JP4170326B2 - Mail transmission / reception program and mail transmission / reception device - Google Patents

Mail transmission / reception program and mail transmission / reception device Download PDF

Info

Publication number
JP4170326B2
JP4170326B2 JP2005236061A JP2005236061A JP4170326B2 JP 4170326 B2 JP4170326 B2 JP 4170326B2 JP 2005236061 A JP2005236061 A JP 2005236061A JP 2005236061 A JP2005236061 A JP 2005236061A JP 4170326 B2 JP4170326 B2 JP 4170326B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
address
group
combination
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005236061A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007053502A (en
Inventor
優 市川
明彦 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2005236061A priority Critical patent/JP4170326B2/en
Publication of JP2007053502A publication Critical patent/JP2007053502A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4170326B2 publication Critical patent/JP4170326B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

この発明は、電子メールの配送をおこなうメール送受信プログラムおよびメール送受信装置に関し、特に、複数のグループに属するメンバーが存在する場合でもメールの情報を適切に共有することができるメール送受信プログラムおよびメール送受信装置に関する。   TECHNICAL FIELD The present invention relates to a mail transmission / reception program and a mail transmission / reception apparatus for delivering electronic mail, and in particular, a mail transmission / reception program and a mail transmission / reception apparatus capable of appropriately sharing mail information even when members belonging to a plurality of groups exist. About.

電子メールの普及にともない、企業においても社内および社外との情報のやりとりに電子メールをもちいることが一般的になっている。企業において電子メールをもちいる場合、送信されるメールは組織の代表としての性格を有することがあるにもかかわらず、メールの内容は送信者と送信者により指定された受信者にしか分からないという問題がある。   With the spread of electronic mail, it is common for companies to use electronic mail for exchanging information inside and outside the company. When using e-mail in a company, the contents of the e-mail can only be understood by the sender and the recipient specified by the sender, even though the e-mail may be representative of the organization. There's a problem.

そこで、特許文献1では、メールのヘッダ情報等を解析することによってメールの送信者もしくは受信者の属するグループを特定し、特定したグループに対応する保存領域にメールを保存するシステムに関する技術が開示されている。   Therefore, Patent Document 1 discloses a technology related to a system that identifies a group to which a sender or a recipient of a mail belongs by analyzing mail header information and the like, and stores the mail in a storage area corresponding to the specified group. ing.

この技術をもちいることにより、グループのメンバーは、他のメンバーが送信もしくは受信したメールの内容を確認できるようになり、情報の共有化が図られるとともに電子メールによる不適切な行為の監視をおこなうことも可能になる。   By using this technology, members of the group will be able to check the content of emails sent or received by other members, sharing information and monitoring inappropriate behaviors via email. It becomes possible.

特開2003−198633号公報JP 2003-198633 A

しかしながら、特許文献1で開示されている技術には、一人のメンバーが複数のグループに属していることを考慮していないという問題がある。   However, the technique disclosed in Patent Document 1 has a problem that it does not consider that one member belongs to a plurality of groups.

実際の企業においては、個人が複数の業務上のグループに属していることは珍しくない。このような場合に特許文献1で開示されている技術をもちいると、複数のグループに属しているメンバーが送信者もしくは受信者となっているメールは、そのメンバーが属している全てのグループの保存領域に保存されることとなる。   In an actual company, it is not uncommon for an individual to belong to multiple business groups. In such a case, if the technique disclosed in Patent Document 1 is used, a mail in which a member belonging to a plurality of groups is a sender or a recipient is sent to all the groups to which the member belongs. It will be saved in the save area.

その結果、各グループの保存領域には、そのグループとは関連のないメールが混在することとなり、情報の整理に手間がかかる上に、グループ内の機密を保持することができなくなる。   As a result, mails that are not related to the group are mixed in the storage area of each group, and it takes time to organize information, and the confidentiality within the group cannot be maintained.

この発明は、上述した従来技術による問題点を解消するためになされたものであり、複数のグループに属するメンバーが存在する場合でもメールの情報を適切に共有することができるメール送受信プログラムおよびメール送受信装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems caused by the prior art, and a mail transmission / reception program and mail transmission / reception capable of appropriately sharing mail information even when members belonging to a plurality of groups exist. An object is to provide an apparatus.

上述した課題を解決し、目的を達成するため、本発明は、電子メールの配送をおこなうメール送受信プログラムであって、メールアドレスの組合せと、その組合せと関連するメールアドレスとを対応付けて記憶手段に登録する登録手順と、配送を依頼された電子メールの送信元メールアドレスと送信先メールアドレスの組合せに対応付けられているメールアドレスを前記記憶手段から検索する検索手順と、前記検索手順により検索されたメールアドレスを前記電子メールの送信先に追加する送信先追加手順とをコンピュータに実行させることを特徴とする。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, the present invention provides a mail transmission / reception program for delivering electronic mail, which stores a combination of mail addresses and a mail address associated with the combination in association with each other. A search procedure for searching from the storage means for a mail address associated with a combination of a source mail address and a destination mail address of an e-mail requested to be delivered, and a search by the search procedure A transmission destination adding procedure for adding the received mail address to the transmission destination of the electronic mail.

また、本発明は、電子メールの配送をおこなうメール送受信装置であって、メールアドレスの組合せと、その組合せと関連するメールアドレスとを対応付けて記憶手段に登録する登録手段と、配送を依頼された電子メールの送信元メールアドレスと送信先メールアドレスの組合せに対応付けられているメールアドレスを前記記憶手段から検索する検索手段と、前記検索手段により検索されたメールアドレスを前記電子メールの送信先に追加する送信先追加手段とを含んだことを特徴とする。   The present invention is also a mail transmission / reception device for delivering electronic mail, a registration means for registering a combination of mail addresses and a mail address associated with the combination in a storage means, and requested delivery. A search unit that searches the storage unit for a mail address associated with a combination of a source e-mail address and a destination mail address of the e-mail, and a mail address searched by the search unit for the e-mail destination And a transmission destination adding means for adding to the destination.

この発明によれば、送信者のメールアドレスと受信者のメールアドレスの組合せと対応付けて登録されたメールアドレスをメールの送信先に含めるように構成したので、送信者と受信者の双方に関連のある関係者のみにメールの内容を共有させることができる。   According to the present invention, since the mail address registered in association with the combination of the sender's mail address and the receiver's mail address is included in the mail transmission destination, it is related to both the sender and the receiver. Only the related parties can share the contents of the email.

また、本発明は、上記の発明において、前記登録手順は、前記メールアドレスの組合せと関連するメールアドレスとして、前記メールアドレスの組合せの一方のメールアドレスを含む所定のグループのメンバーである全てのメールアドレスへメールを配送させるためのグループアドレスを前記記憶手段に登録し、前記検索手順は、配送を依頼された電子メールの送信元メールアドレスと送信先メールアドレスの組合せに対応付けられている前記グループアドレスを前記記憶手段から検索し、前記送信先追加手順は、前記検索手順により検索された前記グループアドレスを前記電子メールの送信先に追加することを特徴とする。 Further, in the present invention according to the above invention, the registration procedure includes all mails that are members of a predetermined group including one mail address of the mail address combination as a mail address related to the mail address combination. A group address for delivering mail to an address is registered in the storage means, and the search procedure is associated with a combination of a source mail address and a destination mail address of an electronic mail requested for delivery. An address is searched from the storage means, and the sending destination adding procedure adds the group address searched by the searching procedure to the sending destination of the electronic mail .

この発明によれば、送信者のメールアドレスと受信者のメールアドレスの多対多の組合せと対応付けて少なくとも一方の全構成員が含まれるメーリングリストのアドレスを登録しておき、このメーリングリストのアドレスをメールの送信先に含めるように構成したので、グループ単位でメールの内容を共有することができる。   According to the present invention, a mailing list address including at least one member is registered in association with a many-to-many combination of a sender's mail address and a receiver's mail address, and the mailing list address is Since it is configured to be included in the mail transmission destination, the contents of the mail can be shared in groups.

また、本発明は、上記の発明において、前記検索手順は、送信元メールアドレスと送信先メールアドレスを連結した文字列をハッシュして得た値に基づいて前記記憶手段を検索することを特徴とする。   Further, the present invention is characterized in that, in the above invention, the search procedure searches the storage means based on a value obtained by hashing a character string obtained by concatenating a source mail address and a destination mail address. To do.

この発明によれば、送信者のメールアドレスと受信者のメールアドレスの組合せと対応付けて登録されたメールアドレスをハッシュテーブルを使用して検索するように構成したので、登録された情報量にかかわりなくメールの配送を遅延なく実行することができる。   According to the present invention, since it is configured to search the registered mail address in association with the combination of the sender's mail address and the receiver's mail address using the hash table, it is related to the amount of registered information. Mail delivery without delay.

また、本発明は、上記の発明において、利用者がメールを作成するに際して、前記登録手順によって記憶手段に登録された情報を電子メールの送信先の候補として表示手段に表示する表示手順をさらにコンピュータに実行させることを特徴とする。 In the present invention, the computer further includes a display procedure for displaying information registered in the storage unit by the registration procedure on the display unit as a candidate of an e-mail transmission destination when the user creates a mail. It is made to perform.

この発明によれば、送信者のメールアドレスと受信者のメールアドレスの組合せと、この組合せと対応付けて登録されたメールアドレスとをメール送信時に送信先を選択するための情報として表示するように構成したので、情報が頻繁に利用者の目に触れることとなり、情報の正確性を保持することができ、もって、メールの内容の共有が常に適切な範囲でおこなわれることとなる。   According to the present invention, the combination of the sender's email address and the recipient's email address, and the email address registered in association with this combination are displayed as information for selecting a destination when sending the email. Since it is configured, the information is frequently seen by the user, the accuracy of the information can be maintained, and the content of the mail is always shared within an appropriate range.

本発明によれば、信者のメールアドレスと受信者のメールアドレスの組合せと対応付けて登録されたメールアドレスをメールの送信先に含めるように構成したので、送信者と受信者の双方に関連のある関係者のみにメールの内容を共有させることができるという効果を奏する。   According to the present invention, the mail address registered in association with the combination of the e-mail address of the follower and the e-mail address of the receiver is configured to be included in the mail transmission destination. There is an effect that the content of the mail can be shared only with a certain person concerned.

また、本発明によれば、送信者のメールアドレスと受信者のメールアドレスの多対多の組合せと対応付けて少なくとも一方の全構成員が含まれるメーリングリストのアドレスを登録しておき、このメーリングリストのアドレスをメールの送信先に含めるように構成したので、グループ単位でメールの内容を共有することができるという効果を奏する。   Further, according to the present invention, an address of a mailing list including at least one member is registered in association with a many-to-many combination of a sender's email address and a recipient's email address. Since the address is included in the mail transmission destination, the mail contents can be shared in groups.

また、本発明によれば、送信者のメールアドレスと受信者のメールアドレスの組合せと対応付けて登録されたメールアドレスをハッシュテーブルを使用して検索するように構成したので、登録された情報量にかかわりなくメールの配送を遅延なく実行することができるという効果を奏する。   In addition, according to the present invention, since the configuration is such that the registered mail address is searched using the hash table in association with the combination of the sender's mail address and the receiver's mail address, the amount of registered information Regardless of whether the mail delivery can be executed without delay.

また、本発明によれば、送信者のメールアドレスと受信者のメールアドレスの組合せと、この組合せと対応付けて登録されたメールアドレスとをメール送信時に送信先を選択するための情報として表示するように構成したので、情報が頻繁に利用者の目に触れることとなり、情報の正確性を保持することができ、もって、メールの内容の共有が常に適切な範囲でおこなわれることとなるという効果を奏する。   Further, according to the present invention, the combination of the sender's email address and the recipient's email address and the email address registered in association with this combination are displayed as information for selecting a transmission destination at the time of email transmission. As a result, the information is frequently seen by the user, the accuracy of the information can be maintained, and the content of the mail can always be shared within an appropriate range. Play.

以下に添付図面を参照して、本発明に係るメール送受信プログラムおよびメール送受信装置の好適な実施の形態を詳細に説明する。   Exemplary embodiments of a mail transmission / reception program and a mail transmission / reception apparatus according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

まず、本実施例に係るメール送受信方式の概要について説明する。図1は、本実施例に係るメール送受信方式の概要を説明するための説明図である。   First, an outline of the mail transmission / reception method according to the present embodiment will be described. FIG. 1 is an explanatory diagram for explaining the outline of the mail transmission / reception method according to the present embodiment.

同図に示すように、本実施例に係るメール送受信装置100は、グループ(プロジェクト)ごとに3種類のメールアドレスを保持する。この3種類のメールアドレスとは、グループアドレス、グループメンバーアドレスおよびグループ関連者アドレスである。   As shown in the figure, the mail transmitting / receiving apparatus 100 according to the present embodiment holds three types of mail addresses for each group (project). These three types of mail addresses are a group address, a group member address, and a group related person address.

グループアドレスは、グループの構成メンバー全員にメールを送信するためのメーリングリストのアドレスである。図1の例では、R1プロジェクトは、r1@xxx.jpというグループアドレスを保持し、B2プロジェクトは、b2@xxx.jpというグループアドレスを保持している。   The group address is a mailing list address for sending mail to all the members of the group. In the example of FIG. 1, the R1 project is r1 @ xxx. jp, and the B2 project is b2 @ xxx. It holds a group address of jp.

なお、ここでいうメーリングリストとは、予め登録されたメンバーにメールを一斉送信するための仕組みを意味し、特定のプログラムの機能を意味するものではない。   Note that the mailing list here means a mechanism for simultaneously sending e-mails to members registered in advance, and does not mean a function of a specific program.

グループメンバーアドレスは、グループの構成メンバーの個別のメールアドレスである。図1の例では、R1プロジェクトは、A君のメールアドレスであるa01@xxx.jpと、B君のメールアドレスであるb01@xxx.jpと、C君のメールアドレスであるc01@xxx.jpというグループメンバーアドレスを保持している。   The group member address is an individual mail address of a group member. In the example of FIG. 1, the R1 project is a01 @ xxx. jp and B's email address, b01 @ xxx. jp and c01 @ xxx. It holds the group member address jp.

また、B2プロジェクトは、A君のメールアドレスであるa01@xxx.jpと、F君のメールアドレスであるf01@xxx.jpと、R君のメールアドレスであるr01@xxx.jpというグループメンバーアドレスを保持している。   In addition, the B2 project is A01 @ xxx. jp and F's mail address f01 @ xxx. jp and R's email address, r01 @ xxx. It holds the group member address jp.

このように、図1の例では、A君は、R1プロジェクトとB2プロジェクトという2つのグループに属している。   Thus, in the example of FIG. 1, Mr. A belongs to two groups, the R1 project and the B2 project.

グループ関連者アドレスは、グループのメンバーとグループに関連した目的でメールのやりとりがおこなわれる部外者のメールアドレスである。図1の例では、R1プロジェクトは、H社のY課長のメールアドレスであるy01@h1.co.jpと、Z社のT部長のメールアドレスであるt01@zz.co.jpと、K社のSさんのメールアドレスであるs01@kk.jpというグループ関連者アドレスを保持している。   The group-related person address is an e-mail address of an outsider to whom mail is exchanged for the purpose related to the group members. In the example of FIG. 1, the R1 project is y01 @ h1. co. jp and t01 @ zz. co. jp, and s01 @ kk. It holds the group related person address jp.

また、B2プロジェクトは、U社のD課長のメールアドレスであるd01@uu1.co.jpと、P社のG部長のメールアドレスであるg01@pp.comというグループ関連者アドレスを保持している。   In addition, the B2 project is d01 @ uu1. co. jp and the mail address of the G general manager of company P, g01 @ pp. a group related person address "com" is held.

メール送受信装置100は、グループごとに保持されたこの3種類のメールアドレスを利用してメールの共有化を実現する。以下、具体例を示して説明する。   The mail transmitting / receiving apparatus 100 realizes mail sharing using these three kinds of mail addresses held for each group. Hereinafter, a specific example will be described.

まず、A君がH社のY課長へメールを送信する場合を考える。この場合、メールのtoヘッダにはy01@h1.co.jpが設定され、fromヘッダにはa01@xxx.jpが設定されることになる。   First, let us consider a case where Mr. A sends an email to the manager of Y of company H. In this case, y01 @ h1. co. jp is set, and the from header contains a01 @ xxx. jp is set.

メール送受信装置100は、このメールを受信すると、メールの配送処理をおこなう前に、toヘッダとfromヘッダのメールアドレスの一方がグループメンバーアドレスに含まれ、もう一方がグループ関連者アドレスに含まれるグループを検索する。この場合、R1プロジェクトが該当する。   When the mail transmitting / receiving apparatus 100 receives this mail, before performing mail delivery processing, one of the mail addresses of the to header and the from header is included in the group member address, and the other is included in the group related person address. Search for. In this case, the R1 project is applicable.

そして、該当するグループが存在する場合には、そのグループのグループアドレスをbccヘッダに設定した後に配送処理をおこなう。すなわち、上記の例の場合、bccヘッダにR1プロジェクトのグループアドレスであるr1@xxx.jpが設定された後に配送処理がおこなわれることになる。   If the corresponding group exists, the group address of the group is set in the bcc header, and then the delivery process is performed. That is, in the case of the above example, r1 @ xxx., Which is the group address of the R1 project, in the bcc header. Delivery processing is performed after jp is set.

この結果、上記のメールは、H社のY課長以外にR1プロジェクトの全メンバーに送信されることになる。図1の例では、メールがH社のY課長へ向けて外部へ配送されるとともに、R1プロジェクトの各メンバーに宛ててメール送受信装置100のメールスプールに格納される旨が図示されている。   As a result, the above e-mail is sent to all members of the R1 project other than the Y section manager of company H. In the example of FIG. 1, it is illustrated that mail is delivered to the Y section manager of company H and stored in the mail spool of the mail transmitting / receiving apparatus 100 addressed to each member of the R1 project.

なお、ここでは、R1プロジェクトの各メンバーのメールスプールがメール送受信装置100上に存在することを前提にしているが、他のメール送受信装置上にメールスプールを有するメンバーが存在する場合は、そのメンバー宛のメールはそのメール送受信装置へ配送されることになる。   Here, it is assumed that the mail spool of each member of the R1 project exists on the mail transmission / reception device 100. However, if a member having a mail spool exists on another mail transmission / reception device, that member The addressed mail is delivered to the mail transmitting / receiving device.

続いて、P社のG部長がA君へメールを送信する場合を考える。この場合、メールのtoヘッダにはa01@xxx.jpが設定され、fromヘッダにはg01@pp.comが設定されることになる。   Next, consider the case where the general manager of company P sends an email to Mr. A. In this case, a01 @ xxx. jp is set, and g01 @ pp. com is set.

メール送受信装置100は、このメールを受信すると、メールの配送処理をおこなう前に、toヘッダとfromヘッダのメールアドレスの一方がグループメンバーアドレスに含まれ、もう一方がグループ関連者アドレスに含まれるグループを検索する。この場合、B2プロジェクトが該当する。   When the mail transmitting / receiving apparatus 100 receives this mail, before performing mail delivery processing, one of the mail addresses of the to header and the from header is included in the group member address, and the other is included in the group related person address. Search for. In this case, the B2 project is applicable.

そして、該当するグループが存在する場合には、そのグループのグループアドレスをbccヘッダに設定した後に配送処理をおこなう。すなわち、上記の例の場合、bccヘッダにB2プロジェクトのグループアドレスであるb2@xxx.jpが設定された後に配送処理がおこなわれることになる。   If the corresponding group exists, the group address of the group is set in the bcc header, and then the delivery process is performed. That is, in the case of the above example, b2 @ xxx. Delivery processing is performed after jp is set.

この結果、上記のメールは、A君以外にB2プロジェクトの全メンバーに送信されることになる。図1の例では、メールがB2プロジェクトの各メンバーに宛ててメール送受信装置100のメールスプールに格納される旨が図示されている。   As a result, the above email is sent to all members of the B2 project in addition to Mr. A. In the example of FIG. 1, it is illustrated that mail is stored in the mail spool of the mail transmitting / receiving apparatus 100 addressed to each member of the B2 project.

なお、ここでも、他のメール送受信装置上にメールスプールを有するメンバーが存在する場合は、そのメンバー宛のメールはそのメール送受信装置へ配送されることになる。   In this case as well, if there is a member having a mail spool on another mail transmission / reception device, the mail addressed to the member is delivered to the mail transmission / reception device.

このように、本実施例に係るメール送受信方式は、メールのヘッダ情報と予めグループごとに登録されたメールアドレス情報とを照合し、これによってメールと関連のあるグループを特定してそのグループのメンバー宛にメールを配送するように構成されているため、メールの内容をグループ内で共有化することができる。   As described above, the mail transmission / reception method according to the present embodiment collates the header information of the mail with the mail address information registered in advance for each group, thereby identifying the group related to the mail, and the members of the group. Since the mail is configured to be delivered to the address, the contents of the mail can be shared within the group.

また、toヘッダのメールアドレスとfromヘッダのメールアドレスを組み合わせてグループの特定をおこなうように構成されているため、複数のグループに属しているメンバーがいる場合でもメールの内容の共有化が適切な範囲でおこなわれる。   In addition, since the group is specified by combining the mail address of the to header and the mail address of the from header, it is appropriate to share the mail contents even when there are members belonging to a plurality of groups. Done in range.

具体的に言うと、上記の例において、A君は、R1プロジェクトとB2プロジェクトという2つのグループに属しているが、A君を送信者もしくは受信者としたメールは、部外者と関連のある一方のグループのみに共有され他方のグループには共有されていない。   Specifically, in the above example, Mr. A belongs to two groups, the R1 project and the B2 project, but emails with Mr. A as the sender or recipient are related to outsiders. It is shared only by one group and not shared by the other group.

なお、図1においては、説明の便宜上、配送処理が完了した後のメールについてもbccヘッダが存在するように図示しているが、bccヘッダは配送処理の完了後に削除されるのが一般的である。   In FIG. 1, for convenience of explanation, the mail after completion of the delivery process is shown as having a bcc header, but the bcc header is generally deleted after the delivery process is completed. is there.

ここで、メール送受信装置100の基本機能について説明しておく。図2は、本実施例に係るメール送受信装置100の基本機能を説明するための説明図である。同図に示すように、メール送受信装置100は、SMTP(Simple Mail Transfer Protocol)機能と、POP(Post Office Protocol)/IMAP(Internet Message Access Protocol)機能と、WEBメール機能という3つの基本機能を有する。   Here, basic functions of the mail transmitting / receiving apparatus 100 will be described. FIG. 2 is an explanatory diagram for explaining the basic functions of the mail transmitting / receiving apparatus 100 according to the present embodiment. As shown in the figure, the mail transmitting / receiving apparatus 100 has three basic functions: a Simple Mail Transfer Protocol (SMTP) function, a Post Office Protocol (POP) / Internet Message Access Protocol (IMAP) function, and a WEB mail function. .

SMTP機能は、メールの配送をおこなう機能である。具体的には、配送を依頼されたメールのヘッダ情報から配送先を決定し、決定した配送先へメールを配送する処理をおこなう。メールの配送の依頼元は、端末装置201〜202のようなメールの送信者が利用する端末装置、もしくは、メール送受信装置101〜103のような他のメール送受信装置である。また、メールの配送先は、メール送受信装置101〜103のような他のメール送受信装置、または、メール送受信装置100内のメールスプールである。   The SMTP function is a function for delivering mail. Specifically, the delivery destination is determined from the header information of the mail requested to be delivered, and the mail is delivered to the decided delivery destination. The mail delivery request source is a terminal device used by a mail sender such as the terminal devices 201 to 202 or another mail transmitting / receiving device such as the mail transmitting / receiving devices 101 to 103. The mail delivery destination is another mail transmission / reception apparatus such as the mail transmission / reception apparatuses 101 to 103 or a mail spool in the mail transmission / reception apparatus 100.

POP/IMAP機能は、メール送受信装置100内のメールスプールに格納されているメールを受信者の求めに応じて受信もしくは閲覧させる機能である。受信もしくは閲覧に際しては、ユーザ名とパスワードを送信させ、予め登録されている認証情報と一致した場合のみ、当該ユーザのメールの受信もしくは閲覧をおこなわせる。   The POP / IMAP function is a function for receiving or browsing a mail stored in the mail spool in the mail transmitting / receiving apparatus 100 in response to a request from the recipient. When receiving or browsing, the user name and password are transmitted, and the user's mail is received or viewed only when it matches the pre-registered authentication information.

WEBメール機能は、WEBブラウザ上でメールの送受信を可能にする機能である。この機能は、HTTP(Hypertext Transfer Protocol)に基づいてユーザの要求を受け付け、必要に応じてSMTP機能やPOP/IMAP機能を内部的に呼び出してメールの送受信を実現する。   The WEB mail function is a function that enables transmission / reception of mail on a WEB browser. This function accepts a user's request based on HTTP (Hypertext Transfer Protocol), and internally sends and receives mail by calling the SMTP function and the POP / IMAP function as needed.

ユーザがメール送受信装置100の機能を利用する形態は、大別して2種類ある。一つは、端末装置201のように端末装置内に導入されたメール端末プログラム210をユーザが操作する形態である。この形態の場合、メール送受信装置100のSMTP機能を利用してメールの送信をおこない、POP/IMAP機能を利用してメールの受信もしくは閲覧をおこなうことになる。   There are roughly two types of forms in which the user uses the function of the mail transmitting / receiving apparatus 100. One is a form in which the user operates the mail terminal program 210 introduced into the terminal device like the terminal device 201. In this form, mail is transmitted using the SMTP function of the mail transmitting / receiving apparatus 100, and mail is received or viewed using the POP / IMAP function.

もう一つの形態は、端末装置202のように端末装置内に導入されたWEBブラウザ220をユーザが操作する形態である。この形態の場合、メール送受信装置100のWEBメール機能を利用してメールの送信と閲覧をおこなう。この形態は、使い勝手の面で前者の形態に及ばないが、複数の端末装置からメールの送信と閲覧をおこなうことができる長所がある。   The other form is a form in which the user operates the WEB browser 220 introduced into the terminal device like the terminal device 202. In the case of this form, the WEB mail function of the mail transmitting / receiving apparatus 100 is used to send and view mail. Although this form does not reach the former form in terms of usability, there is an advantage that mail can be transmitted and viewed from a plurality of terminal devices.

次に、本実施例に係るメール送受信装置100の構成について説明する。図3は、本実施例に係るメール送受信装置100の構成を示す機能ブロック図である。同時に示すように、メール送受信装置100は、ネットワークインターフェース部110と、制御部120と、記憶部130とを有する。ネットワークインターフェース部110は、ネットワークを通じて各種の情報をやり取りするためのインターフェース部である。   Next, the configuration of the mail transmitting / receiving apparatus 100 according to the present embodiment will be described. FIG. 3 is a functional block diagram illustrating the configuration of the mail transmitting / receiving apparatus 100 according to the present embodiment. As shown simultaneously, the mail transmitting / receiving apparatus 100 includes a network interface unit 110, a control unit 120, and a storage unit 130. The network interface unit 110 is an interface unit for exchanging various types of information through a network.

制御部120は、メール送受信装置100を全体制御する制御部であり、メール配送部121と、メール受信応対部122と、HTTP制御部123と、メール管理部124とを有する。   The control unit 120 is a control unit that controls the mail transmitting / receiving apparatus 100 as a whole, and includes a mail delivery unit 121, a mail reception response unit 122, an HTTP control unit 123, and a mail management unit 124.

メール配送部121は、メールの配送をおこなう処理部であり、図2のSMTP機能を実現する。メール受信応対部122は、記憶部130のメール記憶部133に記憶されているメールの受信もしくは閲覧をおこなわせる処理部であり、図2のPOP/IMAP機能を実現する。   The mail delivery unit 121 is a processing unit that delivers mail and implements the SMTP function of FIG. The mail reception response unit 122 is a processing unit that receives or browses mail stored in the mail storage unit 133 of the storage unit 130, and implements the POP / IMAP function of FIG.

HTTP制御部123は、HTTPによる通信を制御する処理部であり、メール管理部124と連携して図2のWEBメール機能を実現する。メール管理部124は、メールの送受信や管理に関連した各種の処理をおこなう処理部である。   The HTTP control unit 123 is a processing unit that controls communication using HTTP, and realizes the WEB mail function of FIG. 2 in cooperation with the mail management unit 124. The mail management unit 124 is a processing unit that performs various processes related to mail transmission / reception and management.

記憶部130は、各種情報を記憶する記憶部であり、認証データ記憶部131と、メール属性記憶部132と、メール記憶部133と、運用情報記憶部134とを有する。   The storage unit 130 is a storage unit that stores various types of information, and includes an authentication data storage unit 131, a mail attribute storage unit 132, a mail storage unit 133, and an operation information storage unit 134.

認証データ記憶部131は、メール受信応対部122がユーザを認証するための認証情報を記憶する記憶部である。メール属性記憶部132は、メールの各種属性情報を記憶する記憶部である。メール記憶部133は、配送途中のメールと当該のメール送受信装置宛に送信されたメールとを記憶する記憶部であり、メールスプールに相当する。運用情報記憶部134は、メールの管理に必要な各種情報を記憶する記憶部である。   The authentication data storage unit 131 is a storage unit that stores authentication information for the mail reception reception unit 122 to authenticate a user. The mail attribute storage unit 132 is a storage unit that stores various types of mail attribute information. The mail storage unit 133 is a storage unit that stores a mail being delivered and a mail transmitted to the mail transmission / reception device, and corresponds to a mail spool. The operation information storage unit 134 is a storage unit that stores various types of information necessary for mail management.

図4は、図3に示した運用情報記憶部134の構成を示す機能ブロック図である。同図に示すように運用情報記憶部134は、グループテーブル134aと、グループメンバーテーブル134bと、グループ関連者テーブル134cと、グループハッシュテーブル134dとを記憶する。   FIG. 4 is a functional block diagram showing a configuration of the operation information storage unit 134 shown in FIG. As shown in the figure, the operation information storage unit 134 stores a group table 134a, a group member table 134b, a group related person table 134c, and a group hash table 134d.

グループテーブル134aは、グループに関する情報を保持する。図5に示すように、グループテーブル134aは、グループID、グループ名、グループアドレスといった項目を有し、グループごとにデータが1件ずつ作成される。   The group table 134a holds information regarding groups. As shown in FIG. 5, the group table 134a has items such as a group ID, a group name, and a group address, and one piece of data is created for each group.

グループIDは、グループを識別するためのIDであり、グループ名は、グループの名称である。グループアドレスは、グループのメンバーにメールを一斉配信するためのメールアドレスである。   The group ID is an ID for identifying the group, and the group name is the name of the group. The group address is an e-mail address for simultaneously distributing e-mails to group members.

グループメンバーテーブル134bは、グループのメンバーに関する情報を保持する。図6に示すように、グループメンバーテーブル134bは、グループID、名称、メールアドレスといった項目を有し、グループのメンバーごとにデータが1件ずつ作成される。   The group member table 134b holds information regarding group members. As shown in FIG. 6, the group member table 134b has items such as a group ID, a name, and an email address, and one piece of data is created for each member of the group.

グループIDは、グループを識別するためのIDであり、グループテーブル134aのグループIDと対応する。名称は、メンバーの名称であり、メールアドレスは、メンバーのメールアドレスである。   The group ID is an ID for identifying a group and corresponds to the group ID in the group table 134a. The name is the name of the member, and the mail address is the mail address of the member.

グループ関連者テーブル134cは、グループと関連する部外者に関する情報を保持する。グループと関連する部外者(以下、「関連者」という。)とは、グループのメンバーがグループと関連した目的でメールのやりとりをおこなう可能性のある部外者のことである。図7に示すように、グループ関連者テーブル134cは、グループID、名称、メールアドレスといった項目を有し、関連者ごとにデータが1件ずつ作成される。   The group related person table 134c holds information regarding outsiders related to the group. An outsider related to a group (hereinafter referred to as “related person”) is an outsider who may exchange emails for purposes related to the group. As shown in FIG. 7, the group related person table 134c has items such as a group ID, a name, and an e-mail address, and one piece of data is created for each related person.

グループIDは、グループを識別するためのIDであり、グループテーブル134aのグループIDと対応する。名称は、関連者の名称であり、メールアドレスは、関連者のメールアドレスである。   The group ID is an ID for identifying a group and corresponds to the group ID in the group table 134a. The name is the name of the related person, and the mail address is the mail address of the related person.

グループハッシュテーブル134dは、グループのメンバーのメールアドレスと関連者のメールアドレスの組合せからグループアドレスを特定する処理を高速化するためのハッシュテーブルである。   The group hash table 134d is a hash table for speeding up the process of specifying the group address from the combination of the group member mail address and the related party mail address.

図8に示すように、グループハッシュテーブル134dは、所定の大きさの配列と、その配列の各要素と対応付けられたリストからなる。配列の大きさは、グループメンバーテーブル134bとグループ関連者テーブル134cのデータ件数を基準として決定され、配列の各要素には、その要素に対応付けられたリストの要素数が保持される。   As shown in FIG. 8, the group hash table 134d includes an array having a predetermined size and a list associated with each element of the array. The size of the array is determined based on the number of data items in the group member table 134b and the group related person table 134c, and each element of the array holds the number of elements in the list associated with the element.

各リストには、グループのメンバーのメールアドレス(A)と、関連者のメールアドレスのドメイン(B)と、グループアドレス(C)とを
A:B:C
のように「:(コロン)」で連結した文字列が要素として格納される。
Each list includes the email address (A) of the member of the group, the domain (B) of the email address of the related party, and the group address (C). A: B: C
A character string concatenated with “: (colon)” is stored as an element.

そして、この連結した文字列がどの配列の要素と対応付けられたリストに格納されるかは、グループのメンバーのメールアドレス(A)と関連者のメールアドレスのドメイン(B)を
A:B
のように連結した文字列を所定のハッシュ関数でハッシュした値によって決定される。
Then, the list of the elements associated with which array of the concatenated character string is stored is based on the email address (A) of the group member and the domain (B) of the email address of the related party: A: B
Is determined by a value obtained by hashing the concatenated character strings with a predetermined hash function.

ここで、B2プロジェクトのメンバーのメールアドレスであるa01@xxx.jpと、B2プロジェクトの関連者のメールアドレスであるg01@pp.comの組合せの情報をグループハッシュテーブル134dに格納する場合を考える。   Here, the email address of the B2 project member, a01 @ xxx. jp and g01 @ pp. Consider a case where information on the combination of com is stored in the group hash table 134d.

まず、メンバーのメールアドレスと、関連者のメールアドレスのドメインとを組合せて
a01@xxx.jp:pp.com
という文字列を生成し、この文字列を所定のハッシュ関数でハッシュする。ここでは、ハッシュ結果として319という値が得られたものとする。
First, the member's e-mail address and the domain of the related person's e-mail address are combined to a01 @ xxx. jp: pp. com
Is generated, and this character string is hashed with a predetermined hash function. Here, it is assumed that a value of 319 is obtained as the hash result.

ハッシュ結果として319という値が得られたならば、配列の319番目の要素の値を1だけ加算し、その要素に対応付けられたリストに
a01@xxx.jp:pp.com:b2@xxx.jp
という値を格納した要素を追加する。ここで、b2@xxx.jpは、B2プロジェクトのグループアドレスである。
If a value of 319 is obtained as a hash result, the value of the 319th element of the array is incremented by 1, and a01 @ xxx. jp: pp. com: b2 @ xxx. jp
Add an element that stores the value. Here, b2 @ xxx. jp is the group address of the B2 project.

ただし、配列の319番目の要素対応付けられたリストに既に同じ値を格納した要素が存在する場合は、配列の要素の値の加算はおこなわず、リストへの要素の追加もおこなわない。   However, if there is already an element storing the same value in the list associated with the 319th element of the array, the element value of the array is not added and the element is not added to the list.

同様の手順で、同一グループのメンバーのメールアドレスと、関連者のドメインの組合せを全て処理してグループハッシュテーブル134dは作成される。   The group hash table 134d is created by processing all combinations of the mail addresses of the members of the same group and the domains of the related parties in the same procedure.

続いて、a01@xxx.jpとg01@pp.comという2つのメールアドレスの組合せを有するグループのグループアドレスを特定する手順について説明する。ここでは、どちらがメンバーのアドレスであるのか不明であるものとする。   Subsequently, a01 @ xxx. jp and g01 @ pp. A procedure for specifying a group address of a group having a combination of two mail addresses called “com” will be described. Here, it is assumed that it is unclear which is the member's address.

まず、g01@pp.comがメンバーのアドレスであるものとみなし、このアドレスともう一方のアドレスのドメインを連結して
g01@pp.com:xxx.jp
という文字列を生成し、この文字列を所定のハッシュ関数でハッシュする。ここでは、ハッシュ結果として1という値が得られたものとする。
First, g01 @ pp. com is a member's address, concatenating this address with the domain of the other address, g01 @ pp. com: xxx. jp
Is generated, and this character string is hashed with a predetermined hash function. Here, it is assumed that a value of 1 is obtained as the hash result.

配列の1番目の要素の値は0であり、対応付けられたリストは存在しない。このことから、g01@pp.comをメンバーのアドレスとして含み、a01@xxx.jpを関連者のアドレスとして含むグループは存在しないことが分かる。   The value of the first element of the array is 0, and there is no associated list. From this, g01 @ pp. com as a member address, and a01 @ xxx. It can be seen that there is no group including jp as the address of the related person.

次に、a01@xxx.jpがメンバーのアドレスであるものとみなし、このアドレスともう一方のアドレスのドメインを連結して
a01@xxx.jp:pp.com
という文字列を生成し、この文字列を所定のハッシュ関数でハッシュする。この結果得られる値は319である。
Next, a01 @ xxx. jp is considered to be a member address, and this address and the domain of the other address are concatenated to a01 @ xxx. jp: pp. com
Is generated, and this character string is hashed with a predetermined hash function. The resulting value is 319.

配列を参照すると、319番目の要素の値は2であり、この要素に対応付けられたリストに2件のデータが格納されていることがわかる。これらの2件のデータと上記の
a01@xxx.jp:pp.com
という文字列を比較していくと、
a01@xxx.jp:pp.com:b2@xxx.jp
というデータが「:」で区切られた2番目の項目まで一致しているので、3番目の項目であるb2@xxx.jpがこのメールアドレスの組合せに対応するグループのグループアドレスであることがわかる。
Referring to the array, it can be seen that the value of the 319th element is 2, and two pieces of data are stored in the list associated with this element. These two data and the above a01 @ xxx. jp: pp. com
When comparing the strings of
a01 @ xxx. jp: pp. com: b2 @ xxx. jp
Is matched up to the second item delimited by “:”, so that the second item, b2 @ xxx. It can be seen that jp is the group address of the group corresponding to this mail address combination.

メンバーと関連者のメールアドレスの組合せからグループアドレスを特定する処理を単純な検索処理に基づいておこなう場合、グループメンバーテーブル134bやグループ関連者テーブル134cに格納されるデータ数が増加するほど処理に時間を要することになる。   When the process of specifying the group address from the combination of the mail address of the member and the related person is performed based on a simple search process, the processing time increases as the number of data stored in the group member table 134b or the group related person table 134c increases. Will be required.

一方、本実施例によるメール送受信方式では、上記のようなハッシュテーブルを用意しておくことで、グループメンバーテーブル134bやグループ関連者テーブル134cのデータ数の増加に関係なく、メールアドレスの組合せからのグループアドレスの特定を高速におこなうことができる。この処理は、メールアドレスの組合せのうちどちらがメンバーのメールアドレスであるかを判別することができれば、さらに高速化される。   On the other hand, in the mail transmission / reception method according to the present embodiment, by preparing the hash table as described above, the combination of the mail addresses can be obtained regardless of the increase in the number of data in the group member table 134b and the group related person table 134c. The group address can be specified at high speed. This process is further accelerated if it is possible to determine which of the mail address combinations is the member's mail address.

なお、上記の例では、関連者のメールアドレスのうちドメイン部分だけを使用してハッシュテーブルを作成したが、これは、同一のドメインを有する関連者の情報を集約してグループハッシュテーブル134dの肥大化を避ける目的と、グループ関連者テーブル134cに未登録の関連者であって、グループ関連者テーブル134cに登録されている関連者と同一ドメインのメールアドレスを有する関連者が送信者もしくは受信者であるメールもグループで共有できるようにする目的によるものである。   In the above example, the hash table is created using only the domain part of the email addresses of the related parties. This is because the information of related parties having the same domain is aggregated to enlarge the group hash table 134d. And a related person who is not registered in the group related person table 134c and has a mail address of the same domain as the related person registered in the group related person table 134c is a sender or a receiver. The purpose is to allow certain emails to be shared with groups.

この目的が不要の場合は、関連者のメールアドレスの全体を使用してハッシュテーブルを作成するものとしてもよい。   If this purpose is unnecessary, a hash table may be created using the entire related party's mail address.

図9は、図3に示したメール管理部124の構成を示す機能ブロック図である。同図に示すように、メール管理部124は、グループ登録部124aと、グループメンバー登録部124bと、グループ関連者登録部124cと、グループハッシュ部124dと、アドレス情報表示部124eとを有する。   FIG. 9 is a functional block diagram showing the configuration of the mail management unit 124 shown in FIG. As shown in the figure, the mail management unit 124 includes a group registration unit 124a, a group member registration unit 124b, a group related person registration unit 124c, a group hash unit 124d, and an address information display unit 124e.

グループ登録部124a、グループメンバー登録部124bおよびグループ関連者登録部124cは、それぞれ、グループテーブル134a、グループメンバーテーブル134bおよびグループ関連者テーブル134cに情報を登録する処理部である。これらの処理部は、情報登録用の画面を通じて情報の入力を受け付け、入力された情報を対応するテーブルに記憶させる。   The group registration unit 124a, the group member registration unit 124b, and the group related person registration unit 124c are processing units that register information in the group table 134a, the group member table 134b, and the group related person table 134c, respectively. These processing units accept input of information through an information registration screen and store the input information in a corresponding table.

グループハッシュ部124dは、グループテーブル134a、グループメンバーテーブル134bおよびグループ関連者テーブル134cの情報を基にしてグループハッシュテーブル134dを生成する処理部である。グループハッシュ部124dは、これらのテーブルの内容の更新が完了するたびに呼び出され、上述した手順でグループハッシュテーブル134dを生成しなおす。   The group hash unit 124d is a processing unit that generates the group hash table 134d based on information in the group table 134a, the group member table 134b, and the group related person table 134c. The group hash unit 124d is called every time the contents of these tables are updated, and regenerates the group hash table 134d in the above-described procedure.

アドレス情報表示部124eは、ユーザによるメールの作成時に送信先の指定を支援する画面であるアドレス帳表示画面を表示する処理部である。アドレス情報表示部124eは、グループテーブル134a、グループメンバーテーブル134bおよびグループ関連者テーブル134cの情報を利用してアドレス帳表示画面を表示する。   The address information display unit 124e is a processing unit that displays an address book display screen, which is a screen that supports the designation of a transmission destination when a user creates a mail. The address information display unit 124e displays an address book display screen using information in the group table 134a, the group member table 134b, and the group related person table 134c.

図10は、アドレス帳表示画面の一例を示すサンプル図である。同図に示すように、アドレス帳表示画面の上部には、グループテーブル134aに格納されているグループのグループ名を列挙したリストがあり、このリストからグループを選択すると、そのグループのグループアドレスと、メンバーのメールアドレスと、関連者のメールアドレスが一覧表示される。ユーザがこの一覧のひとつを選択して、TOボタン、CCボタンもしくはBCCボタンを押下することにより、選択されたメールアドレスが送信先に設定される。   FIG. 10 is a sample diagram showing an example of the address book display screen. As shown in the figure, at the top of the address book display screen, there is a list listing the group names of the groups stored in the group table 134a. When a group is selected from this list, the group address of the group, Members' email addresses and associated email addresses are listed. When the user selects one of the lists and presses the TO button, CC button, or BCC button, the selected mail address is set as the transmission destination.

このように、グループテーブル134a、グループメンバーテーブル134bおよびグループ関連者テーブル134cの情報を利用してアドレス帳表示画面を表示することにより、これらのテーブルの内容がユーザの目に触れることとなり、過不足や間違いの訂正が早期におこなわれる。このことは、メールの共有の基礎情報が常に適切にメンテナンスされることを意味する。   As described above, by displaying the address book display screen using the information of the group table 134a, the group member table 134b, and the group related person table 134c, the contents of these tables are exposed to the user's eyes. And correct mistakes early. This means that basic information on mail sharing is always properly maintained.

図11は、図3に示したメール配送部121の構成を示す機能ブロック図である。同図に示すように、メール配送部121は、組合せ検索部121aと、配送先追加部121bとを有する。   FIG. 11 is a functional block diagram showing the configuration of the mail delivery unit 121 shown in FIG. As shown in the figure, the mail delivery unit 121 includes a combination search unit 121a and a delivery destination addition unit 121b.

組合せ検索部121aは、メール送受信装置100が配送依頼を受けたメールの送信者と受信者の組合せがメンバーと関連者の組合せとして存在するグループのグループアドレスを特定する処理部である。グループアドレスの特定にはグループハッシュテーブル134dを利用し、メールの配送の遅延を防止する。   The combination search unit 121a is a processing unit that specifies a group address of a group in which a combination of a sender and a recipient of a mail for which the mail transmitting / receiving apparatus 100 has received a delivery request exists as a combination of a member and a related party. The group hash table 134d is used to specify the group address, and delay in mail delivery is prevented.

配送先追加部121bは、送信者と受信者の組合せがメンバーと関連者の組合せとして存在するグループのグループアドレスを組合せ検索部121aが特定した場合に、そのグループアドレスをメールのbccヘッダに追加する処理部である。なお、既に同一のグループアドレスがbccヘッダに存在する場合は、グループアドレスの追加はおこなわない。   When the combination search unit 121a specifies a group address of a group in which the combination of the sender and the recipient exists as a combination of the member and the related party, the delivery destination adding unit 121b adds the group address to the bcc header of the mail. It is a processing unit. If the same group address already exists in the bcc header, the group address is not added.

組合せ検索部121aと配送先追加部121bの処理は、メール送受信装置100がメールの配送先を決定する前におこなわれ、配送先追加部121bにより追加されたグループアドレスはメールの配送処理に反映される。   The processing of the combination search unit 121a and the delivery destination adding unit 121b is performed before the mail transmitting / receiving apparatus 100 determines the mail delivery destination, and the group address added by the delivery destination adding unit 121b is reflected in the mail delivery processing. The

次に、図3に示したメール送受信装置100の処理手順について説明する。図12は、図3に示したメール送受信装置100の処理手順を示すフローチャートである。同図は、メール送受信装置100がメールの配送依頼を受けた場合の処理手順を示している。   Next, a processing procedure of the mail transmitting / receiving apparatus 100 shown in FIG. 3 will be described. FIG. 12 is a flowchart showing a processing procedure of the mail transmitting / receiving apparatus 100 shown in FIG. This figure shows a processing procedure when the mail transmitting / receiving apparatus 100 receives a mail delivery request.

メール配送部121が配送依頼のメールを受信すると(ステップS101)、組合せ検索部121aは、そのメールから送信元のメールアドレスを取得する(ステップS102)。   When the mail delivery unit 121 receives the delivery request email (step S101), the combination search unit 121a acquires the sender email address from the email (step S102).

組合せ検索部121aは、さらに、メールから送信先のメールアドレスを1件取得する(ステップS103)。ここで、送信先のメールアドレスを全て取得済の場合は(ステップ104肯定)、メール配送部121がメールの配送処理をおこなって処理を終了する(ステップS114)。   The combination search unit 121a further acquires one email address of the transmission destination from the email (step S103). Here, when all the mail addresses of the transmission destination have been acquired (Yes at Step 104), the mail delivery unit 121 performs the mail delivery process and ends the process (Step S114).

メールから未処理の送信先のメールアドレスを取得した場合は(ステップS104否定)、送信元のメールアドレスのドメインを取得し(ステップS105)、送信先のメールアドレスと送信元のドメインを連結した文字列を生成し、これをハッシュする(ステップS106)。そして、ハッシュ結果をもちいてグループハッシュテーブル134dを検索し、送信者と受信者の組合せが存在するか否かを確認する(ステップ107)。   When the mail address of the unprocessed destination is acquired from the mail (No at Step S104), the domain of the source mail address is acquired (Step S105), and the character obtained by concatenating the destination mail address and the source domain A column is generated and hashed (step S106). Then, the group hash table 134d is searched using the hash result, and it is confirmed whether or not a combination of the sender and the receiver exists (step 107).

ここで、組合せが存在した場合は(ステップS108肯定)、その組合せに対応するグループアドレスを取得し、配送先追加部121bに配送先として追加させる(ステップS113)。その後、ステップS103へ復帰して次の送信先のメールアドレスの処理をおこなう。   If there is a combination (Yes at Step S108), a group address corresponding to the combination is acquired and added to the delivery destination adding unit 121b as a delivery destination (Step S113). After that, the process returns to step S103 to process the next destination mail address.

ステップ107で組合せが存在しなかった場合は(ステップS108否定)、送信元と送信先の順番を入れ替えて再度検索を試みる。すなわち、送信先のメールアドレスのドメインを取得し(ステップS109)、送信元のメールアドレスと送信先のドメインを連結した文字列を生成し、これをハッシュする(ステップS110)。そして、ハッシュ結果をもちいてグループハッシュテーブル134dを検索し、送信者と受信者の組合せが存在するか否かを確認する(ステップ111)。   If the combination does not exist in step 107 (No in step S108), the search is tried again by switching the order of the transmission source and the transmission destination. That is, the domain of the destination mail address is acquired (step S109), a character string concatenating the source mail address and the destination domain is generated, and this is hashed (step S110). Then, the group hash table 134d is searched using the hash result, and it is confirmed whether or not a combination of the sender and the receiver exists (step 111).

ここで、組合せが存在した場合は(ステップS112肯定)、その組合せに対応するグループアドレスを取得し、配送先追加部121bに配送先として追加させる(ステップS113)。その後、ステップS103へ復帰して次の送信先のメールアドレスの処理をおこなう。   If there is a combination (Yes at Step S112), a group address corresponding to the combination is acquired and added to the delivery destination adding unit 121b as a delivery destination (Step S113). After that, the process returns to step S103 to process the next destination mail address.

ステップ111で組合せが存在しなかった場合は(ステップS112否定)、bccヘッダに何も追加することなくステップS103へ復帰し、次の送信先のメールアドレスの処理をおこなう。   If there is no combination in step 111 (No in step S112), the process returns to step S103 without adding anything to the bcc header, and the next destination mail address is processed.

上記実施例で説明したメール送受信装置100の各種の処理は、あらかじめ用意されたメール送受信プログラムをコンピュータで実行することによって実現することができる。そこで、以下では、図13をもちいて、メール送受信プログラムを実行するコンピュータの一例を説明する。   Various processes of the mail transmission / reception apparatus 100 described in the above embodiment can be realized by executing a mail transmission / reception program prepared in advance by a computer. In the following, an example of a computer that executes a mail transmission / reception program will be described with reference to FIG.

図13は、メール送受信プログラムを実行するコンピュータを示す機能ブロック図である。このコンピュータ1000は、ユーザからのデータの入力を受け付ける入力装置1010、モニタ1020、各種プログラムを記録した記録媒体からプログラムを読み取る媒体読取り装置1030、各種情報を一時記憶するRAM(Random Access Memory)1040、ネットワークを介して他のコンピュータとの間でデータの授受をおこなうネットワークインターフェース装置1050、HDD(Hard Disk Drive)1060およびCPU(Central Processing Unit)1070をバス1080で接続して構成される。   FIG. 13 is a functional block diagram illustrating a computer that executes a mail transmission / reception program. The computer 1000 includes an input device 1010 that receives data input from a user, a monitor 1020, a medium reading device 1030 that reads a program from a recording medium that records various programs, a RAM (Random Access Memory) 1040 that temporarily stores various information, A network interface device 1050 that exchanges data with other computers via a network, an HDD (Hard Disk Drive) 1060, and a CPU (Central Processing Unit) 1070 are connected by a bus 1080.

そして、HDD1060には、メール送受信装置100の機能と同様の機能を発揮するプログラムであるメール送受信プログラム1060cが記憶されている。HDD1060には、図3の認証データ記憶部131、メール属性記憶部132および運用情報記憶部134に対応するメール送受信用DB1060aも記憶される。また、メール記憶部133に対応するメールスプール1060bも設けられる。   The HDD 1060 stores a mail transmission / reception program 1060c, which is a program that exhibits the same function as that of the mail transmission / reception apparatus 100. The HDD 1060 also stores a mail transmission / reception DB 1060a corresponding to the authentication data storage unit 131, the mail attribute storage unit 132, and the operation information storage unit 134 of FIG. A mail spool 1060b corresponding to the mail storage unit 133 is also provided.

なお、メール送受信用DB1060aについては、適宜統合または分散して配置することとしてもよい。   The mail transmission / reception DB 1060a may be appropriately integrated or distributed.

そして、CPU1070が、メール送受信プログラム1060cをHDD1060から読み出して実行することにより、同プログラムは、メール送受信プロセス1070aとして機能するようになる。このメール送受信プロセス1070aは、図3に示した制御部120に対応する。   The CPU 1070 reads the mail transmission / reception program 1060c from the HDD 1060 and executes it, so that the program functions as a mail transmission / reception process 1070a. This mail transmission / reception process 1070a corresponds to the control unit 120 shown in FIG.

また、CPU1070は、HDD1060のメール送受信用DB1060aから適宜必要な情報を読み出してRAM1040にメール送受信用データ1040aとして格納し、このRAM1040に格納されたメール送受信用データ1040aに基づいて各種データ処理を実行する。   Further, the CPU 1070 reads out necessary information from the mail transmission / reception DB 1060a of the HDD 1060, stores it as RAM 1040 as mail transmission / reception data 1040a, and executes various data processing based on the mail transmission / reception data 1040a stored in the RAM 1040. .

なお、上記のメール送受信プログラム1060cについては、必ずしもHDD1060に格納されている必要はなく、CD−ROM等の記憶媒体に記憶されたメール送受信プログラム1060cを、コンピュータ1000が読み出して実行するようにしてもよい。また、公衆回線、インターネット、LAN、WAN等を介してコンピュータ1000に接続される他のコンピュータ(またはサーバ)などにメール送受信プログラム1060cを記憶させておき、コンピュータ1000がこれらからプログラムを読み出して実行するようにしてもよい。   The mail transmission / reception program 1060c is not necessarily stored in the HDD 1060, and the computer 1000 may read and execute the mail transmission / reception program 1060c stored in a storage medium such as a CD-ROM. Good. Further, the mail transmission / reception program 1060c is stored in another computer (or server) connected to the computer 1000 via a public line, the Internet, a LAN, a WAN, etc., and the computer 1000 reads and executes the program from these. You may do it.

上述してきたように、本実施例では、送信者のメールアドレスと受信者のメールアドレスの組合せと対応付けて登録されたメールアドレスを送信先に含めるように構成したので、送信者と受信者の双方に関連のある関係者のみにメールの内容を共有させることができる。   As described above, in the present embodiment, since the mail address registered in association with the combination of the sender's mail address and the receiver's mail address is included in the transmission destination, Only the parties related to both can share the contents of the email.

なお、上記の実施例では、メール送受信装置100がSMTP等のインターネットにおいて標準的なプロトコルに従ってメールの送受信をおこなうことを前提として説明をおこなったが、本発明にかかるメールの送受信方式は、その他のプロトコルに従ってメールの送受信をおこなう場合にも有効である。   The above embodiment has been described on the assumption that the mail transmitting / receiving apparatus 100 transmits / receives mail according to a standard protocol on the Internet such as SMTP. However, the mail transmitting / receiving method according to the present invention is not limited to other methods. It is also effective when sending and receiving mail according to the protocol.

また、上記の実施例では、送信者と受信者の組合せがメンバーと関連者の組合せとして存在するグループがあった場合に、グループ全員にメールを送信するように構成したが、グループの上長やシステム管理者等にメールを送信するように構成してもよい。   In the above embodiment, when there is a group in which the combination of the sender and the recipient exists as a combination of the member and the related party, the email is sent to all the groups. You may comprise so that a mail may be transmitted to a system administrator etc.

この場合、グループテーブル134aに保持されるグループアドレスを上長のメールアドレスやシステム管理者のメールアドレス等に置き換えるだけで処理を実現することができる。   In this case, the processing can be realized simply by replacing the group address held in the group table 134a with a superior email address, a system administrator email address, or the like.

(付記1)電子メールの配送をおこなうメール送受信プログラムであって、
メールアドレスの組合せと、その組合せと関連するメールアドレスとを対応付けて記憶手段に登録する登録手順と、
配送を依頼された電子メールの送信元メールアドレスと送信先メールアドレスの組合せに対応付けられているメールアドレスを前記記憶手段から検索する検索手順と、
前記検索手順により検索されたメールアドレスを前記電子メールの送信先に追加する送信先追加手順と
をコンピュータに実行させることを特徴とするメール送受信プログラム。
(Appendix 1) A mail transmission / reception program for delivering electronic mail,
A registration procedure for registering the combination of email addresses and the email address associated with the combination in the storage means;
A search procedure for searching from the storage means for a mail address associated with a combination of a source mail address and a destination mail address of an electronic mail requested to be delivered;
A mail transmission / reception program for causing a computer to execute a transmission destination addition procedure for adding a mail address searched by the search procedure to a transmission destination of the electronic mail.

(付記2)前記登録手順は、メールアドレスのグループの組合せと、そのグループの少なくとも一方の全メールアドレスにメールを配送させるメールアドレスとを対応付けて登録することを特徴とする付記1に記載のメール送受信プログラム。 (Additional remark 2) The said registration procedure matches and registers the combination of the group of mail address, and the mail address which delivers mail to all the mail addresses of the group. Mail sending / receiving program.

(付記3)前記検索手順は、送信元メールアドレスと送信先メールアドレスを連結した文字列をハッシュして得た値に基づいて前記記憶手段を検索することを特徴とする付記1または2に記載のメール送受信プログラム。 (Additional remark 3) The said search procedure searches the said memory | storage means based on the value obtained by hashing the character string which connected the transmission origin mail address and the transmission destination mail address, The additional description 1 or 2 characterized by the above-mentioned. Mail sending and receiving program.

(付記4)前記登録手順によって記憶手段に登録された情報を電子メールの送信先の候補として表示手段に表示する表示手順をさらにコンピュータに実行させることを特徴とする付記1〜3のいずれか一つに記載のメール送受信プログラム。 (Supplementary note 4) Any one of Supplementary notes 1 to 3, further causing a computer to execute a display procedure for displaying the information registered in the storage means by the registration procedure as a candidate for an electronic mail transmission destination on the display means. Email sending / receiving program described in 1.

(付記5)電子メールの配送をおこなうメール送受信装置であって、
メールアドレスの組合せと、その組合せと関連するメールアドレスとを対応付けて記憶手段に登録する登録手段と、
配送を依頼された電子メールの送信元メールアドレスと送信先メールアドレスの組合せに対応付けられているメールアドレスを前記記憶手段から検索する検索手段と、
前記検索手段により検索されたメールアドレスを前記電子メールの送信先に追加する送信先追加手段と
を含んだことを特徴とするメール送受信装置。
(Appendix 5) A mail transmission / reception device for delivering electronic mail,
A registration means for registering the combination of the mail addresses and the mail address associated with the combination in the storage means;
A search unit that searches the storage unit for a mail address associated with a combination of a source mail address and a destination mail address of an electronic mail requested to be delivered;
A mail transmission / reception apparatus comprising: a destination addition means for adding a mail address searched by the search means to a destination of the electronic mail.

(付記6)前記登録手段は、メールアドレスのグループの組合せと、そのグループの少なくとも一方の全メールアドレスにメールを配送させるメールアドレスとを対応付けて登録することを特徴とする付記5に記載のメール送受信装置。 (Additional remark 6) The said registration means matches and registers the combination of the group of e-mail addresses, and the e-mail address which delivers mail to all the e-mail addresses of the group, The additional remark 5 characterized by the above-mentioned. Mail transmission / reception device.

(付記7)前記検索手段は、送信元メールアドレスと送信先メールアドレスを連結した文字列をハッシュして得た値に基づいて前記記憶手段を検索することを特徴とする付記5または6に記載のメール送受信装置。 (Additional remark 7) The said search means searches the said memory | storage means based on the value obtained by hashing the character string which connected the transmission origin mail address and the transmission destination mail address, The additional description 5 or 6 characterized by the above-mentioned. Mail sending and receiving device.

(付記8)前記登録手段によって記憶手段に登録された情報を電子メールの送信先の候補として表示手段に表示する表示手段をさらに含んだことを特徴とする付記5〜7のいずれか一つに記載のメール送受信装置。 (Supplementary note 8) In any one of Supplementary notes 5 to 7, further comprising display means for displaying the information registered in the storage means by the registration means on the display means as candidates for the destination of the e-mail. The mail transmission / reception device described.

(付記9)電子メールの配送をおこなうメール配送方法であって、
メールアドレスの組合せと、その組合せと関連するメールアドレスとを対応付けて記憶手段に登録する登録工程と、
配送を依頼された電子メールの送信元メールアドレスと送信先メールアドレスの組合せに対応付けられているメールアドレスを前記記憶手段から検索する検索工程と、
前記検索工程により検索されたメールアドレスを前記電子メールの送信先に追加する送信先追加工程と
を含んだことを特徴とするメール配送方法。
(Supplementary note 9) A mail delivery method for delivering electronic mail,
A registration step of registering the combination of the email addresses and the email address associated with the combination in the storage means;
A search step of searching the storage means for a mail address associated with a combination of a transmission source mail address and a transmission destination mail address of an electronic mail requested to be delivered;
A mail delivery method comprising: a destination addition step of adding a mail address searched in the search step to a destination of the electronic mail.

(付記10)前記登録工程は、メールアドレスのグループの組合せと、そのグループの少なくとも一方の全メールアドレスにメールを配送させるメールアドレスとを対応付けて登録することを特徴とする付記9に記載のメール配送方法。 (Additional remark 10) The said registration process matches and registers the combination of the group of e-mail addresses, and the e-mail address which delivers mail to all the e-mail addresses of the group. Mail delivery method.

(付記11)前記検索工程は、送信元メールアドレスと送信先メールアドレスを連結した文字列をハッシュして得た値に基づいて前記記憶手段を検索することを特徴とする付記9または10に記載のメール配送方法。 (Additional remark 11) The said search process searches the said memory | storage means based on the value obtained by hashing the character string which connected the transmission origin mail address and the transmission destination mail address, The additional description 9 or 10 characterized by the above-mentioned. Mail delivery method.

(付記12)前記登録工程によって記憶手段に登録された情報を電子メールの送信先の候補として表示手段に表示する表示工程をさらに含んだことを特徴とする付記9〜11のいずれか一つに記載のメール配送方法。 (Supplementary note 12) In any one of Supplementary notes 9 to 11, further comprising a display step of displaying on the display means the information registered in the storage means by the registration step as a candidate for an electronic mail transmission destination. The mail delivery method described.

以上のように、本発明に係るメール送受信プログラムおよびメール送受信装置は、メールの内容の共有に有用であり、特に、複数のグループに属するメンバーが存在する場合でもメールの内容を適切に共有することが必要な場合に適している。   As described above, the mail transmission / reception program and mail transmission / reception apparatus according to the present invention are useful for sharing mail contents, and in particular, appropriately share mail contents even when there are members belonging to a plurality of groups. It is suitable when necessary.

本実施例に係るメール送受信方式の概要を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the outline | summary of the mail transmission / reception system based on a present Example. 本実施例に係るメール送受信装置の基本機能を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the basic function of the mail transmission / reception apparatus which concerns on a present Example. 本実施例に係るメール送受信装置の構成を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the structure of the mail transmission / reception apparatus concerning a present Example. 図3に示した運用情報記憶部の構成を示す機能ブロック図である。FIG. 4 is a functional block diagram illustrating a configuration of an operation information storage unit illustrated in FIG. 3. グループテーブルのデータ構成の一例を示すデータ構成図である。It is a data block diagram which shows an example of the data structure of a group table. グループメンバーテーブルのデータ構成の一例を示すデータ構成図である。It is a data block diagram which shows an example of a data structure of a group member table. グループ関連者テーブルのデータ構成の一例を示すデータ構成図である。It is a data block diagram which shows an example of a data structure of a group related person table. グループハッシュテーブルのデータ構成の一例を示すデータ構成図である。It is a data block diagram which shows an example of a data structure of a group hash table. 図3に示したメール管理部の構成を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the structure of the mail management part shown in FIG. アドレス帳表示画面の一例を示すサンプル図である。It is a sample figure which shows an example of an address book display screen. 図3に示したメール配送部の構成を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the structure of the mail delivery part shown in FIG. 図3に示したメール送受信装置の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the mail transmission / reception apparatus shown in FIG. メール送受信プログラムを実行するコンピュータを示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the computer which performs a mail transmission / reception program.

符号の説明Explanation of symbols

100〜103 メール送受信装置
110 ネットワークインターフェース部
120 制御部
121 メール配送部
121a 組合せ検索部
121b 配送先追加部
122 メール受信応対部
123 HTTP制御部
124 メール管理部
124a グループ登録部
124b グループメンバー登録部
124c グループ関連者登録部
124d グループハッシュ部
124e アドレス情報表示部
130 記憶部
131 認証データ記憶部
132 メール属性記憶部
133 メール記憶部
134 運用情報記憶部
134a グループテーブル
134b グループメンバーテーブル
134c グループ関連者テーブル
134d グループハッシュテーブル
201〜202 端末装置
210 メール端末プログラム
220 WEBブラウザ
1000 コンピュータ
1010 入力装置
1020 モニタ
1030 媒体読取り装置
1040 RAM
1040a メール送受信用データ
1050 ネットワークインターフェース装置
1060 HDD
1060a メール送受信用DB
1060b メールスプール
1060c メール送受信プログラム
1070 CPU
1070a メール送受信プロセス
1080 バス
100 to 103 mail transmission / reception device 110 network interface unit 120 control unit 121 mail delivery unit 121a combination search unit 121b delivery destination addition unit 122 mail reception response unit 123 HTTP control unit 124 mail management unit 124a group registration unit 124b group member registration unit 124c group Related person registration part 124d Group hash part 124e Address information display part 130 Storage part 131 Authentication data storage part 132 Mail attribute storage part 133 Mail storage part 134 Operation information storage part 134a Group table 134b Group member table 134c Group related person table 134d Group hash Table 201-202 Terminal device 210 Mail terminal program 220 WEB browser 1000 Computer 10 10 input device 1020 monitor 1030 medium reader 1040 RAM
1040a Mail transmission / reception data 1050 Network interface device 1060 HDD
1060a Mail transmission / reception DB
1060b Mail spool 1060c Mail transmission / reception program 1070 CPU
1070a Mail transmission / reception process 1080 bus

Claims (5)

電子メールの配送をおこなうメール送受信プログラムであって、
メールアドレスの組合せと、その組合せと関連するメールアドレスとを対応付けて記憶手段に登録する登録手順と、
配送を依頼された電子メールの送信元メールアドレスと送信先メールアドレスの組合せに対応付けられているメールアドレスを前記記憶手段から検索する検索手順と、
前記検索手順により検索されたメールアドレスを前記電子メールの送信先に追加する送信先追加手順と
をコンピュータに実行させることを特徴とするメール送受信プログラム。
An email sending and receiving program that delivers email,
A registration procedure for registering the combination of email addresses and the email address associated with the combination in the storage means;
A search procedure for searching from the storage means for a mail address associated with a combination of a source mail address and a destination mail address of an electronic mail requested to be delivered;
A mail transmission / reception program for causing a computer to execute a transmission destination addition procedure for adding a mail address searched by the search procedure to a transmission destination of the electronic mail.
前記登録手順は、前記メールアドレスの組合せと関連するメールアドレスとして、前記メールアドレスの組合せの一方のメールアドレスを含む所定のグループのメンバーである全てのメールアドレスへメールを配送させるためのグループアドレスを前記記憶手段に登録し、
前記検索手順は、配送を依頼された電子メールの送信元メールアドレスと送信先メールアドレスの組合せに対応付けられている前記グループアドレスを前記記憶手段から検索し、
前記送信先追加手順は、前記検索手順により検索された前記グループアドレスを前記電子メールの送信先に追加することを特徴とする請求項1に記載のメール送受信プログラム。
In the registration procedure, as a mail address related to the mail address combination, a group address for delivering mail to all mail addresses that are members of a predetermined group including one mail address of the mail address combination. Registered in the storage means;
The search procedure searches the storage unit for the group address associated with a combination of a source email address and a destination email address of an email requested for delivery,
The mail transmission / reception program according to claim 1, wherein the transmission destination adding procedure adds the group address searched by the search procedure to a transmission destination of the electronic mail .
前記検索手順は、送信元メールアドレスと送信先メールアドレスを連結した文字列をハッシュして得た値に基づいて前記記憶手段を検索することを特徴とする請求項1または2に記載のメール送受信プログラム。   3. The mail transmission / reception according to claim 1, wherein the search procedure searches the storage unit based on a value obtained by hashing a character string obtained by concatenating a source mail address and a destination mail address. program. 利用者がメールを作成するに際して、前記登録手順によって記憶手段に登録された情報を電子メールの送信先の候補として表示手段に表示する表示手順をさらにコンピュータに実行させることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載のメール送受信プログラム。 2. When the user creates a mail, the computer further executes a display procedure for displaying the information registered in the storage unit by the registration procedure as a candidate for an e-mail transmission destination on the display unit. The mail transmission / reception program according to any one of? 電子メールの配送をおこなうメール送受信装置であって、
メールアドレスの組合せと、その組合せと関連するメールアドレスとを対応付けて記憶手段に登録する登録手段と、
配送を依頼された電子メールの送信元メールアドレスと送信先メールアドレスの組合せに対応付けられているメールアドレスを前記記憶手段から検索する検索手段と、
前記検索手段により検索されたメールアドレスを前記電子メールの送信先に追加する送信先追加手段と
を含んだことを特徴とするメール送受信装置。
A mail transmission / reception device for delivering electronic mail,
A registration means for registering the combination of the mail addresses and the mail address associated with the combination in the storage means;
A search unit that searches the storage unit for a mail address associated with a combination of a source mail address and a destination mail address of an electronic mail requested to be delivered;
A mail transmission / reception apparatus comprising: a destination addition means for adding a mail address searched by the search means to a destination of the electronic mail.
JP2005236061A 2005-08-16 2005-08-16 Mail transmission / reception program and mail transmission / reception device Expired - Fee Related JP4170326B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005236061A JP4170326B2 (en) 2005-08-16 2005-08-16 Mail transmission / reception program and mail transmission / reception device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005236061A JP4170326B2 (en) 2005-08-16 2005-08-16 Mail transmission / reception program and mail transmission / reception device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007053502A JP2007053502A (en) 2007-03-01
JP4170326B2 true JP4170326B2 (en) 2008-10-22

Family

ID=37917661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005236061A Expired - Fee Related JP4170326B2 (en) 2005-08-16 2005-08-16 Mail transmission / reception program and mail transmission / reception device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4170326B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4871894B2 (en) 2007-03-02 2012-02-08 パナソニック株式会社 Encoding device, decoding device, encoding method, and decoding method
JP5496783B2 (en) * 2010-06-10 2014-05-21 日本電信電話株式会社 Information transmission content creation device and information transmission content creation method
WO2020028171A1 (en) 2018-08-02 2020-02-06 Corning Incorporated Systems for and methods of measuring photomask flatness with reduced gravity-induced error

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007053502A (en) 2007-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6615241B1 (en) Correspondent-centric management email system uses message-correspondent relationship data table for automatically linking a single stored message with its correspondents
US6360272B1 (en) Method and apparatus for maintaining a unified view of multiple mailboxes
JP4299281B2 (en) Mail transmission / reception program and mail transmission / reception device
US6801603B1 (en) Online aggregation
US7743103B2 (en) System for handling electronic mail in a multiple user environment
JP2003198630A (en) Method for managing electronic mail transmission/ reception system
US9002950B2 (en) Method and system to file relayed e-mails
JP4170326B2 (en) Mail transmission / reception program and mail transmission / reception device
US7818381B2 (en) System for sending, receiving and displaying message, method for sending, receiving and displaying message and computer readable storage medium storing program for that method
US7555534B2 (en) Phonetic name support in an electronic directory
KR101953231B1 (en) Method for providing function of receiving confirmation when sending multiple e-mails in outlook
JP7058616B2 (en) Information processing equipment, information processing methods and programs
WO2013176163A1 (en) Email advertisement system
KR100644388B1 (en) Method and system for providing thread mail service and record media recorded program for realizing the same
JP4320006B2 (en) Mail transmission / reception program and mail transmission / reception device
JP2004348569A (en) Knowledge accumulation support system and program
KR20040041566A (en) Mail management system a connection with busyness management system and method thereof
JP2003303159A (en) Information processor, message processing method, and program
JP4838757B2 (en) Message communication service providing method, message communication server, and message communication program
US20140297760A1 (en) Managing e-mail messages between related accounts
WO2007046163A1 (en) Received e-mail display program
JP2005242924A (en) Document management computer program, and document management device and method
JP2019061372A (en) Electronic mail distribution controller, method of controlling electronic mail distribution device, and program
WO2001067259A1 (en) Methods and apparatus for providing a virtual host in electronic messaging servers
TW201322002A (en) Email address confirmation system and method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080805

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080806

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4170326

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees