KR20040047591A (ko) 2002-11-26 2003-11-15 전자 부품 실장 구조 및 그 제조 방법
US10/717,591 US7217888B2 (en) 2002-11-26 2003-11-21 Electronic parts packaging structure and method of manufacturing the same
EP03257392A EP1424731A3 (en) 2002-11-26 2003-11-24 Electronic parts packaging structure and method of manufacturing the same
TW092133042A TWI326912B (en) 2002-11-26 2003-11-25 Electronic parts packaging structure and method of manufacturing the same
CNA2003101183571A CN1503359A (zh) 2002-11-26 2003-11-25 电子元件封装结构及制造该电子元件封装结构的方法
US11/285,347 US7530163B2 (en) 2002-11-26 2005-11-23 Electronic parts packaging structure and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002342024A JP4209178B2 (ja) 2002-11-26 2002-11-26 電子部品実装構造及びその製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008175380A Division JP2008288607A (ja) 2008-07-04 2008-07-04 電子部品実装構造の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004179288A JP2004179288A (ja) 2004-06-24
JP4209178B2 true JP4209178B2 (ja) 2009-01-14

Family

ID=32290407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002342024A Expired - Fee Related JP4209178B2 (ja) 2002-11-26 2002-11-26 電子部品実装構造及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7217888B2 (ja)
EP (1) EP1424731A3 (ja)
JP (1) JP4209178B2 (ja)
KR (1) KR20040047591A (ja)
CN (1) CN1503359A (ja)
TW (1) TWI326912B (ja)

Families Citing this family (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9691635B1 (en) 2002-05-01 2017-06-27 Amkor Technology, Inc. Buildup dielectric layer having metallization pattern semiconductor package fabrication method
US7548430B1 (en) * 2002-05-01 2009-06-16 Amkor Technology, Inc. Buildup dielectric and metallization process and semiconductor package
US7633765B1 (en) * 2004-03-23 2009-12-15 Amkor Technology, Inc. Semiconductor package including a top-surface metal layer for implementing circuit features
US7723210B2 (en) * 2002-11-08 2010-05-25 Amkor Technology, Inc. Direct-write wafer level chip scale package
US6905914B1 (en) 2002-11-08 2005-06-14 Amkor Technology, Inc. Wafer level package and fabrication method
JP4209178B2 (ja) * 2002-11-26 2009-01-14 新光電気工業株式会社 電子部品実装構造及びその製造方法
US7091124B2 (en) 2003-11-13 2006-08-15 Micron Technology, Inc. Methods for forming vias in microelectronic devices, and methods for packaging microelectronic devices
US8084866B2 (en) 2003-12-10 2011-12-27 Micron Technology, Inc. Microelectronic devices and methods for filling vias in microelectronic devices
US10811277B2 (en) * 2004-03-23 2020-10-20 Amkor Technology, Inc. Encapsulated semiconductor package
US11081370B2 (en) 2004-03-23 2021-08-03 Amkor Technology Singapore Holding Pte. Ltd. Methods of manufacturing an encapsulated semiconductor device
US20050224987A1 (en) * 2004-04-07 2005-10-13 Hortaleza Edgardo R Structure and method for contact pads having double overcoat-protected bondable metal plugs over copper-metallized integrated circuits
US20050247894A1 (en) 2004-05-05 2005-11-10 Watkins Charles M Systems and methods for forming apertures in microfeature workpieces
JP2005327984A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Shinko Electric Ind Co Ltd 電子部品及び電子部品実装構造の製造方法
US20050258533A1 (en) * 2004-05-21 2005-11-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device mounting structure
US7232754B2 (en) 2004-06-29 2007-06-19 Micron Technology, Inc. Microelectronic devices and methods for forming interconnects in microelectronic devices
WO2006004128A1 (ja) * 2004-07-06 2006-01-12 Tokyo Electron Limited 貫通基板およびインターポーザ、ならびに貫通基板の製造方法
US7083425B2 (en) * 2004-08-27 2006-08-01 Micron Technology, Inc. Slanted vias for electrical circuits on circuit boards and other substrates
US7300857B2 (en) 2004-09-02 2007-11-27 Micron Technology, Inc. Through-wafer interconnects for photoimager and memory wafers
US7420282B2 (en) * 2004-10-18 2008-09-02 Sharp Kabushiki Kaisha Connection structure for connecting semiconductor element and wiring board, and semiconductor device
US7353598B2 (en) * 2004-11-08 2008-04-08 Alien Technology Corporation Assembly comprising functional devices and method of making same
US20080289866A1 (en) * 2004-12-28 2008-11-27 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Wiring Board and Wiring Board Manufacturing Method
US7271482B2 (en) 2004-12-30 2007-09-18 Micron Technology, Inc. Methods for forming interconnects in microelectronic workpieces and microelectronic workpieces formed using such methods
US7795134B2 (en) 2005-06-28 2010-09-14 Micron Technology, Inc. Conductive interconnect structures and formation methods using supercritical fluids
EP1887846A4 (en) * 2005-06-30 2010-08-11 Ibiden Co Ltd CIRCUIT BOARD
CN101868120A (zh) * 2005-06-30 2010-10-20 揖斐电株式会社 印刷线路板及其制造方法
US7622377B2 (en) * 2005-09-01 2009-11-24 Micron Technology, Inc. Microfeature workpiece substrates having through-substrate vias, and associated methods of formation
US7262134B2 (en) 2005-09-01 2007-08-28 Micron Technology, Inc. Microfeature workpieces and methods for forming interconnects in microfeature workpieces
US7863187B2 (en) 2005-09-01 2011-01-04 Micron Technology, Inc. Microfeature workpieces and methods for forming interconnects in microfeature workpieces
TWI297941B (en) * 2005-10-13 2008-06-11 Phoenix Prec Technology Corp Semiconductor device with electroless plating metal connecting layer and method for fabricating the same
US8101868B2 (en) 2005-10-14 2012-01-24 Ibiden Co., Ltd. Multilayered printed circuit board and method for manufacturing the same
JP5164362B2 (ja) 2005-11-02 2013-03-21 キヤノン株式会社 半導体内臓基板およびその製造方法
US7572681B1 (en) 2005-12-08 2009-08-11 Amkor Technology, Inc. Embedded electronic component package
US7902660B1 (en) * 2006-05-24 2011-03-08 Amkor Technology, Inc. Substrate for semiconductor device and manufacturing method thereof
US7749899B2 (en) 2006-06-01 2010-07-06 Micron Technology, Inc. Microelectronic workpieces and methods and systems for forming interconnects in microelectronic workpieces
KR100748558B1 (ko) * 2006-06-19 2007-08-10 삼성전자주식회사 칩 사이즈 패키지 및 그 제조 방법
US7629249B2 (en) 2006-08-28 2009-12-08 Micron Technology, Inc. Microfeature workpieces having conductive interconnect structures formed by chemically reactive processes, and associated systems and methods
US7902643B2 (en) 2006-08-31 2011-03-08 Micron Technology, Inc. Microfeature workpieces having interconnects and conductive backplanes, and associated systems and methods
US7550857B1 (en) 2006-11-16 2009-06-23 Amkor Technology, Inc. Stacked redistribution layer (RDL) die assembly package
US7863088B2 (en) 2007-05-16 2011-01-04 Infineon Technologies Ag Semiconductor device including covering a semiconductor with a molding compound and forming a through hole in the molding compound
DE102007022959B4 (de) * 2007-05-16 2012-04-19 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Herstellung von Halbleitervorrichtungen
US9610758B2 (en) * 2007-06-21 2017-04-04 General Electric Company Method of making demountable interconnect structure
US9953910B2 (en) * 2007-06-21 2018-04-24 General Electric Company Demountable interconnect structure
JP5188120B2 (ja) * 2007-08-10 2013-04-24 新光電気工業株式会社 半導体装置
SG150410A1 (en) 2007-08-31 2009-03-30 Micron Technology Inc Partitioned through-layer via and associated systems and methods
US7884015B2 (en) 2007-12-06 2011-02-08 Micron Technology, Inc. Methods for forming interconnects in microelectronic workpieces and microelectronic workpieces formed using such methods
US8084854B2 (en) 2007-12-28 2011-12-27 Micron Technology, Inc. Pass-through 3D interconnect for microelectronic dies and associated systems and methods
US8253230B2 (en) 2008-05-15 2012-08-28 Micron Technology, Inc. Disabling electrical connections using pass-through 3D interconnects and associated systems and methods
EP2291858B1 (en) * 2008-06-26 2012-03-28 Nxp B.V. Packaged semiconductor product and method for manufacture thereof
JP5313626B2 (ja) 2008-10-27 2013-10-09 新光電気工業株式会社 電子部品内蔵基板及びその製造方法
WO2010134511A1 (ja) * 2009-05-20 2010-11-25 日本電気株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
CN101925255B (zh) * 2009-06-12 2012-02-22 华通电脑股份有限公司 埋设有电子元件的电路板及其制造方法
US8390083B2 (en) 2009-09-04 2013-03-05 Analog Devices, Inc. System with recessed sensing or processing elements
US8796561B1 (en) 2009-10-05 2014-08-05 Amkor Technology, Inc. Fan out build up substrate stackable package and method
US8937381B1 (en) 2009-12-03 2015-01-20 Amkor Technology, Inc. Thin stackable package and method
US9691734B1 (en) 2009-12-07 2017-06-27 Amkor Technology, Inc. Method of forming a plurality of electronic component packages
US8324511B1 (en) 2010-04-06 2012-12-04 Amkor Technology, Inc. Through via nub reveal method and structure
WO2011125380A1 (ja) * 2010-04-08 2011-10-13 日本電気株式会社 半導体素子内蔵配線基板
JP5875216B2 (ja) * 2010-05-12 2016-03-02 日本発條株式会社 圧電素子の電気的接続構造の製造方法
US8294276B1 (en) 2010-05-27 2012-10-23 Amkor Technology, Inc. Semiconductor device and fabricating method thereof
US8440554B1 (en) 2010-08-02 2013-05-14 Amkor Technology, Inc. Through via connected backside embedded circuit features structure and method
US8728873B2 (en) 2010-09-10 2014-05-20 Infineon Technologies Ag Methods for filling a contact hole in a chip package arrangement and chip package arrangements
US8487445B1 (en) 2010-10-05 2013-07-16 Amkor Technology, Inc. Semiconductor device having through electrodes protruding from dielectric layer
US9407997B2 (en) 2010-10-12 2016-08-02 Invensense, Inc. Microphone package with embedded ASIC
US20120295447A1 (en) * 2010-11-24 2012-11-22 Air Products And Chemicals, Inc. Compositions and Methods for Texturing of Silicon Wafers
US8791501B1 (en) 2010-12-03 2014-07-29 Amkor Technology, Inc. Integrated passive device structure and method
US8390130B1 (en) 2011-01-06 2013-03-05 Amkor Technology, Inc. Through via recessed reveal structure and method
JP5540276B2 (ja) * 2011-03-31 2014-07-02 Tdk株式会社 電子部品内蔵基板及びその製造方法
JP5729100B2 (ja) * 2011-04-11 2015-06-03 ソニー株式会社 半導体装置の製造方法、半導体装置、電子機器
US8970046B2 (en) * 2011-07-18 2015-03-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor packages and methods of forming the same
US20130037929A1 (en) * 2011-08-09 2013-02-14 Kay S. Essig Stackable wafer level packages and related methods
US8552548B1 (en) 2011-11-29 2013-10-08 Amkor Technology, Inc. Conductive pad on protruding through electrode semiconductor device
US9048298B1 (en) 2012-03-29 2015-06-02 Amkor Technology, Inc. Backside warpage control structure and fabrication method
US9129943B1 (en) 2012-03-29 2015-09-08 Amkor Technology, Inc. Embedded component package and fabrication method
KR101366461B1 (ko) 2012-11-20 2014-02-26 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체 디바이스 및 그 제조 방법
US20140209926A1 (en) * 2013-01-28 2014-07-31 Win Semiconductors Corp. Semiconductor integrated circuit
US9082765B2 (en) * 2013-03-08 2015-07-14 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Bump-on-trace (BOT) structures and methods for forming the same
KR101488590B1 (ko) 2013-03-29 2015-01-30 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체 디바이스 및 그 제조 방법
WO2014184873A1 (ja) * 2013-05-14 2014-11-20 株式会社メイコー 部品内蔵基板の製造方法及び部品内蔵基板
CN104576883B (zh) 2013-10-29 2018-11-16 普因特工程有限公司 芯片安装用阵列基板及其制造方法
WO2015077808A1 (de) * 2013-11-27 2015-06-04 At&S Austria Technologie & Systemtechnik Aktiengesellschaft Leiterplattenstruktur
CN104694030B (zh) * 2013-12-10 2016-12-07 中国航空工业第六一八研究所 一种零件表面贴膜绝缘处理方法
AT515101B1 (de) 2013-12-12 2015-06-15 Austria Tech & System Tech Verfahren zum Einbetten einer Komponente in eine Leiterplatte
US11523520B2 (en) 2014-02-27 2022-12-06 At&S Austria Technologie & Systemtechnik Aktiengesellschaft Method for making contact with a component embedded in a printed circuit board
AT515447B1 (de) 2014-02-27 2019-10-15 At & S Austria Tech & Systemtechnik Ag Verfahren zum Kontaktieren eines in eine Leiterplatte eingebetteten Bauelements sowie Leiterplatte
US9666558B2 (en) 2015-06-29 2017-05-30 Point Engineering Co., Ltd. Substrate for mounting a chip and chip package using the substrate
US10217704B1 (en) * 2017-01-05 2019-02-26 National Technology & Engineering Solutions Of Sandia, Llc Method for simultaneous modification of multiple semiconductor device features
JP6822192B2 (ja) * 2017-02-13 2021-01-27 Tdk株式会社 電子部品内蔵基板
JP6904055B2 (ja) * 2017-05-19 2021-07-14 Tdk株式会社 半導体ic内蔵基板及びその製造方法
TWI733056B (zh) * 2018-09-19 2021-07-11 矽品精密工業股份有限公司 電子封裝件及其製法
EP3723117A1 (en) 2019-04-10 2020-10-14 AT & S Austria Technologie & Systemtechnik Aktiengesellschaft Component carrier and method of manufacturing the same
US11824031B2 (en) * 2020-06-10 2023-11-21 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor package structure with dielectric structure covering upper surface of chip

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62293740A (ja) * 1986-06-13 1987-12-21 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
KR930004295B1 (ko) * 1988-12-24 1993-05-22 삼성전자 주식회사 Vlsi 장치의 n+ 및 p+ 저항영역에 저저항 접속방법
US5288664A (en) * 1990-07-11 1994-02-22 Fujitsu Ltd. Method of forming wiring of semiconductor device
US5111278A (en) * 1991-03-27 1992-05-05 Eichelberger Charles W Three-dimensional multichip module systems
US5231751A (en) * 1991-10-29 1993-08-03 International Business Machines Corporation Process for thin film interconnect
JP3093429B2 (ja) * 1992-04-28 2000-10-03 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法
US5374792A (en) * 1993-01-04 1994-12-20 General Electric Company Micromechanical moving structures including multiple contact switching system
JPH06260441A (ja) * 1993-03-03 1994-09-16 Nec Corp 半導体装置の製造方法
KR0171069B1 (ko) * 1994-10-27 1999-03-30 문정환 반도체 장치의 접촉부 형성방법
EP0734059B1 (en) * 1995-03-24 2005-11-09 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Chip sized semiconductor device and a process for making it
US5911887A (en) * 1996-07-19 1999-06-15 Cypress Semiconductor Corporation Method of etching a bond pad
SG60099A1 (en) * 1996-08-16 1999-02-22 Sony Corp Semiconductor package and manufacturing method of lead frame
JP2967755B2 (ja) * 1997-04-17 1999-10-25 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法
KR100319614B1 (ko) * 1999-04-08 2002-01-05 김영환 반도체 소자의 배선 형성 방법
JP2001196522A (ja) 2000-01-12 2001-07-19 Nec Corp プリント配線板およびマルチチップ・モジュール
JP3813402B2 (ja) * 2000-01-31 2006-08-23 新光電気工業株式会社 半導体装置の製造方法
US6603191B2 (en) 2000-05-18 2003-08-05 Casio Computer Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP3455948B2 (ja) 2000-05-19 2003-10-14 カシオ計算機株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2002050721A (ja) 2000-08-03 2002-02-15 Hitachi Cable Ltd 電子装置及びその製造方法
US6350633B1 (en) * 2000-08-22 2002-02-26 Charles W. C. Lin Semiconductor chip assembly with simultaneously electroplated contact terminal and connection joint
US7855342B2 (en) 2000-09-25 2010-12-21 Ibiden Co., Ltd. Semiconductor element, method of manufacturing semiconductor element, multi-layer printed circuit board, and method of manufacturing multi-layer printed circuit board
JP4931283B2 (ja) * 2000-09-25 2012-05-16 イビデン株式会社 プリント配線板及びプリント配線板の製造方法
US6448108B1 (en) * 2000-10-02 2002-09-10 Charles W. C. Lin Method of making a semiconductor chip assembly with a conductive trace subtractively formed before and after chip attachment
JP4270769B2 (ja) 2000-12-15 2009-06-03 イビデン株式会社 多層プリント配線板の製造方法
JP4863560B2 (ja) * 2001-03-13 2012-01-25 イビデン株式会社 プリント配線板及びプリント配線板の製造方法
TW557536B (en) * 2002-05-27 2003-10-11 Via Tech Inc High density integrated circuit packages and method for the same
JP4209178B2 (ja) * 2002-11-26 2009-01-14 新光電気工業株式会社 電子部品実装構造及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1424731A2 (en) 2004-06-02
JP2004179288A (ja) 2004-06-24
EP1424731A3 (en) 2007-07-18
CN1503359A (zh) 2004-06-09
US20060073639A1 (en) 2006-04-06
US7217888B2 (en) 2007-05-15
KR20040047591A (ko) 2004-06-05
TW200423373A (en) 2004-11-01
US20040113260A1 (en) 2004-06-17
TWI326912B (en) 2010-07-01
US7530163B2 (en) 2009-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4209178B2 (ja) 電子部品実装構造及びその製造方法
JP3877717B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP4400802B2 (ja) リードフレーム及びその製造方法並びに半導体装置
US8039756B2 (en) Multilayered wiring board, semiconductor device in which multilayered wiring board is used, and method for manufacturing the same
US8399779B2 (en) Wiring board and method of manufacturing the same
JP5602584B2 (ja) 配線基板及びその製造方法
TWI296843B (en) A method for manufacturing a coreless package substrate
JPH11340265A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2002198462A (ja) 半導体装置搭載用配線基板およびその製造方法、並びに半導体パッケージ
JP2014154800A (ja) 配線基板及びその製造方法
JP2012033974A (ja) 配線基板及び半導体パッケージ
TW200929477A (en) Interposer and method for manufacturing interposer
US11876012B2 (en) Method of manufacturing semiconductor package substrate and semiconductor package substrate manufactured using the same
JP2012004505A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2007027706A (ja) 配線基板及びその製造方法並びに半導体パッケージ
JP2008288607A (ja) 電子部品実装構造の製造方法
JP2001053075A (ja) 配線構造及び配線形成方法
JP4547164B2 (ja) 配線基板の製造方法
JP5466096B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3874669B2 (ja) 配線基板の製造方法
JP3497774B2 (ja) 配線基板とその製造方法
JP2014135385A (ja) 配線構造、配線の形成方法及び再構築ウェーハ
JP4413206B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2004095913A (ja) プリント配線基板及びその製造方法
JP2003282615A (ja) バンプの構造、バンプの形成方法、半導体装置およびその製造方法並びに電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080331

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080520

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080704

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081021

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081022

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4209178

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees