JP4206225B2 - 画像表示システム及び表示装置 - Google Patents

画像表示システム及び表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4206225B2
JP4206225B2 JP2002145338A JP2002145338A JP4206225B2 JP 4206225 B2 JP4206225 B2 JP 4206225B2 JP 2002145338 A JP2002145338 A JP 2002145338A JP 2002145338 A JP2002145338 A JP 2002145338A JP 4206225 B2 JP4206225 B2 JP 4206225B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display device
imaging
image signal
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002145338A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003337581A (ja
Inventor
直顕 平田
淳治 作田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eizo Nanao Corp
Original Assignee
Eizo Nanao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eizo Nanao Corp filed Critical Eizo Nanao Corp
Priority to JP2002145338A priority Critical patent/JP4206225B2/ja
Publication of JP2003337581A publication Critical patent/JP2003337581A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4206225B2 publication Critical patent/JP4206225B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像ファイルに基づく画像信号を出力する処理を行う処理装置と該処理装置から出力された画像信号に基づいて画像を表示する表示装置とを備える画像表示システム、及びそのシステムにて用いられる表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
デジタルスチルカメラ(以降デジタルカメラという)の普及に伴い、撮像した画像をCRTディスプレイ等の表示装置に表示させる機会が増加している。
デジタルカメラを用いて撮像を行った場合、JPEG等の形式の画像ファイルが生成されるので、生成された画像ファイルをパーソナルコンピュータ等の処理装置に読み込ませ、画像ファイルに基づく画像信号を処理装置から表示装置へ信号線を介して出力することにより、表示装置では入力された画像信号に基づいて画像を表示する。
【0003】
ところがデジタルカメラにより撮像した画像を表示装置に表示させる場合、デジタルカメラと表示装置とのγ値及び色温度等の表示に係る各特性が相違するため、撮像時の画質を再現するためには、撮像モード、絞り値及びシャッター速度等の様々な条件に基づいて、γ値及び撮像温度等の様々な項目を適当なアプリケーションソフトウェアを用いた手作業により調整する必要がある。
【0004】
なお様々な条件に基づく調整は、プリンタ等の印刷装置により撮像した画像を印刷する場合にも必要であり、JPEG等の形式の画像ファイルに前述した様々な撮像条件を属性情報として含ませたExif等の形式の画像ファイルが開発されている。
【0005】
特開平11−55688号公報には、属性情報(撮影光源情報)に基づいて画像データを変換し、変換した画像データをプリンタへ出力し、プリンタにて印刷を行う方法が開示されている。
【0006】
画像ファイルに含まれる属性情報を用いて処理装置により調整を行う方法は、表示装置から出力する場合にも適用することが可能であり、特開2002−57855号公報には、WWWサーバーから受信した属性情報(撮影情報)に基づき処理装置であるパーソナルコンピュータにて被写体画像情報の色変換を行った上で、処理装置に接続された表示装置であるディスプレイへ出力する方法が開示されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら特開平11−55688号公報及び特開2002−57855号公報に示すように、処理装置にて調整した画像ファイルを出力する方法では、プリンタ及び表示装置の画質に対する考慮が不十分であり、必ずしも撮像時の画質を忠実に再現する画像を表示させることができる訳ではないという問題がある。例えば表示装置のコントラストを下げた状態にて使用している場合で、撮像時の画質を再現するために高いコントラストを必要とするとき、画像ファイル自体のコントラストを高める画質調整を行っても表示装置自体のコントラスト調整値が低ければ、コントラストは低いままであり、撮像時の画質を忠実に再現することはできない。
また画像毎に表示装置自体を操作して、手作業にて画質調整することは多大な労力と時間とを要するため現実的な方法とは言えない。
【0008】
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、処理装置から画像ファイルに基づく画像信号を表示装置へ出力するとともに、画像ファイルから読み取った撮像属性情報又は撮像属性情報に基づく表示形式を示す形式情報を表示装置へ送信し、表示装置にて画質を調整することにより、撮像時の画質を再現する美しい画像を自動的に表示することが可能な画像表示システム、及びそのシステムにて用いられる表示装置の提供を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
第1発明に係る画像表示システムは、撮像に基づいた画像ファイルに基づく画像信号を出力する処理を行う処理装置と、該処理装置から出力された画像信号に基づく画像を、画質調整手段により自らの画質を調整して表示する表示装置とを備える画像表示システムにおいて、前記処理装置は、撮像時の条件を示す撮像属性情報を含む画像ファイルに基づく画像信号を前記表示装置へ出力する手段と、画像ファイルから撮像属性情報を読み取る手段と、読み取った撮像属性情報、並びに撮像属性情報及び表示形式を対応付けて記録している対応テーブルに基づいて表示形式を決定する決定手段と、決定した表示形式を示す形式情報を前記表示装置へ送信する手段とを備え、前記表示装置は、受信した形式情報に基づき、画質調整手段により自らの画質を調整する手段を備えることを特徴とする。
【0012】
発明に係る画像表示システムでは、パーソナルコンピュータ等の処理装置からCRTディスプレイ等の表示装置へ画像信号を出力するだけでなく、画像ファイルの撮像属性情報に基づく形式情報を表示装置へ送信し、表示装置にて形式情報に基づき表示装置自体の画質を調整することにより、事前の操作により設定されている画質調整値を強制的に変更するため、画像ファイルを生成した撮像時の画質を忠実に再現する美しい画像を自動的に表示することが可能であり、しかも表示装置の特性を考慮した画像表示を実現することが可能である。また対応テーブルを用いることにより、適切な表示形式を複雑な処理を行うことなく決定することが可能である。
【0013】
第2発明に係る画像表示システムは、撮像に基づいた画像ファイルに基づく画像信号を出力する処理を行う処理装置と、該処理装置から出力された画像信号に基づく画像を、画質調整手段により自らの画質を調整して表示する表示装置とを備える画像表示システムにおいて、前記処理装置は、撮像時の条件を示す撮像属性情報を含む画像ファイルに基づく画像信号を前記表示装置へ出力する手段と、画像ファイルから撮像属性情報を読み取る手段と、読み取った撮像属性情報を前記表示装置へ送信する手段とを備え、前記表示装置は、受信した撮像属性情報、並びに撮像属性情報及び表示形式を対応付けて記録している対応テーブルに基づいて表示形式を決定する決定手段と、決定した表示形式に基づき、画質調整手段により自らの画質を調整する手段とを備えることを特徴とする。
【0014】
発明に係る画像表示システムでは、パーソナルコンピュータ等の処理装置からCRTディスプレイ等の表示装置へ画像信号を出力するだけでなく、画像ファイルの撮像属性情報を処理装置へ送信し、表示装置にて撮像属性情報により決定された表示形式に基づいて表示装置自体の画質を調整することにより、事前の操作により設定されている画質調整値を強制的に変更するため、画像ファイルを生成した撮像時の画質を忠実に再現する美しい画像を自動的に表示することが可能であり、しかも表示装置の特性を考慮した画像表示を実現することが可能である。また対応テーブルを用いることにより、適切な表示形式を複雑な処理を行うことなく決定することが可能である。
【0017】
発明に係る画像表示システムは、第1発明又は第2発明において、前記撮像属性情報は、画像ファイルの撮像時の光源に関する情報、撮像する装置から被写体までの距離、並びに撮像する装置の撮像モード、絞り値及びシャッター速度の中の少なくとも一の情報を含むことを特徴とする。
【0018】
発明に係る画像表示システムでは、例えばデジタルカメラ等の撮像装置を用いた撮像により画像ファイルを生成する場合に、光源に関する情報、被写体までの距離、撮像モード、絞り値及びシャッター速度等の撮像時の撮像条件に関する情報を撮像属性情報として含ませることにより、撮像時の画質を忠実に再現するγ値、コントラスト、ブライトネス、色温度及びシャープネス等の様々な項目の調整を行うことが可能である。
【0019】
発明に係る画像表示システムは、第1発明乃至第発明のいずれかにおいて、前記処理装置及び表示装置間を接続し、画像信号を伝送する信号線と、前記処理装置及び表示装置間を接続し、画像信号とは異なる情報を伝送する通信線とを備えることを特徴とする。
【0020】
発明に係る画像表示システムでは、DIN等の規格にて規定された信号線と、USB等の規格にて規定された通信線とで、処理装置及び表示装置を接続することにより、汎用的に行われている処理で容易に通信することが可能である。
【0021】
発明に係る画像表示システムは、第1発明乃至第発明のいずれかにおいて、画像信号を伝送する信号線及び画像信号と異なる情報を伝送する通信線を包含し、前記処理装置及び表示装置間を接続する複合線を備えることを特徴とする。
【0022】
発明に係る画像表示システムでは、DIN等の規格にて規定された画像信号を伝送する信号線及びUSB等の規格にて規定された命令情報を伝送する通信線を包含した複合線にて、処理装置及び表示装置を接続することにより、汎用的に行われている処理で容易に通信することが可能であり、しかも配線時の取り回しが容易である。
【0023】
発明に係る画像表示システムは、第1発明乃至第発明のいずれかにおいて、前記処理装置及び表示装置間を接続し、画像信号を伝送する信号線を備え、前記処理装置は、画像信号と異なる情報を画像信号に重畳する手段を備え、前記表示装置は、画像信号に重畳されている情報を分離する手段を備えることを特徴とする。
【0024】
発明に係る画像表示システムでは、DIN等の規格にて規定された信号線にて処理装置及び表示装置を接続し、信号線を介して画像信号並びに画像信号に重畳した命令情報を伝送することにより、汎用的に行われている処理で容易に通信することが可能であり、表示装置が一般的に備えている信号線以外に新たな配線を行う必要がない。
【0035】
第7発明に係る表示装置は、入力された画像信号に基づく画像を、画質調整手段により自らの画質を調整して表示する表示装置において、撮像時の条件を示す撮像属性情報を含む画像ファイルに基づく画像信号を入力された場合で、撮像属性情報を受信したときに、受信した撮像属性情報、並びに撮像属性情報及び表示形式を対応付けて記録している対応テーブルに基づいて表示形式を決定する手段と、決定した表示形式に基づき、画質調整手段により自らの画質を調整する手段とを備えることを特徴とする。
【0036】
発明に係る表示装置では、処理装置から受信した撮像属性情報により決定された形式情報に基づき表示装置自体の画質を調整することにより、表示装置に対する事前の操作により設定されている画質調整値を強制的に変更するため、画像ファイルを生成した撮像時の画質を忠実に再現する美しい画像を自動的に表示させることが可能であり、しかも表示装置の特性を考慮した画像表示を実現することが可能である。また対応テーブルを用いることにより、適切な表示形式を複雑な処理を行うことなく決定することが可能である。
【0037】
発明に係る表示装置は、第7発明において、画像信号を伝送する信号線を接続する信号線接続部と、画像信号とは異なる情報を伝送する通信線を接続する通信線接続部とを備えることを特徴とする。
【0038】
発明に係る表示装置では、DIN等の規格にて規定されたコネクタ等の信号線接続部に接続する信号線と、USB等の規格にて規定されたコネクタ等の通信線接続部に接続する通信線とにより、処理装置と接続することにより、汎用的に行われている処理で容易に通信することが可能である。
【0039】
発明に係る表示装置は、第7発明において、画像信号を伝送する信号線及び画像信号とは異なる情報を伝送する通信線を包含した複合線を接続する複合線接続部を備えることを特徴とする。
【0040】
発明に係る表示装置では、DIN等の規格にて規定された画像信号を伝送する信号線及びUSB等の規格にて規定された情報を伝送する通信線を包含した複合線にて表示装置と接続することにより、汎用的に行われている処理で容易に通信することが可能であり、しかも配線時の取り回しが容易である。
【0041】
10発明に係る表示装置は、第発明において、画像信号及び該画像信号に重畳された画像信号と異なる情報を伝送する信号線を接続する信号線接続部と、信号線が伝送する画像信号に、該画像信号と異なる情報が重畳されている場合に、画像信号から重畳されている情報を分離する手段とを備えることを特徴とする。
【0042】
10発明に係る表示装置では、DIN等の規格にて規定されたコネクタ等の信号線接続部に接続する信号線にて、画像信号並びに画像信号に重畳した形式情報及び属性情報等の情報を表示装置へ伝送することにより、汎用的に行われている処理で容易に通信することが可能であり、しかも新たな配線を行う必要がない。
【0047】
【発明の実施の形態】
以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。
実施の形態1.
図1は本発明の画像表示システムの構成を示すブロック図である。
図1中10はパーソナルコンピュータ等のコンピュータを用いた本発明の処理装置であり、処理装置10は、装置全体を制御するCPU11、本発明の処理装置用のコンピュータプログラムPG及びデータ 等の情報を記録したCD−ROM等の記録媒体RECから情報を読み取るCD−ROMドライブ等の補助記憶手段12、補助記憶手段12により読み取られたコンピュータプログラムPG及びデータ等の情報を記録するハードディスク等の記録手段13、情報を一時的に記憶するRAM14並びにマウス及びキーボード等の入力手段15を備えている。
なお記録手段13には、画像ファイルに含まれる属性情報及び表示形式を対応付けて記録する対応テーブル10aが記録されている。
【0048】
そして記録手段13から本発明の処理装置用のコンピュータプログラムPG及びデータ等の各種情報を読み取り、RAM14に記憶させてCPU11により実行することで、パーソナルコンピュータは本発明の処理装置10として動作する。
【0049】
また処理装置10は、画像ファイルに基づく画像データを生成するグラフィックスコントローラ161、グラフィックスコントローラ161により生成された画像データを記憶する画像メモリ162及び画像メモリ162に記憶された画像データを画像信号として出力するDIN等の規格にて規定されたコネクタ等の信号線接続部163を有するビデオカード16を備えている。
【0050】
さらに処理装置10は、USB等の規格にて規定された通信を制御するUSBコントローラ等の通信制御部171及び通信制御部171にて制御される通信に用いられるコネクタ等の通信線接続部172を有する通信用ボード17を備えている。
【0051】
処理装置10が備える信号線接続部163には画像信号を伝送する信号線L1の一端が、通信線接続部172には各種情報を伝送する通信線L2の一端が夫々接続されており、信号線L1及び通信線L2の他端はCRTディスプレイ、液晶ディスプレイ及びプラズマディスプレイ等の表示装置20に接続されている。
【0052】
表示装置20は、信号線L1の他端を接続するコネクタ等の信号線接続部21を備え、信号線接続部21から入力された画像信号はビデオ回路22へ送られ、ビデオ回路22は画像信号に基づく画像をCRT等の表示部23に表示させる。
【0053】
また表示装置20は、通信線L2の他端を接続するコネクタ等の通信線接続部241及びUSBコントローラ等の通信制御部242を有する通信回路24を備え、通信線接続部241から受信した様々な情報はマイクロコンピュータ等の制御回路25へ送られ、制御回路25では受信した情報に基づいて各種処理及びビデオ回路22の制御を行う。
【0054】
次に本発明の画像表示システムにて取り扱われる画像ファイル及び処理装置10が備える対応テーブル10aについて説明する。
本発明の画像表示システムにて取り扱われる画像ファイルは、例えばデジタルスチルカメラ等の撮像装置を用いた撮像により生成された画像ファイルであり、JPEG及びTIFF等の形式にて生成された画像に、様々な属性情報を含ませたExif等の形式に基づいている。
Exif等の形式の画像ファイルに含まれる属性情報としては、光源等の撮像時の状態、接近及び遠方等の被写体距離、自然及び人物等の撮像モード並びに絞り値及びシャッター速度等の生成条件に関する情報の他、撮像装置の製造会社名、画像の幅及び高さ並びにγカーブ特性等の様々な情報が用いられる。
【0055】
図2は本発明の画像表示システムにて用いられる処理装置10が対応テーブル10aの記録内容を概念的に示す説明図である。
対応テーブル10aには、撮像モード等の生成条件を示す属性情報及び表示装置20にて調整可能な各画質要素の調整値が組み合わされた表示形式についての情報が対応付けて記録されている。
生成条件である撮像モードとしては標準、自然及び人物等のモードがあり、これらは自然及び人物等の撮像対象を撮像する場合における絞り値及びシャッター速度等の生成条件の典型的な値が割り当てられている。
表示形式とは、各生成条件に対して適切な画質で画像を表示させるための形式を示す画質モードであり、コントラスト及び色温度等の表示装置20にて調整可能な様々な項目についての値が記録されている。
【0056】
次に本発明の画像表示システムにおける処理を説明する。
図3は本発明の画像表示システムにて用いられる処理装置10及び表示装置20の処理を示すフローチャートである。
処理装置10では、例えば記録手段13に記録されている画像ファイルを表示させる命令の入力を受け付けた場合に、記録手段13から画像ファイルを読み取ってRAM14に記憶し、記憶した画像ファイルに基づいてグラフィックスコントローラ161の処理により画像データを生成して、生成した画像データを画像メモリ162に記憶する。
そして画像メモリ162に記憶した画像データを画像信号として、即ち画像ファイルに基づく画像信号を表示装置20へ信号線L1を介して出力する(S101)。
【0057】
またRAM14に記憶した画像ファイルから、画像ファイルの生成条件に関する情報を含む属性情報を読み取り(S102)、読み取った属性情報から、対応テーブル10aに基づいて表示形式を決定し(S103)、決定した表示形式を示す形式情報を表示装置20へ通信線L2を介して送信する(S104)。
なおステップS103では、対応テーブル10aに基づいて表示形式を決定する方法を示しているが、絞り値及びシャッター速度等の生成条件から計算により表示形式を決定してもよい。
【0058】
表示装置20では、信号線L1を介して画像信号の入力を受け付け(S105)、入力された画像信号をビデオ回路22へ送る。
また通信線L2を介して形式情報を受信し(S106)、受信した形式情報を制御回路25へ送り、制御回路25では、形式情報に基づいて画質を調整する制御をビデオ回路22に対して行う。
【0059】
そして制御回路25の制御により形式情報に基づいて画質を調整し(S107)、調整された画質でビデオ回路22が受け付けた画像信号に基づいて表示すべき画像を表示部23に表示する(S108)。
【0060】
なおステップS101にて示す画像信号を出力する処理と、ステップS103乃至S104にて示す形式情報を送信する処理とは、説明の便宜上、画像信号の出力が先に行われるかのように示しているが、表示装置20における画像を表示する処理及び調整する処理に時間差が生じない程度に同時的に行われればよく、形式情報の送信が先であってもよい。
また形式情報に基づく画質調整としては、γ値、コントラスト、ブライトネス、色温度及びシャープネス等の様々な項目の調整が行われる。
【0061】
実施の形態2.
実施の形態2は、実施の形態1において、表示形式を決定する処理を、処理装置10ではなく表示装置20にて行う形態である。
【0062】
図4は本発明の画像表示システムの構成を示すブロック図である。
実施の形態2における画像表示システムは、表示形式を表示装置20にて決定するため、処理装置10は対応テーブル10aを有しておらず、表示装置20が備える制御回路2の記録領域の一部に対応テーブル20aが記録されている。
なおその他の構成要素については実施の形態1と同様であるので、同一番号を付し、その説明を省略する。
また対応テーブル20aの記録内容についても、実施の形態1に示す対応テーブル10aの記録内容と実質的に同等であるので、実施の形態1を参照するものとし、その説明を省略する。
【0063】
次に本発明の画像表示システムにおける処理を説明する。
図5は本発明の画像表示システムにて用いられる処理装置10及び表示装置20の処理を示すフローチャートである。
処理装置10では、画像ファイルに基づく画像信号を表示装置20へ信号線L1を介して出力する(S201)。
また画像ファイルから属性情報を読み取り(S202)、読み取った属性情報を表示装置20へ通信線L2を介して送信する(S203)。
【0064】
表示装置20では、信号線L1を介して画像信号の入力を受け付け(S204)、入力された画像信号をビデオ回路22へ送る。
また通信線L2を介して属性情報を受信し(S205)、受信した属性情報を制御回路25へ送り、制御回路25では、対応テーブル20aに基づいて表示形式を決定し(S206)、決定した表示形式に基づいて画質を調整する制御をビデオ回路22に対して行う。
【0065】
そして制御回路25の制御により表示形式に基づいて画質を調整し(S207)、調整された画質でビデオ回路22が受け付けた画像信号に基づいて表示すべき画像を表示部23に表示する(S208)。
【0066】
実施の形態3.
実施の形態3は、実施の形態1又は実施の形態2において、信号線L1及び通信線L2を包含する複合線を用いる形態である。
【0067】
図6は本発明の画像表示システムの構成を示すブロック図である。
図6に示す処理装置10は、実施の形態1におけるビデオカード16及び通信用ボード17の両方の機能を有する複合ボード18を備えており、複合ボード18は、信号線接続部163及び通信線接続部172に相当するコネクタとして複合線接続部181を備えている。
【0068】
処理装置10が備える複合線接続部181には、信号線L1及び通信線L2を包含する複合線L3の一端が接続されており、複合線L3の他端は、表示装置20に接続されている。
【0069】
表示装置20は、実施の形態1における通信回路24の機能を備える複合回路26を備えており、複合回路26は、信号線接続部21及び通信線接続部241に相当するコネクタとして複合線接続部261を備えている。
【0070】
なお実施の形態3は、信号線L1及び通信線L2の代わりに複合線L3を用いてあればよいため、処理装置10が備える複合線接続部181は、特に専用のコネクタである必要はなく、信号線接続部163及び通信線接続部172に相当するコネクタが、一本の複合線L3にて接続することが可能な程度に接近していれば複合線接続部181として用いることが可能であり、また複合線接続部181として用いることが可能な信号線接続部163及び通信線接続部172を備えていれば、ビデオカード16及び通信用ボード17をそのまま用いることも可能である。
表示装置20における複合線接続部261についても同様の理由により、特に専用のコネクタである必要はない。
【0071】
なおその他の構成については実施の形態1と同様であるので、同一番号を付し、その説明を省略する。
また処理についても実施の形態1と同様であるので、実施の形態1を参照するものとし、その説明を省略する。
上述した実施の形態3においては、実施の形態1に対して複合線L3を用いる形態を示したが、実施の形態2に対して複合線L3を用いてもよいことは言うまでもない。
【0072】
実施の形態4.
実施の形態4は、実施の形態1又は実施の形態2において、画像信号以外の情報を画像信号に重畳し、信号線L1により伝送する形態である。
【0073】
図7は本発明の画像表示システムの構成を示すブロック図である。
図7に示す処理装置10は、実施の形態1における通信用ボード17に代替して、ビデオカード16の機能を有する重畳ボード19を備えている。
重畳ボード19は、グラフィックスコントローラ161及び画像メモリ162を備えており、更に通信を制御する通信制御部191を備え、通信制御部191の制御により送信される各種情報を画像信号に重畳する回路として重畳部192を備えている。
そして重畳部192にて各種情報を重畳された画像信号は、信号線接続部163へ送られ、信号線L1を介して表示装置20へ出力される。
【0074】
表示装置20は、信号線L1を接続する信号線接続部21を有する分離回路27を備えており、分離回路27は、信号線接続部21から入力された画像信号に、画像信号と異なる各種情報が重畳されている場合に、重畳されている各種情報を画像信号から分離する回路として分離部272を備えており、分離部272にて分離された各種情報は、通信制御部271による制御により制御回路25へ送られる。
また分離部272にて各種情報を分離された画像信号は、ビデオ回路22へ送られる。
なお画像信号に各種情報が重畳されていない場合、画像信号はそのままビデオ回路22へ送られる。
【0075】
なおその他の構成については、実施の形態1と同様であるので、同一番号を付し、その説明を省略する。
また処理についても実施の形態1とほぼ同様であるので、実施の形態1を参照するものとし、その説明を省略するが、形式情報の伝送は、通信線L2ではなく画像信号に重畳された上で、信号線L1を介して伝送される。
上述した実施の形態4においては、実施の形態1に対して、画像信号に情報の重畳及び分離を行う形態を示したが、実施の形態2に対して、画像信号に情報の重畳及び分離を行う形態でもよいことは言うまでもない。
【0076】
前記実施の形態1乃至4では、画像ファイルに含まれる属性情報から表示形式を決定し、画質を調整する形態を示したが、本発明はこれに限らず、表示形式を示す形式情報を属性情報として画像ファイルに含ませ、画像ファイルから読み取った属性情報に基づいて画質を調整するようにしてもよく、これにより処理装置又は表示装置における表示形式の決定処理が不要となる。
【0077】
【発明の効果】
以上詳述した如く本発明に係る画像表示システム及び表示装置では、パーソナルコンピュータ等の処理装置及びCRTディスプレイ等の表示装置間を、画像信号を伝送する信号線及びUSB等の規格にて規定された通信線にて接続し、処理装置から画像ファイルに基づく画像信号を表示装置へ信号線を介して出力するとともに、画像ファイルから読み取った撮像属性情報又は撮像属性情報に基づく表示形式を示す形式情報を表示装置へ通信線を介して送信し、表示装置にて形式情報に基づき表示装置自体の画質を調整することにより、事前の操作により設定されている画質調整値を強制的に変更するため、画像ファイルを生成した撮像時の画質を忠実に再現する美しい画像を自動的に表示することが可能であり、しかも表示装置の特性を考慮した画像表示を実現することが可能である等、優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像表示システムの構成を示すブロック図である。
【図2】 本発明の画像表示システムにて用いられる処理装置が対応テーブルの記録内容を概念的に示す説明図である。
【図3】本発明の画像表示システムにて用いられる処理装置及び表示装置の処理を示すフローチャートである。
【図4】本発明の画像表示システムの構成を示すブロック図である。
【図5】本発明の画像表示システムにて用いられる処理装置及び表示装置の処理を示すフローチャートである。
【図6】本発明の画像表示システムの構成を示すブロック図である。
【図7】本発明の画像表示システムの構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
10 処理装置
20 表示装置
L1 信号線
L2 通信線
L3 複合線
PG コンピュータプログラム
REC 記録媒体

Claims (10)

  1. 撮像に基づいた画像ファイルに基づく画像信号を出力する処理を行う処理装置と、該処理装置から出力された画像信号に基づく画像を、画質調整手段により自らの画質を調整して表示する表示装置とを備える画像表示システムにおいて、
    前記処理装置は、
    撮像時の条件を示す撮像属性情報を含む画像ファイルに基づく画像信号を前記表示装置へ出力する手段と、
    画像ファイルから撮像属性情報を読み取る手段と、
    読み取った撮像属性情報、並びに撮像属性情報及び表示形式を対応付けて記録している対応テーブルに基づいて表示形式を決定する決定手段と、
    決定した表示形式を示す形式情報を前記表示装置へ送信する手段と
    を備え、
    前記表示装置は、
    受信した形式情報に基づき、画質調整手段により自らの画質を調整する手段を備える
    ことを特徴とする画像表示システム。
  2. 撮像に基づいた画像ファイルに基づく画像信号を出力する処理を行う処理装置と、該処理装置から出力された画像信号に基づく画像を、画質調整手段により自らの画質を調整して表示する表示装置とを備える画像表示システムにおいて、
    前記処理装置は、
    撮像時の条件を示す撮像属性情報を含む画像ファイルに基づく画像信号を前記表示装置へ出力する手段と、
    画像ファイルから撮像属性情報を読み取る手段と、
    読み取った撮像属性情報を前記表示装置へ送信する手段と
    を備え、
    前記表示装置は、
    受信した撮像属性情報、並びに撮像属性情報及び表示形式を対応付けて記録している対応テーブルに基づいて表示形式を決定する決定手段と、
    決定した表示形式に基づき、画質調整手段により自らの画質を調整する手段と
    を備える
    ことを特徴とする画像表示システム。
  3. 前記撮像属性情報は、画像ファイルの撮像時の光源に関する情報、撮像する装置から被写体までの距離、並びに撮像する装置の撮像モード、絞り値及びシャッター速度の中の少なくとも一の情報を含むことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の画像表示システム。
  4. 前記処理装置及び表示装置間を接続し、画像信号を伝送する信号線と、
    前記処理装置及び表示装置間を接続し、画像信号とは異なる情報を伝送する通信線と
    を備えることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の画像表示システム。
  5. 画像信号を伝送する信号線及び画像信号と異なる情報を伝送する通信線を包含し、前記処理装置及び表示装置間を接続する複合線を備えることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の画像表示システム。
  6. 前記処理装置及び表示装置間を接続し、画像信号を伝送する信号線を備え、
    前記処理装置は、
    画像信号と異なる情報を画像信号に重畳する手段を備え、
    前記表示装置は、
    画像信号に重畳されている情報を分離する手段を備える
    ことを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の画像表示システム。
  7. 入力された画像信号に基づく画像を、画質調整手段により自らの画 調整して表示する表示装置において、
    撮像時の条件を示す撮像属性情報を含む画像ファイルに基づく画像信号を入力された場合で、撮像属性情報を受信したときに、受信した撮像属性情報、並びに撮像属性情報及び表示形式を対応付けて記録している対応テーブルに基づいて表示形式を決定する手段と、
    決定した表示形式に基づき、画質調整手段により自らの画質を調整する手段と
    を備えることを特徴とする表示装置。
  8. 画像信号を伝送する信号線を接続する信号線接続部と、
    画像信号とは異なる情報を伝送する通信線を接続する通信線接続部と
    を備えることを特徴とする請求項7に記載の表示装置。
  9. 画像信号を伝送する信号線及び画像信号とは異なる情報を伝送する通信線を包含した複合線を接続する複合線接続部を備えることを特徴とする請求項7に記載の表示装置。
  10. 画像信号及び該画像信号に重畳された画像信号と異なる情報を伝送する信号線を接続する信号線接続部と、
    信号線が伝送する画像信号に、該画像信号と異なる情報が重畳されている場合に、画像信号から重畳されている情報を分離する手段と
    を備えることを特徴とする請求項7に記載の表示装置。
JP2002145338A 2002-05-20 2002-05-20 画像表示システム及び表示装置 Expired - Fee Related JP4206225B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002145338A JP4206225B2 (ja) 2002-05-20 2002-05-20 画像表示システム及び表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002145338A JP4206225B2 (ja) 2002-05-20 2002-05-20 画像表示システム及び表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003337581A JP2003337581A (ja) 2003-11-28
JP4206225B2 true JP4206225B2 (ja) 2009-01-07

Family

ID=29704705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002145338A Expired - Fee Related JP4206225B2 (ja) 2002-05-20 2002-05-20 画像表示システム及び表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4206225B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4719453B2 (ja) * 2004-11-30 2011-07-06 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法
JP4915861B2 (ja) * 2007-03-30 2012-04-11 パイオニア株式会社 映像情報再生システム、並びに映像情報再生システムの制御方法
JP2008252752A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Pioneer Electronic Corp 映像情報再生装置及び方法、映像情報再生システム、並びに映像情報再生システムの制御方法
JP5335224B2 (ja) * 2007-11-27 2013-11-06 三菱電機株式会社 Hdmi送受信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003337581A (ja) 2003-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7408571B2 (en) Digital camera and image data processing system
JP3037140B2 (ja) デジタルカメラ
US7956895B2 (en) Image output device, image processing apparatus, image output and image processing system, and method therefore
JPH10285541A (ja) 電子スチルカメラの画像補正情報記録装置および画像復元処理装置
JPH07298112A (ja) 動画撮像システム
JP4618803B2 (ja) 画像処理用ファイル設定システム
CN100534134C (zh) 用于信息处理的装置、方法和程序
JP3649468B2 (ja) 撮影機能付き電子アルバムシステム
JP4206225B2 (ja) 画像表示システム及び表示装置
JP2007274661A (ja) 撮像装置、画像再生装置およびプログラム
JP4150490B2 (ja) 画像処理システムおよび画像処理方法および記録媒体
JP4276395B2 (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
JP2002084440A (ja) デジタルカメラ、画像処理方法及び記録媒体
US6507412B1 (en) Image recording/reproducing apparatus having an improved recording signal generating unit
US7982778B2 (en) Imaging apparatus usable as either a master apparatus or a slave apparatus and a method usable therewith
JP2007259303A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2004056641A (ja) 画像ファイル編集方法、画像ファイル編集装置、及び画像ファイル編集プログラム
JP2000196937A (ja) ディジタル・カメラおよびその制御方法ならびに画像デ―タ再生装置および方法
JP4743922B2 (ja) パラメータ設定システム、撮像装置、それらの制御方法、制御プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2007221685A (ja) デジタルカメラ及びその制御方法
JP4623024B2 (ja) 電子カメラ
JP2003134457A (ja) 電子カメラ
JP3819322B2 (ja) 画像表示システム、処理装置、コンピュータプログラム及び記録媒体
JP2004120280A (ja) 画像処理装置
JP2670131B2 (ja) 画像データ再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050524

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050711

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051101

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051207

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060118

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060317

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080715

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081020

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees